この番組では、人口、経済規模の指標で都市の規模の優劣を決してきましたが、名古屋は指標すべてにおいて横浜に劣り、大阪は経済規模こそ横浜に勝ったものの、人口では負けていました
「月曜の夜ふかし」的には、日本3大都市は1位東京 2位タイで大阪、横浜、3位名古屋というところでしょうか。
東京は断トツの1位とはいえ、所詮は田舎者の集まりです。
私は東京で生まれ育ちましたが、洗練されている都会というイメージではなんといっても横浜です。
名古屋は都市というより、偉大なる田舎というイメージです。
しかし、パチンコやあんかけスパを生み出した名古屋は多くのノーベル賞受賞者も生み出してますから(日本人受賞者13人中6人は名古屋大関係者)、その発想力は侮れません。
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part117
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/25(月) 08:03:11.97ID:BPmQx3KQレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
