横浜の港湾関係者はカジノ反対
横浜市長は今は判断できないと白紙状態

混迷の横浜
IAG Japan (プレスリリース) (ブログ) - 2019/05/26
https://www.asgam.jp/index.php/2019/05/27/confusion-reigns-as-yokahama-continues-to-debate-ir-intentions-jp/
https://www.asgam.jp/wp-content/uploads/2019/05/2018080402-768x512.jpg

 IR誘致への意向を示す、大阪・苫小牧・佐世保・和歌山などに続き、横浜も最近何かと話題に上っている。

 横浜市の山下埠頭を拠点とする港湾事業者244社による「横浜港運協会」の藤木幸夫会長は今月15日、カジノ抜きで「MICE」施設の誘致を目指す新団体「横浜港ハーバーリゾート協会」を設立したと発表した。

 「横浜港ハーバーリゾート協会」はカジノを含むIR誘致には反対の立場をとっており、カジノ抜きのMICE施設での経済効果を年間2兆円と見込み、カジノ抜きでも採算が取れるとの独自の見解を示している。

 一方、「横浜商工会議所」は、IR誘致を目指す「推進協議会」を2019年度中に発足する方針を23日に開いた記者会見で明らかにした。上野孝会頭はIRの誘致について「横浜経済の発展を支えるためには大変重要な政策のひとつだ」と述べ、IR誘致に積極的な立場を示している。

 また、16〜17日に東京で開催されたJgC(ジャパン・ゲーミング・コングレス)の中では、
大手オペレーターである、日本MGMリゾーツのエド・バワーズ氏(代表執行役員兼CEO)や、メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパンのジェフリー・スチュアート・デイビス氏(CEO)が横浜の話題を出す場面も。

 ジェフリー・スチュアート・デイビス氏は横浜に関し「(IR誘致に)興味があるか早く結論を出して欲しい」とも述べた。

 行政側の対応としては、横浜市の林文子市長は8日の定例会見において「横浜らしい成長戦略を描くために、みんなで知恵を絞りたい」との考えを述べたが、IR誘致に関しては「今は判断出来ない」と、従来通り「白紙」との見解を示している。

 また、15日の記者会見においては「カジノがなければ(採算的に)非常に難しい」と語る一面も。

 日本政府は22日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備に当たっての基本方針の公表を、夏の参院選以降に先送りする方針を固めている。

 様々な思惑が交錯し、混迷の様相を呈しているビッグマーケット「横浜」。今夏以降になるであろう政府の基本方針発表までには、果たして方向性が決まるのであろうか。