前前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540815284/
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544450598/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545952736/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/10(日) 07:30:18.83ID:qO7RsDEA578名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/28(木) 23:05:23.03ID:AT9tjk65 >>576
それは禁句やでw
それは禁句やでw
579名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/28(木) 23:16:06.02ID:8tFc3uah580名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/28(木) 23:34:13.93ID:Z8BYVMwr581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/28(木) 23:50:38.30ID:5YE1Xf1e >>577
ベイサンズやった、すまぬ。
ベイサンズやった、すまぬ。
582名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2019/03/01(金) 10:31:45.06ID:TS22ImJZ583名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/03/01(金) 11:21:03.41ID:9XkfL9qz >>582
それは東京を持ち上げすぎ。
過大評価。東京ならもっと凄くていいのに、現実は残念。
逆に大阪は過小評価なのでもっと評価すべきだ。
あれだけの都会度はすごい。
このレスを煽りだと思ったら無視してくれ。
それは東京を持ち上げすぎ。
過大評価。東京ならもっと凄くていいのに、現実は残念。
逆に大阪は過小評価なのでもっと評価すべきだ。
あれだけの都会度はすごい。
このレスを煽りだと思ったら無視してくれ。
584名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/01(金) 11:53:54.12ID:8T1pj2n+ ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/01(金) 11:54:35.15ID:8T1pj2n+ 【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/01(金) 12:24:35.54ID:w/R3xsCl587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/01(金) 12:33:26.12ID:qShlntHT588名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/01(金) 13:27:16.69ID:uq1SJxNU 新築マンション情報
■沖縄
沖縄県★35件
■九州
鹿児島県★14件 宮崎県★4件 熊本県★7件 大分県★11件 長崎県★9件 佐賀県★0件 福岡県★118件
■四国
愛媛県★5件 徳島県★2件 香川県★9件 高知県★3件
■中国
広島県★37件 山口県★10件 岡山県★15件 鳥取県★2件 島根県★3件
■近畿
和歌山県★0件 奈良県★4件 大阪府★114件 兵庫県★68件 京都府★15件 滋賀県★9件
■東海
三重県★4件 静岡県★16件 愛知県★88件 岐阜県★7件
■信越・北陸
長野県★4件 福井県0★件 石川県★4件 富山県★7件 新潟県★7件
■関東
神奈川県★148件 千葉県★44件 東京都★335件 埼玉県★65件 山梨県★5件 群馬県★1件 栃木県★3件 茨城県★7件
■東北
福島県★12件 宮城県★26件 山形県★2件 岩手県★3件 秋田県★3件 青森県★0件
■北海道
北海道★39件
http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/top/
建設棟数 東京23区>福岡市>大阪市>横浜市
■沖縄
沖縄県★35件
■九州
鹿児島県★14件 宮崎県★4件 熊本県★7件 大分県★11件 長崎県★9件 佐賀県★0件 福岡県★118件
■四国
愛媛県★5件 徳島県★2件 香川県★9件 高知県★3件
■中国
広島県★37件 山口県★10件 岡山県★15件 鳥取県★2件 島根県★3件
■近畿
和歌山県★0件 奈良県★4件 大阪府★114件 兵庫県★68件 京都府★15件 滋賀県★9件
■東海
三重県★4件 静岡県★16件 愛知県★88件 岐阜県★7件
■信越・北陸
長野県★4件 福井県0★件 石川県★4件 富山県★7件 新潟県★7件
■関東
神奈川県★148件 千葉県★44件 東京都★335件 埼玉県★65件 山梨県★5件 群馬県★1件 栃木県★3件 茨城県★7件
■東北
福島県★12件 宮城県★26件 山形県★2件 岩手県★3件 秋田県★3件 青森県★0件
■北海道
北海道★39件
http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/top/
建設棟数 東京23区>福岡市>大阪市>横浜市
589名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/01(金) 13:32:50.62ID:l1pZEdYZ 戸数で見たほうがいいんじゃないの?
タワマンと普通のマンションだと
へたすりゃ
10倍違う
タワマンと普通のマンションだと
へたすりゃ
10倍違う
590名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/01(金) 14:00:32.47ID:adfWrJEO 後は需要と供給バランスもあるかな
マンション契約率27年ぶり低水準 減速鮮明に 首都圏
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40306900S9A120C1000000
マンション販売、近畿圏は好調 契約率は8カ月連続で7割台
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4146199019022019LKA000
マンション契約率27年ぶり低水準 減速鮮明に 首都圏
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40306900S9A120C1000000
マンション販売、近畿圏は好調 契約率は8カ月連続で7割台
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4146199019022019LKA000
591名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/01(金) 15:39:33.12ID:Vw/+jWvC 実収入2017年(1世帯あたり1か月間)
☆1位 埼玉県 63万3227円
☆4位 東京都 61万3169円
★7位 滋賀県 59万7556円
☆9位 神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
☆1位 埼玉県 63万3227円
☆4位 東京都 61万3169円
★7位 滋賀県 59万7556円
☆9位 神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
592名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/01(金) 15:39:58.71ID:Vw/+jWvC ●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
https://zuuonline.com/archives/160840
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
https://zuuonline.com/archives/160840
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/01(金) 15:40:22.91ID:Vw/+jWvC 増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html
594名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/01(金) 15:41:51.06ID:Vw/+jWvC それでいつ関東を超えるんだよ関西のド田舎猿w
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡
大都市圏の売上高
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
福岡大都市圏 38兆円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡
大都市圏の売上高
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
福岡大都市圏 38兆円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
595名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/01(金) 18:04:05.53ID:9DJT3XvH 関東人って皆こんな性格悪いの?
596名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/01(金) 18:51:22.71ID:BG4fxCK9 世界2000大企業の本社数
http://www.investstockholm.com/globalassets/documents/report---global-companies-with-offices-in-the-nordic-region.pdf
*1位 東京(154)
*2位 ロンドン(57)
*2位 香港(57)
*4位 ニューヨーク(54)
*5位 北京(50)
*6位 ソウル(47)
*7位 パリ(45)
*8位 台北(29)
*9位 ヒューストン(25)
10位 ストックホルム(23)
11位 ムンバイ(21)
12位 大阪(19) ←ムンバイ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 シドニー(17)
13位 シンガポール(17)
13位 リヤド(17)
13位 バンコク(17)
13位 ダブリン(17)
18位 トロント(16)
18位 モスクワ(16)
18位 上海(16)
http://www.investstockholm.com/globalassets/documents/report---global-companies-with-offices-in-the-nordic-region.pdf
*1位 東京(154)
*2位 ロンドン(57)
*2位 香港(57)
*4位 ニューヨーク(54)
*5位 北京(50)
*6位 ソウル(47)
*7位 パリ(45)
*8位 台北(29)
*9位 ヒューストン(25)
10位 ストックホルム(23)
11位 ムンバイ(21)
12位 大阪(19) ←ムンバイ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 シドニー(17)
13位 シンガポール(17)
13位 リヤド(17)
13位 バンコク(17)
13位 ダブリン(17)
18位 トロント(16)
18位 モスクワ(16)
18位 上海(16)
597名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/01(金) 19:55:26.34ID:iKoj0OTh ソウル普通に多いな(笑)
598名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/03/01(金) 21:12:02.21ID:dn919F71599名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/01(金) 22:21:27.85ID:0OLMqe01 700
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/01(金) 22:54:41.93ID:dKEAvMI8 そういえば丸の内警察署のパースって出回ってないよね
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/02(土) 00:25:03.48ID:HtVd9s4U >>600
どこかにある?
どこかにある?
602名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 11:23:12.84ID:fHzH6G5s 世界の大企業ランキング上位50位
日本は35位のトヨタだけ
日本は35位のトヨタだけ
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/02(土) 11:26:51.54ID:HtVd9s4U 愛知県、すごいね!
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/02(土) 11:27:59.44ID:HtVd9s4U 名駅の超高層ビル群見たとき最初に出てきた言葉が
「トヨタ、カネもってんなー」
実際はトヨタ資本のビルなんて一部だけど、なんか全てにトヨタの息がかかっているように感じられた。
「トヨタ、カネもってんなー」
実際はトヨタ資本のビルなんて一部だけど、なんか全てにトヨタの息がかかっているように感じられた。
605名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 11:36:41.45ID:IhgNfTJ2 大体あってる
606名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/03/02(土) 11:42:50.88ID:LYwrYvCd607名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/02(土) 12:38:00.83ID:ZxjTLhJY GHQの要求が無く三菱グループが解体されてなかったら圧倒的だったろうけどね〜
世界でも上位だったろうね
三菱車はリコール隠しで印象悪くなってるけど
世界でも上位だったろうね
三菱車はリコール隠しで印象悪くなってるけど
608名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 12:46:16.54ID:IhgNfTJ2 車以外でも二流ばっかやんけ
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/02(土) 12:48:39.37ID:HtVd9s4U レクサスはえぇクルマや。
クルマ板ではぼったくり扱いされることあるけど。
クルマ板ではぼったくり扱いされることあるけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 13:41:16.18ID:fHzH6G5s 地獄の期間工【某大手自動車メーカー編】
https://www.youtube.com/watch?v=99uBl6bMEzw
https://www.youtube.com/watch?v=99uBl6bMEzw
611名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/03/02(土) 15:29:21.26ID:fWHTfJGH 愛知県のリッチさには東京も大阪もかなわん。
超高層ビルにかかってる金も違う。
超高層ビルにかかってる金も違う。
612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/02(土) 17:55:01.35ID:X5QtofcE >>600
>>601
丸の内署、設計は日建設計がやってるみたいだけど入札不調で発注できてないね
42億から60億に上げてるけど、高力ボルトもないし、今回もダメかもね
https://www.kensetsunews.com/archives/284106
>>601
丸の内署、設計は日建設計がやってるみたいだけど入札不調で発注できてないね
42億から60億に上げてるけど、高力ボルトもないし、今回もダメかもね
https://www.kensetsunews.com/archives/284106
613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/03/02(土) 19:36:10.36ID:dRMa8yq7614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/02(土) 20:00:53.93ID:GP14h9ub ■超高層ビル 総工費ランキング
1位 ミッドタウン 3700億円
2位 ランドマーク 2700億円
3位 六本木ヒルズ 2400億円
4位 虎の門ヒルズ 2350億円
5位 セントラルタワーズ 2035億円
6位 都庁 1569億円
7位 阿倍野ハルカス 1300億円
8位 WTCビル 1193億円
9位 ミッドランド 1000億円
1位 ミッドタウン 3700億円
2位 ランドマーク 2700億円
3位 六本木ヒルズ 2400億円
4位 虎の門ヒルズ 2350億円
5位 セントラルタワーズ 2035億円
6位 都庁 1569億円
7位 阿倍野ハルカス 1300億円
8位 WTCビル 1193億円
9位 ミッドランド 1000億円
615名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 20:18:27.87ID:zHZaGQx+ これで大体あってる?
*1 390.00m 大手町常盤橋街区再開発プロジェクトB棟
*2 323.00m 虎ノ門・麻布台地区A街区
*3 287.00m 日本橋一丁目中地区
*4 265.00m 虎ノ門ヒルズステーションタワー
*5 263.00m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
*6ㅤ255.50mㅤ虎の門ヒルズ森タワー
*7 250.00m 八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業B街区
*8ㅤ248.10mㅤ東京ミッドタウン・ミッドタウンタワー
*9ㅤ243.40mㅤ東京都庁第一本庁舎
10 240.00m 八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業A−1街区
11 240.00m 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
12ㅤ239.85mㅤNTTドコモ代々木ビル
13ㅤ239.70mㅤサンシャイン60
14ㅤ238.05mㅤ六本木ヒルズ森タワー
15ㅤ235.00mㅤ新宿パークタワー
16 235.00m 芝浦一丁目建替計画S棟
17 235.00m 芝浦一丁目建替計画N棟
18 235.00m 西新宿三丁目西地区南棟
19 235.00m 西新宿三丁目西地区北棟
20 235.00m 八重洲一丁目北地区
21ㅤ234.37mㅤ東京オペラシティ
22 233.00m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
23ㅤ230.76mㅤ住友不動産六本木グランドタワー
24 229.76m 渋谷スクランブルスクエア
25ㅤ225.00mㅤ新宿三井ビル
26 225.00m 歌舞伎町一丁目地区
27ㅤ223.00mㅤ新宿センタービル
28 221.55m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
29ㅤ220.63mㅤ聖路加セントルークスタワー
30ㅤ215.90mㅤ泉ガーデンタワー
31ㅤ215.75mㅤ汐留シティセンター
32 215.00m 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟
33ㅤ213.34mㅤ電通本社ビル
34 212.00m 大手町常盤橋街区再開発プロジェクトA棟
35ㅤ211.38mㅤ新宿住友ビル
36ㅤ210.30mㅤ竹芝地区開発計画 業務棟(A街区)
37 210.00m 赤坂二丁目プロジェクト
38ㅤ209.90mㅤ新宿野村ビル
39ㅤ208.97mㅤザ・パークハウス西新宿タワー60
40ㅤ206.69mㅤアークヒルズ仙石山森タワー
41ㅤ205.08mㅤ赤坂インターシティAIR
42ㅤ205.00mㅤグラントウキョウノースタワー
43ㅤ205.00mㅤグラントウキョウサウスタワー
44ㅤ203.65mㅤモード学園コクーンタワー
45ㅤ200.00mㅤ損保ジャパン日本興亜本社ビル
46 200.00m 大手町一丁目2地区計画B棟
47ㅤ200.00mㅤJPタワー
48ㅤ200.00mㅤ読売新聞東京本社
49 200.00m 世界貿易センタービルディング本館
50 200.00m 西麻布三丁目北東地区
*1 390.00m 大手町常盤橋街区再開発プロジェクトB棟
*2 323.00m 虎ノ門・麻布台地区A街区
*3 287.00m 日本橋一丁目中地区
*4 265.00m 虎ノ門ヒルズステーションタワー
*5 263.00m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
*6ㅤ255.50mㅤ虎の門ヒルズ森タワー
*7 250.00m 八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業B街区
*8ㅤ248.10mㅤ東京ミッドタウン・ミッドタウンタワー
*9ㅤ243.40mㅤ東京都庁第一本庁舎
10 240.00m 八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業A−1街区
11 240.00m 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
12ㅤ239.85mㅤNTTドコモ代々木ビル
13ㅤ239.70mㅤサンシャイン60
14ㅤ238.05mㅤ六本木ヒルズ森タワー
15ㅤ235.00mㅤ新宿パークタワー
16 235.00m 芝浦一丁目建替計画S棟
17 235.00m 芝浦一丁目建替計画N棟
18 235.00m 西新宿三丁目西地区南棟
19 235.00m 西新宿三丁目西地区北棟
20 235.00m 八重洲一丁目北地区
21ㅤ234.37mㅤ東京オペラシティ
22 233.00m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
23ㅤ230.76mㅤ住友不動産六本木グランドタワー
24 229.76m 渋谷スクランブルスクエア
25ㅤ225.00mㅤ新宿三井ビル
26 225.00m 歌舞伎町一丁目地区
27ㅤ223.00mㅤ新宿センタービル
28 221.55m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
29ㅤ220.63mㅤ聖路加セントルークスタワー
30ㅤ215.90mㅤ泉ガーデンタワー
31ㅤ215.75mㅤ汐留シティセンター
32 215.00m 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟
33ㅤ213.34mㅤ電通本社ビル
34 212.00m 大手町常盤橋街区再開発プロジェクトA棟
35ㅤ211.38mㅤ新宿住友ビル
36ㅤ210.30mㅤ竹芝地区開発計画 業務棟(A街区)
37 210.00m 赤坂二丁目プロジェクト
38ㅤ209.90mㅤ新宿野村ビル
39ㅤ208.97mㅤザ・パークハウス西新宿タワー60
40ㅤ206.69mㅤアークヒルズ仙石山森タワー
41ㅤ205.08mㅤ赤坂インターシティAIR
42ㅤ205.00mㅤグラントウキョウノースタワー
43ㅤ205.00mㅤグラントウキョウサウスタワー
44ㅤ203.65mㅤモード学園コクーンタワー
45ㅤ200.00mㅤ損保ジャパン日本興亜本社ビル
46 200.00m 大手町一丁目2地区計画B棟
47ㅤ200.00mㅤJPタワー
48ㅤ200.00mㅤ読売新聞東京本社
49 200.00m 世界貿易センタービルディング本館
50 200.00m 西麻布三丁目北東地区
616名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 20:24:17.76ID:zHZaGQx+ *1_390.00m/大手町常盤橋街区再開発プロジェクトB棟
*2_323.00m/虎ノ門・麻布台地区A街区
*3_287.00m/日本橋一丁目中地区
*4_265.00m/虎ノ門ヒルズステーションタワー
*5_263.00m/虎ノ門・麻布台地区B1街区
*6_255.50m/虎の門ヒルズ森タワー
*7_250.00m/八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業B街区
*8_248.10m/東京ミッドタウン・ミッドタウンタワー
*9_243.40m/東京都庁第一本庁舎
10_240.00m/八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業A−1街区
11_240.00m/八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
12_239.85m/NTTドコモ代々木ビル
13_239.70m/サンシャイン60
14_238.05m/六本木ヒルズ森タワー
15_235.00m/新宿パークタワー
16_235.00m/芝浦一丁目建替計画S棟
17_235.00m/芝浦一丁目建替計画N棟
18_235.00m/西新宿三丁目西地区南棟
19_235.00m/西新宿三丁目西地区北棟
20_235.00m/八重洲一丁目北地区
21_234.37m/東京オペラシティ
22_233.00m/虎ノ門・麻布台地区B2街区
23_230.76m/住友不動産六本木グランドタワー
24_229.76m/渋谷スクランブルスクエア
25_225.00m/新宿三井ビル
26_225.00m/歌舞伎町一丁目地区
27_223.00m/新宿センタービル
28_221.55m/虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
29_220.63m/聖路加セントルークスタワー
30_215.90m/泉ガーデンタワー
31_215.75m/汐留シティセンター
32_215.00m/三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟
33_213.34m/電通本社ビル
34_212.00m/大手町常盤橋街区再開発プロジェクトA棟
35_211.38m/新宿住友ビル
36_210.30m/竹芝地区開発計画 業務棟(A街区)
37_210.00m/赤坂二丁目プロジェクト
38_209.90m/新宿野村ビル
39_208.97m/ザ・パークハウス西新宿タワー60
40_206.69m/アークヒルズ仙石山森タワー
41_205.08m/赤坂インターシティAIR
42_205.00m/グラントウキョウノースタワー
43_205.00m/グラントウキョウサウスタワー
44_203.65m/モード学園コクーンタワー
45_200.00m/損保ジャパン日本興亜本社ビル
46_200.00m/大手町一丁目2地区計画B棟
47_200.00m/JPタワー
*2_323.00m/虎ノ門・麻布台地区A街区
*3_287.00m/日本橋一丁目中地区
*4_265.00m/虎ノ門ヒルズステーションタワー
*5_263.00m/虎ノ門・麻布台地区B1街区
*6_255.50m/虎の門ヒルズ森タワー
*7_250.00m/八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業B街区
*8_248.10m/東京ミッドタウン・ミッドタウンタワー
*9_243.40m/東京都庁第一本庁舎
10_240.00m/八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業A−1街区
11_240.00m/八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
12_239.85m/NTTドコモ代々木ビル
13_239.70m/サンシャイン60
14_238.05m/六本木ヒルズ森タワー
15_235.00m/新宿パークタワー
16_235.00m/芝浦一丁目建替計画S棟
17_235.00m/芝浦一丁目建替計画N棟
18_235.00m/西新宿三丁目西地区南棟
19_235.00m/西新宿三丁目西地区北棟
20_235.00m/八重洲一丁目北地区
21_234.37m/東京オペラシティ
22_233.00m/虎ノ門・麻布台地区B2街区
23_230.76m/住友不動産六本木グランドタワー
24_229.76m/渋谷スクランブルスクエア
25_225.00m/新宿三井ビル
26_225.00m/歌舞伎町一丁目地区
27_223.00m/新宿センタービル
28_221.55m/虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
29_220.63m/聖路加セントルークスタワー
30_215.90m/泉ガーデンタワー
31_215.75m/汐留シティセンター
32_215.00m/三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟
33_213.34m/電通本社ビル
34_212.00m/大手町常盤橋街区再開発プロジェクトA棟
35_211.38m/新宿住友ビル
36_210.30m/竹芝地区開発計画 業務棟(A街区)
37_210.00m/赤坂二丁目プロジェクト
38_209.90m/新宿野村ビル
39_208.97m/ザ・パークハウス西新宿タワー60
40_206.69m/アークヒルズ仙石山森タワー
41_205.08m/赤坂インターシティAIR
42_205.00m/グラントウキョウノースタワー
43_205.00m/グラントウキョウサウスタワー
44_203.65m/モード学園コクーンタワー
45_200.00m/損保ジャパン日本興亜本社ビル
46_200.00m/大手町一丁目2地区計画B棟
47_200.00m/JPタワー
617名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 20:26:39.69ID:zHZaGQx+ 48_200.00m/読売新聞東京本社
49_200.00m/世界貿易センタービルディング本館
50_200.00m/西麻布三丁目北東地区
49_200.00m/世界貿易センタービルディング本館
50_200.00m/西麻布三丁目北東地区
618名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/02(土) 20:26:43.04ID:YiQcWhPa 愛知はもう豊田県に改名しろ
619名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/03/02(土) 20:28:41.50ID:dRMa8yq7 >>614
ビル単体じゃなく施設全体のが混ざってるので注意。
メインビルの建設費だと
六本木ヒルズ:1250億円(森タワー)
あべのハルカス:760億円
ミッドランドスクエア:780億円
といったところ。
ミッドタウンも施設全体の金額だけどミッドタウンタワー単体の数字は不明。
場所と規模的に1000億円以上は行きそうだけど。
ビル単体じゃなく施設全体のが混ざってるので注意。
メインビルの建設費だと
六本木ヒルズ:1250億円(森タワー)
あべのハルカス:760億円
ミッドランドスクエア:780億円
といったところ。
ミッドタウンも施設全体の金額だけどミッドタウンタワー単体の数字は不明。
場所と規模的に1000億円以上は行きそうだけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 20:30:20.75ID:zHZaGQx+ 空白をコピペすると文字化けするんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/02(土) 20:50:42.67ID:7otPELni 東京の200m以上のビルが50棟にのぼる、と思うと胸熱だな。
とはいえ、400m以上は0だが・・・
とはいえ、400m以上は0だが・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/02(土) 23:21:05.06ID:K2SAqxJK 世界のビルのデザイン性の良さと高さを目の当たりにしちゃうと日本の再開発なんてショボすぎるから絶望するけど
愛着のある都市が良くなっていく姿を見るのは楽しいから苦し紛れかもしれんけどそういう見方で今は楽しんでる
愛着のある都市が良くなっていく姿を見るのは楽しいから苦し紛れかもしれんけどそういう見方で今は楽しんでる
623名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/03/03(日) 07:53:00.86ID:wiWCR8+6 400はつくらんの?
624名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 11:47:25.80ID:Q7IO68uG625名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/03(日) 12:01:19.36ID:C1AipS1u 負の遺産ってこと?
626名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 12:06:07.14ID:X4ZWFqIf 「米国の魂買った」平成の日本勢=NY不動産で再び存在感
3/3(日) 6:41配信
10年代に入り、大型買収の主役は中国資本に移った。一段と影の薄まった日本勢だが、近年、息を吹き返している。
東急不動産は、マンハッタン中心部で、19年完成予定の地上47階建てオフィスビル建設に参画。総投資額は10億ドル(約1120億円)超で、
「この一帯では約50年ぶりの新築ビル」(同社)といわれる。
三井不動産はマンハッタン南西部で18年10月、約1500億円を投じたオフィスビルを完成させた。
三菱地所は14年から、クイーンズ区で店舗や住宅からなる大型複合施設の開発に携わっている。
「先進国にもかかわらず人口増が見込まれる」と、米国市場に期待する。
3/3(日) 6:41配信
10年代に入り、大型買収の主役は中国資本に移った。一段と影の薄まった日本勢だが、近年、息を吹き返している。
東急不動産は、マンハッタン中心部で、19年完成予定の地上47階建てオフィスビル建設に参画。総投資額は10億ドル(約1120億円)超で、
「この一帯では約50年ぶりの新築ビル」(同社)といわれる。
三井不動産はマンハッタン南西部で18年10月、約1500億円を投じたオフィスビルを完成させた。
三菱地所は14年から、クイーンズ区で店舗や住宅からなる大型複合施設の開発に携わっている。
「先進国にもかかわらず人口増が見込まれる」と、米国市場に期待する。
627名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2019/03/03(日) 12:25:01.19ID:0v6EDnsT ランドマークタワーは延床面積が巨大だし、埋め立て地で基礎工事に金かかりそう
628名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/03(日) 12:50:58.24ID:QdN5eEkd アメリカの不動産はもう上げどまりだろう
新宿開発してくれよ
新宿開発してくれよ
629名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 13:08:31.29ID:X4ZWFqIf >>628
新宿はちょっと無理かなあ。
西新宿6丁目のあたりは住宅地としてしか価値がないので、計画はタワマンのみ。
繁華街・オフィス街としてのザ・新宿といえる駅前を超高層化してほしいのだが
これがまた100年くらいかかりそうで。
5年くらい前から小田急がどうのこうの言ってるけど、具体的になーんにも聞こえてこない。
新宿駅自体、半永久的に改築していて超スローペース。
新宿はちょっと無理かなあ。
西新宿6丁目のあたりは住宅地としてしか価値がないので、計画はタワマンのみ。
繁華街・オフィス街としてのザ・新宿といえる駅前を超高層化してほしいのだが
これがまた100年くらいかかりそうで。
5年くらい前から小田急がどうのこうの言ってるけど、具体的になーんにも聞こえてこない。
新宿駅自体、半永久的に改築していて超スローペース。
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/03(日) 13:46:08.49ID:xG9yUZ3Q バスタ新宿、NeWoman、新宿ミライナタワーは新しく人工地盤作ったからスムーズにできたんだよね。
鉄道駅を営業しながらの再開発は時間がかかる。
今年、東棟がオープンする渋谷スクランブルスクエアも全体開業は2028年とかでしょ。
鉄道駅を営業しながらの再開発は時間がかかる。
今年、東棟がオープンする渋谷スクランブルスクエアも全体開業は2028年とかでしょ。
631名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/03/03(日) 15:06:58.29ID:bHI1ordw632名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/03(日) 15:15:34.22ID:QdN5eEkd 日本の凄いところは大量の人間をさばける巨大ターミナルがあること
時間をかける価値はあると思う・・
時間をかける価値はあると思う・・
633名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 15:20:43.92ID:X4ZWFqIf634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/03(日) 15:21:29.85ID:xG9yUZ3Q635名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 15:52:46.33ID:X4ZWFqIf636名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/03/03(日) 18:19:45.89ID:dvelFs2n 別にそんな2、3mの数値に拘らなくても良くない?
ぱっと見200です
ぱっと見200です
637名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 18:43:06.29ID:X4ZWFqIf >>636
見た目はそうなんだけど、データ集計すると199.99mでも200m以上の扱いにはならないから捨象されてしまうのがね
見た目はそうなんだけど、データ集計すると199.99mでも200m以上の扱いにはならないから捨象されてしまうのがね
638名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 18:45:17.59ID:X4ZWFqIf 東京の俺でも悔しいけど、
大阪の超高層ビル好きの人はもっとその点忸怩たるものがあるのではないかと。
フェスティバルタワーだってギリ200m届いていないからねえ・・・
大阪の超高層ビル好きの人はもっとその点忸怩たるものがあるのではないかと。
フェスティバルタワーだってギリ200m届いていないからねえ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 18:52:30.90ID:uVConMHi そんな中、200m以上の超高層ビルが林立する名駅周辺は改めて凄いと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/03/03(日) 18:55:26.14ID:dvelFs2n 航空法の高さ制限が無い名駅はすくすく伸びた感じよね
641名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 19:18:31.72ID:uVConMHi 兵庫には200m以上の超高層ビルは何棟あるんだろう。
642名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/03/03(日) 19:21:37.60ID:dvelFs2n 兵庫は残念ながら200超えはないよん
三大都市でもないし経済規模的にも建てれる体力はないと思うわ
再開発に関して神戸市も消極的やしね
三大都市でもないし経済規模的にも建てれる体力はないと思うわ
再開発に関して神戸市も消極的やしね
643名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/03/03(日) 19:24:41.41ID:dvelFs2n あと君、大阪スレを荒らしてる荒らし君よねw
644名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/03/03(日) 20:55:23.83ID:mSoGqtG0 大阪スレは荒れに荒れてるけどそもそもスレッドとして成立してるの?
まあこの板自体が大体そんな感じでここが一番マシかもしれないとかいう末期状態だけど。
まあこの板自体が大体そんな感じでここが一番マシかもしれないとかいう末期状態だけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 20:59:05.66ID:55vnG3z9 大阪スレ荒らしてるのは名古屋人じゃなくて神奈川人だぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 20:59:28.88ID:X4ZWFqIf 末期状態が5年以上続いて
「早く逝かないかな」状態かも。
「早く逝かないかな」状態かも。
647名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/03(日) 22:02:11.58ID:5EG1zQvm648名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 22:25:22.20ID:X4ZWFqIf649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/03(日) 22:31:56.93ID:5EG1zQvm >>648
仕様だけ日本で41Fしかないw
仕様だけ日本で41Fしかないw
650名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/03/03(日) 22:50:34.25ID:mSoGqtG0 東急は三井よりは面白い開発をするな。日本じゃ絶対無理とか言ってる奴は歌舞伎町一丁目再開発を知らんのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/04(月) 02:14:48.48ID:qTdF2d19652名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/04(月) 10:02:10.18ID:zABdn5ee >>651
あんまりやな
あんまりやな
653名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/03/04(月) 12:04:07.05ID:zZX2UMBt >>635
197m以上、200m未満のビルは計画中含めて
東京4棟、大阪2棟だからそこまで多いわけでもないかと。
ただ100mラインで見るとかなり凄いことになってる。
97m以上100m未満のビルは東京91棟、大阪16棟。(おっさんのビルより)
これは殆ど航空法とは関係ないエリアだから
建築基準法上、100m以上になると厳しくなる要素があるんじゃないのかな。
詳しくは知らないけど。
197m以上、200m未満のビルは計画中含めて
東京4棟、大阪2棟だからそこまで多いわけでもないかと。
ただ100mラインで見るとかなり凄いことになってる。
97m以上100m未満のビルは東京91棟、大阪16棟。(おっさんのビルより)
これは殆ど航空法とは関係ないエリアだから
建築基準法上、100m以上になると厳しくなる要素があるんじゃないのかな。
詳しくは知らないけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2019/03/04(月) 17:32:12.84ID:vmrGQqr5 テレビ塔は634mある
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/04(月) 17:46:14.37ID:lIXtKVuT 最近気づいたんだが、206mの仙谷山森タワーは文字通り山の上に建っているので、低地に建っている205mの赤坂インターシティAirよりかなり高く見える。
標高ベースだと220mは超えている感じ。
同じく坂の上に建っている230mの六本木グランドタワーより少し低い程度。
六本木ヒルズ森タワーも標高ベースだと270m
山の上に建つ東京タワーも標高ベースだと350mくらいみたいだし。
遠くから見るとビルの高さ通りの高さに見えない。
標高ベースだと220mは超えている感じ。
同じく坂の上に建っている230mの六本木グランドタワーより少し低い程度。
六本木ヒルズ森タワーも標高ベースだと270m
山の上に建つ東京タワーも標高ベースだと350mくらいみたいだし。
遠くから見るとビルの高さ通りの高さに見えない。
656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/04(月) 18:03:55.84ID:lIXtKVuT 羽田の新着陸ルートだと港区では、広尾、白金、品川駅上空を低空飛行するので、
いずれにしてもその近辺では高い建物はムリだな。
高輪ゲートウェイの175mというのはギリギリだったりして。
今後、スーパートールを期待できたとしても、六本木、東京駅から神田駅の間、兜町あたりか?
いずれにしてもその近辺では高い建物はムリだな。
高輪ゲートウェイの175mというのはギリギリだったりして。
今後、スーパートールを期待できたとしても、六本木、東京駅から神田駅の間、兜町あたりか?
657名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/04(月) 20:26:18.58ID:iTRMRAp0 JR東海
リニアを開発して半世紀以上
空前絶後の9兆円プロジェクト
東京人がわざわざ名古屋に行く必要がないとの多数の批判を覆す
東京人もびっくりの超ド級の超高層ビル
普通に考えれば絶対あると思うんだが
どうかな?
リニアを開発して半世紀以上
空前絶後の9兆円プロジェクト
東京人がわざわざ名古屋に行く必要がないとの多数の批判を覆す
東京人もびっくりの超ド級の超高層ビル
普通に考えれば絶対あると思うんだが
どうかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/04(月) 20:45:18.20ID:lIXtKVuT 名古屋が東京の通勤圏になるからな。
ただ、その途中の都市はすっ飛ばすわけだから、現在の東京一極集中と同じように、東海地方でも格差が生まれるんだろうね。
名駅に更に超高層ビルは建つんだろうが、その規模はどうだろう?
近未来の日本が中国に対抗してスーパートールをバンバン建てるとも思えないし。
ただ、その途中の都市はすっ飛ばすわけだから、現在の東京一極集中と同じように、東海地方でも格差が生まれるんだろうね。
名駅に更に超高層ビルは建つんだろうが、その規模はどうだろう?
近未来の日本が中国に対抗してスーパートールをバンバン建てるとも思えないし。
659名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/03/04(月) 22:47:18.00ID:v9P+Vm73660名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/04(月) 23:22:24.01ID:k79Q+ARh 32階…
661名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/03/04(月) 23:34:54.09ID:v9P+Vm73 >>660
これですね
https://montre21.com/bukken/centercourt/img/design/img_01-2.jpg
まぁ首都圏のマンションと比べたら、全然低いですけど
これでも航空法ギリギリ
モントーレ香椎浜センターコート
32階 587戸
これですね
https://montre21.com/bukken/centercourt/img/design/img_01-2.jpg
まぁ首都圏のマンションと比べたら、全然低いですけど
これでも航空法ギリギリ
モントーレ香椎浜センターコート
32階 587戸
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/05(火) 00:38:00.27ID:a1VYnpDs663名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/05(火) 00:40:08.98ID:khjcg5Bk664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/05(火) 00:58:48.17ID:44I9KgDI665名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/03/05(火) 01:44:02.97ID:O4yWdfJt >>664
あの植栽は、福岡の海沿い住宅の伝統ですね
とりあえず海岸近くの住宅はトロピカルな雰囲気を出せば様になると思ってるんでしょう。
白い線は両脇に21階と20階建てマンションがあります、そのラインですね。
あの植栽は、福岡の海沿い住宅の伝統ですね
とりあえず海岸近くの住宅はトロピカルな雰囲気を出せば様になると思ってるんでしょう。
白い線は両脇に21階と20階建てマンションがあります、そのラインですね。
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/05(火) 01:50:09.98ID:heaGvVJt 高さ制限って辛いですよね
空はこんなに広くて高いのに
空はこんなに広くて高いのに
667名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/05(火) 09:11:27.55ID:khjcg5Bk JR九州、バンコクに分譲マンション 海外で初「アジアを元気に」
2019.3.5 07:06地方福岡
https://www.sankei.com/region/news/190305/rgn1903050031-n1.html
【バンコク=高瀬真由子】JR九州は4日、タイの首都バンコクで開発する分譲マンションの概要を発表した。
43階建てと25階建ての高層マンション2棟を建設し、主に高所得者層をターゲットとする。
バンコクで記者会見した同社執行役員の福沢広行氏は「アジアを元気にする企業グループとして邁進(まいしん)したい」と語った。
2019.3.5 07:06地方福岡
https://www.sankei.com/region/news/190305/rgn1903050031-n1.html
【バンコク=高瀬真由子】JR九州は4日、タイの首都バンコクで開発する分譲マンションの概要を発表した。
43階建てと25階建ての高層マンション2棟を建設し、主に高所得者層をターゲットとする。
バンコクで記者会見した同社執行役員の福沢広行氏は「アジアを元気にする企業グループとして邁進(まいしん)したい」と語った。
668名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/03/05(火) 09:30:55.74ID:LJxoKu/q669名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/05(火) 09:41:56.32ID:khjcg5Bk >>668
日本では未来永劫無理なデザインだ。
日本では未来永劫無理なデザインだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/05(火) 09:47:05.22ID:vX3d98UX アイランドシティは鉄道無いのか
671名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/05(火) 12:33:55.37ID:Mw68c2uv672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/05(火) 12:57:34.56ID:44I9KgDI >>670
天神や博多駅からバスだねぇ。
西鉄やJR香椎駅からは離れていてクルマで10分。
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/other/access.html
天神や博多駅からバスだねぇ。
西鉄やJR香椎駅からは離れていてクルマで10分。
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/other/access.html
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/05(火) 13:00:00.66ID:44I9KgDI >>668
上の方しか見られない。
上の方しか見られない。
674名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/03/05(火) 14:41:30.56ID:7tTNTCty 今日の八重洲口
https://i.imgur.com/aZfdzf6.jpg
ミュージアムタワーの外装ほぼ完成でいい感じ
手前のスーパーホテルもどぎつい看板やめてスーパーホテルPremierに変身しとる!
https://i.imgur.com/aZfdzf6.jpg
ミュージアムタワーの外装ほぼ完成でいい感じ
手前のスーパーホテルもどぎつい看板やめてスーパーホテルPremierに変身しとる!
675名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/05(火) 15:27:59.48ID:7w2Salyu スーパーホテルマジか
吉報だ
吉報だ
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/05(火) 15:59:16.91ID:KXIqgdj9677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/05(火) 17:10:58.50ID:44I9KgDI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
