【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/10(日) 07:30:18.83ID:qO7RsDEA
前前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540815284/
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544450598/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545952736/
338名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:53:45.10ID:rxWZbEpR
大金持ちになって東京中に超大量の超高層巨大建築物を建てまくりたい。
339名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:56:13.13ID:rxWZbEpR
東京をもっともっと大都会にしたい。
340名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:03:44.97ID:rxWZbEpR
東京はもっともっとコンクリートジャングルどころかコンクリート宇宙にする必要があると思う。
緑化はほどほどで良い。
一番重要なのは、東京に超絶大量の超絶高層巨大建築物を建てまくることだと思う。
もっと言うと、日本列島自体を「東京」という名前にし、つまり都市国家にするべきだと思う。
そして、日本列島中に尋常じゃないくらい多くの超絶高層巨大建築物を建てまくるべき。
本当に本当に、日本列島中に尋常じゃないくらい多くの超絶高層巨大建築物を建てるべきだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:08:40.77ID:rxWZbEpR
尋常じゃないくらいの超絶ド底辺低学歴人間でも、東京に超絶大量の超絶高層巨大建築物を建てることは可能ですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:11:37.77ID:rxWZbEpR
日本とフランスってどっちの方が軍事力で言えば上ですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:14:23.82ID:rxWZbEpR
うんこぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり。
344名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:15:18.04ID:rxWZbEpR
名古屋とロンドンってどっちの方が都会なん?
大阪とニューヨークってどっちの方が都会なん?
東京とパリってどっちの方が都会なん?
345名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:18:39.46ID:rxWZbEpR
東京に住みたい。
やっぱり港区が一番良いのかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:20:06.13ID:rxWZbEpR
ドバイとロンドンってどっちの方が楽しいの?
347名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:25:36.46ID:rxWZbEpR
日本とカナダはどっちの方が恵まれている国ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:27:36.05ID:rxWZbEpR
都心にある超高級タワーマンションの最上階で優雅に夜景でも見ながら暮らしたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:32:10.19ID:rxWZbEpR
ゴルァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019/02/22(金) 04:02:53.62ID:pIEjznE5
これ中国か?
すごいな
http://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1098589868534296576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:07:07.22ID:rxWZbEpR
サンパウロと深センはどっちの方が都会なの?
2019/02/22(金) 08:29:47.45ID:KECFcF3M
『泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業の事業計画の決定』東京都
https://twitter.com/mr_tarinn/status/1098309724515164160?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/22(金) 08:30:52.98ID:48zWcjR+
>>337
ロンドンが一番多いかな?
2019/02/22(金) 08:33:23.94ID:KECFcF3M
>>353
ロンドンだけレベルが違う感じだよね。
パリは郊外まで範囲を広げれば緑だらけ。
逆に東京は郊外に行けば行くほど緑が少なくなる。
2019/02/22(金) 08:36:41.08ID:+yN+o621
ロンドンは都市論の新書でも読んでみたら分かる
非常に興味深い街の作りをしてる
シティ
2019/02/22(金) 08:40:06.90ID:cCVnd2zu
>>336
森ビルは自称緑化頑張ってるけど
虎ノ門ヒルズのプレゼンではしれっと愛宕山を己の土地のように紹介してるので信用ならない
2019/02/22(金) 08:40:15.97ID:48zWcjR+
>>354
リージェンツ・パークで寝たことあるわ
地平線の先が見えないほど広くてびっくりした

代々木公園や新宿御苑もここまで広くはないわな
2019/02/22(金) 08:41:07.71ID:48zWcjR+
寝たというかひなたぼっこだね
家族でロンドン行ってきた
かれこれもう5年前だけどさ
2019/02/22(金) 08:50:29.78ID:Gmv1rhly
俺はプリムローズヒルで昼寝した!
360名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:22:57.41ID:Dyx94on6
大金持ちになりたい。
2019/02/22(金) 09:31:01.89ID:KECFcF3M
みんなロンドンで昼寝できていいなー
362名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:42:31.91ID:Dyx94on6
大金持ちになりたい。
363名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:22:40.17ID:e1XDdfg/
>>313
ほら
122mごときで喜ぶようになっちゃう
これが人口減少の怖いところ
衰退一直線で122mで万歳三唱
364名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:27:29.91ID:e1XDdfg/
>>330
今政府は必至だよ
年金受給年齢の引き上げ
女を働かせて労働力アップ
人生100年時代と言い出して高齢者の定義を変えようとすらしてる
ここまでは日本人でまかなおうとしてたけどとうとうそれでも足りず単純労働に外人解禁
社会保障の本丸、医療費に関しては医師会の反対が怖くて手をつけられず
利権を守り外人に日本を占領させる政党、それが自民党
365名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:31:53.25ID:e1XDdfg/
少子化の原因は避妊具、中絶手術の次に来るのが女子教育の普及
↓この広告は電車でよく見るでしょう
行く必要もないFラン文系に大量に進学した結果が東京の異次元な低出生率
これも文科省が大学認可を無制限にしてきたせい
利権の影響
https://i.imgur.com/dTSJkzB.png
2019/02/22(金) 16:33:38.43ID:77Uhad8N
>>363
「新規高層ビル案件が“皆無”になった」って間違いを棚に上げてんじゃねーよ
話を逸らすな馬鹿
それとお前の間違いを指摘しただけで、喜んではないんだけど
どこをどう読み取れば俺が喜んでるよう取れるんだ?
2019/02/22(金) 16:36:42.76ID:77Uhad8N
きっとうめきたを挙げても「180mごとき」とか言っちゃうんだろーな
伊丹の高さ制限は全く考慮せずに
368名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:48:48.77ID:JBmw6wk5
いつの日か、梅田の駅前ビル跡地に250mを超えるツインタワーが建つのを夢見ています。
どうか需要、そして規制緩和の両方が訪れますように
その二本が建つだけで梅田のスカイラインは山型になる
369名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:49:38.59ID:e1XDdfg/
>>366
>>367
あのー広辞苑には「高層ビル」の定義なんてされておらず
載ってる書籍も書籍によって数字はバラバラなんですよねー
法律用語でもなんでもない、個人の主観によって定義が変わるってわけ
122mを高層ビルだと思っちゃうところが人口減少で衰退一直線、外人を大量に移民として(人口の5割を外人にしてやっと社会保障が継続できる)受け入れなきゃいけない大阪の現実ですね
2019/02/22(金) 16:55:50.92ID:OxiUZrlp
>>369
『広辞苑』では、「15階以上、または、100m以上の高さの建築物を超高層建築と呼ぶことが多い」としている。
2019/02/22(金) 16:56:25.78ID:77Uhad8N
>>369
広辞苑では「15階以上、または、100m以上の高さの建築物を超高層建築と呼ぶことが多い」としているらしいが、確かに明確な定義は定められてはいない
ただお前が「高層ビル案件は“皆無”」と言った事は明らかに間違いだろ
うめきた185mもお前の主観じゃ高層ビルじゃ無いのか???
とんだ屁理屈だな
372名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:10:13.29ID:e1XDdfg/
>>371
もう一度言うけど高層ビルの定義は人それぞれだからね
俺にとっちゃ185mも高層ビルじゃないし
レールどかして空いた隙間に建てる185mでワクワクする大阪人がいかにも人口減少で経済発展の見込みも無くなって絶望してる風に思える
2019/02/22(金) 17:13:14.34ID:77Uhad8N
>>372
なんだただのアンチ大阪キチガイか
185mは高層ビルじゃ無いなんて思ってんのはお前を含め極小数だから、次は「高層ビル案件は皆無」だなんてデマを言うなよ?恥かくだけ
それと益々お前がここにいる理由は無いからさっさと消え失せろ
2019/02/22(金) 17:18:19.82ID:WERYkuww
https://i.imgur.com/WbwPrv3.jpg
2019/02/22(金) 17:22:08.47ID:dif4Q16l
>>373
こいつアンチ大阪じゃなくて、福岡と同じただの反日君だと思うよ
東京のせいで日本が滅ぶ的な事言ってる庭もこいつでしょ
いつも反日的な事言ってる庭も多分こいつ
376名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:37:34.13ID:e1XDdfg/
>>373
アンチ大阪とか草
東京住みだけど、東京のやつらって首都圏以外日本だと思ってないくらい大阪眼中にないよ
あべのハルカス見るために喜んで観光に行くくらいだから東京住みの高層ビル好きほど大阪が好きな東京人はいないよ
https://i.imgur.com/Z0nHzsA.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:43:51.96ID:e1XDdfg/
>>375
出生率2切って日本人の半分を移民にしないと社会保障維持できないと国連が報告書で出したって言ってるだけで反日か
そうやって自称保守が少子化から目を背けた結果が東京以外の惨状だよね
どうせ移民いれりゃ何とかなると思ってる自称保守
あれ?保守さんは移民賛成派に寝返りですか?
2019/02/22(金) 17:46:28.27ID:77Uhad8N
>>376
「東京住みの高層ビル好きほど大阪が好きな東京人はいないよ」
↑これ根拠あるの?あるなら今すぐ教えて???
それともただの願望かな?
2019/02/22(金) 17:48:45.80ID:dif4Q16l
>>377
あれ、お前東京が全て搾取していく諸悪の元凶、
地方に住んでたらわかるとか言ってた庭と別の奴?
2019/02/22(金) 17:52:08.01ID:dif4Q16l
でも地方住みとかいう庭と言ってる事は同じだよな〜おかしいな〜
381名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:58:32.55ID:e1XDdfg/
>>379
地方も東京も住んだことあるってだけ
382名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:02:49.79ID:e1XDdfg/
>>378
根拠なんてないよ
ただ東京生まれ東京育ちの人間は首都圏以外眼中にないってのは間違いない
上京した人間が大抵感じるカルチャーショックだよ
大阪ですら一地方都市扱い
そらメディアは東京の流行しか報道しないからな
地方に住んでたら東京のことが否応なしに頭に入る
ただ東京に住んでたら首都圏以外の情報が全く入ってこない
だから地方都市の衰退もほったらかし
別の世界の出来事のように感じているだろう
近い将来東京も人口減少で衰退に入るのが確定しているのに危機感がない
2019/02/22(金) 18:04:24.36ID:jkVEaK+4
東京が日本のガンなのは事実だろう
別に反日でもなんでもない
2019/02/22(金) 18:12:37.03ID:77Uhad8N
>>382
ほーら、結局無根拠の妄想と願望だよ

>東京に住んでいたら首都圏以外の情報が全く入ってこない
“全く”???昨日の北海道地震は全国ニュースなんだけど(笑)言葉の使い方も分からない阿保?
都市開発関連に限定しても、情報が入ってこないと感じるのはただお前の詮索能力が著しく低いだけ
それかお前がテレビを始めとするマスメディアだけに頼り切ってるだけだろ。SNSやネットニュースで簡単に手に入るわ
情弱か
2019/02/22(金) 18:15:01.14ID:77Uhad8N
間違いないと断言してるのに、肝心の根拠は全く無い
その自信はどこから来るのか...
いっぺん中学生の小論文の授業からやり直せ
386名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:20:07.23ID:aUOFlAHf
>>382
一定の教育を受けた東京人は
「東京の歴史の浅さ」を痛感する。

マスコミが持ち上げる「東京」ってのは
変えの効く、
言わばどこでもいいもの
ということもね。
2019/02/22(金) 18:42:14.44ID:s6IchDEG
「○○は間違いない」とか「○○は事実」とか
根拠のない個人的意見を絶対化しようとするのはいただけないな。
2019/02/22(金) 18:53:51.96ID:skfTpveA
庭は味噌だぞ
名古屋住みの俺が保証する
2019/02/22(金) 19:24:10.22ID:HYW83TC1
>>374
見た目は大阪とあまり変わらないのが残念。
東京のほうがずっとビル多いのだがな。
390名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:13:24.67ID:Ez9aAdny
>>389
わたしは全然違うなと思ったけどね。
似てないのに必死に比べようとする奴の気がしれんと思った。

例えば秋葉原は大阪の日本橋とか、
中之島は大手町・丸の内とか
例えている奴がいるが
私に言わせれば無理がある。
似てない。
2019/02/22(金) 20:13:29.20ID:s6IchDEG
普通に撮影したときに写るビルの数はある程度以上の規模になると頭打ちになるからな。
東京のビルを全部入れようとするとよほど引いて撮らないとあかん。
392名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:36:14.87ID:aUOFlAHf
ミミズクで大騒ぎのトンキンw

野生の、ってならまだわかるが
飼われてたのが逃げただけw

そんなの世界中どこでも起こりうる
393名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:38:43.46ID:aUOFlAHf
>>390
たしかにそう。

どれだけがんばっても
トンキンに中之島のマネはできない
394名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:44:31.41ID:XDxzWtl4
100M以上のビルの数

東京 535
大阪 192
ソウル139
プサン 76

http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.blue-style.com/area/osaka/
http://www.skyscrapercenter.com/cities?list=buildings-150
395名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:36:20.02ID:Ez9aAdny
今年はいよいよ、渋谷スクランブルスクエア開業だからな。
楽しみだな。

約223m

今年から毎年、200m以上が竣工していく。
2019/02/22(金) 22:40:45.35ID:dif4Q16l
>>392
ほのぼのしてええがな
そんなもんニュースになるのなんかまだ平和な証拠や
まあ冗談にならん事件が増えてるのも確かだが
2019/02/22(金) 22:48:54.77ID:KECFcF3M
>>395
2018年は200m以上竣工がなかったんだよね。
個人的にはクレアタワーとmsb Tamachi S、日本橋高島屋三井タワーが竣工しただけでも盛り上がったが。
2019/02/23(土) 00:33:11.53ID:DiW9cmxA
地方が眼中になのは分かったから
東京は世界的地位の低下について真剣に考えたほうがいいよ
首都なんだからな
2019/02/23(土) 00:37:21.37ID:wu79BOOY
500
400名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:16:09.54ID:AnvI/EZz
東京とロサンゼルスってどっちの方が都会なのでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:44.39ID:FN5+BdMq
>>324
綺麗だけど、平坦ね…
やはりスーパートール何棟か欲しい
2019/02/23(土) 01:57:39.57ID:pFxUiBrE
ほら、群馬県の人にも東京の超高層ビルしょぼいと言われてる。

地方から見てこの感想。
これなんとかならんかなあ?
マジで。
2019/02/23(土) 02:23:22.95ID:pxBW+3DG
>>402
役人かデベにでもなれば?
それか学者
2019/02/23(土) 02:24:48.38ID:pFxUiBrE
>>403
学者になってらどうすんの?
それで東京が「しょぼくなくなる」の?

それ、学者にできるならもうなってんじゃね?
2019/02/23(土) 02:25:40.64ID:pxBW+3DG
>>404
ごめん、自分で考える能力無さそうだし学者は無理か
2019/02/23(土) 02:26:53.86ID:pxBW+3DG
となると役人もデベ就職もムリだな
ここで愚痴ってるのがお似合いってことで
2019/02/23(土) 02:47:28.29ID:l+5JM8pN
当たり前やん
福岡しかり、現実で何も変える力が無いから、
こんなとこで愚痴ってストレス発散してるんでしょ
2019/02/23(土) 04:24:13.32ID:/G//20jk
日本人に限っては愚痴ってる方がまだ健全
実際日本で選挙なんか行かない奴ばかりだし
これは誰も日本の未来に期待してない表れ以外の何物でもない
こんな状況下でバランス取って扇動してる奴らなんて右も左も腐ってる奴ばかり
デスノートでも持ってないと役人やデベでもどうにもならんよw
合法的に貶めるような流れは日常茶飯事だから逆に質が悪い、日本だとそれで尖ってる奴が天下取れるってわけでもないし
やっぱ直近の大戦で大負けしたツケはでけーわ
2019/02/23(土) 04:30:01.15ID:pFxUiBrE
>>406
お前も同じ
2019/02/23(土) 04:31:08.79ID:pFxUiBrE
>>401
>>324
>綺麗だけど、平坦ね…
>やはりスーパートール何棟か欲しい

この人の希望を叶えられる人、いないのかい?
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/23(土) 06:47:01.67ID:7G/Q2Mzg
泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業の事業計画が決定した
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/02/20/05.html
泉岳寺駅のホーム拡張に伴う再開発の超高層ビルだが
高輪ゲートウェイの超高層ビル街の一部ともいえる
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai14/shiryou1.pdf
2019/02/23(土) 07:23:46.70ID:AwQQ9VRc
山型、山型って、うるせ〜野郎だな。
美人の基準なんて人それぞれだろー。自分の好みの美形を叫んでも、他人にはウザいだけ。
413名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/23(土) 07:38:07.01ID:BFI6djDV
>>408
お前は愚痴ることに託けて他人への誹謗中傷を平気で行えるから質が悪いんだよ。そこをまず自覚しろ
最近だと中谷幸司への執拗な誹謗とかな。これのどこが健全なんだよ
選挙率の低さは無関心さが一番の原因、「誰も日本の未来に期待してない」って...相変わらず主語がデカいな
2019/02/23(土) 08:21:11.16ID:CMZja7t+
日本人が大好きな「安すぎる外食」が国を滅ぼす
https://toyokeizai.net/articles/-/267008

日本経済の将来は、恐ろしく安い賃金の問題を解決しない限り、明るいものにはなりません。
技術革新うんぬんを言う前に、さっさとこの問題を解決するしかないのです。
2019/02/23(土) 08:21:58.31ID:CMZja7t+
>>412
>美人の基準なんて人それぞれだろー。

それ違うわ。

美人は美人の条件がある。
デブが好きだからさー、とか言うのは「異端」だと自覚しろよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:41:55.14ID:FKB6+qSA
東京をもっともっと大都会にしてくれ。
2019/02/23(土) 12:12:03.23ID:e7xIXcf0
>>415
問題は都市にとって最重要の課題は利益や実用性だってことだな。
日本の都市景観はその結果として生まれたもの。

もし別の景観にしたい場合にはそちらの方が
利益面・実用面で優れてると証明する必要が出てくる。
それが証明できれば皆こぞってそっちへ行くだろう。
2019/02/23(土) 13:56:09.61ID:9zlONT5h
>>411
泉岳寺駅の営業続けながらホーム拡幅し、同時に超高層ビルも建てるんだから、かなりの難工事だよね。
それでも2024年には完成するんだから早いかも。
2019/02/23(土) 13:58:23.86ID:9zlONT5h
高輪ゲートウェイ地区の街開きにタイミング合わせてるんだろうな。
泉岳寺(お寺の方)にも超高層ビル経つし、三田3.4丁目にも211m建つから、地区全体で高層化が進みそう。
また20F建くらいの中層のビジネスホテルは今以上に林立すると思う。
2019/02/23(土) 15:56:37.93ID:CMZja7t+
「インバウンドで東京を超える日は近い」松井知事と吉村市長が大阪の未来語る
2019/02/23(土) 15:58:18.77ID:CMZja7t+
>>417
> >>415
> 問題は都市にとって最重要の課題は利益や実用性だってことだな。
> 日本の都市景観はその結果として生まれたもの。
>
> もし別の景観にしたい場合にはそちらの方が
> 利益面・実用面で優れてると証明する必要が出てくる。
> それが証明できれば皆こぞってそっちへ行くだろう。

違うな。
既得権益について無視した都市計画論は無意味だ。

おまえが言うように「利益や実用性」が最重要だとしても、
その「利益や実用性」は誰にとってのものか?を考えないと。

細切れの住宅地は誰にとっての利益だい?
2019/02/23(土) 16:03:48.45ID:CMZja7t+
「インバウンドで東京を超える日は近い」松井知事と吉村市長が大阪の未来語る

吉村市長が「IR誘致はほぼ100パーセント」「インバウンドで大阪が東京を超える日が確実にくる」と自信を持って返答。
大阪は都市の経済性がありながら京都・奈良など非常に歴史的な観光遺産が近隣に多い。
つまり東京圏にはない日本の魅力が凝縮しているのが関西エリアだ。
2019/02/23(土) 16:05:24.13ID:CMZja7t+
> もし別の景観にしたい場合にはそちらの方が
> 利益面・実用面で優れてると証明する必要が出てくる。
> それが証明できれば皆こぞってそっちへ行くだろう。

ありえない。
権利の衝突が起きる = 時間が浪費されるだけで進まない
ことの蓋然性が非常に高い。
森ビルを見ろ、なんて言われる前に気づきなさい。
2019/02/23(土) 16:06:19.05ID:CMZja7t+
日本には皆が望む都市景観などできやしないのだ。
無理。
永遠にかっこ悪いままだ。
なぜなら、かっこいい景観というものがないからだ。
2019/02/23(土) 16:28:54.90ID:4Kk40MVr
関西人が何かにつけて関東(東京)をライバル視し、関西と関東の比較を好むのは、関西人の側に関東(東京)に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国を意識、ライバル視、比較などをすることがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

最近では日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対する“つまみ食い”にも似た遊興的関心であり、
マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む。
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

現実が見えていない井の中の蛙の関西人(主に大阪)は、なぜか東京をライバル視していてなにかと意識や比較をしてくるが、どう掻いても東京に敵わないと察すると、
最後には結局「東京モンは冷たい」「東京モンは気取ってる」「東京モンの喋り方は気持ち悪い」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。
この点も、嘘や歴史捏造までして日本サゲに必死になっている韓国とよく似ている。

大阪府のランキング を見ると、大阪が1位の項目はほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
2018年現在、人口は神奈川、経済力は愛知に負けているが、総合力でやっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが現実。

関西人(主に大阪人)は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

関西人(主に大阪人)の思考
東京≧大阪>>>>>>>>>その他

現実
東京(第1グループ)>>>>>>異次元の壁>>>>>>神奈川、愛知、大阪(第2グループ)
2019/02/23(土) 16:36:52.20ID:PZQfn4sX
中国すっげえええええええええええええええWWWWWWWWWW
日本終わった
https://i.imgur.com/n0jQLVx.jpg
https://i.imgur.com/7w1vR3q.jpg
https://i.imgur.com/W9musiA.jpg
https://i.imgur.com/E07UD0V.jpg
https://i.imgur.com/Pyc20k5.jpg
https://i.imgur.com/Zyn5qh2.jpg
https://i.imgur.com/q3DEfb9.jpg
2019/02/23(土) 16:44:49.85ID:kJoLhQFC
でも中身はハリボテwww
2019/02/23(土) 16:46:12.35ID:e7xIXcf0
>>421
>細切れの住宅地は誰にとっての利益だい?

何処のこと?
単にまとめて地上げができなかった結果として
細切れになった地域ならいくらでもあるだろうけど。
地権者の権利を尊重する日本じゃよほどのことがなきゃ
強制退去なんてさせられんよ。

とりあえず君は何をどうすれば今より利益や実用性が増すと思ってるの?
2019/02/23(土) 16:49:19.49ID:PZQfn4sX
>>427
衛星写真見てみ
日本より断然明るい
2019/02/23(土) 17:02:54.10ID:e7xIXcf0
でもあれ全部埋まってたらGDPこんなもんじゃないだろとは思うわ。
日本の10倍くらいは余裕で行ってそう。
2019/02/23(土) 17:03:51.18ID:XO9xl9Tt
>>426
中国がすっげえええええええええええええええ
ことと
日本終わった
こととは、全然論理的繋がりがないではないか。
もしかして、、というか、、確実にお前は、魯鈍、痴愚、白痴だな。
2019/02/23(土) 17:06:27.47ID:CMZja7t+
>>428
>とりあえず君は何をどうすれば今より利益や実用性が増すと思ってるの?

どうにもならんよ。
日本はもうオワコン
2019/02/23(土) 17:08:54.22ID:CMZja7t+
中国は技術が凄いよ。
日本じゃできない。
単に法規制ガー、ではなくて、テクノロジーのレベルで追いつけない。

こんなこと日本じゃ無理。
http://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1098589868534296576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/23(土) 17:10:19.47ID:9zlONT5h
お前ら、折角の週末、そんな喧嘩はっかりしてて面白いか?
つまらん人生やな。
2019/02/23(土) 17:11:29.34ID:CMZja7t+
>>434
つまらんと思うなら見るな。
ここ来るな。

つまりお前の問題。
というだけ。
2019/02/23(土) 17:18:05.80ID:9zlONT5h
ちな、こんな感じの画面す。
https://i.imgur.com/V0ldlJF.jpg
2019/02/23(土) 17:26:32.77ID:CMZja7t+
>>436
一人でずれまくりだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況