【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/10(日) 07:30:18.83ID:qO7RsDEA
前前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540815284/
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544450598/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545952736/
2019/02/19(火) 07:34:34.91ID:/4keG/BL
オワコン日本論に取り憑かれすぎるとこういう思考になるんだな(笑)
問題提起するポーズだけして人を焚きつけるけど、肝心の解決案は何も提示しないでただ冷笑するだけ
2019/02/19(火) 07:57:14.97ID:eJCWUrDp
>>257
福岡県はNG NAMEに登録して最初から見られなくしている。
本人の書き込みを止めることはできなくても、自分の目に入らなくすることはできるからね。
2019/02/19(火) 07:58:09.06ID:eJCWUrDp
このスレはなんでもネガティブに考えすぎるネガティブ星人が沢山。
2019/02/19(火) 08:01:18.42ID:/4keG/BL
まともな方の福岡県が不憫だわ
もう一方がアレなばかりに自分もNGの対象にされるんだからな
2019/02/19(火) 08:31:04.87ID:eJCWUrDp
5ちゃんなんて夢物語みたいなもんよ。
2019/02/19(火) 08:44:17.88ID:0SaBnh9a
でも実際、日本に未来はないと思うわw
2019/02/19(火) 08:52:56.77ID:vAvqiPg9
実感として、移民の人数は統計より多い
2019/02/19(火) 08:55:08.87ID:eJCWUrDp
日本の未来なんかなんも心配しとらんわ。
それより自分の健康かな?
長生きせんと未来もなにも関係ないからな。
2019/02/19(火) 10:40:37.61ID:s1aOsJQJ
>>265
心配というか、もう日本は国力が下がる一方で復活はないと思うわ。
先進国のくくりからは脱落するだろう。
東アジアでは中国、韓国の↓になる。
2019/02/19(火) 10:41:38.95ID:s1aOsJQJ
現時点で日本人の平均年収が350万円くらいじゃないかと言われてるわけでね。
これって先進国で見ると最低ランクだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:57:28.27ID:31Cgk1k6
>>249
無計画どころか江戸城の総曲輪として防衛を考えて作られた都市なんだが
2019/02/19(火) 13:37:09.28ID:G5dg9SVb
>>243
>>268
中世の街割を残す部分があってもいいけどそれなら5階建て以上のでかいビルは規制しろと思うわ
街割のスケールと現代の中途半端に高い雑居ビルは明らかに不釣り合い
270名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:20:47.58ID:H+OBlnst
>>267
日本は高齢者が多いし老人のパートも入れてる数字では
271名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:21:53.84ID:H+OBlnst
>>251
麻布台建設中は六本木ヒルズの年パス買うかな
272名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:29:05.73ID:6vhejy8C
【ハルマゲドン頑張れよゴイム】 福音派クリスチャンは勝ってるゲームでロスタイム生きてるようなもの
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550542596/l50
2019/02/19(火) 16:18:14.21ID:2In3QgNb
>>266
中国には人口で考えても勝ち目無いが、韓国の下になるとかどう考えてもありえないだろ
韓国は人口日本の3分の1程度だし、一人当たりGDPも日本より少し下
まあ一人当たりGDPで日本より少し上にいく可能性はあるがな、まあその程度では人口が圧倒的に上の日本を抜くのは無理
一人当たりGDPで中国より遥かに上の日本が勝てないように、韓国も日本を抜くのは不可能、国力が違いすぎる
アメリカより一人当たりGDPが上のルクセンブルグが大国なんて馬鹿でも言わないのと同じだな

おまけに韓国はすでに成長鈍化してるし、日本より低い出生率でお先真っ暗
2019/02/19(火) 16:49:35.42ID:vmOHVOj2
日本人の平均年収は約420万だろ
2019/02/19(火) 16:56:20.11ID:NM+hljrS
海外なんて年収一千万の家でもウォシュレットついてない

日本なら市営住宅でもついてる
276名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:35:30.05ID:CN3x640V
でも日本には四季と水道水があるから!w
2019/02/19(火) 17:45:02.53ID:7rdYUMNK
じゃまくせ―な
ビルの話しろよ池沼
278名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:46:12.99ID:EKPYKynP
>>274
それ新卒3年目くらいの奴がちょこちょこっと副業するのと変わらなくね?
2019/02/19(火) 17:54:27.24ID:s1aOsJQJ
ちなみに、日本では空き缶拾いのホームレスの月収が7万円くらいらしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:11:55.31ID:M2fJhMbq
>>276
それバカにしてるけどどちらもとても重要だからな
桜や祭りを見に海外から来る人だっている
2019/02/19(火) 18:21:45.35ID:TTwk+dsV
>>242
3.11じゃ東京は言うほど痛い目見てないと思うけどな。
てか一生に一度あるかどうかの震災に備えて
日々の利益を犠牲にはできんかと。
282名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:30:15.57ID:0KN14xv+
大阪人によるバイオテロによって麻疹ウイルスがどんどん拡散されていく。

はしか患者、今年に入り167人…大阪府で急増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00050127-yom-soci

国立感染症研究所は19日、最新の麻疹(はしか)の患者数を発表した。
今年に入り167人に上っている。
厚生労働省は、発熱や発疹の症状がある患者を診察する際には、はしかの可能性を念頭において注意するよう、全国の自治体を通じて医療機関に通知を出した。

発表によると、同時期の患者数では、2009年以降で最多のペースで増えている。
都道府県別では三重県の49人、大阪府の47人が多い。愛知県17人、東京都11人、神奈川県6人などとなっている。

三重県では1月初旬に患者が出始めたが、2月1日に届け出があった49人目以降、新たな報告はないという。
大阪市内では百貨店でバレンタインフェアの従業員と客計19人の感染が確認され、大阪府茨木市の「大阪府済生会茨木病院」では医師を含む10人が感染する院内感染が起きた。
また、はしかに感染した40歳代女性が今月8〜10日に、新幹線で新大阪―東京間を往復したことも判明している。
283名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:44:58.26ID:wldzfs4P
>>281
>>242
>3.11じゃ東京は言うほど痛い目見てないと思うけどな。
>てか一生に一度あるかどうかの震災に備えて
>日々の利益を犠牲にはできんかと。

それが日本人の遺伝子らしい。
不安遺伝子だっけ?
とにかく招来を心配して不安なまま一生を終える。
貯蓄も使わずじまい。
284名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:53:40.16ID:kYO3svoC
日本の未来
https://i.imgur.com/6ucvhuU.jpg
https://i.imgur.com/TId9cSZ.jpg
https://i.imgur.com/4LYDpy3.jpg
2019/02/19(火) 19:02:45.82ID:Tj/Z2RyY
もう日本は落ちていくばかりだな
また元の土人に戻るときがきた
2019/02/19(火) 19:09:08.93ID:i1j90gRj
地方と東京で全然豊かさが違う
地方だと300万円代が普通だけど、東京だとその倍以上の年収が普通。

2.5〜3倍は違う印象。
2019/02/19(火) 19:43:54.01ID:7rdYUMNK
安倍が売国しまくってるからな
財政拡大しないとデフレ解消しないのにずっとなぜかずっと緊縮財政だからな
CSIS(ジャパンハンドラーズ)の操り人形
早い話、日本も完全にユダヤ支配化下なわけなんだわ
2019/02/19(火) 20:21:45.52ID:TTwk+dsV
>>283
一方で悲惨な記憶を忘れやすいという形質もあるね。
3.11の映像を今見て衝撃受けたりするのはそれだけ記憶が薄れてるということ。
まあそうでもないと日本になんて住めたもんじゃないってことだろうけど。
2019/02/19(火) 20:50:02.98ID:eJCWUrDp
お前ら、自分の外ばっかりに人生を委ねてるんだな。
どんなに悲惨に時代でも幸せに生きてるやつはいるんだよ。
自分の内側に答えを求めれば、自分の人生が外部要因で流されてる虚無感からも解放されるだろう。

要は文句ばっかりいうな、ってこと。
2019/02/19(火) 20:50:50.20ID:eJCWUrDp
多分、ネガティブ星人には全く響かないだろうけどね。
2019/02/19(火) 20:52:48.72ID:eJCWUrDp
>>268
寛永寺が鬼門、増上寺が裏鬼門とかね。
292名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:12:23.94ID:M2fJhMbq
>>291
現代から見るとオカルトチックだけどロマンあるよな
だからこそ江戸城天守なんていいから徳川家霊廟を再建して欲しいものだが
293名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:39:52.21ID:lTnpkZOe
>>281
>一生に一度あるかどうかの震災

高齢者じゃない限り、今の時代に東京大阪名古屋あたりに住み続ければいずれ震災は体験することになるぞ
2019/02/19(火) 23:36:46.04ID:vmOHVOj2
>>284
客不足になったらコンビニや飲食店はガンガン減っていくのかね
295名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:48:55.61ID:mhKP8is6
>>294
人自体が居なくなるってことはそうなるのでは
必要な場所でもセルフレジやAIで乗り切る時代が来るのかもしれない
2019/02/20(水) 00:20:01.13ID:Znl3xkqq
>>289
俺個人は幸せに好き勝手生きてるけど、それと日本国の未来予想は別。
日本はどう考えてもオワコン。
2019/02/20(水) 00:50:27.17ID:d2lLN1eg
東京って北側が致命的にへぼいのがなぁ
北側にも2つぐらい新宿池袋渋谷クラスの都市があったらもっと面白い町だったはず
2019/02/20(水) 00:54:42.42ID:Znl3xkqq
>>297
ま、無理な話だよね
そこまでの実力はない。
299名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 03:36:03.99ID:Ksq6QmbQ
>>284
ああ
人口減少して330mの麻布台ヒルズも390mの三菱地所タワーもハリボテの廃墟だわ
人であふれかえる東京いるやつには分かんねえだろうな、人口減少の恐ろしさ
街に活気がなるなるし店は出来てもすぐ潰れるし流行も生まれない
近い将来東京でも人口減少か
楽しみだねえ
300名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 03:40:19.40ID:Ksq6QmbQ
人であふれかえる東京に住んでるやつには
人の多さが経済力の源という当然な事実に気づけねえんだよ
人が多いことに慣れすぎて当たり前になってる
地方から若者を吸収して高い家賃を課して結婚させずに日本の少子化を加速させる東京
悪魔の土地だ
2019/02/20(水) 06:30:37.58ID:iMQ7McIj
何言ってんだこの人

おかしいんじゃねえの
ノイローゼっぽいな
2019/02/20(水) 08:03:51.04ID:Y4yPQxG7
>>295
スーパーでもセルフは大分普及してきたけど自分でやるのめんどくせーんだよな
たまに遅い奴もいるしな
303名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:13.57ID:Ksq6QmbQ
>>301
お前は首都圏に住んでる?
なら人口減少の恐ろしさ知らねえよな
地方に住んでると分かるよ
人口減少すると日本が滅ぶってこと
戦争しなくとも疫病が蔓延しなくとも日本人が絶滅するんだからな
東京なんて地方から若者を吸収してるだけだ
東京の出生率は全国最下位
東京のせいで日本滅亡が早まってる
304名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:55:07.84ID:Ksq6QmbQ
人口密度で考えると
東京で25人とすれ違う時人口密度全国24位の岡山県では1人としかすれ違わない
東京で75人にすれ違う時秋田県では1人としかすれ違わない
昼間人口で考えるともっと差が広がる

https://uub.jp/rnk/p_j.html
2019/02/20(水) 13:01:29.24ID:0Fvvy5sA
>>304
ここは高層ビルのスレだから関係ない話は他所でやれよ馬鹿
「人口減少は高層ビルに関係する〜」みたいな屁理屈は言うなよ?
306名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:29:48.01ID:Ksq6QmbQ
>>305
どれだけ高層ビルが出来たとしても人口が減少して滅亡待った無しってことを考えると虚しくならない?
「ああ、全ての再開発は無駄に終わるんだな」って
307名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:37:07.42ID:Ksq6QmbQ
国連経済社会局人口部発表の「replacement migration(補充移民)」という論文は知ってるか?

日本は2050年までに生産年齢人口維持のためには3350万人
高齢者あたりの生産年齢人口維持のためには9480万人の移民が必要だと発表した

移民を拒否して純血を守り静かに日本消滅を待つか、
人口の30%を外人にすることで生産年齢人口を維持させるか、
人口の54%を外人にすることで高齢者あたりの生産年齢人口を維持させるか

どれがいい?
2019/02/20(水) 15:22:46.20ID:0Fvvy5sA
>>306
なおさらお前がこのスレに居座る理由はないだろ
他所でやれやガイジ
2019/02/20(水) 18:27:09.41ID:hs6PasA7
今の東京は外資系企業もどんどん入ってきてるから
日本の人口減少とかあんま関係ないけどな。
この人口減少人口減少言ってる人は日本が鎖国してるとでも思ってるんか。

そりゃ古い低層オフィスは客取られるだろうけど
防災のこと考えればそういうビルはどんどん潰して
高層ビルに集約した方がいい。
310名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:28:52.07ID:F55hs1tN
https://i.imgur.com/piMyM3Q.png
311名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:17:20.45ID:Ksq6QmbQ
>>308
人口減少するとどうなるか?
高層ビルを建てる必要がなくなり再開発は一気に減る
大阪を見てみろ
数年前から人口減少が始まり、新規高層ビル案件が皆無になった
夢洲タワーなどという実現性すら怪しい建物で大喜びしなきゃならん事態が近い将来東京でも起きる
312名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:16.81ID:Byuv6dbm
>>311

大阪メトロ、信用格付けAAマイナス
2019/2/19 17:49
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4146685019022019LKA000/
>
大阪メトロは25年の国際博覧会(大阪・関西万博)の開催地・夢洲(ゆめしま)で大規模施設の開発も検討している。
R&Iは「投資はキャッシュフローの範囲内に収める方針で、財務バランスが悪化する懸念は小さい」とした。
2019/02/20(水) 19:28:52.21ID:0Fvvy5sA
>>311
「新規高層ビル案件が皆無になった」
ここ最近でも靱本町に122mの高層ビル計画がぶち上がってるわボケ。無知を晒すな情弱
314名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:03.39ID:wGs2RUHj
>>309
なんていうか、現実を知らない人って感じだな
頭の中お花畑か
2019/02/20(水) 20:24:14.92ID:NkXM/SXC
>>314
君さあ文句言ってばかりで人生楽しくないだろ?
君程度の力じゃ何も変わらないんだからさ
そんなに文句ばかり垂れるほど悔しいなら政治家にでもなってみろよ
まあそれが無理だからこんなスレで文句言って当たり散らしてるんだろうけどさ
2019/02/20(水) 21:10:55.36ID:hs6PasA7
>>314
ご指摘があればもう少し具体的に頼むよ。

少なくともビル建ててる人間は君や俺より遥かに「現実」を見てると思うぞ。
何しろでかいビル一つ建てるには最低でもウン百億の金が要る。
採算が取れるかどうかの計算もせずにビル建てるような勇者は
バブルを経験したこの国にはまずおらん。
2019/02/20(水) 23:52:08.49ID:teI94jqQ
外国人に乗っ取られるくらいなら俺は日本消滅を選ぶけどな
日本人としてそんなの当たり前だろ
誇り高き気高い民族は他の民族には媚びないのが正解なんだよ
2019/02/21(木) 00:02:37.85ID:i+jb2OTv
お前ら、ホントに暇なのねw
2019/02/21(木) 02:30:48.26ID:QKTUrL4T
>>317
失笑
320名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:57:09.78ID:X9OFtxmv
>>304
東京は住民票は実家のままで一人暮らししてる大学生や専門生がかなり多いし旅行やイベントや用事で来てる人もたくさんいる
岡山や秋田と比べて25人とか75人とか言ってるがそれ以上だよ
東京の数字で出てる人口密度はあてにならない
321名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:57:51.52ID:xCoFqQOs
>>313
くっそしょぼくてワロタ
2019/02/21(木) 06:51:24.17ID:EB4Iigkc
日本人ほど強者(欧米)に媚び媚びな民族もなかなかいないけどなw
2019/02/21(木) 07:14:28.63ID:ywCYx3tQ
そういう日本と正反対の性格の国が、イスラエル。
2019/02/21(木) 08:43:11.09ID:paYIAOyA
堀寿伸(Toshi)@東京夜景2/26発売

新宿や梅田を遥かに凌ぐ日本最大の高層ビル集積地、丸の内の夜景。
再開発により誕生した多くのビルに美しいライトアップが施され、高級感と統一感のあるスカイラインが形成されている。

https://pbs.twimg.com/media/Dz1cIJAUUAA7Vko.jpg
2019/02/21(木) 12:26:02.00ID:FnSA5dgP
>>312
大阪メトロの生命線である御堂筋線に、ライバルとなるなにわ筋線がこれから作られからヤバいね。
東おおさか線にしてもそうだが、JRは地下鉄への乗り換えの流れをJRで済むようにしてる。

大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190121-00191232-diamond-bus_all
2019/02/21(木) 13:46:13.38ID:Qwbb2bTr
>>324
綺麗だよね
2019/02/21(木) 20:26:48.09ID:ttQhj/TL
夜景なんてどこでとっても綺麗。
それより昼間の写真くれ
2019/02/21(木) 21:17:06.36ID:WfZ4Xtuf
>>327
自分で撮ってこい
2019/02/21(木) 21:48:23.52ID:i+jb2OTv
現在のハドソンヤード
三井不動産TVCMより
https://i.imgur.com/z6frsV3.jpg
2019/02/21(木) 22:09:02.26ID:3O4x1yn4
>>307
国連とか思いっきりユダヤ機関じゃん
移民流し込んで世界共産化図ってるんだよ


「ひとりがたり馬渕睦夫」#10 移民受入問題と日本の危機  移民政策はディープステートの世界グローバル化プラン
https://youtu.be/7fdZ8Iz-WkQ
331名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:48:11.70ID:NDFfeDj9
>>324
これを醜悪と考える人が日本人の中にもごろごろいると思う
また肯定評価してる連中の半分以上も周囲に同調してるだけで、1人で冷静になれば必ず考えを改めるだろう
所詮日本人、、人間はそんなもの
自分が生きてる範囲の政局だけ俯瞰しててもよく分かるだろう

まかり間違ってこれを素晴らしい景観と成立するものなら
もう日本はどこも景観改善しようとする必要ないな
全国どこ見渡しても既に”素晴らしい”だろうから
332名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:16:44.07ID:BemTnGYQ
>>331
上の写真の景観を醜く感じるのは只のお前の感性、価値観でしか無い
感性は人それぞれなのに、お前は他人が自分と同じではないと気が済まないみたいだな
1人で冷静になってその醜悪で歪んだ考えを改めてくれ
2019/02/22(金) 00:34:47.46ID:dif4Q16l
>>331
また反日福岡かよ、そんなに日本の批判ばかりしたいなら、
誰も止めはしないから反日スレにでも行ってそっちで好きにやってくれ
ここは誰もお前のつまらんご高説なんか求めてないのよ
ここにも数人お前と同じような仲間の反日君がいるみたいだが

お前韓国あげばっかりしてたのや所詮日本人とか言うのみると在日か韓国人だろ?
日本が嫌いで、嫌いな日本語使って、嫌いな日本のスレにいるとかマゾかなんかなのか?
そうで無いならさっさと出ていけ
ほんとつまらん奴だ
2019/02/22(金) 00:37:32.20ID:OKIQmmMD
夜景はわかったからとにかく日本の都市は緑を増やしてくれよ
コンクリートジャングルすぎてしんどいよ
2019/02/22(金) 01:05:04.64ID:48zWcjR+
>>329
世界のニューヨークすげえな
2019/02/22(金) 02:28:46.71ID:KECFcF3M
東京都心は緑多いけど、更に森ビルなんかは再開発地域の緑化も同時に進めてるからな。
大阪も中心部の公園面積狭かったけど、ようやくうめきた二期で緑化に乗り出した感じ。
2019/02/22(金) 02:40:58.55ID:KECFcF3M
各都市の緑化の状況。
縮尺がそれぞれ違うから単純比較はできないが
各都市の中心部の公園面積はだいたいわかる。

東京
https://i.imgur.com/CINAx1e.jpg
名古屋
https://i.imgur.com/UkoXRRt.jpg
大阪
https://i.imgur.com/WBunxRd.jpg
ロンドン
https://i.imgur.com/byC57y2.jpg
パリ
https://i.imgur.com/Heq5aW6.jpg
ニューヨーク
https://i.imgur.com/uaQTWwz.jpg
338名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:53:45.10ID:rxWZbEpR
大金持ちになって東京中に超大量の超高層巨大建築物を建てまくりたい。
339名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:56:13.13ID:rxWZbEpR
東京をもっともっと大都会にしたい。
340名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:03:44.97ID:rxWZbEpR
東京はもっともっとコンクリートジャングルどころかコンクリート宇宙にする必要があると思う。
緑化はほどほどで良い。
一番重要なのは、東京に超絶大量の超絶高層巨大建築物を建てまくることだと思う。
もっと言うと、日本列島自体を「東京」という名前にし、つまり都市国家にするべきだと思う。
そして、日本列島中に尋常じゃないくらい多くの超絶高層巨大建築物を建てまくるべき。
本当に本当に、日本列島中に尋常じゃないくらい多くの超絶高層巨大建築物を建てるべきだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:08:40.77ID:rxWZbEpR
尋常じゃないくらいの超絶ド底辺低学歴人間でも、東京に超絶大量の超絶高層巨大建築物を建てることは可能ですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:11:37.77ID:rxWZbEpR
日本とフランスってどっちの方が軍事力で言えば上ですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:14:23.82ID:rxWZbEpR
うんこぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり。
344名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:15:18.04ID:rxWZbEpR
名古屋とロンドンってどっちの方が都会なん?
大阪とニューヨークってどっちの方が都会なん?
東京とパリってどっちの方が都会なん?
345名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:18:39.46ID:rxWZbEpR
東京に住みたい。
やっぱり港区が一番良いのかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:20:06.13ID:rxWZbEpR
ドバイとロンドンってどっちの方が楽しいの?
347名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:25:36.46ID:rxWZbEpR
日本とカナダはどっちの方が恵まれている国ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:27:36.05ID:rxWZbEpR
都心にある超高級タワーマンションの最上階で優雅に夜景でも見ながら暮らしたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:32:10.19ID:rxWZbEpR
ゴルァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019/02/22(金) 04:02:53.62ID:pIEjznE5
これ中国か?
すごいな
http://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1098589868534296576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:07:07.22ID:rxWZbEpR
サンパウロと深センはどっちの方が都会なの?
2019/02/22(金) 08:29:47.45ID:KECFcF3M
『泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業の事業計画の決定』東京都
https://twitter.com/mr_tarinn/status/1098309724515164160?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/22(金) 08:30:52.98ID:48zWcjR+
>>337
ロンドンが一番多いかな?
2019/02/22(金) 08:33:23.94ID:KECFcF3M
>>353
ロンドンだけレベルが違う感じだよね。
パリは郊外まで範囲を広げれば緑だらけ。
逆に東京は郊外に行けば行くほど緑が少なくなる。
2019/02/22(金) 08:36:41.08ID:+yN+o621
ロンドンは都市論の新書でも読んでみたら分かる
非常に興味深い街の作りをしてる
シティ
2019/02/22(金) 08:40:06.90ID:cCVnd2zu
>>336
森ビルは自称緑化頑張ってるけど
虎ノ門ヒルズのプレゼンではしれっと愛宕山を己の土地のように紹介してるので信用ならない
2019/02/22(金) 08:40:15.97ID:48zWcjR+
>>354
リージェンツ・パークで寝たことあるわ
地平線の先が見えないほど広くてびっくりした

代々木公園や新宿御苑もここまで広くはないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況