【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/10(日) 07:30:18.83ID:qO7RsDEA
前前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540815284/
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544450598/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545952736/
2019/02/10(日) 10:31:20.21ID:zqzY/PVc
こういうの見ると、東京のビルは200m超えていたとしても超高層ビルらしくないと思う。

もう超高層ビルじゃないよな東京のは。
マッシブ・ビルディング、バルキー・ビルディングであって。
3名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:37:10.84ID:FLOhQlw8
丸の内みた外人がワシントン見たいだと言っていた
俺はワシントンしらないけど
2019/02/10(日) 10:45:57.54ID:zqzY/PVc
>>3
たまに行ったことのない街を歩いている夢をみるが
最近見たのがワシントンDCだったw
2019/02/10(日) 12:38:59.77ID:MnwfxlGB
ホンダベゼル CM
2019/02/10(日) 12:41:13.95ID:MnwfxlGB
送信ミスった


https://i.imgur.com/aZ10ruL.jpg
https://i.imgur.com/1tPZW5E.jpg
2019/02/10(日) 12:47:07.76ID:MnwfxlGB
冒頭と最後で武蔵小杉と汐留を採用
丸の内も一瞬出てくるけど珍しい横アングルでグラントウキョウとJPビルだけをフィーチャーしてる
全景だと大手町や二重橋スクエアが映るからだろう
やっぱりデブビルは日本の恥部だと映像のプロが認識してるってことだな
2019/02/10(日) 12:56:54.08ID:MS9OC9Eg
>>7
拡大解釈にも程があるだろ
2019/02/10(日) 13:21:48.35ID:mrfunjn0
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:52.33ID:zqzY/PVc
中国のこと書くとなにか言ってくる人いるからあれだけど、
でもこれはここに貼らずにはいられないだろう。必見。

中国深センの年越し
深セン人才公園にて600機のドローンで新年を演出
https://m.weibo.cn/status/4336021552356513
11名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:22.04ID:CCD/wlKe
>>10
スレ違いのネタを貼らずにいられないのは、なぜなんだ?理解に苦しむ。
2019/02/10(日) 18:51:51.38ID:sNiT/odV
OH-1計画の160mのA棟ださくね?
B棟とデザインもマッチしてないし
2019/02/10(日) 19:13:07.84ID:WKZH8UhR
150m級といえば、丸の内二重橋ビル、丸の内1-3計画、日本橋室町三井タワーが殆ど同じデザインに見える。
2019/02/10(日) 19:17:26.78ID:WKZH8UhR
今日21時から東京リボーン第二弾だぞ。
地下特集だけど。
2019/02/10(日) 19:19:50.01ID:zqzY/PVc
>>11
超高層ビルの魅力について話したいからさ
わからないかな?
2019/02/10(日) 19:20:34.31ID:zqzY/PVc
>>12
皇居外苑沿いのビルはどれもダサいと思う。
平面が強調された壁ビルで、窓がでかすぎる。
2019/02/10(日) 19:21:23.83ID:zqzY/PVc
丸の内・大手町の150mクラスはどれも酷い。
すべて箱ビル、デブビルの類。
2019/02/10(日) 19:26:51.59ID:UquA3Zzk
>>14
あれって6回シリーズなんだよな
今回もまあ見るけど次回以降に期待したい
2019/02/10(日) 21:23:20.75ID:z2kJU1uh
ソフトバンク野郎、何か変なウマシカだなぁーw
2019/02/10(日) 21:55:41.08ID:SILNKSv5
とりあえず今年はスクランブルスクエアとオークラプレステージタワーの竣工だな。
来年竣工の東京ワールドゲートや竹芝208mも上棟間近。
OH-1計画も上棟してるよね?
2019/02/10(日) 23:29:37.31ID:zqzY/PVc
>>20
>OH-1計画も上棟してるよね?

http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/3/d3410f83.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:56:53.44ID:QiSsz18g
丸の内のビルは超高層とはいえいわばモブ
東京駅から行幸通りを抜けて皇居へと続く道の端役に過ぎない
変な主張は必要ない
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:52.91ID:Bp7Cya7P
変な主張が必要ないのは分かったから
丸ビル裏の古い低いビルを早く再開発してほしい
150mぐらいのオーソドックスなビルでいいから
2019/02/11(月) 00:24:12.04ID:aDeR5CfV
>>23
>150mぐらいのオーソドックスなビル

これが大丸有の景観をダルにしている根源だと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:28:18.17ID:Ukv+7+Bf
丸ビル裏って三菱商事ビルは建て替え終わってるから郵船ビルディングか?
あさこは敷地面積狭いから隣の三菱商事ビルディングくらいの高さ(115m)しか建たないと思うぞ。
2019/02/11(月) 02:26:47.04ID:nwL86g1P
別に丸の内を貶すつもりもないが、西新宿に建ってる昭和のビルはどれもデザイン凝ってるし細さも申し分なくてカッコイイんだよな
アメリカに建ってても違和感ないようなのが多い
2019/02/11(月) 04:03:52.25ID:aDeR5CfV
>>26
ああいうのがかっこいいんだよね
2019/02/11(月) 07:37:35.48ID:LGYO7U99
丸の内や大手町には、西新宿のようなビルは建ってもらいたくないね。
お前の趣味は、もう聞き飽きた。
29名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:40:28.06ID:bsW1SLwX
マンハッタンがあるのにマンハッタンを目指す必要もなければ西新宿があるのに西新宿を目指す必要もない
2019/02/11(月) 11:21:30.60ID:c9KLUjSL
そういうのはいいから
2019/02/11(月) 12:39:06.46ID:04XfunMO
お前こそいいから。
32名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:54.23ID:98LhrEbl
-
-
-
--
)              展望台が2つ(二重)
--
-
-
-
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:01:26.91ID:QwUcuWvX
>>21
上棟しているようだね
高さは160mと200mだから結構大きなビルだけど
大手町は太いビルばかりだから違和感無く周りのビル群にとけ込んでいるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況