祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1我妻由乃(神奈川県)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:50:35.53ID:oPIV3FxZ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2019/02/20(水) 18:35:20.53ID:qzpvwq37
デフビルの時代ですから
なるべく同じフロアのほうが、仕事しやすいのは、リーマンならわかるよ
2019/02/20(水) 18:37:23.38ID:OnREToLx
超高層は下層階がエレベーターにスペース取られまくるので見た目ほどの容積は無い
大丸有日八京以外の超高層なんて一に驕傲二に見栄え、三四あたりで土地効率だ
2019/02/20(水) 18:47:34.50ID:qzpvwq37
まあ、東京都心の場合、公開空地で容積率緩和してもらうのが多いから、ペンシル超高層になっちゃうね。
3フロア利用してたけど、実際あれは使いにくいよ。
2019/02/20(水) 19:00:38.63ID:fBFS6cJX
超高層なんて、高さの半分はエゴで出来てるからね。
ドバイなんて、土地が有り余ってるのに超高層にする非効率さ、派手好きの人達のやる事だわ。
合理的なドイツやフランスの人達は超高層を建てたがらない、あれが正当化されるのは極端に言うとマンハッタンと香港だけ。
690名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:54:32.07ID:2azMGROa
京急、10月1日から空港線の運賃を最大120円値下げ。
空港線の加算運賃引き下げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000149-impress-life
2019/02/20(水) 20:01:45.56ID:tIGHojgI
■ゴーン被告ら公判前手続き実施へ 東京地裁が決定

金融商品取引法違反などの罪で日産自動車の前会長
カルロス・ゴーン被告(64)らが起訴された事件で、
東京地裁は20日、ゴーン被告と
前代表取締役グレゴリー・ケリー被告(62)、
法人としての日産について、いずれも争点を整理する
公判前整理手続きを実施すると決定した

地裁で今月14日に開かれた、裁判所と検察、弁護人の3者協議で、
ゴーン、ケリー両被告の弁護人が公判前手続きを要請していた

起訴状によると、ゴーン被告はケリー被告と共謀し、
2011年3月期〜18年3月期の自分の役員報酬が
計170億円だったのに、計78億円と記載した有価証券報告書を
提出したなどとしている
2019/02/20(水) 21:17:01.52ID:XfGp3eY5
>>690
大赤字を解消しような京急(笑)

https://gyokai-search.com/4-train-rieki.htm
2019/02/20(水) 21:19:15.56ID:tIGHojgI
■身の毛もよだつホラー短編集#42 「鮫島事件」
154,298 回視聴
2019/02/20(水) 21:20:28.08ID:p0u8w9hf
大都会って
こうなんだよな

濱にはこんな中高層密集地は無い

http://s2.u%70up.be/ycEa9R4pG1
695名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:22:13.52ID:O5eN8Rlz
>>692
分かってて言っているのかなぁ?
2019/02/20(水) 21:46:53.19ID:tIGHojgI
■速報■

米高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン」が名古屋に進出する
明治屋名古屋栄ビルと隣接地のコインパーキングを合わせた、
名古屋・栄地区の一等地に開設する
同ビルを所有するダイテックホールディング(本社東京)は
今夏にも解体工事に着手する
関係者によると、3年以内に開業する見込み
2027年のリニア中央新幹線開業を控える名古屋は
都市化が急速に進んでいる
リッツは日本人だけでなく海外の富裕層、
要人の宿泊需要も見込めると判断したようだ
2019/02/20(水) 21:52:11.14ID:tIGHojgI
■「ザ・リッツ・カールトン」が名古屋に進出
中部経済新聞-15 時間前
2019/02/20(水) 21:55:49.51ID:JnOl6bi3
またベニヤが暴れてる
名古屋スレ貧乏人ってバカにされてるけど
2019/02/20(水) 21:56:41.76ID:qKLRqBnV
21世紀に入り
半世紀休眠だった名駅地区が動き出した
あれから20年
まだまだこの先は長い

そしてついに
栄地区が動き出した
ランドマーク中日ビル=山が動いた
これから次から次へと大変革すること必至
何れは銀座6のように松坂屋や三越も生まれ変わるだろう
これから20年栄地区は大変貌する

名駅&栄やること大杉
2019/02/20(水) 21:56:57.97ID:tIGHojgI
横濱インターナショナルホテル&タワーを建てる

高層階にリッツカールトンホテル
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:04:05.55ID:vRt5CjPx
>>685
なんで自分にレスつけてんのこの人
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:06:09.98ID:rkRDRrrZ
名古屋で生まれ育ち今は横浜に住んでいるが、
昭和の頃の名駅・栄その他名古屋の街並がめちゃくちゃ懐かしい。
そしてこれから更に大化けしてしまうとは、ふるさとも遠くなりにけり、の感が否めない。
古い名古屋駅の駅舎、広小路通りに残ってたアーケード屋根、壊れかかった大曽根商店街…
そして何よりもデザイン博と愛・地球博ですっかり街並が変わってしまったこと。
名鉄新名古屋駅に次々やっ来るタイプの異なる木造電車。
今じゃもう二度と見ることのできない、ああふるさとの原風景よ。
703名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:07:09.25ID:jIJifPJf
そー言えばJXの根岸製油所を閉鎖するって話しはどうなったんだろう?
空港とか作れるくらい広大な土地だよね
704名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:12:48.66ID:dU1YS8Iq
>>690
それは素晴らしい!
ついでに横浜方面からの空港快特も出来るといいな。
2019/02/20(水) 22:16:01.75ID:tIGHojgI
京浜急行電鉄は、空港線利用時の加算運賃を
10月1日に引き下げると発表した

現在、空港線の天空橋〜羽田空港国内線ターミナル駅間と
他の区間をまたがって利用する場合、
基本運賃に加えて加算運賃を設定している
空港線の延伸工事や輸送力増強工事に要した設備投資額等を
回収するための費用で、設備投資額等の回収が順調に
進捗してきたことから、引き下げを決めた
また、特定運賃として、
羽田空港各駅と穴守稲荷・大鳥居・糀谷・京急蒲田の
各駅相互間で設定している特定運賃を廃止する

大人の加算運賃は、普通運賃は170円から50円となり、
通勤定期は1ヶ月6,220円から1,830円、通学定期は同2,030円から
600円となる
これにより、羽田空港国内線ターミナル発着のきっぷ利用時の
大人片道運賃は、品川駅まで410円から290円、京急蒲田駅まで
340円から250円にそれぞれ引き下げとなる
2019/02/20(水) 22:24:25.28ID:JnOl6bi3
羽田への運賃も安くなればビジネスや遊びにも身近になるから横浜にも追い風だね
これは吉報
707名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:31:02.37ID:XZMgDfjb
>>692
京急の業績は好調
赤字は減損処理
https://tabiris.com/archives/keikyu/
2019/02/20(水) 22:34:10.35ID:X5Xw7uN9
「住み心地がいい街」ランキング 首都圏の人に聞いた1位は?
tps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/20/news111.html
「住み心地」の総合ランキング
tps://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi03.jpg
「住みたい街」の総合ランキング
tps://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi04.jpg
「住み心地」の総合1〜50位
tps://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi05.jpg
「住み心地」の総合51〜100位
tps://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi06.jpg
2019/02/20(水) 22:36:04.79ID:X5Xw7uN9
「住み心地がいい街」ランキング 首都圏の人に聞いた1位は?
ttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/20/news111.html
「住み心地」の総合ランキング
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi03.jpg
「住みたい街」の総合ランキング
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi04.jpg
「住み心地」の総合1〜50位
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi05.jpg
「住み心地」の総合51〜100位
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi06.jpg
2019/02/20(水) 22:43:05.05ID:JnOl6bi3
>>707
人口減少で減益になったけど、また5年振りに横浜は人口が増えたらしいからね

http://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon05.gif

一方の名古屋は人口は増えてないみたい
東海3県から人口増やしてきたけど
最近は首都圏志向だから、名古屋も人口増えなくなってきた
外人からは増えてるみたいだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:00:10.66ID:tXnpxYEu
>>703
空港作るなら人口減の酷い三浦半島辺りに作って活性化して貰いたい。
2019/02/20(水) 23:16:19.56ID:Kh9KsMpV
空港(笑)

神奈川ごときに空港は要らんよ

米軍基地を眺めてればよくね(笑)


リニア蚊帳の外の焦りか


(笑)
2019/02/20(水) 23:24:16.68ID:ZiBIUtQ9
ベニヤ壁の期間工社宅のそばに空港なくてよかったな
ベニヤ壁じゃ騒音で夜勤明け眠れんもんな
714名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:25:40.40ID:vRt5CjPx
得票数と順位が一致しない謎のランキングだな…
2019/02/20(水) 23:33:10.98ID:JnOl6bi3
>>712
横浜の方がGDP高いからね
経済活動は横浜の方が上

それは置いといて
横浜がもし決めればサンズかな?

米IR大手サンズ、大阪進出へ地元企業と「共同入札」計画
2/20(水) 19:15

https://www.sankei.com/smp/west/news/190220/wst1902200030-s1.html

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営の米最大手、ラスベガス・サンズで国際開発部門を率いるジョージ・タナシェビッチ氏が20日、大阪市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府・市によるIR整備事業の受注に向け、地元企業と共同での入札参加を計画していると明らかにした。

タナシェビッチ氏は、共同入札に向け「複数の企業と話し合いを進めている」と説明。「専門性があり、日本での商習慣や文化へのわれわれの理解を深めてくれる企業と協議している。


一方でタナシェビッチ氏は、「わが社のビジネスモデルは東京、横浜にも適している」と語り、2都市がIR誘致を決めれば受注を目指す可能性も示唆した。
716名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:35:09.00ID:cbM96fLo
在来線ですぐに東京に出れる横浜にリニアなんていらんよな。
羽田も横浜駅から40分で着くし空港もいらないよな。
無駄な物に金かけなくても良い恵まれた都市と言える。
2019/02/20(水) 23:39:33.91ID:JnOl6bi3
>>716
そうだよね
不思議なんだけど、リニアが出来るなら名古屋の開発が凄いことになると思うけど、別に大したことないし、むしろ東京の計画が凄すぎて名古屋危ないんじゃないの?が素直な感想
718名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:41:46.47ID:TVHT6C11
20世紀末〜21世紀の初めの建築基準法の緩和で、建築制限が不用意に緩和されたことで、
日本の構造がゆがんでしまった
719名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:43:09.24ID:vRt5CjPx
>>716
NG入れてるから誰にレスしてるかは知らんけど、横浜と品川は経済圏として近接していて、電車なら18分で着く範囲。
リニアも空港も新幹線なら東も東海もアクセス楽々。品川の発展は横浜の発展だからリニアでも何でもどんどん出来ろと思うよ。
2019/02/20(水) 23:48:00.13ID:JnOl6bi3
現時点で名古屋や大阪へのアクセスもそう悪くないし、今この現状で横浜への企業流入は全国で2位だし、リニアが出来れば横浜への企業流入は増えるんじゃないかな 本社が多い東京だから近場がいいと考える企業は多いでしょ
2019/02/20(水) 23:54:13.89ID:nM2RhhZo
おまえら

めでたいなぁ

半永久的に江戸23区が首都だと思い込むなんて(笑)


20XX年
名古屋が首都になる


米国がニューヨーク→フィラデルフィア→ワシントンとなったように
江戸マンネリ打破こそ日本の宿題
大都名古屋の出番である


横恥はどうでもいい存在
今もそうだが
特に大災害時は惨めだよな
見てるだけ
何も出来ない腰抜け


(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:59:56.92ID:05GUPP7A
>>701
そこは触れてやるなよw
あとPCとスマホを使って2人いるかのように自演してる点も触れてはいけないw
723名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:01:33.34ID:JXVHB/ju
首都名古屋誕生!www
クッソワロタwwww

https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!無小屋(愛知県)は全国で第6位!

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
2019/02/21(木) 00:04:54.06ID:OC1PFFFR
メルコが来れば一兆円の投資かー
今横浜の総投資額は2兆円だっけ?
カジノだけで一兆円だから凄いねこれは

IR「大阪・横浜有望」 マカオのカジノが進出に意欲
総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。
https://www.asahi.com/articles/ASLD43PLYLD4UHBI00V.html
2019/02/21(木) 06:29:00.33ID:zzbFI3EE
笑い者のベニヤ板www

都市計画板の大スター(貧乏)ベニヤ板禿w


腹抱えてクッソワロタwwwww

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) [sage] :2019/02/20(水) 18:10:04.98 ID:O8HM5J4L
発狂してないよ!

ベニヤ先輩に同情してるだけだよ
みんな声を揃えて言うのは貧乏だよ!

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2019/02/20(水) 18:45:57.26 ID:s9NGe2UM
ベニヤ板は名古屋が発祥だぎゃ! 
名古屋が元祖だでなっ!

初めて駅ビルにベニヤ板を使ったのは名古屋駅

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/02/20(水) 18:55:34.75 ID:DD5X7+7D
ベニヤ板禿のような基地外は名古屋に存在していません。
ベニヤ板禿は名古屋のネガキャンを狙った大阪人です。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [sage] :2019/02/20(水) 19:39:17.27 ID:o0NfOSEJ
ベニヤ板をあまり虐めるなよ
昨今貧乏人を叩く風潮は好きになれん
2019/02/21(木) 08:22:19.41ID:ULwd1KDo
空港作るとするか?
727名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:35:13.46ID:pECERWp8
リニアの話が出てるけど、今も横浜駅には新幹線無いからね…
2019/02/21(木) 08:35:43.14ID:pUBRFowr
>>720
逆だよ。
大動脈が横浜を通らなくなるのでマイナス要因。
空港線値下げも利便性上がって活性化というのもしばらくはあるかもしれないが、
JRが空港→東京方面に参入すると相対的に横浜の利便性は低下する。
相鉄も横浜パッシングするようになるし、交通関係は今後マイナス材料が続く。
2019/02/21(木) 08:40:08.11ID:ULwd1KDo
リニアと言えば神奈川だからな
730名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:03:12.88ID:5brjOyiJ
いま横浜に必要なのは環状鉄道だな。

自ら完結する都市圏を確立しないと
一方的に東京に吸い取られる。
731名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:14:10.18ID:kdpLkjhg
>>728
横浜駅から品川駅まで17分だからそこまで悪影響はないのでは?
都内でも17分で品川まで行けるエリアはそれほど多くない
732名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:27:19.02ID:WxoAB9nV
新幹線の価値が下がるから新横浜には影響あるかもね。
横浜中心部は空港、新幹線、東京へのアクセスの良さを売りにしてるからリニアが出来ても売りが増えるメリットしかないと思う。
もっともリニアができたところであんまり大きな変化はないと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:30:00.65ID:kdpLkjhg
どうせ名古屋止まりだし
2019/02/21(木) 12:17:55.92ID:PqtJhPAW
リニアが出来る事でメリットってあるの?
実際新幹線より少し早い程度で名古屋が東京を吸い取るだけの力があるわけでもないし
もし名古屋にそれだけストローする程のものがあるなら、今の時点で東京から吸い取ってるわけだし
2019/02/21(木) 12:30:51.47ID:ULwd1KDo
東京?あんなカッペタウンじゃ工場作れねーしw
736名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:31:15.26ID:8vgvEfoi
のぞみに対してのリニアはひかりに対してののぞみ程度。JRの中でもそういう位置付けだし、運賃の差も数百円。
画期的な変革が訪れるなんてこたぁ無い。

横浜からしてみれば列車の選択肢がひたつ増えた、という程度。
2019/02/21(木) 13:37:47.82ID:yQFbmmBs
↓工場だけは地価と賃金の安い名古屋に残しますwww

名古屋支店および通信事業本部閉鎖のお知らせ | 株式会社アロートラストシステムズ
https://www.arrow-trust.co.jp/news/20170331.html
名古屋営業所閉鎖のお知らせ - ワセダ技研株式会社
http://wasedagiken.co.jp/news/2016/08/post_1.html
「名古屋営業所」事務所閉鎖のお知らせ - 株式会社アペックス
https://www.e-apex.co.jp/news_whole/sum014
組織変更および事務所閉鎖のお知らせ - イー・ステート・オンライン
http://www.e-state.ne.jp/lacne/works/upload/News_20160331-2.pdf
名古屋支店閉鎖のお知らせ - 日本データカード
https://www.datacard.co.jp/news/2015/n_0701_02.html
名古屋営業所閉鎖のご案内 | パレクセル・インターナショナル株式会社
http://www.parexel.co.jp/news-events/whats-new/719/
名古屋営業所閉鎖のお知らせ - 株式会社グロージオ
http://www.growgeo.co.jp/news/20140701nagiya.html
名古屋営業所閉鎖のご案内 | 株式会社コスモスモア
http://www.cosmosmore.co.jp/company/news/notes7
名古屋支社閉鎖のお知らせ - 東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/corp/release/2013/20130620.php
名古屋支店閉鎖のお知らせ - 近畿総合リース
http://www.kksl.co.jp/files/news/up_20120312.pdf
名古屋支店閉鎖のお知らせ - ヒカリ興業
http://www.hikari-kogyo.co.jp/profile/nagoya.html
名古屋営業所閉鎖のご案内 - 千代田グラビヤ
http://www.chiyogra.co.jp/pdf/nagoyaclose20110908.pdf
名古屋支店閉鎖のお知らせ - 三菱ガス化学
http://www.mgc.co.jp/php/files/100326.pdf
名古屋営業所の閉鎖について - テクロック
http://www.teclock.co.jp/CLOSED.PDF
名古屋営業所閉鎖のお知らせ - CFD販売
http://archive.cfd.co.jp/news/news20090121.html
2019/02/21(木) 14:31:23.66ID:y1zelVOJ
日産自動車(横浜市西区高島1)とディー・エヌ・エー
(東京都渋谷区渋谷2)は共同開発中の無人運転車両を活用した
新しい交通サービス「Easy Ride(イージーライド)」の実証実験を、
みなとみらい21地区と関内地区周辺で実施する
739名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:36:00.78ID:Bhw6MTZL
2019年オープンの新施設まとめ 横浜市内編
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190207-00177915-tkwalk-life

2020年オープンの新施設まとめ 横浜市内編(1)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190213-00177940-tkwalk-life

2020年オープンの新施設まとめ 横浜市内編(2)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00178091-tkwalk-life
2019/02/21(木) 14:59:21.40ID:y1zelVOJ
日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が、去年、
ブラジルの「リオのカーニバル」に知人ら16人を会社の
費用で招待していたとフランスの雑誌が伝え、
ゴーン前会長の疑惑をめぐる報道がフランスで続いています

フランスの雑誌レクスプレスの電子版は20日、ゴーン前会長が、
去年2月、ブラジルのリオデジャネイロで開かれた
カーニバルに知人らを招待し、滞在費用など合わせて
23万ユーロ、日本円でおよそ2900万円をオランダにある日産と
ルノーの統括会社が負担していたと伝えました
2019/02/21(木) 15:00:45.29ID:y1zelVOJ
ユッキー
2019/02/21(木) 15:42:48.35ID:y1zelVOJ
【横浜】新日本建設(千葉市美浜区ひび野1ノ4ノ3)は、
自社の設計・施工で横浜市青葉区に分譲マンション
「(仮称)EXC青葉台計画」を建設する
順調なら既存建物の解体完了後の8月中旬に着工する見通し
2019/02/21(木) 15:56:10.52ID:y1zelVOJ
■自衛隊車両の開発中止
ヨコハマ経済新聞-1 時間前

建設機械大手のコマツが、自衛隊車両の新規開発事業を
行わないと防衛省に伝えていたことが21日、分かった
744名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:14:50.97ID:WxoAB9nV
>>736
ベニヤ板がリニアはアトラクションって言ってたぞ。
2019/02/21(木) 16:15:22.97ID:Q6zOizPH
濱カスは江戸の奴隷(笑)

濱自治体も隷属と言える

江戸マネーが途絶えれば濱カスは餓死する確実に(笑)


仮にキタのミサイルが着弾すれば
すぐ江戸に助けを求め泣きつき早くインフラ回復懇願する腰抜け濱(笑)

自らで対処出来ない癖に
「江戸阿呆坂に次ぐ大都会」←(笑)
「江戸に追いつき最早抜いてるんじゃね」←(笑)

インフラ依存する江戸を抜いてどうする(笑)
甚だしい自惚れマスターベーション(笑)


リニア中央新幹線スルーされる濱カスのJR東海(名古屋)恨み激しい件


(笑)
2019/02/21(木) 16:18:42.40ID:y1zelVOJ
ユッキー
2019/02/21(木) 16:31:55.14ID:y1zelVOJ
カルビーは21日、横浜発祥の家系ラーメンの味を再現した
ポテトチップス「横浜とんこつ醤油ラーメン味」を3月4日に
発売すると発表した
4月中旬ごろまでの期間限定
想定価格は120円で、関東近郊のコンビニエンスストアや
スーパーなどで売り出す(2019/02/21-16:03)
748名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:06:38.21ID:iH8FwS2d
東口アソビル、コンセプトは凄く良いけど、ステーションオアシス計画がお預けになったのは残念。
コスモワールドか62街区にでも出来ればよかったのに。
東口エリアは53街区と並んであった1番ポテンシャルのある場所だと思う。
2019/02/21(木) 17:22:12.26ID:y1zelVOJ
横濱クッキー&クリーム大學
2019/02/21(木) 18:08:09.80ID:b0TEIt24
駅ビル結構高く見えるな。
200mはありそうに思える。
狭いところに押し込んだからか?
751名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:49:03.63ID:iH8FwS2d
>>750
国道1号線の東神奈川あたりから見ると確かに200mに見えなくもないかも。
薄っーいからだろうな。
2019/02/21(木) 19:07:35.46ID:G9NS6I6q
>>750
200Mありそうに思える?←(大笑)

これがマスターベーション(笑)

200M超のみ見えるゴーグル着用すれば
確認出来るのはたった1本(笑)
それも雑居相当ランドマークだから(笑)


なぜ摩天楼基準の200M超オフィス棟が増えないのか
それは濱には必要無いからだ
稼ぎたい奴は江戸に行っちゃうし
200M超なんて分不相応を自覚してるだろうし


(笑)
2019/02/21(木) 19:13:15.58ID:y1zelVOJ
ユッキー
2019/02/21(木) 19:18:40.76ID:y1zelVOJ
富山ブラックラーメン
2019/02/21(木) 19:27:04.81ID:y1zelVOJ
麗美坂モジデンス
2019/02/21(木) 19:51:15.13ID:y1zelVOJ
外部サイト

三菱地所社長が語る“丸の外”の戦略図 4
三菱地所社長が語る“丸の外”の戦略図 2
三菱地所社長が語る“丸の外”の戦略図 3
2019/02/21(木) 20:08:39.24ID:y1zelVOJ
横濱フィッシュ&チップス大學
758名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:12:41.53ID:ACdBUjer
横浜市オフィスビル&ホテル(タワマン無し)
296mランドマークタワー
171mクイーンズタワーA
156mダイヤビルディング
152m横浜銀行本店
152m横浜三井ビルディング
151m三菱重工横浜ビル
149m新横浜プリンスホテル
139mコンチネンタルホテル
137mクイーンズタワーB
132m新日本石油ビル
132m横浜スカイビル
123mグランドセントラルタワー
119m横浜アイランドタワー
114m横浜ベイシェラトン
113mゆめおおおかオフィスタワー
109mクイーンズタワーC
105m富士ソフト桜木町ビル
105mベイホテル東急
104m横浜メディアタワー
103m横浜東口ウィスポートビル
102mクロスゲート
101m横浜天理ビル
100m金沢ハイテクセンター
99m日産グローバル本社
98m富士ゼロックス
98mみなとみらいセンタービル
94mTOCみなとみらい
89m横浜野村ビル

建設中
155m横浜新市庁舎
135mAPAホテル横浜ベイタワー
132mJR横浜タワー
114m横濱ゲートタワー
99m神奈川大学みなとみらい
99mイノベーションセンター
98m横濱グランゲート
85m京急グループ本社ビル
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%A8%AA%E6%B5%9C
2019/02/21(木) 20:20:08.47ID:iViKR9sz
一方の名古屋ではwww

クッソワロタwwww

名古屋
https://i.imgur.com/4I6x7tg.jpg

首都名古屋誕生!www
https://uub.jp/pdr/a/farm.html

祝!無小屋(愛知県)は全国で第6位!
https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
760名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:57:41.59ID:2IgNDax7
>>758
あまり挙がらないけど横浜ビジネスパークとか神奈川区の海沿いの2棟も結構高いし延床面積ありそう。
東戸塚にも90mくらいのあるよね。
2019/02/21(木) 21:43:52.07ID:y1zelVOJ
■日産の格付け「A−」に1段階引き下げ、見通しは安定的=S&P

[東京 21日 ロイター] - S&Pグローバル・レーティングは21日、
日産自動車(7201.T)とその海外子会社の長期格付けを
「A」から「A−」に1段階引き下げると発表した
 
同社と子会社の格付けは
2018年11月20日付で引き下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に
指定されていたが、これを解除し、長期発行体格付けの
アウトルックは「安定的」とした
2019/02/21(木) 21:46:05.36ID:YIarHDK6
日産

改め

仏産


(笑)
2019/02/21(木) 21:53:09.56ID:y1zelVOJ
ぎっちぶれ

荷術のギッサン
2019/02/21(木) 21:58:39.43ID:yQTHOAft
今横浜SBとの戦いを見てたけど
ベニヤ板って論破されるといつも逃げるよね
やっぱりいじめられっ子っぽい
765名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:12:59.37ID:Bw/p1Ra5
即な奈良名特に水内三津井桃らに似の医師ら、
七に不からな後に知らな都区に水内三津井桃らかと名の名すら何ら!
巣に躬日椎。
2019/02/21(木) 22:15:52.77ID:U8mf7RL2
どこが論破(笑)

濱カスを見下してるだけのことなのに(笑)

そもそもだな
インフラ押さえた裕福な愛知そして名古屋は
横恥なんぞ普通は相手にしていない

実のところ
なんで横恥を俺は相手にしてるのか
わからん←(笑)

思い当たるのが…
鶴見にいる大嫌いな親族オバサンがこの世で一番くらい嫌いな人間なのだが
それが起因かもしれない


幼稚園の頃から横恥嫌い


(笑)
767名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:19:20.67ID:fOtezs3p
横浜の皆さん、名古屋の人間に成り済ました大阪人のベニヤ板禿が迷惑を掛けて申し訳ない。
このバカのせいで名古屋を嫌いにならないで欲しい。
2019/02/21(木) 22:22:36.68ID:yQTHOAft
やっぱりいじめられっ子ってワードに反応したね

GDPは横浜が高いし
名古屋本社のインフラ企業は中央官庁の政策のうえで生き長らえている事実上の支店経済だし

JR東海の売り上げは品川本社だし

NTTは名古屋飛ばし、郵便に至っては全国ネット維持のため地域分割は行わなかったし

横浜含む神奈川には東電や電発の発電所があって都内に電力を供給しているし

慢性的な渇水状態にある都内へ向けて給水支援も行っている
神奈川なしに都民は生活が成りたたないんだけどね

名古屋はほとんどトヨタ関連の企業ばかりだし

東海銀行も松坂屋もトステムもユニーも合併して東京に吸い取られてるし

今度は中部電力の火力部門まで東京だし
2019/02/21(木) 22:23:24.62ID:y1zelVOJ
ダンガンロンパ モノクマの逆襲
770名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:57:03.27ID:CgxLtoaX
>>758
コンカードとかはどうなんだろう?
2019/02/21(木) 23:32:24.70ID:IHb6b3/d
92m
2019/02/22(金) 00:02:59.30ID:v0lbzMBy
>>736
JR東海によるとリニアができてものぞみは残るんだと。
横浜、京都をリニアの利用圏と考えてないからだろうが、横浜からはリニアは選択肢にならんということ。
今は東京〜名古屋〜大阪が高頻度でそこに相乗りできているが、リニア後はそうじゃなくなる。
773名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:07:12.53ID:q8GFgpIl
>>772
大阪以遠の為です。
774名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:12:23.28ID:3B8XAXdN
文教地区の可能性を検討 根岸住宅跡地利用で 横浜市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00033635-kana-l14

米軍根岸住宅地区(横浜市中、南、磯子区)の返還後のまちづくりの方向性について、横浜市の林文子市長は21日、
教育施設や文化施設が多く集まる「文教地区」を検討するとの見解を示した。
市が具体的な方向性に言及したのは初めてで、公表時期は「来年度の早い時期」とした。
2019/02/22(金) 08:20:44.10ID:pXllRKr2
恥ずかしい板のハゲってよく生きてられるよな
俺ならベニア恥のハゲとか言われたら恥ずかしさで死んでしまうわ
2019/02/22(金) 08:24:31.85ID:d2XJZfBe
>>773
大阪以遠は新大阪でリニアに乗換なので関係ないが、
それは置いといても東名阪はリニア主軸になるから横浜はメインストリームから外れるね。
2019/02/22(金) 08:25:38.47ID:pXllRKr2
>>603
完全に馬鹿にされちゃって出番が無いね

ベニア禿の弔いも近そうだな

参列者は親族ぐらいかな
2019/02/22(金) 08:27:56.02ID:pXllRKr2
>>611
二代目横浜駅のところにある方だぞ
2019/02/22(金) 08:30:53.53ID:pXllRKr2
>>625
その金で高島駅と新高島駅を繋いでほしい
地下街形成できるぐらいの規模キボン
2019/02/22(金) 08:40:37.48ID:pXllRKr2
>>705
JR対策だね
2019/02/22(金) 08:46:36.49ID:pXllRKr2
>>719
ホントその通り
みなとみらいから車で羽田も20分ぐらいだよ
朝は混むから1時間余裕見てるけどね

横浜から品川なんてすぐだし29分で東京行くのにリニア乗る?って小一時間問い詰めたくなるよね
名古屋行くなら新横浜からでもいいし品川でもいいし
名古屋にリニアが来るとか言ってる時点で手段と目的取り違えてるよ
2019/02/22(金) 08:49:30.83ID:pXllRKr2
>>728
新宿とか池袋の立場無いね
横浜は品川から近いから今とあんまり変わらないんじゃない
2019/02/22(金) 08:58:22.17ID:pXllRKr2
>>772
多分、のぞみの多くがが
東京 新横浜 大阪 姫路
ひかりが半分ぐらい
東京 品川 新横浜 大阪 姫路
となって、時々名古屋止まる編成もある。
この列車、名古屋には止まりません。ご注意下さいのアナウンス流れる事になるな。
2019/02/22(金) 09:46:27.48ID:ygBc8eL+
そもそもリニアに過剰反応してるのって中部とか西のカッペだけじゃね
こっちからすればそもそもふーん鼻ほじだし
2019/02/22(金) 10:15:22.94ID:JyEhTsZY
リニアが開通してからも大動脈は新幹線であり続ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況