祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1我妻由乃(神奈川県)
2019/02/09(土) 16:50:35.53ID:oPIV3FxZ331名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 09:31:19.63ID:UKA0i7VE 横浜の場合はそれ自体が特別区と同じだからそこからさらに副都心というのは少しおかしい感じだね。
神奈川の都心、副都心ってのが正解
神奈川の都心、副都心ってのが正解
332名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 09:34:11.40ID:cL+s4ulC333名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 09:38:39.35ID:8S3LAPuZ 東京の場合は繋がってるのが繁華街だからなあ
何度もすき家が出てくるけどあんまり意味を感じない
何度もすき家が出てくるけどあんまり意味を感じない
334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 09:49:03.89ID:GCyxdCo5 ロープウェイの下云々の話あるけど、基本的にロープウェイの下って人が入らないようになってるよね?
歩行者通路狭くなるのかな?
歩行者通路狭くなるのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 09:51:25.49ID:whx6A8k3 みんな勘違いしている。
今度出来るロープウエイは交通機関ではない、あれはアトラクションの一つだ。
近くのコスモワールドの乗り物の一つだと思えばいい、経営者も同じだし。
今度出来るロープウエイは交通機関ではない、あれはアトラクションの一つだ。
近くのコスモワールドの乗り物の一つだと思えばいい、経営者も同じだし。
336名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 09:52:22.40ID:cL+s4ulC337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 10:32:44.49ID:HCFCIGbj >>330
「都心2区」でもいいけどそれが一体的な街になるかはまた別なわけで。
「都心2区」でもいいけどそれが一体的な街になるかはまた別なわけで。
338名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 10:35:02.72ID:3wj3Q0sq 前にロープウェイ構想が出たときは
横浜駅−山下埠頭間の構想だった。
「その構想の核となる空中交通を提案したのは市内4社が出資した株式会社「YNP」
YNPはいずれも市内に本社を置く
藤木企業(藤木幸太社長)、
小此木(小此木歌藏社長)、
川本工業(川本守彦社長)、
横浜岡田屋(岡田伸浩社長)で構成。
19年春すぎに開業を目指す新港地区客船ターミナル(仮称)の整備事業を担う企業グループ
「ヨコハマ・ピア9」の構成企業でもある。」
http://www.kanaloco.jp/article/301177
今回のもYNPが絡んでいるのかな。全く名前は上がっていないが。
ロープウェイの成否はやはり運賃かな。3分しか乗らないのにまさか4桁1000円とかないよな。
500円未満じゃないと.。
横浜駅−山下埠頭間の構想だった。
「その構想の核となる空中交通を提案したのは市内4社が出資した株式会社「YNP」
YNPはいずれも市内に本社を置く
藤木企業(藤木幸太社長)、
小此木(小此木歌藏社長)、
川本工業(川本守彦社長)、
横浜岡田屋(岡田伸浩社長)で構成。
19年春すぎに開業を目指す新港地区客船ターミナル(仮称)の整備事業を担う企業グループ
「ヨコハマ・ピア9」の構成企業でもある。」
http://www.kanaloco.jp/article/301177
今回のもYNPが絡んでいるのかな。全く名前は上がっていないが。
ロープウェイの成否はやはり運賃かな。3分しか乗らないのにまさか4桁1000円とかないよな。
500円未満じゃないと.。
339名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 10:36:10.10ID:HCFCIGbj >>323-324
ロープウェイは技術的には枯れたものだし立地的にも作れる場所はいくらでもある。
画期的だったり強みになるなら、とっくにどっか別の場所で誰かがやってるよ。
それが専ら山間部の移動手段になっていて都市部に無いのか考えてみるといい。
ロープウェイは技術的には枯れたものだし立地的にも作れる場所はいくらでもある。
画期的だったり強みになるなら、とっくにどっか別の場所で誰かがやってるよ。
それが専ら山間部の移動手段になっていて都市部に無いのか考えてみるといい。
340名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 11:04:40.99ID:8S3LAPuZ 他がやってないから画期的なんだろうに
どこまで子分体質なんだよ非横浜民は
どこまで子分体質なんだよ非横浜民は
341名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/02/17(日) 11:16:26.52ID:WfrsvZsJ ちなみにロンドンのエミレーツエアラインは距離1kmちょっとで料金£4ちょっと
342名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/17(日) 11:20:13.12ID:D5IpQT7w343名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 11:35:37.17ID:EU2g4AqO >>330
おいおいベイクォーターを擁する神奈川区を忘れてもらっちゃ困るぜ
おいおいベイクォーターを擁する神奈川区を忘れてもらっちゃ困るぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 11:37:34.13ID:EU2g4AqO >>338
別物。
別物。
345名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 11:41:00.52ID:HCFCIGbj >>340
「他がやってない」だけで「画期的」ならば、
ぜひ全身タイツで街を歩くファッションスタイルを実践してくれ。
こんなの誰もやってない、まさに画期的だ。
「他がやってない」なら「画期的」なんだろ?
「他がやってない」だけで「画期的」ならば、
ぜひ全身タイツで街を歩くファッションスタイルを実践してくれ。
こんなの誰もやってない、まさに画期的だ。
「他がやってない」なら「画期的」なんだろ?
346名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/02/17(日) 11:46:46.30ID:+7HX6oY9 >>345
ロープウェイを設置しても使う人を集められるエリアが少ないだけだよ
ロープウェイを設置しても使う人を集められるエリアが少ないだけだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/17(日) 11:53:46.28ID:xJm3AdA3348名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 11:53:56.89ID:8S3LAPuZ ロープウェイにこれほど嫉妬してる都民が現れるあたり大成功だな
画期勝ちだわ
画期勝ちだわ
349名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 12:00:25.87ID:cL+s4ulC350名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 12:04:38.03ID:HCFCIGbj >>347
「他がやってないから画期的」みたいな浅くて単純な理解で止まってる奴には
これぐらい極端に言わないとわからんでしょ?
ま、何でもいいが、ロープウェイは枯れた技術だからやろうと思えば簡単にできる。
その簡単なことで「画期的」になれるならとっくに誰かが別の都市でやっている。
でも現実世界がそうじゃないってとこから何か学んでもよさそうなもんだがなあ。
「他がやってないから画期的」みたいな浅くて単純な理解で止まってる奴には
これぐらい極端に言わないとわからんでしょ?
ま、何でもいいが、ロープウェイは枯れた技術だからやろうと思えば簡単にできる。
その簡単なことで「画期的」になれるならとっくに誰かが別の都市でやっている。
でも現実世界がそうじゃないってとこから何か学んでもよさそうなもんだがなあ。
351名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 12:06:38.77ID:8S3LAPuZ 画期性が足りないんだよな非横浜は
いつだって横浜といえば画期的
いつだって横浜といえば画期的
352名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 12:14:12.29ID:EU2g4AqO ザタワー横浜北仲のスレが荒れ模様。最低でも億した北角が一日中ゴンドラからの視線に晒されるとは。
100m以上離れてるとは言え、だな。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628251/image/4087/0/
100m以上離れてるとは言え、だな。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628251/image/4087/0/
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/17(日) 12:17:01.82ID:xJm3AdA3354名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 12:17:05.86ID:8S3LAPuZ まさに革命だな
アイフォーンと同じだ!!!!
興奮するぜ!
アイフォーンと同じだ!!!!
興奮するぜ!
355名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 12:18:38.17ID:8S3LAPuZ ダメなやつはいろいろ言うんだ
そして人気なのを見てあとから乗っかってくる。言うこと聞く必要なんてないし、さすが林女王だ!
そして人気なのを見てあとから乗っかってくる。言うこと聞く必要なんてないし、さすが林女王だ!
356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 12:25:55.86ID:PlHgRhF0 横浜は地形が歪だから丘の上とか密度が薄いあたりもあるけど、横浜駅と関内を繋ぐ大通りはオフィスが並んでるし、みなとみらいも埋まってきた今は一つの都心と見なせるでしょ。
グレーなのは戸建も目立つ東神奈川とか阪東橋、保土ヶ谷方面あたりだと思う。
グレーなのは戸建も目立つ東神奈川とか阪東橋、保土ヶ谷方面あたりだと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 12:29:18.87ID:HCFCIGbj >>353
その非常識が常識になるから画期的なのであって、
「他がやってない」というだけで「常識」になれないものは画期的とは言わないんだよ。
ロープウェイが画期的ならとっくにいろんな都市で常識になってる。
「変わっている」だけで「常識」になれないんだから全身タイツと同じ。
「変わっている」の程度が違うだけ。
その非常識が常識になるから画期的なのであって、
「他がやってない」というだけで「常識」になれないものは画期的とは言わないんだよ。
ロープウェイが画期的ならとっくにいろんな都市で常識になってる。
「変わっている」だけで「常識」になれないんだから全身タイツと同じ。
「変わっている」の程度が違うだけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 12:33:59.45ID:HCFCIGbj359名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 12:45:45.12ID:PlHgRhF0 60億円で設置できるなら運賃+ロープウェイ利用客の新港埠頭の消費で大赤字って事はないだろうし…
やってみる価値はあると思う!
やってみる価値はあると思う!
360名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/17(日) 12:49:14.80ID:xJm3AdA3361名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 12:49:23.42ID:GCyxdCo5 >>358
梅田と難波は性質は違うけど間の街も栄えてるから一つの都心として捉えてもいいと思うけどな
一つの都心と捉えたら、それこそあそこまで広範囲に高密度に栄えてる街は国内ではないんだからすごい特徴だよね
梅田と難波は性質は違うけど間の街も栄えてるから一つの都心として捉えてもいいと思うけどな
一つの都心と捉えたら、それこそあそこまで広範囲に高密度に栄えてる街は国内ではないんだからすごい特徴だよね
362名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 12:58:13.88ID:EU2g4AqO >>360
みなとみらいが終わっても山下〜東神奈川のベイエリア構想は2050年まで続いているから。
みなとみらいが終わっても山下〜東神奈川のベイエリア構想は2050年まで続いているから。
363名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 12:59:28.39ID:EU2g4AqO 次は鶴屋町タワー、馬車道のもう2本のタワーと東神奈川星野町のトリプルタワーだな
364名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 13:05:05.59ID:8S3LAPuZ 完全に繋がってるのは繋がってるのは秋葉原からの東京駅周辺と、横浜〜みなとみらい〜関内〜元町〜外人墓地
とかあの辺だけの気がする
とかあの辺だけの気がする
365名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 13:06:32.29ID:8S3LAPuZ そしてロープウェイが繋がることでさらに壮大になる!これは横浜にしかできない
366名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 13:07:18.66ID:8S3LAPuZ 大阪ですら難波と梅田の間には変なの挟むしな
367名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 13:17:54.81ID:HCFCIGbj >>361
でも世間はそうとらえてないっていう。
つかなんでそんなに「一つの都心」とか「広範囲」にこだわるのか意味が分からない。
街の雰囲気も役割も違うんだから「違う」でいいじゃん。なんで一緒にしたがるのか。
昨今流行のジェンダーフリーとか半島で盛り上がる統一機運見てるみたいで気持ち悪い。
都心?2個ありますけど?で何が悪いのかと。
でも世間はそうとらえてないっていう。
つかなんでそんなに「一つの都心」とか「広範囲」にこだわるのか意味が分からない。
街の雰囲気も役割も違うんだから「違う」でいいじゃん。なんで一緒にしたがるのか。
昨今流行のジェンダーフリーとか半島で盛り上がる統一機運見てるみたいで気持ち悪い。
都心?2個ありますけど?で何が悪いのかと。
368名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 13:19:58.42ID:8S3LAPuZ ジョイナスは女の匂いがプンプンするな はぁはぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/17(日) 13:29:24.87ID:WszqZoys370名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 13:33:22.16ID:8S3LAPuZ いや、続いてない。へんな無名の町をずいぶん挟む
だから梅田から難波に行くのに歩いてる人ほとんどいない。
だから梅田から難波に行くのに歩いてる人ほとんどいない。
371名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/17(日) 13:34:06.39ID:y7w164N7372名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 13:42:47.72ID:cL+s4ulC >>364
横浜〜みなとみらい はつながった街じゃないでしょ。
神田勤めの会社員が仕事上がりに秋葉へ歩いて寄り道みたいなノリの往来があるならわかるが、
横浜〜みなとみらいを歩く人って電車代を嫌気して仕方なく横浜駅から徒歩って人ばっかでしょ?
もしみなとみらい線が東横線運賃だったらあのデッキを歩く人は激減してただろう。
その程度のつながりしか無いよ、横浜〜みなとみらいは。
横浜〜みなとみらい はつながった街じゃないでしょ。
神田勤めの会社員が仕事上がりに秋葉へ歩いて寄り道みたいなノリの往来があるならわかるが、
横浜〜みなとみらいを歩く人って電車代を嫌気して仕方なく横浜駅から徒歩って人ばっかでしょ?
もしみなとみらい線が東横線運賃だったらあのデッキを歩く人は激減してただろう。
その程度のつながりしか無いよ、横浜〜みなとみらいは。
373名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 13:44:37.96ID:cL+s4ulC >>370
梅田から難波は繋がってるとかの前にそもそも歩く距離じゃないわけだが。
梅田から難波は繋がってるとかの前にそもそも歩く距離じゃないわけだが。
374名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 13:45:34.11ID:8S3LAPuZ んで東京の場合市区町村またがりすぎだし結局横浜が最強なんだよな
375名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 14:00:31.24ID:8S3LAPuZ しかし横浜はでかいな。デカすぎて疲れたから23区に帰るわ
376名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 14:36:58.36ID:zkG4xRyU >>371
恥ずかしいから大阪にコンプレックス丸出しはやめろ
恥ずかしいから大阪にコンプレックス丸出しはやめろ
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 15:06:18.55ID:wQ37Gj60 mm21
378名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 15:08:31.74ID:wQ37Gj60 ┏┓┏┓ ┓┏┓
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
逆┃境┃無┃頼┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
逆┃境┃無┃頼┃
━┛━┛━┛━┛
379名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 15:20:15.29ID:wQ37Gj60 横浜駅から徒歩8分に立つ
『ブローテ横浜高島台』全132戸のマンション
『ブローテ横浜高島台』全132戸のマンション
380名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/17(日) 15:30:51.00ID:chJ9PMb5 ロープウェイの件、北仲の住民からクレームが来て、ロープウェイから外が見えないように摩りガラスにしろって話になったりしてな。
そしたら誰も乗らなくなるが。
あと納得できない住民がロープウェイに向けてレーザー照射とかありそう。
そしたら誰も乗らなくなるが。
あと納得できない住民がロープウェイに向けてレーザー照射とかありそう。
381名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 15:42:57.29ID:KhsleWRB >>372
いや普通に歩くけど。多少の距離はあるけど東横線を人混みの中地下深く潜る方が面倒だわ。
いや普通に歩くけど。多少の距離はあるけど東横線を人混みの中地下深く潜る方が面倒だわ。
382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 15:52:18.94ID:wQ37Gj60 ∧_∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)__つノ
( ゚∀゚)彡すぱーん
⊂彡☆====煤ネ∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)__つノ
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)__つノ
( ゚∀゚)彡すぱーん
⊂彡☆====煤ネ∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)__つノ
383名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 16:47:24.86ID:fjy9Zj3w 横浜観光は中華街とみなとみらいが主だから新しいスポットとして山下埠頭跡地は集客力の高い施設にして欲しいな。港の見える丘公園からの景色も更に良くなるんじゃないかな
384名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 16:55:30.63ID:wQ37Gj60 超名門 超枢機 超手柄 超繭紬
超露払 超燈港 超燦々 超考察
超対偶 超呼鈴 超刹那 超羅生
超性懲 超箒星 超庭箒 超包摂
超露払 超燈港 超燦々 超考察
超対偶 超呼鈴 超刹那 超羅生
超性懲 超箒星 超庭箒 超包摂
385名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 16:56:46.91ID:wQ37Gj60386名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 17:01:00.20ID:wQ37Gj60 http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h2b.JPG
http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h1b.JPG
* ∧_∧ *
‐――と(´・ω・`) *
* ― ‐/ と_ノ
ダッ / /⌒ソ *
* Σ.-'´ *
15年8月にオープンした関内のバリ風リゾートホテル
「パセラの森」
関内駅から徒歩3分の繁華街に佇む、“ハニトー”で有名な
人気カラオケチェーン「パセラ」の運営会社が手掛けるホテル
1916年開業の二代目横浜駅
http://www.ejcs.co.jp/library/tenji/2/img_2/2_02_01.jpg
http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h1b.JPG
* ∧_∧ *
‐――と(´・ω・`) *
* ― ‐/ と_ノ
ダッ / /⌒ソ *
* Σ.-'´ *
15年8月にオープンした関内のバリ風リゾートホテル
「パセラの森」
関内駅から徒歩3分の繁華街に佇む、“ハニトー”で有名な
人気カラオケチェーン「パセラ」の運営会社が手掛けるホテル
1916年開業の二代目横浜駅
http://www.ejcs.co.jp/library/tenji/2/img_2/2_02_01.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/02/17(日) 17:17:20.31ID:WfrsvZsJ 山下のハイアット、漸くタワークレーンが立ち上がった
388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 17:17:42.71ID:wQ37Gj60 横濱アップルストア大學
389名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/17(日) 17:19:43.84ID:6BTrj9xq なんだか都心の範囲にやたらとこだわってる人がいるなw
横浜-関内、名駅-栄、博多-天神、梅田-難波等は当然別の街だけど、各都市の中心部ととらえるのが自然だと思ってた。
別の都心と捉えるか否かは個人の感覚だとしても、隣接してるなら距離や面積で都市規模を比較する事自体はありなんじゃないかと思う。
もちろん距離や面積だけで単純比較はできないので密度どうこうはその上で議論する話だと思う。
横浜-関内、名駅-栄、博多-天神、梅田-難波等は当然別の街だけど、各都市の中心部ととらえるのが自然だと思ってた。
別の都心と捉えるか否かは個人の感覚だとしても、隣接してるなら距離や面積で都市規模を比較する事自体はありなんじゃないかと思う。
もちろん距離や面積だけで単純比較はできないので密度どうこうはその上で議論する話だと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 17:31:16.99ID:xs/xT2zg391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 17:35:04.60ID:xs/xT2zg392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 17:38:23.52ID:wQ37Gj60 ■堺屋太一さん葬儀で橋下徹氏号泣
8日に多臓器不全のため83歳で亡くなった
元経済企画庁長官で作家の堺屋太一
(さかいや・たいち、本名・池口小太郎=いけぐち・こたろう)さんの
葬儀・告別式が17日に営まれ、弔辞を読んだ橋下徹前大阪市長(49)が
涙を見せる場面があった
弔辞の冒頭から涙声で声を詰まらせながら言葉を紡ぎ出した橋下氏は
「本当に2025年万博、テープカットに来てもらわないと困るんですよ」
と涙ながらに呼びかけた
大阪府知事選出馬のときに4時間にわたって説得された
エピソードを明かし「政治家人生を与えて下さって
ありがとうございました」と感謝した
スポーツ報知(2/17(日) 14:40配信)
8日に多臓器不全のため83歳で亡くなった
元経済企画庁長官で作家の堺屋太一
(さかいや・たいち、本名・池口小太郎=いけぐち・こたろう)さんの
葬儀・告別式が17日に営まれ、弔辞を読んだ橋下徹前大阪市長(49)が
涙を見せる場面があった
弔辞の冒頭から涙声で声を詰まらせながら言葉を紡ぎ出した橋下氏は
「本当に2025年万博、テープカットに来てもらわないと困るんですよ」
と涙ながらに呼びかけた
大阪府知事選出馬のときに4時間にわたって説得された
エピソードを明かし「政治家人生を与えて下さって
ありがとうございました」と感謝した
スポーツ報知(2/17(日) 14:40配信)
393名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 17:51:05.69ID:cL+s4ulC >>381
強がりかマゾか知らないけどお前はそうだってだけの話だね。
あのへんの会社がみなとみらい線の定期支給に超消極的なのはクソ高いから。
東急運賃だったらだいぶゆるくなるし定期代出るのに地下がめんどい
とかいう意味不明な理由で歩くマゾはマイノリティだ。
この区間を歩いてるのは会社が出さない&自腹切るには高すぎるからであって
それがなきゃのデッキはガラガラだっての。
強がりかマゾか知らないけどお前はそうだってだけの話だね。
あのへんの会社がみなとみらい線の定期支給に超消極的なのはクソ高いから。
東急運賃だったらだいぶゆるくなるし定期代出るのに地下がめんどい
とかいう意味不明な理由で歩くマゾはマイノリティだ。
この区間を歩いてるのは会社が出さない&自腹切るには高すぎるからであって
それがなきゃのデッキはガラガラだっての。
394名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/17(日) 17:52:36.61ID:y7w164N7 >>390
大阪人は見栄っ張りのアホだから大阪マンセーのためならトンチンカンなことを平然と言うぞ
大阪人は見栄っ張りのアホだから大阪マンセーのためならトンチンカンなことを平然と言うぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 18:02:51.41ID:EU2g4AqO396名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 18:04:15.36ID:O32wyfGk 大阪人がめんどくせーのは、ありとあらゆる方面で打たれ弱いところ。
ロープウェイってワードが出てくりゃロープウェイがない事に傷つくし、繋がりって概念が出てくるとそこでも悔しくなっちゃう。
スレ見なきゃいいじゃんめんどくせえなほんと
ロープウェイってワードが出てくりゃロープウェイがない事に傷つくし、繋がりって概念が出てくるとそこでも悔しくなっちゃう。
スレ見なきゃいいじゃんめんどくせえなほんと
397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/17(日) 18:09:21.14ID:anv69kZz 煽りを助長するようなレスはやめてくれ。
398名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 18:14:27.41ID:cL+s4ulC >>395
通勤で定期出ないという話なのでお前の散歩や買い物の話とかどうでもいいし
カネという現実的な話をしてる俺のどこが強がってるように見えるのか全く意味不明。
世のだいたいの社会人は無駄に歩かず最寄り駅から会社まで行く。
そうしないのは会社が定期出さないから。
通勤で定期出ないという話なのでお前の散歩や買い物の話とかどうでもいいし
カネという現実的な話をしてる俺のどこが強がってるように見えるのか全く意味不明。
世のだいたいの社会人は無駄に歩かず最寄り駅から会社まで行く。
そうしないのは会社が定期出さないから。
399名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 18:29:04.61ID:EU2g4AqO >>398
地下に潜らずに歩いたほうが楽というレスも複数ついてるのにスルーかよ。
金だの定期だの読みづらい長文この上ないけど発端は横浜駅からみなとみらいまでは繋がりが無くて歩くのはおかしいというお前のレスだろ。
それに対して歩いたほうが楽だ、普通に歩くわのレスに対して必死すぎだろ。おかしいのはお前だわ。
地下に潜らずに歩いたほうが楽というレスも複数ついてるのにスルーかよ。
金だの定期だの読みづらい長文この上ないけど発端は横浜駅からみなとみらいまでは繋がりが無くて歩くのはおかしいというお前のレスだろ。
それに対して歩いたほうが楽だ、普通に歩くわのレスに対して必死すぎだろ。おかしいのはお前だわ。
400名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 18:29:32.06ID:pfmFfvJN 今日用事があったんで伊勢佐木に寄ってみたら(午後一時頃)凄い人の量だった、少し前が見えない位。
相変わらず外国人も多いが案外綺麗な身なりの夫婦が何組かいたなあ。何しに来てるんだ?w数年前に比べると明らかに人通りが増えてるような…実は密かに伊勢佐木の景気も底を打ってるのでは。
相変わらず外国人も多いが案外綺麗な身なりの夫婦が何組かいたなあ。何しに来てるんだ?w数年前に比べると明らかに人通りが増えてるような…実は密かに伊勢佐木の景気も底を打ってるのでは。
401名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 18:31:06.35ID:HCFCIGbj 「俺は一駅歩くよ」って奴もいるだろうけど、そんなの個別のサンプルだからなあ。
似たようなケースは品川→天王洲でも発生していて、周辺はオフィスもまばらな落水橋を
品川駅から出てきた連中が天王洲に向かってぞろぞろ歩いてる。
時間のない通勤時に散歩趣味のために1駅歩くような奴がそんなにいるなら
似たような現象がそこかしこで起こってるはずだが、実際には駅前のオフィス集積地帯を
抜けたら歩行者はぐっと減るのが現実。
そこを人がぞろぞろ歩くのは、そこに定期代が支給されていないから。
似たようなケースは品川→天王洲でも発生していて、周辺はオフィスもまばらな落水橋を
品川駅から出てきた連中が天王洲に向かってぞろぞろ歩いてる。
時間のない通勤時に散歩趣味のために1駅歩くような奴がそんなにいるなら
似たような現象がそこかしこで起こってるはずだが、実際には駅前のオフィス集積地帯を
抜けたら歩行者はぐっと減るのが現実。
そこを人がぞろぞろ歩くのは、そこに定期代が支給されていないから。
402名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 18:33:23.35ID:QETH1KtS >>398
定期代がどうとか話変えてんじゃねーよ。歩いた方が楽だっつってんだろハゲ
定期代がどうとか話変えてんじゃねーよ。歩いた方が楽だっつってんだろハゲ
403名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/17(日) 18:35:19.53ID:anv69kZz >>400
どのあたりでしょうか?モール?
どのあたりでしょうか?モール?
404名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 18:39:06.92ID:EU2g4AqO そもそも横浜からみなとみらい、ってのが範囲広すぎてそら話合わんわな。
まぁみなとみらい駅であったとしてもデッキからグランモール公園通ってすぐだから普通に歩くけど。
まぁみなとみらい駅であったとしてもデッキからグランモール公園通ってすぐだから普通に歩くけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 18:40:11.59ID:cL+s4ulC >>399
アカウント制でもないこの場で複数レスってどんな意味があるの?
横浜〜新高島みたいな定期難民大移動現象が発生してるのは電車代が高い所ってのが実態じゃん。
たまたまみなとみらいは散歩が好きな人が大勢いるとでも言うつもりかい?
こんなもん、みなとみらい線だから人が歩いて移動してるだけで
それがなきゃあのデッキにこんな流動は起こらない。その程度のつながりしか無いってこと。
アカウント制でもないこの場で複数レスってどんな意味があるの?
横浜〜新高島みたいな定期難民大移動現象が発生してるのは電車代が高い所ってのが実態じゃん。
たまたまみなとみらいは散歩が好きな人が大勢いるとでも言うつもりかい?
こんなもん、みなとみらい線だから人が歩いて移動してるだけで
それがなきゃあのデッキにこんな流動は起こらない。その程度のつながりしか無いってこと。
406名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 18:41:43.02ID:O32wyfGk ててててて定期代w
そんな理由なわけねーだろw 派遣かよてめーわw
そんな理由なわけねーだろw 派遣かよてめーわw
407名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 18:42:04.62ID:cL+s4ulC408名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 18:50:48.38ID:Lf2J5TFB いやいや品川→天王洲アイルは変なルートだからでしょw
定期作ってても実際に乗るかどうかは別だよw満員電車だしw
定期作ってても実際に乗るかどうかは別だよw満員電車だしw
409名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 18:52:23.69ID:EU2g4AqO >>405
だから発端はお前のレスだろ繋がった街じゃないとか何とか。現実おれも含めて歩いてるやつが大量にいることはお前自身も認識しつつ、ほぼ全てが定期難民とかいう謎の人間だと決めつけてるお前とまともな議論になるわけ無いわな。
頭おかしいわ。
だから発端はお前のレスだろ繋がった街じゃないとか何とか。現実おれも含めて歩いてるやつが大量にいることはお前自身も認識しつつ、ほぼ全てが定期難民とかいう謎の人間だと決めつけてるお前とまともな議論になるわけ無いわな。
頭おかしいわ。
410名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 18:55:49.72ID:HCFCIGbj411名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 18:59:06.25ID:cL+s4ulC412名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 19:03:35.62ID:EU2g4AqO 新名物定期代くんのポジションでも狙ってんのかこいつwww
グランゲートまでデッキ延伸されても新高島まで乗らないのはおかしいとか言うんだろうなこいつは。
グランゲートまでデッキ延伸されても新高島まで乗らないのはおかしいとか言うんだろうなこいつは。
413名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 19:05:14.41ID:EU2g4AqO >>411
普通に近いから歩くっつってんだろ。しつけーよwww定期とか運賃とかうるせーよwww
普通に近いから歩くっつってんだろ。しつけーよwww定期とか運賃とかうるせーよwww
414名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 19:08:45.46ID:xs/xT2zg415名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 19:09:56.38ID:cL+s4ulC >>413
だーかーらー、お前個人のケースなんかどうでもよくて、徒歩で大移動という現象は
限られた所でしか起こってなくて、それは定期代が高いところで起こっているという現実から
何が類推されるかって話なのよ。
だーかーらー、お前個人のケースなんかどうでもよくて、徒歩で大移動という現象は
限られた所でしか起こってなくて、それは定期代が高いところで起こっているという現実から
何が類推されるかって話なのよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 19:10:41.08ID:05F0G3vx >>407
散歩とかお前のほうが意味分かんねーよハゲ。誰にレスしてんだよ。歩いた方が楽だっつってんだろハゲ。
散歩とかお前のほうが意味分かんねーよハゲ。誰にレスしてんだよ。歩いた方が楽だっつってんだろハゲ。
417名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 19:13:03.76ID:cL+s4ulC >>416
だーかーらー、お前が楽とかいう個別ケースなんかどうでもよくて、徒歩で大移動という現象は
限られた所でしか起こってなくて、それは定期代が高いところで起こっているという現実から
何が類推されるかって話なのよ。
だーかーらー、お前が楽とかいう個別ケースなんかどうでもよくて、徒歩で大移動という現象は
限られた所でしか起こってなくて、それは定期代が高いところで起こっているという現実から
何が類推されるかって話なのよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 19:13:13.58ID:EU2g4AqO419名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 19:14:04.68ID:EU2g4AqO いよいよコピペし始めたな。一杯一杯だな。
420名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 19:16:38.36ID:cL+s4ulC421名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/17(日) 19:17:51.68ID:anv69kZz422名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/17(日) 19:21:41.02ID:HCFCIGbj ハゲとかニート呼ばわりとか侮辱に走り出したらもう末期だな。
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 19:22:42.10ID:EU2g4AqO >>420
検証どころかお前のは妄想な。決めつけと思い込み。横浜と関係ある仕事を見つけたらまたスレにおいでね。
検証どころかお前のは妄想な。決めつけと思い込み。横浜と関係ある仕事を見つけたらまたスレにおいでね。
424名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 19:27:45.10ID:cL+s4ulC425名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 19:29:03.65ID:EU2g4AqO >>424
じゃあ定期難民ですか?とn=1000くらいアンケ取ったらスレに報告してね、荒らしさん。
じゃあ定期難民ですか?とn=1000くらいアンケ取ったらスレに報告してね、荒らしさん。
426名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 19:32:46.38ID:cL+s4ulC >>425
だから、そういう反証をしたいならご自由にどうぞ?
俺はあるくにが楽だ、とか、俺の周りではどうだ、みたいなのは反証しようがないので
そういうこと言われてもどうでもいいですとしか言えないのよ。こういうレクチャー、大学で受けない?
だから、そういう反証をしたいならご自由にどうぞ?
俺はあるくにが楽だ、とか、俺の周りではどうだ、みたいなのは反証しようがないので
そういうこと言われてもどうでもいいですとしか言えないのよ。こういうレクチャー、大学で受けない?
427名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 19:35:11.87ID:EU2g4AqO428名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 19:38:30.15ID:cL+s4ulC429名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/17(日) 19:40:33.76ID:6BTrj9xq 歩くかどうかと論点がずれてるけど、議論の発端は街が繋がってるかどうかだったもんな。
日産や富士ゼロックスの辺りだってみなとみらいなんだから、みなとみらいと横浜駅は繋がってると言えるでしょ。
みなとみらいは結構広いから反対側のランドマークまで歩いたらそりゃ遠いわ。
日産や富士ゼロックスの辺りだってみなとみらいなんだから、みなとみらいと横浜駅は繋がってると言えるでしょ。
みなとみらいは結構広いから反対側のランドマークまで歩いたらそりゃ遠いわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 19:51:20.36ID:wQ37Gj60 mm21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
