大阪の都市計画について語るスレ Part136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/06(水) 22:11:34.75ID:UsnWHtUj
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88

愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無
http://hissi.org/read.php/develop/20190206/MVVZc0VZMUI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20190205/T1RwblhEbm0.html
★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★

韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)

前スレ

大阪の都市計画について語るスレ Part135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548334553/
2019/02/18(月) 20:42:18.55ID:DnWBFvZA
>>772
ほぼ中国人
まさに数々の中国人のおかげでギリギリいる
774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:44:25.82ID:H72z6aXR
内容じゃ中部の圧勝とかw
負け惜しみご苦労さんw
2019/02/18(月) 20:50:16.11ID:vfnn9Qcr
この名古屋人の図々しいくらいの自信ってどこから来るのかね
悪い意味で感心するわw
776名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:52:49.95ID:t++4WzSG
>>771

なんの内容だ阿呆

くっそしょうもないから

観光客も劣るし

二年連続しょうもない都市

優勝するんだろがボケナス
2019/02/18(月) 20:55:47.77ID:z7p3a5QX
修羅の国トンキン
2019/02/18(月) 21:01:18.18ID:rEnVq4n/
>>767
【大空の現場最前線〜関西国際空港】空港島は「地盤沈下」との闘い…深夜に行われるジャッキアップ
https://www.sankei.com/west/news/180714/wst1807140009-n1.html

(中略)
 昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。だが、関西エアは「永久に沈み続けることはない」とする。その日が来るまで「縁の下の力持ち」が巨大空港の安全を守っている。



一期島の沈下が深刻と言われてるが、
二期島の沈下の勢いも凄くて二期島もヤバいんだよな。
「永久に沈み続けることはない」と希望的観測を言いながら、沈み続けるのを止めることができないのが現実という。
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:02:00.61ID:TY250yCe
中京圏は関西圏のスペアとして使われる運命w
関空水没台風の時もそうだったしな
スペアと言うより東端かな最早
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:02:54.48ID:TY250yCe
「関空水没台風の時のセントレア」もだな
781名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:04:52.89ID:XZm8j11N
やはりくっそ味噌とか言ってる奴は、主に西日本の連携を阻害する目的で間違いないな。
神戸叩きもしてたしな。
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:06:30.80ID:TY250yCe
関西と東海の対立を一番煽ってるのはハブジジイや(庭)や静岡ババアをはじめとする一部の老害東海人だけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:07:04.81ID:t++4WzSG
>>778

利用客が少なくて駄目駄目の

中部国際空港は

災害とか関係なく

沈下してるよなw

名古屋の人口増加数も減少しつつ

あるしw
784名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:09:14.39ID:t++4WzSG
>>781

意味がわからんわ、くっそ味噌w

お前は単にハブボケナス爺さんや

庭が大阪煽りしてることに対し

反論が気に入らないだけだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:36.78ID:t++4WzSG
ハブ爺さんや腐れ(庭)が

大阪貶し→ スルー


上記に対して反論→

「荒らしは無視しろ!」
「地域分断だ!」

ダブスタゴミ屑野郎
786名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:37.74ID:XZm8j11N
>>782
前から指摘してるが、そいつら明らかに低レベルなただの煽りやってわかるでしょ。
787名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:13:10.22ID:t++4WzSG
まーた(大阪府)のふだ
ぶら下げた、ハブ爺さんくっそ味噌

の煽りに対する反論を阻害する

くっそ味噌工作員か

氏ね
2019/02/18(月) 21:27:51.41ID:pMN9uozl
徳光「炭谷さんは関西出身なのに、巨人ファンだったみたいで、いじめられたでしょ。」
炭谷「ないですよ。関西への偏見ですね。」
徳光「失礼しました笑 でも意外ですね。」
炭谷「巨人は関西人多いので、、」
徳光「そうですよね。申し訳ございません。」

千秋「1人だけ阪神ファンで巨人ファンからいじめられてた。」
若林「同級生に阪神ファンがいてその子がいじめられてたから、自分は阪神ファンの事を隠してた」
千秋と若林は関東人
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:29:16.03ID:zrDKnJ1/
炭谷ってあの炭谷?
2019/02/18(月) 21:36:17.30ID:XZm8j11N
都市開発の話しろカス共
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:01:16.02ID:AkauAwSE
>>ID:XZm8j11N
こういう自治厨が一番鬱陶しい
荒らしてる名古屋人を叩かずに、反論してる大阪人を叩くとか、もはや自治厨のふりした大阪アンチかもね
7921(庭)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:03:55.36ID:kMm1mJ0b
>>791
同意。
ハブジジイなど大阪批判する味噌がフリになると現れ
急に自治を始める奴とかな
2019/02/18(月) 22:04:24.09ID:XZm8j11N
お前らエセ大阪人やろが
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:09:54.57ID:f3f8yBkB
この自治厨、名古屋が追い詰められると決まって出てくるよなw
分かりやすすぎw
2019/02/18(月) 22:21:56.87ID:ycfONPjO
似非大阪人はあんただろって話
行動と主張傾向からどう見ても東海人
バッレバレ
2019/02/18(月) 22:22:50.18ID:ycfONPjO
コイツだな

似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
797名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:52:37.01ID:zAj8LRgR
荒らしの相手するのも荒らしって言うからなぁ
いくら指摘しても次の日には同じ事を書きに来るわけで、意味の無い事をしてるなと思う
彼等の目的は真っ当な批判や注意喚起でもなく、単に相手をして欲しいだけだから
反応を貰う事が一種の麻薬みたいになってるんだな

一番の問題は、この板全体が碌に管理されていない事だけど
2019/02/18(月) 23:09:52.30ID:zAj8LRgR
阪神って同じセリーグの巨人と対戦出来るから人気が出ただけのチームで
リーグ分裂時に土壇場でセに鞍替えして、制裁として主力を毎日(今のロッテ)に引き抜かれたんだよな

通算成績は阪急や南海の方が遥かに上で、日本一も一度しか無い
巨人のコバンザメの阪神はあんまり支持出来ないな
2019/02/18(月) 23:15:27.92ID:zAj8LRgR
あと俺も「くっそ○噌」って書いてるのは荒らしだと思うわ
この蔑称、荒らしバレした竹内ぐらいしか使ってなくて、その件以降名無しでも見られるようになったから
2019/02/18(月) 23:19:00.97ID:zAj8LRgR
>>778
関空が沈んでいようと現状対策を取れている時点で過剰に危機を煽る必要は無いんじゃないかと
むしろ>>766のようなレスこそ、彼にとっての希望的観測に見える
2019/02/18(月) 23:49:14.68ID:4LSVOYi5
俺は阪神も巨人も嫌い
野球チームはオリックスしか応援しない
802名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:02:41.42ID:PqmVizn5
近鉄バファローズ消滅に
阪神なんば線は間に合わなかったんだよな。

近鉄電車で大阪ドームに行けてたら
チームも残ってたかもな
803名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:20:56.52ID:a7B6gpTk
大阪人は全国の色んな都市に迷惑を掛けてるよな。
バイオテロで麻疹ウイルスを全国に撒き散らしたり、
ベニヤ板禿として名古屋のネガキャンを試みたり。
2019/02/19(火) 00:28:31.59ID:Sx0AKHfA
>>800
おいおい、>>778の記事にしても「地盤沈下の対策してるから問題ない」みたいなこと書いてあるけど、この記事が出た数ヵ月後に台風で沈没したからな。
このスレの大阪人もそうだったが、関空の地盤沈下問題は深刻だったのに大阪人は誰も認めようとしなかったし「対策してるから今は問題ない」と言い張ってたからな。
そうやって現実逃避しても沈下が進んでる現実は変わらないからあのような惨状になったのに、根本的な沈下問題が解決が出来てない以上、年々沈下は進むしそれに比例して沈没するリスクも高まっていく。 それでもまた現実逃避したいんだね。
これまで沈下問題はタブーみたいになってたけど、あの台風による沈没でやっと深刻な状態が明るみになって結果的に良かった。
震災の津波でも問題無いというのが嘘だとわかったしね。
805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:28:44.58ID:psPq6jUI
>>803
発疹については>>694を見る限り三重県=東海の人間が大阪に持ってきたように見えるが?

大阪スレや横浜スレを荒らし回って名古屋マンセーしてるベニヤ板禿を大阪人扱いは流石に草
名古屋人ってどういう思考回路してるんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:50:39.41ID:PqmVizn5
関空滑走路、1mかさ上げ…高波の流入を抑制
2019/01/31
https://www.yomiuri.co.jp/economy/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/01/20190131-OYT1I50000-1.jpg


関空、1千万人受け入れ増へ施設改修 1千億円を投資
2019/2/7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40970790W

防災対策も強化する。18年9月の台風21号ではターミナルや滑走路が浸水し、一時閉鎖に追い込まれた。
12月には滑走路などを所有する新関西国際空港会社と折半して、護岸のかさ上げなどを行う災害対策をまとめている。
関西エアはこの計画に沿って投資額のうち300億円程度を防災に充てる計画だ。

防災対策では護岸のかさ上げや消波ブロックの設置とともに、
第1ターミナル地下にある電源を地上に移し、止水板なども設ける。
台風時に水が地下に流れ込んで電源施設が浸水し、停電が起きた反省を踏まえる。

4月からは非常時に関係機関と連携するための「総合対策本部」を設置できる体制も整える。
国土交通省や警察、消防、航空会社など26機関の連携機能を担う。
807名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:04:28.40ID:V+X1/ydh
東京と名古屋は大阪が中国と仲良くするのに危機感を抱いている
なぜなら中国マネーで大阪が発展してしまうからだ
他には東京と名古屋はコミュ障やから外国人と商売ができひんという欠点がある
やから大阪人のコミュ力に怯えてる
外国人と仲良くできるのは日本では大阪人しかおらへん
実際、昔から外国人に人気な都市は大阪だ
このまま大阪だけは世界を相手に競争していこう
所詮東京と名古屋は日本国内で威張るだけの内弁慶や
アジアに地理的に近いのも大阪やしな
大阪より西にある都市(福岡、中国、東南アジア)指向のルックウエストで行こう
2019/02/19(火) 01:50:35.01ID:vUQmPw6e
名古屋はどっちかと言うと畿内や西日本寄りだぞ
2019/02/19(火) 01:55:03.49ID:Sx0AKHfA
>>807
理想通りになってるじゃん。良かったね!


【国内】大阪の中国人が西成に“大阪中華街”をつくる構想を進める 中国式の大きな門も設置する計画 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550364764/
2019/02/19(火) 03:19:37.45ID:nht0zHhI
>>734
これは同意せざるを得ない。大阪はやること無いからネットとテレビの利用率が凄い多かったはず。
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:51:51.48ID:MMlM8KdY
中部はレジャーが豊富とか言ってる割にハブ爺ちゃんのネット利用率は凄いですがw
2019/02/19(火) 06:36:43.28ID:dkMUpvui
>>810
単純に通勤時間が短いだけ
2019/02/19(火) 07:30:34.26ID:dIttkrNq
土屋太鳳、埼玉最新テーマパーク「ムーミンバレーパーク」でダンス披露
http://news.livedoor.com/article/detail/16039197/
https://i.ytimg.com/vi/5isRoVZ_Pxw/0.jpg
https://www.bb-navi.com/cm-douga/img-pbs/4/Dzqg5TJV4AEBMim.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08ee5_749_72b0abdd_6291c661.jpg
http://www.wws-channel.com/wp-content/uploads/2019/02/201902151313345c663c6ec5638.jpg
http://www.wws-channel.com/wp-content/uploads/2019/02/201902151313435c663c775670c.jpg
テーマパークだらけ
2019/02/19(火) 07:47:41.12ID:tchP0ByD
>>805
味噌はいろんなスレにベニヤ禿は大阪と言い回ってるのが腹立つ
2019/02/19(火) 08:20:58.10ID:JEvIpfin
そもそも誰だよ
そうやって固有名詞与えるから懐いて居着くんじゃないかな
荒らしなんて自己顕示欲の塊なんだから、一律クソ野郎扱いでいいんだよ
2019/02/19(火) 09:03:33.82ID:D57jm2/T
トンキンヒトモドキ
2019/02/19(火) 12:06:49.67ID:OhddWoSt
>>814
名古屋って色んな国で慰安婦がーと喚いてる某国みたいだな
名古屋人の中では、声が大きい方が正しい、嘘も100回言えば真実になる、とか思ってるんだろうね
2019/02/19(火) 12:15:19.03ID:sE0lQfi7
ハブジジイや(庭)なんてまさにそう
名古屋人の評価を落としてることに気付いてないのな
名古屋アンチなのではと疑うレベル
2019/02/19(火) 13:38:48.03ID:D57jm2/T
トンキン弁はオカマ言葉w
2019/02/19(火) 15:19:34.73ID:ZnM/RLfq
いや、くっそ味噌は
くっそ味噌だからな
ハブ爺さんやボケナス庭みたいな
愛知県民にはお似合い
821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:59:03.26ID:0KN14xv+
はしか患者、今年に入り167人…大阪府で急増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00050127-yom-soci

国立感染症研究所は19日、最新の麻疹(はしか)の患者数を発表した。
今年に入り167人に上っている。
厚生労働省は、発熱や発疹の症状がある患者を診察する際には、はしかの可能性を念頭において注意するよう、全国の自治体を通じて医療機関に通知を出した。

発表によると、同時期の患者数では、2009年以降で最多のペースで増えている。
都道府県別では三重県の49人、大阪府の47人が多い。愛知県17人、東京都11人、神奈川県6人などとなっている。

三重県では1月初旬に患者が出始めたが、2月1日に届け出があった49人目以降、新たな報告はないという。
大阪市内では百貨店でバレンタインフェアの従業員と客計19人の感染が確認され、大阪府茨木市の「大阪府済生会茨木病院」では医師を含む10人が感染する院内感染が起きた。
また、はしかに感染した40歳代女性が今月8〜10日に、新幹線で新大阪―東京間を往復したことも判明している。
822名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:10:41.86ID:4pq6QUyI
>>821
大阪を煽りたいんだろうけど、麻疹をばらまいたのは三重県=東海だからなw
2019/02/19(火) 16:25:08.45ID:dIttkrNq
大阪万博、人工島整備に930億円試算 IR頼みの構図
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550549638/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2L3SMJM2LPTIL00C.html?iref=sp_new_news_list_n
824名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:43:06.64ID:ZnM/RLfq
朝日の記事を持ってくるとかw
825名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:54:34.12ID:PqmVizn5
朝日は
韓国のIRが壊滅するから
本国からネガキャンの指令がでてるんだろ。

930億くらいで
夢縞5000億の負債が活かされるなら安いもん。
826名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:55:45.55ID:PqmVizn5
夢洲
827名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:56:42.73ID:ZnM/RLfq
去年、愛知県で麻疹が

大流行したことは

なかったことにする

くっそ味噌


輸入感染で流行 沖縄・愛知、患者計100人超 77〜90年生まれ注意
https://mainichi.jp/articles/20180513/ddm/016/040/050000c
828名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:02:16.13ID:axA5eaIc
梅田ヨドバシだいぶん進んできたね
阪急村も順次建て替えらしいし
梅田の進化が楽しみ
2019/02/19(火) 19:04:09.38ID:ZnM/RLfq
大阪・本町に36階建て
分譲マンション/
11月末に着工/大和ハウス工業

https://www.constnews.com/?p=63238
830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:06:02.12ID:axA5eaIc
>>823
頼みもなにも
国が何もしてくれないんだから
2019/02/19(火) 19:06:50.01ID:dkMUpvui
マンション販売、近畿好調 契約率8カ月連続7割超
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41461990Z10C19A2LKA000/
832名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:07:24.92ID:axA5eaIc
>>829
マンションもいいけど
オフィス作らんのか
足りてないんでしょ大阪
慎重過ぎないか
833名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:31:18.13ID:eATedY3S
>>828
ヨドバシの商業スペースって集客はどうなんだろう。ヨドバシ1期があるし、グランフロントやルクアもあるからちょっと心配。
上階のホテルは大丈夫だろうけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:02.00ID:axA5eaIc
>>833
まあ余所の需要を引っ張てはくるんでは
立地いいし
東京も過剰ストアで苦しんでいるし
小売は厳しいね
大阪は東京よりまだ状況は良いけど
835名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:59:52.66ID:eATedY3S
>>832
オフィスは投資金を回収するのに時間が掛かるから敬遠されているらしい。
2019/02/19(火) 20:17:17.18ID:HubmkGb8
本町や谷四のオフィスビルがガンガン潰されてマンションに置き換わっていくのは
どうしても健全な感じはしないな
837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:23:33.94ID:axA5eaIc
>>836
ホテルならまだいいという感じだわ
オフィス事情が逼迫してるのはな
新たな動き出てこないの
2019/02/19(火) 20:39:35.41ID:HubmkGb8
>>837
帝人ビルやIBM信濃橋ビルまでもがマンション建て替えとはちょっと・・・と思ってしまうけど
いくつかのホテル計画があるのはまだ救いだね
それに今後は久々のオフィス建て替え案件もあるみたいだし、色んな動きはありそう
2019/02/19(火) 20:40:35.55ID:dkMUpvui
>>830
維新になってからはわりと優遇されてるぞ
2019/02/19(火) 20:49:01.76ID:XzV/BpY/
大阪メトロ、信用格付けAAマイナス:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41466850Z10C19A2LKA000/
2019/02/19(火) 20:50:55.04ID:D57jm2/T
セシウムまみれトンキン
842名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:09:09.45ID:cpR14bv1
最近、東京都のボケは調子に乗りすぎやな
所詮コウモリ野郎でスレ主と同じで無知やから仕方ないか
843名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:10:08.30ID:0KN14xv+
大阪の街にはベニヤ板の家がよく似合う
844名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:22.21ID:PqmVizn5
>>840
アイシン精機 アフラック 京王電鉄 etc と同等か・・・

まあまあやな
https://www.r-i.co.jp/file/topics_data_lists_japanese-corporate-50.pdf
845名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:14:20.08ID:PqmVizn5
みずほ銀行
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行

いずれもAA⁻
846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:15:01.28ID:PqmVizn5
AAマイナスね。
847名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:17:53.89ID:Zs7JnDoT
>>840
大阪メトロは25年の国際博覧会(大阪・関西万博)の開催地・夢洲(ゆめしま)で大規模施設の開発も検討している。
R&Iは「投資はキャッシュフローの範囲内に収める方針で、財務バランスが悪化する懸念は小さい」とした。

ここ重要
848名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:22:07.52ID:PqmVizn5
経済界から
あのビルのゴーサインが出たってことか・・・
2019/02/19(火) 21:50:11.53ID:hQOGpf6z
俺に自宅マンション見られて恥ずかしいのかなdion爺さんは
三河ナンバーの車が停まってるまで書かれてギクッとしたかw
広島ナンバーと川口ナンバーも停まってたな

あと1階と中2階?に中華料理屋あるよな
1階の店の所には維新のポスター貼ってあるよな
850名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:59:19.89ID:GATVjvrh
>>836
本町も谷四もIRが来たら、現地まで1本で行けるようになるし、本町はなにわ筋線の駅も出来るから希望はあると思うよ
851名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:04:24.39ID:eATedY3S
>>850
リアルにキタで飲むかミナミで飲むか。
それともニシで遊ぶか になるよな。
852名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:07.69ID:q6E+88Fp
>>851
ニシってどのエリア?弁天町?
853名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:39:30.17ID:PxPRZ8xG
今の多くの若者はほとんど酒を飲まないよ、酒は少量でも健康に影響する、
一日のアルコール摂取量の上限は20gまで、一週間で100gまで
(毎日の飲むなら350MLの缶ビール1本までが上限、それ以上のむと癌や心臓病
 や肝硬変などの病気のもとになる)
それ以上の酒を飲んでいる人は緩やかに自殺しているとしか思えないよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:51:25.46ID:eATedY3S
>>852
言われてはないけど、夢洲

https://www.sankei.com/smp/premium/news/190206/prm1902060002-s1.html
2019/02/20(水) 00:22:45.47ID:QTbanbFG
若者の「飲む、打つ、買う」離れ。
若者は酒も飲まないのが多いし、飲み会も好まないし、貴重な金と時間を浪費してスナックやキャバクラなんか理解不能な状態。
今は若者だけでなく子育てお父さんも家庭優先&プライベート優先で、会社帰りに飲み歩くとか嫌がられるだけ。
飲み方も変わり、ちょい飲みで済ます人が増え、飲むことに特化した居酒屋という業態は苦戦してるんだよね。

歓楽街も縮小していく運命だし、カジノも将来性無いよ。
2019/02/20(水) 00:25:36.19ID:QTbanbFG
若者のカジノ離れは世界的な現象なんだよな。
2019/02/20(水) 00:55:40.98ID:dzuduhVA
でも人口割合的に、若者より年寄りのほうが多いから。
858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:12:34.23ID:snZ5xpqi
>>839
四国 山陰新幹線
がんがん関東役人にクレーマーばりに
恐喝、贈賄せんとあかんよ
してへんでしょ
それくらいの勢いでいかなあかん
859名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:13:36.99ID:snZ5xpqi
>>855
ショボい日本人男
外人相手にしたら
へなへなやろな
860名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/20(水) 04:29:24.43ID:f7c+IZcE
カジノはマカオが斜陽で犯罪多発で終わってるから日本がカモにされたんだよね
でも東京は絶対避けたいからどうでもいい大阪を差し出したんだよw
861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/20(水) 04:30:22.31ID:f7c+IZcE
終わりへの始まりだよ大阪
862名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2019/02/20(水) 05:29:05.80ID:r6r2UTSo
大阪はなぁ・・・発想がそもそも大阪中華思想なんだよな
余裕がないというか、元々劣等感がすごすぎて共存共栄の発想がない
どんな些細なことでも、自分が一番でないと気が済まない

これでは物事が発展する道理がない

なぜかつての日本の中心がここまで落ちぶれたか、
歴史にそのヒントはある

数千年住んでいた元々の大阪人は、つい400年前の大坂夏の陣で皆殺しにされてるんだよね

今の大阪人は、大坂夏の陣で遠征してきた関東百姓の子孫なんだよ
これが歴史の事実

徳川軍は、泉州方向から天王寺、八尾、難波と攻め上がり京橋(大阪城)に侵攻した
生き延びた大阪人は、淀川を渡って高槻と西宮方面に落ち延びた

今の梅田(埋田)以南は、誰一人生き残っていない
ほぼ全員が関ヶ原以東の足軽の子孫に置き換わっている

Wikipedia「大坂夏の陣」より
ある町人が残した記録「見しかよの物かたり」には

男、女のへだてなく
老ひたるも、みどりごも
目の当たりにて刺し殺し
あるいは親を失ひ子を捕られ
夫婦の中も離ればなれに
なりゆくことの哀れさ
その数を知らず

と、その悲惨さが語られている。
863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/20(水) 05:53:49.55ID:ZsR9C4et
東京の本音は東日本ではなく西日本に入りたい
その理由は、

@東日本大震災で東日本が大被害を受けた

➁福島第一原発事故で放射能が東日本の広範囲に飛散した

B東北、北海道の過疎化がやばくて、東日本で発展しているのは関東以外で札幌、仙台、新潟のみ(その三都市も過疎化がやばい)

C西日本は、那覇、福岡、広島、関西、東海(静岡含む)、金沢など将来有望株の都市が多い(台湾も地理的にほぼ西日本の一員)

Dアジアに近いのは西日本なので、東京は一刻も早く大阪とリニアでつながりたい(大阪は関空があるし、新幹線などの現状の交通網で十分)
 リニア開通を焦らず待てばいい

E新大阪がハブターミナルになるのが怖い(1兆7000億円の再開発計画が進行中)
 今後、おおさか東線、なにわ筋線、北陸新幹線、長崎新幹線、リニアが開通予定
 将来、四国新幹線、山陰新幹線の可能性もある

Fリニア整備後の4時間到達圏は東京は35都市/47都市で、大阪40都市/47都市でハブ都市になる

G大阪が東京(4000万人市場)より中国(10億人市場)で成功して覇権を取られるのが怖い

H西日本のインバウンド市場の活況が凄く、西日本のフェリー需要も順調(大阪港と神戸港の阪神港で絶賛開発中)

I大阪でまさかの万博、IR、G20の開催で国際都市に急成長
864名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:12:18.99ID:ZsR9C4et
大阪は東京より地理的に中国、東南アジアに近いという優位性を利用したほうがいい
東京が何よりも恐れているのは東の東京を無視して西のアジアと連携(ルックウエスト)することだ
2027年の名古屋リニア開通までの8年間が大阪にとって勝負の年だ
それまでに西のアジアと連携すればするほど東の東京は焦ってくる
関空のアジア便が増えれば増えるほど東の東京は焦ってくる
最近はタイ、ベトナムやシンガポール等の東南アジア便が増えている
大阪は日本では福岡から東京の中心に位置するし、東京よりはアジアに近い
一方、東京は日本でも東の端、アジアでも東の端になってしまう
これからは日本でもアジアでもバランスの良い位置にある大阪が発展する
2019/02/20(水) 06:44:44.46ID:sO4oaSG7
それ以前に大和朝廷や、秀吉系によって関東系は討伐されてます。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%AD%A3%E7%A1%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:04:37.76ID:ZsR9C4et
>>865
明らかに地理的に京都首都の方が日本のバランスが良いやん
東京は日本の東の端やん
東京首都やったら地理的に不便やからそこに人口が集中してまう
京都首都に戻ったら人口分散して日本の問題のほとんどが解決するんちゃうの!!
2019/02/20(水) 07:14:13.88ID:QTbanbFG
>>864
アジアに近いのは福岡や長崎。
福岡からしたら大阪も名古屋も大差無い。
868名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:27:25.54ID:Byuv6dbm
福岡は
いくらなんでもって言うほど平野が狭い。

島原、雲仙がなければ
熊本が大阪並に発展してただろうとは思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:31:36.98ID:A/dHDfZa
大差つけられてるがな

2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港   1559万人
870名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:39:55.29ID:ZsR9C4et
>>867
その認識で正しいで
福岡や長崎が日本で一番成長の可能性がある
二番目が大阪や名古屋やと思う
やから名古屋にルックウエストしてほしい
そしたら大阪と名古屋は連携しやすくなって相乗効果が見込める
東京からしたら関西国際空港と中部国際空港が連携することが怖い
福岡と長崎が発展する方が大阪や名古屋、福岡等の西日本全体が盛り上がる
大阪の本音は名古屋と仲良くして発展していきたいんやで
地理的に大阪と名古屋が近いことは関西人みんな分かってる
名古屋が東京やなくて大阪にむいてほしい
871名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:42:34.78ID:rx0ppZ5k
マカオには大阪の計画のようなMICEが無くてカジノに特化してるから景気の好不調による振れ幅が大きい
夢洲の今後を占う際、参考にするべきはシンガポールだろうな

>>868
台北や香港はもっと狭いわけで平地の広さはそこまで関係無いような
福岡は地方都市では伸びてるし、地理的な恩恵はあるんじゃないか
札幌がいくら人口増えても経済がパっとしないのとは対照的だわ
872名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:47:53.81ID:rx0ppZ5k
陸奥〜薩摩を日本としていた頃は畿内が地理的にも真ん中だった
それに北海道を加えるとパっと見た感じ信州〜関東が真ん中に見える

…んだけど、それ言っちゃうと沖縄も加えるべきであって
そうした場合やっぱり近畿が真ん中になるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況