大阪の都市計画について語るスレ Part136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/06(水) 22:11:34.75ID:UsnWHtUj
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88

愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無
http://hissi.org/read.php/develop/20190206/MVVZc0VZMUI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20190205/T1RwblhEbm0.html
★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★

韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)

前スレ

大阪の都市計画について語るスレ Part135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548334553/
713名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:21:48.72ID:gaholao1
>>709
3棟目の建設構想が凍結される事なく今も眠ってるのに間に道なんか作ってどうするの
714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:27:28.42ID:wh3814FQ
>>712
ギネスレベルってなんだよ。
ちなみに梅田スカイビルは世界建物20選に選ばれてる。
715名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:54:46.05ID:ctX7adsb
松井と吉村の出直しクロス選が濃厚になったな。公明を叩き潰さないといかん。
716名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:57:08.24ID:nasW78CF
>>715
朝日と飛ばし記事に惑わされるな!
717名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:01:43.53ID:0Oye0Ary
>>712
>400m×180mなんて日本で唯一無二 東京にもない
>こんなんマジでできたら梅田の存在なんか一瞬で吹き飛ぶ

  東西を分断するベルリンの壁ビルみたいに糞ダサいもん東京に作るかよw

↓ クソダサいと地元民も批判してるのに、センスゼロ
  の池沼ハブ爺さんは、こんな壁ビルを喜んでるのかw

https://i.imgur.com/bzaTjkQ.jpg

【悲報】「迷惑」な「鉄道会社」こと迷鉄さんの計画する
名古屋駅の新駅ビルが景観を破壊していると話題に【大炎上】

名鉄の再開発ビルが景観的にいかにクソか分かる写真
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCHoU0AArmSf.jpg
[待機中]

名鉄のクソダサおもんない壁ができると名古屋自慢のミッドランドスクエアとスパイラルタワーズ
が新幹線から見えなくなっちゃうよ……何が新しいランドマークだよ…

俊栄 @ShueiX
@_Irdr メイエキスゴクナガイビル…

谷川アプト@新潟遠征予定 @aputo_takatani
@_Irdr @iuY0jx47oBZfIlO エヴァにでてくる壁みたい

突貫小僧 @koxican
@_Irdr @peko409 なんか、不思議だけど写真を見るだけでゾッとする。
感覚だけだけど何でだろ?

あにさま @88LqPxFMKj0wKSM
@_Irdr @Rascal_Magical これが無くてもダサい定期


----


しかも、高さ180mは未定だろw 


具体的な計画が発表されたのは2017年3月末でした。
新ビルは地上30階程度、高さ160m〜180mで、
広小路通の上空をまたぐ南北400mに渡る壁ビルです。
https://skysclinear.com/blog/0223-meitetsu/
2019/02/17(日) 13:06:36.72ID:h53auBxg
名古屋人が壁ビルを歓迎してるならそれでいいじゃないかw
おれは是非建ててほしいねw
719名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:08:36.05ID:QFzncb/m
>>717
このビルの上方階の端から端に移動する場合、何棟かに分けてると一度一階まで降りて横移動してから再度上階に行くと いうルートになるが、その手間は省けるな。
2019/02/17(日) 13:38:38.00ID:PK1out9R
トンキンヒトモドキ
721名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:31:04.18ID:gK8c3XFs
>>716
えっそうなの?!
722名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:23:23.10ID:FVybJYYz
家計資産

1位 東京都 6058万円
2位 神奈川 4518万円
3位 愛知県 4488万円
4位 埼玉県 3813万円
5位 奈良県 3713万円
6位 福井県 3707万円
7位 静岡県 3637万円
8位 千葉県 3512万円
9位 滋賀県 3453万円
10位 富山県 3449万円

https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
723名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:28:02.62ID:FVybJYYz
東京に憧れて上京しまくる大阪兵庫猿www

2016年対東京都転出超過数 上位5府県
大阪府11,086人
兵庫県7,203人
愛知県7,149人
北海道6,906人
静岡県6,061人
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/kpi_kenshouteam/h29-10-06-shiryou2.pdf
2019/02/17(日) 16:42:48.99ID:OdLFcr3i
ミュータントに憧れるのはしゃーない
2019/02/17(日) 16:51:35.11ID:aA+hXKYN
いくら大阪でもシェアハウスみたなエゲツないものは普及してない
東京の貧富の差がエグいということだな(´・ω・`)
2019/02/17(日) 16:54:31.41ID:6oRYShKw
東京や関東に都合の悪い事実は在京メディアと政府が隠してる
727名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:18:05.60ID:Emlj/h7l
堺屋太一が亡くなったが万博以外にも大阪に先物市場を開き金融都市になるべきと主張していた。
江戸時代以来の伝統ある大阪の先物市場は一時全部東京に奪われかけたが、ようやく大阪に取り戻すことができそうだな。

金先物、大阪取引所に移管=東商取は総合エネルギー市場に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021501021&;g=eco
2019/02/17(日) 18:34:15.92ID:H+sPEHO1
http://nanikagaaru.hatenablog.com/entry/2016/03/11/105915

大阪近辺って魅力的な街が沢山あるのです。
東に行けば京都、西に行けば神戸、有馬温泉、淡路島。
南に行けば奈良吉野、和歌山白浜、熊野古道。
四国へも車で行けますし、フェリーで小豆島にも遊びに行けます。
特にお気に入りなのが淡路島。鯛、淡路牛、たまねぎ、アイスクリームどれも最高に美味しい。
さらに、関空にはPeachも運航しているので、格安で北海道・沖縄・九州に飛べます。
東京って、西に行くにも神奈川と静岡が横長であまり行くとこないし、東は千葉でほぼベッドタウンだし、北に行けば埼玉・茨城・栃木・群馬ってしょうもない街ばかりでしょう、ほんと。
大阪に住んでいたころが一番、旅行に行っていました。
729名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:04:04.35ID:L2jPGNdk
近畿ならダイバーも冬は和歌山などの太平洋、夏は日本海って使い分けて一年中透明度の高い海を潜れるらしいな
730名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:13:04.87ID:nvbYtBWu
毎日5チャンネル工作員が

自作自演でスレ伸ばしてるだけ

どのスレも自作自演がほとんど

画像貼り出しもワンパターン

本当に閑古鳥スレだらけの実態WwWwWw
2019/02/17(日) 20:54:29.69ID:PK1out9R
トンキン弁はオカマ言葉w
2019/02/17(日) 21:18:26.81ID:y7w164N7
>>728
名古屋の方が圧倒的に旅行やアウトドアに便利だけどな
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
2019/02/17(日) 21:37:13.15ID:u2yrLeJL
名古屋も東京よりは便利という程度だよ
2019/02/17(日) 22:10:06.93ID:y7w164N7
関西はスキースノーボードが不便な環境だから、この時期は岐阜にアホみたいに関西人が増える。
関西から岐阜や長野方面のゲレンデに行くにも不便。
夏も関西には避暑地が無いから岐阜や長野の高原に行く。
夏は登山も人気だけど、登山となると憧れの日本アルプスや富士山も関西から遠い。
サーフィンするにも愛知の伊良湖に行くし、関西人は何かと東方面ばかり向いてるんだよな。
2019/02/17(日) 22:48:22.61ID:ztXPqXTa
維新は日本の企業にIRをやらせなくていいのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:15:30.33ID:BGjk/+EY
>>539
まぁ俺もどちらかと言うと賛成だわ
2019/02/17(日) 23:23:51.74ID:48Wg9uVh
>>735
政府は外圧に弱いから外資にやらせた方がええ
738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:40.93ID:O/b+vl35
>>732
名古屋は立地が良いのに不思議な程人気がないのは何故かしら?
2019/02/18(月) 00:03:12.99ID:7cY/rEc6
>>738
【名古屋】投資先としての魅力/立地・再開発ほか
https://invest-online.jp/column/attraction-of-nagoya-10871/
740名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:52:12.83ID:Otw3zGY5
>>732
北陸新幹線全線開通すれば名古屋なんて
見向きもされないわ
2019/02/18(月) 06:23:35.18ID:rTEpsP3f
まさか西成が中華街になろうとは
くそわろた
でもええな今のままよりオモロそうやん
2019/02/18(月) 07:13:43.53ID:Z3W9R4v1
橋下氏、堺屋さんに涙の弔辞「大阪万博来てもらわないと困る」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/02/18/kiji/20190217s00042000499000c.html
 【橋下氏の弔辞要旨】
先生は計算、打算のない方でした。僕は小ざかしく計算ばっかりですが、情熱とパッションが人を動かすということを教えていただきました。

 僕が政治家になっても、優しくサポートしていただきました。全国から猛批判をくらうようなことをやれば、
「批判を受けることが政治なんだ。これくらいむちゃなことをやらなければ大阪は変わらないよ」と声をかけてくださいました。

 戦う時にはスイッチが入る方でした。そのピークが大阪都構想の住民投票です。
新世界のど真ん中、通天閣の下で「大阪から東京を揺るがすんだ。大阪から日本を変えるんだ」と。
その姿を見て“大阪の堺屋太一ここにあり”とそう感じました。格好良かったです。

 このような政治家人生を与えてくださって本当にありがとうございます。自分の人生が本当に豊かになりました。
こんなに多くのものを与えてもらったのに、僕は先生に配慮に欠けたことばかりやっていたように思います。すみませんでした。
2019/02/18(月) 07:44:15.96ID:VR3sa5Qw
水都大阪、夜間景観づくり15年の取り組み
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00052/00009/
2019/02/18(月) 08:01:58.58ID:z7p3a5QX
セシウムまみれトンキン
2019/02/18(月) 12:11:20.50ID:K8YwEhdh
バイクで集団暴走、50人以上を摘発。大阪の『姫』 大阪府吹田市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550457560/
https://this.kiji.is/470055777339049057?c=39546741839462401
2019/02/18(月) 12:26:33.20ID:iuSAVTym
名古屋の老害どもはレベルが低すぎる
747名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:31:46.68ID:7xhhjpIf
水都大阪、南海トラフ大地震被害者想定全国第一位
津波による死者数133,000人、上町台地以西は津波が押し寄せ浸水する。
2019/02/18(月) 13:38:45.55ID:DnWBFvZA
>>747
静岡は昔から東海地震で煽られ続けて自県の危険さの感覚マヒしてんのかよ
2019/02/18(月) 13:44:32.55ID:z7p3a5QX
日本のヨハネストンキン
2019/02/18(月) 14:11:22.66ID:P/+G/aN0
南海トラフの死者数最大って和歌山か高知じゃなかったか?
751名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:03.11ID:zhjNE5kj
https://news.mynavi.jp/article/20131031-a015/
大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、
地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。


2時間以内に
近くのビルの3階以上に行けばいいだけ。
752名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:35.32ID:7xhhjpIf
>>748
浜松市は浜名湖今切口から天竜川河口までの17.5kmに超巨大防潮堤を建設中
高さは最低13m、最大18mで浜松市南部地域を南海トラフ大地震の巨大津波から守る
大阪は南海トラフ大地震の津波に対して防潮堤が整備できているの?
2019/02/18(月) 15:28:10.88ID:FDEEXXId
できてますけど都落ち婆さん
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:34:05.02ID:ieOabXob
大阪アンチの煽りは厨房レベル
しかも全く進歩がない
755名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:03.33ID:GfpQPUQc
南海トラフ地震対策効果、今年度末までに犠牲者11万人減、大阪府がシミュレーション

大阪府は11日、南海トラフ巨大地震の津波浸水被害軽減について、今年度末までのハード対策で、当初想定していた死者数を約13万4千人から約2万4千人にまで減らせるとするシミュレーション結果を発表した。
府では平成26年度から防潮堤の強化などのハード対策を進めており、36年度までに死者数の見込み数を約7400人にまで減らしたいとしている。




来月末には2万4000人に減る模様
756名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:58:30.69ID:7xhhjpIf
南海トラフ大地震で、震度6以上なら地盤が液状化して建物が傾いたり水道管、ガス管
が破損して都市機能がマヒする。
その上に津波が来て2m以上も浸水すると悲惨な状況になる。
そんな危険なところには近づかないのが一番。
日常生活では南極の氷が全部溶けて、20mの津波が押し寄せても全く被害がないとこに
住んでいるから安心だけどね。
2019/02/18(月) 16:04:18.00ID:S6jMpWDd
それは名古屋も大阪も一緒だよ認知症婆さん
2019/02/18(月) 16:06:50.34ID:DnWBFvZA
>>756
静岡は富士山噴火のリスクも抱えている
759名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:07:38.82ID:m3AhopkH
去年震度6が起きたが
電気は2時間で復旧
水道も大きな被害はなかったし
鉄道も翌朝には復旧
液状化も殆どなかったな
2019/02/18(月) 16:09:07.38ID:S6jMpWDd
浜岡原発も忘れてはならない

尚近畿と東海3県は太平洋側沿岸部に原発又は原子力関連施設が1つも無い
2019/02/18(月) 16:11:26.90ID:S6jMpWDd
>>震度6以上なら地盤が液状化して建物が傾いたり水道管、ガス管
が破損して都市機能がマヒする。

頭の古さと思い込みの激しさ丸出しw
762名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:17:52.15ID:7xhhjpIf
>>758
富士山の噴火は西に100km以上離れていればほとんど影響なし。
それより神戸大学の巽教授が指摘している鹿児島沖のカルデラ大噴火のほうが
影響が大きい。
今から2万8千年前に発生した姶良カルデラ大噴火の火山灰は今でも地層として
残っている
(東海地方中央部で25cm以上ある、おそらく関西地方は50cmぐらいあるだろう)
2019/02/18(月) 16:19:10.05ID:t++4WzSG
噴火や地震やあたらん
災害を願う
くっそバカゴミ屑のアンチ
2019/02/18(月) 16:28:47.04ID:zMF1xQd4
この婆さん浜松在住か
だから愛知や名古屋が好きで関西関東にコンプあるんだな

しかし静岡は愛知岐阜三重人からは仲間とは思われていない
片思いもいい所
そもそも名古屋〜浜松って名古屋〜京都大津とほぼ同じ距離だし
765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:36:32.56ID:0N7L3E5H
マジレスすると名古屋や浜松あたりは福井の原発が爆発すると
風向きから放射能が直撃するようになってる

これ知らないで関西煽る馬鹿な名古屋人が多い
2019/02/18(月) 17:17:35.03ID:6I0MqlX4
関空は台風でも沈没する状況だから地震来たら瞬殺
2019/02/18(月) 18:42:55.78ID:zAj8LRgR
去年の台風で冠水からは早期復旧出来るのは分かった
768名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:11:49.16ID:+bboJbH1
>>632
大都市なんちゃら会議で、唯一小池に賛成したのが大阪の松井・
この二人は、ギブアンドテイクいい勝負するだろう。
だから、小池もまた政党を作るのだろう。
松井は、この話は全くしないのだが。
小池と繋がっていても損はない。
769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:18:52.28ID:+bboJbH1
>>741
大阪維新は、大賛成・
大阪で、行政ができるのはここまで。
と、吉村が釘をさしていたな。
後は、西成住民を納得させるのは大阪中華会?しだいだと。
770名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:29:07.50ID:t++4WzSG
>>766

その関空に未だにダブルスコア

以上の差をつけられてる

くっそ味噌中部国際空港は

ある意味毎年

沈没してるのも同然だろw






2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
771名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:36:11.74ID:1+vzWcER
内容じゃ中部の圧勝だろ
数々って大阪はまるで中国人かよw
内容みろあほ
2019/02/18(月) 20:37:44.75ID:U5Bj2Ws5
名古屋って外国人観光客いるのか?
2019/02/18(月) 20:42:18.55ID:DnWBFvZA
>>772
ほぼ中国人
まさに数々の中国人のおかげでギリギリいる
774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:44:25.82ID:H72z6aXR
内容じゃ中部の圧勝とかw
負け惜しみご苦労さんw
2019/02/18(月) 20:50:16.11ID:vfnn9Qcr
この名古屋人の図々しいくらいの自信ってどこから来るのかね
悪い意味で感心するわw
776名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:52:49.95ID:t++4WzSG
>>771

なんの内容だ阿呆

くっそしょうもないから

観光客も劣るし

二年連続しょうもない都市

優勝するんだろがボケナス
2019/02/18(月) 20:55:47.77ID:z7p3a5QX
修羅の国トンキン
2019/02/18(月) 21:01:18.18ID:rEnVq4n/
>>767
【大空の現場最前線〜関西国際空港】空港島は「地盤沈下」との闘い…深夜に行われるジャッキアップ
https://www.sankei.com/west/news/180714/wst1807140009-n1.html

(中略)
 昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。だが、関西エアは「永久に沈み続けることはない」とする。その日が来るまで「縁の下の力持ち」が巨大空港の安全を守っている。



一期島の沈下が深刻と言われてるが、
二期島の沈下の勢いも凄くて二期島もヤバいんだよな。
「永久に沈み続けることはない」と希望的観測を言いながら、沈み続けるのを止めることができないのが現実という。
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:02:00.61ID:TY250yCe
中京圏は関西圏のスペアとして使われる運命w
関空水没台風の時もそうだったしな
スペアと言うより東端かな最早
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:02:54.48ID:TY250yCe
「関空水没台風の時のセントレア」もだな
781名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:04:52.89ID:XZm8j11N
やはりくっそ味噌とか言ってる奴は、主に西日本の連携を阻害する目的で間違いないな。
神戸叩きもしてたしな。
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:06:30.80ID:TY250yCe
関西と東海の対立を一番煽ってるのはハブジジイや(庭)や静岡ババアをはじめとする一部の老害東海人だけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:07:04.81ID:t++4WzSG
>>778

利用客が少なくて駄目駄目の

中部国際空港は

災害とか関係なく

沈下してるよなw

名古屋の人口増加数も減少しつつ

あるしw
784名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:09:14.39ID:t++4WzSG
>>781

意味がわからんわ、くっそ味噌w

お前は単にハブボケナス爺さんや

庭が大阪煽りしてることに対し

反論が気に入らないだけだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:36.78ID:t++4WzSG
ハブ爺さんや腐れ(庭)が

大阪貶し→ スルー


上記に対して反論→

「荒らしは無視しろ!」
「地域分断だ!」

ダブスタゴミ屑野郎
786名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:37.74ID:XZm8j11N
>>782
前から指摘してるが、そいつら明らかに低レベルなただの煽りやってわかるでしょ。
787名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:13:10.22ID:t++4WzSG
まーた(大阪府)のふだ
ぶら下げた、ハブ爺さんくっそ味噌

の煽りに対する反論を阻害する

くっそ味噌工作員か

氏ね
2019/02/18(月) 21:27:51.41ID:pMN9uozl
徳光「炭谷さんは関西出身なのに、巨人ファンだったみたいで、いじめられたでしょ。」
炭谷「ないですよ。関西への偏見ですね。」
徳光「失礼しました笑 でも意外ですね。」
炭谷「巨人は関西人多いので、、」
徳光「そうですよね。申し訳ございません。」

千秋「1人だけ阪神ファンで巨人ファンからいじめられてた。」
若林「同級生に阪神ファンがいてその子がいじめられてたから、自分は阪神ファンの事を隠してた」
千秋と若林は関東人
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:29:16.03ID:zrDKnJ1/
炭谷ってあの炭谷?
2019/02/18(月) 21:36:17.30ID:XZm8j11N
都市開発の話しろカス共
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:01:16.02ID:AkauAwSE
>>ID:XZm8j11N
こういう自治厨が一番鬱陶しい
荒らしてる名古屋人を叩かずに、反論してる大阪人を叩くとか、もはや自治厨のふりした大阪アンチかもね
7921(庭)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:03:55.36ID:kMm1mJ0b
>>791
同意。
ハブジジイなど大阪批判する味噌がフリになると現れ
急に自治を始める奴とかな
2019/02/18(月) 22:04:24.09ID:XZm8j11N
お前らエセ大阪人やろが
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:09:54.57ID:f3f8yBkB
この自治厨、名古屋が追い詰められると決まって出てくるよなw
分かりやすすぎw
2019/02/18(月) 22:21:56.87ID:ycfONPjO
似非大阪人はあんただろって話
行動と主張傾向からどう見ても東海人
バッレバレ
2019/02/18(月) 22:22:50.18ID:ycfONPjO
コイツだな

似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
797名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:52:37.01ID:zAj8LRgR
荒らしの相手するのも荒らしって言うからなぁ
いくら指摘しても次の日には同じ事を書きに来るわけで、意味の無い事をしてるなと思う
彼等の目的は真っ当な批判や注意喚起でもなく、単に相手をして欲しいだけだから
反応を貰う事が一種の麻薬みたいになってるんだな

一番の問題は、この板全体が碌に管理されていない事だけど
2019/02/18(月) 23:09:52.30ID:zAj8LRgR
阪神って同じセリーグの巨人と対戦出来るから人気が出ただけのチームで
リーグ分裂時に土壇場でセに鞍替えして、制裁として主力を毎日(今のロッテ)に引き抜かれたんだよな

通算成績は阪急や南海の方が遥かに上で、日本一も一度しか無い
巨人のコバンザメの阪神はあんまり支持出来ないな
2019/02/18(月) 23:15:27.92ID:zAj8LRgR
あと俺も「くっそ○噌」って書いてるのは荒らしだと思うわ
この蔑称、荒らしバレした竹内ぐらいしか使ってなくて、その件以降名無しでも見られるようになったから
2019/02/18(月) 23:19:00.97ID:zAj8LRgR
>>778
関空が沈んでいようと現状対策を取れている時点で過剰に危機を煽る必要は無いんじゃないかと
むしろ>>766のようなレスこそ、彼にとっての希望的観測に見える
2019/02/18(月) 23:49:14.68ID:4LSVOYi5
俺は阪神も巨人も嫌い
野球チームはオリックスしか応援しない
802名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:02:41.42ID:PqmVizn5
近鉄バファローズ消滅に
阪神なんば線は間に合わなかったんだよな。

近鉄電車で大阪ドームに行けてたら
チームも残ってたかもな
803名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:20:56.52ID:a7B6gpTk
大阪人は全国の色んな都市に迷惑を掛けてるよな。
バイオテロで麻疹ウイルスを全国に撒き散らしたり、
ベニヤ板禿として名古屋のネガキャンを試みたり。
2019/02/19(火) 00:28:31.59ID:Sx0AKHfA
>>800
おいおい、>>778の記事にしても「地盤沈下の対策してるから問題ない」みたいなこと書いてあるけど、この記事が出た数ヵ月後に台風で沈没したからな。
このスレの大阪人もそうだったが、関空の地盤沈下問題は深刻だったのに大阪人は誰も認めようとしなかったし「対策してるから今は問題ない」と言い張ってたからな。
そうやって現実逃避しても沈下が進んでる現実は変わらないからあのような惨状になったのに、根本的な沈下問題が解決が出来てない以上、年々沈下は進むしそれに比例して沈没するリスクも高まっていく。 それでもまた現実逃避したいんだね。
これまで沈下問題はタブーみたいになってたけど、あの台風による沈没でやっと深刻な状態が明るみになって結果的に良かった。
震災の津波でも問題無いというのが嘘だとわかったしね。
805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:28:44.58ID:psPq6jUI
>>803
発疹については>>694を見る限り三重県=東海の人間が大阪に持ってきたように見えるが?

大阪スレや横浜スレを荒らし回って名古屋マンセーしてるベニヤ板禿を大阪人扱いは流石に草
名古屋人ってどういう思考回路してるんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:50:39.41ID:PqmVizn5
関空滑走路、1mかさ上げ…高波の流入を抑制
2019/01/31
https://www.yomiuri.co.jp/economy/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/01/20190131-OYT1I50000-1.jpg


関空、1千万人受け入れ増へ施設改修 1千億円を投資
2019/2/7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40970790W

防災対策も強化する。18年9月の台風21号ではターミナルや滑走路が浸水し、一時閉鎖に追い込まれた。
12月には滑走路などを所有する新関西国際空港会社と折半して、護岸のかさ上げなどを行う災害対策をまとめている。
関西エアはこの計画に沿って投資額のうち300億円程度を防災に充てる計画だ。

防災対策では護岸のかさ上げや消波ブロックの設置とともに、
第1ターミナル地下にある電源を地上に移し、止水板なども設ける。
台風時に水が地下に流れ込んで電源施設が浸水し、停電が起きた反省を踏まえる。

4月からは非常時に関係機関と連携するための「総合対策本部」を設置できる体制も整える。
国土交通省や警察、消防、航空会社など26機関の連携機能を担う。
807名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:04:28.40ID:V+X1/ydh
東京と名古屋は大阪が中国と仲良くするのに危機感を抱いている
なぜなら中国マネーで大阪が発展してしまうからだ
他には東京と名古屋はコミュ障やから外国人と商売ができひんという欠点がある
やから大阪人のコミュ力に怯えてる
外国人と仲良くできるのは日本では大阪人しかおらへん
実際、昔から外国人に人気な都市は大阪だ
このまま大阪だけは世界を相手に競争していこう
所詮東京と名古屋は日本国内で威張るだけの内弁慶や
アジアに地理的に近いのも大阪やしな
大阪より西にある都市(福岡、中国、東南アジア)指向のルックウエストで行こう
2019/02/19(火) 01:50:35.01ID:vUQmPw6e
名古屋はどっちかと言うと畿内や西日本寄りだぞ
2019/02/19(火) 01:55:03.49ID:Sx0AKHfA
>>807
理想通りになってるじゃん。良かったね!


【国内】大阪の中国人が西成に“大阪中華街”をつくる構想を進める 中国式の大きな門も設置する計画 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550364764/
2019/02/19(火) 03:19:37.45ID:nht0zHhI
>>734
これは同意せざるを得ない。大阪はやること無いからネットとテレビの利用率が凄い多かったはず。
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:51:51.48ID:MMlM8KdY
中部はレジャーが豊富とか言ってる割にハブ爺ちゃんのネット利用率は凄いですがw
2019/02/19(火) 06:36:43.28ID:dkMUpvui
>>810
単純に通勤時間が短いだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況