■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!
ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無
http://hissi.org/read.php/develop/20190206/MVVZc0VZMUI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20190205/T1RwblhEbm0.html
★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548334553/
大阪の都市計画について語るスレ Part136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:11:34.75ID:UsnWHtUj2名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:11:52.89ID:UsnWHtUj 「大阪万博」を徹底解説
https://airstair.jp/expo/
826名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2018/11/27(火) 15:48:18.72ID:aBKxEbyD
政府の試算も約2兆円。
民間の試算も約2兆円。
建設費用は1千億くらいだから
経済効果としては余裕で
儲かるのか
大阪万博の経済効果2.2兆円
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0
政府、大阪万博の推進本部設置へ
通常国会に特措法案提出
https://www.sankei.com/politics/news/181230/plt1812300005-n1.html
大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401
「夢洲駅タワービル」大阪メトロが夢洲駅超高層駅ビル構想を発表!
275m級55階建て
https://downtownreport.net/news/osaka-metro-yumeshima-build/
https://airstair.jp/expo/
826名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2018/11/27(火) 15:48:18.72ID:aBKxEbyD
政府の試算も約2兆円。
民間の試算も約2兆円。
建設費用は1千億くらいだから
経済効果としては余裕で
儲かるのか
大阪万博の経済効果2.2兆円
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0
政府、大阪万博の推進本部設置へ
通常国会に特措法案提出
https://www.sankei.com/politics/news/181230/plt1812300005-n1.html
大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401
「夢洲駅タワービル」大阪メトロが夢洲駅超高層駅ビル構想を発表!
275m級55階建て
https://downtownreport.net/news/osaka-metro-yumeshima-build/
3名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:04.20ID:UsnWHtUj IR「大阪・横浜有望」 マカオのカジノが進出に意欲
総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。
https://www.asahi.com/articles/ASLD43PLYLD4UHBI00V.html
カジノ誘致、米サンズ社アピール 社長が知事表敬
https://www.asahi.com/articles/ASLDD4RKHLDDPTIL00X.html
MGMは、今夏の「IR実施法」成立を受け大阪府や大阪市が誘致を目指す、人工島・夢洲(ゆめしま)でのIR開発に名乗りをあげている。
飲食部門責任者のアリ・カストラティ氏は、
https://dot.asahi.com/dot/2018113000030.html
「IR進出、大阪を第1候補に」 MGM会長が表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3987238010012019LKA000
総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。
https://www.asahi.com/articles/ASLD43PLYLD4UHBI00V.html
カジノ誘致、米サンズ社アピール 社長が知事表敬
https://www.asahi.com/articles/ASLDD4RKHLDDPTIL00X.html
MGMは、今夏の「IR実施法」成立を受け大阪府や大阪市が誘致を目指す、人工島・夢洲(ゆめしま)でのIR開発に名乗りをあげている。
飲食部門責任者のアリ・カストラティ氏は、
https://dot.asahi.com/dot/2018113000030.html
「IR進出、大阪を第1候補に」 MGM会長が表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3987238010012019LKA000
4名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:12.74ID:UsnWHtUj G20大阪サミットの開催(日本で初の開催) | 首相官邸ホームページ
G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:29.16ID:UsnWHtUj 大阪で12拠点目となる「リージャス淀屋橋日生伏見町ビル本館センター」
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
アパグループ「新大阪」駅周辺でホテル用地を取得
本案件は、大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅徒歩2分、
阪急京都線「南方」駅徒歩3分、大阪有数のターミナル駅である
「新大阪」駅より梅田方面に1駅と徒歩圏内であり、
「梅田・心斎橋・なんば・天王寺」まで乗り換えなしでアクセスできる
ビジネスやレジャーに適した至便な立地となる。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080097-n1.html
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
アパグループ「新大阪」駅周辺でホテル用地を取得
本案件は、大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅徒歩2分、
阪急京都線「南方」駅徒歩3分、大阪有数のターミナル駅である
「新大阪」駅より梅田方面に1駅と徒歩圏内であり、
「梅田・心斎橋・なんば・天王寺」まで乗り換えなしでアクセスできる
ビジネスやレジャーに適した至便な立地となる。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080097-n1.html
6名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:38.42ID:UsnWHtUj 大阪市高さ100m以上高層ビル(建設中・計画中含む)
200棟
大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
200棟
大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
7名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:51.84ID:UsnWHtUj 訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
今後の大阪の予定をチェック
https://ma tome.na ver.jp/odai/2154299938454059001
G20
2019年G20サミット首脳会議について、
国において、大阪で開催することが決定されました。
開催時期
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
2020年 ヨドバシ梅田タワー完成
http://207hd.com/?p=4637
2020年 USJ スーパーニンテンドーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=yKCqJ8llKuA
2021年 大阪中之島美術館
https://www.lmaga.jp/news/2018/11/51811/?cv=y
2022年 大阪梅田ツインタワーズ
2023年 統合型リゾートIR
https://twitter.com/zoomcar63/status/829267839261540353/photo/1
2024年 うめきた2期
https://twitter.com/kyousukenow/status/1017541500790378496/photo/1
梅田3丁目計画
https://kansai-sanpo.com/umeda-3chome11/
2025年 大阪万博
2031年 鉄道新線「なにわ筋線」
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
今後の大阪の予定をチェック
https://ma tome.na ver.jp/odai/2154299938454059001
G20
2019年G20サミット首脳会議について、
国において、大阪で開催することが決定されました。
開催時期
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
2020年 ヨドバシ梅田タワー完成
http://207hd.com/?p=4637
2020年 USJ スーパーニンテンドーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=yKCqJ8llKuA
2021年 大阪中之島美術館
https://www.lmaga.jp/news/2018/11/51811/?cv=y
2022年 大阪梅田ツインタワーズ
2023年 統合型リゾートIR
https://twitter.com/zoomcar63/status/829267839261540353/photo/1
2024年 うめきた2期
https://twitter.com/kyousukenow/status/1017541500790378496/photo/1
梅田3丁目計画
https://kansai-sanpo.com/umeda-3chome11/
2025年 大阪万博
2031年 鉄道新線「なにわ筋線」
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:13:06.40ID:UsnWHtUj 613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2018/12/22(土) 02:21:58.15ID:CUj174T5
(庭)のバカがしつこいのでww
"名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円"
名古屋駅周辺の整備で2000億円超えねwハイハイw
↓
★駅の総事業費
総事業費2100億円!JR大阪駅・大阪ステーションシティ
http://ab-hiroshima.com/f1149
★北ヤード先行開発
梅田北ヤード、31日着工 先行区域、事業規模6000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD29025_Q0A330C1LDA000/
★今後★
★JR東海道線支線地下化・新駅設置工事
690億円
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/05/post-de48.html
現在
https://saitoshika-west.com/bl og-entry-5005.html
★うめきた2期地区開発、落札額は1778億円
http://nikkankensetsukogyo2.blo gspot.com/2018/07/blog-post_2.html
★新大阪駅周辺エリアの都市機能強化
約1.7兆円
http://www.japic.org/information/20180313_11.pdf
(庭)のバカがしつこいのでww
"名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円"
名古屋駅周辺の整備で2000億円超えねwハイハイw
↓
★駅の総事業費
総事業費2100億円!JR大阪駅・大阪ステーションシティ
http://ab-hiroshima.com/f1149
★北ヤード先行開発
梅田北ヤード、31日着工 先行区域、事業規模6000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD29025_Q0A330C1LDA000/
★今後★
★JR東海道線支線地下化・新駅設置工事
690億円
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/05/post-de48.html
現在
https://saitoshika-west.com/bl og-entry-5005.html
★うめきた2期地区開発、落札額は1778億円
http://nikkankensetsukogyo2.blo gspot.com/2018/07/blog-post_2.html
★新大阪駅周辺エリアの都市機能強化
約1.7兆円
http://www.japic.org/information/20180313_11.pdf
9名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:13:20.13ID:UsnWHtUj ●『イタリア村ができたら、
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』
→ わずか3年でイタリア村経営破綻
●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』
→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』
レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
直通バスは廃止www笑
近隣の店は撤退 www笑
USJ→年間1460万人(2017年 )
●『都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www』
名目は物価で変動するから経済指標になるのは
実質 なんだけどなwww
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』
→ わずか3年でイタリア村経営破綻
●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』
→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』
レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
直通バスは廃止www笑
近隣の店は撤退 www笑
USJ→年間1460万人(2017年 )
●『都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www』
名目は物価で変動するから経済指標になるのは
実質 なんだけどなwww
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf
10名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:13:31.43ID:UsnWHtUj 大型アメリカンフードホール「フードホールブラスト!」
が東京と大阪に同時オープン
大型アメリカンフードホール「フードホールブラスト!トーキョー(FOOD HALL BLAST! TOKYO)」が、
2月9日に新宿エリアにオープンする。
また同日、大阪・難波エリアに「フードホールブラスト!オーサカ(FOOD HALL BLAST! OSAKA)」がオープンする。
https://www.fashionsnap.com/article/2019-01-12/food-hall-blast-tokyo/
世界初「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」
東京・大阪で開催決定、ゴッホ《ひまわり》が初来日
https://www.fashion-press.net/news/46002
東京と大阪の“抗争”が激化 今年も高級食パン戦争から目が離せない
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/06/news002.html
安定の名古屋飛ばし
が東京と大阪に同時オープン
大型アメリカンフードホール「フードホールブラスト!トーキョー(FOOD HALL BLAST! TOKYO)」が、
2月9日に新宿エリアにオープンする。
また同日、大阪・難波エリアに「フードホールブラスト!オーサカ(FOOD HALL BLAST! OSAKA)」がオープンする。
https://www.fashionsnap.com/article/2019-01-12/food-hall-blast-tokyo/
世界初「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」
東京・大阪で開催決定、ゴッホ《ひまわり》が初来日
https://www.fashion-press.net/news/46002
東京と大阪の“抗争”が激化 今年も高級食パン戦争から目が離せない
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/06/news002.html
安定の名古屋飛ばし
11名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:13:44.83ID:UsnWHtUj 大阪で12拠点目となる「リージャス淀屋橋日生伏見町ビル本館センター」
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
ESR、アクサ・インベストメント・マネージャーズと
コア投資ジョイントベンチャーを設立
■ローレン・ジャックエミン(アクサ・インベストメント・マネージャーズ、アジア太平洋責任者)コメント
「我々が東京・大阪という日本の二大都市に立地する、非常に需要の高い、大規模で先進的な物流不動産に
投資できるだけではなく、志を同じくする2社の投資家がタッグを組み新しい
ジョイントベンチャーを設立するという、世界でも例のない発表ができますことを
光栄に存じます。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190109/prl1901091720108-n1.htm
訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1 s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
ESR、アクサ・インベストメント・マネージャーズと
コア投資ジョイントベンチャーを設立
■ローレン・ジャックエミン(アクサ・インベストメント・マネージャーズ、アジア太平洋責任者)コメント
「我々が東京・大阪という日本の二大都市に立地する、非常に需要の高い、大規模で先進的な物流不動産に
投資できるだけではなく、志を同じくする2社の投資家がタッグを組み新しい
ジョイントベンチャーを設立するという、世界でも例のない発表ができますことを
光栄に存じます。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190109/prl1901091720108-n1.htm
訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1 s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:17:13.39ID:7trWCwIC ●『中部国際空港ができた!不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
■国内旅行ランキング
観光で行きたい都道府県ランキング2018ベスト10
6位大阪府
愛知県→ランク外
https://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/diamond-187882.html
■海外旅行
2018年 1月〜6月 都道府県別訪日外国人数 ランキング
2位 大阪
6位 愛知
https://inbound.coread.jp/2018/12/11/180023/
■新幹線乗降者数
県の中心であり、しかも東海のお膝元なのに
新幹線の乗降者数で負けてる名古屋
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
■国内旅行ランキング
観光で行きたい都道府県ランキング2018ベスト10
6位大阪府
愛知県→ランク外
https://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/diamond-187882.html
■海外旅行
2018年 1月〜6月 都道府県別訪日外国人数 ランキング
2位 大阪
6位 愛知
https://inbound.coread.jp/2018/12/11/180023/
■新幹線乗降者数
県の中心であり、しかも東海のお膝元なのに
新幹線の乗降者数で負けてる名古屋
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
13名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:17:31.97ID:7trWCwIC 高級ホテル(1泊3万5000円以上のホテル)
https://diamond.jp/articles/-/176924?page=2
帝国ホテル
大阪1
愛知0
ザ・リッツカールトン
大阪1
愛知0
ハイアットリージェンシー
大阪1
愛知0
インターコンチネンタル
大阪1
愛知0
ウェスティン・ホテル
大阪1
愛知0
リーガロイヤルホテル
大阪1
愛知0
シェラトン・ホテル
大阪1
愛知0
ホテルニューオータニ
大阪1
愛知0
ダブリュー・ホテル <- ★NEW★
大阪1
愛知0
http://skyskysky.net/construction/202138.html
https://diamond.jp/articles/-/176924?page=2
帝国ホテル
大阪1
愛知0
ザ・リッツカールトン
大阪1
愛知0
ハイアットリージェンシー
大阪1
愛知0
インターコンチネンタル
大阪1
愛知0
ウェスティン・ホテル
大阪1
愛知0
リーガロイヤルホテル
大阪1
愛知0
シェラトン・ホテル
大阪1
愛知0
ホテルニューオータニ
大阪1
愛知0
ダブリュー・ホテル <- ★NEW★
大阪1
愛知0
http://skyskysky.net/construction/202138.html
14名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:18:08.65ID:7trWCwIC 開発している市内の人口がだんだんと弱くなってるのは
ダメだよな
これから大金かけて整備したり高層ビル建設したりするんだよな
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%
愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%
推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125
データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
ダメだよな
これから大金かけて整備したり高層ビル建設したりするんだよな
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%
愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%
推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125
データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:24:54.08ID:7trWCwIC 大阪の「ニシ」がキタ、ミナミを超える日 万博、IRで注目
2025年の国際博覧会(万博)の開催地に決まった大阪へ、
世界からの不動産投資の関心が集まりそうだ。
https://www.sankei.com/west/news/190206/wst1902060002-n1.html
2025年の国際博覧会(万博)の開催地に決まった大阪へ、
世界からの不動産投資の関心が集まりそうだ。
https://www.sankei.com/west/news/190206/wst1902060002-n1.html
16名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:25:43.07ID:7trWCwIC 天王寺ミオ」3月1日新装 新たに55店舗
2019年2月6日
JR天王寺駅直上のショッピングセンター「天王寺ミオ」
(大阪市天王寺区)は、3月1日に55店舗が新たにオープンする
大規模リニューアルを行う。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190206/20190206032.html
2019年2月6日
JR天王寺駅直上のショッピングセンター「天王寺ミオ」
(大阪市天王寺区)は、3月1日に55店舗が新たにオープンする
大規模リニューアルを行う。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190206/20190206032.html
17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:27:59.13ID:7trWCwIC ごぶごぶ
https://tver.jp/episode/54434576
浜田、大阪府庁舎内ホテルの客室に驚愕
万博開催地に向かう地下トンネルに浜田と相方が潜入。
地下15mに掘られた万博開催地へと続く真っ暗闇の道に、
2人はライト付きヘルメットと軍手の完全防備、
「『タモリ俱楽部』みたいやな」とわくわくする。
https://www.lmaga.jp/news/2019/02/59237/
https://tver.jp/episode/54434576
浜田、大阪府庁舎内ホテルの客室に驚愕
万博開催地に向かう地下トンネルに浜田と相方が潜入。
地下15mに掘られた万博開催地へと続く真っ暗闇の道に、
2人はライト付きヘルメットと軍手の完全防備、
「『タモリ俱楽部』みたいやな」とわくわくする。
https://www.lmaga.jp/news/2019/02/59237/
18名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/06(水) 22:57:08.39ID:I6CKwF3z 日本のヨハネストンキン
19名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/07(木) 07:56:55.72ID:rkHYBp0s 修羅の国トンキン
20名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2019/02/07(木) 08:39:07.88ID:JNYuGlVa 関空、1千億円追加投資=万博にらみ旅客受け入れ強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020700073&g=eco
関西国際空港を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)の山谷佳之社長は6日までに
インタビューに応じた。2025年に大阪で開催される国際博覧会(万博)をにらみ、関空の
防災対策や第1ターミナルの改修費用として、約1000億円の追加投資を検討していること
を明らかにした。
山谷社長は「万博に向け関空の機能を強化したい」と強調。現在年間約200億円の投資を
大幅に増やし、国際線の設備拡充などを進める。受け入れ可能な旅客数を年約3300万人
から1000万人ほど増やす計画だ。
万博に向けては、関空と万博会場の人工島「夢洲(ゆめしま)」を直接結ぶ船便の実現に
意欲を示し、「(関空側の)港の整備をやらないといけない」と話した。また、大阪府・市が同じ
夢洲への誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)に絡み、ヘリコプター送迎など
富裕層向けビジネスを検討する考えを示した。
昨年9月の台風21号で浸水した滑走路のかさ上げは「基本的に必要だ」と指摘。また、
復旧が遅れた貨物便については、「台風からは回復したが、今後は経済的環境を注視しな
ければならない」と述べ、米中貿易摩擦によるダメージを懸念した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020700073&g=eco
関西国際空港を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)の山谷佳之社長は6日までに
インタビューに応じた。2025年に大阪で開催される国際博覧会(万博)をにらみ、関空の
防災対策や第1ターミナルの改修費用として、約1000億円の追加投資を検討していること
を明らかにした。
山谷社長は「万博に向け関空の機能を強化したい」と強調。現在年間約200億円の投資を
大幅に増やし、国際線の設備拡充などを進める。受け入れ可能な旅客数を年約3300万人
から1000万人ほど増やす計画だ。
万博に向けては、関空と万博会場の人工島「夢洲(ゆめしま)」を直接結ぶ船便の実現に
意欲を示し、「(関空側の)港の整備をやらないといけない」と話した。また、大阪府・市が同じ
夢洲への誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)に絡み、ヘリコプター送迎など
富裕層向けビジネスを検討する考えを示した。
昨年9月の台風21号で浸水した滑走路のかさ上げは「基本的に必要だ」と指摘。また、
復旧が遅れた貨物便については、「台風からは回復したが、今後は経済的環境を注視しな
ければならない」と述べ、米中貿易摩擦によるダメージを懸念した。
21名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/07(木) 13:44:30.14ID:rkHYBp0s トンキンヒトモドキ
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/07(木) 15:08:33.89ID:QERXpe6B 関空を国際線中心の空港にするということは
伊丹存続の布石だろうか
伊丹存続の布石だろうか
23名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/07(木) 15:18:51.95ID:apYklZZm 大阪の汚い街には、ベニヤ板の家がよく似合うwww
24名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/07(木) 15:23:14.57ID:R/cnj1yn いくら草生やして
大阪貶したところで
不人気くっそ味噌愛知県は
大阪の観光客数を超えることは
できない。
大阪貶したところで
不人気くっそ味噌愛知県は
大阪の観光客数を超えることは
できない。
25名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/07(木) 15:37:37.30ID:R/cnj1yn イー・ロジット/大阪に物流拠点
https://www.bci.co.jp/netkeizai/article/4959
https://www.bci.co.jp/netkeizai/article/4959
26名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/07(木) 17:59:10.65ID:apYklZZm 大阪人のベニヤ板禿が、必死で名古屋のネガキャン工作
27名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/07(木) 19:30:51.16ID:2yWhv6yj 先端医療拠点、事業者候補に日生など選定 大阪市:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41026500X00C19A2LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41026500X00C19A2LKA000/
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/07(木) 19:41:04.31ID:YI5ZGZNU ハブジジイやdion軍は韓国と一緒
話が通じる相手ではない
徹底スルーで一切相手にしないのがベスト
話が通じる相手ではない
徹底スルーで一切相手にしないのがベスト
29名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/07(木) 20:53:25.83ID:rkHYBp0s トンキン弁はオカマ言葉w
30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/08(金) 00:24:37.14ID:kgI2DhYb 今更だがアゼルバイジャンの万博立候補理由って
「領土問題を抱える隣国アルメニアとの国力の差を見せつけるため」
だったんだよな
何という理由だ
「領土問題を抱える隣国アルメニアとの国力の差を見せつけるため」
だったんだよな
何という理由だ
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/08(金) 08:40:16.32ID:daMy6wXB 中国人観光客が持ち込んだソーセージからアフリカ豚コレラ検出 関西国際空港
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549460742/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40987590W9A200C1CC1000/
春節連休を迎えて日本への旅行客が増えており、農水省は監視を強化している。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549460742/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40987590W9A200C1CC1000/
春節連休を迎えて日本への旅行客が増えており、農水省は監視を強化している。
32名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 09:00:38.35ID:bZP09YNB セシウムまみれトンキン
33名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/08(金) 12:02:51.92ID:Q+kCQPhK 関西の力、万博で前進へ 関西財界セミナーが開幕
2019年2月7日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41027900X00C19A2LKA000?n_cid=TPRN0003&s=2
■万博後の夢洲の活用策
角和夫氏
阪急電鉄・角和夫会長「万博の後に夢洲にはエンターテインメントも欠かせない要素になる。最低5万席の大規模アリーナが必要になると思う」
2019年2月7日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41027900X00C19A2LKA000?n_cid=TPRN0003&s=2
■万博後の夢洲の活用策
角和夫氏
阪急電鉄・角和夫会長「万博の後に夢洲にはエンターテインメントも欠かせない要素になる。最低5万席の大規模アリーナが必要になると思う」
34名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/08(金) 12:07:02.46ID:Q+kCQPhK 大阪モノレール延伸事業が認可へ前進…門真市から瓜生堂へ 2029年開業を目指す
2019年2月8日
https://response.jp/article/2019/02/08/318912.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1383463.jpg
2019年2月8日
https://response.jp/article/2019/02/08/318912.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1383463.jpg
35名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 13:53:41.78ID:bZP09YNB 日本のヨハネストンキン
36名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 15:32:28.34ID:6AE7uK4Y >>33
阪急は地元大阪に本腰据えて経営資源を投入しないと大阪財界での居場所がなくなるぞ
これから万博、IR、北陸新幹線(終点新大阪)、リニア(終点新大阪)、四国新幹線(終点新大阪)
が控えてるんだぞ
近畿はますます大阪、京都に集約されていく
阪急は地元大阪に本腰据えて経営資源を投入しないと大阪財界での居場所がなくなるぞ
これから万博、IR、北陸新幹線(終点新大阪)、リニア(終点新大阪)、四国新幹線(終点新大阪)
が控えてるんだぞ
近畿はますます大阪、京都に集約されていく
37名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 15:58:36.41ID:7X8GF508 万博で経済発展なんて夢見すぎや
人口減ってる限り無理無理
出生率2.0超えることが一番の経済対策や
人口減ってる限り無理無理
出生率2.0超えることが一番の経済対策や
38名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 16:12:37.12ID:Ovo0VcMF (愛知県) ID:JkNq/Mzt
↑こいつは名古屋在住の大阪人だろう。
↑こいつは名古屋在住の大阪人だろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 16:31:15.41ID:6AE7uK4Y 半年間しかしない万博に誰が経済発展なんか望んでるんだ?w
人口減で内需は縮小の一途
外需を取り込むしかない
人材不足はAIと外国人で補うしかない
そんなもん中学生でもわかる話なのに外国人労働者反対、訪日観光客反対言うて
安倍を叩いてるニートのアホさ加減には開いた口が塞がらん
まあでも少子化対策があまりにも後回しにされてるのはおかしいわな
国が子育てをする ぐらいの気概で臨まんと人口は増えない
この国、終わってるわ
人口減で内需は縮小の一途
外需を取り込むしかない
人材不足はAIと外国人で補うしかない
そんなもん中学生でもわかる話なのに外国人労働者反対、訪日観光客反対言うて
安倍を叩いてるニートのアホさ加減には開いた口が塞がらん
まあでも少子化対策があまりにも後回しにされてるのはおかしいわな
国が子育てをする ぐらいの気概で臨まんと人口は増えない
この国、終わってるわ
40名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 16:45:35.19ID:7X8GF50841名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 16:55:15.11ID:wb32cRHb ご自慢の大阪駅周辺のビル群もこの程度ではなあ
つか低層過ぎて草生えるwww
https://i.imgur.com/xppikwR.jpg
発展著しい名古屋駅とは比べるべくもない
https://i.imgur.com/vjH0NeC.jpg
つか低層過ぎて草生えるwww
https://i.imgur.com/xppikwR.jpg
発展著しい名古屋駅とは比べるべくもない
https://i.imgur.com/vjH0NeC.jpg
42名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 18:18:08.76ID:yhEDSMXd なにをくっそ味噌愛知県民は
捏造・妄想爆発して
火病してるの?
捏造・妄想爆発して
火病してるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 18:19:59.47ID:yhEDSMXd ラピートブルー台湾の鉄道飾る 訪日客増へ連携
2019年2月8日
大阪と台湾の鉄道会社の連携
が活発だ。
大阪を走る特急列車の
カラーリングや、沿線の観光地を
ラッピングした車両が、
台湾各地を走行している。
台湾からの来日を促し、
日台間の旅客数増加の
きっかけにつなげ、友好を
深める一助となっている。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190208/20190208043.html
2019年2月8日
大阪と台湾の鉄道会社の連携
が活発だ。
大阪を走る特急列車の
カラーリングや、沿線の観光地を
ラッピングした車両が、
台湾各地を走行している。
台湾からの来日を促し、
日台間の旅客数増加の
きっかけにつなげ、友好を
深める一助となっている。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190208/20190208043.html
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/08(金) 18:22:58.22ID:hYm/wULK 名古屋人の荒らしジジイどもは韓国と一緒
全く話が通じない
スルーするしかない
全く話が通じない
スルーするしかない
45名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 18:24:59.79ID:yhEDSMXd 旧新歌舞伎座の意匠を
継承した
ホテルロイヤルクラシック
大阪・難波
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/th_IMG_9936.jpg
継承した
ホテルロイヤルクラシック
大阪・難波
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/th_IMG_9936.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 18:28:02.82ID:yhEDSMXd47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 18:45:50.63ID:yGIDtkIJ >>44
お前が言うな
お前が言うな
48名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/08(金) 18:48:20.90ID:ocn6J7eu 大阪はビル多いけど
ランドマークになるレベルはほとんどないよな
うめきたにめちゃくちゃ期待してたんだけどな
平凡なビルで残念だな
逆に名古屋はビル少ないけどランドマークになるビルは大阪より多いよな
ランドマークになるレベルはほとんどないよな
うめきたにめちゃくちゃ期待してたんだけどな
平凡なビルで残念だな
逆に名古屋はビル少ないけどランドマークになるビルは大阪より多いよな
49名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 18:51:33.15ID:9iAwOfoR 吉村市長 夢洲に客船ターミナル設置〜夢洲を海上交通のハブに
http://casino-ir-japan.com/?p=21786
・2月7日、大阪市の吉村洋文・市長は、夢洲に客船ターミナルを設置する方針を明らかにした
・設置場所は、夢洲の北側、IR候補地に隣接
・夢洲への船便は、関西空港と神戸空港との直通シャトル便、瀬戸内および近畿圏のクルーズを想定
・吉村市長の発言
「夢洲を中心とした海上交通インフラを作りたい」
「(整備手法、費用について、)IR事業者と共同でできるか、詳細を練る」
http://casino-ir-japan.com/?p=21786
・2月7日、大阪市の吉村洋文・市長は、夢洲に客船ターミナルを設置する方針を明らかにした
・設置場所は、夢洲の北側、IR候補地に隣接
・夢洲への船便は、関西空港と神戸空港との直通シャトル便、瀬戸内および近畿圏のクルーズを想定
・吉村市長の発言
「夢洲を中心とした海上交通インフラを作りたい」
「(整備手法、費用について、)IR事業者と共同でできるか、詳細を練る」
50名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 19:02:48.13ID:yhEDSMXd51名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/08(金) 19:04:42.44ID:Q+kCQPhK52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/08(金) 19:14:45.48ID:jt/rW2mQ 大阪最強
53名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 19:28:33.28ID:nTX5O68X ご自慢の大阪駅周辺のビル群もこの程度ではなあ
つか低層過ぎて草生えるwww
https://i.imgur.com/xppikwR.jpg
発展著しい名古屋駅とは比べるべくもない
https://i.imgur.com/vjH0NeC.jpg
つか低層過ぎて草生えるwww
https://i.imgur.com/xppikwR.jpg
発展著しい名古屋駅とは比べるべくもない
https://i.imgur.com/vjH0NeC.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/08(金) 19:34:47.21ID:Q+kCQPhK すべってるでw
55名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/08(金) 20:33:06.32ID:ocn6J7eu 梅田スカイビルか
そういや丸栄再開発も道路向かいのビルと空中回廊で結ぶ計画だったけどね
実現したら梅田スカイビルをはるかにしのいですごいけどね
安藤証券が立ち退かないからなあ
そういや丸栄再開発も道路向かいのビルと空中回廊で結ぶ計画だったけどね
実現したら梅田スカイビルをはるかにしのいですごいけどね
安藤証券が立ち退かないからなあ
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/08(金) 20:58:22.96ID:gheOorjN 上の書き込み誰得w
57名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 21:00:19.63ID:bZP09YNB 修羅の国トンキン
58名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/08(金) 21:03:24.36ID:ZRcOYpwh ん??
59名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 21:18:49.94ID:kecd3NXS また他のをパクってマウント取ろうとするお得意のパターンですな
60名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 21:20:55.68ID:Ovo0VcMF 名古屋の人間に成り済まして、わざと他都市スレを荒らして名古屋のネガキャンに必死な大阪人。
61名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/02/08(金) 21:35:08.99ID:SfMhrfZj 企業が戻らん限り経済発展はない
観光もいいけど根本的な所は企業をどうやって呼び込むか
日々の地道な活動が身を結ぶということを大阪人は理解していない節を感じる
これじゃ同じことの繰り返しで万博後はまた失策だらけですぐに人口も転出超過になるぞ
観光もいいけど根本的な所は企業をどうやって呼び込むか
日々の地道な活動が身を結ぶということを大阪人は理解していない節を感じる
これじゃ同じことの繰り返しで万博後はまた失策だらけですぐに人口も転出超過になるぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/08(金) 21:50:25.34ID:ypWUjsEv >>61
具体的に言ってくれ。地道な活動とは?
具体的に言ってくれ。地道な活動とは?
63名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:07:30.52ID:deo0SwwZ64名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 22:12:04.15ID:LwFFzczN 大阪に日本人は必要ない。徹底的にアジア人居留地とせよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:16:12.83ID:deo0SwwZ >>61
明治維新後、没落した大阪を立て直したのは企業を戻したのではなく、新たな優秀な人材達です。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31637640R10C18A6AA2P00
明治維新後、没落した大阪を立て直したのは企業を戻したのではなく、新たな優秀な人材達です。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31637640R10C18A6AA2P00
66名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:19:22.41ID:deo0SwwZ67名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:21:18.99ID:VzcFGDDp >>49
ああ、これは関空の社長も言及していたな。
必ず客船ターミナルを作ると。
IRに関しては、夢洲まで富裕層のヘリコプター
事業も検討するらしい。
大阪維新の使命は、大阪都構想・
子供医僚教育無しよう化をまず大阪都全体で
実現すること。セーフティーネットも
必要だから外資のIRは必要。
これ地道な、活動だよな。
自分達政治家は身を切る改革をしながら
身分保身に走らないように身を律する。
実際大阪市は、子供0~18歳まで医療教育無しょう化実現。今年度からは妊婦さんの検査代ゼロ。塾代1万円・
日本維新の会は、これを全国でもやるべきだという方針だ。
ああ、これは関空の社長も言及していたな。
必ず客船ターミナルを作ると。
IRに関しては、夢洲まで富裕層のヘリコプター
事業も検討するらしい。
大阪維新の使命は、大阪都構想・
子供医僚教育無しよう化をまず大阪都全体で
実現すること。セーフティーネットも
必要だから外資のIRは必要。
これ地道な、活動だよな。
自分達政治家は身を切る改革をしながら
身分保身に走らないように身を律する。
実際大阪市は、子供0~18歳まで医療教育無しょう化実現。今年度からは妊婦さんの検査代ゼロ。塾代1万円・
日本維新の会は、これを全国でもやるべきだという方針だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:22:10.70ID:deo0SwwZ69名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 22:23:07.63ID:yGIDtkIJ 大阪が良くなったのはカスが抜けきったからじゃないのかw
70名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:25:45.79ID:deo0SwwZ >>68
大阪(関西)の外国人起業の考察です。
https://mobile.twitter.com/gogoichiro/status/1021564690999037952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪(関西)の外国人起業の考察です。
https://mobile.twitter.com/gogoichiro/status/1021564690999037952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:52:50.94ID:deo0SwwZ72名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 22:54:42.25ID:yGIDtkIJ 今でも減ってるのは西成とかカスの溜まり場
73名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/08(金) 23:06:07.27ID:cUgQOV3N >>72
それは あいりん地区な
西成区自体は数千万のマンションが即完売するほどの人気エリア
大阪人なら間違えないように
大阪・西成に9年ぶり新築マンション 即日完売の大人気
https://www.sankei.com/smp/west/news/180718/wst1807180014-s1.html
マンションは、リバー産業が手がける「リバーガーデン岸里玉出」で、南海・岸里玉出駅から徒歩1分に立地。平均価格は3341万円で、112戸のうち56戸が売り出され、完売した。
それは あいりん地区な
西成区自体は数千万のマンションが即完売するほどの人気エリア
大阪人なら間違えないように
大阪・西成に9年ぶり新築マンション 即日完売の大人気
https://www.sankei.com/smp/west/news/180718/wst1807180014-s1.html
マンションは、リバー産業が手がける「リバーガーデン岸里玉出」で、南海・岸里玉出駅から徒歩1分に立地。平均価格は3341万円で、112戸のうち56戸が売り出され、完売した。
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/08(金) 23:28:16.17ID:qvhjbGeO 西成ってあいりんのイメージが強いが高級住宅地もあるからな
75名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/09(土) 00:46:59.48ID:oQ/iJzns76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 00:57:43.68ID:qNQ6HnY8 ハブジジイ急に大人しくなったな
77名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 01:18:01.07ID:1RE9y5m0 大阪人は名古屋の人間に成り済まして他都市スレを荒らし続けている。
姑息で卑怯な大阪人を許してはいけない。
姑息で卑怯な大阪人を許してはいけない。
78名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 02:15:24.60ID:QgpLOnAz N
@_1507t
·
2月1日
東急のアルバイト(サービススタッフ)の時給が1300円から1500円に変更になった模様。
ぷらっと
@plaplato
返信先:
@_1507t
さん
流石東京ですね南海は950円で募集地域格差かねぇ〜(イヤミ)
RT @_1507t
: 東急のアルバイト(サービススタッフ)の時給が1300円から1500円に変更になった模様。
https://mobile.twitter.com/plaplato/status/1091854152303468544
南海は運転士すら契約社員らしいからな
あらゆる鉄道会社でも最底辺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@_1507t
·
2月1日
東急のアルバイト(サービススタッフ)の時給が1300円から1500円に変更になった模様。
ぷらっと
@plaplato
返信先:
@_1507t
さん
流石東京ですね南海は950円で募集地域格差かねぇ〜(イヤミ)
RT @_1507t
: 東急のアルバイト(サービススタッフ)の時給が1300円から1500円に変更になった模様。
https://mobile.twitter.com/plaplato/status/1091854152303468544
南海は運転士すら契約社員らしいからな
あらゆる鉄道会社でも最底辺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 05:52:24.68ID:Vn5/8mVv 都心回帰って結局経済が縮小してる証拠なのよね
80名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 08:54:36.61ID:9o3hbeua トンキンヒトモドキ
81名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 11:26:38.07ID:58cX1xG682名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:33:55.14ID:+D94ufm/ 新大阪 → USJは直通できる。
桜島線を延伸するだけでいい
JR新大阪駅からUSJへ ハリー・ポッター臨時直通列車
2016年 2月27日までの毎週土曜日 (1月2日を除く)
[現在休止中]
https://time.tsuntsun.jp/usj/u/usj-i_o_sinosaka_direct.html
桜島線を延伸するだけでいい
JR新大阪駅からUSJへ ハリー・ポッター臨時直通列車
2016年 2月27日までの毎週土曜日 (1月2日を除く)
[現在休止中]
https://time.tsuntsun.jp/usj/u/usj-i_o_sinosaka_direct.html
83名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 11:39:04.04ID:58cX1xG684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 11:40:20.71ID:dhhUilRH 逆神様ありがたや
85名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:41:43.42ID:+D94ufm/ 無理やりでも何でも無い
さすがにハリポタブームが去っただけ。
さすがにハリポタブームが去っただけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 11:47:53.06ID:58cX1xG687名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:49:45.39ID:+D94ufm/ なにわ筋線が通れば
環状線の西半分にダイヤの余裕ができるからな
集客力からいって、
半分くらいは
新大阪 → 北梅田、USJ、夢洲の直通列車にするだろう。
JRの夢洲駅も
メトロ並みのターミナルになるはず。
環状線の西半分にダイヤの余裕ができるからな
集客力からいって、
半分くらいは
新大阪 → 北梅田、USJ、夢洲の直通列車にするだろう。
JRの夢洲駅も
メトロ並みのターミナルになるはず。
88名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:52:28.77ID:+D94ufm/89名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:57:49.45ID:+D94ufm/ 関空 → 北梅田 → USJ、夢洲だな。
北梅田では
対面乗り換えですぐ。
はるか、ラピートが来るから
「北梅田」っていう駅はホント使える。
北梅田では
対面乗り換えですぐ。
はるか、ラピートが来るから
「北梅田」っていう駅はホント使える。
90名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 12:02:47.67ID:58cX1xG6 >>88
あれだけ観光客が来るUSJで、大阪への国内観光客のメイン目的地とも言えるUSJなのに、
新大阪から直通列車を定期便でしか通せないうえ現在は休止中にまでなるというのは、それだけ問題があるということ。
夢洲にJR駅が出来る計画も無い。
あれだけ観光客が来るUSJで、大阪への国内観光客のメイン目的地とも言えるUSJなのに、
新大阪から直通列車を定期便でしか通せないうえ現在は休止中にまでなるというのは、それだけ問題があるということ。
夢洲にJR駅が出来る計画も無い。
91名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 12:10:28.81ID:+D94ufm/ >>90
JR西日本グループは中期経営計画2022で、なにわ筋線の整備と並んで、
JRゆめ咲線の桜島〜夢洲間の延伸整備を取り上げており、計画実現の可能性が高いと言えます。
https://downtownreport.net/traffic/yumesaki-line-yumeshima/
画像引用元:JR西日本グループ中期経営計画2022
https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2018/11/c8257f8554c0ef33ab3610eac54b4f6a.png
夢洲駅(仮称)
人工島夢洲に整備予定の新駅で、2025年開催が決定した大阪万博の会場や2024年までに整備が構想されているIR(統合型リゾート)施設へのアクセス駅として機能しそうです。
万博開催後の跡地もIR施設が立ち並ぶように発展する可能性があり、
そうなると夢洲駅は観光客や人々で溢れかえる賑やかな終着駅となりそうです。
JR西日本グループは中期経営計画2022で、なにわ筋線の整備と並んで、
JRゆめ咲線の桜島〜夢洲間の延伸整備を取り上げており、計画実現の可能性が高いと言えます。
https://downtownreport.net/traffic/yumesaki-line-yumeshima/
画像引用元:JR西日本グループ中期経営計画2022
https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2018/11/c8257f8554c0ef33ab3610eac54b4f6a.png
夢洲駅(仮称)
人工島夢洲に整備予定の新駅で、2025年開催が決定した大阪万博の会場や2024年までに整備が構想されているIR(統合型リゾート)施設へのアクセス駅として機能しそうです。
万博開催後の跡地もIR施設が立ち並ぶように発展する可能性があり、
そうなると夢洲駅は観光客や人々で溢れかえる賑やかな終着駅となりそうです。
92名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 12:15:20.58ID:+D94ufm/ メトロ中央線とJR桜島線は線路幅が違うからな。
当然、JR夢洲駅も作られる。
こっちにもターミナルビルが建つだろ
https://pbs.twimg.com/media/C4DVAhAUMAAhAUb.jpg
当然、JR夢洲駅も作られる。
こっちにもターミナルビルが建つだろ
https://pbs.twimg.com/media/C4DVAhAUMAAhAUb.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 12:17:39.11ID:58cX1xG6 >>91
まだ不透明な願望ばかりで、出来てないことばかりなのが現状。
まだ不透明な願望ばかりで、出来てないことばかりなのが現状。
94名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 12:21:59.45ID:Vn5/8mVv 直通バカは経済を解ってない
そんなことするから街に人も出ずつまらない街になる
そんなことするから街に人も出ずつまらない街になる
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 12:31:42.32ID:s1YPyFfR ハブジジイもはや中学生レベルの屁理屈しか言えなくなったかw
96名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 12:32:49.57ID:58cX1xG6 金城ふ頭のクルーズ船乗り場は可能性あるよね。
リニア名駅まで一本で直通だし、
新東名・新名神も直結でそのままバスで京都や富士山に直行できるし、
近くにはレゴランドリゾートだけでなくナガシマリゾートがあるのも強みになるね。
https://i.imgur.com/byeZAKy.jpg
こっちのクルーズ船乗り場も凄いね。
名駅直通もそうだけど空港直結ってのが凄すぎる。
既に周辺にはホテルも沢山あるし、大型ショッピングモールもあって国際展示場(国内唯一の常設保税展示場)も今年中に出来るし、陶芸からボートレースからビーチから何でもある。
https://i.imgur.com/iI1NheG.jpg
https://i.imgur.com/leht0vt.jpg
大阪は何かとあちこちに散らかってまとめられなくて苦戦してるというのに、大阪がやりたい理想的なコンパクトな構造を、2つもやれちゃうという環境。
大阪が名古屋に脅威して焦るのもわかる。
リニア名駅まで一本で直通だし、
新東名・新名神も直結でそのままバスで京都や富士山に直行できるし、
近くにはレゴランドリゾートだけでなくナガシマリゾートがあるのも強みになるね。
https://i.imgur.com/byeZAKy.jpg
こっちのクルーズ船乗り場も凄いね。
名駅直通もそうだけど空港直結ってのが凄すぎる。
既に周辺にはホテルも沢山あるし、大型ショッピングモールもあって国際展示場(国内唯一の常設保税展示場)も今年中に出来るし、陶芸からボートレースからビーチから何でもある。
https://i.imgur.com/iI1NheG.jpg
https://i.imgur.com/leht0vt.jpg
大阪は何かとあちこちに散らかってまとめられなくて苦戦してるというのに、大阪がやりたい理想的なコンパクトな構造を、2つもやれちゃうという環境。
大阪が名古屋に脅威して焦るのもわかる。
97名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 12:51:45.61ID:+D94ufm/98名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 13:35:31.25ID:9o3hbeua トンキン弁はオカマ言葉w
99名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/09(土) 13:46:04.28ID:SnJNYfoO 大阪出身で名古屋在住だけど、大阪と名古屋は相当な差があるよ。でも名古屋の人は大阪に負けてないと思ってる…
100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/09(土) 13:47:22.42ID:scFJ7k/Y >>96
名古屋は丁寧な無視で
名古屋は丁寧な無視で
101名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 13:58:04.97ID:gxT3Z7Rq 大阪人は名古屋の人間に成り済まして他都市スレを荒らしてるくせに、何言ってんだか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
