大阪がこの先生きのこるためには、立地のいい伊丹空港へのアクセスを再整備するしかない。


羽田と都心、JRで直結へ

 日本の交通網に変革を促す巨大プロジェクトが、首都の玄関口で本格始動する。
JR東日本は、羽田空港と東京都心のターミナル駅を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に向け、
近く環境影響評価(アセスメント)に着手する方針を固めた。
2月中にも表明し、今春に作業を始める。

 羽田空港の新駅と東京駅は約18分、新宿駅は約23分で直結する計画だ。
アセスに3年、建設に7年を要し、2029年ごろの完成を見込む。
羽田では20年東京五輪・パラリンピックに合わせ、国際線の発着枠が拡大し、今後も利用者は増加傾向の見通し。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6313324