【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/24(木) 23:19:34.45ID:cfbAK0G5
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542635456/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
2019/02/17(日) 10:16:01.25ID:9YYvkOOb
>>769
高速の高架や運動施設を設けたらそこはもはや空間ではない
名古屋人は何もない広場の価値を理解できないらしいな
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:27:59.34ID:y7w164N7
>>773
久屋大通って知ってる?
2019/02/17(日) 11:13:28.59ID:J34cT/7q
>>772
ごちゃごちゃして曲がりくねっり見通しがわるい
名駅なら椿明神と花車
明神の周辺にだけ残っている
ビルの中でぐちゃぐちゃなのはドンキーの店内と名駅の中だなw

>>773
街のなかに広い空間がほしい
そういうおもいは昔もある
昔の人はどうしたかというと遷都したんだよ
なぜ現代は遷都できないのだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:27:47.74ID:y7w164N7
>>775
名古屋は江戸時代に入る頃に清洲越しで都心部を今の広い高台の平野に移転させたんだよね。
そして先進的な広い碁盤の目が出来上がって今に至る。
東京も新しい都市で江戸時代に日本一広大な平野である関東平野に遷都して今に至る。
関西だけが古くて不便な都市構造のままズルズルやってきてどんどん不便になってるんだよね。歴史の転換期に移転して新しい都市を作ったところを歴史が無いとバカにするだけ。
過去の栄光しか見てない韓国みたいなメンタリティ。オワコンなのを無理矢理継続してる状態なのが大阪。
777名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:35:59.75ID:2tj+DsNg
江戸が大坂を参考にしたのは有名な話。

現代大阪の街並みは
パリとNYのいいところを取ったって
ブランドのトップが言いまくってるんだが…
778名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:41:29.22ID:2tj+DsNg
人間のサイズなんてそう変わらないから
広すぎる道路が街を分断するのは当たり前。

NYや御堂筋の幅4〜50mくらいがベストでしょ。
銀座通りはもっと狭い。
2019/02/17(日) 11:43:51.32ID:B+2c8J5i
>>769
なんでもかんでもホルホルするんじゃなくて
ダメなものはダメと認めないと進歩なんてしないよ
名古屋が一番くん
780名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:43:52.72ID:dMtsJlzu
碁盤の目状都市の代表のような大阪を否定して、それよりもさらに規模の小さい名古屋の碁盤の目を肯定とかバカですか
781名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:34.21ID:0/aaK6DX
>>777
どこのブランドのトップがいってるの?w
てか本気でそう思ってる?w NYとパリのいいとこどりってw
782名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:48.30ID:y7w164N7
大阪は地形にも問題がある。
大阪は現代の価値観では不便な土地環境なんだよ。
大阪は淀川によって国土軸(本土)から川向こうに分断され、西側を海に塞がれ、南は場末の和歌山と行き止まりという半島地形。
というのも大阪はもともと港町なんだよね。
京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜日本海までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、信長や秀吉が天下取るのに大阪を侵略・支配したのも必然だった。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。
近代以降から鉄道や道路など陸運主流になり、水運は衰退し流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになったわけ。
国土軸は京都から神戸に抜けるのが王道になってしまったし、淀川によって本土と大阪が分断された感じになってしまった。
783名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:59.76ID:y7w164N7
今の陸運視点で見ると構造的に大阪は突き出た半島で凄く不便。
大阪駅も淀川を無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
だから新幹線や名神・新名神などの国土軸はこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
これが大阪衰退の原因。
観光は多少不便でもそれが問題無かったり不便が観光として売りになる場合があるが、ビジネスは利便性が何より重要になるのでそういう大阪の構造は嫌われがち。
大阪は新大阪を軽視して淀川向こうのローカル梅田に投資しまくってきたのも失敗。
2019/02/17(日) 11:51:17.60ID:9YYvkOOb
>>774
久屋大通に広場がどれほどあるかと
オアシスへのバスターミナル移転も半端に終わり
785名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:52:24.43ID:2tj+DsNg
名古屋は大通りの幅を
半分の50mにすりゃいいんだよ。

大通り沿いに
一等地が何ha産まれるんだって話。
200mごとにで1haか

分断も無くなって一石二鳥。
2019/02/17(日) 11:54:38.76ID:J34cT/7q
>>780
碁盤目は現代の都市に合わないだよ
やたら信号機と交差点だらけの街になる
787名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:02.83ID:y7w164N7
>>784
君は何も知らないんだな。南側だけでこれだけある。
https://i.imgur.com/YWUjT9j.jpg
https://i.imgur.com/rp9VnR5.jpg
https://i.imgur.com/RVXUwAi.jpg


更にバスターミナルも移転してイベント広場を拡大するし、光の広場にはホールを作る構想もある。
2019/02/17(日) 12:00:29.24ID:J34cT/7q
>>785
道がひろいのは賛成だけど
小学生の通学路には不適切だろう
できるだけ横断させないようにしてほしい
栄小学校だと 伏見通り 大津通り 久屋通りと
通学路が主要道路横断している
789名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:01:16.21ID:0/aaK6DX
>>785
いかにも大阪人らしい発想
790名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:07.18ID:y7w164N7
南側はイベントに特化させる。
都心繁華街のタワーも見えるシンボリックな大通でこんなことできるのが凄いよね。
更にこのイベント環境を強化させていくからな。
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/2twzjck.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:12:34.75ID:y7w164N7
北部はい憩いの空間へ
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg
シカゴのミレニアムパークみたいになる
https://i.imgur.com/MZlTW6S.jpg

全体像
https://i.imgur.com/3mfCqmb.jpg
2019/02/17(日) 12:13:53.50ID:J34cT/7q
都市計画のなかに
小学校の学区割や通学路
の配慮はないだよなあ
2019/02/17(日) 16:28:35.07ID:9YYvkOOb
>>787
そんなん百も承知
見通しのきかない街路樹、歩道からの視線…
自らベストポジションに移動しないかぎり空間を感じない設計がダメなの
予備知識なしで偶然名古屋に来た歩行者の立場になって考えてみたことある?
2019/02/17(日) 16:45:14.95ID:xjJtZjej
久屋南のコンサートホールの話どうなた
795名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:26:13.49ID:y7w164N7
>>793
街路樹は再開発で減らすよ
生まれ変わる久屋大通を楽しみにしてればいいよ
https://i.imgur.com/S3rEeRU.jpg
2019/02/17(日) 17:26:13.89ID:0/aaK6DX
>>793
話すり替えんなよ
負け惜しみにもほどがある。
2019/02/17(日) 19:15:42.56ID:9YYvkOOb
>>795
街路樹間引くのか、それには期待
>>796
負け惜しみって何に勝ち負けすんだよ
ヒトのレベルでの視線を考えたことあるかい?
798名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:37.79ID:2PCwIw9r
金山とか熱田方面の街路樹は最近はナンジャモンジャの木に変わってきてる。
春先に白い花つけて綺麗ですよ。
そういう背の低い木を多くしてく方がスッキリするね。
2019/02/17(日) 19:58:05.07ID:0/aaK6DX
>>797
だからさぁ、論点すり替えるなよ。詭弁屋かお前は。

>名古屋人は何もない広場の価値を理解できないらしいな

>久屋大通に広場がどれほどあるか

このマヌケなコメントを書いたのはお前だろ

反論されたら、広場の有無については言及せずに、見通しが悪いだの視線がどうだのと、論点すり替えやがって。
カスすぎる。自分の巣に帰ったら?
2019/02/17(日) 20:15:20.99ID:9YYvkOOb
>>799
名古屋一番君、なんか哀れだぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:18:46.70ID:J9t8TPFZ
そんなもん大学の建築学の初級で誰でも習うことやん
どや顔で自分が気づいた知識みたいに話すなよ
うざいわあほ
2019/02/17(日) 20:18:55.20ID:0/aaK6DX
>>800
でたでた 反論できないと決まり文句の「名古屋が一番君」を連呼する奴w
2019/02/17(日) 20:49:25.98ID:CSTqLnDv
>>655
大阪人だけどお前ら形状的にハルカスに絡めると予想してたけどやっぱりなって感じだわw
2019/02/17(日) 20:51:14.18ID:CSTqLnDv
>>655
まあ名古屋人待望の世界に誇れる最高級ホテルが入って良かったじゃん!
2019/02/17(日) 20:52:42.87ID:CSTqLnDv
>>670
あちゃー
2019/02/17(日) 20:55:13.10ID:CSTqLnDv
>>673
止めたれw
2019/02/17(日) 20:59:24.86ID:CSTqLnDv
>>687
パルコ原理主義w
808名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:04:35.09ID:J9t8TPFZ
新中日ビルにデザイン洗練さ迫力で完敗のあべのハルカスw
809名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:17:50.26ID:2tj+DsNg
歌舞伎町の再開発といい
ハルカスの子供みたいなのが増えてきたな
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/6/c6d75f13.jpg

ってか中日ビルの「階段状」になってるのが
東側だけどこれでいいのか?
http://chuplus.jp/pic/526/o/623791_0_00.jpg


本家ハルカス
https://www.nikkei.com/content/pic/20171004/96958A9F889DE0E2EAE4E3E2E4E2E2E5E2EBE0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO2086114007092017000000-PB1-3.jpg
810名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:21:21.01ID:y7w164N7
>>778
>>785
名古屋は久屋大通だけじゃなくて、大津通や広小路通というメインストリートもあるんだわ。
更に本町通という本家メインストリートやそれに平行する伊勢町通りや呉服町通りや長者町通りなど中小の通りも色々ある。
久屋大通のような大規模で贅沢な通りを否定しても虚しいだけだよw
2019/02/18(月) 06:35:34.06ID:P3vgwGEU
>>691
素晴らしい
812名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 06:39:50.77ID:cjyRb64p
「実際、名古屋人はとにかくお金を出すことが嫌いで、貯蓄を愛するシビアな堅実派です。そのため食べ物も、安くて量が多いことが重要なので、味は二の次三の次。日本最大の工業都市でありながら企業を信用していないから、株の保有率が低い。
工場の火災保険料がもったいないからみんなで手分けして巡回し、浮いたお金を新しい工場建築費用に回す、なんていう話もあります」

シビアな堅実派でありながら、見栄っ張りでもあり、

「さすがに最近はガラス張りのトラックの荷台に嫁入り道具を積んで‥‥ということはなくなったようですが、結婚披露宴では相変わらずお菓子をまいたり、高級ブランド品をそろえたり。

名古屋の女性はブランドもので着飾り、美容院やエステに通って自分を磨きますが、目立ちさえすればいいという考えが強いのでトータルバランスが悪く、どうしてもダサくてケバくなる。

加えて名古屋は、よそ者を排除してきたため、他の地域のおしゃれに染まらなかった。それが独特のファッションセンスを形成したと考えられます」(矢野氏)
813名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 06:41:19.25ID:cjyRb64p
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
2019/02/18(月) 07:33:09.09ID:4oKDMCgG
名古屋には広場が沢山あるって言ってるが全く生かせてないよな
地方臭がぷんぷんするしょぼいイベントばかり
久屋大通公園にあって名古屋の顔のテレビ塔ですら観光客が寄り付かない
絶望的にセンスが無いんだろうな
815名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:02:10.84ID:eSMMMPAy
「久屋大通が羨ましいんや!悔しいんや!」まで読んだ
2019/02/18(月) 09:21:25.43ID:ddf2DuuJ
全国的に知名度が低い「久屋大通」の名称を捨てて
某ファッション都市の某通りと同じ名称に改称しイメージアップをはかろうと運動した地元民
自らの街の地名・通り名を大切にできないのが名古屋
2019/02/18(月) 10:27:51.24ID:VFu2y7ib
>>816
こいつの惨めな僻み根性何とかならんか
2019/02/18(月) 10:52:25.87ID:ObqA57LZ
栄エリアの再開発
・興和 丸栄跡地一体開発
・久屋大通公園再開発
・中部日本新ビル再開発
・旧住商ビル跡地再開発
・日本生命栄町ビル跡地商業施設
・栄広場一体開発
・栄タワーヒルズ
・長者町複合ビル

ここまで静観してる三越がどう出るかだな
2019/02/18(月) 12:12:30.01ID:K8YwEhdh
名古屋市民は久屋大通は暗いから近寄らない
https://youtu.be/wq3eK5UzGK0?t=110
https://youtu.be/wq3eK5UzGK0?t=830
閉鎖的で暗い、暖かみがない。
820名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:24:17.86ID:UiPGteDB
栄バスターミナル跡地にスポーツテーマの
広場整備と書いてあるな!
2019/02/18(月) 12:31:22.94ID:p5DmeTfG
なにおいう こういう
テレビ塔したのマツキヨは大人気だぞ
観光バスがひっきりなしにくるから
すっかりテレビ塔見学とおもいきや
みんなマツキヨに入って行くじゃないか
テレビ塔下はバス駐車場として好評だ
2019/02/18(月) 13:47:46.84ID:31G812xT
名古屋・栄のバスターミナル移転で跡地は『人工芝のグラウンド』等に 2020年1月オープン予定
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=75138&;date=20190218
823名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:37:57.18ID:jEunyvfC
>>822
いいね!
824名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:39:38.25ID:WOrfkMTF
週末初めて名古屋行き
名古屋の友人が「名古屋は大阪とは比べ物にならんくらい大都会や」
と息巻いていたので今から名古屋訪問が楽しみです。
825名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:47:52.90ID:BlBBFL8d
>>815
無理すんな
2019/02/18(月) 14:54:37.17ID:iBM4wpfv
>>824
なんのギャグやねんw
まぁある意味色々と楽しみやでw
飯も不味いし余所者に意地悪やしなw
827名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:53:41.23ID:p7QczvMS
>>815
久屋大通の久屋って ぢ の薬屋で有名な久屋大黒堂」が名前の由来だよな?
2019/02/18(月) 15:59:58.30ID:P3vgwGEU
中日が弱すぎてほんとイメージダウンだわ名古屋の
身売りしてくんねえかな
829名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:01:42.52ID:S0wcBN2D
都心のど真ん中にシンボリックな優雅な空間があるって贅沢だよね。  
http://livedoor.blogimg.jp/cozcozcozy/imgs/3/f/3f460c91.jpg

しかも百貨店やタワーを背景にこんなイベントも出来ちゃう。
http://kura3.photozou.jp/pub/201/124201/photo/185779793_624.jpg

しかも久屋大通はこれから先進的なイベント広場として大規模再開発するという!
そりゃ大阪も嫉妬で発狂するのもわかるw
830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:10:35.07ID:6I0MqlX4
効いてるw
2019/02/18(月) 17:37:40.45ID:2Zk1PLNn
今日もまた友達のおらん大阪人が泣きながら独り言ほざいてスルーされとるか
832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:53:57.50ID:FGSi3SSH
   /大阪大阪\
  /大阪大阪大阪ヽ    名古屋人の脳内
 |大阪大阪大阪 |
 | 大阪大阪大阪| イライライライラ
 / 大阪大阪大阪 |
(_   大阪大阪ノ
 `つ      /
833名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:28.73ID:ubZfvOLK
五輪開催中は関東のホテルが満室になり名古屋にも相当数の外国人が流れてくるので
この暫定利用はいいと思う
新宿や渋谷じゃこんな大胆な開発はできない
834名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:56.59ID:jFwEHwe2
高層ビル数

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  
8 北海道22  
9 福岡 21  
10 宮城 19
835名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:09:37.08ID:jFwEHwe2
ドヤ!

貧困率

39愛知県11.2%←←www
39栃木県11.2%
41茨城県10.9%
42神奈川県10.8%
43滋賀県10.6%
44埼玉県10.4%
45岐阜県10.3%
46富山県9.9%
47静岡県9.4%
全国14.4%

http://todo-ran.com/t/kiji/19285
836名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:10:47.22ID:tgmLpupk
企業流入神奈川は2位

179
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html
837名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:12:31.41ID:tgmLpupk
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!


6位 愛知 1712←←←笑
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
838名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:14:19.18ID:rEnVq4n/
また上京大阪人が暴れてるのか
839名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:16:00.20ID:tgmLpupk
平均年収でも横浜に負ける名古屋
ホテルでも金沢や横浜に負ける名古屋
GDPも横浜に負ける名古屋
高いビルでも横浜に負ける名古屋
開発件数でも横浜に負ける名古屋
最低賃金でも横浜に負ける名古屋
人気でも横浜に負ける名古屋
公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋
従業者数でも横浜に負ける名古屋
資産100億の資産持つ数神奈川>愛知
高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
オフィス賃料も横浜以下の名古屋
壁・ブランド品対決で横浜SBに負ける名古屋ベニヤ板禿
世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
人口増でも横浜に負ける名古屋
凶悪犯罪件数は名古屋>横浜
私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
企業転入神奈川>愛知
社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜
水洗トイレ普及率神奈川>愛知
ボットン便所普及率愛知>神奈川
フェスランク横浜ランクイン名古屋無
純貯蓄額1位神奈川 6位愛知(笑)←new
840名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:24:32.67ID:tgmLpupk
>>838
ベニヤ板禿が来てるよwww
841名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:10:05.86ID:2bRirncS
ベニヤ禿は何故名古屋人と名乗らないんだ?
今じゃ名古屋を象徴するベニヤ禿
都市計画板の笑われ者だからな
2019/02/18(月) 22:41:31.67ID:IcCpig+b
それはベニヤ板は大阪人だからでしょ
往生際が悪すぎるよ
名古屋と装ってる大阪人ってみんなが思ってるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:57:08.84ID:e1cMK6QR
クッソワロタwwww

ベニヤ板禿もうすっかりネタ扱いwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:19:42.75ID:e5wyvqxD
>>826
「大阪なんか話にならんくらい都会よ!」と物凄い鼻息の荒さで力説された。
まあどんな街なのか楽しみです。とりあえず矢場とんと味噌煮込みを食べてきます。
845名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:21:50.39ID:e1cMK6QR
ないないwww
横浜のGDPにも負けてるしwww

ベニヤ板禿は人口を言い訳にするけど
大阪は横浜より人口少なくてもGDP勝ってるよなwww

横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
846名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:22:32.94ID:e1cMK6QR
愛知は埼玉にすら負けてるからwww

神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
最低賃金:2位

埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位

愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
847名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:55.44ID:0eBUk+tO
でも最低賃金は埼玉と同じになってよかったねwww

■2018年地域別最低賃金


2位  神奈川   983円
4位  埼玉・愛知 898円
https://www.saitei-chingin.com/ranking/2018/
848名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:25:26.93ID:0eBUk+tO
これも埼玉と同レベルwww

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

埼玉と共通点多いよね無古屋ってwww
849名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:26:27.89ID:0eBUk+tO
これもなwww

株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/articles/0143582616
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。


続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。

5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。
2019/02/18(月) 23:43:39.93ID:H/VcP/2A
>>845
頭悪杉←(笑)

おまえは昼間人口をよく考えろアホ
頭冷水浴びて
大便パック洗顔し
心清めろ

ベニヤ視覚障害←(笑)
スワロスキーを本物ダイヤと見間違えるなら視覚障害とは言わんが(笑)

濱カスも阿呆坂スも脳タリン(笑)
俺は名古屋人でもない
強いて言うなら元都民のフランス人な
851名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:56:48.15ID:UTtruB46
名古屋は退屈でつまらない街
852名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:21:42.66ID:a7B6gpTk
大阪人は全国の色んな都市に迷惑を掛けてるよな。
バイオテロで麻疹ウイルスを全国に撒き散らしたり、
ベニヤ板禿として名古屋のネガキャンを試みたり。
853名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:40:45.41ID:oEu1uCRC
>>850
昼間人口は東京に抜かれてるのに、GDPは横浜に負けるというwww

大阪は横浜よりも人口少なくてもGDPは大阪の方が高いよねwww
就業人口も横浜に負ける名古屋w

経済活動は横浜の方が上でしたwww

横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
854名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:41:10.93ID:oEu1uCRC
>>850
東京に近いのは埼玉千葉も近い
しかし経済規模が違う
上場企業数は埼玉県千葉県を合わせても神奈川県の方が多い
上場企業数は愛知県をも上回る

株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/articles/0143582616
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。


続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。

5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。
855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:41:45.73ID:oEu1uCRC
>>853
大いなる田舎名古屋www

横浜市です。
この番組では、人口、経済規模の指標で都市の規模の優劣を決してきましたが、名古屋は指標すべてにおいて横浜に劣り、大阪は経済規模こそ横浜に勝ったものの、人口では負けていました

「月曜の夜ふかし」的には、日本3大都市は1位東京 2位タイで大阪、横浜、3位名古屋というところでしょうか。

東京は断トツの1位とはいえ、所詮は田舎者の集まりです。
私は東京で生まれ育ちましたが、洗練されている都会というイメージではなんといっても横浜です。
名古屋は都市というより、偉大なる田舎というイメージです。
しかし、パチンコやあんかけスパを生み出した名古屋は多くのノーベル賞受賞者も生み出してますから(日本人受賞者13人中6人は名古屋大関係者)、その発想力は侮れません。
856名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:42:31.86ID:oEu1uCRC
>>850
クッソワロタwww

92
名古屋って本当につまらない街だよな
所詮は工業の街だからアクセス良くても、
商業施設は育たず、テーマパーク作っても
すぐにガラガラになって、直通バスはなくなり近隣の店は撤退する始末
若い女性は逃げるし、人口増加を喜んでも外国人労働者の増加ばっかり
広さとアクセスを自慢しても所詮は空虚な街だよな


ごぶごぶ 
ゴールデンウィークロケ
https://www.youtube.com/watch?v=EbLxJ1nYbRY&;t=2452s


?たまたまいたアメ村の通行人に声をかける15:25
浜ちゃん『どこから?』
通行人『愛知県から』

?たまたまいたアメ村の通行人に再び声をかける 22:40
浜ちゃん『どこから来たん?』
通行人『愛知から』
浜ちゃん『さっきのヤツも愛知から来たって言ってたで』

浜ちゃん『愛知はあんまり遊ぶことろないの?』
通行人『はい・・。』



若年女性の東京圏転出入に関する意識調査を実施しました
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kikaku/jakunen.html
857名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:45:31.87ID:oEu1uCRC
>>850
俺は東京の港区出身だよ?
そう言えば元都民とか言ってたけど
銀座線知らなかったよねwww

ベニヤ板禿の元都民の嘘がバレて笑ったwww

ちなみにフランスには親戚が住んでるよ

◯ルト◯ィブ◯ー
◯ャ◯レ
ボンヌヌー◯◯◯

はなんでしょうwww
答えられるかな?
答えられなかったらこれをコピペにして
貼り付けるよw
また笑い者になるねwww

一部の写真
四年前にパリに行った時の画像w
https://i.imgur.com/T1CUDkf.jpg

ギャラリーラファイエットの天井
ここでトムフォードのアイウェア購入w
https://i.imgur.com/XHie2vg.jpg

これは日本の恥でっかい田舎www
https://i.imgur.com/oYBI860.jpg
858名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:15:06.29ID:oEu1uCRC
ベニヤ禿まとめてみたwww

・靴を晒してみたものの貧乏臭い壁に注目が集まり横浜SBにもブランド鞄の値段にも負け
名古屋の禿がベニヤ禿と馬鹿にされる
・名古屋人がベニヤ禿を名古屋人と認めず大阪人に擦りつける、大阪人も否定、お互い攻防
・ふるさと納税を理解していない為貧乏人を露呈する
・40万円分の服を買ったと書き込むが証拠も出せず妄想癖とバレる
・愛知は財政豊かだとデータを貼るが実は神奈川と変わらず話を変えてスルー
・元都民と自称するが、銀座線の存在を知らず嘘と発覚
859名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:22:59.17ID:OxEe3asc
そう言えばベニヤ板禿ってベニヤ板壁は同棲してた女とDIYで張り替えたとか言ってて、
見苦しい嘘ついてて、じゃリビングの壁とか晒してみてって言ったら話し変えてたなwww

そんな虚勢をはるなら親戚や友達の壁の画像撮らせて貰えばいいのにwww

友達すらいないんだろうねwww
まぁ俺のブランドのバッグにも値段で負けて
壁もベニヤ板を晒して今じゃ都市計画板の笑い者にされてるって大阪人に馬鹿にされてるしw

どこまで俺を笑わせる気なの?wwww
2019/02/19(火) 07:41:32.99ID:dIttkrNq
愛知の市立知立東小学校 新入生49人のうち41人が外国籍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550516493/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2L5DGLM2LOBJB007.html
日本語指導などを担当するサポート教員を2人増やすことを決めた。

ブラジル人など外国人住民が多い知立団地内にあり、308人中212人(68・8%)が
日本語指導が必要な外国籍児童。国籍は12カ国に及ぶ。
新入生の日本人児童は8人で、初めて1桁になる。
861名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:52:03.90ID:tchP0ByD
>>858
ハッタリ野郎だからな
ハッタリかます事しか出来ないなんて
味噌独自の文化だろ

ベニヤ禿はそれが顕著に現れてる
あの壁を見て笑わない奴はいない

あの壁は日本の貧困の現状を表してるんだよ

名古屋は日本の闇の部分を表してる
その代表が名古屋のベニヤ禿な
862名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:55:01.36ID:PP/bhRPv
中日新聞社は15日、名古屋・栄地区の「中部日本ビルディング(中日ビル)」の建て替え後のイメージを発表した。
新しいビルは地上31階、地下4階。
高層部には、栄で最大級の約250室の高級ホテルが入り、オフィスや展望施設、多目的ホールもそろえる。
同新聞社が持つ6857平方メートルの土地に、子会社の中部日本ビルディング社がつくる。
2024年度に完成する予定で、事業費は公表していない。
http://news.livedoor.com/article/detail/16038841/
2019年2月18日 16時49分 朝日新聞デジタル

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/8/18fcb_1509_d9369ef2_c3ba84c5.jpg
863名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:56:13.20ID:PP/bhRPv
250室・・・・リッツカールトン誘致するかもな
864名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:00:16.20ID:UtigxiaR
名古屋を抜け出した息子さん横浜に就職して都会生活を楽しんでるみたいねwww



http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!
865名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:06:51.25ID:PqmVizn5
中日ビルは
ロイヤルパークホテルだろ

三菱地所の100%子会社だよ。
横浜ランドマークにも入ってる。

高級ホテルとビジネスホテルの中間、
シティホテルといった感じ。
866名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:15:56.21ID:PP/bhRPv
■概要
・名称  中部日本ビルディング(中日ビル)再開発計画
・計画名 中部日本ビルディング(中日ビル)再開発計画
・所在地 愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1
・階数  地上31階、地下4階建て
・高さ  170m
・構造  鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 約6,857u(約6,800uという情報もあり)
・建築面積 約5,950u
・延床面積 約113,000u
・着工  2020年度
・竣工  2024年度
・建築主 中部日本ビルディング、中日新聞
・設計   ---
・施工  ---
・最寄駅 栄、栄町

■現:中部日本ビルディング(中日ビル)の概要
・名称  中部日本ビルディング(中日ビル)
・所在地 愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号
・階数  地上12階、地下4階、塔屋4階建て
・高さ  53m
・構造  鉄骨鉄筋コンクリート造)
・敷地面積 6,591.5u
・建築面積 5,772.4u
・延床面積 84,491.7u
・着工  1963年11月
・竣工  1966年4月26日
・建築主 中部日本ビルディング株式会社、中日新聞
・設計  竹中工務店
・施工  竹中工務店
・最寄駅 栄、栄町
867名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:16:54.03ID:PP/bhRPv
>>865
みたいだね
高級って感じはしないけど。。。出張でよく利用するロイパー
868名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:17:20.70ID:5HG6RG7O
平均年収でも横浜に負ける名古屋
ホテルでも金沢や横浜に負ける名古屋
GDPも横浜に負ける名古屋
高いビルでも横浜に負ける名古屋
開発件数でも横浜に負ける名古屋
最低賃金でも横浜に負ける名古屋
人気でも横浜に負ける名古屋
公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋
従業者数でも横浜に負ける名古屋
資産100億の資産持つ数神奈川>愛知
高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
オフィス賃料も横浜以下の名古屋
壁・ブランド品対決で横浜SBに負ける名古屋ベニヤ板禿
世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
人口増でも横浜に負ける名古屋
凶悪犯罪件数は名古屋>横浜
私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
企業転入神奈川>愛知
社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜
水洗トイレ普及率神奈川>愛知
ボットン便所普及率愛知>神奈川
フェスランク横浜ランクイン名古屋無
純貯蓄額1位神奈川 6位愛知(笑)←new
2019/02/19(火) 08:29:39.34ID:vAvqiPg9
毎日のように金沢の大江戸温泉物語のカニのチラシが入る
社名変えないんだろうか
870名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:42:50.33ID:KO4WXHO/
>>865
名古屋市の三大ホテル
マリオットアソシア 欠点 車寄せが不便
ヒルトン 欠点 場所が悪い
東急 欠点 ホテルの裏手が女子大の魔宮
871名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:44:17.80ID:H5EZtNL0
名古屋に高級ホテルと呼ばれるのは
一つしかないwww

ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3

名古屋:1←←大爆笑

全国の最高級ホテルの数
http://www.chunichiが.co.jp/article/front/list/images/PK2019020302100019_size0.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:42:11.87ID:JV2hZ7NW
名古屋見たいなしょーもないとこに住んでる奴の気が知れんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況