大阪の都市計画について語るスレ Part135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/24(木) 21:55:53.19ID:T5zZiGfP
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88

愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無

★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★

韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/
427名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/01(金) 05:17:27.66ID:WMcAL7+Y
>>426
堺といえば千利休や与謝野晶子など著名文化人の故郷やな
428名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:17:35.72ID:Y9ozpMKk
>>423
こんなクズ愛知県民が主張する戯言を誰が聞くのだろうかww↓

韓国人の特徴
@数値やデータ、事実は提示せずに自分の主観的な勝手な主張だけを言う

韓国国防省「証拠とはみなせない」、“レーダー照射”映像公開で
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3561229.html



593名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/12/27(木) 15:20:37.77ID:s8LOf7lb
大阪人の名古屋への嫉妬は止まらない
855名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/12/28(金) 18:32:51.61ID:vG/o1eaq>>861
近鉄が名古屋に本社を移す日も近い。


A日本人の災害を願う・喜ぶ
韓国で日本の災害に心ない声が上がるのはなぜか
https://www.recordchina.co.jp/b218408-s0-c30-d0139.html



245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無

B他の領地に勝手に居座る
日本が知らない「竹島」の真実
https://ironna.jp/theme/163



ここは”大阪都市計画のスレ”>>1です
なんで、クッソ味噌ゴミカス愛知県民がいるんだよ?
429名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:22:28.79ID:Y9ozpMKk
息をするかのように、嘘を吐く基地外の主張を誰が納得するのだろうかw

※ウソ・捏造がデフォルトで朝鮮人と同じ習性をもつ

@
943名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/01/25(金) 18:44:25.42ID:MSi/MuUr
梅田
https://i.imgur.com/zhmXBRX.jpg
難波
https://i.imgur.com/xIwwVsK.jpg
これは酷いwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/943


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エディオンがまだ建つ前の写真を使い、
また他の建物が映りこまないような角度から撮影
現在の難波
https://kansai-sanpo.com/namba-edi12/

A
960名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/01/25(金) 22:35:24.06ID:m1wXhfOz
梅田なんて所詮この程度
ビルなんて一本もありゃしないw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/960

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
他のビルが写りこまない方向の写真を貼り
梅田全体の写真かのように、吹聴
梅田(> >960は青矢印の方向の写真)
https://i.imgur.com/mPO8fJC.jpg

B
971名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/01/25(金) 23:08:45.31ID:m1wXhfOz
大阪駅の駅舎って未だにこんなだから笑えるw
昭和かよw
https://i.imgur.com/y2yzUFw.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/971

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2004年の梅田駅裏を現在のものとして捏造
----
 2004年、5年前の大阪駅北口。
 今ではすっかり変貌していますね
http://blog.livedoor.jp/yoo_sa/archives/677610.html

現在の
大阪駅裏
https://i.imgur.com/SYNwIrL.jpg
2019/02/01(金) 07:54:34.14ID:ALeKH2VK
くっそ味噌名古屋
2019/02/01(金) 07:59:34.05ID:2B0yLyF9
修羅の国トンキン
432名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:55:19.09ID:uO1nvDhQ
何十年後の人口予測が、いかにあてにならんかやな。

関西の人口流出 緩やかに 昨年1万2030人
2019/1/31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40743360R30C19A1LKA000/

総務省が31日発表した住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告(日本人のみ)によると、
転出者が転入者を上回る転出超過の数は関西6府県合計で1万2030人だった。
前年比8%減で、超過幅は4年連続の縮小となった。
訪日外国人(インバウンド)の増加により飲食・サービス業などで大阪を中心に雇用吸収力が高まり、
中四国や九州からの人口流入が拡大している。

関西6府県の転出超過数は東海4県(1万4094人)を下回った。
りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は
「東日本大震災の影響がある11、12年を除くと、1972年以来46年ぶりの逆転」という。
「東京五輪関連の建設需要が一段落すると東京への流出が減る。
国際博覧会(大阪・関西万博)に向けてインバウンドの増勢が続けば、
関西の転出超過は1万人を割り込む可能性もある」と指摘する。
433名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:58:48.05ID:5YtEJTpI
90年代は大阪800万割れの予想だったな
人口問題研究所は100万人近く予測を外してる
434名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:18:26.04ID:gQz1VktT
また今日も大阪スレは名古屋の悪口ばっかりかwww
ベニヤ板禿(大阪人)の振舞いといい、大阪人は基地外ばっかりだなwww
2019/02/01(金) 12:19:54.55ID:qKPc6Npm
まーた名古屋の老害どもが発狂してたのか
436名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:27:56.46ID:AgLbj8+h
>>434
どう見ても名古屋人のベニヤ板を大阪人と思う理由を述べてみ
ベニヤ板禿って長年大阪スレ横浜スレを荒らし続けてきた名古屋人だがな
2019/02/01(金) 13:11:38.53ID:0ti8MKSV
欧米人 「日本の街は中国語とハングルが多すぎ。見にくい。」
http://www.moeruasia.net/archives/49609436.html
ここは日本なのですから日本語と英語だけで充分なのです。

英語は世界中で使われます。 なので英語は分かります。
でも、ハングルと中国語はどうでしょうか?
観光立国ならなおさら考えてほしいものです
2019/02/01(金) 13:37:46.23ID:2B0yLyF9
トンキンヒトモドキ
439名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:20:59.05ID:ZhMHUDMv
首都圏一人勝ちだな


総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。

 東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。

 他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000072-jij-pol
440名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:22:46.72ID:dDmjwsNX
万博、IR、なにわ筋線、淀川左岸線なと
公共事業が目白押しで
多分、大阪府の人口は増える
2019/02/01(金) 16:36:43.82ID:lqZw3a90
免税売上も減り始めたみたいね
442名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:39:59.00ID:aU3ohshK
大阪は東京五輪が終わって
日本全ての期待が万博カジノに向いて
我が国最大規模の大開発ラッシュに
入る来年から大流入に転じるだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:13:16.69ID:uO1nvDhQ
新大阪ハブ化もあるしな。

宮原の14.6haは
第二首都、
霞ヶ関のバックアップになると見てる。
444名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:22:22.17ID:sljiWNCF
>>443

ハブクソ味噌バカ
愛知県民の、ハブボケナス爺さんが

また発狂するキーワードw

↓また例のコピペ
445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:28:04.99ID:XILBHd6b
大阪・心斎橋で商業とホテルが入る開発事業を計画
31階建て延べ5・4万平方bを想定
ヒューリック
2019.02.01

https://www.constnews.com/?p=62599

ヒューリック(東京都中央区)は、大阪・心斎橋で商業とホテルが入る開発事業を計画している。ビルの規模は31階建て延べ約5万4000平方bを見込む。同社などは2017年6月に心斎橋で事務所・店舗ビル4棟を取得していた。
開発するビルの竣工は、24年を目指している。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/02/01(金) 18:34:09.44ID:JaH8lYRI
>>445
ついにここ動いたか
高層ビルになると思わなかったわ
447名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:57:40.09ID:lqZw3a90
ここ10年大阪と福岡以外成長してないよ
448名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:01.16ID:CJYVZIBf
31階建で商業入りという事は120mくらいのビルかな
2019/02/01(金) 19:15:49.39ID:xdPDl8Uu
日本自体が少子高齢化・生産年齢人口減少・技術新興国にパクられるオワコンの国
450名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:58:17.04ID:uO1nvDhQ
心斉橋のど真ん中やん

ここが解禁されたのはデカイ
451名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:04:20.69ID:CJYVZIBf
向かいの元ザラ、h&m、ユニクロに負けないネオンやらサイネージを付けて欲しいわ
2019/02/01(金) 20:06:04.62ID:qafgH53I
室蘭の観光資源になってる工場夜景、赤字が原因で点灯縮小へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548760391/
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15943983/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/f/df109_1675_c59bb63e6eb606efa3aa14865b9538ef.jpg
453名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:16:51.54ID:335a2A7Z
>>440
>>442
大阪府は既に4年連続転入超過、大阪市は全国2位。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40743360R30C19A1LKA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190131/96958A9F889DE6E2E5E6E1E1E4E2E1E3E2E3E0E2E3EB9E9993E2E2E2-DSXMZO4074220031012019LKA001-PB1-2.jpg
関西の人口流出 緩やかに 昨年1万2030人(抜粋)
2019/1/31

総務省が31日発表した住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告(日本人のみ)によると、転出者が転入者を上回る転出超過の数は関西6府県合計で1万2030人だった。
前年比8%減で、超過幅は4年連続の縮小となった。
訪日外国人(インバウンド)の増加により飲食・サービス業などで大阪を中心に雇用吸収力が高まり、中四国や九州からの人口流入が拡大している。

関西6府県の転出超過数は東海4県(1万4094人)を下回った。
りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「東日本大震災の影響がある11、12年を除くと、1972年以来46年ぶりの逆転」という。
「東京五輪関連の建設需要が一段落すると東京への流出が減る。
国際博覧会(大阪・関西万博)に向けてインバウンドの増勢が続けば、関西の転出超過は1万人を割り込む可能性もある」と指摘する。

府県別では大阪は4年連続の転入超過となった。

市町村別にみると転入超過では大阪市が1万3796人で全国2位、子育て支援に力を入れる兵庫県明石市が1773人で20位だった。
2019/02/01(金) 20:22:31.03ID:xlqhE4FO
心斎橋のは4棟とも全部建て替えるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:38.46ID:eAXEkG3V
首都圏一人勝ちだな


総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。

 東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。

 他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000072-jij-pol
456名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:37:31.07ID:uO1nvDhQ
名古屋の人口が増えてない件
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon05.gif
2019/02/01(金) 20:50:33.24ID:Kf2kJQzC
(やわらか銀行)さんの予想はびっくりするくらい的中するからな
ハブジジイと正反対
2019/02/01(金) 20:52:43.44ID:Kf2kJQzC
まあ外国人労働者が流入してるのは三河だからね
首都圏が多い中で明石の健闘が光る
2019/02/01(金) 21:04:41.88ID:2B0yLyF9
トンキン弁はオカマ言葉w
2019/02/01(金) 21:16:15.56ID:yipRvX5K
>>181
生きすんなよ
ゴキブリ
2019/02/01(金) 21:17:10.97ID:yipRvX5K
>>197
エベンキ地上韓唐チョンこエベンキなんて
誰が
2019/02/01(金) 21:18:51.65ID:yipRvX5K
>>211
いや全てキチガイ国賊韓唐エベンキに押し付けよう
2019/02/01(金) 21:19:50.11ID:yipRvX5K
>>216
死滅したらいいよな
ヤマト民族様でもないゴキブリエベンキだからな
2019/02/01(金) 21:20:05.22ID:dmO5YlDA
夢洲にIR直結ターミナル 大阪市、豪華客船も接岸:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40794300R00C19A2LKA000/
2019/02/01(金) 21:21:36.45ID:yipRvX5K
>>239
韓唐まるごとメガフロートにして半頭エベンキに接岸させて放逐しよう
2019/02/01(金) 21:24:21.06ID:yipRvX5K
>>248
臭い爺やな
キチガイ韓唐エベンキヒトモドキ非民主主義政治で頭くさったんやろ
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:29:01.51ID:lqZw3a90
1月の関西百貨店、減収広がる 免税品落ちこむ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4078794001022019LKA000/

オワタ
468名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:12.99ID:SiKyKpwy
まだ何も決まってないと思うけど、JRの延伸は地上のままなのかな。是非そうして欲しいなあ。
海上トレイン 島から島へ 車窓からは大阪湾が広がり 終点は煌びやかな夢洲IRへ。
469名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:12.36ID:5YtEJTpI
>>464
神戸空港に国際線就航して夢洲と直結してほしい
多分15分位で結べるだろ
2019/02/01(金) 21:51:21.17ID:B6Z7youD
>>467
しなチョンこエベンキがようやく減ったか
じゃあ以前のように利用するわ
471名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:21.53ID:335a2A7Z
>>467
中国が規制強化したから。全国的に減少。

ちなみに昨年同月は・・・
2018.1 東京 -0.2 名古屋 0.1 大阪 7.4
さらに一昨年は・・・
2017.1 東京 -1.5 名古屋 -1.9 大阪 2.1



https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40786980R00C19A2TJ1000/
百貨店売上高、大手全社が減少 中国規制で免税売り上げ落ち込む
2019/2/1

大手百貨店5社が1日発表した1月の売上高(既存店ベース、速報値)は全社が前年同月を下回った。
堅調だった訪日外国人による免税売上高が全社で減った。
観光客は増えているが、中国景気の後退や中国当局による免税品への規制強化の影響などで購買単価が落ち込んだ。新年の衣料品セールも伸び悩んだ。

三越伊勢丹の売上高は3.8%減った。首都圏の店舗を中心に免税売上高が6.6%減だった。
前年実績を下回るのは2017年2月以来だ。防寒衣料を中心とした冬物セールも不振だった。

高島屋の売上高は2.8%減。免税売上高が15.1%減った。
自然災害のあった2018年9月以来のマイナスだ。
客数(7%減)と購買単価(7.5%減)がいずれも落ち込んだ。

大丸松坂屋百貨店は2.1%減、免税売上高は1%減だった。
1月下旬に免税売上高が回復基調をみせたが、セールの落ち込みもあり全体をカバーできなかった。

中国は旅行客が持ち帰る商品を免税の範囲内に収める規制を強化した。
ネット通販に営業許可の取得などを義務付けたことなどが影響し、消費マインドが冷え込んでいる。
各社は決済機能やイベントの強化で来店客数を伸ばし、購買単価の落ち込みを補う戦略だ。
2019/02/01(金) 21:58:10.23ID:B6Z7youD
平成時代は天災で荒れた時代だったが、次の時代は、内戦で荒れる時代になると思う。

極端過ぎる東京第一主義・東京一極集中政策に業を煮やした地方都市が反乱を起こす!

または、インバウンド景気で地方都市が気付いた、国内都市や自国民を相手してビジネスをやっているよりも、海外都市や外国人を相手にビジネスをやる方が儲かるってこと。

日本の都市のままだと、いくら頑張って改革をし人や金を増やしても東京一極集中に巻き込まれて全部東京に奪われてしまう。だったら、もう日本から独立してしまおうよ!って考えを持つ都市や地域が次々と現れて来るだろう。

逆に、内戦や独立騒動が勃発しないとこの東京第一主義や東京一極集中の流れは変わらないだろうし、思う存分ドンパチやれば良いと思う。


ちょっとちがうな
エベンキ韓唐蝦夷俘囚なんて本質的に日本違うんや
駆除して当然
2019/02/01(金) 22:12:40.47ID:JaH8lYRI
夢洲にIR直結ターミナル 大阪市、豪華客船も接岸
2019年2月1日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40794300R00C19A2LKA000?s=0
IR用地に直結させる位置で、関西国際空港や神戸港だけでなく、西日本や海外と結ぶ海の玄関口に位置づける。
ターミナル用地は幅1350メートル、奥行き100メートル。16万トン級の豪華客船の接岸が可能。
474名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:21:03.54ID:I3oF/RoF
あそこに客船ターミナルできたら、太刀魚釣りできなくなるなw
2019/02/01(金) 22:34:18.26ID:FrHKqNQ4
愛知・岐阜・三重・福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山・鳥取で独立してもいいな
476名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:38:54.19ID:eAXEkG3V
>>471
プッ

売上ベスト20を振り分け

関東軍  
1位 伊勢丹新宿本店 2,724億円
3位 西武池袋本店  1,900億円
4位 三越日本橋本店 1,683億円
5位 高島屋日本橋店 1,366億円
6位 高島屋横浜店  1,320億
10位 そごう横浜店  1,142億円
12位 東武池袋本店  1,019億円
13位 小田急新宿本店  949億円
14位 東急渋谷本店   918億円
17位 三越銀座店    852億円


関西軍
2位 阪急うめだ本店 2,183億円
8位 高島屋大阪店  1,276億円
11位 あべのハルカス近鉄本店 1,026億円
15位 大丸心斎橋店   910億円
16位 高島屋京都店   859億円
18位 大丸神戸店    850億円
19位 JR京都伊勢丹   801億円


中部軍
7位 JR名古屋高島屋 1,301億円
9位 松坂屋名古屋店 1,248億円
20位 名古屋栄三越   791億円
477名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:46.33ID:eAXEkG3V
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
2019/02/01(金) 22:56:58.08ID:4MmKWsXJ
特急 新大阪・北梅田〜関空 4本
空港急行 北梅田〜関空4本
普通 羽倉崎2本 みさき公園A本
になるやろうな

和歌山市発着は泉佐野以南を支線化・系統分断の上、泉佐野で空港急行に接続の泉佐野着の急行2 区急2で十分だろ
2019/02/01(金) 22:58:18.92ID:a/dn+rrr
関東叩きをした瞬間にシュバってくるってことは常に大阪スレ監視してるんだろうな
セシウム土人きんもー
480名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:42:49.86ID:335a2A7Z
>>476
それは2015年度の売上高


2017年度 全国百貨店 売上高ランキング

順位 店舗名         売上高   対前年比
1位 伊勢丹新宿本店     2,741億円(+2.1%)
2位 阪急うめだ本店     2,403億円(+9.0%)
3位 西武池袋本店      1,851億円(-0.8%)
4位 JR名古屋高島屋     1,557億円(+21.1%)
5位 三越日本橋本店     1,553億円(-5.9%)
6位 高島屋大阪店      1,414億円(+8.8%)
7位 高島屋日本橋店     1,342億円(+1.0%)
8位 高島屋横浜店      1,316億円(+1.7%)
9位 あべのハルカス近鉄本店  1,176億円(+15.0%)
10位 松坂屋名古屋店     1,176億円(-2.5%)
11位 そごう横浜店      1,106億円(+0.8%)
12位 東武池袋本店      1,018億円(-0.8%)
13位 小田急新宿本店      943億円(+3.2%)
14位 東急渋谷本店       911億円(-0.7%)
15位 高島屋京都店       881億円(+3.9%)
16位 三越銀座店        878億円(+8.4%)
17位 大丸心斎橋店       839億円(+13.6%)
18位 大丸神戸店        824億円(+0.0%)
19位 大丸東京店        790億円(+5.7%)
20位 岩田屋本店        762億円(+3.7%)
2019/02/02(土) 00:17:36.00ID:Fb2VnCdh
国土交通省 スーパー・メガリージョン構想検討会
第17回(平成31年1月18日) 和歌山県提出資料
http://www.mlit.go.jp/common/001269946.pdf

【四国新幹線】
・建設延長:約480km(大阪〜大分間)
・想定ルート(区間)の概要:
大阪を起点として、関西国際空港、紀淡海峡、淡路島、鳴門海峡、
四国(徳島、高松、松山)、豊予海峡を経て大分に至るルート

関西の落ちこぼれ和歌山w
2019/02/02(土) 00:41:43.76ID:RnsjtZCA
>>433
2040年の大阪の人口は600万人切るそうです

>>467
外国人観光客が日本に来る理由は
ホテルが安いかららしい
日本であればどこも同じだからどこでもいいだと オワタ\(^o^)/
2019/02/02(土) 01:15:30.41ID:re+w2T6A
名古屋の人口が増えてない件
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon05.gif

外国人しか増えてない
2019/02/02(土) 01:21:30.23ID:4Bc+znK8
名古屋の老害どもは全く進歩がない
485名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:04:17.89ID:MaknrB7l
こういう条件を出されると和歌山なんかの小型IRは難しくなるね。

ホテル床面積、10万平米以上=IR施行令案公表−政府
2/1(金) 16:39配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000096-jij-pol

 カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備をめぐり、政府は1日、宿泊施設などの要件を定めたIR実施法施行令案を公表した。

 海外のIRでは大型ホテルの立地が一般的なことを踏まえ、ホテルの客室の床面積の合計をおおむね10万平方メートル以上とすることなどを盛り込んだ。同日から実施する意見公募を経て、4月1日からの施行を目指す。

 ホテルの床面積の基準は諸外国のIRの宿泊施設の総客室数や最小の客室面積、スイートルームの割合などを参考に算出した。観光振興に向け、従来規模を上回る大型のホテル建設が求められそうだ。
2019/02/02(土) 02:24:17.25ID:tRMF+XYX
転売規制は地味に痛いやろな
それでも日本自体が中国より安いから買い物天国ではあるみたい
487名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:56:31.79ID:4M2MuVRr
ベニヤ板禿が大阪人だという事をいい加減認めたらどうだ、大阪土人どもwww
488名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/02(土) 04:42:59.46ID:9EFDClqD
>>445
ここはじきにビッグな案件が発表されると噂があったけど、ついにきたね

建設中のヴィトンビルが完成し次第、店舗移転、取り壊し、建替えの流れになるね
俺の予想では同様に大丸本館が完成し次第、南館の機能を移し南館の再開発に入るんではないかと
489名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:15:18.41ID:rpq8pR6m
>>489
大丸南館は改装済み。
本館完成後、北館を賃貸化して、パルコなどを入れる。
本館と北館の間の道路上を接続。
2019/02/02(土) 06:23:32.97ID:HlAb/Ukh
平成時代は天災で荒れた時代だったが、次の時代は、内戦で荒れる時代になると思う。

極端過ぎる東京第一主義・東京一極集中政策に業を煮やした地方都市が反乱を起こす!

または、インバウンド景気で地方都市が気付いた、国内都市や自国民を相手してビジネスをやっているよりも、海外都市や外国人を相手にビジネスをやる方が儲かるってこと。

日本の都市のままだと、いくら頑張って改革をし人や金を増やしても東京一極集中に巻き込まれて全部東京に奪われてしまう。だったら、もう日本から独立してしまおうよ!って考えを持つ都市や地域が次々と現れて来るだろう。

逆に、内戦や独立騒動が勃発しないとこの東京第一主義や東京一極集中の流れは変わらないだろうし、思う存分ドンパチやれば良いと思う。


ちょっとちがうな
エベンキ韓唐蝦夷俘囚なんて本質的に日本違うんや
駆除して当然,
とっとと廃都しろ、東朝鮮エベンキ頭狂
2019/02/02(土) 07:20:13.46ID:6ucS3KKJ
>>487
いい加減にしろや
吹聴してまわるのやめろ
民度が低すぎる
あの汚いベニヤ板は名古屋だろーが
クッセーんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:27:07.58ID:iox0HZjE
>>485

JR阪和線日根野以南南海泉佐野以南のどちらもどーでもいい扱いだからな勿論平日朝夕ラッシュだけは混んではいるが3セクと言うのか和歌山電鐵みたいに、南海から切り離すのが正解なんだろうしそうすれば泉佐野以北運賃が安くなって1列シート以上に南海にアドバンテージ
2019/02/02(土) 08:54:13.62ID:vCJ9htgs
セシウムまみれトンキン
494名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:46:20.22ID:ZAMv8ODz
夢洲にIR直結ターミナル 大阪市、豪華客船も接岸
大阪市は1日、2024年のIR(統合型リゾート)開業を目指す大阪湾の人工島、
夢洲の北側に大型クルーズ船が発着できる旅客ターミナルを設ける計画を
明らかにした。IR用地に直結させる位置で、関西国際空港や神戸港だけでなく、
西日本や海外と結ぶ海の玄関口に位置づける。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40794300R00C19A2LKA000/
495名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:09:38.44ID:QOWRtJUc
【日本最大の大阪のブランドショップストリートの中核的存在のビルが、高層ビルに建て替えると発表されました】

大阪・心斎橋で商業とホテルが入る開発事業を計画/31階建て延べ5・4万平方メートルを想定/ヒューリック 2019.02.01

ヒューリック(東京都中央区)は、大阪・心斎橋で商業とホテルが入る開発事業を計画している。

ビルの規模は31階建て延べ約5万4000平方メートルを見込む。同社などは2017年6月に心斎橋で事務所・店舗ビル4棟を取得していた。開発するビルの竣工は、24年を目指している。

17年に取得した事務所・店舗ビル4棟
http://up.ahhhh.info/erkAp_.jpeg
http://up.ahhhh.info/erkAvD.png
http://up.ahhhh.info/erkAsG.jpeg
http://up.ahhhh.info/erkAmy.jpeg
http://up.ahhhh.info/erkAEJ.png

http://up.ahhhh.info/erkzXx.jpeg
https://www.constnews.com/?p=62599
2019/02/02(土) 13:40:14.34ID:vCJ9htgs
日本のヨハネストンキン
497名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:50:13.55ID:ycczwinq
首都圏一人勝ちだな


総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。

 東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。

 他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000072-jij-pol
498名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:52:54.42ID:ycczwinq
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円  >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
https://zuuonline.com/archives/160840

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:53:11.96ID:ycczwinq
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/02/02(土) 14:59:07.13ID:ZAMv8ODz
東京の経済成長率が低いのはなぜ?

東京の1人当たり県民所得の伸び率はなんと42位
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2019/01/post-64.php
501名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:00:15.86ID:ZAMv8ODz
芋 = 禿 


腐れ芋の荒らしのIP
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1500567485/l50
502名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:03:05.79ID:ycczwinq
【実質経済成長率 神奈川3.8%>東京1.8%>大阪1.5%>兵庫マイナス0.2%】

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html

都民経済計算(都内総生産等)平成27年度年報

都民経済計算の平成27年度年報がまとまりましたので、お知らせします。
本年報では、国内総生産(GDP)の都内分である都内総生産を推計しており、都内の経済活動の規模や動向などを明らかにしています。

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%

平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)

1 都内総生産(名目)の動き、対全国比

平成27年度の都内総生産(名目)は、前年度の102兆3千億円から、
卸売・小売業、専門・科学技術、業務支援サービス業などが増加し、2兆円増の104兆3千億円となりました


平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
記者発表資料

神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目県民総所得は39兆3057億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html


平成27(2015)年度大阪府府民経済計算
(平成30年3月9日 公表)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
平成27年度の府内総生産は、名目で39兆1069億円、実質(平成23 暦年連鎖価格)で38兆579億円となった。
対前年度増加率(=経済成長率)は、名目が2.4%増で3年連続の増加、実質が1.5%増で2年ぶりの増加となり、名目、実質共にプラス成長となった。


兵庫県 
県内総生産は名目値、実質値とも4年ぶりの減少

県内経済成長率(名目) 20兆8,522億円(対前年度比0.2%減)
県内経済成長率(実質) 20兆2,385億円(同0.2%減)

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/ac08_2_000000005.html
503名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:03:29.81ID:ycczwinq
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)

☆1位  埼玉県 63万3227円
☆4位  東京都 61万3169円
★7位  滋賀県 59万7556円
☆9位  神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
504名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:05:26.66ID:ycczwinq
大阪「殺人・強盗・放火」三冠王!

https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1552



<重要犯罪の多い都道府県>
1位/大阪/1,508/17.07
2位/福岡/598/11.70
3位/兵庫/641/11.65

<殺人の多い都道府県>
1位/大阪/106/1.20
2位/奈良/16/1.19
3位/和歌山/11/1.16

<強盗の多い都道府県>
1位/大阪/291/3.29
2位/東京/351/2.55
3位/和歌山/20/2.12

<放火の多い都道府県>
1位/大阪/177/2.00
2位/徳島/13/1.75
3位/岡山/22/1.15

<強制性交の多い都道府県>
1位/沖縄/28/1.94
2位/福岡/90/1.76
3位/大阪/117/1.32
2019/02/02(土) 15:05:28.15ID:wFm7IKPp
セシウム土人が沸いてる
506名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:06:13.16ID:ycczwinq
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
507名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:51:57.31ID:ZAMv8ODz
>>502
都民経済計算(都内総生産等) 
そっちは2018年03月28日

こっちが最新
2018年12月25日



平成28年度の実質経済成長率は0.6%
全国平均は1.2%
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/12/25/16.html



わざと、古い統計貼るな
朝鮮人
508名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:55:30.65ID:ZAMv8ODz
>>502
>平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算

なんでそんな古い統計貼ってるんだ
死ねよ

神奈川県経済計算

掲載日:2018年12月27日
経済成長率は名目・実質ともに1.6%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r8682091.html
509名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:56:36.59ID:ZAMv8ODz
>>506
名目は物価で変動するから経済指標になるのは
実質 なんだけどなwww

都合の良い統計で工作する、クサレ関東土人

大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf

愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf
510名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/02(土) 16:05:06.60ID:ZAMv8ODz
東京の人口は10万人近く増加してるのに
実質経済成長率は0.6%しか増加してない。

都民経済計算(★★最新★★)

2018年12月25日
平成28年度の実質経済成長率は0.6%
全国平均は1.2%
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/12/25/16.html
511名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/02(土) 16:23:50.08ID:EgrN6Wyi
関東は歴史が無い。
512名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:41:15.31ID:ycczwinq
大阪市GDP推移
2001年22兆円→2012年18.4兆円(笑)
http://imgur.com/uC8irFN.jpg
513名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:42:31.02ID:ycczwinq
都市圏GDPランキング

01 東京都市圏 157.8兆円
02 大阪都市圏 45.4兆円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
03 名古屋都市圏 22.5兆円
04 京都都市圏 10.1兆円
05 福岡都市圏 8.9兆円
06 神戸都市圏 8.4兆円
07 札幌都市圏 7.4兆円
08 岡山都市圏 5.5兆円
09 仙台都市圏 5.4兆円
10 広島都市圏 5.4兆円
11 前橋都市圏 5.3兆円
12 浜松都市圏 4.8兆円
13 宇都宮都市圏 4.5兆円
14 富山都市圏 4.3兆円
15 静岡都市圏 4.0兆円
16 新潟都市圏 3.8兆円
17 熊本都市圏 3.5兆円
514名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:43:48.80ID:ycczwinq
『1人当たり県民所得』

1 東京都 4,373 4,369 4,388 4,770 5,154 -603 -862
2 静岡県 3,162 3,141 2,970 3,259 3,514 -16 -349
3 愛知県 3,105 3,072 3,058 3,151 3,700 -288 -528
4 滋賀県 3,072 3,215 3,059 3,077 3,276 -127 -250
5 富山県 3,055 2,977 2,770 2,972 3,261 -85 -215
6 茨城県 3,044 3,003 2,856 3,001 3,135 71 -20
7 広島県 3,030 2,924 2,850 3,017 3,291 -10 -72
8 栃木県 2,955 2,971 2,846 2,880 3,133 -105 -181
9 神奈川県 2,926 2,932 2,893 3,054 3,191 -209 -291
10 大阪府 2,920 2,900 2,882 3,059 3,196 -203 -212
11 群馬県 2,890 2,844 2,669 2,750 2,993 28 -1
12 京都府 2,865 2,854 2,786 2,872 3,042 44 -89
13 山口県 2,864 2,896 2,782 2,834 3,058 42 -116
14 福井県 2,841 2,826 2,695 2,750 2,922 -13 -24
15 千葉県 2,820 2,842 2,859 2,938 3,087 -112 -193
16 香川県 2,790 2,679 2,683 2,696 2,849 -73 -46
17 埼玉県 2,785 2,796 2,748 2,813 2,967 -127 -174
18 山梨県 2,779 2,787 2,533 2,676 2,774 77 -19
19 福岡県 2,778 2,771 2,710 2,716 2,863 12 -13
20 石川県 2,744 2,737 2,730 2,876 3,092 -402 -295
21 三重県 2,735 2,890 2,730 2,889 3,299 -137 -482
22 長野県 2,730 2,753 2,629 2,732 2,897 -85 -121
23 徳島県 2,698 2,737 2,580 2,584 2,683 21 0
24 岡山県 2,693 2,614 2,576 2,720 2,993 -163 -377
25 愛媛県 2,673 2,534 2,388 2,374 2,583 17 48
26 新潟県 2,668 2,657 2,577 2,651 2,785 -118 -106
27 岐阜県 2,657 2,655 2,575 2,689 2,868 -223 -198
28 和歌山県 2,655 2,609 2,393 2,514 2,706 133 -58
29 兵庫県 2,585 2,630 2,568 2,708 2,843 -387 -335
30 大分県 2,488 2,503 2,345 2,520 2,652 -216 -153
31 北海道 2,475 2,462 2,419 2,457 2,547 -189 -73
32 宮城県 2,461 2,442 2,422 2,417 2,614 -215 -194

https://uub.jp/pdr/s/income.html
515名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:44:15.80ID:ycczwinq
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
https://umbfiles.blob.core.windows.net/imagecache/1/1/d/9/a/0/11d9a075f1d2217fd4c974e8cf20f4edf25aaac2.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得の総額  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
516名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:45:03.26ID:ycczwinq
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
517名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:47:11.03ID:ycczwinq
全国百貨店 売上高速報 2018年1月〜2018年12月

第1表 地区別売上高

東京  1兆6191億3513万8000円
大阪    8415億3990万9000円
名古屋   3763億5684万6000円
横浜    3577億6873万0000円
京都    2421億3762万4000円
福岡    2121億4562万9000円
札幌    1587億5386万3000円
神戸    1453億0123万1000円
広島    1216億6093万1000円
仙台     770億5524万3000円

上記10都市以外の地区

関東    7687億7002万7000円
九州    2793億9648万6000円
近畿    2270億3069万4000円 ←九州以下wwwwwwwwwwwwwwwwww
中部    1353億3533万5000円
中国    1290億1653万9000円
四国     942億7669万5000円
東北     840億6773万1000円
北海道    172億5394万0000円
518名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:49:12.44ID:4VvYs136
梅田
https://i.imgur.com/wxstccZ.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:51:58.35ID:I6mp9DP5
wをいっぱい生やして

何を火病してるんだ?

ば神奈川ハゲは
520名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:57:04.95ID:ycczwinq
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
2019/02/02(土) 18:57:59.52ID:wFm7IKPp
不正と悪徳の街トンキンのデータは信用に値しない
2019/02/02(土) 19:03:05.67ID:gk5LadXF
>>518
間違い探しみたいな画像貼るな
523名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:03:09.84ID:I6mp9DP5
>>520

>>509を読めよアホ
2019/02/02(土) 19:07:38.99ID:zzZwhrTM
春節 中国、700万人海外へ 人気の渡航先
https://this.kiji.is/464340574520738913
1位はタイ、2位は日本、3位以下はインドネシア、シンガポール、ベトナム

韓国w
525名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:08:42.82ID:I6mp9DP5
何十万人と人口が増加して

経済成長率が数%しか

増加してない東京に一番の問題だろ

東京キー局や政治・経済が集中し

一極政策というドーピングしてる

のに
526名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:16:41.44ID:EgrN6Wyi
阪急本店が新宿伊勢丹を抜くのも時間の問題だな。一刻も早く竹田が逮捕されて東京五輪が中止になってほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況