大阪の都市計画について語るスレ Part134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/18(金) 21:26:53.28ID:5T9ZRZOO
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88

愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無

★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★

韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547295239/
2019/01/24(木) 00:12:46.83ID:UFNuevPH
>地下1階とか2階のレベル。
全く問題ないね。
普通に乗り換えで在来線から地下鉄など、全国数多の駅ある
2019/01/24(木) 00:15:30.10ID:iclhcPHQ
>>769
これのどこが地下1、2階レベルなんだ?
大深度地下ホームなんだが
https://i.imgur.com/Q12uLyN.jpg
2019/01/24(木) 00:19:37.16ID:iclhcPHQ
>>768
いろいろとその計画は破綻してるなw
人口減時代にリニアも過剰投資とも言われることがあるのに、リニア開業後も新幹線の新大阪ホームがパンクしてるのかw
ほんと頭の悪い机上の空論w
775名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:19:44.03ID:zNUIs1rG
>>773
ほら、反論出来なくなったからって無視するんじゃなくて東海にどんなデメリットが生じるのか早く教えてよ
2019/01/24(木) 00:22:12.02ID:HRf0xYOM
> リニアも過剰投資
なら今更時代遅れのリニアを何のために作るのやら
777名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:23:16.36ID:SOeCAfLC
>>774
だから、話の論点を変えるなよ
新大阪に地下ホーム作って東海にどんなデメリットが生じるんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:16.41ID:UFNuevPH
>>774
>人口減時代にリニアも過剰投資とも言われることがあるのに

じゃあ、リニア頼りの名古屋の再開発も終わったな
2019/01/24(木) 00:32:08.55ID:iclhcPHQ
>>775
>>777
山陽新幹線が東海道に直通してる現時点でJR東海としては充分なのに、山陽新幹線を北陸新幹線に直通させるためのJR西日本のための計画に、JR東海のリニア工事が巻き込まれるとかデメリットでしかない。
もはや新大阪はリニアJR東海主導の工事じゃないよね。
誰が仕切ってるのかもわけわからん状態。
2019/01/24(木) 00:34:13.80ID:iclhcPHQ
>>769
>>772
これのどこが地下1、2階レベルなんだ?
大深度地下ホームなんだが現実逃避?
リニア名古屋駅より地下深いけどどうする?
https://i.imgur.com/Q12uLyN.jpg
781名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:40:59.14ID:SOeCAfLC
>>779
計画は国交省が提案してるのになぜそこにJR西日本が出てくるのか
それにこの新幹線ホームがなくてもリニアのホームは地下に作られる予定だったんだし、新幹線の地下ホームの開業がリニアより後になっても構造物は一体的に作るんだからリニアの開業に何の影響も与えない
782名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:42:08.76ID:OauuAq+f
>>780
それ、いつの、また
どこからのソースよ?

新聞社あたりは
話半分でも
勝手に「イメージ図」を作るからな。
783名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:51:33.39ID:zMDUEXXp
>>780
この図を見て、地下6階より深いって?
もっと詳しく教えてくれよ。
2019/01/24(木) 00:53:44.02ID:5aNAlw0g
認知症爺さんの発狂が続きますw
785名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:55:50.93ID:UFNuevPH
>>782

>>773 >>780のは去年の8月の画像


新大阪駅の大深度地下 北陸・山陽新幹線ホーム、コンサル協が構想
http://kusahaeru.com/%E3%80%90%E6%9C%97%E5%A0%B1%E3%80%91%E6%96%B0%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%B7%B1%E5%BA%A6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E3%81%AB%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%83%BB%E5%8C%97/
786名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:56:05.66ID:OauuAq+f
インフラ整備の民間団体(JAPIC)は、
鉄道駅は
せいぜい地下2〜3階のイメージ図だな。
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2018/03/blog-post_32.html
787名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:57:58.21ID:U4hAbxeK
基地外ハブじじいの相手するのいい加減やめたら?
日本が基地外韓国との協議を打ち切ったように。
788名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:03:05.97ID:OauuAq+f
>>785

建設コンサルタント会社の業界団体である建設コンサルタンツ協会近畿支部(大阪市)は、
新大阪駅(同)の大深度地下に北陸新幹線と山陽新幹線が乗り入れる地下駅を整備する構想をまとめた。


あくまでも
「私案」の一つですね。
2019/01/24(木) 01:26:06.72ID:iclhcPHQ
>>783
大深度地下は地下40メートルから。
その図も新大阪のリニア駅は大深度地下ホームになってるね。
名古屋駅のリニアホームは地下30メートル。
2019/01/24(木) 01:54:49.25ID:JibT+52E
>>631
389 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 12:12:55.28 ID:9hdd7AQp
南海として
50000は'31年に車両更新の計画

JR西では
281を'24〜27年に置き換え予定

南海は打診を受けているものの
肝心のJRが
社内で意志を統一できている訳でなく
観測球的な投げかけ

近鉄の集電方式可変やGCTの特急車と
企画の熟度としては近いノリで
打ち上げ花火も承知と
2019/01/24(木) 07:00:25.69ID:AAiD4/L1
>>780
リニアのホーム深すぎ
大阪終わったな
2019/01/24(木) 07:03:48.42ID:DD2xso5d
リニアは東京駅じゃなくて品川駅止まり
2019/01/24(木) 07:14:27.44ID:4IzROFsB
リニアってそんなに経済効果あるか?(´・ω・`)
東京〜大阪の新幹線、飛行機が年がら年中満席だったら分かるけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:37:44.25ID:f+83kdNe
リニアたよりの名古屋が終わってる
2019/01/24(木) 07:41:27.61ID:iclhcPHQ
769 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2019/01/24(木) 00:04:34.77 ID:zMDUEXXp
>JR西日本の北陸新幹線や山陽新幹線のホームをJR東海のリニア新大阪の大深度地下ホームに捩じ込んでくる話になってる

新大阪駅のリニア駅は大深度地下じゃないだろ?
地下1階とか2階のレベル。
名古屋駅は地下6階なんだってね。そこから3階の新幹線ホームまで乗り換えってクソ不便だよね。
名古屋まで部分開通しても誰も使わんよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:50:52.12ID:zMDUEXXp
>>789
名古屋市交通局は桜通線でさえ建設の時に大深度地下と言うてたぞ。
797名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:34:38.13ID:+8rMp2K5
まだ駅の建設始まってもないのに
ウソの応酬大変だな
798名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:59:09.35ID:BvgIF5b8
新大阪はファクトだけを見ればよく分かる
北陸、リニア、東海道、山陽、九州
これらが新大阪一駅に集まる
名駅はもちろん東京駅よりも便利になる
2019/01/24(木) 09:04:18.03ID:SZrm+817
日本のヨハネストンキン
2019/01/24(木) 09:36:51.36ID:1KvgoYlO
「一家に1台たこ焼き機」。勝手な『大阪あるある』イメージに大阪府民反発
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00000007-pseven-soci
「大阪人より名古屋人の方がケチや」

まだやってるのか
2019/01/24(木) 10:28:00.57ID:POBQ+prt
在京メディアは馬鹿だからな
2019/01/24(木) 10:30:00.70ID:POBQ+prt
名古屋のジジイどもは大阪関西が羨ましくて仕方ないんだな
2019/01/24(木) 10:32:46.40ID:POBQ+prt
971 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [sage] 2019/01/24(木) 06:28:39.03 ID:DD2xso5d
>>970
名古屋は一極集中型でビル数は少なく高く建てただけ
しかし横浜は延べ面積が広く高層ビル数も多い
ようは名古屋はスカスカでペンシルビルって事
中身なし

だって
2019/01/24(木) 10:56:37.53ID:ut4VZyx+
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)

https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
805名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:06:11.39ID:OauuAq+f
川崎、西宮みたいなもんてすね
わかります…
2019/01/24(木) 11:25:13.23ID:BmaSznsZ
『2018ナビタイム スポット検索ランキング』を発表
https://i.imgur.com/xcHbbjk.png
http://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/201812/12_4643.html
2019/01/24(木) 11:33:45.87ID:aXJZl0zS
>>805
名古屋が?
2019/01/24(木) 11:38:33.66ID:BmaSznsZ
名古屋城復元に「和釘」を 国会議員ら要望
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/01/22/38237/
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/01/3b542975d5b4e361f2397fd0aed3e1f8-600x338.jpg
809名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:39:56.72ID:OauuAq+f
>>807
首都圏、関西圏で
30分圏人口が最多なのは
そりゃあんた
京浜、阪神の中間にある川崎、西宮でしょ
という意味。

名古屋の2時間人口うんぬんと同じ理屈。
810名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:46:53.32ID:h+WrEFl/
>>808 抜いた鼻毛みたい
811名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:01:59.16ID:X2qqZF0F
🏙️大阪・愛知の再開発・建設事業費一覧

【大阪】
・大阪メトロ夢洲駅ビル建設=1000億円超
・うめきた2期開発(梅田)=土地落札額だけで1777億円
・阪急ターミナルビルと新阪急ホテル建て替え=1000億円前後?
・阪神百貨店二期建て替え+オフィス棟建設=数百億円
・大阪中央郵便局跡地高層ビル建設=1000億円前後?
・京阪(天満橋、淀屋橋、京橋)再開発事業=1000億円
・大阪万博=1250億円(万博本体事業以外も含めると3000億円超)
・夢洲IRカジノ=1兆円
・スーパーニンテンドーワールド(USJ)=600億円超
・海遊館夢洲移転計画=?
・大丸心斎橋本館建て替え=380億円

【愛知】
・名古屋駅再整備事業=2000億円超
・名鉄の高層駅ビル建設=2000億円
・丸栄閉店による再開発=最大2000億円
・名古屋城木造化=500億円
・名古屋レゴランド拡張=200〜300億円?
・ジブリパーク=?
812名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:03:09.83ID:OauuAq+f
>
名駅再整備に2千億円超 
JR大阪駅北再開発の2倍


名古屋人によると、
これが1000憶円でできるらしいw
http://pbs.twimg.com/media/Dh5jsldVMAIXk0d.jpg


「整備」ってのはここまで
http://blog.osakanight.com/img/umekita2_201608_01.jpg
「再開発」とは別の話。
2019/01/24(木) 12:33:14.25ID:ut4VZyx+
>>812
しかしグチャグチャに散らかりまくりだなー。
大阪駅はあれだけ再開発しまくったグランフロントや、これから再開発するうめきた跡地にしても駅の裏側なんだよな。それも淀川ですぐ行き止まりになる狭苦しさ。
難波方面に伸びる御堂筋(メインストリート)に背を向けて、淀川の堤防を向いているマヌケな構造。
しかも線路に囲まれた隔離された場所で、せっかく立派な再開発したのに表通りから全く見えないw
梅田は阪急にしてもJRにしても駅前が狭くて道路の向きもビルの向きもバラバラ。
歩道橋だらけなのも貧乏臭い。
場当たり的に増改築した貧乏臭くて不便な迷宮旅館みたいなもの。
大阪は正面玄関としての顔が形成できてない。
ファサードという美意識や概念が無く、高層ビルを乱立させること重視みたいな途上国みたいな作り。

そういうベースとなる都市構造を比較したらいかに名古屋駅の構造が素晴らしいかよくわかる。
名駅の正面を桜通が真っ直ぐ伸びる景観は都市の玄関口として貫禄あるよね。
また名駅通り沿いにタワーズから名鉄・近鉄までターミナルビルが連なってそれぞれに真っ直ぐ道路が伸びて栄の大津通や久屋大通に繋がる。
広小路通の上を名鉄再開発ビルが跨ぐというのも凄いよね。
実に機能的で美しい都市構造。
https://i.imgur.com/irK5C2R.jpg
https://i.imgur.com/9MVQCGK.jpg
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
https://i.imgur.com/wKh6AKt.jpg
2019/01/24(木) 13:03:18.60ID:mzMKMI/1
でも、久屋大通は暗い、怖い、陰気くさいで地元民に人気ないんだろw
815名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:03:38.35ID:VlCdyyI5
>>813
グランフロント付近のどこに淀川があるんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:04:55.49ID:OauuAq+f
>>813
西口w
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-7e-cf/nhorie_mkw/folder/256207/70/13515170/img_0?1442833195
817名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:12:49.57ID:bt2kj4NL
>>813
しょぼw
これが名古屋?

名駅も梅田みたいにどっちが表で裏がわからないくらい都会になれよ
818名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:33:40.49ID:OauuAq+f
大阪は
ダイヤモンド地区の区画整理を早めにやって良かったな。

今の時代じゃ絶対無理尾。
http://xn--tck6dpbj.com/wp-content/uploads/2017/05/%E5%86%99%E7%9C%9F1-1024x760.jpg

http://xn--tck6dpbj.com/post-6/
2019/01/24(木) 13:37:06.38ID:SZrm+817
修羅の国トンキン
2019/01/24(木) 13:46:39.22ID:wb77zf4m
都市設計がよくやる誤りは、安易な機能優先の都市を設計してしまうことだ

「道はまっすぐなほうがいい」、「道路は広くて碁盤の目がいい」、「区域はオフィス街、
工業地帯、商業地帯、住宅地とそれぞれ別々になっていたほうがいい」などだ。
これが誤りなのである。

ル・コルビジェやミース・ローエなどが、このような誤った思想を持った都市デザイナーであった。
ジェイコブスは、これらの都市を全否定し、魅力的な都市の備える4条件を見出した。

第一は、「街路の幅が狭く、曲がっていて、一つ一つのブロックの長さが短いこと」。
第二は、「古い建物と新しい建物が混在すること」。
第三は、「各区域は機能別に分けずに、少なくとも二つ以上が混在していること」
第四は、「人口密度ができるだけ高いこと」

これらの条件を満たす都市こそが、魅力的な都市であるということを彼女は発見したのである。
2019/01/24(木) 13:47:38.13ID:wb77zf4m
ル・コルビジェの思想を元に作られたプルーイット・アイゴー
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Pruitt-Igoe-overview.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/Pruitt-igoeUSGS02.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1b/Pruitt-Igoe-collapses.jpg
無機的で非人間的で、最後はスラム化して終了。ダイナマイトで爆破解体された
16年の寿命だった。米国の住宅史上 最大の失敗であるとされている
2019/01/24(木) 13:55:08.81ID:ut4VZyx+
>>814
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg
2019/01/24(木) 14:04:25.00ID:Dt3GRjPJ
>>822
やはり札幌大通りのほうが元祖だし雰囲気あっていいな
名古屋は50年以上後発なのにもう少し何とかならんかったのか
ああ、だから今頃ようやく再整備するのね
2019/01/24(木) 14:09:11.82ID:HRf0xYOM
>>822
なんだかどんよりした感じなのね
825名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:40:50.06ID:595aBbuZ
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
2019/01/24(木) 15:57:27.05ID:PiB9MYBf
動画 久屋大通は暗い 普段は市民も近寄らない
https://www.youtube.com/watch?v=lqP0BBz-LSo
https://www.youtube.com/watch?v=wq3eK5UzGK0
827名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:20:10.48ID:+8rMp2K5
レゴランド「ほぼ無休」に 
「休園わかりにくい」声受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000033-asahi-soci
828名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:36:28.32ID:+8rMp2K5
東京オリンピックの次は
こっちも来るって思ったわ


大阪市を強制捜査、地検特捜部
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%88%B6%E6%8D%9C%E6%9F%BB/44704110
2019/01/24(木) 17:36:52.84ID:PiB9MYBf
米誌が「世界最高の国ランキング」発表
https://www.recordchina.co.jp/b682176-s0-c30-d0052.html
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201901/20190124-052599326.jpg
日本が2位に 1位スイス 中国16位 韓国22位

冒険、市民権、文化的影響、企業家精神、歴史遺産、経済成長、ビジネス、国家の力、生活の質)
を基に80カ国をランク付けしている。日本は昨年の5位から2位に浮上。
「世界で最も識字率が高く、先進的な技術を有する国の一つ」

日本、カナダ、ドイツ、英国、スウェーデン、オーストラリア、米国、ノルウェー、フランスがトップ10入り。
中国は20位から4つ順位を上げ16位。韓国は昨年と変わらず22位だった

悔しいニダ
2019/01/24(木) 18:18:59.28ID:aaEvR+Od
ハーバードでいちばん人気の国は日本
https://youtu.be/g-mtmxhxIJg?t=162
日本人は、自分たちの本当のすごさを知らなさすぎるのではないか

「新幹線お掃除劇場」からトヨタのすごさ、世界最古の先物市場・堂島米市場、
そして福島第二原発を救った「チーム増田」まで、日本人が想像できないほど、
ハーバード大学をいま「日本」が席巻している
その証拠に日本ツアーは100人の定員が数分で埋まってしまうという
831名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:21:31.59ID:8eF31ZOu
たかだかパンでホルホルしてた愛知県民w

47 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/01/13(日) 14:06:24.56 ID:uUWgN5fn
だからパンで名古屋煽っちゃダメ
パンメーカー
1位 山崎(東京)
2位 敷島(名古屋)
3位 フジパン



“うまいパン”は神戸屋とヤマザキ!
https://netatopi.jp/article/1166232.html
2019/01/24(木) 18:25:17.17ID:iclhcPHQ
>>823
>>824
全体的にこうなる
https://i.imgur.com/6IKBhye.jpg

南エリアの詳細はまだ発表されてないが、南エリアも凄いことになりそう
833名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:29:36.44ID:dBZSZnPy
転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

1 埼玉 861
2 神奈川 659
3 千葉 433
4 茨城 183
5 兵庫 167
6 福岡 114

10 宮城 69
13 岡山 30
834名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:30:23.09ID:tMv0rYNz
>>832
興味無いからどーでもえーわ
835名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:50:12.20ID:Gu4gW1f3
世界基準
http://www.recordchina.co.jp/b28272-s0-c30-d0000.html

東京11棟

名古屋4棟

━━━━━━偉大なる壁━━━━━━

阿呆坂1棟←(笑)

横濱1棟←(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:51:00.88ID:Gu4gW1f3
「摩天楼」

200M超3棟以上からノミネート

つまり

阿呆坂も横濱も論外←(笑)


夢洲の突貫工事ビルがたとえ基準を満たしてもまだ足りません

よって

名古屋と江戸のみ「摩天楼」を使ってもよい都市となります


摩天楼のは200M超高層ビル群=複数扱いであって

単数扱いの阿呆坂も横濱も何故ほざいているのか不思議で仕方ありません


(笑)
2019/01/24(木) 18:53:11.64ID:gYP1BddN
万博開催に沸く大阪 世界から人、企業、投資が集まらぬ理由

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190124-00000004-moneypost-bus_all
2019/01/24(木) 19:00:34.91ID:Dt3GRjPJ
>>837
一兆円投資したい企業が何社もいるのにか(笑)
2019/01/24(木) 19:09:36.18ID:kY6zf9/k
>>829
22位w
クッソワロタw
経済力は中進国上位〜準先進国レベルのくせにアンバランスだなw
独裁国家の中国より下とかw
2019/01/24(木) 19:12:14.05ID:dGrOAL93
梅田から見た北摂や阪神間って東京基準で見れば都内の距離だから
十分職住近接にあたると思うわ
市域で判断すれば23区の3分の1の面積しかない大阪は不利になるわな
2019/01/24(木) 19:15:35.04ID:dGrOAL93
そもそも万博が決まって2ヶ月しか経ってないし
今の時点で判断するのは時期尚早と言わざるを得ない

何とかしてマイナスイメージを植え付けたいんだろうけど
842名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:25:23.39ID:OauuAq+f
橋下の
今、万博の概要を決める必要は無いってのは全くその通り。

6年ありゃ
ipodやPCのOSが何世代更新されるんだって話。

2019の現時点では、
「2025の最新技術に対応できる施設」だけでもいいよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:28:55.27ID:OauuAq+f
>>837
大前研一(75才)…
2019/01/24(木) 19:31:18.07ID:Dt3GRjPJ
万博 略称は「大阪・関西万博」
01月24日
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190124/0011904.html
2025年に大阪で開かれる万博について、経済産業省は24日、正式名称を「2025年日本国際博覧会」とすると発表しました。
また、略称については、開催地の大阪だけでなく、関西全体の魅力をアピールするねらいから、「大阪・関西万博」とすることも決めました。
845名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:06:39.00ID:PBbvPT1M
>>843
ただの老害やな(笑)
846名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:09:53.02ID:8eF31ZOu
>>837
この人、この前の記事でもそうだったけど大阪に関する知識が30年前で止まってる
847名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:18:28.88ID:BvgIF5b8
大前研一は関空開港の時に90年代は大阪復活だとか言って大外れしてた
90年代の反動で今万博に懐疑的になってるのでは
2019/01/24(木) 20:28:40.44ID:+8rMp2K5
>>832

くっそ味噌名古屋が大好きな

「空間」ばっかりになりそうやな

商業施設がしょぼい、公園や

広さだけの都市になるのか
849名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:39:11.23ID:ydIDSFdl
あのね
テレビ塔再生
久屋公園再生
サカエチカ再生
中日ビル再建 170m
栄広場高層化 GINZASIX
ティファニー跡 大丸松坂屋

これ全部同時進行しとる
まあなんだろうね
リニア来るからな
腰の重い名古屋も東京に対抗しないといけないから一気に変わらざるを得ないよ
2019/01/24(木) 20:43:37.58ID:Dt3GRjPJ
>>849
へー良かったね
で、何でそれを大阪スレに報告するわけ?
他の都市の人はそんなこと言いに来てないよ?
そろそろ異常行動って自覚しないかい?
851名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:45:04.64ID:hBsVI6zM
新大阪 十三 淡路
梅田 中之島
天王寺 上本町
難波 心斎橋
弁天町 夢洲
京橋 森ノ宮
852名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:48:07.82ID:+8rMp2K5
>>849
>テレビ塔再生
通天閣より人気ないから
改修せんとな

>久屋公園再生
また公園かw
好きやな公園w
名古屋全部原っぱにしとけw
どうせ商業施設作っても
しょうもない都市なんだから


>中日ビル再建 170m
普段は200mがどうのこうの
いってるのに、カウントするんだw
その高さなら大阪市内で
建設中、案件は複数あるw

>栄広場高層化 GINZASIX

高層化のソースは?
853名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:51:07.32ID:dBZSZnPy
大阪は人口の心配しとけ
あだでさえ高齢化が進んで若者は東京に流出してるのに
悪化の一途
854名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:51:17.46ID:+8rMp2K5
>リニア来るからな

遅れるし、トンネル化する
名古屋だからなw
リニア一本に賭けてる名古屋は
阿呆
2019/01/24(木) 20:52:16.58ID:SZrm+817
トンキンヒトモドキ
856名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:54:13.00ID:OauuAq+f
栄 & 大通りは
永遠に名古屋ローカル。

なんで
乗り換えしてまで行かなアカンの?
857名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:54:36.03ID:+8rMp2K5
>>853
社会人増減はプラスじゃ
ボケナス

そっちはこれから再開発を
進めていくであろう名古屋市
の人口増加数は年々
鈍化してるじゃんw

名古屋より他地域が増えてどうする
の?
858名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:57:52.54ID:+8rMp2K5
名古屋駅ですら、高層ビルの
正式な案件はない

あるとしたら、名鉄の高層ビル
のダサい壁ビルだが、
高さは160mー180mと具体的な
内容は不明
859名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:16:45.12ID:pV7NnKnj
実は名古屋も人口流出やばいんだよねww

東海から吸い取ってきたけど最近は首都圏に行ってるから名古屋の吸引力は低下www

愛知県は4,839人の転入超過となっているものの、前年に比べ転入超過数は
1,426人もの大幅な減少となっている。一方で岐阜県や三重県の転出超過は
拡大している。この数字の意味は、愛知県への転入超過が減っているにも関わらず、
岐阜や三重からの人口流出は拡大している、つまり名古屋圏以外への人口流出が
拡大している事の証しだ。もちろん愛知県自身からの人口流出が拡大している事の
証しである。
2019/01/24(木) 21:19:34.81ID:pV7NnKnj
名古屋周辺には、静岡県や石川県、福井県など人口流出(転出超過)が改善した県も少なくないww

一方で名古屋圏、愛知県、岐阜県、
三重県、名古屋市はそれぞれで比較しても、全て人口流出の面で悪化しているwww

三重県・岐阜県の人口流出が拡大しているにも関わらず、愛知県や名古屋市の
人口流出(転入超過の減少)は大幅に拡大したという真実に目を向けるべきだねwww
2019/01/24(木) 21:22:07.05ID:pV7NnKnj
しかも愛知県内の20〜34歳は男性が女性より1割余り多い。この数字は全国有数の
「男あまり」県ww

特に20代前半女性の首都圏への人口流出は、男性に比べて非常に多いのが現実www

将来、子供を生み育てる「若い女性」が逃げる名古屋という真実は、日本の常識であるww
2019/01/24(木) 21:26:33.76ID:tps08KMq
名古屋ヤバイねw
2019/01/24(木) 21:27:33.94ID:tps08KMq
大前は信用に値しない
864名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:29:56.32ID:pV7NnKnj
>>862
名古屋土人は勘違いしてるし
現実から目をそらす傾向があるしね

よく突き詰めると衰退してるwww

まぁ衰退してても横浜にGDPで負けてる時点でお察しww
865名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:35:09.07ID:U4hAbxeK
栄はそのうち廃れに改名するからまあ、見てなよw
今の時点で廃れてきてるしなw
866名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:48:42.98ID:OauuAq+f
栄は
鉄道の導線から完全に外れてるからな。

大阪なら堺筋本町、といったところか・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:50:31.56ID:MZRzgnZp
私鉄本社も
名古屋だけ一社しかないwww
2019/01/24(木) 22:03:32.47ID:Dt3GRjPJ
産業の裾野が相変わらず広いな


関西を3Dプリンターの拠点に 産官学でネットワーク
2019.1.24
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/economy/news/190124/ecn19012420160029-s1.html
経産局は、金属や樹脂の加工業者が多い関西の地の利を生かして実用化を後押しし、日本のシェア拡大につなげたい考えだ。
大阪大学接合科学研究所や、慶応義塾大学SFC研究所など14大学・団体が参画。
今後は製造業のシステム支援を手がける商社などでつくる「3Dものづくり普及促進会」(大阪市西区)の事務局を拠点に活動
869韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:06:04.73ID:+I83F57N
なんとG20関連の仕事が舞い込んで来たがな!
やはりお前らとはレベルが違い過ぎるなw
870名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:07:30.67ID:T5zZiGfP
イケメンとかいうアホは
韓国と日本の関係が悪化して日本にいられなくてなって
釜山(祖国)へ帰ったと思ったw
871名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:11:19.51ID:f+83kdNe
カエレ、クソチョンコ

“威嚇飛行”写真 専門家「何の証拠にもならない」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6311410
韓国 海自哨戒機が威嚇飛行 無線に応答しなかったと説明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k10011788661000.html
韓国レーダー照射事件でわかった、日本を見くびる韓国の愚かさ
https://gunosy.com/articles/az95A
米国に見捨てられたら、韓国は北朝鮮より先に「崩壊」する可能性
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59027

慰安婦より根深い「徴用工問題」を蒸し返した韓国の裏事情
https://ironna.jp/article/7764
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況