>>245
中央道も中央線も中央ルートは名古屋起点な。
中央新幹線の平行在来線も中央線。
大阪とは無縁。名古屋起点なのは自然。
地図を見てみ。滋賀以西は本州で一番狭い部分なうえ、巨大な琵琶湖が真ん中にあって狭くて糞不便。
同じルートにかぶりがちなんだよね。
北陸新幹線が長らく敦賀以西が決まらなかったのもそれだけ選択肢が無いから。
災害のバックアップにしても東京〜名古屋は、富士山や箱根の火山や、熱海や由比など津波に晒されてる区間など、災害リスクが高かったからな。
名古屋は関西の玄関口になるほと関西が近いし名古屋で充分になっちゃった。
大阪は東海道というより、神戸とともに瀬戸内海の玄関口で山陽って感じ。
大阪はずっと西側を向いとけw
ルックウェストとか言ってろw