>>193
>弱まってへんがなw
>全員が態度を変えるなんて一言も言ってへんやろ

じゃあ、応対した母数の内で"少数派"なのにあたかも
それが常識みたいになことで誤解を招くような
言い方するなよw

>>154 >小売店も回るから「大阪から来ました」と言うと態度で解る
↓ 
>>181>露骨に態度を変えるビジネスマンは少ないけど、

>でも総体的に露骨に態度を出すのは神戸人やな
それもお前の主観的な話であって、何の信憑性もなし
ただ、キチ外が喚いているだけ

>現地採用って人事の事やアホw

ならば、>>154の応対の話から、採用の話と
は、完全に態度→選別で主旨・論点をすりかえているよな

お前がドアホだよ。