大阪の都市計画について語るスレ Part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/28(金) 20:13:23.85ID:jDy2B+vw
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。

https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401

【出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(やわらか銀行)(愛知県)(玉音放送)
dion軍(韓国イケメン)
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無

愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
まだらボケ(愛知県)ジジイ
ボケババアの(静岡県)
生駒在住の似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員連呼厨ジジイ)
その他(大阪府)(中部地方)(チベット自治区)(新疆ウイグル自治区)(玉音放送)(地震なし)(水都アリスタシア)等で工作する輩


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/
2019/01/01(火) 20:16:29.25ID:tp3xX7PD
バカの書いた本はいらん
640名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:23:58.96ID:vohR5EqO
難波の宮って1年で廃止になった
近江大津に都を移した
それをしたのが天智天皇
そして奈良から京都に都を移したのが天智天皇のひ孫の桓武天皇
そのため奈良大阪と京都近江は別の地域とされて仲が悪いw
641無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:26:10.74ID:h3MSSJIU
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/01/01(火) 20:23:58.96 ID:vohR5EqO
難波の宮って1年で廃止になった
近江大津に都を移した
それをしたのが天智天皇
そして奈良から京都に都を移したのが天智天皇のひ孫の桓武天皇
そのため奈良大阪と京都近江は別の地域とされて仲が悪いw

何でコイツ嘘を吐くの?
2019/01/01(火) 20:28:52.83ID:tp3xX7PD
>>640
おまエラキチガイエベンキのチョンこエベンキ妄想いらんわ
643無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:33:33.49ID:h3MSSJIU
【JR東海】リニアを切符不要に…全面「チケットレス」検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546326634/

ID:vohR5EqO

貴様の居場所は此処やろ
2019/01/01(火) 20:49:36.50ID:Jvzr83vf
都市圏人口

関東圏 約3700万人
関西圏 約1900万人
中京圏 約900万人
福岡圏 約500万人


都市圏GDP

関東圏 約1600
関西圏 約800
中京圏 約400
福岡圏 約180


妥当な数値だな
人口比でも関東・関西・中京圏ほぼ同じ、福岡は若干落ちる
2019/01/01(火) 20:50:52.22ID:Jvzr83vf
訂正
福岡は約200だな
人口比だと三大都市圏より若干落ちるのは変わらないが
646無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:57:35.53ID:h3MSSJIU
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の愛知犬は南米&東南

アジアから出稼ぎ労働者が多い…

土人に乗っ取られる愛知犬…
2019/01/01(火) 21:07:26.27ID:tp3xX7PD
>>644
山口、佐賀も入れるべきでは
2019/01/01(火) 21:08:01.85ID:tp3xX7PD
>>646
なる、味噌は大便なんだな
649無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:11:39.17ID:h3MSSJIU
テレ東の『YOUは何しに日本へ』を見たけど

やっぱ名古屋は糞やわ…
2019/01/01(火) 21:13:03.73ID:mLpAoGOu
>>647
佐賀も山口も一部入ってるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:18:35.76ID:ES/QrVEd
>>619
東京一曲集中に立ち向かう気概が名古屋ってか愛知にあるわけないやんw
>>609の記事はいつもの名古屋人特有のホルホル自画自賛やわ、
親が賢しら顔で自慢してたから新聞見てみたけど恥ずかしいったらありゃしなかったわ
そもそもトヨタなんて自動運転も電気自動車も外国企業に周回遅れてるからな
ホントにドデスカといい、名古屋人のホルホルぶりにはただただドン引くばかりやわ
2019/01/01(火) 21:20:52.67ID:mLpAoGOu
こういう冷静な名古屋人もいるからね
名古屋人全員が馬鹿な訳が無い
2019/01/01(火) 21:24:29.58ID:mLpAoGOu
都市圏人口

関東圏 約3700万人
関西圏 約1900万人
中京圏 約900万人
福岡圏 約500万人


都市圏GDP

関東圏 約1600
関西圏 約800
中京圏 約400
福岡圏 約200


やはり海外のシンクタンクの算出数値の方が信頼性高いな
体感にも近いし、何より政府や在京のメディア・シンクタンクとは違って変な色眼鏡も無いからな
客観的に見てくれるのが大きい
654無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:25:44.08ID:h3MSSJIU
田舎メディアの特徴…

腫れ物に触るような記事は報じない書かない…
655名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:27:44.82ID:vohR5EqO
しかしトヨタにソフトバンク
大阪からしたら喉から手が出るくらいうらやましい企業だあ
JR東海も加えると日本最強のトップ3企業
2019/01/01(火) 21:27:44.91ID:mLpAoGOu
海外のメディア・シンクタンクはニュートラルな立場から客観的に判じてくれる
在京メディア・シンクタンクや日本政府より遥かに信用できるわ
2019/01/01(火) 21:28:46.21ID:tp3xX7PD
>>650
入ってないな
県の人口からして
2019/01/01(火) 21:29:46.01ID:tp3xX7PD
>>619
おまエラ名古屋は大阪様のおこぼれとエベンキヒトモドキ韓唐の忖度でなりたつてんだぞ
2019/01/01(火) 21:32:19.03ID:tp3xX7PD
>>655
そのうち潰れる
ソフバンから資金引き上げたよ
トヨタはもうオワコン
660名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:34:21.43ID:UEMRjIlX
>>655
技術的な提携だろw アホかw
ホント、お前みたいな低脳がいる愛知県民が可哀想だわ

パナソニックとソフトバンクが商用環境下で
「NB-IoT」を用いた常時接続IoT家電の実証実験を実施
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20181101_01/


まあ、がんばれやw
ソフトバンクに利用され始めたトヨタ…自動車業界の主導権を奪われる危機感と焦り
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25142.html
2019/01/01(火) 21:36:10.86ID:mLpAoGOu
ソフトバンクは完全に東京企業
また創業者の孫会長は福岡出身
名古屋には縁もゆかりもありません
幹部に名古屋圏出身者がいるという程度
てかそれを言い出したらトヨタグループの幹部には関東人関西人が何人かいるし、任天堂の社長は三代続けて非関西人、また日産の志賀副会長は関西人だし京セラの稲盛名誉会長は鹿児島人、JR東海の葛西名誉会長も関東人

JR東海も売上の8割を占める新幹線の事業本部は東京本社
また新幹線事業の第二本部は大阪の関西支社
東海道新幹線運転司令所も東京と大阪にしかない(普段は東京で運転司令、大阪は非常用)
名古屋には新幹線関係はほとんど何も無し
2019/01/01(火) 21:39:47.77ID:UEMRjIlX
近鉄が新特急を導入するというニュースがでたら、
名古屋に移転すると言ったり
ソフバンがトヨタと技術提携するというニュースが
でたら、まるで名古屋企業になるかのような話に広げる

アホ過ぎで呆れるわ・・
663名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:40:01.54ID:ES/QrVEd
>>652
まあ俺も大学で県外出たからこう思えるってのはあるな。
ずっと地元にいたなら周りの愛知マンセーアホ共に染まって生きる意味を見出せなかっただろう。
このスレや名古屋アンチスレ見てれば分かるだろうが、本当に土着愛知県民は酷いからな。
まあ俺もとち狂って愛知の役所に就職しちまったおかげで民間に転職もできず生き地獄を味わってるわけだが。
今はプライベートでの月1の大阪旅行のためだけに生きてるわ。もちろんクソ名古屋人のJR東海には一戦たりとも金は落とさない。
2019/01/01(火) 21:49:08.01ID:tp3xX7PD
大阪様で国税もろくろく払わず献金ばかりしている国賊企業なんて
フルボッコくらって息してないだろ
2019/01/01(火) 21:49:54.19ID:tp3xX7PD
国賊トヨタのことね
そんなんリスペクトできるのはチョンこエベンキだけやで
2019/01/01(火) 21:51:18.79ID:Q2jWpj93
>>610
昔は京都が街道のハブだったように、地政学的に京都が中心だからね。
大阪は港町で、陸路で見ると大阪は経由地として機能しないんだよね。
それに大阪には鉄道のハブターミナルが無い。
新幹線は新大阪、阪急は梅田、近鉄特急は難波と、何かとバラバラに離れてて乗り換えが凄く不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるのに面倒な乗り換えのせいで西日本の伊勢神宮への玄関口になれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
非関西圏から京都や神戸に行くにしても直接新幹線で行けるから大阪スルー。
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、
山陰の玄関口は岡山や京都、
北陸の玄関口も京都や名古屋、
大阪は和歌山の玄関口というだけw
実質的に大阪南部なんか和歌山みたいなもんだしなw
667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:55:49.57ID:UEMRjIlX
>>666
なのに、新幹線乗降者数は新大阪 > 名古屋駅なんだよな
中部国際空港にしても、不便なはずの関西空港に負けてるし
あまつさえ、人口増加の8割は外国人というマヌケっぷり

お前の言うことは、全て主観的で結果となる事実やデータがない
だから、他の愛知県民からも愛想尽かれている


行き先・乗り場…上野東京ラインより複雑 名古屋「迷駅」
027年にリニア中央新幹線の開業を迎える名古屋駅。東海道新幹線、JRの在来線を手始めに、私鉄2路線、地下鉄2路線に第3セクターまで乗り入れる同駅は名駅ならぬ、
「迷駅」という不名誉な呼び名が地元で定着している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO86778070U5A510C1000000

名古屋「迷駅」が生んだ?4分だけのバス路線
https://toyokeizai.net/articles/-/194963
名駅=“迷駅”大図解
その構造の複雑さや規模の大きさから多くの利用者を戸惑わせ、
「名駅」ならぬ「迷駅」とも称される名古屋駅。
http://chuplus.jp/static/index_all.php?param=nagoya_station
2019/01/01(火) 21:57:07.72ID:MrZptFYF
名古屋人でも関東関西に一定期間住んだことある人や、生まれてからずっと名古屋圏在住だが頻繁に関東関西に行く人は冷静な人が多い印象
前者に該当するのは河村市長・大村知事や高須院長、林先生、メ〜テレの鈴木しおりアナなど
後者に該当するのは作家の太田忠司さん・天野純希さんや参院議員の柘植芳文氏・前衆院議員の伴野豊氏、中日の岩瀬・浅尾など

てか昭和末期以降生まれの若い世代の名古屋人は基本的に冷静かつ、関西にも割と好意的な印象

痛い名古屋人は生まれてからほとんど名古屋圏在住で、関東関西にも滅多に行かないおっさんおばさんなイメージだな
2019/01/01(火) 21:57:46.95ID:Yl5Hfb+h
東海道新幹線の乗降者数や空港の利用者は大阪に全く勝ててないの
にアクセスが便利と豪語する荒唐無稽さ

国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人

脳にくっそ味噌が詰まってる連中は違うなwww

世界で最も住みやすい都市ランキング2018、1位はウィーン、
大阪と東京がトップ10入り ―EIU
https://www.travelvoice.jp/20180816-116146
訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/01(火) 22:01:14.07ID:MrZptFYF
JR東海はむしろ新幹線事業本部を大阪(新大阪かな)に移転する可能性の方が高いような気が
671無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:01:39.62ID:h3MSSJIU
又ハブ糞ジジイ来てんのか…知恵遅れの分際で
2019/01/01(火) 22:02:54.52ID:buSZEbg4
出張で大阪東京横浜名古屋神戸行ったけど
都会順なら
東京大阪横浜神戸名古屋だった
2019/01/01(火) 22:05:50.28ID:MrZptFYF
神戸は体感都会度は名古屋と互角くらいだな
神戸の方が都会と言う人もいる
横浜は間違いなく名古屋より体感都会度上
674名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:07:12.00ID:Yl5Hfb+h
去年のGW

新幹線利用者数ランキング2018年ゴールデンウィーク版
1 東海道新幹線(新横浜〜静岡)354.6万人(105%) <--東海道なのに名古屋なし
2 山陽新幹線(新大阪〜西明石)163.5万人(104%) <---- 新大阪
3 東北新幹線(大宮〜宇都宮)130.8万人(102%)
4 山陽新幹線(岡山〜広島)122.3万人(104%)
5 上越新幹線(大宮〜高崎)115.2万人(104%)
6 東北新幹線(那須塩原〜郡山)108.9万人(101%)
7 山陽新幹線(広島〜新山口)83.3万人(105%)
8 山陽新幹線(新下関〜小倉)75.0万人(105%)
9 山陽新幹線(小倉〜博多)68.3万人(106%)
10 北陸新幹線(高崎〜軽井沢)61.7万人(105%)
https://tabiris.com/archives/2018gw-shinkansen/

名古屋関係あらへん
2019/01/01(火) 22:08:06.58ID:tp3xX7PD
>>666
変やな
ターミナルは梅田と難波が全国最大級やろ
アホかこいつは
そこに遠距離は新大阪が拡大されるだけ
2019/01/01(火) 22:13:00.55ID:EIoJF/mC
>>675
元旦から六〇発言、、

異常者
677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:13:01.73ID:Yl5Hfb+h
日本全国の駅別 乗降客数のランキング 100
1 1,520,086 新宿 JR 東日本旅客鉄道
2 1,134,494 渋谷 民営 東京急行電鉄
3 1,113,560 池袋 JR 東日本旅客鉄道
4 869,266 東京 JR 東日本旅客鉄道
5 863,086 大阪 JR 西日本旅客鉄道   <---
6 822,766 横浜 JR 東日本旅客鉄道
7 770,072 新宿 民営 京王電鉄
8 744,468 渋谷 JR 東日本旅客鉄道
9 722,932 品川 JR 東日本旅客鉄道
10 557,043 池袋 民営 東京地下鉄
11 531,910 新橋 JR 東日本旅客鉄道
12 505,359 梅田 民営 阪急電鉄   <---
13 500,958 大宮 JR 東日本旅客鉄道
14 499,919 新宿 民営 小田急電鉄
15 487,842 秋葉原 JR 東日本旅客鉄道
16 484,951 池袋 民営 西武鉄道
17 479,869 池袋 民営 東武鉄道
18 450,046 北千住 民営 東武鉄道
19 447,118 綾瀬 民営 東京地下鉄
20 431,007 梅田 公営 大阪市   <---
21 429,580 新宿 公営 東京都
22 424,764 横浜 民営 相模鉄道
23 419,988 北千住 JR 東日本旅客鉄道
24 415,450 川崎 JR 東日本旅客鉄道
25 405,108 高田馬場 JR 東日本旅客鉄道
26 400,852 京都 JR 西日本旅客鉄道
27 368,789 名古屋 公営 名古屋市   <---
28 363,176 上野 JR 東日本旅客鉄道
29 357,444 渋谷 民営 京王電鉄
30 354,148 横浜 民営 東京急行電鉄
31 343,016 難波 公営 大阪市   <---
https://opendata-web.site/station/rank/

新幹線除いても、名古屋で一番乗降する駅と
難波はそんなに変わらね
2019/01/01(火) 22:23:42.91ID:Yl5Hfb+h
普通車が多い/少ない都道府県ランキング

■都道府県 普通車の割合 普通車の台数 乗用車計
1位東京都 48.1% 1526千台 3171千台
2位神奈川県 39.7% 1222千台 3080千台
3位愛知県 35.6% 1489千台 4182千台
4位大阪府 35.2% 984千台 2793千台

■軽自動車が多い/少ない都道府県ランキング
都道府県 軽四輪車の割合 軽四輪車の台数 乗用車計
43位愛知県 30.2% 1261千台 4182千台
44位千葉県 29.5% 832千台 2816千台
45位大阪府 29.2% 815千台 2793千台
46位神奈川県 22.3% 687千台 3080千台
47位東京都 16.1% 511千台 3171千台
http://statresearch.jp/traffic/car/car_pref_ranking1.html

愛知県の方が、わずかに軽自動車の割合が大きい
679名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:24:29.02ID:uYDrpLDF
「今日も、リニア中央新幹線をご利用くださいまして、ありがとうございます
 ただいま停車中の列車は、6時発のかみかぜ1号 名古屋行きです
 品川を出ますと途中の停車駅はありません。名古屋の到着時刻は6時40分です」
2019/01/01(火) 22:24:50.71ID:a6b6yAcm
トンキンヒトモドキ
681名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:27:38.17ID:Z/mDifyx
神戸は三宮元町が発展してるだけで他はなんもない
阪神間も別に高級住宅街ってわけでもない
682名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:31:31.34ID:Yl5Hfb+h
>>681
ウゼエんだよ失せろアホ
683名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:35:43.32ID:vohR5EqO
自動運転はアジア大会での選手の移動や
リニアで到着したビジネスマンや観光客の移動手段になるそうな
将来的には過疎地での無人コンビニや医師の遠隔検診に利用されるそうな
2019/01/01(火) 22:37:31.38ID:UEMRjIlX
リニア用地買収に遅れ、名古屋
1〜2年延長
https://this.kiji.is/450278981478810721?c=39546741839462401
685無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:37:56.48ID:h3MSSJIU
交通の便は輸送力&所要時間のバランサーが

働いて居るか?如何か?も重要…例えば…

飛行機&鉄道&自動車&自転車此れらを含めてね…
2019/01/01(火) 22:39:53.12ID:Z/mDifyx
くっそ味噌とか言ってるアホもスルーした方がいいぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:41:27.46ID:UEMRjIlX
>>686
お前の事指してるんだよ、マジで来ないでくれ

>>1
>生駒在住の似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員連呼厨ジジイ)
>その他(大阪府)(中部地方)(チベット自治区)(新疆ウイグル自治区)(玉音放送)(地震なし)(水都アリスタシア)等で工作する輩
2019/01/01(火) 22:42:52.28ID:Z/mDifyx
>>687
自演やめろやアホ
お前の書き込みで参考になったこと一度もないわ
689名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:42:54.05ID:Yl5Hfb+h
>>686
くっそ味噌だから仕方ないだろアホw
庭やハブ爺さんみたいなバカはくっそ味噌で十分じゃん
てかテンプレ読めやドカス
690名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:43:47.65ID:vohR5EqO
大阪万博なんかやらなくても名古屋の街中で未来実現しちゃうってことになっちゃうぞ
どうすんだ大阪万博w
691名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:43:51.71ID:UEMRjIlX
>>688
何が自演だバーーカ
お前の為に書き込みしてんじゃネーヨ
カス野郎
出て行け!!
692名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:44:46.15ID:Yl5Hfb+h
>>690


こういうバカがくっそ味噌なんだよなw
2019/01/01(火) 22:46:34.15ID:UEMRjIlX
ID:Z/mDifyx

鬱陶しいわ、コイツ 
死んでくれねーかな
2019/01/01(火) 22:48:38.09ID:Z/mDifyx
マジでくっそ味噌とかいってる連中は自演してるからな
相手にしない方がいいぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:50:21.50ID:Yl5Hfb+h
>>694
誰に向かって忠告してんねんドアホ くっそ味噌
オレの立てたスレで勝手自治厨すんな
腐れ愛知県民の大阪成りすまし野郎
2019/01/01(火) 23:00:48.33ID:Z/mDifyx
お前らやろ成りすましてるカス共は
言論からよほどの低能かチョンにしか見えんわ
697名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:03:31.19ID:Yl5Hfb+h
>>696
お前だろw
前スレ更にその前から指摘されていたろwボケナスw
それに"言論"というより"言動"な
ド低脳バカ、成りすまし野郎
2019/01/01(火) 23:05:06.01ID:GqNnIH83
>>695
そのおっさんは関西出身ということを示す証拠を何一つ示せない
民放地上波の放送内容で現在は関西在住ということが分かっただけ
その不自然な行動と主張傾向から東海人か、名古屋を山車にして大阪・関西を叩くことが目的の関東人で間違いないよ

尚関西広域圏の民放は三重でも映る
生駒在住かも怪しい
699名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:06:01.40ID:UEMRjIlX
>>696
無教養さが出たね
"愛チン県民君"
ホント出て行けよ、すっげー迷惑だわ
700無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:06:52.65ID:h3MSSJIU
交通の便は輸送力&所要時間のバランサーが

働いて居るか?如何か?も重要…例えば…

飛行機&鉄道&自動車&自転車此れらを含めてね…

総合力に於いて東京&大阪は何方かが何方かを

批判する程の差は無く矢張り総合力では東京&

大阪に比べると愛知犬はやや見劣りする…
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:08:57.36ID:Yl5Hfb+h
>>698
知ってるよ
大阪貶しする輩に対する批判を防止するためだろ
だから、テンプレに記載した


http://hissi.org/read.php/develop/20190101/Wi9tRGlmeXg.html
2019/01/01(火) 23:09:38.42ID:GqNnIH83
父は大阪、母は京都出身、生駒の前は大阪府内に住んでたと言ってたがこんな匿名掲示板では何とでも言えるからな
特に両親の出身はとっさについた嘘臭がプンプン

尚両親が関西出身でも東海や関東で育って、その後大学進学か就職で関西に来たというのも普通に有り得る
703名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:10:10.26ID:l+NUOoHh
相変わらず、大阪スレは荒れてるんだねwww
全ては大阪人の自業自得だけどもwww
2019/01/01(火) 23:10:57.17ID:GqNnIH83
他にも転勤族とかも有り得るし
705名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:11:51.53ID:Yl5Hfb+h
>>703

こういうくっそ味噌はスルーなんだよなID:Z/mDifyxは
2019/01/01(火) 23:14:02.57ID:GqNnIH83
三宮元町以外の神戸は何もないとかほざいてる時点でかなり怪しい
帝塚山や北畠も知らないみたいだし
2019/01/01(火) 23:15:18.09ID:GqNnIH83
言っとくが神戸の高層ビル群もかなりの迫力だぞ
横浜よりはワンランク落ちるがそれでも結構な迫力
708名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:16:40.92ID:UEMRjIlX
>>703
それは逆恨みっていうもんだぜ
愛知県に比べ、大阪の方が高さ100m以上の高層ビル数が多くても
愛知県に高さ250m以上の高層ビルがなくても、中部国際空港の利用者数が
関空よりずーと劣っていても、新大阪より名古屋駅の新幹線の乗降者数が
少なくても。
レゴレンドは閑散してても、USJは過去最高を記録しても
お前が落選を願っていたにもかかわらず大阪万博が決定しても

それは、愛知県民がここを荒らす理由にはならない
709無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:17:23.76ID:h3MSSJIU
交通の便は輸送力&所要時間のバランサーが

働いて居るか?如何か?も重要…例えば…

飛行機&鉄道&自動車&自転車此れらを含めてね…

大阪府は凡ゆる移動手段に於いて総じて優秀

五つ星の評価で

飛行機は四つ星

鉄道は五つ星

自動車は四つ星

自転車は五つ星
2019/01/01(火) 23:28:17.11ID:tMpVoQrb
やっぱり名古屋人のおっさんおばさんは変な奴が多い
2019/01/01(火) 23:30:28.44ID:tMpVoQrb
さっき相棒観てたら大日のタワマンのCMやってたけど、大日も副都心として整備できる可能性秘めてるよな
アクセス・立地もなかなか良いし
2019/01/01(火) 23:32:34.41ID:tMpVoQrb
大日ってイオンモールあるし、名古屋の大曽根や鶴舞と売上変わらないかもな
2019/01/01(火) 23:43:59.65ID:UEMRjIlX
リニア開業まであと9年!工事は順調に進んでる?
2019年01月01日
リニアはJR東海による民間事業であることから、工事の契約や進捗(しんちょく)、
今後の見通しなどについての情報公開は限定的で、全貌がつかみにくい。
金子社長は工期について
「思ったより先送りになっており、後工程が窮屈になっている」と話す程度。
品川―名古屋間を確実に27年内に開業できるという目算も立っていないのが
現状だ。
https://newswitch.jp/p/15884
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546341145/

あかんやん
2019/01/01(火) 23:49:39.91ID:Yl5Hfb+h
27年内のリニア開業、
社長自身がギブアップしてるがな
無理やろ
715名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:57:21.67ID:vohR5EqO
じゃあ大阪はさらに遅れる
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:12:44.07ID:6tyQ1Dy9
リニアいらん。
日本の労働人口減ってるしな
2019/01/02(水) 00:15:18.30ID:Q7LTNFhe
多少遅れてくれて構わんよ
関西は内弁慶都市東京ではなく成長する巨大市場のアジア・アフリカ向いてるから
名古屋も東京よりもアジア方面向いた方が正しい方向に発展するよ
せっかく東京よりもアジアに早く着くんだから
地理的優位性を生かさないと
2019/01/02(水) 00:19:15.00ID:Q7LTNFhe
てか名古屋のジジババはいつまでリニアに幻想抱いてんだよ
アホらし

関西はアジアに近いという地理的優位性を存分に生かしてるぞ

関西はアジアへの近さと、日本の真ん中にあって国内各地へ行きやすいことの両方を備えた地域
後者は名古屋も全く同じだが、関西と比べるとアジアへはもう一息ある
2019/01/02(水) 00:22:49.04ID:Q7LTNFhe
>>672の(福島県)さんは中立の立場から客観的に見てると思う
720名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:23:55.33ID:f5biwIbP
自動運転は軍事技術で重要な要素になるから、
アメリカや中国が競い合うように膨大な資金力をバックに開発競争を加速させて行くだろう。
あと優秀な人材が多いイスラエルなど。
消して日本が自動運転で主導権を握るなどありえん、ましてや大企業化して硬直化した、
トヨタなどありえないわwww
自動運転のソフトウェアは米国製、
バッテリーは中国製。
トヨタはただの組み立て屋にしかならん。
NECや富士通のようにPCを組み立てるだけの
企業に成り下がるだろう。
2019/01/02(水) 00:25:04.75ID:wAeVcmZs
アジアに近いのは有利だが、アジア人(中韓)とはいまいち合わないのが問題
722名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:42:35.00ID:1oY1fu60
関西がアジアに近い
九州のがはるかに近いよねw
2019/01/02(水) 00:51:51.46ID:/T1GS7k/
九州は支店経済で産業基盤が弱すぎる
また日本の端過ぎて国内アクセスが悪い
更に中韓に「近すぎる」のが却ってマイナス
近ければ近いほど良いってもんじゃないんだよ

また福岡は平地が狭すぎて発展に限界がある

まあ福岡もいまだに製造業偏重の20世紀型都市名古屋よりは将来性あるよ
2019/01/02(水) 00:53:12.94ID:/T1GS7k/
これからの日本は関東と関西の二極で回っていきます

名古屋は中途半端な立地が仇となって苦戦を強いられるでしょう
2019/01/02(水) 00:55:43.63ID:/T1GS7k/
あと名古屋は産業の裾野が狭いのも痛いねー

関東・関西は基本的に何でもできる&作れる
これぞ都会の証拠

名古屋は所詮ハリボテカッペ都市なんだよ
韓国と一緒
726名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:59:51.63ID:1oY1fu60
相変わらず間抜けよのう東京都君は
この抜け作がw
2019/01/02(水) 01:09:54.24ID:vXZoUkjA
>>724
むしろそれが時代遅れ。
東京大阪の二極体制という昭和の思考で大阪は失敗した。
というのも市場は東京を2つ求めてないんだよね。
これまでの大阪は変に「第二の東京」になろうとしたり「関西の東京」など東京への対抗意識や東京に憧れた再開発が表面だけで中身の伴わない負債となったり、ストローされやすい空回りな構造になっていった。

これからの人口減とコンパクト社会では、何もかも集まる首都圏といかに効率的にアクセス(コンパクト化)できるかが重要になってくる。
そこで東京とコンパクトに繋がれる新幹線やリニアが重要になってくるわけ。
そんな時代に名古屋の地政学的ポテンシャルの高さが益々際立ってきている。
関西と名古屋って実は近いんだよね。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからね。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
新名神も関西〜名古屋が今年中に繋がる。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いわけ。
2019/01/02(水) 01:15:59.37ID:1oY1fu60
途中でいきなりいつもの文章になってワロタわw
729名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:23:26.20ID:hWhKc/kB
>>728
結局壊れたレコードみたいな書き込みしかできない、壊れた脳みそなんだろうなw
730名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:29:05.76ID:1oY1fu60
おもろいかったよ
高等テクニックで
731名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:41:18.13ID:6tyQ1Dy9
いつもの文章を混ぜてるだけ

【名古屋】ハブハブおじちゃん総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88
2019/01/02(水) 01:48:03.99ID:B5lub41h
ハブジジイがまーた同じコピペw
2019/01/02(水) 01:50:54.89ID:B5lub41h
この(愛知県)ボケジジイは俺の両親と変わらないくらいの年齢の高齢独身ジジイらしいなw
いい歳こいて大阪が妬ましくて粘着かw
惨め&情けないねー
俺くらいの歳の子供がいても不思議ではなかったのにねー
2019/01/02(水) 01:54:50.91ID:B5lub41h
高齢独身子無しで友達も少なく給料もあまり多くないから新年早々大阪に粘着かw
俺の両親と変わらないくらいのジジイがみっともないねー
735名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:59:09.14ID:1oY1fu60
おまえみたいな高齢ニートいらんぞ
両親に謝っとけよw
2019/01/02(水) 02:11:08.73ID:FPqw1Bc+
俺は20代半ばっすよおじいちゃん
バリバリの平成&90年代生まれ
母親は松井知事と同い年
父親はもうちょい上

俺の若さに嫉妬?情けないねーw
自分の人生に後悔あるのかな?御愁傷様ですおじいちゃまw

それから残念なお知らせ
俺来年4月から某企業に正社員として入社することになったんだよね
家業からは卒業
半分ニートと思って嘲ってたキチガイおじさん悔しいのう〜
2019/01/02(水) 02:15:49.50ID:FPqw1Bc+
そう言えば(愛知県)爺さん、水曜と日曜仕事休みとか言ってたけどシルバー人材センターだったりしてw
他の人にお前定年退職者だろ?毎日休みだろとか笑われてたなw
確かに認知症っぽいもんなあw
2019/01/02(水) 02:21:20.97ID:FPqw1Bc+
そもそも名古屋のジジイども、用もないのに大阪スレや横浜スレに乗り込んで荒らしてる時点で他都市にコンプあるのバレバレなんだけどなー
興味なかったら他都市スレなんか書き込まないだろ
2019/01/02(水) 02:27:10.61ID:vXZoUkjA
大阪人からしたら残酷な現実で認められないし反論できないわな。そりゃ虚勢だけになるわけだ。
変にプライドの高い大阪人は、東京と大阪の二極体制という昭和のファンタジーをこれからも継続して現実逃避するしかないってのが致命的。
2度目の東京オリンピックをやるんだったら大阪は2度目の大阪万博をやりたいっていうのも典型的。
大阪都構想の「都構想」というネーミングにしても、大阪人の東京への対抗意識や東京と対等になりたいという憧れを刺激するんだよね。
このように大阪がアホなおかげで名古屋は間接的に助かっているからいいんだけどねw
慢心して無自覚で、気付いたときには手遅れってのが大阪のいつものパターン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況