【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/27(木) 00:32:18.70ID:NB+PKJ+c
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542635456/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
724名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:01:00.25ID:ln/2E2oe
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてるのが現状ww

東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってるし
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるwww
725名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:04:13.33ID:ln/2E2oe
禿おっさんは全て妄想で生きてるんだよwww
自分の都合のいいように解釈してるだけw

名古屋が何故嫌われるかわかってないww

これなんかいい例だねw

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/11/26(月) 18:02:50.74 ID:vDPTgPGr
おまえらJR東海を忘れてるだろ(笑)
東海道新幹線
関係者以外立ち入り禁止区域にJR東日本社員も許可無しには入れません(笑)
そこは事実上名古屋市だから(笑)
超ドル箱
そして9年後リニア
名古屋が関東を飲み込む


↓完全一致なんだけどwwww

名古屋の見栄っ張りの特徴としては、自分の世界観が中心になり過ぎて、相手にどう思われるかのピントがずれた、見栄やカッコのつけ方になってしまっています。

どの地域にもたまには居ますが、自分でカッコいいと思っていても、誰もカッコいいと思っていない状況ですね。
名古屋ではこれが頻繁におこります。

人との掛け合いの中で生まれた価値観ではありませんから、自分勝手に思い描いたイメージが先行してしまいます。
そしてそのイメージをできるだけ再現しようとします。
726名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:10:21.98ID:iZti9BEZ
>>723
利益は推測するに、品川本社が98%
名古屋本社は2%だろうな。
在来線のやる気のなさ。
東海道本線の新幹線への誘導策を見ても明らか。
リニアが開通したら、リニア+新幹線は分社化した方が経営上もメリット有るでしょ。
2019/01/17(木) 19:18:09.90ID:Ukkov0QB
>>724
指令?指令する社員?
品川ビル?

全てJR東海ですけど
何か問題でも

JR東海社員の
JR東海社員による
JR東海社員のための
JR東海品川ビル
そして東海道新幹線

東海道新幹線はJR東海の持ち物であり
あの500km程を全て支配している
JR関西社員はもちろんJR東日本社員も蚊帳の外


(笑)
728名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:24:58.91ID:e0zOiKXN
なんだw
結局品川本社が稼げないと不動産を維持するのも難しいって事だよなw

品川本社だけでよくね?www

東京様に足をむけてねれません無古屋w

余談だけど名駅の別名迷駅だってねww
こういう所が無古屋っぽくて笑えるw
729名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:25:46.67ID:G/TGG+1P
>>726
利益は名古屋に入ります
税金納めるのも名古屋
株主総会も名古屋
なので名古屋駅にタワーズ建てたりゲートタワー建てたり開発を集中投資してるんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:27:42.61ID:G/TGG+1P
因みに新幹線の車両も名古屋の日本車輌で作ってるので
利益は全て名古屋様に入ってくるw
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:27:51.27ID:4bC9UZtC
村八分名古屋
2019/01/17(木) 19:28:37.51ID:Ukkov0QB
>>726
JR東海儲け杉ジェラシーですか(笑)

https://gyokai-search.com/4-train-keijyo.html

https://gyokai-search.com/4-train-rieki.htm


リニア自前で全てやるのも分かるだろ
2019/01/17(木) 19:29:51.67ID:Ukkov0QB
>>728
日本最低脳グランプリ(笑)
734名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:31:58.00ID:G/TGG+1P
今度のN700Sやリニアの車両も東海独自でやるから
全部自前だからね
N700SはJR西や九州も東海から買うみたいだし
735名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:32:04.37ID:e0zOiKXN
その売り上げを品川本社が8割を稼ぎます!
社員を食わせているのは、品川本社

東京におんぶに抱っこの無古屋


(大爆笑)
736名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:35:49.49ID:G/TGG+1P
>>735
その新幹線事業部が稼いだ利益は全て名古屋に行くんだよ
それで名古屋駅前にビル建てたり、土地を買い上げて再開発したり
名古屋に税金を収めた上に開発も寄与してくれてる
つまり東京は名古屋の植民地ってことだねえ
737名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:37:40.14ID:e0zOiKXN
>>736
その割に再開発の件数はこんな感じww
東京>大阪>横浜>名古屋

日本一のビルを建てた事がないのも名古屋だけwww
738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:39:25.36ID:G/TGG+1P
>>737
その割にって?
JR東海が関わる再開発は名古屋>>>>>>>東京>>>横浜>>大阪だけど?
あんた馬鹿ですか?
2019/01/17(木) 19:40:01.70ID:Ukkov0QB
>>735
品川という土地にたまたまJR東海のビル置いてるだけなのに(笑)

江戸の「え」の字も無い純粋な「名古屋」の土地と思っていい

だから新幹線乗る時は
名古屋方面に向かって
最敬礼が礼儀として正しい
だってそこ名古屋だし

(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:42:06.33ID:e0zOiKXN
名古屋人って本当に病気なんだろうか?ww

↓人からこう思われてるんだけどなwww

名古屋の見栄っ張りの特徴としては、自分の世界観が中心になり過ぎて、相手にどう思われるかのピントがずれた、見栄やカッコのつけ方になってしまっています。

どの地域にもたまには居ますが、自分でカッコいいと思っていても、誰もカッコいいと思っていない状況ですね。
名古屋ではこれが頻繁におこります。

人との掛け合いの中で生まれた価値観ではありませんから、自分勝手に思い描いたイメージが先行してしまいます。
そしてそのイメージをできるだけ再現しようとします。
2019/01/17(木) 19:42:52.21ID:J/VZhKVc
>>736
名古屋民として恥ずかしいから
いい加減にしろ。
2019/01/17(木) 19:43:01.45ID:Ukkov0QB
ちなみに
近鉄名古屋本線乗る時は
アホの遥カスに向かって
最敬礼している俺


(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:43:37.63ID:x6NtekbJ
>>739
そんな事言ったら支店経済都市で東京に支えられてる名古屋になにも残らなくなる…
744名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:00.93ID:e0zOiKXN
名古屋の私鉄本社も一社しかないのも笑えるwww
745名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:47:10.97ID:G/TGG+1P
>>742
近鉄名古屋線は伊勢中川まで
因みに近鉄特急で一番本数が多く利用者が多いのは名伊特急、つまり大阪なんて全く見てない路線
まあ大阪から名阪特急ってのも有るけど、名阪だから
大阪が名古屋方向に向かって拝んでる状態なんだよなw
746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:49:00.82ID:G/TGG+1P
>>741
事実だろ
利益は名古屋に行き、名古屋に集中投資されてる
747名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:15:52.14ID:9Q8cx/K1
リニアの
品川〜新大阪
9兆円に比べれば

セントラルタワーズ 2000億
ゲートタワー 1500億
なんてかわいいもんだろ。

JR東海の
実権は品川
(支店は新大阪)
ってところだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:18:51.36ID:9Q8cx/K1
JR東海

品川本社の支配率 92.3%
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018051300005_2
749名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:25:47.05ID:G/TGG+1P
>>747
今、作ってるのは名古屋〜品川
名古屋は駅部分の地上部を丸々買い取るので品川よりも金が掛かる

>>748
利益は名古屋様へ上納し集中投資ってことだなw
まさに東京は名古屋の植民地だなw
2019/01/17(木) 21:03:38.14ID:Bm9c1i74
>>749
いやその表現が間違い
上納なんて使うから阿呆坂スや濱カスが勘違いする
「やっぱ江戸のカネになってるのか」と←(笑)
一部始終JR東海のカネでありモノである
低脳は土地が江戸ならJR東日本が関与してるはずと思い込む

リニア工事においても品川にある程度の規模の社屋や社員が常駐すれば有益だからな
東海道新幹線とリニア中央新幹線でJR東日本社員は一切関係無し
もちろんリニア運転など出来ません(いや運転技術もありません)


(笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:19:11.98ID:odMv3Nvx
特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

埼玉と共通点多いよね無古屋ってwww


埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位

愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
752名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:23:20.87ID:Bk9GSrez
>>751
名古屋て北関東にソックリだわ
群馬栃木茨城を足したらちょうど愛知と同じ
2019/01/17(木) 21:40:35.93ID:W3U4mtxW
昔、地理の講師に北関東と三河の気質は極めて似ていると教わったわ
2019/01/17(木) 21:43:48.18ID:0rjGPBJ+
めっちゃ大阪に嫉妬してるw
万博が楽しみやでw
2019/01/18(金) 11:09:50.38ID:oH/zJKY9
>>716
これは久々コピペになるべき文体
756名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:07:21.54ID:fhTMESxJ
>>732
JR 東海に東海道新幹線の全線を付けたのも、東京→大阪間のリニアを自前で建設させるため。
757名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:12:41.25ID:ktzxh9X7
>>751

>
特A 新大阪
ターミナルとしての重要度はさらにアップするに違いない。
最上級の格付けがふさわしく、「特A」でも低いくらいだ。
https://j-town.net/images/2015/quote-all/town20151030192116.jpg

https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/anfierd/imgs/4/a/4ab86f5e.jpg
2019/01/18(金) 14:22:25.00ID:o++q0jua
愛知 中国人実習生10人を受け入れ拒否 「モノ扱いしている」と批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00010006-bfj-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190117-00010006-bfj-000-view.jpg
■食い違う言い分
■10人が空港内で2泊
■「実習生にツケを払わせるのはおかしい」

よくやった
759名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:47:31.15ID:QLl9Uy3K
>>751
全く意味不明な格付けだよなw
頭に新が付く駅限定の格付けw
それ持ち出して新大阪>新名古屋とか
どんだけ大阪の田舎もんって名古屋に嫉妬してるんだろw
逆に、そんな格付けよく見つけてきたなw


そもそも新大阪は関西トップの玄関駅だろ
まあ、新が付かない名古屋駅出せば名古屋駅>>>>>>新大阪駅>大阪駅だけどなw
760名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:50:30.61ID:GHIswgy3
>>759
え?大阪駅が名駅と新大阪の下?ww
流石名古屋人!
761名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:05:25.84ID:QLl9Uy3K
>>760
ん?
名古屋駅はリニア、新幹線、在来線、大手私鉄2社、地下鉄、3セクが乗り入れるスーパーターミナルな
200m級の超高層ビルが林立し全国トップクラスの百貨店も有る
おまけに巨大再開発も目白押し

私鉄無し、リニアも来るかもわかんない
低層で百貨店すら無い新大阪

新幹線もリニアも来ない傘が必要な欠陥大阪駅

大阪は中途半端でショボい
2019/01/18(金) 17:39:00.01ID:XzQe4y06
東北新幹線、最高速度320キロへ 東京 新函館北斗、4時間の壁を突破
https://www.asahi.com/articles/ASLDV65ZRLDVUTIL04L.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190113001174_comm.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:15:17.55ID:jOpPNdJa
禿おっさん必死に長文書いたけど、
名古屋とは関係ない俺が1000頂きました

(笑)
764名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:23:00.50ID:jOpPNdJa
名古屋人ってリニアに期待寄せてるけど、その割に開発案件がショボいのは何故?

東京なんか再開発が凄いけど?
名古屋なんて片手で数える程度でしょ?
東京はもっと肥えますくらいの勢いなんだけど?www
765名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:33:07.99ID:DOzHnLNp
名古屋ってホントびっくりするくらい再開発ないよな
766名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:34:25.22ID:fhTMESxJ
>>752
北関東と愛知県似てるよね。
宇都宮が名古屋市
気位高い尾張が群馬県
三河が茨城県
長久手・日進が取手・つくば
一宮・国府宮は日光
小牧山は筑波山
瀬戸焼は益子焼
名大は筑波大

ただ、決定的に愛知県と北関東が違うのは国立公園もせかいも日本百名山も在ること。
愛知県は何一つ無くて退屈で詰まらないから観光客が全く寄り付かない。
767名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:46:07.00ID:jOpPNdJa
>>765
名古屋人って口を揃えて言うのがリニアで名古屋は大躍進と言うけど、その割に再開発ショボくね?
リニアは人口減少で地方から吸い取れなくなってきて、リニアで名古屋から吸い取る気満々なのにwww
2019/01/18(金) 18:51:14.54ID:OIaoC1sT
新しくした大阪駅って巨大な屋根と大きなスペースが売りだったんだけど、想定外に雨が降りこみまくるという欠陥建築なんだよなw
そのせいで新たにホームごとに低い屋根を設置せざるをえなくなったというマヌケな二重屋根w
大阪駅は大新幹線にも乗れない、近鉄にも乗れない、特急はるかもスルーって、欠陥ターミナルだよねw
あれだけ金をかけて何もかも不便な大阪駅ってアホすぎるw
大阪駅が不便だからこれから北梅田とかいうアホみたいな駅を作らないといけないのもマヌケw
769名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:01:09.02ID:ktzxh9X7
名古屋みたいに
新幹線を2面4線でさばけるような中小都市じゃないからね、
大阪は。
2019/01/18(金) 19:31:54.44ID:TNOeBEJb
>>766
失礼な事言ったらあかんで!北関東にw

茨城県のつくば市はKEKやらJAXAやら気象研やら土木研等の、国の主要な研究機関が集まる日本の頭脳
つくばエクスプレスの開業で、どんどん人口が増加しとるし

宇都宮市はご存知ぎょうざが有名で、有名店巡りも人気やで
外国人からも大人気の日光や那須高原があり、観光では盤石やんか

群馬県も尾瀬や伊香保温泉、草津温泉の鉄板の観光地に加えて、大人気の富岡製糸場があるし

車だけ作って自慢しとる、グルメや文化不毛の地と一緒にしたらあかん!
2019/01/18(金) 19:44:35.46ID:TNOeBEJb
【名古屋走り】車乗り換え事故連発しつつ逃走 パトカー63台追跡から逃げ切る 

車乗り換え事故連発、パトカー63台追跡も逃走 名古屋

 18日午前10時半ごろ、名古屋市中村区の名古屋高速上り線で、パトカーに追跡されていた軽乗用車が、バスやパトカーなど計5台に接触する事故を起こし、そのまま逃走した。
 逃走車の運転手は別の車に乗り換えるなどし、さらに2件の事故を起こした。
 愛知県警は正午過ぎ、さらに事故を引き起こす危険性があるとして追跡を打ち切った。
 午後4時現在も、逃走した車は見つかっていないという。

 県警によると、午前8時5分ごろ、愛知県清須市で、盗難の届けが出ていた乗用車と、その車と一緒に走る乗用車を発見。
 パトカーが停止を求めたが2台とも逃走したという。

 パトカーは2台を追跡し、いったん見失ったが盗難車と一緒だった乗用車を発見。
 追跡を続けると、乗用車の運転手は清須市で軽乗用車に乗り換え、さらに愛知県北名古屋市でワゴン車を盗んで逃げたという。
 県警は最大でパトカーなど計63台を投入し追跡にあたった。
2019/01/18(金) 19:49:47.67ID:BQf1QUZm
再開発だらけなんだけどなあ
https://skysclinear.com/
2019/01/18(金) 19:54:22.42ID:fXwRl2xZ
日本代表戦 サッカー専用スタジアムのみ開催へ!協会検討、20年東京五輪以降に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000010-spnannex-socc
日本協会が、20年東京五輪以降は国際Aマッチの試合をサッカー専用スタジアムでのみ開催する意向を持っていることが、17日までに関係者への取材で分かった。
これまでは日産スタジアム、長居陸上競技場など陸上トラック付きの競技場で数多く国際試合を開催してきたが、ハード面でも世界基準を目指していく。
774名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:16:05.59ID:TpwM65bt
>>766
その気位の高さとやらは何処から来るんだ?
取り柄の無い、タダの田舎だろうか



何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか? 
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」  

尾張の歴史 

◆平安時代◆ 
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。 
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。 
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。 

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝 
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼 

◆鎌倉時代◆ 
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。 
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆ 
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。 

◆江戸時代◆ 
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。 
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。 

◆現代◆ 
・トヨタグループのパシリとなる。
775名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:20:33.65ID:FrU21tw0
岐阜かっこいい(///∇///)
776名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:33:23.39ID:BQf1QUZm
群馬に似てるのは三河ちゃうんか?
徳川が群馬の世良田とかで
乞食が来てそいつが先祖らしいぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:57:37.91ID:wuqAuGdY
名駅 200m4棟 150m4棟 100m4棟
栄 150m1棟
熱田 150m1棟
金山 100m1棟
778名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:59:15.09ID:wuqAuGdY
梅田 150m23棟 100m27棟
中之島 150m6棟 100m17棟
北浜 200m1棟 150m2棟
難波 150m2棟 100m10棟
天王寺 300m1棟 150m1棟 100m2棟
南港 250m1棟 100m3棟
福島 150m1棟 100m2棟
弁天町 200m2棟 150m1棟 100m1棟
堀江 150m1棟 100m8棟
天満 150m3棟 100m9棟
京橋 150m4棟 100m5棟 など、
779名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:11:21.13ID:pincMl/l
流石は物を知らない田舎者だな
似ているのは三浦半島
岡崎と鎌倉は瓜二つなんだが、鎌倉末期に激突し、勝利した



足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
https://www.youtube.com/watch?v=PkXC670fo-M
780名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:41:46.51ID:wuqAuGdY
新大阪が名駅で、布施辺りに栄があればより分厚くなるんやけどね。
781名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:37:13.82ID:jOpPNdJa
ニューヨーク
http://i.imgur.com/QOfaCHC.jpg

マンハッタン
http://i.imgur.com/dfcoRXV.jpg

東京
http://i.imgur.com/loYXx0H.jpg

大阪
http://i.imgur.com/5vGMcFl.jpg

横浜
http://i.imgur.com/aXQyG8C.jpg

名古屋 ←←←(笑)
http://i.imgur.com/nOQPoBn.png
2019/01/19(土) 00:13:25.83ID:W2yqgSdw
高層ビル高さ上位10・20棟平均高(範囲指定)

大阪=大阪駅より半径1km
名古屋=名駅より半径1km
横浜=みなとみらい駅より半径1km

大 177.0m 162.5m
名 193.7m 142.5m
横 155.0m 128.1m

範囲内200m、150m、100m以上本数(最高高)
大阪 0本、13本、44本(189.7m)
名古屋 4本、9本、13本(247.0m)
横浜 1本、5本、18本(296.3m)
(※小数点第二位以下四捨五入)
2019/01/19(土) 00:18:15.41ID:RcJyJgir
>>765
ハハハw
こいつ叩くことなくてイライラしてるよw
悔しいのう悔しいのうw
784名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:18:25.51ID:W2yqgSdw
高層ビル高さ上位10・20棟平均高

大 214.2m 197.2m 185.7m
名 198.2m 163.2m 142.9m
横 166.8m 148.4m 136.4m

200m、150m、100m以上本数(最高高)
大阪 5本、41本、169本(300.0m)
名古屋 4本、13本、28本(247.0m)
横浜 1本、7本、52本(296.3m)
(※小数点第二位以下四捨五入)
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:21:20.03ID:W2yqgSdw
>>781
日本の高層ビルは東京が飛び抜けている
2019/01/19(土) 00:25:53.83ID:RcJyJgir
名古屋の再開発ラッシュを目の当たりにした(やわらか銀行)がショックで立ち直れんw
787名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:27:00.69ID:dC5qBlV/
>>781
お前はいっつも名古屋だけ古い画像ばっかやな笑

名古屋
https://i.imgur.com/eWJQsOb.jpg
788名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:47:17.59ID:MHNBpYHY
名古屋ってこの先5年間みても150m以上のビルが1つも建たないんでしょ?

どんだけショボいん?
789名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:06:13.47ID:MHNBpYHY
セントレア中部国際空港に降り立った数少ない外国人観光客
その目的地は名古屋ではありません
取材してみると「名古屋?行かないわ。何か有るの?」との答え
高山と世界遺産の白川郷に行くらしい

外国人旅行者さん名古屋を華麗にスルー
790名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:12:38.61ID:LKC4x0RP
おまえら何ごちゃごちゃ逝ってるの(笑)
東京以外が愛知に勝てる訳だろ
2019/01/19(土) 02:41:20.10ID:uZ/t4MVY
愛知新年特集「渋さ、きらり」〜中日ビル
https://www.youtube.com/watch?v=k4udhGcRCNs
2019/01/19(土) 03:40:10.56ID:PipPH3q1
>>789
名古屋に来るのは出稼ぎ外国人だからなあ
家財道具一式をつめた巨大トランクだからすぐわかるわな
2019/01/19(土) 03:43:44.17ID:PipPH3q1
航空機と地下鉄をつかって引越しするとか
この感覚はわかんねえよな
794名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:41:08.44ID:EiDOBXyY
観光庁は訪日外国人観光客の都道府県訪問率の1位が大阪となったことを発表しました。
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。

1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-onlin...-top-osaka-min-1.png
795名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:51:07.05ID:MrQZ+EVx
>>794
愛知は何処?
2019/01/19(土) 15:28:16.13ID:skjSXyzg
【都市別高層ビル高さトップ10、20、50、100平均比較】

東京23区
239.3m 226.5m 206.4m 189.7m

大阪市
214.2m 196.9m 172.2m 152.5m

名古屋市
198.2m 163.2m 122.0m ───

川崎市
171.6m 153.6m 115.6m ───

横浜市
166.2m 148.1m 122.0m 103.1m

神戸市
154.3m 140.1m 121.5m ───
797名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:21.38ID:uABK3iku
>>769
新幹線の発着本数は新大阪よりも名古屋の方が遥かに多いんだけどw
それにしても新大阪ってショボいよな
在低層だし、地下街も無い、百貨店みたいな大型商業施設も無い
2019/01/19(土) 17:16:21.72ID:skjSXyzg
【300m級(295m)以上高層ビル本数】
東京 0本、横浜 1本、名古屋 0本、大阪 1本

【250m級(245m)以上高層ビル本数】
東京 2本、横浜 1本、名古屋 2本、大阪 2本

【200m級(195m)以上高層ビル本数】
東京 31本、横浜 1本 、名古屋 5本、大阪 8本

【150m級(145m)以上高層ビル本数】
東京 180本、横浜 8本、名古屋 13本、大阪 52本
799名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:24:54.84ID:kRqLJJnE
名古屋のビル群は大阪の1/10程度

名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=_Oc55VATkx8
https://youtu.be/LiZnhMASFJg?t=10
https://youtu.be/GhFZgQME6-A?t=484
https://www.youtube.com/watch?v=3uCzJO4Sk-Q
https://youtu.be/houiSyvPBDI?t=95
800名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:25:11.80ID:kRqLJJnE
大阪
https://youtu.be/UdqrrN0lNoc?t=170
https://youtu.be/GD7TSn77uvw?t=19
https://youtu.be/_fCJQfA1xeU?t=117
https://www.youtube.com/watch?v=-B03WiVfRNE
https://youtu.be/v6jRH6M-sDE?t=47

THE 一目瞭然
801名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:51.48ID:pqUh9jcm
>>769
お前さ、ここでそれ言う分にはいいけど、鉄オタの前でそれ言っちゃダメだぞ。完膚なきまでに論破されるだろうから
802名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:34:59.28ID:uABK3iku
新大阪の山陽側は東海道の半分以下の本数w
しかも半分の8両編成w
ちょっと前まで6両とかいっぱい発着していたからなw
名古屋は大阪みたいに新幹線が半分の本数で6両や8両で捌ける中小都市ではないから
803名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:38:37.11ID:rQk3B+Rj
新大阪は
5面8線でもさばけないから
地下ホーム作るんだろ?
804名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:43:35.03ID:rQk3B+Rj
>>802
東海道新幹線が名古屋止まりなら8両だろ。

その先に京都、新大阪があるから
16両必要なだけ。
805名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:43:49.45ID:uABK3iku
大阪人が無能だからなw
名古屋駅の半分の本数で倍以上のホームが必要と

余裕が有るのに無駄にホームを増やす
関西はそんなんばっか
見栄っ張りだからw
806名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:49:50.67ID:uABK3iku
>>804
馬鹿?w
名古屋止まり、名古屋始発の新幹線も全部16両なw
東京から京都や新大阪行かない新幹線もたくさん有るんだよ大馬鹿無知wwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:50:48.76ID:skjSXyzg
>>798
追加

【100m級(99m)以上高層ビル本数】
東京 572本、大阪 173本、横浜 56本、神戸 49本、名古屋 32本
808名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:53:31.13ID:rQk3B+Rj
国交省
新大阪ハブ化プロジェクト
https://i.imgur.com/mBnow9u.jpg
https://i.imgur.com/xyFaJjD.jpg
https://i.imgur.com/V5GkDYP.jpg
809名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:59:10.52ID:uABK3iku
新大阪は名古屋の半分の新幹線本数
リニアも来るかわかんないw
北陸新幹線なんて夢で終わるw
私鉄も無い、地下街も無い、超高層ビルも無い、百貨店も無いw
在来線が地上で地下鉄が高架な意味不明の構造w
発展する余地は全く無しw
810名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:16:08.53ID:skjSXyzg
>>796
追加備考

東京100位の高層ビル 165.0m
大阪100位の高層ビル 122.3m
横浜100位の高層ビル 67.2m
神戸86位の高層ビル 59.9m
名古屋80位の高層ビル 59.5m
川崎56位の高層ビル 59.8m
2019/01/19(土) 18:17:36.37ID:PipPH3q1
>>808
大阪のハブは なかなかいいよね
四国や山陰 和歌山のぜんぶに効果が期待できる
国交省GJ
2019/01/19(土) 18:49:52.71ID:Bmbweu7H
>>811
あんまり褒めると、どっかの田舎もんが僻むでw
813名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:56:51.92ID:MHNBpYHY
>>806
名古屋が始発の新幹線なんて新大阪の1/10 位しか無いでしょ。
しかも早朝を除いて小玉wだけ。
西向きの始発とか無いし!
814名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:39:02.11ID:ByqHmdw1
>>797
名駅・・・・w、他にないの?

梅田 中之島 弁天町 京橋 天王寺 難波 天満 北浜
2019/01/20(日) 00:08:40.77ID:nWWg0T11
>>769
中小都市で中小企業が多くてGDP名古屋愛知に負けた大阪ゲラゲラw
816名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:08:46.54ID:H4j1ENZA
名古屋は退屈でつまらない街
2019/01/20(日) 00:11:22.69ID:nWWg0T11
>>808
効いてる効いてるw

(やわらか銀行)←名古屋スレに四六時中張り付いてる大阪人w
2019/01/20(日) 00:18:30.03ID:mvfpB81e
JR東海がリニアの名古屋以西を分離して切り離したのは賢かったね。
新大阪まで一体計画でやってたら頭の悪い関西の揉め事や机上の空論に巻き込まれるところだった。
今や名古屋以西は国や関西の自治体があれこれ口出ししまくりだもんな。
いつの間にか北陸新幹線のホームをリニア新大阪の大深度地下駅に捩じ込んでくる話になってるし、名古屋〜新大阪のリニア計画は北陸新幹線と連携・同調するもののようになっている。
もはやリニア大阪は整備新幹線になったようなもの。あれもこれもと盛りまくって早期開業とは逆行したことにw
JR東海としても関西方面はどうでもいいから国に任せて放任状態。
名古屋以西を国や自治体に口出させるかわりに、品川〜名古屋という最重要なところをJR東海主導でさっさと決めて着工して上手いことやったね。
大阪方面は「二兎追うものは一頭も得ず」「船頭多くして船山に登る」というマヌケな状態w
2019/01/20(日) 00:37:19.69ID:AxYTpJME
ぶっちゃけ某西の都市は名古屋の人の目には迷走してるようにしか映ってません

リニアで名古屋は首都圏になり2時間圏内の人口は東京を抜きます
地代賃料の安い名古屋に事務所を置く企業は激増し若者も東京ではなく名古屋に住むのは必然です
2019/01/20(日) 00:53:37.17ID:4EPCGJvi
>>819
一か月くらい前の質問、まだ回答がないから答えてくれる?
名古屋に事務所を移転するメリット、皆無やと思うけど

またレゴランドと同じ大風呂敷なんか?
821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:57:23.16ID:X7MtnBP5
>>819
迷走って言葉だけ書いてその内容を書けないってダサいな。ww

東京都心に近く家賃なども安いのに若者に人気がない埼玉と千葉、なぜだろう?
名古屋って魅力あるの?それとリニアって1.500円位なの?
822名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:01:56.33ID:p2G8/Af3
>>814
名駅以外?
ほんなモンあらすかっ!在ったら苦労しないがね!
低層の栄、ささしまライブ、金山、大曽根、今池、星ヶ丘、藤が丘、新瑞橋
何も無いような駅を加えてもこの程度
しかも地下鉄だけの駅がほとんど

ささしまライブの横文字表記が笑えるよね
「SASASIMA RAIBU 」
ちなみにAI と母音が続くと外国人は読めないし発音が出来ないのも知らん間抜け。
名古屋市が付けたんかな。田舎の行政って哀れだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:09:26.17ID:X7MtnBP5
レゴランド 320億 9ヘクタール

・USJ
ハリーポッターエリア 400億 4ヘクタール
任天堂エリア 600億 同規模?
アトラクションは3つ予定していて
その1つはマリオカートになると既に発表済み
エリア内は二階建て構想で屋外ではなく屋内になるもよう。
それと、任天堂エリアとハリーポッターエリアの間に別エリアとしてどうぶつの森が工事中だと噂になってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況