今年も今日で終わりということで来年の再開発の展望を訊かせてくれ
個人的には明治屋 + 丸善の土地、丸栄よりも更に古く今は三越が入ってる建物、読売新聞が入居してた建物の跡地
長谷工が取得した高速ジャンクション付近の広大な土地、一向に続報がない名駅南の再開発、移転が決まった中村区役所の跡地、業務提携の解消で動向が気になるノリタケの再開発くらいか
おおまかに列挙しただけで これだけの数だし、これらはいつ動き出しても おかしくないと思う
しかも来年から容積率がかさ上げされるから再開発には追い風なはず
一番かさ上げの恩恵を受けそうなのはやっぱり三越や明治屋 + 丸善の土地かな
特に三越は中日ビルくらいの広さはありそうだから来年こそ200m級のビルに期待したいね
いずれにしても来年は今年以上の話題が飛び出そうな気がするし、そうあって欲しいわ