愛知県民の1日の野菜の平均摂取量は、都道府県別で男性が全国最下位、女性は45位(2016年、厚生労働省調査)。前回調査の12年は男女とも最下位だった。

 食品メーカーのカゴメ(本社・名古屋市)が今年7月に2回、全国の20〜60代の男女計約1万7千人に行ったアンケートでも、愛知県の1日当たり平均の野菜摂取量は全国最下位。
愛知県民には、「野菜料理は手間がかかる」などと敬遠する声が、ほかの自治体より多かった。
朝食の平均品目数も2・22品で、全国平均をやや下回ったという。

不健康すぎワロタw
野菜食べないのは工場労働者が多い→くどい料理が好まれるからで間違いなさそう
あと運転糞荒いのも工場労働者が多いからみたいだなw
要は荒っぽく品の無い輩が多いから食べ物くどい&運転荒いんだろうなw
センター試験平均点低い+大学進学率も都会の割には低めだから高卒やFラン大卒が多いみたいだしw