祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カリオストロ(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:03:47.23ID:mlpAJ+Rm
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
179名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:14:14.04ID:CuqrmXcr
>>178
庭=東京都
本社所在地に税金が落ちるんだよ。
そんな事も知らんのか。
180名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:14:23.28ID:5PEEhKgV
>>178
そうだなスマソNGポイっと

しかし横浜市はこれから法人税収入が爆上げすると思うんだけど、何かしら市民への還元は期待できるんかな
2018/12/19(水) 08:15:09.54ID:nKguHn45
税金と言えばこれw

これ迫られて名古屋SB iPhone=やわらか銀行君は中卒の無職とはバレたんだよね。
詳しくは名古屋スレにGOwww



343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ) :2018/06/26(火) 21:40:46.02 ID:Xm+Drphv
味噌君会社の給料でどんな税金引かれてる?
味噌君の会社はどんな福利厚生がある?
財形とかある?企業年金は?有給ある?
182名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:16:11.84ID:CuqrmXcr
>>180
お前は本当におバカな書き込みばかりだなw
2018/12/19(水) 08:18:30.69ID:mrvyJQb1
>>180
横浜は図書館が少ないので増やして欲しいとは思いますね。

少子化で人口減少が税金が減るので、
企業誘致をしっかりやって頂いて、
法人税を確保してほしいですね。
184名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:20:32.35ID:5PEEhKgV
>>183
同じこと書こうと思った。図書館は昔より需要は減ってると思うんだけど、教育レベルの底上げには必要不可欠。
各区にもう2箇所ずつ増やすくらいしてくれていいと思うわ。
185名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:20:44.11ID:CuqrmXcr
>>183
自前で作れば?
乞食
186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:22:27.43ID:CuqrmXcr
中枢中核都市が発表された。
首都圏は除外されてるからこれからは
乞食しにくくなるな。
2018/12/19(水) 08:25:13.57ID:mrvyJQb1
>>184
確かに需要は減ってますね。
最近はネットもあるし、図書館よりは
スポーツセンターみたいなのが欲しいですね。

泳ぐのが好きなのでプールとか欲しいですね。
188名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:30:49.71ID:5PEEhKgV
>>187
プールも確かに少ないかもですね。自由に使える体育館とかも。

図書館は全く自分と無関係の本と出会って気兼ねなく家で読めるってのが、特に子供に宜しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:31:46.97ID:CuqrmXcr
>>187
プール乞食w
どんだけ貧乏なんだよw
190名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:31:47.00ID:UkqvkTLX
おいおい なんで名古屋と大阪は田舎認定されて、埼玉千葉、横浜は税金投入無しなんだ?

東京だけ地方創生から外してろよ。 ほんと東京はゴミだな
2018/12/19(水) 08:32:52.74ID:mrvyJQb1
>>188
図書館は憩いの場でもあるけど、今の時代は本を借りるのはナンセンスなのかもしれませんね。

運動できる施設は需要あるのかもしれませんね。いつの時代でも。
なのでそういった施設がもっと増えて欲しいですね。
2018/12/19(水) 08:37:49.24ID:UkqvkTLX
横浜にじゃんじゃん税金投入しろ
東京死ね
2018/12/19(水) 08:38:16.11ID:nKguHn45
>>190
それは簡単www

首都圏に人口が集まって他の所が過疎化してるからwww

政府の「地域魅力創造有識者会議」は6日、東京一極集中の是正策に関する報告書をまとめた。東京圏以外の政令指定都市や中核市などから新たに「中枢中核都市」を選定し、地方活性化の拠点とすることが柱。
地方創生推進交付金を活用し、国際競争力のある企業誘致や郊外にある住宅団地の再生など各都市独自の政策を支援する。
194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:42:22.37ID:CuqrmXcr
ベッドタウンを肥えさす必要性がないからだ。
ベッドタウンにオフィス街なんてイランねん。
東京に土地がないからはみ出してるだけ。
2018/12/19(水) 08:53:35.56ID:/Ce/Oljb
我々は東京都民だったのか。。。かなちい
2018/12/19(水) 08:58:30.97ID:/Ce/Oljb
首都圏様が政府公認の都会になってしまった
2018/12/19(水) 12:28:28.44ID:qeGHISiY
>>190
これ詳しく
新たな税制?
198名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:03:55.32ID:3oM0jasE
>>192
そうじゃんね
横浜にじゃんじゃん税金投入しろじゃん
東京死ねじゃん
199名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:26.97ID:zhvsMxkC
 政府は18日、東京一極集中是正に取り組む
「中枢中核都市」として82市を選定した。交付金の
上限額を引き上げるほか、省庁横断チームが各市の要望を受けて支援する。

 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県以外から
選んだ。県庁所在市、政令市を除く
中枢中核都市は、函館、旭川(北海道)▽八戸
(青森県)▽郡山、いわき(福島県)▽つくば(茨城県)▽高崎、伊勢崎、
太田(群馬県)▽長岡、上越(新潟県)
▽高岡、射水(富山県)▽松本(長野県)▽沼津、富士(静岡県)▽豊橋、岡崎、豊田、春日井(愛知県)▽四日市(三重県)▽八尾、東大阪、岸和田、吹田、茨木(大阪府)▽姫路、尼崎、西宮(兵庫県)
▽倉敷(岡山県)▽呉、福山(広島県)▽下関、宇部(山口県)▽久留米(福岡県)▽佐世保(長崎県)――の36市。
200名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:30.75ID:/Ce/Oljb
政府の都会認定うぜえ
2018/12/19(水) 16:50:13.59ID:0A08e0qD
>>199
自民は本気でやる気はないんだよ。
30年前からふるさと創生や地方創生とかアドバルーンをあげるだけでちっとも進まない、それどころか過疎が進んで一極集中に拍車がかかる一方。
自民党にしてみたら過疎地域はそのままにしといたほうが選挙で都合がいいからね。
2018/12/19(水) 16:54:45.79ID:ta0x6LHN
【横浜】不動産・金融関連事業のバリューアップ・パートナーズ
(東京都豊島区池袋2ノ39ノ1)は、複合ビル「(仮称)オスタラ横浜関内
長者町ビル新築工事」を計画している
2018/12/19(水) 17:06:39.46ID:ta0x6LHN
成人の日に晴れ着トラブルを起こした振り袖販売・レンタル業
「はれのひ」が銀行から融資金を詐取したとして、
詐欺罪に問われた元社長篠崎洋一郎被告(56)に、
横浜地裁は19日、懲役2年6月の実刑判決を言い渡した
204名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:13:15.51ID:zhvsMxkC
>>201
甘い
2018/12/19(水) 17:54:11.16ID:ta0x6LHN
二人の男が定刻までに
どちらがより多くお金を集めてこれるか
というゲームをしました

一方の男は札束ばかりを集めました
もう一方の男は小銭ばかり大量に集めました

さて、定刻になりそれぞれ集めてきたお金を数えると
札束のほうはすぐに金額がわかりました
札束のほうが金額が多いことは誰が見ても明らかでした

しかし、小銭のほうはあまりにも大量にあったため
その日のうちに数え終わることができず
正確な金額がわかりませんでした
これによりこの勝負は引き分けとなりました
2018/12/19(水) 18:09:13.02ID:CYkZMXCE
鉄道業界

売上高ランキング
https://gyokai-search.com/4-train-uriage.htm
相鉄(笑)京急(笑)

経常利益ランキング
https://gyokai-search.com/4-train-keijyo.html
相鉄(笑)京急(笑)

純利益ランキング
https://gyokai-search.com/4-train-rieki.htm
“大赤字”京急(笑)
林婆さん法人税見込み無しに唖然(笑)
2018/12/19(水) 18:10:49.60ID:CYkZMXCE
論外
横濱高速鉄道(笑)
2018/12/19(水) 18:21:03.31ID:ta0x6LHN
■「はれのひ」が1位 横浜市、18年の10大ニュース
日本経済新聞-9 時間前
2018/12/19(水) 18:22:28.48ID:ta0x6LHN
第12回ブルネル賞受賞について
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141010.pdf

「東京ステーションシティ」、「日立駅」、「BRT」、「万世橋高架橋開発」
「EV-E301 系ACCUM」の5作品が優秀賞を受賞しました

第9回(2005年)
さいたま新都心駅/みなとみらい駅
http://www.jrtt.go.jp/01Organization/publicity/pdf/prm/no7_009_01.pdf
2018/12/19(水) 18:24:16.05ID:ta0x6LHN
※ブルネル賞(Brunel Award)

世界約 20 ヵ国の鉄道デザイン担当者が集まる
ワトフォード・グループが設けている賞で
著名な鉄道デザイン国際コンペです

「駅舎」「工業デザイン、グラフィック、芸術」
「技術インフラと環境」「車両」の
4部門に分かれています

賞の名称は、グレート・ウェスタン鉄道の初代技師長で
優れた駅・建造物・船舶などを残したブルネルにちなむものです
2018/12/19(水) 18:26:35.84ID:ta0x6LHN
鉄道建設は、行政機関が本牧は採算が取りづらい
区間とみていることが実現を難しくさせているようだ

マイカル本牧があったころは、
バブル景気の追い風もあったとはいえ、
本牧が活気づいていたという

それは「地下鉄が通るかもしれない」という
期待が影響していたのではないだろうか?
本牧ならではの名所が増えるなど、
何らかの形でその活気が戻れば採算が取れると判断され、
事業化が早まる可能性もあるのではなかろうか?
2018/12/19(水) 18:28:21.82ID:ta0x6LHN
横浜市中区日本大通にある県庁分庁舎が、
一般の人も利用できる展望レストランを備えた庁舎に建て替えられる
現在の建物は取り壊し、二〇一九年度末の完成を目指す
 
横浜港を見渡せるレストランは十二階に設ける予定
横浜名所のキングの塔(県庁本庁舎)、クイーンの塔(横浜税関庁舎)、
ジャックの塔(横浜市開港記念会館)の「横浜三塔」を一望できるようにし、
夜間や週末の営業も検討する
 
新たな分庁舎は地上十三階地下一階の延べ一万二千平方メートルを計画
執務スペースのほか、一階にはカフェも入る
総事業費は七十四億円

http://www.cubica.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/%E9%B3%A5%E7%9E%B04.jpg
2018/12/19(水) 18:33:18.47ID:CYkZMXCE
江戸おこぼれ目当ての植民地ダメ濱(笑)

京急という大赤字鉄道の誘致に成功(笑)

ゴミ回収ご苦労様でした

(笑)
214名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:34:02.99ID:8lQf/PFX
濱カスは、大都名古屋のみゃ〜鉄と近鉄には敵わないのにゃ〜!(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:35:57.80ID:8lQf/PFX
あおなみ線を忘れてたみゃ〜!(笑)
2018/12/19(水) 18:38:55.71ID:ta0x6LHN
http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h2b.JPG
http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h1b.JPG

*          ∧_∧      *
      ‐――と(´・ω・`)   *   
 *      ― ‐/  と_ノ
     ダッ  / /⌒ソ      *
   *   Σ.-'´      *

15年8月にオープンした関内のバリ風リゾートホテル
「パセラの森」
関内駅から徒歩3分の繁華街に佇む、“ハニトー”で有名な
人気カラオケチェーン「パセラ」の運営会社が手掛けるホテル

1916年開業の二代目横浜駅
http://www.ejcs.co.jp/library/tenji/2/img_2/2_02_01.jpg
2018/12/19(水) 18:39:34.64ID:ta0x6LHN
甲武鉄道には、横浜港からの生糸や織物などの輸出を念頭に
八王子―川崎間の鉄道を計画した武蔵鉄道というライバルが存在したが、
中央集権国家を志向した内務大臣の山県有朋は、
八王子と都心を結ぶ鉄道建設を優先した
2018/12/19(水) 18:54:54.84ID:ta0x6LHN
■都心の跡地に、希望者はゼロ

1999年に華々しくオープンしたものの、入場者の低迷などで、
今年10月に閉館した名古屋ボストン美術館
施設を保有する名古屋市は、美術館跡地を利用する、
新たな事業者を募るため公募を実施

年間の最低賃料を、美術館時代のほぼ半額、
およそ5200万円に引き下げ、見学会には、イベント会社や
不動産会社などが参加しました

見学会の後にも、数件の問合わせはあったということですが、
公募締めきり日の19日になっても、応募した事業者は、
現れていません

金山駅の目の前という絶好の立地ながら、建築基準法の規定で、
美術館特有の構造を作り替える事もできず、
用途が博物館や美術館に限られたことが最大の壁になったと
見られます
2018/12/19(水) 19:03:19.07ID:ta0x6LHN
■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)


※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u←new

将来的には最低でも展示面積200,000u無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われています
2018/12/19(水) 19:55:06.68ID:gV1Et5Cq
横浜スレ平和だなと思ったら、大阪スレが関西在住の名古屋人によって荒らされてたw
名古屋人ってよそに喧嘩売らないと生きていけないのかね?
221名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:21:19.38ID:ACL5UxHR
>>220
平和か??
こちらにも相変わらず毎日書き込みに来てたよ。

ここの人達が飽きて反撃しなくなっただけかと。
いや、、飽きたというよりはデータや統計だと横浜に勝てないから「カントリー」「空気が新鮮」とただ煽ってただけだから、相手にされてないだけかも。
2018/12/19(水) 20:24:36.39ID:ta0x6LHN
【日  時】2018年12月21日(金)16:30〜21:30
【場  所】みなとみらい21地区
【参加施設】
横浜ランドマークタワー
横浜ブルーアベニュー
MMパークビル
富士ゼロックス R&D スクエア
クイーンズタワーA・B・C棟
みなとみらいセンタービル
富士ソフトビル
ヒューリックみなとみらい
日石横浜ビル
横浜三井ビルディング
横浜銀行本店ビル
横浜アイマークプレイス
三菱重工横浜ビル
県民共済プラザビル
横浜メディアタワー
パシフィコ横浜
シンクロン本社ビル
みなとみらいグランドセントラルタワー
日産自動車 グローバル本社
横浜野村ビル
みなとみらい本町小学校
スカイビル
みなとみらい学園 (計25施設)
2018/12/19(水) 20:26:58.84ID:ta0x6LHN
超気品

超品格

超気質

超気風

超喝破

超戒律

超有力

超昇華
2018/12/19(水) 20:27:50.00ID:ta0x6LHN
■横浜新市庁舎 
延床面積 約140,700平方メートル(日本史上最大)

からさらに約143,448平方メートルにアップグレード

http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC08366.jpg
2018/12/19(水) 20:29:47.01ID:ta0x6LHN
1930年代まで経済の中心は大阪、神戸だったが
東京一極集中が始まった
きっかけは戦時体制のときの1940年体制だと言われている
東京府と東京市を無くして東京都が誕生したのも
戦時体制のときの1943年(昭和18年)
敗戦後は東京の役人連中が権力を東京に
集中させておきたいので東京一極集中を継続させた
大阪にあった多くの大企業は東京に本社を移し、
人も東京に集まるようになった

  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ    
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/12/19(水) 20:36:59.04ID:ta0x6LHN
2020年開業予定
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/100800274/yokohama_ekimae_01_m.jpg
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140307/654349/06.jpg
2018/12/19(水) 21:37:10.85ID:ta0x6LHN
http://live■door.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/d/1d63867e.jpg
https://bl■og-imgs-113.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20181202155703914.jpg
https://bl■og-imgs-113.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20181202155857552.jpg
228名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:37:26.75ID:3oM0jasE
昔からマスコミの力でイメージだけ良い横浜……その実態は
https://youtu.be/M3nEeGX8rV8

みなとみらいが無かった時代の横浜ってw
2018/12/19(水) 23:43:29.78ID:ta0x6LHN
愛知県は19日午前、中部国際空港島(同県常滑市)に
2019年9月開業予定の県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」の
建設現場を報道陣に公開した
床や壁面などの外装工事は年内をめどに一段落し、
内装工事が年明けから本格化する

同年8月に工事を終える見込み
日本初の国際空港隣接型の国際展示場となる

敷地面積は約28万7000平方メートル
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル

縦横100メートル、天井高20メートルの「ホールA」は柱のない空間で、
コンサートやスポーツなどの催しにも対応する
「B」から「F」の5ホールはシャッターによる間仕切りを開放すれば、
最大5万平方メートル規模の展示会を開ける
2018/12/19(水) 23:45:05.18ID:u2sW+8oB
>>199
なんだ、政令市は一応全部除外か
しかしどれぐらい交付金やらが増えるか気になるな。金額によってはずるい
2018/12/19(水) 23:49:06.99ID:u2sW+8oB
>>224
アップグレードって最近の情報?
2018/12/20(木) 01:02:07.83ID:mDw9h94b
横濱には
まともな超高層オフィス棟が皆無である(笑)

ただしタワマンはまともみたい(笑)

でも甘く見ると欠陥だったりするから油断出来無い濱不動産

(笑)
2018/12/20(木) 01:08:25.70ID:sSziCNtZ
触らぬ名古屋人に祟り無しw
234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 02:18:55.33ID:WUdpEXPu
則武町のノリタケカンパニーの跡地に、マンションが4棟建つらしいです。
2018/12/20(木) 05:27:41.79ID:cTWqlxH3
やっぱり上位三位は凄いねw
埼玉以下(笑)

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  
8 北海道22  
9 福岡 21  
10 宮城 19
236名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:34:43.89ID:Jvk/VwbC
>>230
はあ?
よく読め
2018/12/20(木) 07:41:27.52ID:b//QzHGJ
>>236
また怒られるよwww
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君w

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2018/12/09(日) 21:07:34.02 ID:cB/70C5L
荒らしはスルーが基本です
反応する奴はバカです


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] :2018/12/09(日) 21:42:57.87 ID:CzRQem39
304
お前があちこちで荒らしてるから標的にさらるんだろーが
クソ童貞やろーが
消え失せろ
名古屋の恥なんだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:57:35.95ID:LoZ9SPHy
>>237
濱カスが!
オレはこれが生き甲斐なんだ!
2018/12/20(木) 09:23:49.71ID:bEsD38dm
>>219
今の広さでも毎日のように展示会や会議が開かれてる。
要するに広さだけの問題じゃないのよ。
2018/12/20(木) 10:46:15.80ID:DqpSGfb2
1人当たり県民所得で神奈川は大阪や滋賀、三重、静岡、広島、北陸、北関東を下回ったみたいだな
また禿おっさんがくだらないマウント取ってきそう
1人当たり県民所得・GDPってあまり意味がない指標なんだけどね
2018/12/20(木) 10:46:56.80ID:DqpSGfb2
マウントと言うよりいちゃもんか
2018/12/20(木) 11:40:39.54ID:H8IOsQks
>>240
それも名古屋スレで説明済みw

禿おっさんは納得してなかったけどねww
2018/12/20(木) 11:41:34.07ID:JXzW3UTX
>>236
ここに書いてあるのが全てかと思った
大阪や名古屋も交付税増えんのか?
2018/12/20(木) 12:01:48.98ID:dGEVjmM9
>>242
愛知は工場がとんでもなく多く、その割には人口も埼玉より少し多い程度(神奈川大阪より100万人以上少ない)から高くなって当たり前なんだよね
面積も広いし(尾張県と三河県がくっついたようなもの)
245名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:04:25.80ID:XNNMq3A1
>>243

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000098-jij-pol&;pos=3
2018/12/20(木) 12:56:09.43ID:H8IOsQks
>>244
そうそう
県民所得が高い所はGDPが高いみたいね
工業生産が高いから県民所得が高くなる傾向があるみたい
それに進学率も関係してくるからね
神奈川は大学への進学率が高いから、
高校卒業して製造業で生産してる名古屋と比べると不利になるのも関係あるw
2018/12/20(木) 13:17:49.69ID:0OsoF9W4
一都三県以外の田舎認定きたか!
248名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:58:01.02ID:/xtLAE/U
>>247
名古屋は田舎に入っていないだろうが!
横濱は田舎確定!(笑)
2018/12/20(木) 15:47:43.44ID:LmOUuVVO
終の棲家は
ココにしようと考えとります

https://youtu.be/fN631L-dkTo
2018/12/20(木) 16:38:58.42ID:5QLOSBn+
名古屋には熊が目撃されてるそうです

(笑)
https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html
2018/12/20(木) 17:14:06.98ID:ijhMWu28
諸行無常――
人の世の変転は
神ならぬ身には計りがたい
2018/12/20(木) 18:13:30.91ID:ijhMWu28
日産自動車のカルロス・ゴーン前会長とグレッグ・ケリー前代表
取締役について、東京地方裁判所は、検察が求めた勾留の延長を
認めない決定をしました
弁護士が保釈の請求をし、認められれば、
ゴーン前会長らは21日にも拘置所から保釈される可能性が
出てきました
特捜部の勾留延長の請求が認められないのは極めて異例です
2018/12/20(木) 18:14:19.24ID:ijhMWu28
      .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧
      ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )
      C□⊂.)    C□⊂.)    C□⊂)    C□⊂.)    C□⊂)    C□⊂)
   .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧   
   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )  
   C□⊂.)    C□⊂.)    C□⊂)    C□⊂.)    C□⊂)    C□⊂)    
   /   |    /   |    /   |    /   |    /   |    /   |   
  ( / ̄∪   ( / ̄∪   ( / ̄∪   ( / ̄∪   ( / ̄∪   ( / ̄∪ 
                                                   
2018/12/20(木) 18:20:46.00ID:ijhMWu28
横浜市は2019年度から新本牧ふ頭(同市)の沖合で、
倉庫などを集積する第1期地区の整備事業に着工する
2018/12/20(木) 18:37:14.26ID:R8+XVt35
>>250
すんまへ
まちがわんといてくだせぇ
ワシは横濱死民だべ

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/291/23/N000/000/001/140757316986714118228_ysan026-09.jpg
2018/12/20(木) 18:55:42.72ID:AxxD6Buu
人より野生動物が多そうなパゴ屋ww



https://www.youtube.com/watch?v=vECvGWRjRas
2018/12/20(木) 18:59:17.32ID:AxxD6Buu
名駅スレに貼ったけどリニアで名古屋の営業所や支店が閉鎖しまくってる。
マジでやべぇなw
2018/12/20(木) 19:15:41.07ID:oUaZuSvh
株式会社インセプションが運営する「DUMBO Doughnuts and Coffee」は、2016年9月に麻布十番にオープンして以来、お洒落な女性を中心に圧倒的な人気を誇るリッチなNYCドーナツとコーヒーのスペシャリティストアです。

株式会社アカツキライブエンターテインメントは、「DUMBO Doughnuts and Coffee」のライセンス許諾ならびにフランチャイズ加盟契約を締結し、2019年初春に開業予定の複合型体験エンターテイメントビル「アソビル」にて同店舗をオープンいたします。

麻布十番にある本店のみの営業にこだわり、国内外より数々のフランチャイズ加盟オファーを断ってきた同店が「アソビル」にて初の店舗展開。
本店でしか味わえなかった人気ドーナツとコーヒーが横浜駅徒歩2分の好立地である「アソビル」にてお楽しみいただけます。
2018/12/20(木) 19:18:08.04ID:0OsoF9W4
>>248
入ってるぞ
https://i.imgur.com/nvKTVL1.jpg
2018/12/20(木) 19:39:10.71ID:2+D6oW/W
>>259
田舎ばっかりだな
2018/12/20(木) 19:44:51.70ID:tY05aI6b
>>257
リニアが大阪まで全通したら東海道新幹線の全列車又は、こだま・ひかりのみかこだまのみ特急券不要になって(快速扱い?事実上の新幹線値下げ)、
名古屋〜京阪神の通勤通学ハードルが下がって、名古屋圏は関西圏に連結吸収されるとする見方もあるみたいだよ
まあ名古屋〜関西は名古屋〜関東の半分の距離だからね
連結一体化する可能性があるのは関西の方だよ
関東とはまず有り得ない
2018/12/20(木) 19:52:02.04ID:bqVUSciR
どう転んでも名古屋はストローされる立場で草
2018/12/20(木) 21:14:13.52ID:Rk3I8ZBp
逆ストローだろby経済ほぼ学者

上り:品川→名古屋
下り:名古屋→品川

名大>東大>>>>>>>>>>>>横国大(笑)
南山名城大>早慶大>>>>>>>>>>>>>>>神奈川大(笑)
金城椙山大>白百合津田塾大>>>>フェリス大(笑)
2018/12/20(木) 21:43:30.56ID:0OsoF9W4
政府が認定してるのに現実逃避は笑うわ
2018/12/20(木) 21:53:10.94ID:bqVUSciR
真面目な話>>16を見る限りセンター試験の平均点愛知はやばいよね
世界ランキングでも横浜以下だし、名古屋はブルーカラー都市だから大学行く必要なし
情報通信業でも川崎以下なんだよね
二次産業が盛んだからホワイトスーツの横浜にボロ負け
2018/12/20(木) 21:54:30.43ID:bqVUSciR
しかもJR東海の売り上げは8割は品川本社って現実w
2018/12/20(木) 21:57:23.92ID:Rk3I8ZBp
>>265
ホワイトスーツ?
狩野えんこー乙(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:43.86ID:wha5f4y3
>>263
国医卒だけど、そのみなみやまとかきんじょうとか本気で聞いたこと無いしそもそもお前は気持ちが悪すぎる
2018/12/20(木) 22:05:30.31ID:+1sOjm/Z
名古屋はどう足掻いてもブルーカラーなんだよね
二次産業比率も横浜より高いし
工場も名古屋の方が多い
閉鎖されまくってる名古屋支店や営業所も多い
横浜が頭脳で、名古屋は物作り
2018/12/20(木) 22:35:07.39ID:ijhMWu28
みなとみらい21地区でクリスマスの風物詩「オフィス全館点灯」 
過去最多の25施設が参加
271名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:36:18.39ID:d7CAbZGI
アソビル楽しみだね
2018/12/20(木) 23:02:02.56ID:oUaZuSvh
>>271
アソビルは横浜の新スポットになりますかね?
楽しみです。
2018/12/20(木) 23:16:17.98ID:hqy3HQCa
大都名古屋の名駅地区&栄地区の再開発再構築たまらんわ


どっかの植民地は五輪需要&五輪おこぼれ待ちだからな(笑)
自発的に日本で世界で勝負すること皆無の腰抜け(笑)

とにかく自らの手を汚さず安パイ主義(笑)
そもそも自らの街だけで飯喰えんからな…政令指定住宅都市(笑)

JR東急京急遮断されたら餓死(笑)
2018/12/20(木) 23:37:52.44ID:ijhMWu28
■横浜市が鶴ケ峰駅北口周辺の街づくり構想案
2018/12/20 神奈川

横浜市は相模鉄道本線・鶴ケ峰駅北口周辺地区(旭区)の
まちづくり構想案をまとめた
2018/12/20(木) 23:48:01.94ID:ijhMWu28
モナコ公国 202ヘクタール

みなとみらい 186ヘクタール

東京ディズニ―シ― 49ヘクタール

山下ふ頭 47ヘクタール

バチカン市国 44ヘクタール

■都市的スケールを持った室内空間
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-12.09.17.html
2018/12/20(木) 23:48:07.67ID:hqy3HQCa
田舎風情に味付けってとこね(笑)
2018/12/20(木) 23:48:39.84ID:ijhMWu28
『各国の展示会場スペース合計値』

アメリカ671万平方メートル
中国475万平方メートル
ドイツ337万平方メートル
イタリア222万平方メートル
フランス209万平方メートルとなっている

日本は35.1万平方メートルで、
アジア諸国のなかでは中国に次いで広いが
イギリスが60万平方メートルであることを考えると、
経済力のわりには見劣りがしなくもないというのが現状
278名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:07.41ID:df+tYqOU
濱カスは、イカれるディーゼルエンジンを舐めんじゃねえ!
快速みえ号が黙っちゃえぞ!
近鉄、みゃ〜鉄舐めんじゃねえ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています