超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:57:04.96ID:5j6pDbQB
伝統あるこのスレを消滅させてはいけません!
名古屋・名駅は日本で唯一の米国型の都市景観を実現できる希望なんです!

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540959778/
2018/12/19(水) 22:42:47.27ID:M8Xi0LzL
ちなみに三菱地所の390mビル49万平米の単体の建設費を知ってる人っていますか?
土地代込みの区画全体(68万平米)の総事業費が1兆円と書かれてる無意味な情報しか探せない
548名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:48:23.70ID:Rh+ZXxEE
ただでさえ久屋とか瑞穂とか古臭い銅像多いのにこれ以上増やしていらんわ
549名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:58:52.14ID:Kmdu/+Jp
銅像なんていらねーよwwwwwwwwwwww
河村の案なのか??

それにしても整備だけで2000億って凄いな
2018/12/19(水) 23:07:40.13ID:r3qEEdGC
ワロタw
ミッドランドのが総工費高いやんw
姑息なビルやなあべのなんとかw
大阪人の身の丈考えんせこい見栄っ張りな性質が出てるビルやなw
インチキして恥ずかしないんかね


ミッドランドスクエア(愛知県名古屋市、2006年) 780億円 47階 247m

あべのハルカス(大阪市、2014年) 760億円 60階 300m
551無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:13:52.77ID:U0xnbVlI
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

ID:r3qEEdGC

よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…

訂正

よぉ〜低層名古屋…ヒャッハー…



よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…


https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
552名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:14:22.91ID:Nnoe1E++
名古屋は退屈でつまらない街
553無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:15:43.66ID:U0xnbVlI
名古屋は低脳で低層な街
554名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:17:10.54ID:aflohf34
>>546
タワーズ級またはそれ以上の規模を作るなら今の駅前広場の2倍弱の敷地が必要だよ
2018/12/19(水) 23:25:04.18ID:M8Xi0LzL
>>554
いや、ですから>>528のように予想してます
556名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:27:05.28ID:GPKZe8LB
>>550
はい、残念。
そりゃ、「近鉄百貨店」のみの投資額ですわw

知らんと思うが、
名鉄と違って「近鉄百貨店」は独立した上場会社だからな。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3002F_Q2A830C1EB2000/
ハルカスは地上60階、地下5階建てで、百貨店、オフィス、ホテルのほか大学や病院、金融機関なども入る予定。

総投資額は1300億円。
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:48:09.69ID:aflohf34
>>555
なるほど。まあ日本生命に協力してもらわなくてもタワーズ・ゲートタワーの敷地+駅前広場
で十分だよ。
前者が8.2ha、後者が1.2ha、合わせて敷地面積が9.4ha。容積率を1,500%とすると延べ床面積は約141ha=141万平方メートルも使える。
タワーズとゲートタワーで延べ床68万平方使ってるから残りは延べ床73万平方。

結論、駅前広場だけでなくタワーズの敷地と一体開発することで73万平方を2棟のビルにつぎ込める。これはゲートタワーの3倍弱の規模
558名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:54:51.88ID:aflohf34
まあでも、
>>536だと、「新設する広場の両端に、民間資金を活用した高層ビルを2棟建設する。」
ってあるから、JR東海だけとは限らないね。
順当に行けばJRだけだけど、まだ何が起こるかわからない
2018/12/20(木) 00:01:41.64ID:GCm5J7TQ
>>557
容積率1300%になる予定なのは名駅通り沿いの限られた範囲だけで
線路部分や西側はよくて1000%、平均では700%くらいにしかならないよ。ここから3割増しくらいの優遇を受ける感じ
なので全敷地平均で1500%などというぶっ飛んだ数字にはならない
ということで細かく計算してないから分からないけど、最低でも50万平米くらいを捻出するイメージで予想している

それと日本生命の土地がないと、400m級とかの超高層を想定した場合に建てられない
駅前の土地だけでは薄っぺらくて単純に面積が取れないから、新幹線ホームか椿町線を跨ぐしかなかった
ここまでの規模だとやはり400m以上を目指してもらいたいので、それが実現する予想をするしかない
個人的な満額回答はリニアの最高速度と同じ500m、名古屋リニアタワーまでは普通に期待している
2018/12/20(木) 00:22:05.11ID:tsf7ZvOz
理想は掲げるけど頓挫するじゃん
いつになったら名鉄の具体計画出てくるんだ
561名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:24:10.30ID:vxhvS0Q0
>>559
質問なんだけど、今回の計画はほぼ確実に都市再生特別地区に認められるじゃん?その場合さ、容積率は何%まで緩和されるの?
大まかにみると今の容積率はJRの線路より西側が800%、東側が1000%と違うけど、800と1000はそれぞれ何%まで緩和できる?
562名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:25:09.69ID:gkTyQ97m
やっぱり東京駅のグラントウキョウを彷彿としてしまうなぁ
あそこもJRが主導して建てたビルだし

https://i.imgur.com/taYOE6X.png
2018/12/20(木) 00:27:41.87ID:tsf7ZvOz
もう少し面白いビル立ててほしい
これで丸の内にあるようなタダの箱ビルだったら悲しんじゃう
2018/12/20(木) 00:35:46.44ID:GCm5J7TQ
>>561
専門家ではないから分からないけど、間違いないのは来年度に名駅周辺は3割ほど容積率が底上げされ
ホテルなどのいろんな施設を併設すると優遇を受けられ、いくつかの地権者が集まることでも最大100%の優遇を受ける
それらを全部ぶっこんだ大雑把なイメージで、さらに3割ほどのアップくらいと自分は考えている

そもそもどの優遇策が利用するのかとか、来年度の底上げの詳細すらまだ未発表である以上、とにかく分からない
でもざっくりとしたイメージでは、そう大差ない数字にはなると思ってるよ
最終的には鶴の一声で特別優遇も十分に考えられる。間違いないのはやりたい放題できるということだろうな
2018/12/20(木) 00:46:25.06ID:GCm5J7TQ
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000104/104640/0723Minkantoushinimuketatorikumi.pdf
このpdfの内容以外にもまだ出てきた話があるはずなんだけど、もう複雑すぎて追いきれない
2018/12/20(木) 00:59:41.74ID:mDw9h94b
横濱には
まともな超高層オフィス棟が皆無である(笑)

ただしタワマンはまともみたい(笑)

でも甘く見ると欠陥だったりするから油断出来無い濱不動産

(笑)
567名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:05:47.09ID:vxhvS0Q0
>>562
ビルの配置としてはこんなイメージだよね。で、この2つのビルの間に広場ができる感じか
568名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:11:15.51ID:vxhvS0Q0
>>564
>>565
なるほど。容積率関係はやっぱり難しいね、、
とりあえず容積率底上げの詳細が分からないと
計算のしようがないか
まー個人的には、今800のとこは1300まで、1000のとこは1500か1600まで緩和されるイメージがある
569無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 02:43:26.88ID:fjomSid1
大阪よりも都市として数段見劣りする愛知犬…
570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/20(木) 03:14:48.63ID:XMD5Pcpd
負け犬遠吠えだなw
571名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 03:50:23.34ID:163uTwIk
大阪人w
コンプレックスのあまり発狂する
あべのハルカスは最高でんがなww1300億でんがな
572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:25:01.51ID:cTWqlxH3
これのこと?w
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/12/20(木) 00:59:41.74 ID:mDw9h94b
横濱には
まともな超高層オフィス棟が皆無である(笑)

ただしタワマンはまともみたい(笑)

でも甘く見ると欠陥だったりするから油断出来無い濱不動産

(笑)




2018年11月時点 平均空室率

横浜ビジネス地区 2.70%

名古屋ビジネス地区2.90%(笑)


横浜ビジネス地区
https://www.e-miki.com/market/yokohama/index.html

名古屋ビジネス地区
https://www.e-miki.com/market/nagoya/index.html
573無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:28:30.89ID:fjomSid1
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

ID:163uTwIk

よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…

訂正

よぉ〜低層名古屋…ヒャッハー…



よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…


https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
574名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 06:10:38.16ID:FlMpQ3dp
都道府県別!憧れの出身地ランキング


1位 東京都 425票
2位 京都府 346票
3位 北海道 288票
4位 沖縄県 217票
5位 福岡県 185票
6位 神奈川県 181票
7位 大阪府 128票
8位 兵庫県 91票
9位 長崎県 88票
10位 徳島県 79票


24位 愛知県 23票(大爆笑)

https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/
575名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 06:26:02.57ID:p+xv9aOO
200m以上の超高層ビルが1棟も無い低層ビル街の梅田駅周辺www
576名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/20(木) 06:27:29.05ID:OGpT+tns
20世紀の終わりに名古屋にも高層ビルが建った。
それまでは道路しか自慢できる物が無かったのに今と同じように田舎者を見つけてはマウントを取っていた。
味噌「なにー。どこから来たの?」「名古屋は都会でしょー。道路も広いし」
90年代はこうやってマウント取ってたな。
東京・大阪・横浜・神戸からだと聞くと負けてるのでシュンとして黙ってしまうのが笑えた。

今は名駅のビルのお陰で大都会になったと勘違いしてる名古屋人が多いが、全然変わらんクソ田舎だからね。
577名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 06:34:23.67ID:FlMpQ3dp
>>576
都会って基本憧れるもんでしょ?
名古屋が憧れって聞いたことないw

むしろ名古屋は憧れなんですよなんて言ってる奴がいたら、それ面白いギャグだねwって思わず言っちゃうかもw
578名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/20(木) 06:39:38.01ID:ixncZV12
文化不毛の地ナゴヤw

名古屋ボストン美術館跡地の事業者を公募するも…応募無し 名古屋市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00009741-cbcv-soci
 
2018/12/20(木) 06:57:32.10ID:Z1KAQNC6
>>165
その周辺道路が渋滞するだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:06:56.70ID:awMwALP+
なんで大阪駅は低層ビルばかりなんだorz
悔しくて眠れない
2018/12/20(木) 07:19:29.79ID:Z1KAQNC6
>>216
御園小廃校のソースは?
582名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:21:33.13ID:cjSOksx+
 リニア中央新幹線の開業を見据えた名古屋駅周辺の再整備について、
名古屋市は、費用が2000億円を超える見通しであることを明らかにしました。
 名古屋市の試算ではリニア開業で、名古屋駅の利用者は1日およそ124万人から140万人ほどに増える見込みで、
市は駅東側のロータリー部分を三差路に変えて大きな広場を作るなど人が動きやすい駅へと再整備する計画を検討しています。
 19日の市議会の委員会で市は全ての整備にかかる費用について、
他都市の事例から試算すると2000億円を超える規模になることを明らかにしました。
 また、市は現在駅前にあるモニュメント「飛翔」に変わる新たなランドマークとして、
広場近くに信長・秀吉・家康の3英傑の銅像を設置することも検討しています。
 一方、再整備に絡んで導入を検討している新たな路面公共交通システム=SRTについては、
市は早ければ来年度にも車両を購入するなどして実証実験を始める方針です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00020144-tokaiv-l23
583名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:26:48.74ID:cjSOksx+
名古屋市 建設費2000億円
名鉄 建設費2000億円
凄いことになってきたな
584名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:42:40.03ID:b//QzHGJ
しっかり童貞が浸透している名古屋SB iPhone=やわらか銀行君www

名古屋の恥と怒られるwww


304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2018/12/09(日) 21:07:34.02 ID:cB/70C5L
荒らしはスルーが基本です
反応する奴はバカです


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] :2018/12/09(日) 21:42:57.87 ID:CzRQem39
304
お前があちこちで荒らしてるから標的にさらるんだろーが
クソ童貞やろーが
消え失せろ
名古屋の恥なんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:52:23.95ID:snp/jFTc
あべのハルカス赤っ恥だなw
どうりであんな薄っぺらい安っぽ〜いと思ったわw
大阪人特有の田舎者根性のなせる技だな

2000億再開発、超高層ビル2棟はいいが
今更三英傑の銅像はやめてくれw
仙台のド田舎じゃあるまいしw
南青山の住人じゃないが何で名駅に建てるんだ?って思うわ
もっと中村の隅っことか名古屋城にでも建てろや
586名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:54:06.87ID:wOWoKgiM
凄い事になりますね
587名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:01:00.32ID:HEFmUtQe
2000億で超高層ビル2棟、なんてどこにも書いてないぞ。


名古屋駅周辺整備に2000億円超 名古屋市、東西に広場
2018/12/19 1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39146990Z11C18A2L91000/
588名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:03:06.70ID:HEFmUtQe

駅前にオフィス機能などを備えた高層ビルを官民で整備する案もある。


具体性ゼロw
589名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:05:50.31ID:wOWoKgiM
>>588 プロにはわかる
590無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:26:04.66ID:+ieVkhDc
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

ID:p+xv9aOO&ID:awMwALP+&ID:snp/jFTc

よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…

訂正

よぉ〜低層名古屋…ヒャッハー…



よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…


https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0 ID:p+xv9aOO
591名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:40:28.51ID:y+13lsUD
やめろ
あべのハルカスをバカにすんな
安いからってなんだ
俺たちのほこりなんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:45:46.25ID:HEFmUtQe
せやな・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3002F_Q2A830C1EB2000/
ハルカスは地上60階、地下5階建てで、百貨店、オフィス、ホテルのほか大学や病院、金融機関なども入る予定。

総投資額は1300億円。
593名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:47:01.40ID:UxOpt5tP
ハルカスレベルのビルが出来るなら300越えでも意味がない
自殺するわw
594名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:51:07.63ID:HEFmUtQe
「すっぱいブドウ」まるだしw
595名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:57:52.14ID:1L6fI/1F
広場や銅像作るのに2000億っておかしくないですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:29:55.07ID:nVFMTLco
駅西に金色の河村たかしの銅像をたてよう!
2018/12/20(木) 10:47:25.23ID:GCm5J7TQ
名駅再整備に2千億円超 JR大阪駅北再開発の2倍
https://www.asahi.com/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html
598名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:56:24.95ID:HEFmUtQe
そりゃそうだろ
大阪の北口は「ヤード」なんだから簡単に済む。
これをもってどうこう言うのはおかしい。


それより、
グランフロントの600億はどうなった?

やっぱり「整備費」ってのはは
ビルうんぬんとは関係無いってことだな。
599無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:58:52.24ID:+ieVkhDc
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

ID:p+xv9aOO&ID:awMwALP+&ID:snp/jFTc&
ID:y+13lsUD&ID:UxOpt5tP&ID:GCm5J7TQ

よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…

訂正

よぉ〜低層名古屋…ヒャッハー…



よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…


https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
600名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:59:12.35ID:HEFmUtQe
間違えた
グランフロントは6000億ね。

まぁ、整備費うんぬんを言い出したら
新大阪は1兆7000億なんて話だし。
601無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:01:57.54ID:+ieVkhDc
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

「たったの今から終わり名古屋くんだりの僻地の
知多半島の愛知犬の公式のライバルは
『カチンとくるけん福岡県』に決めたニダぎゃ…」

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:05:21.64ID:gkTyQ97m
朝日は うめきた2期の2倍って見出しだったな
603無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:07:43.97ID:+ieVkhDc
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

なけなしのビルをゆとりの無いせせこましい

こじんまりとした殺風景な僻地に寄せ集めた

だけのローカル色濃くいつまで経っても洗練

されて居るとは程遠い垢抜け無い糞田舎街…


日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多

半島の愛知犬は全域に於いて低層雑居ビルですわ…

https://i.imgur.com/RYxKH3l.jpg

https://i.imgur.com/A9tzz8g.jpg

モヒカンナゴヤで悔しいニダぎゃ

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
604名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:12:25.63ID:HEFmUtQe
こうやってだまされるんだな。

「整備」と再開発は別だっつーのw

ヨドバシ梅田の土地代だけで1000億だしw
2018/12/20(木) 11:14:57.13ID:GCm5J7TQ
その話は>>536-540で既出なんだよ
ビル以外に2000億超、ビル本体も2000億超の全体5000億規模くらいになると見ていればいい
606無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:16:50.78ID:+ieVkhDc
と、思いたい日本の肛門の終わり名古屋

くんだりの僻地の知多半島の終わり名古

野蛮人の愛知犬なのでしたよ…
607名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:20:46.90ID:HEFmUtQe
ビル本体で2000億

これこそ妄想だろ。
608無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:21:59.82ID:+ieVkhDc
実際はたったの200億円程度に留まる

処が日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の愛知犬なのでしたよ…
2018/12/20(木) 11:26:51.86ID:GCm5J7TQ
JR東海が中心になる以上は、これまでに手掛けた駅ビルは1500〜2000億クラスしかないんだよ
ここにきてスケールダウンする必然性が全くない以上は同規模以上になると考えるのが自然だと思うけどな
610名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:29:53.31ID:HEFmUtQe
JR東海が中心になるってのはどこ情報?

官民で、とは書いてあるけど。

3セクみたいになるんじゃないの?
611無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:33:37.45ID:+ieVkhDc
3セクは必ず失敗に終わる事を知らない

日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の愛知犬なのでしたよ…
612名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:37:59.40ID:gkTyQ97m
>>610
JRセントラルビルじゃないのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:38:08.46ID:Yj4cXlyW
>>609
100%儲かる立地だからね
中途半端なものを造る理由がない
2018/12/20(木) 11:38:33.71ID:GCm5J7TQ
敷地の8割以上がJR東海の土地になるし、最も地価の高い部分もJR東海が持ってるから
純粋な土地ベースでのビルの持ち分としても8割はJR東海の所有になると思われるが
その上で市や国などが地下の整備に直接投入する金額次第では少し下がって5〜6割に落ち着くかもしれない
615無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:40:08.07ID:+ieVkhDc
>>610
第3セクターと言うワードを知らんのやろうね…

日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の

知多半島の終わり名古野蛮人の愛知犬はね…
616名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:47:01.39ID:vxhvS0Q0
名駅西口にビル2棟 名古屋市が整備案、中央に広場 
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=608932&;comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113

ビルはMICEや案内所、オフィスなどを想定
広場に高いビジネス機能、新たな都市機能を導入
2018/12/20(木) 11:48:39.89ID:GCm5J7TQ
JR東海が単独で開発すると効率を追求するから、つまらないビルになる可能性が高い
その意味では今回のビルのデザインについてはかなり個性的になるんじゃないかと期待している
618名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:48:51.52ID:vxhvS0Q0
新中日ビルの各階構成示す 近隣説明会
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=608922&;comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113
http://chuplus.jp/pic/113/o/608922_0_00.jpg
619名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:51:55.55ID:Jvk/VwbC
そりゃJR東海の純利益3000億オーバーだから
2000〜3000億くらいビルに投資できるわな。
620名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:52:50.37ID:vxhvS0Q0
瑞穂競技場、最大3万5000席 名古屋市がアジア大会へ改築3案
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=608931&;comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113
http://chuplus.jp/pic/113/o/608931_0_00.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:59:12.46ID:qiVqWCmr
>>598(震え声)w
2018/12/20(木) 12:00:07.69ID:GCm5J7TQ
>>614は少し訂正で、既存ビルの容積率分は東海の持ち分が下がるから、現実的には5割がいいところだろうな
あとは名古屋市3割、国1割、日本生命など他官民1割といったところかな
623名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:00:52.85ID:qiVqWCmr
>>600(涙声)
624名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:02:19.82ID:qiVqWCmr
>>604(瀕死声)w
2018/12/20(木) 12:05:30.09ID:GCm5J7TQ
書いてて思ったけど、駅ビルで国が株主になることってあるのか?w
財政支援だからこれは名古屋市の持ち分に含まれるって解釈でいいのかな
2018/12/20(木) 12:06:39.34ID:b6T4JECQ
愛知県は19日午前、中部国際空港島(同県常滑市)に2019年9月開業予定の県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」の建設現場を報道陣に公開した。
床や壁面などの外装工事は年内をめどに一段落し、内装工事が年明けから本格化する。

同年8月に工事を終える見込み。
日本初の国際空港隣接型の国際展示場となる。

敷地面積は約28万7000平方メートル。
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル。

縦横100メートル、天井高20メートルの「ホールA」は柱のない空間で、コンサートやスポーツなどの催しにも対応する。
「B」から「F」の5ホールはシャッターによる間仕切りを開放すれば、最大5万平方メートル規模の展示会を開ける。

工事全体の進捗率は6割超。
現在は1日当たり600〜700人の作業員と約200台の高所作業車が稼働。

「年明けには内装工事などの本格化で800人程度に増える」(担当者)という。
展示場は空港島の南東部に位置し、今年10月に開業した複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」とは空中回廊で結ばれる予定だ。

施設運営権売却(コンセッション)により、仏GLイベンツと前田建設工業が運営を担う。
今月から、利用の本予約を受け付けている。
県は19、20年の技能五輪全国大会・全国アビリンピック、20年のワールドロボットサミットの会場とすることを決めている。

(写真)報道陣に公開された愛知県国際展示場の「ホールA」(19日午前、愛知県常滑市)
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912523019122018CN0001-PB1-2.jpg
建設が進む愛知県国際展示場
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912525019122018000001-PB1-2.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39125270Z11C18A2CN0000/
627名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:14:39.69ID:qiVqWCmr
もう完全にリニアに向けて名古屋を副首都にする流れじゃん
経済拠点で国際拠点やん
628名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:15:57.86ID:hkR0eWif
>>597
嫌味やめてくれよ
大阪だってしょぼいなりに頑張ってるんだから(涙目
629名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:23:17.06ID:Jvk/VwbC
リニア駅に近い西口の方が期待できる
630名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:33:35.15ID:HEFmUtQe
2面4線のターミナルw
631名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:34:25.16ID:WFAWEHam
名古屋駅(名駅)西口(太閣通口)を再開発し超高層ビル2棟と交通ターミナルを建設する構想が浮上!
最終更新:2018.12.16



https://downtownreport.net/news/meieki-nishiguchi-saikaihatsu/
2018/12/20(木) 12:34:28.57ID:b6T4JECQ
>>629
リニア駅は新幹線駅と違って東西に伸びるので、東西の両方に入口が出来て便利になりそう。
633名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:38:24.31ID:Jvk/VwbC
>>632
それなら大名古屋のあたりもあるんじゃないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:42:26.47ID:wOWoKgiM
東京のデベがかすんで見える
635名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:43:38.83ID:HEFmUtQe
JR東海だけw
2018/12/20(木) 12:44:26.16ID:2P4YSeVY
リニアに喜んでいるのは
わしらが田舎者だからで
東京の人間はなんとも思っていないだよ

首都圏の中にリニアを作るべきだし
名古屋駅は高速道路なんだよなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:04:44.54ID:hkR0eWif
日本語でok
638名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:08:17.39ID:Jvk/VwbC
品川と相模原は首都圏じゃないのかね?
639名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:28:40.57ID:LAo603bd
意味不明でワロタ
640名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:32:03.39ID:HEFmUtQe
本命はこっちやな・・

新大阪駅周辺再開発に官民の協議会設立へ 大阪府市
2018.12.20
https://www.sankei.com/west/news/181220/wst1812200020-n1.html

協議会は国や府市、経済団体、JRや阪急電鉄などで構成される見通し。
641名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:33:18.85ID:Jvk/VwbC
大阪人はリニアいらねって言ってたな。
2018/12/20(木) 13:35:45.43ID:Xc9fvjak
夢見てる途中に残念ながら名古屋へ国税が投入されることはない

首都:東京
副首都:大阪
北部バックアップ拠点:札幌
西部バックアップ拠点:福岡
国家予算注ぎ込む日本4大拠点に名古屋は無関係
643名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:47:04.75ID:HEFmUtQe
国土交通省生産性革命本部(第7回会合)
平成30年5月29日
国土交通省生産性革命プロジェクト(第4版)(案)
http://www.mlit.go.jp/common/001236885.pdf

【追加候補プロジェクト】
「社会のベース」の生産性を高めるプロジェクト

地方創生回廊中央駅構想 〜新大阪が、日本の地方と地方をつなぐ〜  ・・・・・・ P.3

https://i.imgur.com/mBnow9u.jpg
https://i.imgur.com/xyFaJjD.jpg
2018/12/20(木) 13:56:20.41ID:b6T4JECQ
>>643
手遅れw
名古屋の再開発に焦って机上の空論で満足するしかないw
645名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:01:34.99ID:HEFmUtQe
国交省の公式文書なんだがw
646名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:05:35.78ID:p+xv9aOO
大阪人はリニアが名古屋止まりなのを嫉妬してるんだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況