超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:57:04.96ID:5j6pDbQB
伝統あるこのスレを消滅させてはいけません!
名古屋・名駅は日本で唯一の米国型の都市景観を実現できる希望なんです!

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540959778/
473名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:39:46.55ID:TWOSkEOj
国際拠点名駅はシリコンバー化するな
JR東海ばかり目立ってるがトヨタももう一棟デカいの建てろ
その気になりゃ1000mトヨタビルも容易い
474名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:16.72ID:aflohf34
>>467
さんくす

駅西初の超高層はもう確実だな。まじでこれは最高すぎる。ついについにって感じ
300とは言わないから270とか280目指してほしい
475名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:39.06ID:JtgOdB19
ビルに掛けられるのは半分くらい?
2018/12/19(水) 16:54:38.13ID:3f4kvY2w
高層ビルもいいけど和風な何かがほしい
戦争で焼け野原になったせいで
文化的風情が一切ない
2018/12/19(水) 16:55:29.96ID:3f4kvY2w
あと、駅西と駅東?のアクセスの悪さ
478名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:01:27.12ID:aflohf34
高さ制限なし
敷地面積13,000〜14,000平方
容積率最大1,600%
リニア駅直結、名駅直結
高速道路と地下で直結

条件は整ってる。これで200m超えが来なかったらもう200m級はないだろう
2018/12/19(水) 17:02:35.00ID:M8Xi0LzL
駅西の地下にバスターミナルと駐車場を建設するということだが
もし超高層の容積率優遇を受けるための駐車場がこれに当たるとしたら
タワーズ駐車場棟と同規模かそれ以上の規模の物を地下に建設するということになる
だとしたらこれは、エスカ直下のリニア駅ホームの深度までがほぼすべて駐車場になる
となると開削するしかないから、エスカは一旦全閉鎖の上で完全に建て替えとなる
この工事で超高層の基礎も兼ねるし地下道路とバスターミナルも整備される

この駐車場と地下道路だけでも軽く1000億はかかるだろうな
2018/12/19(水) 17:24:55.04ID:M8Xi0LzL
ちょっと訂正。駐車場での容積率緩和はなく、整備が割合で義務付けられてるので
そのための駐車場だとしたら超高層の規模次第では大規模にならざるを得ないということだね
481名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:26:30.48ID:aflohf34
>>480
整備が割合で義務付けられてるってどゆこと?
2018/12/19(水) 17:35:15.67ID:M8Xi0LzL
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000009/9633/minaoshinaiyou.pdf
483名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:40:14.39ID:JtgOdB19
空中で東西むすんでよ
2018/12/19(水) 17:42:19.28ID:M8Xi0LzL
よく考えたらB2のエスカ駐車場から掘り進めばいいから、当面はエスカ駐車場を閉鎖するだけでいいのか
485無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:50:36.73ID:U0xnbVlI
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

此の統計を考察すると大阪市が如何に底力を秘めて

居るかがお分かり頂けただろうか?一目瞭然ですわ…

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
486名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:54:06.88ID:yW2kgipV
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/19(水) 16:26:32.63 ID:x4YZanMy
名古屋SB iPhone=やわらか銀行の何がやばいってさ、弟は外資系証券会社に勤めてるのに

名古屋SB iPhone=やわらか銀行は毎日横浜スレや大阪スレを荒らしてる無職って事だよなwww

どんだけネットに依存しての?ww

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 15:47:30.43 ID:mErVdjRO
お前らよく他の事叩けるな
どうせニートや底辺職だろ
俺の弟がアメリカの公認会計士の資格持ってるから、お前ら底辺がいくらほざこうが痛くも痒くもねーんだよ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:01:52.90 ID:ddh8psfv
>>298
なかなかツッコミどころの多い誘い受けだ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:25:45.63 ID:eAZ57spo
弟じゃなくて自分はどうなんだ?って話

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:50:37.99 ID:Wn5plIBu
自分が負け組だから弟をダシに使ってる説w


↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行は中卒の無職

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ) :2018/06/26(火) 21:40:46.02 ID:Xm+Drphv
味噌君会社の給料でどんな税金引かれてる?
味噌君の会社はどんな福利厚生がある?
財形とかある?企業年金は?有給ある?
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/06/26(火) 21:49:40.95 ID:Qi7OJMiV
カナダがジムでアメリカ合衆国が自宅なんだろ?w
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ) :2018/06/26(火) 23:00:36.68 ID:ooz/locn
予想通り!
中卒の無職がプライドだけで必死な話題逸らし!
味噌君真面目に中卒で無職かよ!
487無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:10:01.45ID:U0xnbVlI
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

ハブ糞ジジイとか言う日本の肛門の終わり名古屋

くんだりの僻地の知多半島の終わり名古野蛮人の

愛知犬が200メートルだとか100メートル以上

だとか地域限定の俺様ルールで能書きを垂れて

来やがるもんやから無慈悲に一思いにトドメを

刺して差し上げた迄の事…此の統計一つで日本の

肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の

愛知犬なんぞ幾らでも叩き潰してやる…

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
488名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:15:42.50ID:aflohf34
なんか今回はネットニュースに来ないな
2018/12/19(水) 18:41:17.03ID:tO+qnRNa
>>487
イオンはせいぜい4階建てだそ
10階なんては貧困層のマンションだろ
490無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:46:46.11ID:U0xnbVlI
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

横浜以下のオワコン都市の名古屋…
2018/12/19(水) 18:57:02.77ID:CYkZMXCE
鉄道業界

売上高ランキング
https://gyokai-search.com/4-train-uriage.htm
相鉄(笑)京急(笑)

経常利益ランキング
https://gyokai-search.com/4-train-keijyo.html
相鉄(笑)京急(笑)

純利益ランキング
https://gyokai-search.com/4-train-rieki.htm
“大赤字”京急(笑)
林婆さん法人税見込み無しに唖然(笑)


横濱拘束鉄道は論外(笑)
492無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:58:16.03ID:U0xnbVlI
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

大阪市以下のオワコン都市の名古屋市…
2018/12/19(水) 18:58:51.35ID:+s7u4tLI
>>462
スゲーな。
やはりこれまでの名駅再開発は序章に過ぎないんだよな。
名古屋は着々と理想都市を実現していくね。
2018/12/19(水) 19:01:52.89ID:C6tOdkQO
>>462
小学生の夏休みの計画じゃないんだから
能書きはどうでもいいから、さっさと具体的行動しろや…
495名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:09:37.19ID:Y5TE+L0U
てか行政だけで数千億だろ?
じゃあJRは一体いくら出すんだ wwww
496名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:37.23ID:S/nSXxKb
行政は駅西を国際拠点と位置付けてる
そうゆうビルを建てるんだろな
それプラスJRのビルも建つんだろうな
497名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:13:09.27ID:S/nSXxKb
JRだけでは無理があったから理想的な環境になるんだな
498名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:17:28.46ID:zD+1qweh
大阪スレで大阪土人が名古屋に嫉妬で発狂ワロタwww
499名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:22:46.85ID:GPKZe8LB
愛知県、名古屋市必死やなw

2面4線の
自称「スーパーターミナル」なんてこの世にあるかいな?
500名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:24:29.94ID:7XFE2xQ7
>>462
もしかしてこれのこと?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00020144-tokaiv-l23

このニュースの中では西口には触れてないが、
東口西口合わせて2000億なら少ないな
三英傑の銅像とかわけ分からんこと言ってるしw
501名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:27:03.51ID:vtIpKpjC
大阪は名古屋と違って20年後のリニア、
30年後の北陸新幹線を見据えてるから

そんな目先の開発とか興味ないからな
502名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:34:27.89ID:aflohf34
>>500
西口はともかく東口なんて大して金かからない気もするけどな
てか絶対2000億じゃ済まずにもっとお金使いそうだな名古屋市は
503名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:35:11.30ID:hfXsEpU7
銅像はふざけんな。
北朝鮮じゃあるまいし。
504無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:38:35.60ID:U0xnbVlI
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

大阪市以下のオワコン都市の名古屋市…

ヒャッハー!!!!
2018/12/19(水) 19:42:57.72ID:M8Xi0LzL
東口はタワーズガーデンと飛翔の撤去、広場と階段の整備、屋根の整備くらいだから
200億もかからないんじゃないか。ほとんどが西口整備に充てられると思われる

あと何度も言うけど2000億という数字自体は規模感を示したかなり適当なもので
2000億円台で実現できるという雰囲気はまったくないような口調だったから
現実的にはカネに糸目をつけないレベルだと思っていた方がいい
506無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:45:05.53ID:U0xnbVlI
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

ID:zD+1qweh

よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…

訂正

よぉ〜低層名古屋…ヒャッハー…



よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…


https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
2018/12/19(水) 19:50:29.39ID:s82aTJq/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00009741-cbcv-soci
名古屋ボストン美術館跡地の事業者を公募するも…応募無し 名古屋市


 都心の跡地に、希望者はゼロ。
 1999年に華々しくオープンしたものの、入場者の低迷などで、今年10月に閉館した名古屋ボストン美術館。
 施設を保有する名古屋市は、美術館跡地を利用する、新たな事業者を募るため公募を実施。

 年間の最低賃料を、美術館時代のほぼ半額、およそ5200万円に引き下げ、見学会には、イベント会社や不動産会社などが参加しました。

 「すごい建物と思った」
 「人が来る場所でいい物件だと思う」
 「美術館、博物館であるのが大前提なので、それに合わせてさらに何ができるか…」(見学会の参加者)

 見学会の後にも、数件の問合わせはあったということですが、公募締めきり日の19日になっても、応募した事業者は、現れていません。

 金山駅の目の前という絶好の立地ながら、建築基準法の規定で、美術館特有の構造を作り替える事もできず、用途が博物館や美術館に限られたことが最大の壁になったと見られます。

 名古屋市は、さらなる賃料の引き下げには否定的で、今後、条件を変えての公募のやり直しや、公共施設への活用も含め検討するとしています。
508名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:51:22.70ID:aflohf34
名古屋駅周辺整備に2000億円超 名古屋市、東西に広場
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39146990Z11C18A2L91000?s=2
>西口には地下に高速バスや観光バスの乗降場を整備する。地下は名古屋高速の黄金インターチェンジ(IC)と専用道で接続し、高速からのアクセス改善を目指す。駅前にオフィス機能などを備えた高層ビルを官民で整備する案もある
509無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:57:22.36ID:U0xnbVlI
NMB48 本郷柚巴 【公式です】@yuzuha_hongo

今日はこのメンバーでUSJに行ってきました

絶叫系が無理な私を優先して
ゆずが乗りたい物を乗らせてくれた。

そこで皆さんに決めて頂きたい事が
あります

5人のチーム名を考えて頂きたいのです!
ピンッ!と来たものがあれば使わさせて頂きます

#梅山恋和
#河野奈々帆
#中野美来
https://pbs.twimg.com/media/Duxhh6GUwAAlbYf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Duxhh6SV4AEzBLQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Duxhh6GUUAApg31.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Duxhh6GUcAAyPqL.jpg
510名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:13:23.96ID:Y5TE+L0U
>>508
あくまで高層ビルというのは案の一つってことね
最後に工事の進捗によって総工費に変動が生じる可能性ってあるが、やはりカギを握るのは東京オリンピック後だろうね
2018/12/19(水) 20:21:06.80ID:M8Xi0LzL
しかし、どこを取っても超高層を建てるためのまとまった敷地が無いのが最後に引っかかる
東海道新幹線ホームを跨ぐか椿町線を跨いでビックカメラの区画を使うくらいしか思いつかない
エスカ直下の大規模駐車場を想定するなら椿町線を跨ぐ方がありそうだ
二重化された道路がタワーの中央部に吸い込まれていくような形になり、デザイン性は抜群ではある
512無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:27:26.13ID:U0xnbVlI
『僕のヒーローアカデミア』TVアニメ第4期、2019年10月より読売テレビ・日本テレビ系で放送決定! 第1期〜第3期の再放送も

2018-12-19 18:00

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期
シリーズが、2019年10月より読売テレビ・
日本テレビ系で放送決定となりました!

待望の第4期は「プロヒーローインターン活動編」
からスタート。主人公・デクが、プロヒーローの
下でのインターン活動に挑む中で、新たな
“脅威”と、そしてヒーローとしての新たな
“使命”に立ち向かうことになります。

新たな仲間、新たな敵<ヴィラン>、さまざまな
新キャラクターも見どころです。4期の放送時期
発表に伴い、新シリーズのキービジュアル第1弾も
解禁。BS日テレにて第1期〜第3期が再放送決定と
なりました。

▲公開された第4期キービジュアル第1弾

第4期キービジュアル第1弾解禁!

本作のキャラクターデザインを手掛ける
馬越嘉彦氏によるビジュアルは、主人公・デクと、
彼の雄英高校での先輩となる3年生・通形ミリオが
駆ける姿が描かれています。この2人が4期で
どんな活躍を見せるのか? 乞うご期待!

再放送決定!

『僕のヒーローアカデミア』TVアニメ第1期〜第3期
2019年1月13日(日)より再放送スタート!
BS日テレにて毎週日曜23:00より放送
1月〜3月:毎週1話ずつ放送
4月〜9月:毎週2話ずつ放送

https://i.imgur.com/koZS7T5.jpg

https://i.imgur.com/yttBO4H.jpg

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1545195563&;pagemode=amp

中京テレビとか言う碌にアニメーションすら制作

出来無い基幹五局の片田舎のブロードキャスト…
513名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:31:21.08ID:Y5TE+L0U
>>511
5年前のネタが正しければ千里馬の区画も再開発に含まれるはず

もう“駅裏”とは言わせない!名古屋駅と名古屋高速を直結!?名古屋市と関係機関が本格検討へ
http://machicarrot.com/blog/5030
514名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:31:38.18ID:aflohf34
>>511
単純に駅前広場に2棟建てるんじゃない?
広場は13,000〜14,000平方あるから容積率を
1,500%使うと仮定すると延べ床は約20万平方も使える。

広場やタクシー乗り場などが作られることを考えるとタワーズみたいなどでかい低層階は作れないだろうからそんなに容積率食わないし、駅前広場だけの敷地で十分大規模なビルが作れるよ。
まあ理想を言うと、JR東海が絡むならもっと工夫してこじつけて敷地を広げてほしいな
515無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:33:43.45ID:U0xnbVlI
【愛知】名古屋ボストン美術館跡地の事業者を募集するも応募ゼロ・・・市、公共施設活用含め再検討へ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545212973/

CBCテレビ 12/19(水) 17:05配信

都心の跡地に、希望者はゼロ。

1999年に華々しくオープンしたものの、
入場者の低迷などで、今年10月に閉館した
名古屋ボストン美術館。

施設を保有する名古屋市は、美術館跡地を
利用する、新たな事業者を募るため公募を実施。

年間の最低賃料を、美術館時代のほぼ半額、
およそ5200万円に引き下げ、見学会には、
イベント会社や不動産会社などが参加しました。

「すごい建物と思った」
「人が来る場所でいい物件だと思う」
「美術館、博物館であるのが大前提なので、
それに合わせてさらに何ができるか…」
(見学会の参加者)

見学会の後にも、数件の問合わせはあった
ということですが、公募締めきり日の19日に
なっても、応募した事業者は、現れていません。

金山駅の目の前という絶好の立地ながら、
建築基準法の規定で、美術館特有の構造を
作り替える事もできず、用途が博物館や美術館に
限られたことが最大の壁になったと見られます。

名古屋市は、さらなる賃料の引き下げには
否定的で、今後、条件を変えての公募の
やり直しや、公共施設への活用も含め検討する
としています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00009741-cbcv-soci
2018/12/19(水) 20:36:12.74ID:C6tOdkQO
ここで有能な奴なら
ミタニビルの街区をまとめ上げて
街区一体で再開発出来るんだろうけど
せっかくの一等地があんな雑居ビルだらけじゃ
本当勿体ない
それこそ北チョン系薬局とかあるから
そりゃ一筋縄じゃいかないのだろうけど…
517名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:40:55.74ID:aflohf34
まーあそこは地権者たくさんいるし難しいとこはあるわな、、
でもあの区画、結構前にちっこい建物が解体されて駐車場になるわけでもなく放置されてたからちょっと気になってはいた
2018/12/19(水) 20:42:29.13ID:fpgxi3q1
>>516
>>494
2018/12/19(水) 20:44:08.03ID:M8Xi0LzL
>>514
20万平米程度では170mってところだね。リニア駅上部の広場と一体開発しなくても可能な水準だから
さすがに2000億以上の規模の開発にしては割が合わない。最低でもタワーズと同じ40万平米級はあると思う
先ほども書いたけどバスターミナルと駐車場と地下道路だけで1000億以上使いかねない勢いなので
上物は1500〜2000億規模と見ていいと思う。ちなみに駅中央は広場らしいのでそこも建物で覆われるかは分からない
520無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:48:06.24ID:U0xnbVlI
吉村洋文(大阪市長)

@hiroyoshimura

大阪市で長期にわたって議論されて来た中之島の
近代美術館。いよいよ名称も決定し、2021年度中
には完成予定。現実が動き出す。運営については
全国初のPFI方式を採用した。民間活力と
創意工夫を取り入れる。世界の諸都市の著名な
美術館に負けないような国際的美術館を目指す。

午後5:00 · 2018年10月24日 Twitter for iPhone

224件のリツイート

832件のいいね
521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:50:04.18ID:Y5TE+L0U
https://i.imgur.com/UD5wH3o.png

ここの白い囲いの区画って今どうなってる?
確かちょっと前まで看板が立ってた
522無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:54:32.65ID:U0xnbVlI
80 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2018/12/19(水) 20:47:09.63 ID:7y9SYo4i0
名古屋人にイベントやらせちゃだめ

83 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/12/19(水) 20:53:11.02 ID:ccEpALQr0
>>80
工場労働しか取り柄ないよな
523名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:57:33.20ID:GPKZe8LB
一方その頃・・・

ミラクル エッシャー 大阪展 来場者5万人突破 12月24日、25日は入館者にクリスマスプレゼント
産経新聞社 2018年12月19日 10時30分
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000507.000022608.html

11月16日(金)から大阪・あべのハルカス美術館で開催されている「生誕120年 イスラエル博物館所蔵
ミラクル エッシャー展」(産経新聞社など主催)の来場者数が5万人を突破しました。
公式ホームページ http://www.escher.jp/
2018/12/19(水) 20:57:36.54ID:tO+qnRNa
>>513
うむ
高速道路と直結は いろいろメリットがある
リニアよりも期待度がある
2018/12/19(水) 20:58:28.23ID:M8Xi0LzL
>>521
そこは特に変わりなし。南の方こそ本当に土地に余裕がないので全く分からない
超高層が建つとしたら日照の関係でも北側なので、何かあったとしても限定的な規模に落ち着くと思われる
もっともそこは東西通路の整備に影響の出る場所だから、使われるとしてもそっちの用途になってくるはず
526名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:05:44.31ID:aflohf34
>>519
>>519
あーそうか。2棟だと170とかだなたしかに。

駅西の広場の建物は高層ビル2棟だけになると思うよ。この前の日経記事に書いてあったけど、
駅前にできるのはビル2棟とタクシー乗り場と一般車乗降スペースと広場機能だけだから。容積率は全て2棟につぎ込める

恐らくJR東海がビル開発に絡むだろうからもしかしたら>>268みたいなことするかもね。
それか駅西のリニア駅上広場を敷地の一部として取り込むこともできる
527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:14:40.82ID:GPKZe8LB
名古屋市が主体・・・

だめだこりゃw
2018/12/19(水) 21:28:35.87ID:M8Xi0LzL
自分の予想はこんな感じ
http://i.imgur.com/t2uVPqQ.jpg
赤枠が容積率に取り込む敷地で、青枠が超高層の位置
529名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:31:20.25ID:aflohf34
>>528
それはさすがに無理じゃないか?
530名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:32:25.69ID:aflohf34
名古屋市、JR東海が持ってる土地以外を使うのは難しいと思う。
2018/12/19(水) 21:42:25.01ID:M8Xi0LzL
名古屋市とJR東海が持ってない土地は、緑で塗った部分だけですよ
http://i.imgur.com/CjcQZUq.jpg

日本生命は話に乗るとして、他はどっちでもいいけどあまり心配はないと思う
ちなみに記事には民間企業としては「JR東海など」と書かれていて
名古屋市とJR東海の二者のみで開発するとは書かれていないんだよね
532名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:42:54.68ID:LG45kHWC
これだけ行政主導なら、
容積率なんてどうにでもなるんでは
2018/12/19(水) 21:44:13.58ID:M8Xi0LzL
椿神社も持ってないので追加。西側の末端は割と適当なのでよろしく
534名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:52:19.10ID:PtOF0AiC
>>516
あの辺ってJRが地上げするところに入ってなかったっけ
535名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:01:47.24ID:Y5TE+L0U
>>525
サンクス
2018/12/19(水) 22:09:52.53ID:M8Xi0LzL
https://mainichi.jp/articles/20181219/k00/00m/040/258000c
>名古屋駅西口(太閤通口)には新設する広場の両端に、民間資金を活用した高層ビルを2棟建設する。
>建設費用は事業費に含まれていない。ビルの1階部分をそれぞれタクシーと乗用車の乗降場とする。

ビルの建設費を除いて2000億超。それより「新設する広場」とはどこを指しているのか分からない
駅前の広場のことなら、やはり南側にも小規模なものが建つとなると>>521の辺りなのかも知れない
537名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:10:24.79ID:aflohf34
衝撃的情報!
建設費用は事業費に含まれていない!!!

名古屋駅再整備、事業費2000億円超に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000093-mai-soci
>市によると、名古屋駅西口(太閤通口)には新設する広場の両端に、民間資金を活用した高層ビルを2棟建設する。建設費用は事業費に含まれていない。ビルの1階部分をそれぞれタクシーと乗用車の乗降場とする。
538名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:10:56.91ID:aflohf34
あ、先越された
539名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:12:16.65ID:yW2kgipV
先進都市!
時代遅れ都市名古屋(笑)

ドヤ!

同調査は英経済誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が6、7月に世界45都市の企業経営者2620人を対象に実施した。

同調査によると、回答した経営者らはベンガルールを、人材や技術、金融環境、革新性や起業制度、新技術の開発、情報通信技術(ICT)に支えられたデジタル環境は、世界最高だと評価している。

サンフランシスコはベンガルールに次ぐ2位となり、3、4位にはインドのムンバイ、ニューデリーが続いた。これに対し、下位3都市はベルリン、横浜、東京だった。

同リポートによると、デジタルセキュリティーの技能を持った人材の需要が最も高かった。ビッグデータ解析がこれに続いた。
この2つが、クラウドコンピューティングの技能やソーシャルメディア、人工知能(AI)を上回った。

調査対象となった全ての企業の48%は、デジタル環境の優位性を手に入れるための本社移転には前向きだと回答した。
こう回答したのは、アジアの企業の53%、米企業の48%、豪企業の46%、欧州企業の42%だった。(ブルームバーグ Michelle Jamrisko)


 デジタル都市上位10と下位10

 (1)ベンガルール
 (2)サンフランシスコ
 (3)ムンバイ
 (4)ニューデリー
 (5)北京
 (6)マニラ
 (7)上海
 (8)ジャカルタ
 (9)ロンドン
 (10)マドリード
 −−−−−−−−−−−−−
 (36)フランクフルト
 (37)香港
 (38)大阪
 (39)クアラルンプール
 (40)アデレード
 (41)ロッテルダム
 (42)台北
 (43)東京
 (44)横浜
 (45)ベルリン
540名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:15:00.95ID:Y5TE+L0U
毎日の報道だと総工費に高層ビルは含まれないらしい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000093-mai-soci

> 市によると、名古屋駅西口(太閤通口)には新設する広場の両端に、民間資金を活用した高層ビルを2棟建設する。
> 建設費用は事業費に含まれていない。ビルの1階部分をそれぞれタクシーと乗用車の乗降場とする。
2018/12/19(水) 22:18:22.23ID:M8Xi0LzL
これは完全にやばい奴だな。ここまでやっておいてビルの方にも2000億超かけないでどうする
542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:22:03.49ID:yW2kgipV
美男美女ランキングw

大阪8位
神奈川10位
愛知16位(大爆笑)

https://ranking.goo.ne.jp/column/5423/ranking/51497/
543名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:23:04.95ID:UfP2AtBC
へー
名古屋駅、なかなか面白いことになってきたね
544名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:25:40.59ID:aflohf34
>>541
ビルって単体だったらそんなに建設費かからないよ。ていうかビルだけでどれだけ費用かけるかはまだわかんないし
545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:27:07.58ID:xi1ToAqM
高層ビル2棟で2000億くらいと思ってたから、
さすがに安すぎると思ったが、
いやあ、建物なしで2000億見込んでるのか
すげえなー
2018/12/19(水) 22:30:32.88ID:M8Xi0LzL
>>544
自分はあくまでもタワーズ級を最低ラインと予想しているので、タワーズは2000億かかってるからね
ただ今回だけは300m以上を確実に視野に入れられる圧倒的事業規模だと言わざるを得ない
2018/12/19(水) 22:42:47.27ID:M8Xi0LzL
ちなみに三菱地所の390mビル49万平米の単体の建設費を知ってる人っていますか?
土地代込みの区画全体(68万平米)の総事業費が1兆円と書かれてる無意味な情報しか探せない
548名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:48:23.70ID:Rh+ZXxEE
ただでさえ久屋とか瑞穂とか古臭い銅像多いのにこれ以上増やしていらんわ
549名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:58:52.14ID:Kmdu/+Jp
銅像なんていらねーよwwwwwwwwwwww
河村の案なのか??

それにしても整備だけで2000億って凄いな
2018/12/19(水) 23:07:40.13ID:r3qEEdGC
ワロタw
ミッドランドのが総工費高いやんw
姑息なビルやなあべのなんとかw
大阪人の身の丈考えんせこい見栄っ張りな性質が出てるビルやなw
インチキして恥ずかしないんかね


ミッドランドスクエア(愛知県名古屋市、2006年) 780億円 47階 247m

あべのハルカス(大阪市、2014年) 760億円 60階 300m
551無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:13:52.77ID:U0xnbVlI
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

ID:r3qEEdGC

よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…

訂正

よぉ〜低層名古屋…ヒャッハー…



よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…


https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
552名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:14:22.91ID:Nnoe1E++
名古屋は退屈でつまらない街
553無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:15:43.66ID:U0xnbVlI
名古屋は低脳で低層な街
554名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:17:10.54ID:aflohf34
>>546
タワーズ級またはそれ以上の規模を作るなら今の駅前広場の2倍弱の敷地が必要だよ
2018/12/19(水) 23:25:04.18ID:M8Xi0LzL
>>554
いや、ですから>>528のように予想してます
556名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:27:05.28ID:GPKZe8LB
>>550
はい、残念。
そりゃ、「近鉄百貨店」のみの投資額ですわw

知らんと思うが、
名鉄と違って「近鉄百貨店」は独立した上場会社だからな。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3002F_Q2A830C1EB2000/
ハルカスは地上60階、地下5階建てで、百貨店、オフィス、ホテルのほか大学や病院、金融機関なども入る予定。

総投資額は1300億円。
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:48:09.69ID:aflohf34
>>555
なるほど。まあ日本生命に協力してもらわなくてもタワーズ・ゲートタワーの敷地+駅前広場
で十分だよ。
前者が8.2ha、後者が1.2ha、合わせて敷地面積が9.4ha。容積率を1,500%とすると延べ床面積は約141ha=141万平方メートルも使える。
タワーズとゲートタワーで延べ床68万平方使ってるから残りは延べ床73万平方。

結論、駅前広場だけでなくタワーズの敷地と一体開発することで73万平方を2棟のビルにつぎ込める。これはゲートタワーの3倍弱の規模
558名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:54:51.88ID:aflohf34
まあでも、
>>536だと、「新設する広場の両端に、民間資金を活用した高層ビルを2棟建設する。」
ってあるから、JR東海だけとは限らないね。
順当に行けばJRだけだけど、まだ何が起こるかわからない
2018/12/20(木) 00:01:41.64ID:GCm5J7TQ
>>557
容積率1300%になる予定なのは名駅通り沿いの限られた範囲だけで
線路部分や西側はよくて1000%、平均では700%くらいにしかならないよ。ここから3割増しくらいの優遇を受ける感じ
なので全敷地平均で1500%などというぶっ飛んだ数字にはならない
ということで細かく計算してないから分からないけど、最低でも50万平米くらいを捻出するイメージで予想している

それと日本生命の土地がないと、400m級とかの超高層を想定した場合に建てられない
駅前の土地だけでは薄っぺらくて単純に面積が取れないから、新幹線ホームか椿町線を跨ぐしかなかった
ここまでの規模だとやはり400m以上を目指してもらいたいので、それが実現する予想をするしかない
個人的な満額回答はリニアの最高速度と同じ500m、名古屋リニアタワーまでは普通に期待している
2018/12/20(木) 00:22:05.11ID:tsf7ZvOz
理想は掲げるけど頓挫するじゃん
いつになったら名鉄の具体計画出てくるんだ
561名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:24:10.30ID:vxhvS0Q0
>>559
質問なんだけど、今回の計画はほぼ確実に都市再生特別地区に認められるじゃん?その場合さ、容積率は何%まで緩和されるの?
大まかにみると今の容積率はJRの線路より西側が800%、東側が1000%と違うけど、800と1000はそれぞれ何%まで緩和できる?
562名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:25:09.69ID:gkTyQ97m
やっぱり東京駅のグラントウキョウを彷彿としてしまうなぁ
あそこもJRが主導して建てたビルだし

https://i.imgur.com/taYOE6X.png
2018/12/20(木) 00:27:41.87ID:tsf7ZvOz
もう少し面白いビル立ててほしい
これで丸の内にあるようなタダの箱ビルだったら悲しんじゃう
2018/12/20(木) 00:35:46.44ID:GCm5J7TQ
>>561
専門家ではないから分からないけど、間違いないのは来年度に名駅周辺は3割ほど容積率が底上げされ
ホテルなどのいろんな施設を併設すると優遇を受けられ、いくつかの地権者が集まることでも最大100%の優遇を受ける
それらを全部ぶっこんだ大雑把なイメージで、さらに3割ほどのアップくらいと自分は考えている

そもそもどの優遇策が利用するのかとか、来年度の底上げの詳細すらまだ未発表である以上、とにかく分からない
でもざっくりとしたイメージでは、そう大差ない数字にはなると思ってるよ
最終的には鶴の一声で特別優遇も十分に考えられる。間違いないのはやりたい放題できるということだろうな
2018/12/20(木) 00:46:25.06ID:GCm5J7TQ
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000104/104640/0723Minkantoushinimuketatorikumi.pdf
このpdfの内容以外にもまだ出てきた話があるはずなんだけど、もう複雑すぎて追いきれない
2018/12/20(木) 00:59:41.74ID:mDw9h94b
横濱には
まともな超高層オフィス棟が皆無である(笑)

ただしタワマンはまともみたい(笑)

でも甘く見ると欠陥だったりするから油断出来無い濱不動産

(笑)
567名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:05:47.09ID:vxhvS0Q0
>>562
ビルの配置としてはこんなイメージだよね。で、この2つのビルの間に広場ができる感じか
568名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:11:15.51ID:vxhvS0Q0
>>564
>>565
なるほど。容積率関係はやっぱり難しいね、、
とりあえず容積率底上げの詳細が分からないと
計算のしようがないか
まー個人的には、今800のとこは1300まで、1000のとこは1500か1600まで緩和されるイメージがある
569無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 02:43:26.88ID:fjomSid1
大阪よりも都市として数段見劣りする愛知犬…
570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/20(木) 03:14:48.63ID:XMD5Pcpd
負け犬遠吠えだなw
571名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 03:50:23.34ID:163uTwIk
大阪人w
コンプレックスのあまり発狂する
あべのハルカスは最高でんがなww1300億でんがな
572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:25:01.51ID:cTWqlxH3
これのこと?w
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/12/20(木) 00:59:41.74 ID:mDw9h94b
横濱には
まともな超高層オフィス棟が皆無である(笑)

ただしタワマンはまともみたい(笑)

でも甘く見ると欠陥だったりするから油断出来無い濱不動産

(笑)




2018年11月時点 平均空室率

横浜ビジネス地区 2.70%

名古屋ビジネス地区2.90%(笑)


横浜ビジネス地区
https://www.e-miki.com/market/yokohama/index.html

名古屋ビジネス地区
https://www.e-miki.com/market/nagoya/index.html
573無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:28:30.89ID:fjomSid1
新しく出来る10階以上の建物

2017年建築着工数 10階以上の建物
    棟数  床面積合計(m2)
東京区 615  4,594,644
大阪市 320  1,217,654
横浜市  65   676,014
名古屋 152   529,646←←←←←←←←←←…
福岡市 116   486,823
広島市  74   367,314
熊本市  41   291,946
札幌市  48   253,258
千葉市  13   251,099
神戸市  42   235,353
北九州  37   183,677
仙台市  20   166,895
川崎市  18    97,861
埼玉市  16    70,201
堺_市  10    55,671
浜松市  7    43,954
岡山市  14    41,748
相模原  6    36,796
京都市  12    35,199
静岡市  4    31,119
新潟市  5    25,525

ID:163uTwIk

よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…

訂正

よぉ〜低層名古屋…ヒャッハー…



よぉ〜低脳名古屋…ヒャッハー…


https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600120&tstat=000001016965&cycle=7&second2=1&tclass1val=0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況