ノリタケに関しては西区という立地上の不利もあるのかも知れんが、たしかにレジデンスに高さがないね
なぜイオン熱田にできてノリタケでは同規模にできないのか謎ではある。これが三菱の限界かもな
三菱は名古屋の開発をかなり利益重視路線で展開している節がある。大名古屋で決定的になった

今回のノリタケは最も利益の乗る規模の建物を棟数で稼ぐ手法。それでも超高級路線で売るはずだ
イオンについては本気を出してくることに疑いの余地はない。幕張以上に次世代の要素を取り入れてくるだろう