超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:57:04.96ID:5j6pDbQB
伝統あるこのスレを消滅させてはいけません!
名古屋・名駅は日本で唯一の米国型の都市景観を実現できる希望なんです!

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540959778/
136名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:27:26.15ID:GYt7xh5d
>>130
はい。妄想w
137無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:38:22.81ID:HXpeFLO8
https://i.imgur.com/TgAkB0r.jpg

https://i.imgur.com/C4PukVJ.jpg

見れば見る程クールやね
138名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:39:50.35ID:10mLhiyc
2027年までの名古屋の大規模再開発が待ち遠しい。
139無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:45:08.59ID:HXpeFLO8
8年間燻ってろよタァコ…
2018/12/13(木) 21:36:22.37ID:cbqA2FRf
大規模再開発にはもれなく規模縮小が付いてくるよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:53:43.18ID:czUkh9sJ
>>136
お前煽るならもっと勉強してからにしないとこれからもひたすら自分の情弱さを晒すだけだぞ
ま、てめえなんかにソースは教えないけどな
142無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:16:32.05ID:HXpeFLO8
>>525
再開発というよりも
よくまぁ半世紀放置してきたことか
名駅も2000年まで放置だったからな
JRが動き超高層化
すると追随するように豊田ビル毎日ビルがミッドランドスクエアに
山が動けばあとは遅れてならぬと次から次へ超高層ビル群
数年後に真打ち名鉄ウォールビル
これほど近距離で200m級が揃うスポットはここ名駅と新宿くらいか
栄もメッカ中日ビルが動き
興和NEWビルも建つ
手付かず栄が動き出した
もう栄の冬眠は覚めました

糞ショボいラインナップだ事…
143名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:33:54.53ID:afXhMQbl
名古屋は退屈でつまらない街
144無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:47:34.17ID:HXpeFLO8
夜景の空撮が日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の愛知犬は絶望的にショボい…

展望台からの眺望は論外…
145名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:15:06.03ID:DOxbZF2D
名古屋駅再整備 桜通口、ロータリー交差点から三差路に
12/13(木) 22:06配信 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000088-mai-soci

2027年のリニア中央新幹線開業を見据え、名古屋市が名古屋駅周辺の再整備計画の素案をまとめた。市関係者への取材で判明した。

名古屋駅の東口(桜通口)の円すい状モニュメント「飛翔」を撤去後、現在のロータリー交差点を廃止して三差路に変更する。広場空間も新たに設け、東海地方のターミナル駅の玄関口にふさわしい見通しを確保する。

素案などによると、現在は「飛翔」がある位置までを広場とする。広場沿いにタクシーと乗用車の乗降場を分離して設置し、既存のデッキ施設を撤去して歩行空間を広げる。

乗り換えなどの際に歩行者が雨にぬれないよう、デザイン性のある大屋根の設置も検討する。三差路はスクランブル交差点化などを視野に、歩車分離に配慮する。

撤去後の「飛翔」の取り扱いは未定だが、分解してミニチュアとして保存する案などがある。

一方、駅西口(太閤通口)は、道路への滞留が問題になっている高速バスや観光バスの乗降場について、地下への配置も含めた複数案を検討する。
当初は複層の構造物を設ける案もあったが、見通しが悪くなるとして改めた。ただし地下にすると事業費が膨らみ、エスカ地下街など関係者との調整が必要となる。
146名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:03:24.79ID:mw+rsIl2
「飛翔」がある位置までを広場
大屋根の設置も検討
三差路はスクランブル交差点化などを視野

めっちゃ広いやん
147名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:28:16.99ID:3bnZj8rP
>>145
これは衝撃的すぎ

広場↓↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00020062-tokaiv-l23.view-000


一応毎日新聞の記事も
名古屋駅再整備 桜通口、ロータリー交差点から三差路に
https://mainichi.jp/articles/20181213/k00/00m/040/240000c.amp
2018/12/14(金) 01:38:56.86ID:jHt3xwsT
>>147
これはセシウムテレビが想像で描いたイメージ図だろ。

飛翔までを広場化というのは、散々既出の名駅通りの西側歩道拡幅が前提。そもそもこの図では歩道拡幅計画が全く反映されてないし、こんな使い勝手の悪いアホみたいな形状のT字路にはならんだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:53:39.77ID:3bnZj8rP
>>148
記事内容を参考にテキトーに書いたんだろうけどまー要するにでかい広場ができるってことだ

ところで散々既出の名駅通りの西側歩道拡幅計画って?
2018/12/14(金) 01:59:05.84ID:pTPRESKf
 
 <*`∀´>立憲民主党に投票するニダ!
 
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
日本の円と偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから急いで対応するニダ!
 
安倍首相が韓国に来て土下座で謝罪すれば許してやるニダ!
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
 
日本人は政治家の選び方を知らない馬鹿な有権者が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは、兄弟の国、運命共同体ニダ!
 弟の日本は、兄の韓国さまからの指導が絶対に必要ニダ!
 
 <*`∀´>ニダ!
 
151名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:01:52.01ID:3bnZj8rP
>既存のデッキ施設を撤去して歩行空間を広げる

これが一番気になる。
まさかのタワーズデッキ撤去?JPタワーから名鉄ビル最南端まで2階レベルで動線を確保するとか言ってたじゃん。
一部の邪魔なとこだけ撤去するって意味なのかな
2018/12/14(金) 02:07:17.00ID:f1MKjGcV
タワーズと名鉄の間にある広場のことだな
そこにターミナルスクエアを設置するから、見通しが良くなくてはダメってことで撤去される
2Fレベルの通路は別途新設することになると思う
153名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:24:50.03ID:mw+rsIl2
ただ広いだけじゃ博多駅前みたいに寂しくなるぞ博多駅みたいに
カフェイ作ろう
2018/12/14(金) 02:26:12.46ID:VUrndOt6
タワーズガーデンってJRの持ち物だろ
で、その下はJRと一部は名鉄の持ち物
こんな民間の持ち物を名古屋市の勝手な都合で
撤去しろとか出来る?
あそこにある店舗だってタカシマヤの大きな収益源でしょ
それを無くしてアクセスプラザにするとかもそうだし
建設費だって膨大なものになるよ
これらの費用とかも民間企業に押し付けるなんて
絶対受け入れられないだろうしさ
2018/12/14(金) 02:31:43.04ID:f1MKjGcV
そこは調整会議重ねて調整してるから。撤去はだいぶ前にすでに決まっている
156名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 03:17:13.07ID:3bnZj8rP
>>152
あータワーズガーデンのことか。それなら納得
157名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/14(金) 03:52:55.64ID:DOxbZF2D
名駅に渋谷と並ぶスクランブル交差 点ができるなら素晴らしいね

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/57/1_shibuya_crossing_2012.jpg/800px-1_shibuya_crossing_2012.jpg

渋谷スクランブル交差 点の動線

https://i.imgur.com/H6fnGL9.jpg

飛翔を中心とした場合に想定される動線

https://i.imgur.com/qPDNbzF.jpg

恐らく広さ的には渋谷を抜いて日本 最大かも
158無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 05:29:01.88ID:ZXRLvnxz
広さで抜いてどうかしたんか…?
2018/12/14(金) 06:01:13.94ID:zW5cv3SU
ノリタケ跡地 マンションに
三菱地所 23年に462戸建設計画

イオンモールが建設を予定する隣接の商業施設と一体開発し、複合施設「ノリタケの森」との調和も図る。


>いずれも19階建て程度の4棟を建設
2018/12/14(金) 07:07:12.72ID:cQ1hmZZ7
駅前ロータリーをなくすならT字もやめて
全面封鎖でよいだろう
本当に駅に用事がある車だけが止まればよい
ロータリー交差点なら栄広場もお願いしたいな
いまでも4回左折すると1周できてしまう。
2018/12/14(金) 07:12:25.71ID:cQ1hmZZ7
栄広場がロータリー化したら
世界一でかいロータリーとしてギネスに登録しよう
2018/12/14(金) 07:36:12.07ID:cQ1hmZZ7
うむ 栄広場はスクランブル交差点にもできるな
広小路や大津通りをいっせいに停めてしまえば スクランブルできる
車のときはロータリー交差点にしたらよい
なるとの交差点だ
163名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:25:51.34ID:3bnZj8rP
名古屋市がついに本気を出し始めたぞ

名駅西口にターミナル型高層ビル案 名古屋市、高速道路と接続も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38902830T11C18A2L91000?unlock=1&;s=2

>高層ビルは西口駅前の南北に1棟ずつ建てる

あくまで案ではあるけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:26:09.77ID:aHib2chu
最後には地下をやめて椿町線を通ってから高速にあがるくらいに
構想縮小されるのがオチ。
2018/12/14(金) 10:45:18.84ID:be5MhTVv
>>160
信号無くして、右折禁止にして
左折と言うか道路に沿って直進しか出来ないようにして
3方向とも1方向へしか行けない構造にすればいいと思う
これだけで交通の流れ相当スムーズになるよ
右折出来ないデメリットなんて補って上回ると思う
ついでに名駅通りの車線も2車線減らして歩行者空間に
あと1車線はバス、BRT専用にするとかな大胆な事くらい
して欲しい
166名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:51:37.60ID:4O52V9Sb
飛翔跡地に広大な広場をつくり、そこでイベントなどもできる
東洋ビル跡地などリニア地上部も緑地化
柳橋水産ビル他2棟も恐らく商業ビルになり名駅が一気に歩いて楽しい街になる
2018/12/14(金) 10:59:06.69ID:be5MhTVv
椿町線を地下で延伸して名古屋駅に結ぶって言う報道があるけど
椿町線ささしまアンダーパスの先の椿町線地下部分って、洪水対策用の
巨大な地下貯水槽を何年も掛けて作ったばっかでしょ
道路を地下に作るとして、あれが完全に邪魔になると思うのだが
どうするつもりなんだろう?
168名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:06:18.89ID:z94FhDkv
スクランブル交差点そのものは珍しくない。

渋谷にあったから有名になっただけ。

名駅に作っても
あれだけの人通りにはならないだろ。

それより
ロータリー無くして大丈夫なんか?
2018/12/14(金) 11:09:16.09ID:be5MhTVv
>>168
名駅にスクランブル交差点ありますけど・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:08:48.35ID:MD+dVN+O
>>147
東口にこんなにデカイ広場造るなら、タワーズライツはぜひ復活させてほしい!
171名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:16:55.01ID:MD+dVN+O
>>147
>>148

中日新聞も同じ予想図描いてるぞw
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2018121499085843.jpg

リニア時代へ脱「迷駅」 名駅東口広場を拡張
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018121490085811.html?ref=rank

 2027年のリニア中央新幹線開業に向け、名古屋市が取り組む名古屋駅再整備計画の概要が、関係者への取材で明らかになった。
東口のモニュメントを撤去して道路の形状を改良するなどして広場を拡張し、駅から街中の見通しや歩行者用の移動空間を確保する。
各交通機関の乗り場が分散し「迷駅」とも揶揄(やゆ)される駅を乗り換えがしやすく、街への人の流れもスムーズな拠点へ整備し直す。市は19年度の都市計画決定を目指す。

 計画では東口にあるモニュメント「飛翔(ひしょう)」を撤去し、中央コンコースからモニュメント跡地までの充実した広場空間を確保。
乗り換え先を一目で理解でき、エレベーターなどで上下移動も円滑な乗り換え空間「ターミナルスクエア」を中央と北と南の3カ所に整備する。
歩行者は中央コンコースから東に向かえば、まっすぐに地下街や地下鉄東山線に向かうことができる。

 現在は混合しているタクシーと一般車の乗降場を分けて、タクシーは北側、一般車は南側に整備し、車両の混雑を緩和する。
駅前の南北道路と桜通は丁字形に接しているが、現状のロータリー構造ではなく、三差路に造り替える。歩行者用の空間と、車の通行場所を分けることで安全性の向上を目指す。
2018/12/14(金) 12:19:05.43ID:cQ1hmZZ7
いやいや
自動車からはロータリー交差点
歩行者はスクランブル交差点という
うずまきナルト交差点だろう

今朝おもいついた
みよ! ひとが渦巻きに吸い込まれていくぞ
なんつて
173名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:20:10.75ID:MD+dVN+O
たしかにこのロータリー交差点は危険だからなくした方がいいわ。飛翔が無くなるのはちょっと残念だけどw

他県ナンバーや下手糞な車が立ち往生して渋滞引き起こしてるし
174名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:27:58.36ID:MD+dVN+O
>>110

ノリタケの再開発だけは糞だな
なんで低層マンションとイオンなんだよ・・・
名駅から近くて、あれだけデカイ土地を細かく区切るとかバカなの??

今から白紙にして、ノリタケの森と調和した250〜300m級の超高層複合ビルを一本建てるべきだわ
175名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:49:15.19ID:4O52V9Sb
>>171
ちんちん電車みたいなの走らせてほしいな
この旧車道部分に停車場をつくって
笹島→広場→ノリタケまで
更には笹島から若宮通りを通って大須へ接続
矢場町を北へ折れて久屋沿いに名古屋城まで繋げればとっても便利
2018/12/14(金) 12:49:38.67ID:urlhPaxl
仙台みたいにペデストリアンデッキにして大名古屋やミッドランドの方まで繋げられんの?
177名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:51:39.59ID:4O52V9Sb
ノリタケは確かに残念
せめてタワマンになれば夜景に重厚感が出るのに

那古野小跡地はしばらく起業支援のなんちゃらという施設になって
新明小跡地はリニアの資材置き場だっけ
残るはMID跡地くらいか
178名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:58:35.55ID:4O52V9Sb
仙台ってめちゃくちゃ便利なんだよな
駅から降りたらすぐデッキでそのままアーケード街の入り口で
そのアーケードが中心街まで延々と続いてる

名古屋でいえば名駅から降りて栄までアーケードが続いてその裏手が歓楽街という
理想的な都市に思えるんだけど、不思議なことに歩いてても全く楽しくない
ほとんどがチェーン店で、アーケードも道も奇麗でイオンタウンを歩いてるみたいな
感覚になるんだよね
歩行者優先にすればいいってわけでもないんだよな
街づくりって難しいね
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/14(金) 13:16:08.52ID:X/p8awLt
>>157
東京のマネが大好きなんだねw
さすが大須という秋葉原を丸パクリした電気街を作り出した街なだけあるw
180名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/14(金) 14:16:49.52ID:8BY+Lcru
>>175
名古屋で新路面公共交通システム「SRT」導入検討 既存の道路に“専用・優先レーン”も
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=70105&;date=20181214
181名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/14(金) 14:19:31.66ID:8BY+Lcru
>>176
そんなことしても便利にならない。名古屋駅の動線はすべて1階か地下なんだから。そんなの作ったとこで使い勝手悪い
名古屋市は地上1階レベルに乗り換え機能も兼ねた広場を作ろうとしてるけど、それは正解
2018/12/14(金) 15:55:02.25ID:f1MKjGcV
駅西ビルの規模がまったくわからないな
もし残っている駅敷地と広場となるリニア上部敷地の容積率をフル活用する場合なら最高峰は目指せる
そうでなければ100m前後。タワーズ低層と合わせる程度の残念なものになる
超高層の場合に南北2棟をタワーズのように低層でくっつけるのかも分からない

2027年完成なら今からのスケジュールでも超高層は現実的に可能なだけに、あとは本気度のみ
もっとも椿町線の二重化を踏まえると超高層が濃厚とみるのが自然な流れだ
183名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:26:39.40ID:EB8Z7wbC
ささしまライブよりは最低限上になるだろうけど
それでは物足りない
あそこに300m超えがあれば完全に大阪超える
400mの名鉄にハルカス超えの高さができれば完全にもう完璧に超える
184無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:30:56.05ID:aXoNHLeQ
942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2018/12/14(金) 19:27:40.92 ID:EB8Z7wbC
万博の話題とか愛知は20年前にやったのにw
どんだけ遅れてんだよ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2018/12/14(金) 19:26:39.40 ID:EB8Z7wbC
ささしまライブよりは最低限上になるだろうけど
それでは物足りない
あそこに300m超えがあれば完全に大阪超える
400mの名鉄にハルカス超えの高さができれば完全にもう完璧に超える

コイツとかモロ知恵遅れやもんね…
2018/12/14(金) 19:52:17.52ID:f1MKjGcV
300m超えだと東海道新幹線ホームをタワー内に取り込むくらいの敷地がないと無理かもな
リニア駅直上(新幹線との交差部分)なら基礎も出来てるしそれをやれる余地は十分にある
186無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:53:03.65ID:aXoNHLeQ
基幹五局の雑魚キャラ東海テレビ…
2018/12/14(金) 20:07:46.87ID:PerlM7BI
>>181
便利とかじゃなくてペデストリアンデッキ自体が広場になるんじゃないかって話だが
188無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:14:53.52ID:aXoNHLeQ
弱い犬程良く吠えるとは愛知犬の事ですわ…
189名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:22:03.18ID:FOd7UBaU
大阪土人がの嫉妬は留まる所を知らないwww
190無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:27:15.82ID:aXoNHLeQ
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/12/14(金) 20:22:03.18 ID:FOd7UBaU
大阪土人がの嫉妬は留まる所を知らないwww

証拠は…?
191名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:36:18.47ID:KDrOZx2R
ドラマ大誘拐2018
名古屋弁と三河弁で腹抱えて笑っとるわっ!
192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:43:15.86ID:FOd7UBaU
吉本新喜劇とかいう時代遅れの茶番劇www
193無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:43:57.62ID:aXoNHLeQ
何も無いよりは余程マシですわ…
2018/12/14(金) 21:11:18.68ID:jHe1jP62
ささしま300mビル構想が名古屋夢物語のピークだったね
195名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:52:51.92ID:GruuA6OB
>>182
グーグルで面積を測ってみたら西口駅前広場は敷地面積は約1.4haだった。
容積率フル活用した場合延べ床は2棟合わせて
22.4万平方。仮に容積率を142%しか使わなかったとしても2棟合わせて延べ床20万平方も使える。
よって2棟ともに200m級は軽く狙えるし、まあ駅西版タワーズだと期待しといたらいいのでは?この話にはあのJR東海も絡むだろうし、高層ビル案が通った場合、かなり期待できる。
196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:04:17.72ID:hzLaCZbF
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/12/14(金) 21:53:18.27 ID:wcRMqNMH
横濱最大の行事

ザよこはじパレード

http://www.yokohama-cci.com/about/index.html

(笑)



名古屋のフェスらしいw

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/12/10(月) 23:57:12.43 ID:qIG4BfHI
世界コスプレサミットも知らない濱カス(笑)

https://www.hisayaodoripark.com/2017/2018-world-cosplay-summit/

実は千葉でもやってるイベントw
千葉でもやってたみたいだけど

https://www.google.co.jp/amp/otakei.otakuma.net/archives/2018042506.html/amp

↓横浜のフェス
一方で名古屋はなしw
https://andmore-fes.com/50625/


GREENROOM FESTIVAL’17
5月20日(土)〜5月21日(日)
会場:神奈川 赤レンガ地区野外特設会場
計:110,000人
サーフ、ビーチカルチャーをルーツに持つ、音楽とアートのカルチャーフェスティバル
http://greenroom.jp/
197名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:06:59.64ID:hzLaCZbF
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/12/14(金) 21:55:22.84 ID:wcRMqNMH
タワマン眺めて梅酒

「なんて大都会なんだ」マスターベーション

これ横恥流

(笑)


↓www

でっかい田舎名古屋だってバカにされてるねw
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
pic.twitter.com/1aTmdS5GPi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/14(金) 22:07:51.64ID:cQ1hmZZ7
吉本は名古屋にもあるぞたしか今池かな

まあ わしはジャニーズ事務所だが
199無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:08:25.01ID:aXoNHLeQ
愛知犬の糞スレッドが荒れててワロタ…
200名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:11:08.74ID:FOd7UBaU
大阪の土人スレが荒れててワロタwww
201無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:13:01.54ID:aXoNHLeQ
奇跡の不人気都市蚊帳の外で飯が美味い…
202名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:21:02.57ID:JRbU1uZm
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/12/14(金) 22:17:19.01 ID:wcRMqNMH
おい

200m超オフィス棟建ててみろ


絶対ムリだよな(笑)


タワマンは単なる演出(笑)
タワマン増えたら大都会なら
モナコとかリゾート地を大都会とか言うわけ?(笑)
問題はオフィス棟が増えて経済活動が活発になること
タワマンの頭数なんかどうでもよし(笑)


↓そりゃタワマンも建たないわww

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

神戸横浜が意外と高いな
名古屋は案の定低め
大阪もあまり高くないがこれはあくまで「市域」単位なんだよな(東京は23区全体で1市扱い)
203名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:23:24.75ID:JRbU1uZm
東京や横浜と違い、所詮愛知は私鉄やJR環状線がない

ど田舎ってことだよねwww
204名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:26:12.41ID:JRbU1uZm
おまけw埼玉以下の名古屋さんw

4位
埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位

5位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
205名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:57:05.50ID:lpYI7xM1
・名古屋 日本三大ブスの一角問題
排他的な土地柄故、身近なところで上手くパートナーを見つけることを繰り返してきたために美人が少ない。

これも名古屋人自身も認めている。名古屋人女性曰く「ブスと一緒にいるとそれが普通になっちゃう」
番組では名古屋美人を探すことに。
若者に人気のスポット・サンシャインサカエで店員さんに可愛い女性を聞いてみたところ「ワイルドパーティのまおちゃん」の名前が!
さっそく本人を直撃し、似ている芸能人を聞いたところ「雰囲気が西野カナに似てるって言われる」そう。

しかしながら出身は鹿児島。
西野カナの雰囲気が鹿児島!?というワケのわからぬ展開に。
今度はまおちゃんから可愛い子を紹介してもらうと登場したのはみちよちゃん。

みちよちゃんは豊田市出身でこれまた西野カナに似ているというワケのわからない展開が続く。
みちよちゃんによれば1階のパチンコ屋にも可愛い子がいるというので向かったところ、お目当ての“キータン”は本日お休み。
しかし呼び出してくれることになり、どんな展開でもカットできないことに。

現れたキータンは正直ハードルを上げ過ぎた感は否めないが気立ての良さそうな可愛い子。

今度こそ名古屋出身で「居酒屋の暗闇の中で小倉優子に似てるねとは1回言われた」とのこと。
というわけで世間は三大ブスといいますが、暗闇のゆうこりんぐらいはいます。
2018/12/14(金) 23:03:28.40ID:kCSElCWb
名古屋には名鉄新ビルより高いビルは将来的に建たないだろよ
2018/12/14(金) 23:05:03.34ID:ab+50v7p
栄に1000mタワーと名駅に758mビルはよ
208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:05:04.98ID:6ALbHVhj
名古屋駅西口に高層ビルできる計画ないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:08:48.71ID:lpYI7xM1
東京や横浜と違い、所詮愛知は私鉄やJR環状線がない

公共交通網がショボいので軽自動車保有率が高いですw
210名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:12:52.84ID:DOxbZF2D
>>208
ささしまライブまで遠いからな
しかも途中に朝鮮の部落あるし建てるメリットがない
211名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:13:45.10ID:GruuA6OB
>>208

>>163
2018/12/14(金) 23:14:47.60ID:kCSElCWb
>>207
ささしま758mビルの過去記事でも探してホルホルしてください
213名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:15:14.09ID:GruuA6OB
>>208
>>163以外なら駅西のビックカメラが入居してる日本生命のビルが建てられたときじゃない?
214名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:17:59.98ID:lpYI7xM1


903:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/24(木) 19:15:58.98 ID:a8UvrKvv
大阪は名古屋を意識しすぎ。
名古屋に駅ビルのツインタワーが出来て、ギネスに世界一高い駅ビルとして登録された。
これは、名古屋が意識して高いビルを建てたらたまたま世界一高い駅ビルだとギネスから指摘されたもの。
大阪は、これを見て悔しくて悔しくて仕方なかったので、
名古屋の駅ビルを超える世界一高い駅ビルを建てるぞと、必死でハルカスを名古屋のツインタワーより高くした。
で、これで世界一高い駅ビルとしてギネスに載ると喜んでたら、
ギネスから複合商業ビルは駅ビルとは言えないので登録しないと言われてしまったのは間抜けな話。

976:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/05/25(金) 17:27:55.49 ID:rqlneZGo
903
自虐で言ってるの?
http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
215名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:16:53.22ID:TmD7UnMV
名古屋の再開発まとめ Part1

名駅
○名鉄再開発
地上30階建て高さ180×横400の壁ビルに

○三井北館
地上20階建て高さ99mの高層ビルに

○名古屋駅の再整備
・駅施設の整備
東西5箇所にターミナルスクエア設置
東西自由通路を新設
・東口の整備
飛翔やタワーズガーデン撤去による広場拡張
交差点を三差路化.スクランブル交差点も視野に
地下鉄の入り口を真ん中一つに集約
・西口の整備
バスターミナルを地下化、名高速と直結
駅前広場に高層ビル2棟

○名駅南
長谷工が1.5万haの敷地を取得、名駅徒歩10分

○柳橋市場周辺
新駅実現に向けて調査中
中央水産ビルなどの売却決定、再開発加速か

○ささしまライブ周辺
早ければ2020年に、109シネマズとzeep名古屋の土地の定期借地権が切れる
敷地面積は1ha
216名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:17:55.81ID:TmD7UnMV
名古屋の再開発まとめ Part2

栄、伏見、久屋、丸の内
○久屋大通の全面リニューアル

○旧住商ビル
地上20階建て高さ96mの高層ビルに

○中日ビル
地上31階建て高さ170mの超高層ビルに

○栄広場
商業施設、映画館、ホテルが入る高層ビル
来年夏にコンペで事業者決定

○丸栄周辺
2000億円規模の再開発、ミッドタウンみたいに
安藤証券に邪魔されて進まず

○錦2-7再開発
地上30階建て高さ111mのタワマン

○御園小学校
廃校決定済み、敷地面積1.3ha
伏見駅のすぐ近く、跡地利用が注目されている
217名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:18:47.98ID:TmD7UnMV
名古屋の再開発まとめ Part2

都心以外
○市民会館
複合施設に建て替え
現市民会館と古沢公園、2ha近くを一体開発

○アスナル
延期で28年2月に土地返却
その後再開発か

○6万uの国際展示場、来年9月セントレアに

○ジブリパーク、22年度内に開園

○パロマ瑞穂スタジアム収容人数3.5万人に拡張

○ポートメッセ
第1展示場を建て替え、跡地はレゴランド拡張用地に
218名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:19:56.54ID:TmD7UnMV
長文失礼しました。
書き出してみたらいっぱいありすぎて疲れましたわ
219名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:40:43.17ID:KFmhxcGs
名古屋の発展が止まらない。
220名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:09:46.03ID:PXJABFAF
他の町も小さいけど動いてる

大須 
大須シネマ 旧公設市場跡地再開発ビル 万松寺の信長父霊廟再建

今池
オープンハウス復活

大曽根
駅ビル商業施設

若宮
刀剣ミュージアム開業

熱田
駅前再開発ビル
221無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:16:59.29ID:CHiKOSuq
2018年11月時点 平均空室率

梅田地区   2.00%
淀屋橋・本町地区 2.46%
心斎橋・難波地区 3.81%

名駅地区    2.50%
栄地区 3.87%
丸の内地区 3.03%

大阪ビジネス地区
https://www.e-miki.com/market/osaka/index.html
名古屋ビジネス地区
https://www.e-miki.com/market/nagoya/index.html

オフィスビル少ない名古屋駅前でこの有様

日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多

半島の愛知犬の名古屋のオフィス需要は少ないね…

賃料も大阪よりも安価…量・質共に大阪の大勝利…
222名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:24:53.49ID:PXJABFAF
>>180
おお
これはぜひやってほしい
実証実験の名駅から名城は恐らく桜通を通って大津を北っぽいね
将来像の
直通ルートは
名駅←→栄は桜通

周回ルートは
名駅←(名駅通から若宮通)→大須←(若宮通から久屋通)→栄←(久屋通から大津通)→名城←(大津通から桜通)→名駅
あたりか

めーぐる廃止になるかもしれんけど、これのが絶対いいわ
特に若宮沿いに停留所ができれば栄と大須の商店街がつながるかもしれん
223無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:27:04.24ID:CHiKOSuq
量・質共に大阪の大勝利…
224名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:54:58.28ID:/b86xN6L
【Yahoo不動産】 1億円以上の新築マンション  2018/12/13

東京23区 65件
大阪市 7件
横浜市 5件
名古屋市 4件
225名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:00:58.95ID:/b86xN6L
あれ?名古屋は?w

2027年時点の日本の高層ビルランキング
(現時点判明分)
1位 常盤橋B棟 390m
2位 麻布台A街区 330m
3位 あべのハルカス 300m
4位 横浜ランドマークタワー 296m
5位 日本橋二丁目中地区 287m
6位 麻布台B-1街区 270m
7位 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー 265m
8位 りんくうゲートタワービル 256m
9位 大阪府咲洲庁舎256m
10位 虎ノ門ヒルズ森タワー 255m
226無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:01:53.25ID:CHiKOSuq
質・量共に大阪の大勝利で飯が美味いわ…
227名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:03:08.42ID:/b86xN6L
横浜コンプの禿おっさん悔しい?ww


横浜市は今、バブル期を超える勢いで再開発が進行しています。中でも横浜駅周辺エリア、みなとみらい21エリア、馬車道駅周辺で再開発の勢いが強く、東京オリンピックが開催される頃には風景が様変わりすることが予想されます。
特にみなとみらい21エリアでは地主との調整や既存建築物の解体などが不要な、まとまった規模の未利用地が散在することが、再開発を加速させている要因になっていると思われます。

今後も新たな再開発計画が出て来るかも?

現在でもみなとみらい21地区では開発事業者の公募が随時行われており、提案も1街区に対して複数件なされているようです。
今後これらの計画が新たに決定・公表されることが予想されます。今後公募中の街区でも開発が進めば、いよいよみなとみらい21計画の目的の1つであった、関内周辺の中心街と横浜駅周辺の繁華街を連結させ、都心を一体化するという目的が達成に近づくことが予想されます。
228無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:08:27.15ID:CHiKOSuq
議論をする場合は量・質共に

俎上に乗せないと駄目やね…
229名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:31:11.35ID:so/XzsRg
名駅西口にターミナル型高層ビル案 名古屋市、高速道路と接続も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38902830T11C18A2L91000
リニア時代へ脱「迷駅」 名駅東口広場を拡張
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018121490085811.html
名古屋市が『治水対策』強化へ 来年度から2700億円かけ“10年に1度の雨”対応の排水施設整備
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00020053-tokaiv-l23
【名古屋】日本一のチョコ販売、来年2フロア拡大/JR名古屋高島屋
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38846180S8A211C1L91000/

駅西にツインタワーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
前からでてたよね名古屋高速ビルとリニア総合駅ビル
230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:34:02.72ID:/b86xN6L
構想=妄想ですのでw


2018年11月時点 平均空室率

横浜ビジネス地区 2.70%

名古屋ビジネス地区2.90%(笑)


横浜ビジネス地区
https://www.e-miki.com/market/yokohama/index.html

名古屋ビジネス地区
https://www.e-miki.com/market/nagoya/index.html
231名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:46:51.71ID:so/XzsRg
駅西2棟
リニア総合駅ビル(JR東海) ※これは約束された勝利の剣
名古屋高速ビル(名古屋高速道路公社) ※民営化してNEXCO中日本が出資するかも

名古屋高速ビルはおそらくTKPゲートタワービルみたいの
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Building_penetrated_by_an_expressway_001_OSAKA_JPN.jpg/682px-Building_penetrated_by_an_expressway_001_OSAKA_JPN.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/66/Gate_Tower_Building_Umeda_Exit.jpg/1280px-Gate_Tower_Building_Umeda_Exit.jpg
立体道路制度では虎ノ門ヒルズが第1号だが、ビル貫通式は都内にはない
232無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/15(土) 05:30:36.34ID:CHiKOSuq
大阪府民のワイ高みの見物ですわ…
2018/12/15(土) 06:00:52.39ID:jlMmJyWy
>>209
うむ
名鉄ビルどうなるんだろうな
もっとパーキングを増やしたいから
2階から上は名鉄パーキングでよいゃ
2018/12/15(土) 06:04:59.47ID:jlMmJyWy
例えばリニア山梨はパークアンドライドなんだが
リニア名古屋駅でもどれくらいパークアンドライドができるか
それが鍵なんだろう
235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:10:46.44ID:gcA3NbBT
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/11/26(月) 18:02:50.74 ID:vDPTgPGr
おまえらJR東海を忘れてるだろ(笑)
東海道新幹線
関係者以外立ち入り禁止区域にJR東日本社員も許可無しには入れません(笑)
そこは事実上名古屋市だから(笑)
超ドル箱
そして9年後リニア
名古屋が関東を飲み込む


↓完全一致なんだけどwwww

名古屋の見栄っ張りの特徴としては、自分の世界観が中心になり過ぎて、相手にどう思われるかのピントがずれた、見栄やカッコのつけ方になってしまっています。

どの地域にもたまには居ますが、自分でカッコいいと思っていても、誰もカッコいいと思っていない状況ですね。
名古屋ではこれが頻繁におこります。

人との掛け合いの中で生まれた価値観ではありませんから、自分勝手に思い描いたイメージが先行してしまいます。
そしてそのイメージをできるだけ再現しようとします。
236名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:19:45.86ID:0W82xmlY
あくまで予定ではあるものの、名駅西口に高層ビルできるものかな?
自分リアルに名古屋駅行くんだけど、西口ってバスターミナルの建物、エスカの入り口、リニア工事現場などがあって、とても高層ビル作るスペースないような気がするけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況