リニアは関西にとって意味無いんだよな。
リニアが名古屋先行開業の時点で大阪は大打撃なんだけど、リニアが新大阪に開通したとしても京都を通らないので関西は分裂する。
京都や滋賀からリニアを利用するには名古屋から乗ることになるからね。
つまり京都や滋賀はリニアによって東を向くことになる。
奈良にしても今までは大阪や京都の方を向くしかなかったのがリニア駅が出来たら名古屋や東京へのアクセスが飛躍的に便利になって東向きの力が強まるだけ。それ以前に奈良の中心駅に接続されるのかも不明。
亀山にしても三重県の大半は不便な亀山より名駅経由で最速リニアを利用する。
総合的に考えると名古屋〜新大阪のリニアは無くても問題ないんだよね。
大阪は地理的に糞不便だから問題が多い。和歌山の仲間。