栄が閑散としていると実感

18/09/01
地元 名古屋



名古屋に帰っても実家周辺しか行かない

車で帰るので名古屋駅にも降り立たない

栄にも用事がない

たまたま実家に帰った時、イギリスから友人が来ていた

タイミングも合い栄で待ち合わせ

ドンキホーテの前ねって言われてどこにドンキホーテがあるかGoogleに聞いてみる

栄の前に電気屋があった跡地がドンキホーテ

観覧車は変わらない

イギリス人の友達に会うのは2年ぶり

久しぶりに会うのはいいね〜

お茶でもしようと見渡してみるがタリーズコーヒーとかスタバとかがある

もっと落ち着いたところでお茶したかったのでスカイルの方に行くが私の知っているような店はない

わしたショップがあったところはビル自体が壊されている

スカイルの中もブックオフとかGUとかなんとも言えない店が入っている

仕方ないので適当にカフェに入るがあまり納得できない

そのあと、セントラルパークの地上を歩くがなんか店が飲み屋がチラホラ

人通りも少ない

まだ暑かったせいもあるからか?

地下はそれなりに店が充実して人もいた

名古屋駅に人が取られていると噂では聞いていたが本当だった…

なんとも悲しいもんです
https://blog.goo.ne.jp/me_uki/e/5614ab0465c8bdedbefc0c1dc4848163