調べたら結構、踏み込んだ記述とかあったので抜粋

https://www.kensetsunews.com/archives/265700
2018-12-05 7面

> 導入機能は商業、シネマなどのアミューズメント、ホテルなど。

> 商業機能は地下2階地上3階建て(5層)での展開を想定。

> 場所は中区錦3−25の市有地1822uと、大丸松坂屋百貨店が所有する土地3040uの計4862u

因みに戸田のvoid計画 ( 地上45階、高さ240m ) も4863uだから完全に実現できない話でもないと思う
ただ3階建て5層という表現が非常に気になるところだが…

CBCの動画には規模のイメージCGあった ( 画像はスクショ )

https://www.youtube.com/watch?v=n1WM620HgfQ&;app=desktop
https://i.imgur.com/hHZurC5.png

恐らく銀座シックスを前提とした造りなんだろうね
高層化は二の次か

一応void計画のパースと概要

https://i.imgur.com/wtcwQHE.png
https://i.imgur.com/h31M7UG.png
https://i.imgur.com/XMHAnYQ.png

■ 建築概要
□ 敷地面積 : 4,863u
□ 延床面積 : 68,000u
□ 容積率 : 1,400% ( 都市再生特別地区による容積割増を想定 )
□ 階数 / 高さ: 地上45階・地下4階 /
最高高さ240m

参考までに新宿のミラノ座のイメージパースがあったので貼っとく

https://i.imgur.com/l52Ahlq.jpg

階数:地上40階、地下5階
高さ:約225m
敷地面積:4,600u
延床面積:85,800u

…うむ確かに似ているといえば似ている。。。