【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:00:48.54ID:nn34KGVk
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542635456/
182名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:44:09.48ID:srdZRFPH
>>179
敷地面積が足りないか
容積率緩和1300%+都市計画制度300%=最大1600%
中日ビルが1470%だね(ミッドランドは1420%)
名駅栄は1300%に緩和されたんで高さ180m延床面積15万平米まで手続き不要
183名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:47:59.05ID:srdZRFPH
>>179-181
敷地面積4860平米×容積率1300%としても延床面積63180平米
三井北が20階建て高さ99.75m延床29450平米
高さ200m1棟、高さ100m×2棟ならなんとか
階数減らして塔屋2階分くらい盛ればあるいは。。。
184名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:48:05.38ID:OTn7XSih
>>182
容積率の緩和は、都市計画提案が前提だから、1300+300というのは不可能。
185無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:48:38.85ID:md2Hh2Cy
見れば分かるよ…愛知犬の完敗ですわ…

https://i.imgur.com/rcFPRHV.jpg

愛知犬の遠景画像は此方…

京橋以下なんでそんなに薄気味

悪いの?愛知犬って暗いね…
186名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:52:05.10ID:JteFxs40
>>184
そうそう。
結論だけいうと現状栄角地で使える容積率は最大で1300%
187名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:52:33.20ID:srdZRFPH
建ぺい率80%だと、敷地4000平米×容積率1300%=52000平米
広い低層階(商業施設)+細みの高層階(ホテル)タイプなら150〜200m級いけるかも
188名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:54:23.09ID:JteFxs40
>>183
まー高さに拘れば1300%でも高さ200は可能。
void計画だって1400%で高さ245とかあったしね

市もシンボル的な存在にしたいって言ってるし、ある程度の高さは保証されるのでは
189名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:55:18.48ID:OTn7XSih
>>187
あの立地で、低い低層階というのはありえない。
商業施設をメインに据えないと、稼ぎが少なすぎるから。
高さありきで考えても意味はない。
190無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:57:47.41ID:md2Hh2Cy
見れば分かるよ…愛知犬の完敗ですわ…

https://i.imgur.com/tcmwEjS.jpg

https://i.imgur.com/qWzsDBz.jpg

こんなタイムズスクエア愛知犬には無いもんね…

そりゃ終わり名古野蛮人の愛知犬も嫉妬するわ…
191名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:59:00.26ID:srdZRFPH
最近の流行はスレンダーネスの超高層ビル
http://www.craftdesign.co.jp/cc/wp-content/uploads/2017/02/5_NY.jpg
・縦横比1:10から1:12以上の建物をスレンダーネスと呼ぶ
・それを上回るスーパースレンダーのマンションも建設中
・ニューヨークでは高層ビルのスレンダーネス化が進んでいる
 ノードストロームタワーは縦横比1:23のスーパー・スレンダー
 (高さは426mの世界一薄いマンション)
日本では地震の問題で難しいかもしれない
2018/12/07(金) 22:01:44.01ID:srdZRFPH
>>188-189
ちなみにスパイラルタワーズが
敷地面積 3540平米
建築面積 2365平米
延床面積 48988平米
高さ 170m
期待する!!!
193名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:04:11.83ID:JteFxs40
>>189
いや、報道ではこうだった↓↓
低層階→大丸松坂屋誘致テナント(B2〜地上3階)
高層階→映画館やホテル
だから>>187のようになる可能性も考えられる
194無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:07:34.91ID:md2Hh2Cy
如何して此処迄差が付いたんやろうね…?

大阪と愛知犬は…世界中の外国人観光客が実に

楽しそうに観光して居る街の大阪…かたや不良

外国人が俯向きながら肉体労働に励む愛知犬…
195名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:26:40.04ID:MVoVAqF1
アセス逃れで中日みたいに170になりそうだな…
個人的には250くらいいってほしいが
2018/12/07(金) 22:27:15.58ID:VwmBwb1y
スパイラルはモード学園だからこそ出来た例外中の例外
名古屋のビルは外観にコストをかけないケチケチ仕様
197無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:29:19.65ID:md2Hh2Cy
愛知犬犬山市…(あいちケンイヌやまし)
198名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:34:22.32ID:/9ER9kNb
事実、東京 以外で建設、計画中のビルで高さ200m以上は皆無だったり する
梅田の北ヤードも180mが限界
そろ そろ名古屋に期待するしかない
199無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:36:39.67ID:md2Hh2Cy
愛知犬…

「名古屋めしは外国人にブームニダぎゃ…」

「インバウンドって簡単ニダぎゃ…」

日本経済新聞


>大阪府の訪日客は愛知県の5倍。商機を広げようと、新たなサービスとともに中部のホテルが「越境」しています。

インバウンドって難しいね…
200名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:38:04.83ID:Fa1ysR7U
大阪人って本当に迷惑な人種だよな。
大阪人が日本全国から嫌われている理由がよく分かる。
201名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:41:21.71ID:xsklboIu
2027年までに、名古屋がどこまで再開発するのか楽しみだ
202無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:44:48.97ID:md2Hh2Cy
迷惑やから大阪に来無いでね越境者の終わり

名古野蛮人の愛知犬はね…壁を作るぞヴォケ…
203名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:33.06ID:r17xRvYj
ドヤ!

貧困率

33東京都12.6%
34福井県12.4%
35奈良県11.8%
36千葉県11.4%
36長野県11.4%
38三重県11.3%
39愛知県11.2%←www
39栃木県11.2%
41茨城県10.9%
42神奈川県10.8%
43滋賀県10.6%
44埼玉県10.4%
45岐阜県10.3%
46富山県9.9%
47静岡県9.4%
全国14.4%

http://todo-ran.com/t/kiji/19285
204名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:36.23ID:zGCqj6CO
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
年収300万円以下比率(30%以上)


大阪市天王寺区:37.68%(笑)
大阪市阿倍野区;43.42%(笑)
大阪市福島区 :33.16%(笑)
大阪市鶴見区_:34.90%(笑)
大阪市西淀川区:37.99%(笑)
大阪市豊島区_:43.38%(笑)
大阪市西区 _:39.51%(笑)
大阪市北区 _:41.91%(笑)
大阪市旭区  :46.02%(笑)
大阪市淀川区 :40.93%(笑)
大阪市城東区_:43.27%(笑)
大阪市住之江区:44.67%(笑)
大阪市東成区 :44.99%(笑)
大阪市中央区 :43.60%(笑)
大阪市東住吉区:48.60%(笑)
大阪市港区_ :46.99%(笑)
大阪市住吉区 :47.63%(笑)
大阪市大正区_:49.32%(笑)
大阪市此花区 :49.16%(笑)
大阪市東淀川区:49.89%(笑)
大阪市平野区_:54.55%(笑)
大阪市生野区_:54.85%(笑)
大阪市浪速区 :59.36%(笑)
大阪市西成区 :72.67%(笑)

まさに田舎臭い貧乏人、田舎の貧乏人の称号がお似合いですなw


名古屋には43%を超える区は皆無だと言うのに・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:35:33.94ID:g19GqoKq
>>193
東京ミッドタウンみたいになるんかね
206名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:58:49.91ID:QHHG+1Zk
僕が住む愛知県蒲郡市だ。東京からだと新幹線「ひかり」で2時間ほどかかるけれど、名古屋市やトヨタ関連企業が集積する刈谷市ならば通勤の範囲内だ。
かつて繊維産業が栄えていた名残なのか、リーズナブルでおいしい飲食店が点在している。
しかし、鎌倉のようなにぎわいはない。商店街はさびれてしまい、せっかく改装した駅前の人影はまばらだ。昭和60年の85000人超をピークに人口は減少傾向で、高齢化率も高まっている。若い世代が名古屋圏などの他地域に流出してしまっているのだと思う。

衰退の理由を八つ当たり気味に考えて思いつくのは、200万人超もいる名古屋市民のダサさである。愛知県ではなく、「日本三大都市圏」の名古屋に住んでいることを誇りにしていて、就職をしても他地域どころか実家からも出ようとしない。
会社や店を出す場所も名古屋市内で、密かに憧れているのは東京と大阪・京都という「名古屋よりも都会」だ。
だけどやっぱり住み慣れた名古屋からは出たくない。トヨタ系の雇用はあるので就職も結婚も困らないし。
「井の中の蛙」な人々が住み続けているところが日本一ダサい都会形成の遠因になっていると感じる。

一方の鎌倉。流入している人は、過密が進んだ東京暮らしに疲れた若い世代が多いようだ。昨年、雑誌『BRUTUS』でも特集されていたが、移住組の起業家や文化人などが核となり、新たなゆるいコミュニティも出来つつあるらしい。
浜辺での映画祭なども取り上げられていた。ますます町の価値が高まり、より多くの若年人口を惹きつけているのだろう。
東京は全国の田舎者が集まってくる街だ。だからこそ、世代を経ると「都会に住むのは疲れるなあ。
仕事や遊びで行くぐらいがちょうどよい」と感じる人が増えていくのだと思う。
立地条件としては鎌倉に劣らない蒲郡が衰退をし続けている理由。それは名古屋市民というか愛知県民が「ヒト・モノ・カネが集まる都会暮らしは超カッコいい」という昭和な価値観に留まっているからだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:06:09.49ID:7bQe8oAw
>>205
ミッドタウンは丸栄
松坂屋は銀座シックス
208名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:33:33.88ID:OmI+tddM
>>207
お前銀座シックス知ってるのか?あれみたいにはならない可能性が高いぞ
栄広場は「新宿 TOKYU MILANO 再開発計画」
によく似てる。↓↓
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/4016%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
209名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:34:16.52ID:OmI+tddM
ファサードを銀座シックスみたいに工夫すべき
って話はたしかに議員が言ってた
210名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:35:44.66ID:1nDjPAbc
名古屋なしwww

同調査は英経済誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が6、7月に世界45都市の企業経営者2620人を対象に実施した。

同調査によると、回答した経営者らはベンガルールを、人材や技術、金融環境、革新性や起業制度、新技術の開発、情報通信技術(ICT)に支えられたデジタル環境は、世界最高だと評価している。

サンフランシスコはベンガルールに次ぐ2位となり、3、4位にはインドのムンバイ、ニューデリーが続いた。
これに対し、下位3都市はベルリン、横浜、東京だった。

同リポートによると、デジタルセキュリティーの技能を持った人材の需要が最も高かった。ビッグデータ解析がこれに続いた。この2つが、クラウドコンピューティングの技能やソーシャルメディア、人工知能(AI)を上回った。

こう回答したのは、アジアの企業の53%、米企業の48%、豪企業の46%、欧州企業の42%だった。(ブルームバーグ Michelle Jamrisko)


 デジタル都市上位10と下位10

 (1)ベンガルール
 (2)サンフランシスコ
 (3)ムンバイ
 (4)ニューデリー
 (5)北京
 (6)マニラ
 (7)上海
 (8)ジャカルタ
 (9)ロンドン
 (10)マドリード
 −−−−−−−−−−−−−
 (36)フランクフルト
 (37)香港
 (38)大阪
 (39)クアラルンプール
 (40)アデレード
 (41)ロッテルダム
 (42)台北
 (43)東京
 (44)横浜
 (45)ベルリン
2018/12/08(土) 00:41:39.20ID:NWE4gRiF
名古屋の再開発の予定は東京に次ぐ2番目
某都市は再開発の終わって予定も無し何とか時代錯誤の博覧会で食いつなぐ
それが終わったら悲惨
212名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:56:23.69ID:1nDjPAbc
名古屋人頭平気?www


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/12/08(土) 00:51:25.74 ID:zoqnDnDd
横濱の誘致はズバリ
奪い取る仕業
なんかAmazonの新規とは訳が違う
江戸本社をたたみ濱本社へ
それが横濱コジキ政策(笑)
法人税獲得のため接待漬けにさせる

名古屋の場合
来るならあえて拒まんが
そんなに積極的じゃない
だってずっと潤う街なのだから
名古屋はリニアはじめプロジェクト大杉でちまちま誘致活動なんてやってられません
213名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:18:11.34ID:iZnmgz7B
>>185
マジでしょぼいな。。
214名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:21:38.68ID:iZnmgz7B
>>160
これが名古屋?
都内住みで名古屋に転勤になりそうなんだけど、マジかよ。。
215名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:26:02.34ID:LDrfNBmW
どうせかなわない喧嘩
うるなら大阪でなく東京に売れと
いつも思うw
216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:45:01.07ID:xTfTKDI3
↓禿おっさん一部上場企業知りませんでしたwww

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/08(土) 01:08:51.07 ID:dTQv9mNl
>>360
確か簡単にしか調べてないけどw

一部上場企業に関しては名古屋と並んだ気がするwww
いや、京急がほぼ確実に来るから並ぶ感じだった気がするw

この調子で名古屋の上場企業数抜きそうww

↓wwww

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2018/12/08(土) 01:34:03.37 ID:3d61mlI+
横カスのウヌボレに呆れるばかり(笑)

http://joujou.skr.jp/page012.html#045

しっかり数えよ(笑)
横浜市でページ検索クエリーしてもほぼ総数になるから手っ取り早いぞ

で名古屋は…

http://joujou.skr.jp/page014.html#050

ハズキルーペ使うことなく一目瞭然だが

名古屋>>>横濱(笑)

名古屋>横濱+川崎(笑)
217名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:53:18.02ID:xTfTKDI3
代官山なんてオワコンなのに、代官山言っててワラタwww

どこの田舎者だよwww

38名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/09/03(日) 01:48:41.21ID:GbbMlAQT>>41
パルコ無い時点でオワ濱(笑)
渋谷や代官山そして青山が憧れの横濱おのぼりさん(笑)

日本一のパルコ
http://nagoya.parco.jp/spage/shop/search/


↓現実
あれ?パルコは?www

■ショッピングモール
●入場者数
1 阪急西宮ガーデンズ(兵庫)3,900万人
2 ラゾーナ川崎プラザ(神奈川)3,835万人
3 ららぽーとEXPOCITY(大阪)3,000万人
4 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)2,500万人
5 モゾ ワンダーシティ(愛知)2,500万人
6 ららぽーと富士見(埼玉)2,500万人
7 テラスモール湘南(神奈川)2,446万人
8 ららぽーと横浜(神奈川)2,400万人
9 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)1,300万人
http://csnews.jp/service/leisure/20170412_11186.html

●売上高
1 阪急西宮ガーデンズ(兵庫)780億
2 ラゾーナ川崎プラザ(神奈川)767億
3 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)761億
4 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)720億
5 ららぽーとEXPOCITY(大阪)600億
6 テラスモール湘南(神奈川)526億
7 モゾ ワンダーシティ(愛知)500億
8 ららぽーと富士見(埼玉)500億
9 ららぽーと横浜(神奈川)480億
10ルミネ新宿(東京)478億
https://tcg-jpn.com/archives/12576631.html
218名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:05:20.64ID:7bQe8oAw
voidの計画みると敷地4800ってあったから多分トプカの敷地 除いても200以上はイケると思う
219名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:05:56.28ID:76njAxHN
>>216
はいこれねwww

https://上場企業サーチ.com/analyses/number_of_companies
      株式会社数   構成比(%) 上場会社数    構成比(%) 都道府県内の上場企業比率(%)

1 東京都 555,058 26.6% 1,898 50.6% 0.3%
2 大阪府 221,496 10.6% 419   11.2% 0.2%
3 神奈川県 130,105 6.2% 176   6.7%    0.1%
4 愛知県 110,483 5.3% 220   5.9%    0.2%

株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/images/201602141713.jpg
2018/12/08(土) 02:35:29.03ID:bZ3uDo8I
>>161
お前は、こんな昔のスレをいつでも出せるうに
全部保存してるのか?
凄い執念だな
しかも無数にあるレスから、これだと言ったレスだけを
ワザワザ抜き出して、凄いわ
どんなふうに保存分類しているか教えてくれw
221名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/08(土) 03:03:02.40ID:the5VCtR
栄地区の再開発で注目するのは、どのデベと手を組むのか、ってとこ。

久屋大通公園北側のパークPFIを見ると、三井グループと三菱グループに分かれた。
勝者となった三井グループには、大成建設と日建設計が構成団体に入る。
敗者の三菱側は複雑で、竹中工務店、大丸松坂屋、NTT都市開発が入っていた。

中日ビルの設計は、竹中工務店がやると決まっている。その流れで施行も竹中になるだろう。
大丸松坂屋は、最近の再開発4件(上野・銀座・心斎橋・渋谷)の内、3件で設計を竹中に依頼している。
残りの1件(銀座)は、共同事業だったこともあり、竹中ではないところが設計・施工を行っている。
ここまでくると、コンペに応募してきそうな企業も分かってくる。竹中はまず来る。
三菱・竹中連合という線も十分ありえる。対抗馬は読みにくい。森系がでてくると面白いが。

三井は、名駅へ注力する時期で、将来的には三越(三井グループ)再開発を控えているから、
乗り気ではないはず。ちなみに、ラシックの設計は日建設計で、施工は大成建設を含むJVである。
その大成建設は、スカイル・ノバを所有する栄開発株式会社の株式19%を保有していたりもする。

NTT都市開発は言わずもがなの、東桜地区再開発を控えている。が、その他の適地はあるのか?

他の大手デベだと、森ビルや森トラスト、住友、東急、東京建物、野村など。
新興でもヒューリックやダイワハウスもあるが、いずれにしても地場系はどこと組むのか。
都内集中で、そもそもこちらにこないところもあるだろうが、森トラ、東急に注目したい。
222無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 04:11:57.23ID:NGTHYpAH
あいちけん…

「名古屋めしは外国人にブームニダぎゃ…」

「インバウンドって簡単ニダぎゃ…」

日本経済新聞


>大阪府の訪日客は愛知県の5倍。商機を広げようと、新たなサービスとともに中部のホテルが「越境」しています。

インバウンドって難しいね…

『脱亜入欧』

『脱愛入大』

インバウンドの大阪

アウトバウンドの愛知犬…

此の両者の違いは極めて偉大…
2018/12/08(土) 06:16:45.87ID:EZrfFcFm
大阪が人気あるのはいいだが
定住するなら愛知なんだろ

数はちから どんどん来てもらいましょう
224名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:36:48.51ID:cSyaHEe8
名古屋の栄地区は中日ビル、久屋大通、松坂屋、丸栄、NTT等再開発が目白押しだ。2027年が待ち遠しいものだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:44:43.03ID:Onp+cjeQ
大阪土人、マジうぜぇ!
2018/12/08(土) 09:06:41.05ID:XTef/ofA
その程度で目白押しwww
227名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:11:58.51ID:E5OF23B+
大阪は日本一犯罪が多い町、性犯罪も多い町、生活保護世帯が多い町
健康寿命が短い町、
228名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:16:36.07ID:QsYGjczt
>>224
2年前にJP とJR ゲーが終わってから、次の開発はいまだに手付かず。
所詮リニア需要はJP とJR ゲーまでだったんだよ。
その後は丸栄も中日も松坂屋も様子見で栄はコインパーク祭り。
ときたま中日新聞に計画を小出しに発表してみて様子見w
中日ビルは(今後最大でも)170mと発表w
柳橋水産ビルを(一帯)売却(かも)

実は何も決まってません。
いつもの名古屋の手法で、話し7分。
2018/12/08(土) 10:48:04.83ID:5sY3rnmH
>>218
それは部外者による単なる試案
大名古屋245mとかの試案と同じ
栄広場に本気でその規模が建つと思ってるのか?
230無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:56:42.08ID:ipJQMiHw
モヒカン頭の地方都市丸出しの寂れた街のナゴヤ…
231名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:38:43.71ID:OmI+tddM
>>229
物理的に建てることも可能 って話だろ

新宿ミラノ座跡地にできる再開発ビルは、容積率1600%で高さ225m。敷地面積はほぼ一緒。
そう考えると栄角地も1300%までしか使えないとはいえ、30〜35階建て、つまり150〜180くらいなら十分可能性はある
2018/12/08(土) 13:17:17.64ID:8nRbKcx9
物理的って…
もっと現実的なハナシができないのか?名古屋スレの住人は
栄角地は低層商業施設を太く造らざるを得ないからビルの高さは期待できないわ
233名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:59:00.31ID:LDrfNBmW
まだ二両編成電車が名古屋駅走ってんの?
はじめて見たとき衝撃を覚えたな
234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:00:10.33ID:OlWItv6a
中日ビルが31階ってことはホールが複数あるってことだろうな
最近ホール飽和してる感が否めないが大丈夫か
235名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:18:13.07ID:qd6d9DPG
先越された?

Osaka Metro今里筋線延伸部のBRT社会実験は2019年4月1日から…地下鉄並の停留所間隔で運行
2018年12月7日(金)
https://response.jp/article/2018/12/07/316968.html
236名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:23.44ID:2PpNOcFt
>>235
どうでもいい
2018/12/08(土) 15:23:45.68ID:EZrfFcFm
栄地下街がリニューアルしたね
ふんいきが落ち着いた
照明をかえたかな
238名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:34:35.49ID:bmObIyiM
>>232
>低層商業施設を太く造らざるを得ない

それを決めるのはコンペに応募する事業者だからそんなの今は分からんわ
239無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:06:14.98ID:MY9vVDyr
ば〜か…
2018/12/08(土) 16:30:54.15ID:7TpmCp95
>>235
そのレベルなら名古屋じゃ基幹バスでとっくにやってる。
ガイドウェイバスも贅沢なBRTだな。あそこも将来的に連結したものも走らせられるんだよな。
241無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:37.75ID:MY9vVDyr
弱い雑魚に難癖を付けられるのは正直言って

骨が折れるね…初代ドラクエでレベル30の

勇者がスライムに遭遇する感じ…面倒臭い…
242名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:28:05.87ID:7bQe8oAw
世代が判る
2018/12/08(土) 17:45:08.04ID:EZrfFcFm
栄は文教対策をしっかりしてほしい
栄小学校の分校つくったほうがいんじゃないか
244無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:50:55.49ID:MY9vVDyr
勝って当然の相手にイチャモンを付けられて

相手にするのは正直言って作業の様な物ですわ…
245名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:11:05.30ID:nQqHOXqk
あれだな、近所の馬鹿親父の家に小石投げて怒るのを楽しむ感じだな。

うはwあのジジイまた出てきたwww

そう考えると、ジジイもジジイだし、石投げる奴も石投げる奴だなw
246無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:12:31.65ID:MY9vVDyr
ライン作業のシールを貼り続けるだけの只退屈な

だけの様な物ですわ…早く就業時間が終わって

欲しいと願うばかり…終わり名古野蛮人の相手を

すると言うのはね…
2018/12/08(土) 18:47:41.12ID:qQfSDYco
栄に超高層必要か?
空が狭くなるぞ
248無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:53:15.52ID:MY9vVDyr
ライン作業の梱包作業をし続けるだけの只退屈な

だけの様な物ですわ…早く就業時間が終わって

欲しいと願うばかり…終わり名古野蛮人の相手を

すると言うのはね…
249名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:05:30.80ID:/GfC5jWR
だから久屋を開放的に変えるが生きてきるってことだな
そのままだったら空が狭くなってただろうね
250無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:48:07.23ID:MY9vVDyr
視野が狭いのも終わり名古野蛮人の特徴ですわ…
251名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:30:37.69ID:hvIpUt29
>>240
そういうことじゃないだろ。地下鉄延伸、新設の可能性を探ってるの。
名古屋でいったら笹島から若宮大通沿いに大須、矢場町、吹上、名古屋大学 とBRTをやるようなもの
252名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:45:01.10ID:BvVSVwZm
>>251
これはすぐ黒字化するだろうなぁ…
2018/12/08(土) 23:00:39.45ID:6ZRUPT90
>>247
空を狭くするのはむしろデブビル壁ビル
254名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:04:45.16ID:7VMpAWD9
名古屋は退屈でつまらない街
2018/12/08(土) 23:11:24.29ID:ayoOprl/
そもそも栄は道路幅広くして開放的なのに空が狭くなるわけがない
むしろちょうどよくなる
256無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:14:47.27ID:MY9vVDyr
ダイエットしても直ぐにリバウンドしてメタボ短足

寸胴に逆戻りをするのが糞名ゴミ噌カスクォリティ…
257名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:22:17.88ID:hvIpUt29
>>252
名古屋も名駅から笹島、大須、矢場町、名大、
星ヶ丘、高針、、、と通る新線作ればいいのに。オフィス、繁華街、大学高校、住宅街 と集客力のあるものは沿線に揃ってる

まあ東部線の終点を名駅にしただけだけどw
2018/12/08(土) 23:25:41.43ID:ayoOprl/
>>235
大阪は古いね
君たち周回遅れだよw
https://youtu.be/VeGaT7rWv_g
259無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:30:14.17ID:MY9vVDyr
名古屋は鉄道インフラ難民…
260名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:34:43.59ID:tfiBUHU7
>>257
それが地下鉄(新線)スレで度々話題に上がる東部線だね
たしかにあの路線は欲しい
261無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:41:50.26ID:MY9vVDyr
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) :2018/12/08(土) 23:31:47.64 ID:0f1Nctzg
東京なら一つの特別区だけでそれぐらいプロジェクトあるけどな

終わり名古野蛮人の愛知犬の特徴を表す言葉は此方…

弱い犬ほど良く吠える…

敗け犬の遠吠え…

虎の威を借る狐…

大風呂敷を敷けるだけ敷く…

餅の絵を描いて喰おうとする…

井の中の世界が此の世の凡てだと思って居る蛙…
262名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:48:41.15ID:GpVFc5YF
まあ今日も大阪土人が暴れてたのか・・・
本当に迷惑な連中だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:03:03.96ID:de3k7gmm
調べたら結構、踏み込んだ記述とかあったので抜粋

https://www.kensetsunews.com/archives/265700
2018-12-05 7面

> 導入機能は商業、シネマなどのアミューズメント、ホテルなど。

> 商業機能は地下2階地上3階建て(5層)での展開を想定。

> 場所は中区錦3−25の市有地1822uと、大丸松坂屋百貨店が所有する土地3040uの計4862u

因みに戸田のvoid計画 ( 地上45階、高さ240m ) も4863uだから完全に実現できない話でもないと思う
ただ3階建て5層という表現が非常に気になるところだが…

CBCの動画には規模のイメージCGあった ( 画像はスクショ )

https://www.youtube.com/watch?v=n1WM620HgfQ&;app=desktop
https://i.imgur.com/hHZurC5.png

恐らく銀座シックスを前提とした造りなんだろうね
高層化は二の次か

一応void計画のパースと概要

https://i.imgur.com/wtcwQHE.png
https://i.imgur.com/h31M7UG.png
https://i.imgur.com/XMHAnYQ.png

■ 建築概要
□ 敷地面積 : 4,863u
□ 延床面積 : 68,000u
□ 容積率 : 1,400% ( 都市再生特別地区による容積割増を想定 )
□ 階数 / 高さ: 地上45階・地下4階 /
最高高さ240m

参考までに新宿のミラノ座のイメージパースがあったので貼っとく

https://i.imgur.com/l52Ahlq.jpg

階数:地上40階、地下5階
高さ:約225m
敷地面積:4,600u
延床面積:85,800u

…うむ確かに似ているといえば似ている。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:48:33.64ID:RUxEIOLO


千種さん
中日ビル(黄色) 隣りはVOID
https://pds.exblog.jp/pds/1/201812/07/16/a0177616_22445447.jpg
https://chixa.exblog.jp/
2018/12/09(日) 01:50:08.27ID:RUxEIOLO
>>257
東部線(笹島駅-丸田町駅-吹上駅-星ヶ丘駅-高針橋駅-岩崎駅)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/41/Plan_about_transportation_network_in_Nagoya_Metropolitan_Area_in_1992.png
笹島駅付近においてJR東海関西本線と相互直通運転
あおなみ線との相互直通運転
丸田町駅にて上飯田線を経て名鉄小牧線と相互直通運転
うむ。
266名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:54:40.71ID:zb/he5E8
>>265
どっかで東部線と栄から名古屋駅へ伸ばした名鉄瀬戸線と乗り換えで繋げた案があったが、あれいいんじゃないかと思う
起点が笹島だと直通あったとしてもやっぱり弱い
267名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:54:55.74ID:RUxEIOLO
リニモ延伸してもいいかもな
藤が丘ー四軒家ー出来町通ー徳川園ー名古屋城ーオアシス21
高架橋、または1車線潰して市バスから置き換える(都合2車線)
中区だけ地下区間
268名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:56:11.37ID:RUxEIOLO
>>266
名鉄瀬戸線を名古屋駅まで延伸したり、近鉄を栄駅まで延伸したり
地下スペースの問題だろうね・・・・どこを通すか
269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:00:45.16ID:RUxEIOLO
基幹2号系統(新出来町線)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Key_Route_Bus_Shin-Dekimachi_Line_Map.png
基幹バス(基幹2系統白壁停留所付近)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/dd/PDG-KV234N2_NagoyaCity_NKH-18_PJ-MP35JM_Meitetsu_1635_Kikan2_Shirakabe.jpg/1280px-PDG-KV234N2_NagoyaCity_NKH-18_PJ-MP35JM_Meitetsu_1635_Kikan2_Shirakabe.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:LKG-KV234N3_NagoyaCity_NKH-32_Tokugawa-en_Shindeki.jpg

BRTをリニモに置き換えるだけでいいかな
270名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:16:32.47ID:RVbmGuJm
>>263
>ただ3階建て5層という表現が非常に気になるところだが…
こういうことでしょ↓↓

導入機能は主に3つ
1.商業(地下2階地上3階建て(5層))
2.アミューズメント(映画など)
3.ホテル

日経や東海テレビの報道を見てると1が低層階で
2.3が高層階になる
271名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:27:50.28ID:RVbmGuJm
>>263
>CBCの動画には規模のイメージCGあった ( 画像はスクショ )
https://i.imgur.com/hHZurC5.png
恐らく銀座シックスを前提とした造りなんだろうね 高層化は二の次か

そのCGはCBCが何の根拠もなくテキトーに作ったものだから当てにならないよ。名鉄再開発の件でも、計画概要の発表前にNHKがCG作ってたけど結局大外れ。
よってそのCBCのCGはないものとして考えた方がいい。

計画概要の発表前にNHKが作ったCG
https://vps8-d.kuku.lu/files/20181209-0202_cf16c56f4f6ea8c502da6ddcffa18851.jpeg


そもそも栄広場の新ビルの概要は来年度に行われるコンペで決まるわけで、現段階ではその概要は誰にも分からない。でも、いろんな報道機関で「高層ビル」「高層階」「低層階」というキーワードが使われるから、新ビルは高層ビルになる可能性の方が高いと思うよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:48:04.66ID:RVbmGuJm
>>263
>…うむ確かに似ているといえば似ている。。。

似てると言われる理由。
ビルの内容、敷地面積がほぼ同じ。
[栄広場]
敷地面積 : 4,863
導入機能 : 商業、映画館、ホテル、ホールなど

[新宿ミラノ座]
敷地面積:4,600
導入機能 : 商業、映画館、ホテル、劇場など


ちなみに、、新宿ミラノ座は
地上〜25m が商業機能
25m〜110m が映画館・劇場
110m〜225m がホテル
何が言いたいかっていうと、
映画館や劇場、ホールは案外高さが必要なので、ビル全体としての高さもその分高くなる。中日ビルが31階建てなのになぜか高さ170mになってるのは天井高が高いホールのおかげ。
そう考えると、栄広場の再開発ビルも200mには届かなくても高さ150mくらいなら十分に考えられるのでは?
273無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/09(日) 03:17:47.20ID:hx0w0Ez5
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/12/09(日) 00:48:41.15 ID:GpVFc5YF
まあ今日も大阪土人が暴れてたのか・・・
本当に迷惑な連中だ。

終わり名古野蛮人の愛知犬の特徴を表す言葉は此方…

弱い犬ほど良く吠える…

餅の絵を描いて涎を垂らしながら鑑賞する…

敗け犬の遠吠え…

虎の威を借る狐…

大風呂敷を敷けるだけ敷き詰める…

馬の耳の念仏…

井の中の世界が此の世の凡てだと信じ込んで居る蛙…
2018/12/09(日) 04:19:29.90ID:5OY/VVsa
>>251
名古屋駅から若宮 大須はけっこう歩いてる人おおい
イベントのときなんかは ポツリポツリであるく
名古屋らしいね
2018/12/09(日) 04:23:46.26ID:5OY/VVsa
いまは学生さん 名古屋駅に1点集中なんだが
市内の学生定期を無料にすると
栄や東山地区に学生が戻ってくると思われる
無料化できるかな
2018/12/09(日) 04:25:46.14ID:5OY/VVsa
>>265
学生定期を0円にするなら東部線はありかま
277無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/09(日) 05:21:46.32ID:hx0w0Ez5
名無し(通名)の愛知恵遅れが連投をしててワロタ…
2018/12/09(日) 07:17:09.84ID:SlvJ6/46
>>247
んじゃ今の80年代末期の景観のままでいいんじゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:02:48.95ID:7TCr1I0V
クッソワロタw

きっかけはガラクタアートだった!! 愛知県名古屋市のゴミ屋敷が連日のようにワイドショーなどで報道され、東京でも有名になってしまった。
名古屋城近くの住宅街にある3階建ての家からゴミがあふれ出し、あるじの無職男性(59)は外でゴミに囲まれ暮らしている。

歩道も大量のゴミに“侵食”されており、市は撤去を要請しているが、男性は応じない。やじ馬も駆けつける騒ぎに近隣住民は困惑。

本紙の直撃に対し男性は、ゴミがたまったきっかけとテレビ局への怒りを語りだした。

建物のガレージに当たる部分はゴミで埋め尽くされ、その奥にあるという玄関は見ることができない。

歩道にゴミがはみ出ている一角に、あるじである男性の寝床がある。脇にはコンロが用意され、小さい机には草が飾ってある。
ペットボトル、空き缶、コンビニの袋などが散乱している。

「東京から来たの? ちょっと待って、トイレ」。
そう言うと男性は路上で立ちションをし始めた。あまりの自然な挙動にそれが日常と化していることが分かる。
もちろん手を洗うことなく戻ってきて、本紙の取材に口を開いた。

「いや〜まいっちゃった。全部うちに来てるわ。10じゃ足りない。20社以上ある。名古屋のテレビに東京、大阪からも来た。
最近は僕も怒鳴っとるんですよ。それがまたテレビで使われちゃって」

名古屋市が8日までにゴミの撤去を求める文書を出したことで地元テレビ局が報道。それ以来、連日のようにテレビ取材が殺到。やじ馬もだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:04:04.84ID:7TCr1I0V
トヨタ、プリウスなど124万台リコール 制御に不具合
2018年10月5日19時13分

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLB54JQLLB5UTIL01Y.html
281名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:09:45.99ID:7TCr1I0V
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君
相変わらず賞与がわかりませんwww

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/08(土) 06:56:16.09 ID:DgxFWtxO
横浜唯一の有名企業が日産だからな。
その日産が赤っ恥
ホンダに更に差を付けられるだろうな。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/08(土) 07:01:42.37 ID:dMGeaLra
また童貞の味噌SBさんが来ましたね。
アイドルがお好きみたいですね。
誰が好きなんですか?
賞与の意味はわかりましたか?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/08(土) 07:06:59.24 ID:dMGeaLra
>>375
味噌SBさんは名古屋の悪口を言われたらここに書き込みに来る印象ですね。
悪口を言われるのは禿さんのせいという事に気付いてください。
賞与がわからないから、そういう事も理解出来ないんでしょうね。きっと

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/08(土) 07:31:02.14 ID:dMGeaLra
>>379
自演と思うなら証拠出してください。
ところで、アイドルは誰が好きですか?
賞与の意味わかりましたか?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/08(土) 07:32:10.17 ID:E0iGVGn8
>>380
知らんわけねーだろ
自演バカ
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/08(土) 07:33:25.14 ID:dMGeaLra
>>381
では、賞与とはなんでしょうか。
お答えください。
答えられないなら知らないということになりますので。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/08(土) 07:41:34.14 ID:dMGeaLra
>>383
答えないのは知らないという事です。

アホらしくと打てるなら、一言書けるハズですが。

以前も同じように答えて逃げてましたね。
社会経験がないのがこれでわかりました。

味噌SBさんのスレも拝見しましたが
士業の意味も知らないようですね。

社会経験がないという事です。
無職で童貞でアイドルがお好きという事で
よくわかりました。

今日は味噌SBさんの相手はやめときます。
それでは失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています