大阪の都市計画について語るスレ Part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/03(月) 23:25:46.47ID:Amzdit3e
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

このアホはここに来るな!

韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
http://hissi.org/read.php/develop/20181203/UjVvdXdIK3A.html

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543323616/
2018/12/07(金) 21:44:49.45ID:4V59Ml48
名古屋圏って車社会だからか主要都市や主要ターミナル以外の駅前が絶望的にショボいからな

愛知はまだましだが岐阜三重なんか何にもないぞ

関西では滋賀や奈良の片田舎の駅前も結構色々あったりするからな
奈良だと大和西大寺や生駒、大和八木・畝傍、大和郡山、大和高田、天理、香芝、桜井、王寺
滋賀だと石山や瀬田、大津京、南草津、草津、栗東、守山、近江八幡、八日市、彦根、長浜
725名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:46:32.65ID:/FR0VQ2q
>>723
撮影時の天候だろw 幼稚園児かお前w
ビル全体が暗くなるってありえるかw
難波周辺はこんなだよw
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/transfer/th_IMG_7075.jpg

>金山以下
それこそ千里中央以下だろw
726無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:47:01.90ID:md2Hh2Cy
見れば分かるよ…愛知犬の完敗ですわ…

https://i.imgur.com/vS0g7ah.jpg

大阪の遠景画像は此方

見れば分かるよ…愛知犬の完敗ですわ…

https://i.imgur.com/rcFPRHV.jpg

愛知犬の遠景画像は此方…


京橋以下
なんでそんなに薄気味悪いの?
愛知犬って暗いね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
727名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:48:42.01ID:fYYVJtqF
39: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 18:55:54.52 ID:hFXTAjZPK
定期いつもの
http://pbs.twimg.com/media/DNRWKISUMAAsKa0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWK4KUQAAG70L.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWLoMVAAAu09b.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWMN_UEAA7BND.jpg
2018/12/07(金) 21:49:11.18ID:a4z4E+z/
>>723
有形文化財の南海ビルディングを見て薄気味悪いとか感性イカれてる
729無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:49:19.01ID:md2Hh2Cy
見れば分かるよ…愛知犬の完敗ですわ…

https://i.imgur.com/rcFPRHV.jpg

愛知犬の遠景画像は此方…

京橋以下なんでそんなに薄気味

悪いの?愛知犬って暗いね…
2018/12/07(金) 21:50:14.98ID:4V59Ml48
三河や岐阜三重の中小駅前はスーパーやドラッグストア、飯屋すら無いような所ばかり
731名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:52:10.55ID:/FR0VQ2q
金山駅周辺ってこんなだけどw
https://i.imgur.com/QDVcTpZ.jpg
田舎すぎないか?
2018/12/07(金) 21:54:33.70ID:/FR0VQ2q
なんばマルイ隣の歌舞伎座も建築はすすんでいるんだよな
https://www.lmaga.jp/news/2016/04/9504/
733無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:54:58.83ID:md2Hh2Cy
見れば分かるよ…愛知犬の完敗ですわ…

https://i.imgur.com/tcmwEjS.jpg

こんなタイムズスクエア愛知犬には無いもんね…

そりゃ終わり名古野蛮人の愛知犬も嫉妬するわ…
734名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:55:01.06ID:zGCqj6CO
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107
2018/12/07(金) 21:55:20.27ID:xMnplPSM
ナニコレ?
736無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:58:03.36ID:md2Hh2Cy
見れば分かるよ…愛知犬の完敗ですわ…

https://i.imgur.com/tcmwEjS.jpg

https://i.imgur.com/qWzsDBz.jpg

こんなタイムズスクエア愛知犬には無いもんね…

そりゃ終わり名古野蛮人の愛知犬も嫉妬するわ…
737名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:58:32.91ID:MOoeTkQe
2本のぶっとい橋がかっこいい
あそこから下を電車が通るのが見える
画像の北にメ〜テレがあって中継してたり
いいとこだなあ金山は
ちょっと南行けば熱田神宮だし
2018/12/07(金) 22:03:12.50ID:xMnplPSM
金山って大阪で言うとどのレベルなん?
上本町とか!
739名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:24.26ID:tiovA4Yr
>>737

もうお前の地元に対する偏愛から

くる評価やんw


もう帰れや

精神病院いけ
2018/12/07(金) 22:05:33.31ID:cjWRn1Rk
>>738
新今宮
741無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:04.50ID:md2Hh2Cy
如何して此処迄差が付いたんやろうね…?

大阪と愛知犬は…世界中の外国人観光客が実に

楽しそうに観光して居る街の大阪…かたや不良

外国人が俯向きながら肉体労働に励む愛知犬…
2018/12/07(金) 22:06:53.79ID:/FR0VQ2q
>>738
金山駅周辺がこんな田舎だからなあ
https://i.imgur.com/QDVcTpZ.jpg

上本町が↓
https://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=25397007155

それより、さっきから何で怒涛の愛知県民ラッシュww
大阪スレに来すぎww
(茸)(愛知県)標記のハブ爺さん
(庭)標記のコピペ病患者
(大阪府)標記の愛知県民
2018/12/07(金) 22:08:24.57ID:/FR0VQ2q
こんな風に、(大阪府)標記でも愛知県民はいる

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/12/04(火) 23:00:48.54 ID:nn34KGVk
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/l50
744無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:10:46.30ID:md2Hh2Cy
若い日本人の女性が愛想を尽かして出て行き

素行不良の外国人が雪崩をうってやって来る

のが愛知犬…
2018/12/07(金) 22:10:56.93ID:/FR0VQ2q
うめきた2期地区の南東側から見た完成予想パース
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/0011.jpg

計画概要
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/002-1.jpeg
2018/12/07(金) 22:12:00.73ID:/FR0VQ2q
MICE誘致へ商談会 60社出展、IR3社も
2018年12月7日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/181207/20181207042.html

 国際会議や見本市などを指す「MICE(マイス)」の大阪への誘致に向けた
商談会「大阪MICEデスティネーションショーケース」が6日、
大阪市北区の市中央公会堂で開かれた。
展示場やホテルなど約60事業者・団体が出展し、アジアや国内からの来場者が
商談に臨んだ。統合型リゾート施設(IR)事業者の3社も出展した。
2018/12/07(金) 22:13:08.99ID:/FR0VQ2q
95億円で錢高組・大鉄工業・藤木工務店JVが落札
/新美術館の施工者決まる/大阪市
大阪市は、WTO対象の「(仮称)大阪新美術館建設工事」を一般競争入札し、
94億8800万円(税別)で錢高組・大鉄工業・藤木工務店JVが落札した。
同美術館の正式名称は「大阪中之島美術館」。
https://www.constnews.com/?p=60734
2019年3月上旬に本契約を結んだ後、工事を始める。開館は21年度を目指している。
2018/12/07(金) 22:13:32.35ID:xMnplPSM
>>745
もし計画通りに行けばIRとうめきたが同年に完成するのか
とんでもないな…
749無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:16:27.74ID:md2Hh2Cy
犯罪予備軍の素行不良の外国人の肉体労働者の

油&汗塗れに成って出来上がった物の御蔭で

成り立って居る灰色の薄暗い街の愛知犬…
750名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:18.58ID:J9fxj5Z7
万博決定でIR事業者“大阪詣で”加速 地下鉄延伸200億円負担も「喜んで」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00025624-mbsnews-bus_all
2018/12/07(金) 22:25:07.61ID:MOoeTkQe
金山駅
https://www.youtube.com/watch?v=8LRDrTMJ4M8
752無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:26:56.48ID:md2Hh2Cy
愛知犬犬山市…
2018/12/07(金) 22:27:33.17ID:a4z4E+z/
日本経済新聞

>大阪府の訪日客は愛知県の5倍。商機を広げようと、新たなサービスとともに中部のホテルが「越境」しています。

ホテル、主戦場はOSAKA、25年万博も追い風に:日本経済新聞 https://t.co/kmqdptRhZ5
https://twitter.com/nikkeinagoya/status/1070622886828752896?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:02.21ID:zGCqj6CO
●人口
神奈川県918万人 >>>>>大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
755名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:30:26.83ID:MOoeTkQe
名古屋市中区金山1丁目金山総合駅周辺とアスナル金山。
https://www.youtube.com/watch?v=k39_nHPpnMk
756無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:09.59ID:md2Hh2Cy
あいちけん…

「名古屋めしは外国人にブームニダぎゃ…」

「インバウンドって簡単ニダぎゃ…」

日本経済新聞


>大阪府の訪日客は愛知県の5倍。商機を広げようと、新たなサービスとともに中部のホテルが「越境」しています。

インバウンドって難しいね…
2018/12/07(金) 22:36:37.72ID:JiHob73g
>>755
なんだこれ
郡山駅の方が栄えてるな
2018/12/07(金) 22:37:18.40ID:xMnplPSM
>>755
こんなんで副都心とか言われてもってレベルなんやけど…
759無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:39:07.94ID:md2Hh2Cy
アウトバウンドの愛知犬…

インバウンドの大阪

此の両者の違いは極めて偉大…
2018/12/07(金) 22:40:20.98ID:GW9mftjg
>>738
鶴橋くらいだよ
売上高も鶴橋くらい
雰囲気は森ノ宮だがさすがに森ノ宮よりは飲み屋とかあるし人も多い
2018/12/07(金) 22:44:21.09ID:GW9mftjg
名古屋人ってしきりに人口増加を自慢するが、その9割強は外国人単純労働者の流入か彼らの子供だからな
残り1割弱も岐阜人三重人がほとんど
空虚だよなぁ
2018/12/07(金) 22:47:51.79ID:cjWRn1Rk
>>761
元気な名古屋を演出するのも大変だよね
763無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:51:06.26ID:md2Hh2Cy
移民奴隷強制労働法案は虚弱体質の愛知犬の

連中の所為で出来上がる天下の悪法やからね

壁を作んぞヴォケ…
2018/12/07(金) 22:51:36.73ID:GW9mftjg
肝心の若い女性が首都圏に流出してるからな
意識高い男性も首都圏行って帰って来ないし
765無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:55:20.28ID:md2Hh2Cy
そりゃ肛門ですから流出しますわ…
2018/12/07(金) 23:09:35.95ID:H4XloyWB
おおさか東線ってのも、名古屋で言えば関西線やあおなみ線がブツ切れになってて新幹線に接続してなくて、
新幹線に乗るには乗り換えが糞不便みたいな状態なのを大規模投資してやっと新幹線に接続できるというものだよね。
大阪でやってる鉄道の再開発って名古屋では難なく出来てることばかり。
これまでの大阪の鉄道網がアホみたいにブツ切れバラバラで糞不便なだけっていうw
2018/12/07(金) 23:10:42.30ID:GW9mftjg
男余りは悲惨だよ
女余りは男が来れば解決するが男余りはそうはいかないからな
男余りの所は女性が働きにくかったり女性向けの仕事が極めて少なかったりするから
かと言って専業主婦やれるほど男側の給料は高くない
768名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:10:50.93ID:FUm66Siz
>>743
前スレで言ってた(大阪府)と(東京都)の入れ替え実演しようか

まずは大阪
769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:11:47.98ID:Kbi2Lsas
>>768
次に東京
770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:12:42.92ID:tcg+ufey
>>769
はいもう一度大阪に戻します
771名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:14:18.41ID:tcg+ufey
>>770
と、このようにMVNOなら大阪と東京の入れ替えは可能
もちろん日本全国でね
2018/12/07(金) 23:15:05.98ID:GW9mftjg
愛知岐阜富山以西は固定回線でも大阪のサーバ経由になって大阪府表示なることあるみたいだな
名古屋スレに大阪府表示の奴がいるのもそのため
2018/12/07(金) 23:26:42.64ID:/FR0VQ2q
>>771
因みに、キャリアはBIGLOBEですか?
こちらはOCNです
774名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:40.19ID:hPBCaHBC
グーグルアースで中津って検索したら画像怖すぎ!
これなに
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:32:48.41ID:mbnOInux
>>773
OCNモバイルONEです
2018/12/07(金) 23:38:44.07ID:/FR0VQ2q
>>775
有難う
自分はOCNですが、(東京都)にはなれません・・
MVNO系はアクセスポイントが変わるんですね
私のゲートウエイ抜粋
https://i.imgur.com/WDMxiO2.jpg
777名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:07.45ID:Agyit359
>>688
阿倍野と同じくらいの商業面積あるんやったら凄いやん
阿倍野には日本最大の百貨店あるのに
2018/12/07(金) 23:44:47.37ID:XJdpHIEE
そりゃ名古屋最大の高層ビル街だからね
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:06.74ID:mbnOInux
>>776
モバイルじゃないOCNは不可能だよね

OCNの特徴としては兵庫県でも尼崎や伊丹、川西あたり、もしくはそれ以上の範囲で大阪北になる
だから本来の(兵庫県)表示になるはずの神戸ミナトの人は異常に少ない
780名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:55:15.79ID:ZtvQyype
名古屋はブルーカラー都市なので外国人の流入が多いw
名古屋は全国で3位

せっせとGDPを稼いでいますw


相関ランキングを見ると県内総生産(GDP)と正の相関が高い。
この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

http://todo-ran.com/ts/kiji/10714
781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:25:03.20ID:GiG1yruF
>>778
ハルカスより高いビルあるん?
2018/12/08(土) 00:54:50.69ID:3xf5xu1R
うーん

“入管法”参院法務委で可決 本会議へ

外国人労働者の受け入れを拡大するための出入国管理法改正案がさきほど
参議院の法務委員会で採決され、与党などの賛成多数で可決された。
野党側は、これまで、外国人技能実習生の劣悪な労働環境が明らかになり、
「議論の前提が変わった。
次の国会でやり直すべきだ」などとして反対してきたが、
入管法改正案はさきほど参議院の法務委員会で与党などの賛成多数で可決した。
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/videomain?d=20181208-00000000-nnn-pol
2018/12/08(土) 00:57:04.06ID:3xf5xu1R
パイオニア・・

パイオニア、香港ファンドが買収=3000人削減、上場廃止へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000097-jij-bus_all
2018/12/08(土) 01:54:57.27ID:gPjJcNif
水道事業の運営権を民間に売却できる改正水道法の成立を受け、大阪市の吉村洋文市長は7日、老朽水道管の更新が課題の配水部門について、市が施設を所有したまま民営化する「コンセッション方式」の導入に意欲を示した。来年度中に案をまとめ、市議会に関連議案を提案する。
785名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:00:58.42ID:Onp+cjeQ
名古屋の再開発の動きが慌ただしく… 柳橋中央市場のビル売却決定 栄に高層ビル計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00190672-nbnv-l23

師走に入り世間は慌ただしさを増していますが、名古屋市内の再開発の動きも慌ただしくなっています。
名古屋駅近くにある柳橋中央市場の中央水産ビルについて、4日ビルを運営する組合が臨時総会を開き、2019年10月末をめどに売却することを決定しました。
1965年に建設され老朽化が深刻な課題となっていましたが、魚の仕入れ業者には動揺が広がっています。
ビルで営業する鮮魚店の今後などについて、組合は「詳細は差し控えたい」としています。
再開発の波は栄にも押し寄せています。
栄交差点の北東に位置し、名古屋市と大丸松坂屋グループが所有する約4800平方メートルの土地。
4日の市議会で、市は商業施設やホテルなどが入る高層ビルを建設する計画を明らかにしました。
広場の空間を維持しつつビルの地下部分と既存の地下街を直結させる構想で、2024年度の開業を目指しています。
また名古屋城北側の名城公園近くの国有地が、名古屋造形大学を運営する学校法人「同朋学園」に売却されることが、4日開かれた有識者の審議会で認められました。
東海財務局によりますと2022年4月に名古屋造形大学が現在の小牧市から移転する予定です。
786名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:03:21.84ID:Onp+cjeQ
名古屋の再開発の予定は東京に次ぐ2番目
某都市は再開発の終わって予定も無し何とか時代錯誤の博覧会で食いつなぐ
それが終わったら悲惨
787名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:48:19.74ID:3WYGhXS+
現実

名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=_Oc55VATkx8
https://youtu.be/GhFZgQME6-A?t=484
https://youtu.be/OKlr7yvAL3U?t=577
https://www.youtube.com/watch?v=3uCzJO4Sk-Q
https://youtu.be/houiSyvPBDI?t=95

大阪

https://youtu.be/UdqrrN0lNoc?t=170
https://youtu.be/1QmoRyh0fME?t=165
https://www.youtube.com/watch?v=kjVmST9_gss
https://youtu.be/GD7TSn77uvw?t=19
https://youtu.be/v6jRH6M-sDE?t=47


結論
名古屋は大阪の1/10レベルの雑魚
788無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 04:11:26.88ID:NGTHYpAH
あいちけん…

「名古屋めしは外国人にブームニダぎゃ…」

「インバウンドって簡単ニダぎゃ…」

日本経済新聞


>大阪府の訪日客は愛知県の5倍。商機を広げようと、新たなサービスとともに中部のホテルが「越境」しています。

インバウンドって難しいね…

『脱亜入欧』

『脱愛入大』

インバウンドの大阪

アウトバウンドの愛知犬…

此の両者の違いは極めて偉大…
2018/12/08(土) 05:13:25.68ID:zMmobMbB
橋下って水道の府市統合が実現できなくて市長に転身したんじゃなかったっけ?

橋下は大阪市以外の水道を統合したけど、確か浄水場とかの資産価値評価の面で大阪市と折り合わなかった
あの後いつでも統合できたのに今も元のままだよな?
民営化より先に府市統合してほしいわ
2018/12/08(土) 05:58:04.72ID:8wsxGb/b
近畿は平野部が分散してるから、新幹線を特急並みにやすくすれば発展しやすくなるよ。
2018/12/08(土) 06:53:13.46ID:vaP0hGNK
>>790
新幹線や新東名が淀川で分断され淀川以北(大阪市外の向こう側)をスルーしてるのが痛い。
そしてこれ>>715
792名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:46:07.56ID:Onp+cjeQ
中日ビル、170メートルの超高層に 24年度に開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000087-asahi-soci

中日新聞社は6日、名古屋・栄地区の中部日本ビルディング(中日ビル)を来年度から解体し、高さ約170メートルの超高層ビルを建設すると発表した。
ホテル、オフィス、商業テナントを備え、2024年度の開業を見込む。
事業費は非公表。

テレビ塔(180メートル)に匹敵する高さの新ビルは地上31階、地下4階建て。
敷地面積は約6800平方メートルで、延べ床面積は約11万3千平方メートル。
多目的ホールも入る。
今後、名古屋市に「都市再生特別地区」の指定を申請する。
認められると、ビルの容積率(上限)は現在の948%から1470%になり、高層化が可能になる。
市によると、名駅地区のミッドランドスクエア(1420%)を超え、市内で最も容積率の高い案件になる。

栄では近年、再開発計画が相次ぐ。
市は栄交差点北東の所有地(栄角地)を売却する方針で、大丸松坂屋百貨店などが高層ビルを24年度にも開業させる方向だ。
向かいの土地では、大丸松坂屋が新しい商業施設をつくり、20年に開業予定。今年6月末で閉店した丸栄も、親会社の興和が跡地に複合商業施設を建設する。
2018/12/08(土) 08:48:01.36ID:JGiLRuZ1
万博決定でIR事業者、1兆円マネーに“大阪詣で”加速 地下鉄延伸200億円負担も「喜んで出す」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544182534/

万博の大阪開催決定でベイエリアに世界の注目が集まっています。
夢洲を舞台とするもうひとつの巨大プロジェクトが、IR=カジノを含む統合型リゾート。
万博がIRの追い風にもなるとみた事業者は「大阪詣で」を加速させていて、
大阪市が求める地下鉄延伸の費用負担200億円についても「喜んで払う」と話しています。

大阪・中之島に建つ大阪の歴史と文化のシンボル、大阪市中央公会堂。
その大ホールで6日に開かれた展示会に、大阪への進出を目論む海外の大手IR事業者が参加していました。

「万博が決まったことは非常に、大阪のみならず日本にとってもいいこと。IRにも追い風になると考えています」
(ギャラクシーエンターテインメントジャパン 岡部智総支配人)
 
「関係者の皆さまにお喜び申し上げます。万博とIRの相乗効果で、非常に大きな経済効果がもたらせると確信しています」
(メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン 白男川亜子・日本オフィス社長)

先月、2025年万博の誘致に成功した大阪。
これまで「負の遺産」と呼ばれてきた夢洲が本当の「夢の島」になるチャンスがやってきましたが、
「世界のマネー」がより熱い視線を注ぐのは、大阪が万博会場の隣に誘致を目指しているIRです。
有力な候補地とされる大阪に万博が決まればさらに追い風が吹くとみたのか、
確認できただけでIR事業者4社が協力金を支払い、万博誘致活動のオフィシャルパートナーとなっていました。

 
794名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:50:06.32ID:JGiLRuZ1
万博決定でIR事業者、1兆円マネーに“大阪詣で”加速 地下鉄延伸200億円負担も「喜んで出す」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544182534/


この「世界のマネー」を利用しようと大阪市が企んでいるある計画が。
万博への交通手段を確保するため夢洲には大阪メトロを延伸させる必要がありますが、
この費用の一部約200億円をIR事業者に負担させようというのです。

 「受益者である民間事業者に負担を求めていくべきだと考えています」(大阪市 吉村洋文市長・先月29日)


200億円の費用負担を夢洲に進出するための条件とする。虫のいい話にも聞こえますが、当のIR事業者に取材すると意外な反応が…

「IRがそこで事業させていただく一つの恩返しとしては、地域にそういった形で貢献するのは非常に重要だと思ってる。
我々は前向きに受け止めています」(ギャラクシーエンターテインメントジャパン 岡部智総支配人)
 

「200億円、地域コミュニティーの一員になる上でも喜んで投資させていただきたいと思っています」
(メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン 白男川亜子日本オフィス社長)

 

MBSが取材したIR事業者はいずれも「200億円の費用負担」に前向きな姿勢を示したのです。


「MGMはインフラ開発を支援する費用を準備しています。大勢の人々を夢洲まで連れてくることが非常に重要なので」
(日本MGMリゾーツ エド・バワーズCEO)



それもそのはず、IR事業者の大阪への計画投資額は最大で「1兆円規模」。
これがどれほどの金額か他の施設と比較してみると、あべのハルカスが1300億円。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは1700億円。
あの東京ディズニーランドとディズニーシーでも合わせて5150億円。

「1兆円規模」のIRはまさに桁違いのプロジェクトで、大阪市が負担を求める200億円は、進出させてくれるなら十分に元が取れる金額のようです。

 
「万博やってるのに、隣で大規模工事やってるのはいかがなもんかと思っていますから、
2024年にはIRをオープンさせたい」(大阪府・松井一郎知事 先月28日)


万博の前の年、2024年のIR開業を目指す大阪。桁違いのマネーを大阪に呼び込むことはできるでしょうか。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181207/GE000000000000025624.shtml
795名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:53:12.17ID:Onp+cjeQ
大阪土人、発狂www
2018/12/08(土) 09:06:42.88ID:7mK+2E05
トンキンヒトモドキ
797名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:47.49ID:ECWhA0XT
基準地価 上昇率 都道府県ランキング 2018年[平成30年]
https://tochidai.info/base-price_change-rate_prefecture-ranking/
順位 都道府県 前年比
1位 京都府 +12.46%
2位 福岡県 +9.78%
3位 宮城県 +8.67%
4位 沖縄県 +8.52%
5位 北海道 +8.04%
6位 大阪府 +6.82%
7位 愛知県 +6.77% wwwwwwwwwwwwwwwwwww
8位 熊本県 +6.62%
9位 東京都 +6.55% wwwwwwwwwwwwwwwwwww

14位 兵庫県 +3.78%
15位 神奈川県 +3.28% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17位 埼玉県 +2.03% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 千葉県 +1.93% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・第一グループ
福岡>沖縄>北海道>大阪>>>>|人口増加と減少県の境|>>>愛知(笑)>東京(笑)

・第二グループ
兵庫>>>>|人口増加と減少県の境|>>>神奈川(笑)>埼玉(笑)>千葉(笑)

人口増加と経済成長が真逆だねw
それだけ日本が衰退してるから、アジアに近い西日本の方が人口減っても
成長しているのがよく分かるわ。
日本が、中国韓国以下と言うことを地価伸び率が証明したわw
2018/12/08(土) 10:55:04.50ID:0ufOd/YG
786 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2018/12/08(土) 02:03:21.84 ID:Onp+cjeQ
名古屋の再開発の予定は東京に次ぐ2番目
某都市は再開発の終わって予定も無し何とか時代錯誤の博覧会で食いつなぐ
それが終わったら悲惨


おめでたいな
実際は東京、大阪、横浜に次ぐ4位だぞ
下手したら福岡にも負けて5位
勘違いカッペ乙w
2018/12/08(土) 11:09:36.23ID:0ufOd/YG
横浜スレ住民の苦情

371 名無しさん@お腹いっぱい。(禿) 2018/12/08(土) 02:39:39.36 ID:pq0SpN7s
名古屋人は、横浜スレを荒らしまくり、大阪スレも荒らしまくり、色んな都市スレも荒らしまくり・・・
名古屋人って、一体何がしたいんだろう。
2018/12/08(土) 11:12:03.53ID:0ufOd/YG
374 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2018/12/08(土) 06:12:26.87 ID:NUpitwgs
わざわざ他地域のスレッドで名古屋はすごいってアピールしなくても、本当に名古屋がすごいなら、そのうち認められるよ
東京すごいってアピールする人いないでしょ?

375 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/12/08(土) 06:45:22.14 ID:XXXQKDp2
名古屋人は自分の街に自信がないから、他都市のスレで大声で名古屋凄いと自画自賛するしかないんだよ
それが他都市に迷惑かけてようと名古屋人にとっては知ったことではない

ワロタw
名古屋人=田舎者w
2018/12/08(土) 11:19:27.80ID:0ufOd/YG
名古屋は認められてないってことだな
所詮は工業一辺倒、トヨタ一本足経済というアンバランスさ、実質的な求心力は札仙広福レベルのローカル都市だもんな
2018/12/08(土) 11:47:33.11ID:3xf5xu1R
>>801
そのとうり
2018/12/08(土) 11:49:07.51ID:3xf5xu1R
韓国高速鉄道が脱線、14人軽傷=冬季五輪会場の北東部・江陵
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000064-jij-kr
だめだこりゃ
804無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:55:51.54ID:ipJQMiHw
モヒカン頭の地方都市丸出しの寂れた街のナゴヤ…
2018/12/08(土) 12:16:35.18ID:tF2YPFYZ
名古屋って街が小さいんだよな
名駅〜栄って梅田〜本町や浜松町〜有楽町、築地〜日本橋と同じくらいの距離
東京だと「東京駅圏」で括られる範囲
名古屋は栄えてる範囲が狭い
2018/12/08(土) 12:16:54.15ID:zGs4bnwG
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。

https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
2018/12/08(土) 12:18:20.37ID:zGs4bnwG
こんな便利になると退屈な関西から出てきた大阪人が沸いてきてやだな〜
大阪人は関西以西を向いとけw



広がる期待 東海北陸道、白鳥―高鷲4車線化
https://www.gifu-np.co.jp/news/20181201/20181201-94901.html

 東海北陸自動車道白鳥インターチェンジ(IC)−高鷲IC間で11月30日、上下4車線の供用が始まった。
スキーシーズンの本格化を前に、渋滞解消や対面通行による事故、通行止めのリスクの低減が見込まれ、沿線にある岐阜県郡上市内のスキー場関係者は集客への追い風に期待を寄せる。

 六つのスキー場が点在する郡上市高鷲町。高鷲ICから最も近い鷲ケ岳スキー場では、12月上旬のオープンを目指してゲレンデ整備が進む。
井森誠総支配人は「渋滞の緩和で高鷲地域が『行きやすい場所』というイメージが広がっていけばうれしい」と話す。

 4車線化は、今月8日午前6時からひるがの高原サービスエリア(SA、スマートIC併設)−飛騨清見IC間でも開始され、高鷲IC−ひるがの高原SA間も本年度中の完成を予定。

 同市高鷲町で三つのスキー場を経営する中部スノーアライアンスは、4車線化を起爆剤に新たな集客に目を向ける。ダイナランドは今季ファミリー向け施設を拡充。
高鷲スノーパークはゴンドラ山頂にビーチリゾート風テラスを8日にオープンさせる。同社の一ノ本達己会長は安全祈願祭で「新たな価値の創造に励んでいく。
バスターミナルをつくるなど地域一丸で高速道路を生かした交通網を確保することも必要」と述べた。

 一方、利便性向上に伴う人の流れの変化を警戒する声も。
ホワイトピアたかすを運営する奥長良観光開発の谷口美徳社長は「名古屋方面から飛騨高山への時間も短縮される。
高鷲地域が素通りされないよう、今季初心に帰ってサービスに努めたい」と危機感を口にする。

 日置敏明市長は「4車線化で市北部の交通事情が改善されることは、冬はもちろん来年春夏の行楽シーズンにとっても大きい」と話す。
2018/12/08(土) 12:20:43.61ID:tF2YPFYZ
ハブ爺さんが発狂し出したw
809名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:57:57.21ID:ECWhA0XT
>>806
所詮落ち目の日本国内しか這いずり回れない田舎愛知w
既にリニアが来る前にLCCで福岡にも抜かされた田舎w

国際線旅客数 中部空港、福岡下回る LCC取り込み遅れ
https://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00m/020/163000c
>国土交通省福岡空港事務所がまとめた2017年度の同空港国際線旅客数は速報値で633万3487人となり、中部空港(愛知県常滑市)の556万3430人を上回った。
>中部が国際線旅客数で福岡に抜かれるのは、2005年の開港以来初めて。暦年(1〜12月)でも逆転されている。
>福岡は韓国の格安航空会社(LCC)の就航が盛んで、韓国人旅行客が押し上げた。【黒尾透】

所詮国内の6000万人しか相手に出来ないのが愛知の土人。
韓国5000万、中国2億以上の都市人口を相手にするのが福岡。
810名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:59:45.44ID:ECWhA0XT
>>807
所詮地ベタしか這いずり回れない高速道路なんてLCCに軽く潰されるw
その東海北陸で繋がる飛驒が大分にもボロ負けなのが事実w
東海北陸道を4車線にするゴミクズみたいな金があるなら、大分空港にLCC飛ばした方が
金もかけなくて済むわ。
811名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:01:14.94ID:ECWhA0XT
>こんな便利になると退屈な関西から出てきた大阪人が沸いてきてやだな〜
>大阪人は関西以西を向いとけw

もう既にそうしてるわw
名古屋から東のアジアの落ち目に背を向ける大阪。

関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。

おおきに!大阪に押し寄せるインバウンド、地盤沈下から反転攻勢へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-12/OXC4JF6KLVR401
> 溝畑氏は「東京一極集中に負けない二極のうちの一極をつくっていこうという勢いがある」と言う。江戸時代の上方文化から400年
>培われた人懐っこく包容力のあるコミュニケーション能力と文化の蓄積で、大阪は「圧倒的な力」を持っている。
>目を向けるべきは「東京ではなく世界だ」と述べた。


大商会頭が中国・深セン訪問…関西財界が産業創出へアジアと連携加速
https://www.sankei.com/west/news/180821/wst1808210092-n2.html
>中国のほかベトナムなど東南アジアとの交流も加速。松本正義会長(住友電気工業会長)は
>「東京ではなくアジアに目を向け、グローバルな舞台としての関西を築く」として、「ルック・ウエスト」を成長戦略として描く。
2018/12/08(土) 13:08:41.78ID:tF2YPFYZ
名古屋のカッペは日本=世界の全てだと思い込んでる傾向があるからな
所詮は低学歴無教養の井の中の蛙どもよ
2018/12/08(土) 13:25:08.66ID:Lli37JQd
韓国 高速鉄道が脱線、14人軽傷
http://momi9.momi3.net/tv/src/1544241779832.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1544241745512.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000064-jij-kr
また、やらかしたのか。
2018/12/08(土) 13:38:24.22ID:7mK+2E05
トンキン弁はオカマ言葉w
815無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:04:37.32ID:MY9vVDyr
モヒカン頭のハブ糞ジジイ…
2018/12/08(土) 16:37:36.36ID:tk44sEf+
大阪の小汚さは異常
こんなド田舎に万博が来てしまうだなんて
ロシアやアゼルバイジャンが可哀相…(´Д⊂ヽ

https://i.imgur.com/mN5F0zQ.jpg
817無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:39:30.30ID:MY9vVDyr
弱い雑魚に難癖を付けられるのは正直言って

骨が折れるね…初代ドラクエでレベル30の

勇者がスライムに遭遇する感じ…面倒臭い…
2018/12/08(土) 16:40:12.79ID:mPLmQ9yV
来春にBRT社会実験 12のバス停設置
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/181208/images/IP181208MAD0IMAZT245_00.jpg
 大阪市と大阪メトロは7日、大阪メトロ今里筋線の未着工部分(今里−湯里六丁目)を
含む区間で計画していたバス高速輸送システム(BRT)の社会実験を、来年4月1日から始めると発表した。
今里−長居西二丁目、今里−あべの橋の2ルートに計12の停留所を設置。
市街地活性化のため沿線の需要を喚起する試みで、
利用者数や住民の満足度などを調査した上、導入から5年をめどに効果を検証する。

 運行計画によると、基幹停留所となる地下鉄今里−地下鉄長居間を約37分、地下鉄今里−あべの橋間を約25分で結ぶ。
運行時間帯は午前6時台から午後11時台までとし、平日の午前7時台から午後6時台は、
本数を今里筋線のダイヤに合わせて両ルートとも20分間隔で走らせる。

 また、停留所の間隔は、原則として地下鉄の駅間に近い1キロで、「地下鉄今里」で大阪メトロ千日前線と今里筋線、
「地下鉄長居」で御堂筋線と接続。バス停留所のない「神路公園」を転回のための経由地として新設した。

 基本運賃は全区間均一で大人210円、小児110円、地下鉄やバスとの乗り継ぎ割り引きも設ける。
ダイヤは来年2月ごろに公表する予定。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/181208/20181208059.html
2018/12/08(土) 16:40:34.22ID:o1tmdy2z
アンチが必死すぎてもうw
820無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:43:29.24ID:MY9vVDyr
勝って当然の相手にイチャモンを付けられて

相手にするのは正直言って作業の様な物ですわ…
2018/12/08(土) 16:47:04.14ID:mPLmQ9yV
「コンセッション方式」導入に意欲 改正水道法成立で大阪市長

 水道事業の運営権を民間に売却できる改正水道法の成立を受け、
大阪市の吉村洋文市長は7日、老朽水道管の更新が課題の配水部門について、
市が施設を所有したまま民営化する「コンセッション方式」の導入に意欲を示した。
来年度中に案をまとめ、市議会に関連議案を提案する。

 市は取水から浄水、各家庭への配水まで水道事業の全工程を担っており、
法定耐用年数(40年)を超えた老朽管の割合は全管路の44.9%(2016年度)を占める。
法改正で、事業認可を市に残せるようになったほか、事業の一部だけに運営権を設定することが可能になった。

 吉村市長は同日、記者団に「役所丸抱えの仕組みをやめて一括して
民間事業者に更新を管理してもらい、大地震に備えた強い水道を実現したい」などと述べた。
15年間の運営権を設定して非耐震の基幹管路と老朽管の計1800キロの更新を民間に委ねたいとした。

 一方、取水や浄水事業については「大阪府下、同じ淀川水系でバラバラに水作りをやっているが、
大阪全体の最適化を目指していく」と述べ、改めて「府域一水道」を掲げた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000107-mai-pol
2018/12/08(土) 16:48:52.13ID:mPLmQ9yV
大阪・中之島を広場に、大阪市長 図書施設開館に合わせ

大阪市の吉村洋文市長は7日、同市北区の中之島公園内に建設中の
子供向け図書施設の周辺道路を歩行者向けに開放し、広場にする方針を明らかにした。
対象区間は公園内を東西に走る市道「中之島通」の一部で、大阪市中央公会堂から図書施設までの約150メートル。
2019年秋には車の行き来する道路を閉鎖し、図書施設を開館する20年3月の完成を目指す。

吉村市長は同日、記者団に「人が集う空間にしてエリア全体の価値を高める」と話した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38702540Y8A201C1AC8000/
823名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:22:06.36ID:vWMhhnDV
>>816

↑コイツ、大阪在住か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況