祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ウェスティンホテル(神奈川県)
2018/12/01(土) 07:48:32.71ID:P7jCWCPE40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/03(月) 23:55:21.05ID:nJ0/b+Eo ライブ会場と音楽アリーナが2つも出来るし、ホテルもたくさん出来ますし、新高島周辺にも人が多くなりそうですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/03(月) 23:56:27.49ID:scpvrjrl >>37
計画が進んだ街区に次々とクレーンが並ぶ様は壮観ですね。神大から新高島駅辺りに特に勢いを感じます。草っぱらが無くなっていくのはむしろ寂しいですね。
オリンピック終了後もKアリーナの計画が続きますから新高島周辺は止まりませんね。
尚更、中心となるべき53街区には期待したいところ。
計画が進んだ街区に次々とクレーンが並ぶ様は壮観ですね。神大から新高島駅辺りに特に勢いを感じます。草っぱらが無くなっていくのはむしろ寂しいですね。
オリンピック終了後もKアリーナの計画が続きますから新高島周辺は止まりませんね。
尚更、中心となるべき53街区には期待したいところ。
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/04(火) 00:01:54.69ID:pYvZtb++43名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/04(火) 00:11:16.57ID:HeXLukPi >>42
完成予定時期が遠いと大丈夫かなーと思いますよね。突然変なことが起きるのが世の常ですから。
58街区のゲートタワーもプラネタリウムを心待ちにしているので無事に竣工して欲しいと時々思い出しますよ。
完成予定時期が遠いと大丈夫かなーと思いますよね。突然変なことが起きるのが世の常ですから。
58街区のゲートタワーもプラネタリウムを心待ちにしているので無事に竣工して欲しいと時々思い出しますよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/04(火) 01:20:55.51ID:6Mrgk6SY 着工すると、とりあえずは安心するよね。
まぁ着工しても、過去にはモリモトのような残念な事もあったけど。
まぁ着工しても、過去にはモリモトのような残念な事もあったけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/04(火) 06:53:17.95ID:NJKyC0h+ 【日 時】2018年12月21日(金)16:30〜21:30
【場 所】みなとみらい21地区
【参加施設】
横浜ランドマークタワー
横浜ブルーアベニュー
MMパークビル
富士ゼロックス R&D スクエア
クイーンズタワーA・B・C棟
みなとみらいセンタービル
富士ソフトビル
ヒューリックみなとみらい
日石横浜ビル
横浜三井ビルディング
横浜銀行本店ビル
横浜アイマークプレイス
三菱重工横浜ビル
県民共済プラザビル
横浜メディアタワー
パシフィコ横浜
シンクロン本社ビル
みなとみらいグランドセントラルタワー
日産自動車 グローバル本社
横浜野村ビル
みなとみらい本町小学校
スカイビル
みなとみらい学園 (計25施設)
【場 所】みなとみらい21地区
【参加施設】
横浜ランドマークタワー
横浜ブルーアベニュー
MMパークビル
富士ゼロックス R&D スクエア
クイーンズタワーA・B・C棟
みなとみらいセンタービル
富士ソフトビル
ヒューリックみなとみらい
日石横浜ビル
横浜三井ビルディング
横浜銀行本店ビル
横浜アイマークプレイス
三菱重工横浜ビル
県民共済プラザビル
横浜メディアタワー
パシフィコ横浜
シンクロン本社ビル
みなとみらいグランドセントラルタワー
日産自動車 グローバル本社
横浜野村ビル
みなとみらい本町小学校
スカイビル
みなとみらい学園 (計25施設)
46名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/04(火) 06:54:48.11ID:NJKyC0h+ ■積水ハウス、ウェスティンホテル横浜を建設
住宅産業新聞-10 時間前
■横浜市の企業立地促進条例/積水ハウスがMMに6万 ホテル
日刊建設通信新聞-2018/12/02
住宅産業新聞-10 時間前
■横浜市の企業立地促進条例/積水ハウスがMMに6万 ホテル
日刊建設通信新聞-2018/12/02
47名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/04(火) 07:03:44.34ID:NJKyC0h+ >>45
平成最後のタワーズミライト
平成最後のタワーズミライト
48名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/04(火) 07:07:44.43ID:NJKyC0h+ ■北仲通北地区 まちづくりの経緯
平成12(2000)年 北仲通北地区再開発協議会発足
平成16(2004)年 臨港地区解除の都市計画決定
平成19(2007)年 再開発等促進地区地区計画の都市計画決定
.北仲通北土地区画整理組合の設立認可
平成21(2009)年 海岸通団地建物除却開始
平成24(2012)年 特定都市再生緊急整備地域に指定
.新たな地区計画の検討を開始
.シャレール海岸通 (B-3地区)竣工
平成25(2013)年 再開発等促進地区地区計画の変更提案
平成26(2014)年 隣接する北仲通南地区に横浜市新市庁舎計画が決定
.北仲通北土地区画整理事業換地処分
.再開発等促進地区地区計画の都市計画決定(変更)
平成27(2015)年 北仲通北土地区画整理事業完了
平成28(2016)年 ノートルダム横浜みなとみらい(A-3地区)竣工
.A-4地区着工
A-1地区、A-2地区
北仲通北地区のコンセプトに沿った事業内容等について検討中
http://kitanaka-kita.yokohama/
平成12(2000)年 北仲通北地区再開発協議会発足
平成16(2004)年 臨港地区解除の都市計画決定
平成19(2007)年 再開発等促進地区地区計画の都市計画決定
.北仲通北土地区画整理組合の設立認可
平成21(2009)年 海岸通団地建物除却開始
平成24(2012)年 特定都市再生緊急整備地域に指定
.新たな地区計画の検討を開始
.シャレール海岸通 (B-3地区)竣工
平成25(2013)年 再開発等促進地区地区計画の変更提案
平成26(2014)年 隣接する北仲通南地区に横浜市新市庁舎計画が決定
.北仲通北土地区画整理事業換地処分
.再開発等促進地区地区計画の都市計画決定(変更)
平成27(2015)年 北仲通北土地区画整理事業完了
平成28(2016)年 ノートルダム横浜みなとみらい(A-3地区)竣工
.A-4地区着工
A-1地区、A-2地区
北仲通北地区のコンセプトに沿った事業内容等について検討中
http://kitanaka-kita.yokohama/
49名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 08:23:02.41ID:W6JWv7Vr >>39
えっ、53街区ってもう登録なしって決定したんですか?残念!
えっ、53街区ってもう登録なしって決定したんですか?残念!
50名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/04(火) 10:17:03.41ID:BTSN6q/u 高島町の宗教ビルは完成したのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/04(火) 10:18:08.55ID:NJKyC0h+ プロパティエージェント(東京都新宿区西新宿6ノ5ノ1)は、
店舗併設の共同住宅「(仮称)クレイシア西横浜W新築工事」を
計画している
2019年3月初旬の着工を目指しており、
現在のところ施工者は未定としている
店舗併設の共同住宅「(仮称)クレイシア西横浜W新築工事」を
計画している
2019年3月初旬の着工を目指しており、
現在のところ施工者は未定としている
52名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 10:37:49.71ID:M33DnRbz >>50
鉄骨組み上げ50%て感じかね
鉄骨組み上げ50%て感じかね
53名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/04(火) 10:54:14.26ID:NJKyC0h+ ■横浜ポルタ 昨春からの大型改装で客数増、売上も順調
モデルプレス-37 分前
モデルプレス-37 分前
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/04(火) 11:20:55.29ID:NJKyC0h+ ■横浜ポルタ 昨春からの大型改装で客数増、売上も順調
モデルプレス-1 時間前
モデルプレス-1 時間前
55名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/04(火) 13:00:11.75ID:EGSkks5m56名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/04(火) 13:48:27.74ID:M80f7RYh >>55
ステーションオアシスの範囲外だから、別にいいのでは?
ステーションオアシスの範囲外だから、別にいいのでは?
57名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 17:01:02.06ID:iW6Df8Ra58名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/04(火) 17:24:02.67ID:NJKyC0h+ 「リージャス横浜ブルーアベニューセンター」が12月3日に満席状態でオープン
59名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/04(火) 17:46:40.57ID:nNZkPnib 新駅は高輪ゲートウェイ?
江戸はJRゲートタワーを意識してることアリアリ(笑)
まあ高さ211mと大したことないけどね
http://skyskysky.net/photo2/201617/201706/0.jpg
横カスには羨まし杉かな(笑)
そこにオフィスビルあるから眺めるのだ@NAGOYA
そこにタワマンあるから眺めるのだ@YOKOHAGI(笑)
江戸はJRゲートタワーを意識してることアリアリ(笑)
まあ高さ211mと大したことないけどね
http://skyskysky.net/photo2/201617/201706/0.jpg
横カスには羨まし杉かな(笑)
そこにオフィスビルあるから眺めるのだ@NAGOYA
そこにタワマンあるから眺めるのだ@YOKOHAGI(笑)
60名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 17:53:40.06ID:KJB/D/Ui 大爆笑
名古屋の新規ビルも全て横浜以下という現実ww
高層ビルポイント
横浜市5893.847 ビル数47
名古屋4092.41 ビル数28
神奈川10750.407ランドマークタワー(296)
ビル数84
愛知4536.75ミッドランドスクエア(247m)
ビル数32
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
名古屋の新規ビルも全て横浜以下という現実ww
高層ビルポイント
横浜市5893.847 ビル数47
名古屋4092.41 ビル数28
神奈川10750.407ランドマークタワー(296)
ビル数84
愛知4536.75ミッドランドスクエア(247m)
ビル数32
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
61名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 17:57:08.34ID:KJB/D/Ui なんか調べれば調べる程名古屋がショボい
だから東京人にも名古屋が三大都市だって忘れられるんだろうね
埼玉にも指標抜かれてるしw
だから東京人にも名古屋が三大都市だって忘れられるんだろうね
埼玉にも指標抜かれてるしw
62名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/04(火) 19:25:18.00ID:nNZkPnib 頑張って超高層雑居ビル建てちゃいました…内容悪杉ランドマーク(笑)
で二番手が驚きの共同住宅棟です(笑)
北仲タワー200m未満(笑)
流石だな政令指定住宅都市(笑)
名古屋は内容が良杉なわけ
ズラリと超高層ビジネス棟
それも中部最高いや日本最高ロケーションに建つ
ランドマークは長らく日本最高層だった
江戸はそれを静観していた
だって横濱は江戸の植民地同然
そして子分のようなもの
そして大阪にあべのなんちゃら言う増改築風情の300mが建った
明らかに横濱をやっつける意図が分かる
で大阪の高飛車を江戸は黙っちゃおれん
子分の横濱は良しとしても大阪は許せんと
虎ノ門に390mを建てることとなる
横濱の出る杭は江戸は見逃す
しかし大阪の出る杭は確実に打つ
横濱が長らく最高層だったのは江戸の計らいだったことを肝に命じよ
その昔
名古屋テレビ塔が建つ
完成当時は東洋一の高さ180m
断トツの日本最高層タワーだった
すると数年後
江戸が阻む
東京タワー
高さ333m
当分は破られない最高層タワーを建て名古屋の鼻っ柱を折る格好に
江戸のプライドを傷つけると
必ず叩いてくる
歴史は繰り返される
で二番手が驚きの共同住宅棟です(笑)
北仲タワー200m未満(笑)
流石だな政令指定住宅都市(笑)
名古屋は内容が良杉なわけ
ズラリと超高層ビジネス棟
それも中部最高いや日本最高ロケーションに建つ
ランドマークは長らく日本最高層だった
江戸はそれを静観していた
だって横濱は江戸の植民地同然
そして子分のようなもの
そして大阪にあべのなんちゃら言う増改築風情の300mが建った
明らかに横濱をやっつける意図が分かる
で大阪の高飛車を江戸は黙っちゃおれん
子分の横濱は良しとしても大阪は許せんと
虎ノ門に390mを建てることとなる
横濱の出る杭は江戸は見逃す
しかし大阪の出る杭は確実に打つ
横濱が長らく最高層だったのは江戸の計らいだったことを肝に命じよ
その昔
名古屋テレビ塔が建つ
完成当時は東洋一の高さ180m
断トツの日本最高層タワーだった
すると数年後
江戸が阻む
東京タワー
高さ333m
当分は破られない最高層タワーを建て名古屋の鼻っ柱を折る格好に
江戸のプライドを傷つけると
必ず叩いてくる
歴史は繰り返される
63名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 19:35:13.26ID:0DbAODqO >>62
と、埼玉にも指標で抜かれ
2027年名古屋は10位内にも入いらないと言う現実に禿げおっさん発狂
2027年時点の日本の高層ビルランキング
(現時点判明分)
1位 常盤橋B棟 390m
2位 麻布台A街区 330m
3位 あべのハルカス 300m
4位 横浜ランドマークタワー 296m
5位 日本橋二丁目中地区 287m
6位 麻布台B-1街区 270m
7位 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー 265m
8位 りんくうゲートタワービル 256m
9位 大阪府咲洲庁舎256m
10位 虎ノ門ヒルズ森タワー 255m
↓オマケ
クイーンズスクエア 延床面積496,385.70 u
http://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg
ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
※同じスクエアでも2.5倍以上の差がある
と、埼玉にも指標で抜かれ
2027年名古屋は10位内にも入いらないと言う現実に禿げおっさん発狂
2027年時点の日本の高層ビルランキング
(現時点判明分)
1位 常盤橋B棟 390m
2位 麻布台A街区 330m
3位 あべのハルカス 300m
4位 横浜ランドマークタワー 296m
5位 日本橋二丁目中地区 287m
6位 麻布台B-1街区 270m
7位 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー 265m
8位 りんくうゲートタワービル 256m
9位 大阪府咲洲庁舎256m
10位 虎ノ門ヒルズ森タワー 255m
↓オマケ
クイーンズスクエア 延床面積496,385.70 u
http://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg
ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg
※同じスクエアでも2.5倍以上の差がある
64名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/04(火) 19:46:13.08ID:nNZkPnib65名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 19:50:48.51ID:HG8/CJHc リニアは首都圏にストローされるという考察されてるねw
製造業は残してくれるみたいだけどww
↓に貼ってあるよw
あと埼玉に指標抜かれたデータもw
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part113
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1540959778/
製造業は残してくれるみたいだけどww
↓に貼ってあるよw
あと埼玉に指標抜かれたデータもw
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part113
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1540959778/
66名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/04(火) 19:51:18.43ID:EGSkks5m >>44
モリモトは確か60メートル位のビルだったからあまり残念に思わなかったわ。
むしろ隣の160メートルのCSKのビルが中止になった方が残念だったわ。
まあその街区は神大のキャンパスが建つ事になったけどさ。
モリモトは確か60メートル位のビルだったからあまり残念に思わなかったわ。
むしろ隣の160メートルのCSKのビルが中止になった方が残念だったわ。
まあその街区は神大のキャンパスが建つ事になったけどさ。
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/04(火) 20:09:31.63ID:pYvZtb++ ありましたねCSK
外観もなかなかよかったですよね
三井ビルディングのビルも本当はヤマダ電機の本社移転候補先だったんですよね
渋滞になる恐れがあったので、三井ビルディングに決まったとかなんとか?!
外観もなかなかよかったですよね
三井ビルディングのビルも本当はヤマダ電機の本社移転候補先だったんですよね
渋滞になる恐れがあったので、三井ビルディングに決まったとかなんとか?!
68名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/04(火) 20:39:17.50ID:ighCRk2L CSKと野村はもったいなかったね
みなとみらいには珍しい150m超えだったんだけどね
みなとみらいには珍しい150m超えだったんだけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/04(火) 20:44:43.77ID:+rGXhY77 リニア
問題はどっちが上りでどっちが下りか
通常なら
上り
名古屋→品川
下り
品川→名古屋
だろうと横カスは思っているだろう
しかし
2023年以降江戸は落ちていくみる
2026年
亜細亜競技ナゴヤ大会
2027年リニア開通
名古屋大盛況
確率50%で
上り
品川→名古屋
になるとみる
首都名古屋が確実に近くなっている
問題はどっちが上りでどっちが下りか
通常なら
上り
名古屋→品川
下り
品川→名古屋
だろうと横カスは思っているだろう
しかし
2023年以降江戸は落ちていくみる
2026年
亜細亜競技ナゴヤ大会
2027年リニア開通
名古屋大盛況
確率50%で
上り
品川→名古屋
になるとみる
首都名古屋が確実に近くなっている
70名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 20:50:48.63ID:M2NFadI9 ブルーカラー都市が加速するねw
>>69
製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。
文化的なイベント等も名古屋圏より首都圏の方が圧倒的に種類・数も多い。
このため、首都圏でしか開催されないようなものは、旅客運賃が高いにもかかわらず現在でもわざわざ名古屋から参加するような 例もある。
そうした中で、興業者から見てわざわざ名古屋圏で開催する価値が見いだせるのかどうか疑問であり、こうした面でもますます首都圏への集中が加速するのではないかと考えられる。
>>69
製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。
文化的なイベント等も名古屋圏より首都圏の方が圧倒的に種類・数も多い。
このため、首都圏でしか開催されないようなものは、旅客運賃が高いにもかかわらず現在でもわざわざ名古屋から参加するような 例もある。
そうした中で、興業者から見てわざわざ名古屋圏で開催する価値が見いだせるのかどうか疑問であり、こうした面でもますます首都圏への集中が加速するのではないかと考えられる。
71名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 21:01:19.81ID:9WykFody 今日も名古屋と言う僻地に住む田舎者が発狂してるねwww
↓笑
http://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/0/6/063f1c13.jpg
39: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 18:55:54.52 ID:hFXTAjZPK
定期いつもの
http://pbs.twimg.com/media/DNRWKISUMAAsKa0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWK4KUQAAG70L.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWLoMVAAAu09b.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWMN_UEAA7BND.jpg
↓笑
http://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/0/6/063f1c13.jpg
39: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 18:55:54.52 ID:hFXTAjZPK
定期いつもの
http://pbs.twimg.com/media/DNRWKISUMAAsKa0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWK4KUQAAG70L.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWLoMVAAAu09b.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNRWMN_UEAA7BND.jpg
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/04(火) 21:38:14.61ID:pYvZtb++ >>68
37街区は150超えますね。それが楽しみです。
37街区は150超えますね。それが楽しみです。
73名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/04(火) 21:45:57.76ID:+rGXhY77 名古屋へのジェラシーが止まらない横カス(笑)
横濱田舎風情にホッとするひととき(笑)
江戸で稼いだカネで道路整備や公園の管理や福祉等やってます(笑)
横濱市民税は江戸のカネ(笑)
幼い頃から江戸崇拝を教え込まれる横ガキ(笑)
人口最多市町村の横浜市は日本三大都市に含まれるのか?
https://riddlepuzzle.com/archives/57491
横濱田舎風情にホッとするひととき(笑)
江戸で稼いだカネで道路整備や公園の管理や福祉等やってます(笑)
横濱市民税は江戸のカネ(笑)
幼い頃から江戸崇拝を教え込まれる横ガキ(笑)
人口最多市町村の横浜市は日本三大都市に含まれるのか?
https://riddlepuzzle.com/archives/57491
74名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/04(火) 21:54:38.18ID:Hi3fvKxY 今横浜いるけど別格だな。スケールデカすぎる。
75名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/04(火) 21:56:57.22ID:+rGXhY77 確かに!
カントリースケール(笑)
カントリースケール(笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/04(火) 21:58:19.77ID:Hi3fvKxY デカすぎる。今東京に帰ってるわ
77名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 22:00:57.50ID:pEDLBQP6 >>73
これのこと??
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4
↓人の評価w
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
労働力人口比率
名古屋58.4%←←笑
横浜55.7%
労働力比率,労働力人口比率ともいう。生産年齢人口に対する労働力人口の比率をさす。
労働力率は,生産年齢に達している人口のうち,労働力として経済活動に参加している者の比率であって,一般に先進国ほど低く,また家計や地域別にみると所得の高い層ほど低いといわれている。
長期的にみると,進学率の上昇により若年者の労働力率は低下し,主婦を中心とする中年女性の労働力率は上昇傾向にある。高年齢者は,一時の低下からやや上昇の傾向をみせている。
これのこと??
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4
↓人の評価w
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
労働力人口比率
名古屋58.4%←←笑
横浜55.7%
労働力比率,労働力人口比率ともいう。生産年齢人口に対する労働力人口の比率をさす。
労働力率は,生産年齢に達している人口のうち,労働力として経済活動に参加している者の比率であって,一般に先進国ほど低く,また家計や地域別にみると所得の高い層ほど低いといわれている。
長期的にみると,進学率の上昇により若年者の労働力率は低下し,主婦を中心とする中年女性の労働力率は上昇傾向にある。高年齢者は,一時の低下からやや上昇の傾向をみせている。
78名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 22:04:51.93ID:pEDLBQP6 以上
先進国とは程遠い名古屋でしたw
大爆笑www
↓オマケ
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
人口が多い割にトイレの水洗する化が遅れている愛知県。
ウンコボットン率がまだまだ高いぞ愛知県。
三大都市ぱねぇwww
先進国とは程遠い名古屋でしたw
大爆笑www
↓オマケ
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
人口が多い割にトイレの水洗する化が遅れている愛知県。
ウンコボットン率がまだまだ高いぞ愛知県。
三大都市ぱねぇwww
79名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/12/04(火) 22:05:14.94ID:odK6vpVM 名古屋ねえ
名古屋市が発表した「都市ブランドイメージ調査」の結果で、名古屋がまた「最も訪れたくない」街に選ばれてしまった。2016年の前回調査に続き、2回連続で最下位。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html
「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg
「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg
各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg
名古屋市が発表した「都市ブランドイメージ調査」の結果で、名古屋がまた「最も訪れたくない」街に選ばれてしまった。2016年の前回調査に続き、2回連続で最下位。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html
「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg
「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg
各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/04(火) 22:12:01.27ID:pYvZtb++ >>71
すいませんこれ笑っちゃいました(笑)
すいませんこれ笑っちゃいました(笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 22:28:30.34ID:iW6Df8Ra82名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 22:43:37.92ID:v9Wzg2kX まぁこれが世間の評価だよな
偉大なる田舎名古屋w
この2都市を脅かしたのが、横浜市です。
この番組では、人口、経済規模、指標での都市の規模の優劣を決してきましたが、名古屋は指標すべてにおいて横浜に劣り、大阪は経済規模こそ横浜に勝ちました。
「月曜の夜ふかし」的には、日本3大都市は1位東京 2位タイで大阪、横浜、3位名古屋というところでしょうか。
東京は断トツの1位とはいえ、所詮は田舎者の集まりです。
私は東京で生まれ育ちましたが、洗練されている都会というイメージではなんといっても横浜です。
名古屋は都市というより、偉大なる田舎というイメージです。
しかし、パチンコやあんかけスパを生み出した名古屋は多くのノーベル賞受賞者も生み出してますから(日本人受賞者13人中6人は名古屋大関係者)、その発想力は侮れません。
偉大なる田舎名古屋w
この2都市を脅かしたのが、横浜市です。
この番組では、人口、経済規模、指標での都市の規模の優劣を決してきましたが、名古屋は指標すべてにおいて横浜に劣り、大阪は経済規模こそ横浜に勝ちました。
「月曜の夜ふかし」的には、日本3大都市は1位東京 2位タイで大阪、横浜、3位名古屋というところでしょうか。
東京は断トツの1位とはいえ、所詮は田舎者の集まりです。
私は東京で生まれ育ちましたが、洗練されている都会というイメージではなんといっても横浜です。
名古屋は都市というより、偉大なる田舎というイメージです。
しかし、パチンコやあんかけスパを生み出した名古屋は多くのノーベル賞受賞者も生み出してますから(日本人受賞者13人中6人は名古屋大関係者)、その発想力は侮れません。
83名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/04(火) 22:58:09.72ID:tv7MT46c 見映えの点で重要視される180m以上が極めて少ない横濱(笑)
心の拠り所は下層に中高生御用達のショップを揃える雑居ビル(笑)
ランドマークタワー(笑)
そして
とにかく遠く船上から写す皆弔い(笑)
決してそのビル裏側を写さない(笑)
いや写せない(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-soshiki/kojo/asahik/image/minatomirai.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-soshiki/kojo/asahik/image/tsubasabashi.jpg
横濱カントリー暮らす(笑)
心の拠り所は下層に中高生御用達のショップを揃える雑居ビル(笑)
ランドマークタワー(笑)
そして
とにかく遠く船上から写す皆弔い(笑)
決してそのビル裏側を写さない(笑)
いや写せない(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-soshiki/kojo/asahik/image/minatomirai.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-soshiki/kojo/asahik/image/tsubasabashi.jpg
横濱カントリー暮らす(笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/04(火) 23:07:22.88ID:CQUTK/tN >>83
よくわからんがメディアに全く映らないよりいいんじゃないかな
よくわからんがメディアに全く映らないよりいいんじゃないかな
85名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 23:10:14.38ID:HMyYQBw4 >>83
なんでこうも自虐なんだろ?
わざとやってるの?w
名古屋
http://i.imgur.com/QufqWxy.png
http://i.imgur.com/Tx3e6rw.png
http://i.imgur.com/sLpqd5a.png
旧帝国大学名古屋大学から
http://i.imgur.com/DVOfWQJ.png
横浜
http://i.imgur.com/8uwn3vt.png
http://i.imgur.com/V2wArMs.png
http://i.imgur.com/Fwghqkt.png
横浜の名門・横浜国立大学から
http://i.imgur.com/NmFU7Zy.png
千葉
http://i.imgur.com/98YOJbL.png
http://i.imgur.com/UWef39Z.png
http://i.imgur.com/giApE1x.png
千葉大学から
http://i.imgur.com/DXYld21.png
http://i.imgur.com/Z4vR2X0.png
名古屋は100m級の中高層ビルが少なく、横浜よりは圧倒的に田舎
名古屋≒千葉
なんでこうも自虐なんだろ?
わざとやってるの?w
名古屋
http://i.imgur.com/QufqWxy.png
http://i.imgur.com/Tx3e6rw.png
http://i.imgur.com/sLpqd5a.png
旧帝国大学名古屋大学から
http://i.imgur.com/DVOfWQJ.png
横浜
http://i.imgur.com/8uwn3vt.png
http://i.imgur.com/V2wArMs.png
http://i.imgur.com/Fwghqkt.png
横浜の名門・横浜国立大学から
http://i.imgur.com/NmFU7Zy.png
千葉
http://i.imgur.com/98YOJbL.png
http://i.imgur.com/UWef39Z.png
http://i.imgur.com/giApE1x.png
千葉大学から
http://i.imgur.com/DXYld21.png
http://i.imgur.com/Z4vR2X0.png
名古屋は100m級の中高層ビルが少なく、横浜よりは圧倒的に田舎
名古屋≒千葉
86名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 23:18:36.40ID:HMyYQBw4 名古屋は3大都市の一つなのに忘れられている?
実は東京・大阪に並ぶ3大都市の一つが名古屋です。
しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。
https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/
実は東京・大阪に並ぶ3大都市の一つが名古屋です。
しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。
https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/
87名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/04(火) 23:19:29.13ID:fszeQtUs88名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/04(火) 23:21:23.91ID:HMyYQBw489名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 00:15:29.07ID:3Ky9wn7Y ビル裏に回り込むと
横濱スーパーカントリー(笑)
だって
373万人がへばりつく街なのだから
「都内のゴチャゴチャより濱の田舎風情が安心するべ」(笑)
政令指定住宅都市カッペ(笑)
横濱スーパーカントリー(笑)
だって
373万人がへばりつく街なのだから
「都内のゴチャゴチャより濱の田舎風情が安心するべ」(笑)
政令指定住宅都市カッペ(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 00:16:59.46ID:7KOGhYbt91名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 00:32:56.94ID:3Ky9wn7Y なるほど
https://chixa.exblog.jp/22765617/
岐阜県の養老山地から望遠したと(笑)
こういった添付をよくする横カス(笑)
ガスタンクとか田んぼとか合わせてテキヤ名駅ビル群を写し
あたかも近くにあるがごとく錯覚させる大望遠(笑)
如何に性格最悪かを如実に表す横カス工作員(笑)
だいたい名駅超高層の近くにガスタンクなんかあったら危なくてしかたない
皇居や国会議事堂の近くに原子力発電所を作りますかって話
横カスの目の上のたんこぶ名古屋をどうしても評価低下させたい横濱ストーリー(笑)
https://chixa.exblog.jp/22765617/
岐阜県の養老山地から望遠したと(笑)
こういった添付をよくする横カス(笑)
ガスタンクとか田んぼとか合わせてテキヤ名駅ビル群を写し
あたかも近くにあるがごとく錯覚させる大望遠(笑)
如何に性格最悪かを如実に表す横カス工作員(笑)
だいたい名駅超高層の近くにガスタンクなんかあったら危なくてしかたない
皇居や国会議事堂の近くに原子力発電所を作りますかって話
横カスの目の上のたんこぶ名古屋をどうしても評価低下させたい横濱ストーリー(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 04:15:13.91ID:jml0t7DI >>89
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) :2018/11/28(水) 00:06:07.61 ID:d/0A+5Nj
都内出身住みで横浜の企業に勤めてる
名古屋には住んでた経験があるけど
どちらが都会かといえば横浜かなぁ
名古屋は発展してるかと言えばそうだけど
少しだけだよね
あとは田んぼもあるし住みやすいと言えばそうなんだけどね
名古屋の人の気質もどこか鈍臭いというか
田舎っぽい所はある
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) :2018/11/28(水) 00:06:07.61 ID:d/0A+5Nj
都内出身住みで横浜の企業に勤めてる
名古屋には住んでた経験があるけど
どちらが都会かといえば横浜かなぁ
名古屋は発展してるかと言えばそうだけど
少しだけだよね
あとは田んぼもあるし住みやすいと言えばそうなんだけどね
名古屋の人の気質もどこか鈍臭いというか
田舎っぽい所はある
93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 04:22:35.39ID:jml0t7DI >>91
これは正真正銘の名古屋からだよw
横浜副都心部
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/759/25/N000/000/000/127746013025116221914_201006251.jpg
名古屋都心部は横浜の副都心部レベル(大爆笑)
http://ganref.jp/m/boki_digital/portfolios/original/0/70909994e6c259c354e0b56ffc23da7a
おまけ笑(名古屋田んぼアート)
http://yatsubaike.blog.jp/archives/1033740429.html
これは正真正銘の名古屋からだよw
横浜副都心部
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/759/25/N000/000/000/127746013025116221914_201006251.jpg
名古屋都心部は横浜の副都心部レベル(大爆笑)
http://ganref.jp/m/boki_digital/portfolios/original/0/70909994e6c259c354e0b56ffc23da7a
おまけ笑(名古屋田んぼアート)
http://yatsubaike.blog.jp/archives/1033740429.html
94名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 05:28:28.96ID:GoIHtayq 名古屋の都心部?
頭大丈夫かな(笑)
きっと大丈夫じゃねえべ(笑)
そこ名古屋市外からの望遠だから
もう工作活動はやめな
名古屋西側はすぐ市外になる
で
16区の端には田畑そりゃあるわ
けどな横濱の凄さと言ったら…
https://blog.goo.ne.jp/gnknnru/e/5bbe830f500a8a3bacc2366756bf24b5
(笑)
https://blogs.yahoo.co.jp/mandurahyoitokoro/24241919.html
(笑)
https://inaka-select.11-life.com/2018/04/25/pic_kanagawa_jike/
(笑)
https://asobii.net/6534
(笑)
https://blog.goo.ne.jp/fuji-footmark/e/abe592461126e6a1bc9b7d461930c3bb
(笑)
https://navona1971.exblog.jp/5700932/
(笑)
やべーーーーぇ(笑)
絶句
頭大丈夫かな(笑)
きっと大丈夫じゃねえべ(笑)
そこ名古屋市外からの望遠だから
もう工作活動はやめな
名古屋西側はすぐ市外になる
で
16区の端には田畑そりゃあるわ
けどな横濱の凄さと言ったら…
https://blog.goo.ne.jp/gnknnru/e/5bbe830f500a8a3bacc2366756bf24b5
(笑)
https://blogs.yahoo.co.jp/mandurahyoitokoro/24241919.html
(笑)
https://inaka-select.11-life.com/2018/04/25/pic_kanagawa_jike/
(笑)
https://asobii.net/6534
(笑)
https://blog.goo.ne.jp/fuji-footmark/e/abe592461126e6a1bc9b7d461930c3bb
(笑)
https://navona1971.exblog.jp/5700932/
(笑)
やべーーーーぇ(笑)
絶句
95名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 06:20:36.44ID:jml0t7DI >>94
これのこと??
名古屋の田園や守山区の画像なんてまだまだあるよw
農業ランキングwwww
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!
残念ながら神奈川は41位でした(泣)
(大爆笑)
平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/taue1.JPG
田植えが完了して水を引きました
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/taue3.JPG
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/kasatukai1.jpg
みんなで稲刈り
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/inekari1.JPG
これのこと??
名古屋の田園や守山区の画像なんてまだまだあるよw
農業ランキングwwww
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!
残念ながら神奈川は41位でした(泣)
(大爆笑)
平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/taue1.JPG
田植えが完了して水を引きました
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/taue3.JPG
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/kasatukai1.jpg
みんなで稲刈り
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/inekari1.JPG
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 06:26:32.14ID:jml0t7DI 名古屋市にこんな場所があるとは思いませんでした。見渡す限りの田んぼ・畑、その向こうには名古屋の高層ビルが見えます。
その田んぼの一角に「シャチが泳ぐ」田んぼアートが出現していました。櫓が組まれ、上から見ることもできます。田んぼアートの反対側には、ひまわりもいっぱい。秋と夏を感じることが出来ますよ・・・名古屋で!!
https://i.4travel.jp/review/show/10805976
その田んぼの一角に「シャチが泳ぐ」田んぼアートが出現していました。櫓が組まれ、上から見ることもできます。田んぼアートの反対側には、ひまわりもいっぱい。秋と夏を感じることが出来ますよ・・・名古屋で!!
https://i.4travel.jp/review/show/10805976
97名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 06:44:57.06ID:Tj8P+rNN98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/05(水) 08:00:40.89ID:y2VeiVi5 田んぼに関しては実は23区にも田んぼはあるのです。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1260703/1279182/70783743
世田谷区にもあるし、江戸川区なんて
ビニールハウスがあるし、ニワトリが歩いてます(笑)
横浜と名古屋の耕地面積は横浜の方が広いですが、一人当たりの耕地面積にすると名古屋の方が若干上ですね。
よく言われてる横浜の方がGDPは高いけど1人当たりだと低くなるのと一緒です。
名古屋は確かに高層ビルが乱立していますが
栄えてるのは中心地だけです。
名古屋にも田んぼはあります。
名古屋の周りは田んぼと住宅に囲まれてる感じですね。なので大いなる田舎と言われてしまうのが名古屋なんですよね。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1260703/1279182/70783743
世田谷区にもあるし、江戸川区なんて
ビニールハウスがあるし、ニワトリが歩いてます(笑)
横浜と名古屋の耕地面積は横浜の方が広いですが、一人当たりの耕地面積にすると名古屋の方が若干上ですね。
よく言われてる横浜の方がGDPは高いけど1人当たりだと低くなるのと一緒です。
名古屋は確かに高層ビルが乱立していますが
栄えてるのは中心地だけです。
名古屋にも田んぼはあります。
名古屋の周りは田んぼと住宅に囲まれてる感じですね。なので大いなる田舎と言われてしまうのが名古屋なんですよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/05(水) 08:38:49.58ID:4NEBgxH4 横浜と名古屋どっちに住みたいかってアンケート取ったらすぐ収束する話なんだけどね
100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 09:19:04.42ID:fdEE7arq 100
101名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 09:49:26.54ID:fdEE7arq 県は、11月1日現在の県人口と世帯数を発表した
人口総数は918万3257人(男457万8978人、女460万4279人)で、
前年同月に比べ1万8884人増えた
世帯数は、前年同月比4万6999世帯増の411万6860世帯
1カ月で最も人口が増えた市区町村は藤沢市(360人)、
最も減ったのは横浜市金沢区(95人)だった
人口総数は918万3257人(男457万8978人、女460万4279人)で、
前年同月に比べ1万8884人増えた
世帯数は、前年同月比4万6999世帯増の411万6860世帯
1カ月で最も人口が増えた市区町村は藤沢市(360人)、
最も減ったのは横浜市金沢区(95人)だった
102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 10:41:29.07ID:fdEE7arq 経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル26105億円以上の投資
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル26105億円以上の投資
103名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 10:55:09.98ID:fdEE7arq ■「ウェスティンホテル横浜」、2022年春に開業
観光経済新聞-14 時間前
...
■みなとみらいに「ウェスティンホテル横浜」、22年春開業
トラベルビジョン-12 時間前
観光経済新聞-14 時間前
...
■みなとみらいに「ウェスティンホテル横浜」、22年春開業
トラベルビジョン-12 時間前
104名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 13:41:01.95ID:41zo+N3D 前に貼られてた高級ホテルの数をまとめた資料で、横浜はランク9のホテルが3つとかだったけど、
ウェスティンホテル、ハイアット、カハラはランク的にはどのあたりになるんだろ?
ウェスティンホテル、ハイアット、カハラはランク的にはどのあたりになるんだろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 14:30:09.08ID:sSZ/z72m >>104
これのこと?
カハラは政府や高官関係が利用するらしいからね
横浜は5くらいにアップするんじゃない?
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan
これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。
レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1
これのこと?
カハラは政府や高官関係が利用するらしいからね
横浜は5くらいにアップするんじゃない?
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan
これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。
レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1
106名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/12/05(水) 15:04:26.93ID:NeVpbNBn 上大岡って横浜市の中で商業規模は2番目に大きいんだよね
すごい
すごい
107名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 16:21:41.38ID:41zo+N3D108名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/05(水) 16:22:16.46ID:SK2TiROy 横浜市 森林率8.6% 農地7.3%
田舎率30%
田舎率30%
109名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/05(水) 16:24:57.18ID:SK2TiROy110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 16:40:44.25ID:fdEE7arq 地方に住んでる友人が遊びにきて
上大岡の街並みを見て
さすが大都市の中心街だねって言うから、
横浜の中心街は
他にあるんだよと言ったらビックリしていたよ
上大岡の街並みを見て
さすが大都市の中心街だねって言うから、
横浜の中心街は
他にあるんだよと言ったらビックリしていたよ
111名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 16:55:13.61ID:Y4GCW0oH >>110←笑いの玉手箱(笑)
112名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/05(水) 16:56:47.14ID:SK2TiROy 横浜の中心街=伊勢佐木町
ドンキとパチ屋と商店街と風俗
ドンキとパチ屋と商店街と風俗
113名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 17:32:34.82ID:fdEE7arq114名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 18:12:55.70ID:Y4GCW0oH >>95
あっ愛知の農業の凄さ理解出来たかな
あくまで「愛知の」
横カス得意のスリ替え工作活動(笑)
如何にも「名古屋の」みたいにスリ替えたい横スリ工作(笑)
愛知の東=三河に高レベル農業地がある
そのトップに田原市
日本最高峰の農業地帯
気候日照に適した最高農地
愛知が上位に並らぶのは三河の尽力のおかげ
極論すれば
西=尾張の商工業
東=三河の農林業
それも共に日本屈指のハイレベル
神奈川は農業を捨ててるわけだ
それが良いと思っている横カス脳とは(笑)
インフラや仕事場を江戸に頼り(笑)
大切な農業も全国に頼る他力本願(笑)
愛知のキャベツ食べてますか?
https://www.pref.aichi.jp/engei/aichisan/vegetables/02cabbage.html
愛知ほど商工農バランスのとれた都道府県は他にあるだろうか
あっ愛知の農業の凄さ理解出来たかな
あくまで「愛知の」
横カス得意のスリ替え工作活動(笑)
如何にも「名古屋の」みたいにスリ替えたい横スリ工作(笑)
愛知の東=三河に高レベル農業地がある
そのトップに田原市
日本最高峰の農業地帯
気候日照に適した最高農地
愛知が上位に並らぶのは三河の尽力のおかげ
極論すれば
西=尾張の商工業
東=三河の農林業
それも共に日本屈指のハイレベル
神奈川は農業を捨ててるわけだ
それが良いと思っている横カス脳とは(笑)
インフラや仕事場を江戸に頼り(笑)
大切な農業も全国に頼る他力本願(笑)
愛知のキャベツ食べてますか?
https://www.pref.aichi.jp/engei/aichisan/vegetables/02cabbage.html
愛知ほど商工農バランスのとれた都道府県は他にあるだろうか
115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 18:21:00.51ID:ncKX0ZcG >>114
http://nk.xtone.jp/archives/nagoyashi-nogyo-cenrter.html
名古屋
農業や家畜をテーマにした公園wwww
いい取り組みですねwwww
↓名古屋の壮大な田んぼwww
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/Nobi_Plain_and_Nagoya_from_Mount_Sanpo_2008-9-24.jpg
↓「名古屋市」←強調ね
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。
そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、
水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。
平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
http://nk.xtone.jp/archives/nagoyashi-nogyo-cenrter.html
名古屋
農業や家畜をテーマにした公園wwww
いい取り組みですねwwww
↓名古屋の壮大な田んぼwww
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/Nobi_Plain_and_Nagoya_from_Mount_Sanpo_2008-9-24.jpg
↓「名古屋市」←強調ね
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。
そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、
水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。
平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
116名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 18:29:11.17ID:K96VCebg 上大岡は範囲は狭いけど百貨店、家電量販店、スーパー、シネコン、全て揃ってて便利。
でも新横や鶴見より売上が上とはびっくり。
でも新横や鶴見より売上が上とはびっくり。
117名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/05(水) 18:36:35.93ID:SK2TiROy >>116
クソみたいなトコと比較てもね。
クソみたいなトコと比較てもね。
118名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 18:46:37.66ID:1KjYxHPL119名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 18:48:24.37ID:1KjYxHPL みなとみらいが埋まってきてよかった
北仲も結構な高さになってきたね
景観がかなり変わるから楽しみ
北仲も結構な高さになってきたね
景観がかなり変わるから楽しみ
120名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/05(水) 18:56:14.48ID:SK2TiROy みなとみらいとは逆の出口はホームレスばっかり
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/05(水) 18:58:20.82ID:bBfZVeE3 また名古屋の童貞君が来てますね。
賞与の意味はわかりましたか?
賞与の意味はわかりましたか?
122名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 19:00:23.19ID:0FbTqYhs >>115
十八番の横カス工作活動(笑)
また岐阜養老山から遥々と望遠ですか(笑)
距離感も分からない横カス視覚障害(笑)
http://img2.imepic.jp/image/20181205/682650.png?bc098d93fe6ab25e004140a478aee6f9
横カスはなぜ「フェイクニュース」をするのか
それはそうしてでも上位の名古屋の評価を下げたいため
地元贔屓あっても内心は負けてることは自覚している横カス(笑)
横カスには良心の欠片も無いことがよく分かります(笑)
十八番の横カス工作活動(笑)
また岐阜養老山から遥々と望遠ですか(笑)
距離感も分からない横カス視覚障害(笑)
http://img2.imepic.jp/image/20181205/682650.png?bc098d93fe6ab25e004140a478aee6f9
横カスはなぜ「フェイクニュース」をするのか
それはそうしてでも上位の名古屋の評価を下げたいため
地元贔屓あっても内心は負けてることは自覚している横カス(笑)
横カスには良心の欠片も無いことがよく分かります(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 19:03:26.94ID:yKjgYUpa >>122
予想通り引っかかったねw
本当にあんな田んぼなら一番最初に強調するけどねww
本当はこれを出したかっただけwww
名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
予想通り引っかかったねw
本当にあんな田んぼなら一番最初に強調するけどねww
本当はこれを出したかっただけwww
名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
124名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 19:07:19.60ID:yKjgYUpa 禿おっさん本当に単純だねwww
よほど横浜に嫉妬してるんだねw
名古屋なんて蚊帳の外だしwww
悔しい?
笑
https://www.athome.co.jp/vox/town/99799/pages2/#nextpage
↓オマケw
https://i.imgur.com/SyYRTHQ.jpg
よほど横浜に嫉妬してるんだねw
名古屋なんて蚊帳の外だしwww
悔しい?
笑
https://www.athome.co.jp/vox/town/99799/pages2/#nextpage
↓オマケw
https://i.imgur.com/SyYRTHQ.jpg
125名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 19:35:39.98ID:fdEE7arq ■『CIAL桜木町』
開発コンセプトは『横濱 ノスタルジック REVUE』
みなとみらい側は初代駅舎の三角屋根のデザインを表現
野毛側はレンガ調タイルや飾り窓がアクセント
開発コンセプトは『横濱 ノスタルジック REVUE』
みなとみらい側は初代駅舎の三角屋根のデザインを表現
野毛側はレンガ調タイルや飾り窓がアクセント
126名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 19:44:31.10ID:wUzjv+It ザ横濱カントリー(笑)
https://blog.goo.ne.jp/gnknnru/e/5bbe830f500a8a3bacc2366756bf24b5
(笑)
https://blogs.yahoo.co.jp/mandurahyoitokoro/24241919.html
(笑)
https://inaka-select.11-life.com/2018/04/25/pic_kanagawa_jike/
(笑)
https://asobii.net/6534
(笑)
https://blog.goo.ne.jp/fuji-footmark/e/abe592461126e6a1bc9b7d461930c3bb
(笑)
https://navona1971.exblog.jp/5700932/
(大笑)
となりのトトロの実写は横濱カントリーで(笑)
https://blog.goo.ne.jp/gnknnru/e/5bbe830f500a8a3bacc2366756bf24b5
(笑)
https://blogs.yahoo.co.jp/mandurahyoitokoro/24241919.html
(笑)
https://inaka-select.11-life.com/2018/04/25/pic_kanagawa_jike/
(笑)
https://asobii.net/6534
(笑)
https://blog.goo.ne.jp/fuji-footmark/e/abe592461126e6a1bc9b7d461930c3bb
(笑)
https://navona1971.exblog.jp/5700932/
(大笑)
となりのトトロの実写は横濱カントリーで(笑)
127名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/05(水) 19:51:11.10ID:NV/ZOQao >>126
すげーなこれwww
市街地なんてないじゃんwww
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
すげーなこれwww
市街地なんてないじゃんwww
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
128名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 19:55:52.21ID:Jx1mv0QF129名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 20:01:55.80ID:fdEE7arq JR横浜タワーの商業ゾーンは、
「NEWoMan横浜(1F〜10F)」、「CIAL横浜(B3F〜B1F)」、
「T・ジョイ 横浜(8F〜10F)」で構成
JR横浜鶴屋町ビルは、駐車場施設
「JR横浜パーキング(4F〜9F)」に加え、
商業施設「CIAL横浜ANNEX(1F〜3F)」、
ホテル「JR東日本ホテルメッツ 横浜(3F〜9F)」、
スポーツ施設「ジェクサー・フィットネス&スパ横浜(2F〜3F)」の複合施設となる
「NEWoMan横浜(1F〜10F)」、「CIAL横浜(B3F〜B1F)」、
「T・ジョイ 横浜(8F〜10F)」で構成
JR横浜鶴屋町ビルは、駐車場施設
「JR横浜パーキング(4F〜9F)」に加え、
商業施設「CIAL横浜ANNEX(1F〜3F)」、
ホテル「JR東日本ホテルメッツ 横浜(3F〜9F)」、
スポーツ施設「ジェクサー・フィットネス&スパ横浜(2F〜3F)」の複合施設となる
130名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/05(水) 20:04:45.47ID:fdEE7arq 横浜トヨペット(横浜市)など3社はトヨタ自動車の
スポーツ車ブランド「GR」を専門に取り扱う新店舗を、
12月1日に横浜市内の商業施設に開店する
GR専門店をショッピングモール内に設けるのは全国で初めて
買い物客らにスポーツカーやドライブの魅力を伝え、
購入につなげることを狙う
「GRガレージ トレッサ横浜」は、同市港北区のトレッサ横浜に設ける
展示場は広さ約380平方メートルで、GRシリーズで展開する
全9車種の実車両をそろえ、試乗や整備もできるようにする
スポーツカーの展示イベントのほか、関連商品の販売なども手掛ける
スポーツ車ブランド「GR」を専門に取り扱う新店舗を、
12月1日に横浜市内の商業施設に開店する
GR専門店をショッピングモール内に設けるのは全国で初めて
買い物客らにスポーツカーやドライブの魅力を伝え、
購入につなげることを狙う
「GRガレージ トレッサ横浜」は、同市港北区のトレッサ横浜に設ける
展示場は広さ約380平方メートルで、GRシリーズで展開する
全9車種の実車両をそろえ、試乗や整備もできるようにする
スポーツカーの展示イベントのほか、関連商品の販売なども手掛ける
131名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
2018/12/05(水) 20:06:05.11ID:9FKvNFfs 横浜人に遊ばれてるなw
132名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/05(水) 20:11:02.07ID:/B4KcC2a このくっさいスレタイ遊びいい加減やめろよ
田舎者が騒いでるようにしか見えなくて非常に不愉快
田舎者が騒いでるようにしか見えなくて非常に不愉快
133名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/05(水) 20:11:29.87ID:9fjPG3so 横浜人はまるでイルカだな
すでに死に体のアンチで遊んでて残虐だわ
すでに死に体のアンチで遊んでて残虐だわ
134名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 20:24:07.30ID:L1rSX9OV 横浜の発展が羨ましくて悔しくて仕方ない痴呆民が発狂するスレにスレタイ変えた方が良いんじゃないの?w
135名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/05(水) 20:24:42.90ID:VTjKHA62 どうでもいいけど、ここ横浜スレだから。
お忘れなく。
お忘れなく。
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/05(水) 20:28:02.81ID:bBfZVeE3 アンチは横浜スレだからとかそういう事は考えないですよ。
マウント取りたいだけですからね。
5ちゃんなんで、アンチも引っくるめて受け入れた方が良さそうな気がしました。
お国自慢の時の方が酷かったですからね。
マウント取りたいだけですからね。
5ちゃんなんで、アンチも引っくるめて受け入れた方が良さそうな気がしました。
お国自慢の時の方が酷かったですからね。
137名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/05(水) 20:36:31.68ID:SK2TiROy 横浜の中心街=伊勢佐木町
ドンキとパチ屋と商店街と風俗
ドンキとパチ屋と商店街と風俗
138名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 21:00:13.03ID:gHKkAwpy http://imgur.com/c6jI9nb.jpg
↑横浜の中心街はここ
↑横浜の中心街はここ
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/05(水) 21:08:24.26ID:bBfZVeE3140名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/05(水) 21:10:39.31ID:wUzjv+It https://blogs.yahoo.co.jp/mandurahyoitokoro/24241919.html
横濱ジャングル(笑)
濱出身プロレスラーのリングネームにすればよくね
赤コーナー♪112パウンド♪
ジャングル横濱♪
(笑)
横濱ジャングル(笑)
濱出身プロレスラーのリングネームにすればよくね
赤コーナー♪112パウンド♪
ジャングル横濱♪
(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【朗報】国民民主と公明、企業団体献金規制法案提出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
