祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ウェスティンホテル(神奈川県)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:48:32.71ID:P7jCWCPE
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:49:12.85ID:P7jCWCPE
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:50:00.79ID:P7jCWCPE
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533053993/
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:51:25.83ID:P7jCWCPE
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536510319/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540826068/
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:55:20.86ID:P7jCWCPE
■速報■

積水ハウスが長期滞在型ホテル
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/30/20181130_1.pdf
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:57:05.80ID:P7jCWCPE
■みなとみらいにウェスティン 積水ハウスと米マリオット
日本経済新聞-9 時間前
...
■マリオット・インターナショナル、横浜・みなとみらいに「ウェスティンホテル ...
トラベル Watch-14 時間前

■自然志向・健康志向を体現する外資系ラグジュアリーホテル「ウェスティン ...
PR TIMES (プレスリリース)-17 時間前

■横浜に「ウェスティンホテル」22年開業へ、自然志向を謳う外資ホテルが初 ...
モデルプレス-16 時間前

■MM21地区にウェスティンホテル開業
(株)不動産流通研究所 (プレスリリース) (ブログ)-13 時間前
2018/12/01(土) 08:24:49.13ID:+xQKxaZW
>>6
ソニーカメラ本社移転もそうですね。
2018/12/01(土) 11:48:59.06ID:P7jCWCPE
積水ハウスとホテル世界最大手の米マリオット・インターナショナルは30日、
横浜市のみなとみらい地区で2022年にホテルを開業すると発表した
積水ハウスが商業施設などを備えた地上24階建ての複合ビルを建て、
一部を米マリオットが「ウェスティンホテル」のブランドで運営する
富裕層やビジネス客、インバウンド(訪日外国人)などの利用を見込む

「ウェスティンホテル横浜」を22年5月に開業する
同ホテルの客室数は373室で、レストランやスパ、宴会場や
フィットネスルームなどを併設する
米マリオットは現在、日本国内でウェスティンブランドで6ホテルを運営
「多くの開発計画が進み外資系企業の集積が進む」として、
みなとみらい地区へのホテル建設を決めたという

積水ハウスが保有する土地に24階建ての複合施設を新たに建設
延べ床面積は6万4700平方メートルで、
19年10月に着工して22年1月の竣工を目指す
投資額や目標売上高などは明らかにしていない

積水ハウスは同施設内でウェスティン以外にも長期滞在客の
利用を想定した客室数201室の別ブランドのホテルも設ける方針で、
「運営会社などは検討中」(担当者)という

横浜市内では外資系ホテルの開業が相次ぎ計画されている
19年以降にハイアットリージェンシー横浜、
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜が開業予定で、
米オークウッドも高級ホテルを開業する予定だ

一方、市内の老舗ホテル、ホテルニューグランドは新館の全客室を改装し、
横浜ロイヤルパークホテルも18〜21年に全館を改装
国際会議や見本市といった「MICE」の開催増加や
インバウンドの増加などへの対応を目指す
2018/12/02(日) 09:02:30.05ID:KA6zmhS2
巨大オフィスプレート
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks043/giji1siryou21ks43.pdf
2018/12/02(日) 09:37:38.45ID:KA6zmhS2
ソニーは2020年秋、カメラなどを手がける子会社
ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(SIPS)の
事業所を横浜市に設ける
東京都港区や品川区、神奈川県厚木市にいる社員を新設する拠点に集約し、
3000〜4000人が移る見通し。プロフェッショナル向け、
消費者向けで技術の共有化などを進めている
拠点集約で連携しやすい体制にする

22日、神奈川県が発表した
みなとみらい地区で建設中の新ビルを1棟借り、
東京と神奈川に分散する従業員を集める
SIPSの本社も現在の港区から、新オフィスに移る

消費者向けに展開するミラーレスカメラや放送機器向けの
ビデオカメラなどでは、基盤技術を共有して効率的に開発する
体制づくりが進んできた
同じロケーションに集まり、緊密に連携していく考えだ
厚木市の拠点では建屋が老朽化していたことも移転を後押しした
2018/12/02(日) 09:39:43.54ID:KA6zmhS2
資生堂は、新研究所「資生堂グローバルイノベーションセンター(GIC)」を
10月31日に横浜・みなとみらい21地区に竣工し、12月中旬から
順次研究活動を始める
2019年4月には、一般客が利用できる美の複合体験施設を
1階と2階にオープン
2018/12/02(日) 09:43:21.49ID:KA6zmhS2
■京セラ、横浜にソフト開発集約 600人規模
2018/12/02(日) 14:13:52.26ID:KA6zmhS2
■横浜駅、西口の開発ビルの名称が 「JR横浜タワー」などに決定
レイルラボ-2018/11/26
2018/12/02(日) 14:16:41.85ID:KA6zmhS2
■マリオットと積水ハウス、「ウェスティンホテル横浜」を2022年5月開業
トラベルメディア「Traicy(トライシー)」-20 時間前
2018/12/02(日) 14:21:54.20ID:KA6zmhS2
■ホテル

ウェスティンホテル←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)横浜駅西口ホテル計画
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル(二件)
16名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/02(日) 22:45:01.86ID:LmxPfTbD
MMにウェスティンホテル建設へ 
商業施設なども設置
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00031546-kana-l14

積水ハウス(大阪府)は30日、横浜・みなとみらい21(MM21)地区の44街区に外資系の「ウェスティンホテル横浜(The Westin Yokohama)」を建設すると発表した。


同社が事業主としてプロジェクトマネジメントを行い、運営は米国のマリオット・インターナショナルが行う。
マリオットは約40カ国で200軒以上のホテルを展開しているが、横浜エリアに進出するのは初めて。

 多くの外資系企業も集積しつつある同地区で、外国人ビジネス客や訪日外国人客(インバウンド)など、多様化する宿泊需要に対応する。

 地上24階建てで、総客室数は373室。
レストランやバンケット、スパ、フィットネスのほか商業施設なども設置する。

また、別会社の運営で建物内に長期滞在型の客室201室を設ける予定。

 2019年10月に着工し、22年5月開業予定。
投資額は333億6800万円。
2018/12/03(月) 10:28:06.21ID:UUT/7igD
■完成予想図
https://i.imgur.com/6eEnWjw.jpg

収容人数を約35,000人に増席(従来29,000人)
市街地を一望できるデッキ席や個室観覧席等を新設
回遊デッキの新設
公園との一体化、内外野間の回遊性を実現
バリアフリー化の推進
スロープ、エレベータなどの新設

すり鉢状の同球場の建ぺい率はこれまで
地面に接した部分の面積で算出してきたが、
建物の最も広い部分を投影した面積で算出する
一般的な方法に見直す
2018/12/03(月) 10:33:54.74ID:UUT/7igD
■イベント誘致50件超 2020年開業のパシフィコ横浜ノース
2018/12/03(月) 10:43:01.25ID:UUT/7igD
三役
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/1/d140197c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/1/7157cfbe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/3/43de984a.jpg
2018/12/03(月) 20:21:29.61ID:ovYx62gB
横カス腰抜けが得意の論点ズラシ(笑)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540826068/999

屁をこいて逃げる負け犬(笑)

人口推しを挙げても意味が無い
格を述べているのだから

参拝数ランキングなら
http://jinjajin.jp/modules/contents/index.php?content_id=186
こんなもの
当然横カスも鎌倉に向かう
そして伊勢神宮は下位だ

横濱って本当に昔から質が悪い(笑)
2018/12/03(月) 20:27:54.23ID:oWlJ3cy6
>>20
名古屋の観光客数って名古屋市のホームページに出てるけど、50%以上が名古屋市民と愛知県民で岐阜と三重を入れると75%越えるw

最も多いのが700万人の熱田神宮
あれ?熱田さんって初詣だけで名古屋市民を中心に250万人来るんじゃなかったか?

あとは東山動植物園とか科学館とか小学生向けの遠足で行くような所ばかりww

女とデートで行きたくなるような観光資源が皆無w
間違えて名古屋観光に来てしまった人も二度目は無いねよねwww
つまらないし

TDR の観光客は95%がリピーターだと昨日の夕方のニュースでやっていたけど
名古屋市の観光は二度と来ない人が95%に違いないね

2018/12/03(月) 20:29:47.49ID:oWlJ3cy6
名古屋スレほっといていいの?w

名古屋は埼玉に抜かれた指標がダダ漏れで恥ずかしいよwww

早く書き込みして埼玉に抜かれた名古屋の恥ずかしい書き込みを流さないとwww
23名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:53:38.25ID:aflYpAr8
名古屋人はこのスレ出禁で。
24名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:56:58.45ID:FSH/eBKN
>>20
暗〜い。
キンモーい。
2018/12/03(月) 21:00:45.13ID:nJ0/b+Eo
名古屋のスレ見てきましたけど
名古屋さんは少し同情するレベルになってしまいましたね(汗)
2018/12/03(月) 21:24:29.14ID:tQlabJKb
横濱の汚い海を眺めて口説く
それがアーカイブ横濱エ◯コー

絶対に知られたくない街
黄金町“ちょんの間”(笑)

https://retro.useless-landscape.com/archives/1512/

https://hamarepo.com/writer/story/images/images/kimata/chon-no-ma/img-20.jpg

小汚ない3畳ほどの小屋で安く済ませるのが横濱ストーリー(笑)
ギャンブルで勝つと堀之内(笑)
2018/12/03(月) 21:33:03.17ID:xV35r0Iv
>>26
これのこと?www

名古屋ヤバすぎwww

名古屋売春婦外国人たちんぼ
https://www.youtube.com/watch?v=SEp9S3Gb36I&;app=desktop

日本三大都市の一つらしい名古屋の玄関・名古屋駅太閤通口に残る「笹島ドヤ街」の痕跡を求めて

「駅裏」と呼ぶに相応しい街並みが揃っていて一歩路地に入れば如何わしいネオンサインが輝く暗黒街、それが名古屋駅太閤通口。
JRセントラルタワーズやトヨタビルなど愛知万博前後で急激な変化を見せた名古屋駅だが、名古屋の街の発展は名古屋駅を境に完全に東側に偏っており、こちら反対側はまるで裏町そのもの。

そして戦後は闇市でも栄えていた。

https://deepannai.info/nagoya-sasashima-doyagai/
28名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:36:09.53ID:AoGp/UPV
黄金町の今
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/11239
アートの街に変化
29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:41:34.00ID:xV35r0Iv
名古屋の都心にアライグマw
https://www.youtube.com/watch?v=2C6ASaVEt1c&;app=desktop

名古屋には売春婦とアライグマ
工場勤めの人がいてカオスだね


大爆笑
30名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:05:50.31ID:FSH/eBKN
>>26
うわ、君…
キンモーい!
31名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:53:16.22ID:VBULNawa
「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」が着工 2020年春に開業予定
https://www.hamakei.com/photoflash/3999/

2020年春にこれまでの80店舗を約150店舗まで増やしてリニューアルオープンする予定。
32名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:56:50.87ID:7RD2exBb
地理板アク禁になった横浜SBが粘着してるね。
地理板で横浜の評判を落としまくったアホ。
同じコピペばっかの無能。
33名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:03:26.76ID:C+OhasCI
>>32
これのこと?
↓地理人類板
都道府県人口を語るスレ29
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1542956139/
2018/12/03(月) 23:19:29.69ID:VWWej04/
名古屋市の調査で名古屋に観光で行きたい人なんて皆無だと出てたよね
2018/12/03(月) 23:34:44.11ID:nJ0/b+Eo
日産の株価が戻りましたね。
1000円台に回復しました。

53街区早く決まらないかなー
今月に何か発表があると言ってませんでしたっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:37:53.84ID:scpvrjrl
>>35
今月発表は62街区だね。
53街区はこれから提案、3月発表だよ。
どっちも楽しみだ。
2018/12/03(月) 23:43:21.75ID:nJ0/b+Eo
>>36
間違えてしまいました。
62街区でしたね。

もうみなとみらいも8割は埋まりましたね。
スカスカ言われましたけど、オリンピック頃には景観が変わりますもんね。

横浜駅ビルも130mしかないですが思ったより高さを感じますよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:48:18.84ID:RgdcRcTH
名古屋の話はもういいだろ。
パシフィコノースが出来たら国内本州の学会は大体パシフィコと国際フォーラムあたりに集約されるから。
来場者数は沖縄コンベ未満になるだろうな。
39名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:49:35.67ID:/QptpnIk
53街区は結局登録なかったんだね
残念だけど、焦らず素晴らしい計画を待ちましょう
2018/12/03(月) 23:55:21.05ID:nJ0/b+Eo
ライブ会場と音楽アリーナが2つも出来るし、ホテルもたくさん出来ますし、新高島周辺にも人が多くなりそうですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況