大阪の都市計画について語るスレ Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/23(金) 21:23:42.56ID:coh9BZ1v
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541903199/
2018/11/27(火) 13:30:56.74ID:AYDqzfFc
長島から京都へは新名神経由で1時間ちょっと、大阪へも1時間40分くらいだな
799名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:35:46.62ID:aBKxEbyD
>>785
名古屋に恩恵ないじゃん
東京ディズニーが千葉にあるのと
同じか。
三重県名物をパクリまくった
詫びとして三重県に献上する
つもりかなあ。

ナガシマには近鉄からでも
いけるな。
2018/11/27(火) 13:39:12.20ID:+Qvc9IOP
>>791
三ヶ所のうち関東に二ヶ所なんかできるわけないんだよ
地方の感情面もだが、まず関東一ヶ所の業者がそんなの許すわけがない
2018/11/27(火) 13:43:15.04ID:AYDqzfFc
するとまさかの三重?
802名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:46:58.70ID:aBKxEbyD
>>797

まあ、今頃参戦したところで
遅いが
投資を決めるのは向こうなんで


IR事業者、さっそく
https://www.sankei.com/smp/west/news/181125/wst1811250002-s1.html
2018/11/27(火) 13:47:36.00ID:aBKxEbyD
>>801

んなわけあるか
2018/11/27(火) 13:50:36.87ID:pSByX+X0
愛知は芸能界、伝統芸能、伝統文化の下地がないエンターテイメントに向かない場所だから無理だろ
レゴランドも失敗したしイタリア村もとうに廃墟
愛知が目指す所はそこじゃないでしょって
2018/11/27(火) 13:51:45.95ID:+Qvc9IOP
>>801
普通に苫小牧か長崎
苫小牧はすでにシーザーズやハードロックが手を挙げてる
長崎はハウステンボスや自治体がやる気満々
806名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:54:37.33ID:aBKxEbyD
そもそも、名古屋市長が
三重県に整備できないか
を話してる段階だろww
三重県も同意してねーし
整備する費用の捻出の話もまだ
国にも話してねーし、建設する
詳細や日程もまだw

そんなんでどうやってIR業者が
投資するんだよ
超えないといけない山が多すぎるわ
2018/11/27(火) 13:55:19.08ID:aQsJKOnz
セシウムまみれトンキン
2018/11/27(火) 13:56:33.43ID:aBKxEbyD
まあ。
関東と大阪が先かな
IRは
809名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:56:36.14ID:pSByX+X0
神奈川も手を挙げていたが地元の有力者が反対したことでIR誘致から撤退した
東京の台場は敷地面積が小さすぎる
IR言い出しっぺの大阪、北海道、長崎の可能性は何気に高い
2018/11/27(火) 13:58:26.68ID:aBKxEbyD
うん。
IR業者がまずどこに投資したい
か大事だな。
あとは、インフラが整ってる
地域。
2018/11/27(火) 14:01:31.19ID:ufk/WIsX
IR将来的には

北海道
東京
千葉
名古屋
大阪
和歌山
長崎
沖縄

にまで拡大するかもな
沖縄はオール沖縄推薦とは言えデニーは比較的保守かつ
タカ派だし、その次もオールが知事取るとしても保守系候補の可能性が高い
2018/11/27(火) 14:04:37.72ID:ufk/WIsX
歴代の沖縄県知事は大田以外全員保守系なんだよな
2018/11/27(火) 14:07:14.33ID:ufk/WIsX
IR、結局3ヵ所目は決まらず東京と大阪だけで暫定開業かもな
3ヵ所目は北海道長崎東海が譲らないっぽいし

大阪は万博決定で事実上当確
東京又は関東も政府が外すとは考えにくいし
2018/11/27(火) 14:09:23.24ID:aBKxEbyD
そんなバカスカ投資するかね
何千億大型投資なのに
結構シビアに選定すると
思うよ
IR法案では日本人は有料で
回数制限あるから海外観光客向け
だろ。
なら必然的に海外の観光客が
来る地域じゃないと投資に対して
ペイ出来ない

オリンピックや万博と違って
国や自国企業が出資するんじゃ
ないしさ
2018/11/27(火) 14:14:09.05ID:ufk/WIsX
>>愛知は芸能界、伝統芸能、伝統文化の下地がないエンターテイメントに向かない

舞台やコンサートや展覧会飛ばされまくってるのもそのためかもな
大阪に近いのも勿論あるけど
2018/11/27(火) 14:14:36.68ID:+Qvc9IOP
千葉とか幕張メガフロート計画が実現できるとでも
東京は築地が23haしかない、台場も継ぎ接ぎに建てたり借地にしたりしてまとまった土地確保が難しいし何より住宅も学校もあるし反対必死
中央防波堤も帰属でもめてて無理
2018/11/27(火) 14:17:27.24ID:ufk/WIsX
関東アウトなら自動的に大阪・北海道・長崎で決まりかな
2018/11/27(火) 14:19:17.68ID:jdYKaZiU
大村と河村のコント見てたら松井と吉村で本当に良かった…
2018/11/27(火) 14:22:00.53ID:ufk/WIsX
河村と大村、維新の真似して減税日本と日本一愛知の会作ったけど見事に失敗したよな
減税は名古屋市内でしか当選できず、日本一愛知もいつの間にか自民・野党相乗りの中立系議員の所属先になってる
2018/11/27(火) 14:24:16.28ID:ufk/WIsX
減税は県議会は前回選挙で全滅したし次も当選0濃厚、市議会も復調した民主に食われたり、支持者が被る民主と共倒れしたりして議席減らしたな
821名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:38:48.50ID:UDwx1Eir
カジノ三ケ所は
@大阪と東京、横浜
A大阪と東京or横浜とその他でほぼ確定みたい

その三ケ所でも、万博日程の都合で大阪だけ先行前倒しになるだろうと
822無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:14:37.85ID:J1opo7Ek
MBS毎日放送の『ちちんぷいぷい』に大阪万博招致

合戦大勝利の松井一郎大阪府知事の凱旋生出演が

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
2018/11/27(火) 15:29:38.94ID:aBKxEbyD
東京も儲かってるのか
よくわからんな


三越伊勢丹HD、新宿のビルを約294億円で売却
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00010001-fashions-life
2018/11/27(火) 15:35:57.85ID:aBKxEbyD
日経平均株価21950
1ドル113円

万博関連銘柄に買い、
鉄道や不動産 
個人のマネーが流入
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38170890W8A121C1AM1000
825無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:41:26.41ID:J1opo7Ek
日経平均株価21950
1ドル113円

万博関連銘柄に買い、
鉄道や不動産 
個人のマネーが流入
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38170890W8A121C1AM1000

ハブ糞ジジイ脱糞浪人追加

購入怒りの連投ファイヤー…
2018/11/27(火) 15:48:18.72ID:aBKxEbyD
政府の試算も約2兆円。
民間の試算も約2兆円。

建設費用は1千億くらいだから
経済効果としては余裕で
儲かるのか

大阪万博の経済効果2.2兆円 
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0
2018/11/27(火) 15:52:48.91ID:aBKxEbyD
有難うドバイ

再来年開催のドバイ万博
事務局長「大阪を全力支援」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011724661000.html
2018/11/27(火) 15:53:40.27ID:KL2lkVNr
田辺三菱製薬、本社中枢機能の一部を大阪から東京へ移転
https://www.sankei.com/smp/west/news/181127/wst1811270005-s1.html
2018/11/27(火) 15:55:32.63ID:aBKxEbyD
IRのメルコリゾーツ&エンターテインメント、大阪万博開催決定で
声明を発表
https://www.kankokeizai.com/ir%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%84%EF%BC%86%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%81%E5%A4%A7%E9%98%AA/
2018/11/27(火) 15:59:00.58ID:aBKxEbyD
>>828
田辺三菱製薬は、
大阪本社(大阪市)に
置く本社機能を米国と
東京本社(東京・中央)に移す。
米国を世界戦略拠点と
位置づけ、機能強化や
意思決定の迅速化を図る。
東京本社は研究開発などを担う。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38191910W8A121C1916M00
831名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:06:29.42ID:GfpkoXuG
田辺三菱は7年前に研究所を横浜・埼玉に集約したからな
もうこの時点で決まっていたと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:11:18.82ID:aBKxEbyD
大阪の製薬会社
ロート製薬
塩野義製薬
小林製薬
参天製薬
大幸薬品
小野薬品
アストラゼネカ
ニプロファーマ
常盤薬品
カイゲン
金鳥
森下仁丹

https://baseconnect.in/search/companies?prefecture%5B%5D=d80b180e-5fd9-4082-8cdc-a510179a3475&;parent_categories%5B%5D=4334232a-592e-4ef1-96cc-df1557db8533&categories%5B%5D=e3746deb-32c4-4b0b-8074-d20957c5eed7&options=only_nums

その他ニュース
世界初のiPS細胞製造工場完成
大日本住友製薬
大日本住友製薬は1日、
大阪府吹田市に建設中の
iPS細胞の製造施設が完成
したと発表した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27545360R00C18A3LKA000
2018/11/27(火) 16:23:26.70ID:iIFTxtUY
Thanksドバイ!
834無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:25:29.86ID:J1opo7Ek
株価が上昇して居る関西の上場企業は

万博に協賛金を拠出するのは確実ですわ…
2018/11/27(火) 16:40:22.01ID:iIFTxtUY
釜山は身の程弁えて2028年の認定博誘致すればいい
2018/11/27(火) 16:46:22.72ID:gbV2rd0z
なんば駅周辺のUFJ銀行全部スカイオの24階に移転かよ
ちょっとした融資の相談もいちいち24階までいかなあかんとかビジネス環境糞すぎるな
そら大阪から企業出ていくわ
837名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:52:35.61ID:KL2lkVNr
■2020年までの政令市駅前ランキング

□現在
名古屋駅 18面29線
京都駅 16面24線
大宮駅 12面23線
横浜駅 12面17線
博多駅 8面16線
仙台駅 8面16線
三宮駅 8面12線
札幌駅 7面14線
大阪駅 6面11線
838無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:55:08.77ID:J1opo7Ek
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) :2018/11/27(火) 16:52:35.61 ID:KL2lkVNr
■2020年までの政令市駅前ランキング

□現在
名古屋駅 18面29線
京都駅 16面24線
大宮駅 12面23線
横浜駅 12面17線
博多駅 8面16線
仙台駅 8面16線
三宮駅 8面12線
札幌駅 7面14線
大阪駅 6面11線

無意味なランキング乙ですわ…
839名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:26.73ID:KL2lkVNr
6面11線ってやばくないか?
駅の規模が名古屋のほぼ1/3しかないんだぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:06:56.45ID:0FlGjtK3
>>839
これ、名古屋はJR以外にも私鉄、地下鉄など含めた数字なのに対して大阪は「大阪駅」のみ掲載して「梅田駅」などの駅は集計に入れてない単純な数字のカラクリでしょ
841名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:09:41.04ID:5qlF4AYt
>>839
関西は、私鉄が発展した街ですよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:11:58.03ID:5qlF4AYt
>>841
現在の鉄道経営のビジネスモデルは、ほとんどが関西の私鉄が創造しました。
2018/11/27(火) 17:12:25.32ID:GbqgROTw
「新大阪」
これで全て終了
844名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:16:03.98ID:5qlF4AYt
>>842
不動産開発、エンターテイメント、駅ビル、ターミナル百貨店などの鉄道経営を関西私鉄が創造しました。
845名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:16:31.27ID:aBKxEbyD
>>839
お前のアタマがヤバイだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:19:56.67ID:WxuW89QD
>>840
このこすさ、名古屋人って本当に同じ日本人なのかよ...
847名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:20:50.42ID:aBKxEbyD
>>836
ビジネス街でもない
たった一つの地区の一つの
銀行を取り上げて、都市全体
を批判するって、
お前アタマどうかしてるな

お前みたいな阿呆、だれも
一緒に仕事せんやろ
848無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:22:11.71ID:J1opo7Ek
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) :2018/11/27(火) 16:57:26.73 ID:KL2lkVNr
6面11線ってやばくないか?
駅の規模が名古屋のほぼ1/3しかないんだぞ

コイツが只のド阿呆やと言う

事だけは理解がある出来たわ…
2018/11/27(火) 17:29:32.11ID:UnFow94Y
>>776
東京に本社移転の有形無形の圧力をかけたら、米国へ本社を移されたw
2018/11/27(火) 17:29:47.32ID:UnFow94Y
法人税頼みの東京
851名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:01:33.11ID:nKIN/igf
三大銀行のうちの一つが糞不便な高層階にしかない
欠陥繁華街だろ難波って

全国の主要繁華街でそんな街見たことないわ

大概、大通り沿いですぐ入れるところにある
悪くてもなんかのビルの2階あたり
852名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:02:57.55ID:rUoTwSxu
ジブリランドも大村は資金の目処も付いてない
853無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:03:45.27ID:J1opo7Ek
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2018/11/27(火) 18:01:33.11 ID:nKIN/igf
三大銀行のうちの一つが糞不便な高層階にしかない
欠陥繁華街だろ難波って

全国の主要繁華街でそんな街見たことないわ

大概、大通り沿いですぐ入れるところにある
悪くてもなんかのビルの2階あたり

貴様の不便な基準は銅でもA年…
854名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:12:55.62ID:KL2lkVNr
銀行からしたら大阪に融資するほどの価値が企業も減ってるしな
MUFGに限らず金融機関が大阪にある支店を畳んでいくのは自然な流れ
855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:13:08.33ID:rUoTwSxu
>>821
IRは大阪三箇所だろ
最初の開業はサンズで
万博終了後にMGM、シーザーズ
856名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:13:53.99ID:KL2lkVNr
田辺みたいに本社が減るだけでなく支店や支社も減っていくんやなぁ
悲しいなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:16:23.68ID:KL2lkVNr
そういえば2ちゃんmateの俺の名前森川やんw


5年前から道頓堀の外国人観光客が減ってるんですぅ!
858無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:17:50.78ID:J1opo7Ek
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) :2018/11/27(火) 18:12:55.62 ID:KL2lkVNr
銀行からしたら大阪に融資するほどの価値が企業も減ってるしな
MUFGに限らず金融機関が大阪にある支店を畳んでいくのは自然な流れ

此の知恵遅れは未だ居ったんやね…
859名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:18:14.25ID:5qlF4AYt
>>854
三菱UFJ銀行さんは、大阪にビジネス機能を集中させるみたいです。
https://newswitch.jp/p/13619
860名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:20:24.29ID:aBKxEbyD
>>851
たかが一つ銀行の窓口が
高層階にあるから地域全体を
批判してるお前が
欠陥だろ
歩けよボケナスデブ、欠陥人間

お前の所のくっそしょうもない
街と一緒にすんな
2018/11/27(火) 18:23:32.57ID:aBKxEbyD
>>857

↑なんだコイツw

病気?w
2018/11/27(火) 18:23:39.10ID:i9IcpvgD
釣られすぎw
863名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:25:46.75ID:0FlGjtK3
>>856
別に田辺三菱製薬は本社をまるごと東京に移す訳ではないぞ
単純に大阪と東京の2拠点化していくだけ
こうやって産経の記事に踊らされてる人がやっぱり出てきた
864名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:27:02.43ID:aBKxEbyD
大阪批判したいなら
もう少し知恵つけてもらいたいな
すぐに論破されるようじゃ
釣りにもならん
865名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:29:36.53ID:KL2lkVNr
>>859
君は自分が貼った記事ちゃんと読んでんの?
俺が読んだところ、東京や他都市にあったもんが大阪に移ってくるわけでもない
関西の拠点から西日本全体の拠点などに格上げされるわけでもない

大阪の別の場所にあった3つの子会社を一箇所に集中させるだけ
ただの業務効率化やんけ

そんなんどこの都市でもやっとるやろ
866無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:31:30.75ID:J1opo7Ek
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) :2018/11/27(火) 18:29:36.53 ID:KL2lkVNr

君は自分が貼った記事ちゃんと読んでんの?
俺が読んだところ、東京や他都市にあったもんが大阪に移ってくるわけでもない
関西の拠点から西日本全体の拠点などに格上げされるわけでもない

大阪の別の場所にあった3つの子会社を一箇所に集中させるだけ
ただの業務効率化やんけ

そんなんどこの都市でもやっとるやろ

ば〜か…
2018/11/27(火) 18:34:52.82ID:Ts744whf
>>863
それどころか今回は東京は海外展開のたんなる足掛かりだぞ
今後アメリカに本社機能と別記事にあるのに
2018/11/27(火) 18:36:51.94ID:Ts744whf
>>865
大阪に業務分散 災害対策、東京と補完
2018年10月3日
https://mainichi.jp/articles/20181003/ddn/008/020/036000c
大手銀行の中で、東京に集中している重要業務を大阪に分散させる動きが出ている。
869名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:37:25.27ID:5qlF4AYt
>>865
三菱UFJ銀行さんの大阪ビルは、西日本の旗艦店になるみたいです。
https://kansai-sanpo.com/mitsubishi-ufj/
2018/11/27(火) 18:38:47.15ID:aBKxEbyD
あーらら
法則?


米検察、三菱UFJ調査
北朝鮮の資金洗浄疑惑
https://this.kiji.is/438000482394670177?c=39546741839462401
871名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:39:19.57ID:0FlGjtK3
>>867
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38179550W8A121C1LKA000

これやね
872名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:41:19.81ID:KL2lkVNr
田辺の移転先がどこであろうと完全移転じゃなくても、大阪で行われる業務が減るんだから大阪にはマイナスだわ

完全移転じゃないからダメージないとか言っとるやつは100か0(完全移転か大阪全集中)でしか考えられない馬鹿かよ
873名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:41:37.31ID:aBKxEbyD
大阪出て行った武田も
東京から海外へ
2018/11/27(火) 18:42:47.38ID:UnFow94Y
事業継続計画ですね
東京にある本社がいつ災害で不能になって良いように
875名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:42:59.49ID:5qlF4AYt
>>836
最新の銀行支店の考察です。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55618
2018/11/27(火) 18:43:29.56ID:UnFow94Y
>>874

>>869
877名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:44:43.48ID:5qlF4AYt
>>872
大阪から東京都さんへの企業流出などが起きて、維新政治が始まりました。
2018/11/27(火) 18:45:36.02ID:Ts744whf
>>872
東京にあったもんが大阪に機能分散してるけどそっちは間違いを認めずだんまりか
879名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:46:32.05ID:aBKxEbyD
>>872
>完全移転じゃないから
>ダメージないとか言っとる
>やつは100か0
>(完全移転か大阪全集中)
>でしか考えられない馬鹿かよ

それ、お前も逆に言えるやん

本社移転、本社移転喧しいく

騒いで業務が全て終わるみたいな

物言いしとるやろ
2018/11/27(火) 18:49:26.64ID:aBKxEbyD
あとこんなんとかさあ

ミスリードしてる自分の行動は

棚にあげるんか

0837 名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) 2018/11/27 16:52:35
■2020年までの政令市駅前ランキング

□現在
名古屋駅 18面29線
京都駅 16面24線
大宮駅 12面23線
横浜駅 12面17線
博多駅 8面16線
仙台駅 8面16線
三宮駅 8面12線
札幌駅 7面14線
大阪駅 6面11線
881名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:52:40.93ID:0FlGjtK3
>>872
今のこの時代、国内の内需に大幅な利益が見込めないなんだから海外に目を向けていくのは当然の選択でしょ
882名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:52:53.22ID:5qlF4AYt
>>872
大阪は本社移転が続くので、海外から人と富を呼び込むことに転換したと思います。
https://news.walkerplus.com/article/160862/
883名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:54:13.27ID:QFW9Aw2W
お前ら家に閉じ籠ってばかりせんと
俺みたいに世界各国を飛び回って都市計画をもっと勉強しろやw
884名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:59:47.36ID:aBKxEbyD
>>833
お前
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍) か?
2018/11/27(火) 19:01:53.76ID:Ts744whf
>>872
減るばかりでなく、BCPの観点から本社機能や支店を大阪に置くパターンが急激に増えてきた

AIGジャパンHD、本社機能を一部大阪に移転
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000
2018/11/27(火) 19:02:25.44ID:Ts744whf
>>884
聞くまでもないでしょ
887無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:04:51.59ID:J1opo7Ek
東京が大阪の会社を横取りしたら今度は米国&

大阪に引き千切られて東京都の域内総生産額の

4年連続してマイナス成長に繋がるので有る…
2018/11/27(火) 19:08:50.85ID:aBKxEbyD
>>886
いや、フランス外国人部隊(笑)
を聞きたくてw
2018/11/27(火) 19:12:13.43ID:i9IcpvgD
ただの旅行会社勤務のおっさんやろw
2018/11/27(火) 19:16:27.33ID:aBKxEbyD
>>889
うん、知ってる
奴が、アップした動画から
デブハゲ中年ということもw
学生とか言ってたけどw
891名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:20:14.94ID:x6KpUXnk
大阪万博は税金の無駄遣い
2018/11/27(火) 19:20:37.78ID:hTWiy4x3
東大阪市をFC大阪のホームタウンとする」 東大阪市が承認
https://i.imgur.com/cZldbzY.jpg
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/11/27/0011856415.shtml
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543311606/
ガンバ、セレッソに次ぐ大阪第3のJリーグクラブへ
2018/11/27(火) 19:28:58.19ID:ugT1r8LG
どうして万博があるのに東京にいくんや!田辺はん!
894名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:37:39.09ID:5qlF4AYt
>>885
日本取引所グループさんも、大阪にバックアップ拠点を設けるみたいですね。
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/170421/eca1704210500001-s1.htm
895名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:38:33.80ID:/kMbNg68
>>892
モノレール沿いにスタジアム置いてほしいね
896名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:42:18.99ID:5qlF4AYt
>>885
IBMさんも、関西にデータセンターを設けるみたいです。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37511380Y8A101C1000000?s=0
897名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:42:37.25ID:z38QVF+G
名古屋市港区のド田舎クソワロタ 約469haをほこる市内最大の農地だって、どんな田舎だっての

なにこの風景(大爆笑)
http://www.city.nagoya.jp/minato/page/0000043586.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況