中国の都市計画について語るスレ★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/21(水) 00:43:38.62ID:Wl7aof9w
中華人民共和国の都市計画、高層ビル、インフラ、街造りについて語るスレです。
2019/09/22(日) 13:55:58.94ID:5NZHWf4G
問題は、夫はガンダム一筋だけど、
(定年後はジオラマ作るのが夢らしい)
私は園芸だのクリスマスだの、服だの、それからそれからまだまだ・・・
つまり、そこそこ広く浅く、
つまり、凝り性で浪費家なんすわorz
どうにか生活はできてるけど
もう少し絞らなくては。
2019/09/22(日) 13:56:13.82ID:5NZHWf4G
ま、ぬいぐるみは好きならいいんじゃないでしょうか
一緒に寝たりするんすかねw

ガンダムは自分はファーストに限っては熱狂的に好きです
マゼランや旧ザクなどの雑魚の量産型MSが特に好きで、ガキの頃よくライターで焦げ目を付けたりして作ってましたよ
2019/09/22(日) 13:56:46.45ID:5NZHWf4G
松本零士作品ならだいたいついていけるんですけど、
ガンダムは殆どわからないので
今度聞いてみますw

これは私見なんですけど、私のアンチに松本零士ファンが混ざっているんだと思います。
ちょいちょいお決まりワードが混ざります。
人気作家なので誰でも知ってるワードだと言われたらそれまでですけども・・
2019/09/22(日) 13:56:57.73ID:5NZHWf4G
私のアンチというより、
●●ちゃんアンチかな
もはや共通かもしらん
2019/09/22(日) 13:57:08.79ID:5NZHWf4G
ちげーし

マチルダさああぁぁーーーんん!!!

だよ。
2019/09/22(日) 13:57:20.00ID:5NZHWf4G
うちの夫が集めるのは
ガンプラではなく、お金がないからお手軽というのもあるだろうけどガチャポンガンダム。
どーんと大きめのプラモデルやフィギアを持つよりも、小さいのを沢山欲しいみたい。
なので同じお人形を武器を変えポーズを変え並べてる。
同じやん!!??

で、そのケースが昨年の地震で総倒れしてとんでもないことになってて、
暫く部屋に修復に籠っていました。
2019/09/22(日) 13:57:31.55ID:5NZHWf4G
>>483
表現手抜きしましたw
そうですねもっと伸ばさなくては。

>>484
自分のことはあんまりよくわからないけど
二人の兄の妹として育ったので若いときはセイラさんぽかったはず・・ひゃあ!ごめんなさい!
2019/09/22(日) 13:57:44.41ID:5NZHWf4G
でも、前に久しぶりに名古屋の部屋に行ったら
新しいフィギアの箱が積んであって
帰宅するときどんなことになるのかちょっと怖い
向こうではガチャポンガンダムよりフィギアの方が手に入りやすいのだろうな
離れて暮らしているとお互いちょっとずつ変わっているだろうから心配なところもある
2019/09/22(日) 13:57:57.06ID:5NZHWf4G
今説明読んだら
同じなのはブラコンていう部分だけだわ
2019/09/22(日) 13:58:14.54ID:5NZHWf4G
えー全然わかってないので
適当なこと書いてます
すみません
2019/09/22(日) 13:58:31.47ID:5NZHWf4G
農業始めた人の復活で思い出したけど、

割りと初期の□スレから知ってて
スレ主変わっても愛着があってずっと見てきたの(あなたがいたのは後期で、今は晩期ね)
で、中期の□スレは住民20人くらいいて、常時かなり賑わってた。
男性が多くて当然話題もあっちの話になりやすくて、盛り上がりそうなんだけど農業の人が私に気を使ってね。
女の人が居るのにって。
で、わたしは全然平気なのでお続け下さい、好きなときに入ります。と返事したのです。
細かく気配りするかただなぁと思ったわけよ。そんなに気にしなくて良いのに。

何がいいたいかというと、わたし堅物のイメージありますの?
2019/09/22(日) 13:58:47.69ID:5NZHWf4G
乾いてきたのでちょっと外に出ます
2019/09/22(日) 13:59:03.85ID:5NZHWf4G
ガチャポンて、ガチャガチャのことよね?
今はフィギュアは安くて出来がいいから好きな人にはいいよね
2019/09/22(日) 13:59:23.36ID:5NZHWf4G
>>483
表現手抜きしましたw
そうですねもっと伸ばさなくては。

>>484
自分のことはあんまりよくわからないけど
二人の兄の妹として育ったので若いときはセイラさんぽかったはず・・ひゃあ!ごめんなさい!
2019/09/22(日) 13:59:36.17ID:5NZHWf4G
>>489
仕事バリバリの人がそうゆーギャップがいいねwww
ギャンブルやるより100倍良い
2019/09/22(日) 13:59:53.01ID:5NZHWf4G
>>491
好きな人の為なら平気で死ねるとかかなw
なんか不思議なキャラだった

で、ララァはエルメスっていうモビルアーマーのパイロットなんだけど、最近煩いらしく著作権の問題でエルメスって呼称は抹消されたw
ララァ専用モビルアーマーだったかな確かw
2019/09/22(日) 14:00:11.54ID:5NZHWf4G
タレ目だったかなぁ
ま、容姿はどうでもいいんだけどね

明日は新年会で昼間はダラダラと置き場で遊ぶ予定w

じゃ、帰るわ また夜ねー
2019/09/22(日) 14:00:33.56ID:5NZHWf4G
お疲れ様ー

明日は社長と研修だわ
恐怖しかない・・
何回も書いてるかもだけど一緒に仕事シェアしてるおじさんが大病で入院していて、復帰の目処がまだ立たないから
私が全部やってる
困るのは私の出勤時間より早くを希望のお庭もあるから私も早めに出勤しなくちゃならないこと
朝が早いのは主婦としては問題なんだよね


タレ目だと思ってたけど違うのかな?
2019/09/22(日) 14:00:49.57ID:5NZHWf4G
何故研修か?
金額見たらかなり大きな敷地のようだ。
構造がややこしい庭の場合私が効率よく作業できるように社長がお手本を示すつもりだろう。
社長は自分の仕事が出来ないから本当は研修は面倒なのだろうけど、
大きな敷地の顧客の仕事を私がやらかしたらまずいと事務所は考えたのだろう。
始めていく家はたまにいつもの人は?と聞いてくる人がいる。
高齢のガチ職人のいつものおじさんが安心なのだろう。そりゃあそうだ。
2019/09/22(日) 14:01:04.75ID:5NZHWf4G
タレ目だったかなぁ
ま、容姿はどうでもいいんだけどね

明日は新年会で昼間はダラダラと置き場で遊ぶ予定w

じゃ、帰るわ また夜ねー
2019/09/22(日) 14:01:19.73ID:5NZHWf4G
おはようございます
2019/09/22(日) 14:01:38.29ID:5NZHWf4G
ま、研修は期待の証だよね
俺なら使えない下請けとか教える時間すら作らんし、早く消えてくれオーラを出しまくる

ましてや上得意様なんかの仕事は手を出させない
人がいるには居るが、半端な仕事になるのは嫌だという旨を伝えて時間を貰う方がお客様には受けも良いだろうし
2019/09/22(日) 14:02:05.21ID:5NZHWf4G
新年会はハウスメーカーのだから店ですねw
そろそろ帰って着替えます
スーツとか苦痛でしかないw
2019/09/22(日) 14:02:21.20ID:5NZHWf4G
つーか、今日も全部私1人でやったし。
社長は見てるだけ。
たぶん、いつものおじさんは?って言われてごねそうな大口客さんだから、(応対してくれた息子さんは普通だったけど、ご隠居さんは怖かったw)
いきなり私1人ではなく、顔見せに連れていってやらせたのだろうな。
池とか橋とかはあったけど別に普通の古風なお庭だった。
明日も研修なんだよね。。はぁ。
2019/09/22(日) 14:02:38.82ID:5NZHWf4G
ま、研修は期待の証だよね
俺なら使えない下請けとか教える時間すら作らんし、早く消えてくれオーラを出しまくる

ましてや上得意様なんかの仕事は手を出させない
人がいるには居るが、半端な仕事になるのは嫌だという旨を伝えて時間を貰う方がお客様には受けも良いだろうし
2019/09/22(日) 14:03:00.72ID:5NZHWf4G
ま、研修は期待の証だよね
俺なら使えない下請けとか教える時間すら作らんし、早く消えてくれオーラを出しまくる

ましてや上得意様なんかの仕事は手を出させない
人がいるには居るが、半端な仕事になるのは嫌だという旨を伝えて時間を貰う方がお客様には受けも良いだろうし
2019/09/22(日) 14:03:18.97ID:5NZHWf4G
ま、研修は期待の証だよね
俺なら使えない下請けとか教える時間すら作らんし、早く消えてくれオーラを出しまくる

ましてや上得意様なんかの仕事は手を出させない
人がいるには居るが、半端な仕事になるのは嫌だという旨を伝えて時間を貰う方がお客様には受けも良いだろうし
2019/09/22(日) 14:03:37.52ID:5NZHWf4G
>>523
基本的に朝が早いとか遠いとかはパートタイマーの私ではないのよね。
作業時間を時計見てるお客さんも多くて、やかましい人はとことんうるさくて、私とおじさんで合うお客さんを分けてたん。
ちょっとずつ私にも大口客が回ってきてたんだけど、
顔見るなり断ってくる人もいたわ。
ガチ職人風でないと嫌みたい。
見た目では園芸がど素人か達人かわからないからね。
そちらと違って多少の丁寧さの違いは有るけど、誰がやってもやること同じ作業なのどけどもね。
2019/09/22(日) 14:03:53.57ID:5NZHWf4G
おはようございます
2019/09/22(日) 14:04:22.72ID:5NZHWf4G
姉弟喧嘩はやめなさーい
かーちゃん怒るよ?
2019/09/22(日) 14:04:46.93ID:5NZHWf4G
なんつーか、あのおねえたんはすべてにおいて素直になれば良いのにと思うけども
お前が言うな的なので言わない
2019/09/22(日) 14:05:03.43ID:5NZHWf4G
貼るカイロをお腹と左肩と背中に大を貼ってみた
2019/09/22(日) 14:05:21.08ID:5NZHWf4G
お疲れ様ー

最後のお客さん、娘さんが実家に来ていて、
娘さん宅にもお願いしますって言われたわ。
朝一のあと、追加がその一件しかなくてお昼までかからないから、私的にはやりたかった。
量少なすぎて事務所は引き受けるの渋っていたけど、娘さん宅は近いから引き受けさせてもらうことにした。
給料数百円しか変わらないくらい大した仕事ではなかったけどキリの良い時間に終われてよかったわ。

はぁ、満腹になったし昨日の続きの自分ちの庭仕事やろっと。
2019/09/22(日) 14:05:37.99ID:5NZHWf4G
おはようございます

ララランド、録っといてよかった 楽しみ

そちらも寒いでしょ
無理しないでね
2019/09/22(日) 14:05:54.50ID:5NZHWf4G
ララランド、無理でした
明日、またチャレンジしてみます
2019/09/22(日) 14:06:13.53ID:5NZHWf4G
親が我が子の虐めを楽しみ、その動画も持っていたらしい。
鬼畜
死刑にすれば良い
私は滅多にそういうことは考えないし、
人間が人間を死をもって裁くなんて神への冒涜だと思っているけれど、
さすがにアレはだめだ。
重度の精神異常者を街に放つな。
慈しむべき子ども、しかも我が子を死の前提で苛め楽しむなんてもう完全に異常者なんだから早く殺人罪に切り替えて裁判員裁判で極刑を。
2019/09/22(日) 14:06:29.55ID:5NZHWf4G
やっぱ鎖国が長かったからかな?
日本は刑事事件の裁判についてかなり遅れているね。
2019/09/22(日) 14:06:48.33ID:5NZHWf4G
二面性のある外面の良い男は怖いわー
2019/09/22(日) 14:07:04.67ID:5NZHWf4G
>>554
まだ前半しか観てません
20分くらいまで
2019/09/22(日) 14:07:21.28ID:5NZHWf4G
今日出勤するのに寝過ごしたから車を貸せと言って早朝起こされたのでだらだら過ごす日曜の朝
はぁ
2019/09/22(日) 14:07:37.63ID:5NZHWf4G
ちょー、ヤバい降りかたしてる。
下草の境界が見えないじゃない?!
午前中休みになるかも・・
2019/09/22(日) 14:07:53.73ID:5NZHWf4G
まだ降り止まない!

会社から延期の連絡来たわ!
休みだ
だがしかし、そうなると今度は高速バスで帰還する夫が心配である!
名神とか新名神大丈夫かな
2019/09/22(日) 14:08:10.29ID:5NZHWf4G
昼からは止む予報だけど
ブルーシートの上に乗ってるであろう雪を下ろして、
『防水シート広げてセメントを乗せる』と、ここまでの予定だけど、
雪が止んだら出来ますよね?
2019/09/22(日) 14:08:26.97ID:5NZHWf4G
池作成中
この後の段取り

今日は底にセメントを張って仕上げて、ブルーシート被せて保護。
固まるかな?
明後日水曜日の午前中に周りに養生の板壁を立てて煉瓦の壁の間にセメントの壁を作る。
養生用の板が全然足りないので少しずつ進める。

と、こうだが、
今日はる池の底のセメントが完全に固まるまで、この時期どのくらいかな?
けっこう時間かかるかも?
横の壁は触らないほうがよいのだろうか?
それとも池の中に入って底を踏みつけなければ壁のセメント作業に移って良いのか?
養生板を固定するのにやっぱ踏むからダメかなー
まあそうなると横の壁は来週までおいとくことになる。
2019/09/22(日) 14:08:43.54ID:5NZHWf4G
セメントの壁は大変だから安いセメント煉瓦を積んでも良いんだけど
さてさて
2019/09/22(日) 14:09:01.43ID:5NZHWf4G
下草の状況がわからないと
敷石の有無も分からないし危ないし仕事にならないから休みになったけども
交通麻痺するってほどではないんだよね
仕事休みならそれなりに夫に手伝ってもらいたい仕事はあるけど全部庭のことだし、
雪のなかやれとも言えないし
はぁ、はよ止んで欲しい
2019/09/22(日) 14:09:20.13ID:5NZHWf4G
なかなか止まん
2019/09/22(日) 14:09:37.19ID:5NZHWf4G
池作成中
この後の段取り

今日は底にセメントを張って仕上げて、ブルーシート被せて保護。
固まるかな?
明後日水曜日の午前中に周りに養生の板壁を立てて煉瓦の壁の間にセメントの壁を作る。
養生用の板が全然足りないので少しずつ進める。

と、こうだが、
今日はる池の底のセメントが完全に固まるまで、この時期どのくらいかな?
けっこう時間かかるかも?
横の壁は触らないほうがよいのだろうか?
それとも池の中に入って底を踏みつけなければ壁のセメント作業に移って良いのか?
養生板を固定するのにやっぱ踏むからダメかなー
まあそうなると横の壁は来週までおいとくことになる。
2019/09/22(日) 14:09:53.90ID:5NZHWf4G
>>582
俺なら、側面から仕上げてくわw
ま、現場状況わからないから何か事情があるのでしょう
2019/09/22(日) 14:10:10.35ID:5NZHWf4G
防水シートを敷く前にメッシュを隠す目的で不馴れな夫が目測でテキトーにコテのみでならしたのでこちら側が水溜まりになっているけど、
今回の仕上げでは水平器使うかも?
でも池の底だしなー
別に良いっか?
2019/09/22(日) 14:10:28.72ID:5NZHWf4G
ありがとうございます。
そちらもご安全にー
2019/09/22(日) 14:10:45.38ID:5NZHWf4G
夫と長男が同じ休みになるのは珍しく、久しぶりに揃ったのでかねてから行きたかったお迎えに行ったターミナル駅前のバイキング料理店に行きました。
食べ過ぎて午後は皆でだらだら過ごしました。
わたしはまだあんまり夕飯食べたくないけど
男性軍は驚きの食欲でまた食べるというので
これから鍋にするべ。
明日は雪解けのべちゃべちゃも落ち着いて作業に入れるでしょう。たぶん。
2019/09/22(日) 14:11:02.37ID:5NZHWf4G
正直、防水シートは気休めというかなんというか、、
一枚敷きがベストですが、あくまでも補助的なのと自己満足的なものです
大切なのは、下地セメント
ワイヤーメッシュを並べて番線で止める

スペーサーブロックで浮かす(ワイヤーメッシュを)

下地セメントを投入

コテで適当に伸ばす(暑さは7〜10くらいがベスト)

完全に固まったら、仕上げモルタルで仕上げ
側面下から上に上げて行く感じで
底面を仕上げて、側面と底面の角を補強
コテで鏡面に磨いて乾燥させる

固まっても当分水は入れないでね
セメントのアクなんかで、魚は死にます
2019/09/22(日) 14:11:30.78ID:5NZHWf4G
すごい本格的だね!!!
そこまで丁寧に作ったことないよ!!
2019/09/22(日) 14:12:09.29ID:5NZHWf4G
バラス

セメント

メッシュ

セメント ←今ここ

防水シート

仕上げセメント

側面セメント壁

既存の壁と新しい壁を繋ぐ形で飾り煉瓦を乗せる
2019/09/22(日) 14:12:28.41ID:5NZHWf4G
の、予定だけど
>>606参考にしますね
ありがとうございます
2019/09/22(日) 14:12:39.79ID:5NZHWf4G
心配で文句をいう私「に
建設業界はねちょっと違うの!!!」っていいつつ出掛ける息子が心配でね。
いつか独立出きるのだろうかどうなのだろう
2019/09/22(日) 14:13:37.49ID:5NZHWf4G
その幸せよ
人の人生はできたら生物の本能に従った人生が幸せだと思うよ
おーさんは若くに家庭をもって
生活は苦しかったろうけど幸せだなぁと羨ましく思うよ
うちの男子たちは女気全く無いからね
はぁ
2019/09/22(日) 14:13:53.74ID:5NZHWf4G
経営のノウハウ学んだら
別の業務でも良いから独立したら良いと思うわ
2019/09/22(日) 14:14:11.37ID:5NZHWf4G
夫が観ているスターウォーズの番外編のCMに(カットしていない)
この間のLaLaランドが入っていたのでやっとその映画の話ができた。
映画好きな夫も見ていたらしく、夫の見解を聞くと私が見逃した描写のシーンもあって確認したくなり録画していなかったのを悔やむw
どんな世界でも自分の理想と現実のお金儲けとは違う。
自分なりにその折り合いをつけながら生きていかねばならない。
好きこそものの上手なれというが、
好きでうまいだけではダメだ。
チャンスも逃してはいけない。
もしかしたら一生忘れない映画かも。
2019/09/22(日) 14:14:27.32ID:5NZHWf4G
って、帰ってきたわ
失礼しました
では
2019/09/22(日) 14:14:50.00ID:5NZHWf4G
なんか、会社設立の人の息子が今の経営者で、聞いたら口だけ立派な気がするのよね
大きなことばかりうちのこに吹き込んでそう
うちのこは素直に聞いてるから大丈夫かしらと
2019/09/22(日) 14:15:06.55ID:5NZHWf4G
まあ、心から有り難く思える会社なんてのは、従事者からみたら皆無なのですがw
2019/09/22(日) 14:16:05.88ID:5NZHWf4G
おはようございます

>>617
やはり親としてはそこを見ちゃいますよね
ま、そうゆう様々な不満や不安を重ねて自分の将来の道筋を立てていくんだろうけどね

バカ正直に従事して、ただの使い捨てにだけはなって欲しくないからね
早く気が付いて、独立なり他の会社に行くなりして欲しい
ま、いまのところが悪いと決めつけるのもよくないけどね
2019/09/22(日) 14:16:32.40ID:5NZHWf4G
>>623
息子はあまり詳しく言わないけど
どうも、現場で出来ない作業を事務所に帰ってからさせられてるみたい。
昨日は息子は日曜日出勤したので代わりに休みをとったけど、
現場は動いていて、それが終わった頃見計らって事務所に向かったみたい。
現場にIT機器持ち込んだら盗まれるから事務所でやってるみたいなことを言ってた。
データ化してるのかな?よくわからない。
想像つきますか?
2019/09/22(日) 14:16:56.87ID:5NZHWf4G
なんかこう、現場なら現場で
よほどでなければ太陽と共に。
で、事務は別の人。とやって欲しい。

「同じような年の先輩は普通に帰宅して子供と遊んでるやん」と言うと、「彼とは雇われ方や立場が違う」という。???だわ。
給料明らかに安くこき使われてるイメージするわ。
2019/09/22(日) 14:17:24.90ID:5NZHWf4G
夫も同じ業種で何度か転職してるけど、
最初のころ、もう20年以上前は似たような状況らしかったから様子見てるけどね、息子が今いるのは個人経営の会社だから、、心配だわ。
そこの娘さんと結婚して経営者になれるんなら良いけどね?!って感じよ。
まあ可能性ないけど。
2019/09/22(日) 14:17:42.59ID:5NZHWf4G
後半は呑まなきゃやってらんねー、みたいになりますね
飲むと一瞬だけパワー出ますしw
2019/09/22(日) 14:17:54.34ID:5NZHWf4G
始めました
https://i.imgur.com/kgzVr8Q.jpg
2019/09/22(日) 14:18:10.27ID:5NZHWf4G
側面は前回波板でたわんだので
前々回のように古い風呂ふたをまた使おうかと
風呂ふたの繋ぎ目の縦線が模様にできて気に入っている
2019/09/22(日) 14:18:40.80ID:5NZHWf4G
段々
ど素人の節約、超簡単工程におそろしくなってきたのでわ

前々回これで15年無事に過ごしましたw
引っ越したのでその後は知らん
2019/09/22(日) 14:19:06.16ID:5NZHWf4G
側面のらないっていうのは、
ビニールシートと既存の煉瓦がくっつかないという意味かな?
うむ、それはくっつかないでしょう。
今後の予定では、ビニールの内側に新たにセメント煉瓦を積んでしまって、
ビニール自体はくっつかないで、既存の煉瓦とこれから積む煉瓦の間に入ってるだけって感じです。
ただ、これから煉瓦を積むか、セメントの壁を作るかはまだ考え中。
最後に防水効果のあるセメントで全部一度に塗る感じ。
2019/09/22(日) 14:19:17.50ID:5NZHWf4G
オーバーフローで思い出したけど、
前にピンクのバラスを利用したコーナーの掃除が大変なので、
バラス辞めて固まる土を入れた。

その話を前にしたけど、
砂なのに水が上手く下に落ちないで溜まるのよね。
昨年の近畿豪雨の時には半端なく池になり、
オーバーフローした水が、回りの土が高い位置に逆流していた!!?!!?
水が溜まるのなら、単なるカラーのセメントじゃん?!
で、最近はそのピンクの固まる土に苔が生えてきた!!!
もう固まる土の追加は辞めていっそ苔庭にしようかなと!?
2019/09/22(日) 14:20:17.25ID:5NZHWf4G
遅い遅いスタートで、遅い遅い昼食すませ
休憩長くしすきぎておやつタイムだわwww
西日が差し始めて、このまま眠くなると不味いので武装してもうひと頑張りしてこよう。
セメントは片付けたけど、先日伐採した木のかたづけとか、まあ色々。
一人でしにくいことが放置されてたんだよね。
5時までに終わらせて〜
2019/09/22(日) 14:20:33.01ID:5NZHWf4G
アンダーライナーてなんだろう
それって、セメントはるんじゃなくて
ビオトープみたいに上は土で決める池ではないのかな???
2019/09/22(日) 14:20:58.21ID:5NZHWf4G
旦那さんは明日帰るの?
今日はほどほどに切り上げて飲ませてあげてくださいwww
2019/09/22(日) 14:21:14.03ID:5NZHWf4G
一家団欒か〜
裏山しぃー
2019/09/22(日) 14:21:41.97ID:5NZHWf4G
今日はこれからNHKホールでハウスメーカーの改善会議と安全大会があります

凄い人数が参加するので着替えもサボって紛れますw
2019/09/22(日) 14:21:58.30ID:5NZHWf4G
>>653
アンダーライナーってのは、絨毯の下に敷くクッション性を高めるやつに似ている

防水シートが木の根や石で穴があいたりするのを防ぐやつね
2019/09/22(日) 14:22:17.41ID:5NZHWf4G
いや、ブルーシートではなくて、
防草シート重ねたんでした。
2019/09/22(日) 14:22:33.49ID:5NZHWf4G
パワーアシストスーツ凄いね
2019/09/22(日) 14:22:49.13ID:5NZHWf4G
ポスティングしていたら外階段に移動用椅子のレールがついている家が固まる地域もある。
セールスマンが頑張った地域なんだろうけどあまり普及しなかった。
何故だろう。階段が長くないと費用に見合わないのかな。
自分で登り降りしないと余計に足の筋肉が退化するのかな。
うちも階段が30段くらいあるから考える。
2019/09/22(日) 14:23:31.30ID:5NZHWf4G
前は1ヶ月くらいおいてたんだよね。
来週の月曜日から側面の作業に入りたいんだけど、底を自由に歩けないと作業が出来ない。
前回はこのセメントの上に平板数枚を飾りに入れて、その上を足場にして壁を作ったんだよね。
またそうしようかな?
でも、飾りのつもりで楽しめたのは最初だけで、すぐに全体が緑になって平板の模様は見えなくなったw
2019/09/22(日) 14:23:53.09ID:5NZHWf4G
綺麗な平板勿体ないですよね
ブルーシートで確実に固まるの気長に待ちながらゆっくりスケジュール組みますわ
2019/09/22(日) 14:24:14.48ID:5NZHWf4G
さて、明日から仕事なので
髪が乾いたら寝るべ
2019/09/22(日) 14:24:40.08ID:5NZHWf4G
さて、明日から仕事なので
髪が乾いたら寝るべ
2019/09/22(日) 14:25:22.56ID:5NZHWf4G
なんか、いつもガン見してるみたいに勘違いされるのも嫌だし
2019/09/22(日) 14:25:32.40ID:5NZHWf4G
なんであんな予報出たかね?
凄い予報続いたから予約入れなかったみたいで休みにしたよ
2019/09/22(日) 14:25:52.01ID:5NZHWf4G
旦那さんは明日帰るの?
今日はほどほどに切り上げて飲ませてあげてくださいwww
2019/09/22(日) 14:26:38.56ID:5NZHWf4G
いや大丈夫。私はもう来ないし、すぐ下がりますよ。
2019/09/22(日) 14:26:56.75ID:5NZHWf4G
sageがノーマル仕様ではないアプリってあるんですね
2019/09/22(日) 14:27:12.88ID:5NZHWf4G
すいません、sageます
2019/09/22(日) 14:27:25.25ID:5NZHWf4G
春には話せますか? 秋まで無理ですか?
再来年ですか?

非通知で構いません
2019/09/22(日) 14:27:44.78ID:5NZHWf4G
>>719
わたしは病気やご家族との関係は信じてるけど経歴はよく分からないわw

>>720
仕事スレについて連絡したんですけど
お返事いただけますか???
2019/09/22(日) 14:28:01.36ID:5NZHWf4G
1人私と話したいからわざわざおこずかいから電話を当時3000円程で契約したと言った人がいましたが
ネタだと思っていますw
2019/09/22(日) 14:28:32.33ID:5NZHWf4G
通知設定触ったことないわ。
ニュースアプリがちょいちょい鳴るからうるさいなとは思ってる。
2019/09/22(日) 14:28:50.21ID:5NZHWf4G
メルカリからの通知で思い出して書きましたw
今さっき通知来たのよね

だが、しかし、コンビニ払いだったorz
まあ文面から信用してるけど。
コンビニで何万も払う人居るんだね!?

といいつつ、わたし固定資産税コンビニ払いなのよねwww
2019/09/22(日) 14:29:03.84ID:5NZHWf4G
伝説のデザイナーのブランド。
もう引退してるけど息子さんは後をつげていない。
お弟子さんは頑張ってるけど、ブランド創設者のデザインに憧れるファンもいて中古でも手にしてみたいって人がいるの。
高額出してでも着てみたいって人に譲りたいのよ。
それが転バイヤーでもいい

因みに私の出品検索したらわりと中華に流れてるわ
made in Japan人気がこんなところにも
前は中華のバイヤー嫌だったんだけど、
向こうに質のいいのが無いんでしょうね。
中華のお嬢さんが日本の服を喜んできてくれるならバイヤーもうけさせてもいいかなって。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 305日 13時間 45分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況