中国の都市計画について語るスレ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/21(水) 00:43:38.62ID:Wl7aof9w
中華人民共和国の都市計画、高層ビル、インフラ、街造りについて語るスレです。
2018/12/23(日) 08:48:19.15ID:fX5QPJZB
改革解放が永遠に続く
http://j.people.com.cn/94476/414167/414309/index.html
353名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:00:17.77ID:vZuPsEHe
ヤバイぞ中国!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00000001-pseven-cn
中国で倒産500万件、失業1000万人 米中貿易戦争影響か
354名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:07:06.11ID:egEO0TZF
>>351
そういや杭州って実は中国で一番土地が高いらしいね
西湖が有名か

浙江省とか江蘇省って日本ともつながりが深いしな
将来、日本人が中国に出稼ぎに行く時代がもし来たら、江南はますます人気になるかもしれん
355名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:08:53.85ID:yy1j/K5T
中国地方にも興味持ったれ
2018/12/23(日) 18:00:40.44ID:5sw0Q0X+
上海地鉄13号線の新駅
フルスクリーンホームドアにモニターが投影された。 柱には充電口も。
https://i.imgur.com/f9W6eq6.jpg
https://i.imgur.com/FDU7LEM.jpg
https://i.imgur.com/qRhWXYB.jpg
https://i.imgur.com/aOJL01a.jpg
2018/12/24(月) 09:33:24.16ID:PVHTqsTz
12/21
中国高鉄、時速350キロの自動運転システムを導入。総長4.5万キロへ
http://culture.dwnews.com/renwen/news/2018-12-20/60106883.html

https://i.imgur.com/XC8hs3o.jpg
2018/12/24(月) 09:40:18.22ID:PVHTqsTz
寧波第一中心大厦

東部新城核心区
建築面積23万平方米
建築高度409米
地上80階、地下3階
主要世界頂級超五星酒店
https://i.imgur.com/okYrSPI.jpg
https://i.imgur.com/eQAMZjn.jpg
https://i.imgur.com/WZ0V3pz.jpg
2018/12/24(月) 10:10:07.20ID:ZzH+k28w
中国貿易動向の現実は「予想外の展開」へ

@2018年1-10月は25兆元超、対前年同期比11.3%増となった。(輸出7.9%増、輸入15.5%増)
A対米貿易伸び率7.4%増、輸出8.7%増、輸入3.7%増、対米貿易収支は1兆6,900億元で3カ月連続の増加。
https://i.imgur.com/NN9zotq.jpg

B外資の対中国投資は順調、投資マインドは依然旺盛。
2018年1-10月直接投資実行額1,076.6億米ドル、対前年同期比6.5%増。
契約件数は49,545件、同89.3%増。
分野では先端技術製造業やサービス関連業が好調。
日本企業の中国投資は対前年同期比24%増で回復が顕著。
https://i.imgur.com/rW0N0U4.jpg

C順調に拡大する中国貿易。
「2018年1月から11月中旬までの中国貿易額(輸出入総額)は対前年同期比で15%近く伸び、この時点で昨年の貿易額を抜いた」(中国海関総署12月1日付)。
2017年の中国貿易額は4兆米ドル(約440兆円)であった。
https://i.imgur.com/6gSkBac.jpg
2018/12/25(火) 08:12:38.32ID:BfpxA6EG
南京新街口
https://i.imgur.com/yfoGR6O.jpg
河西新城
https://i.imgur.com/rnLRB29.jpg
https://i.imgur.com/Z9NI2R4.jpg
高鉄南京南駅
https://i.imgur.com/NxQsjQY.jpg
https://i.imgur.com/QyKNQ3E.jpg
https://i.imgur.com/pe22NpP.jpg
2018/12/25(火) 08:13:48.41ID:BfpxA6EG
40年摩天楼歴史
https://i.imgur.com/LAvfOx6.gif
2018/12/25(火) 08:31:17.08ID:BfpxA6EG
成都市南部新区
成都大源天府中心CBD、十年比較

上:2007年 下:現在
https://i.imgur.com/u7lr3lb.jpg
天府双塔
https://i.imgur.com/VdjyPxj.jpg
https://i.imgur.com/1LRrK14.jpg
https://i.imgur.com/PoZ784Q.jpg
https://i.imgur.com/pAqv5Bj.jpg
https://i.imgur.com/3DQaIGz.jpg
天府大道
https://i.imgur.com/lHAm8WF.jpg

成都市の重心は南の高新開発区へ移動
https://i.imgur.com/CkSRXfn.jpg
2018/12/25(火) 08:35:06.69ID:Dxv+YHbX
成都LRT
https://i.imgur.com/nzLUbuU.jpg
https://i.imgur.com/3wBWFII.jpg
https://i.imgur.com/vjGMC1j.jpg
2018/12/25(火) 08:44:09.01ID:5Rcya+WE
政府機関が南の高新区へ移転する中
今後も成都中心部は金融、商業の中心として発展を続ける
https://i.imgur.com/ThZxkJj.jpg
https://i.imgur.com/ydU4e5W.jpg
https://i.imgur.com/ih5zZp4.jpg
https://i.imgur.com/1iCIYrl.jpg
2018/12/25(火) 08:54:10.28ID:gEv84Jdf
城市順位
https://i.imgur.com/3eCFxbU.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:56:45.04ID:t0gaU2fs
>>358
寧波も浙江省の第2都市でこのレベルとは
トウモロコシビルの周りもビルだらけだな

寧波といえば寧波事件くらいしか知らんが、意外と有名人が多いらしい
367名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:05:01.87ID:t0gaU2fs
>>359

上での>>353のニュースは新規起業件数と再就職者数を含めてないいい加減なデータだからね
ああいうプロパガンダ記事はアメリカが書いてるんだろうか

プラザ合意以来、日本は円高ドル安を続けて輸出産業はめちゃくちゃになり、バブルで大量の不良債権が残った

あれ以来日本経済はズタズタ、経済で米国に肉薄した日本はもはや勢いを失って30年間の低迷時代
日本は人口が中国よりずっと少ないから中国に経済的に潰されることはない
今こそ日本はアメポチから米中中立に切り替えねば
368名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:09:42.60ID:t0gaU2fs
>>360
奥体中心ってのはないの?

ただ新街口は意外とマンションが多い
都会感はかなりあるけど、上から見ると大阪にはまだ及ばない感じもする

南京南駅のビルすごいね
あそこも北京と上海をつなぐ高速鉄道の主要駅だから開発に躍起だな
369名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:18:11.44ID:t0gaU2fs
>>364
中心部が想像以上に都会すぎてやばすぎワロタw
生駒山地から見た大阪くらいかと思ったら江東区あたりのマンションから見た東京都心と同レベルか上回ってるじゃねえか

それに加えて天府区、高新区がどんどん開発されてるとは知らなんだ
天府中心は新都心だけあって、10年前は開発前の西新宿みたいだったのが東京都心が丸ごと誕生したみたいになってる

ただLRTの架線柱はどうにかならんのか
中国なら非接触給電を実現してほしい
370名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:21:08.35ID:4l9nwghV
>>364
なんで横倒しになってんねん
371名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:27:39.32ID:4l9nwghV
成都ならまずモノレールや
http://ww4.sinaimg.cn/large/88f89f49jw1f8bqzwyvk1j20m80cizl4.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/large/88f89f49jw1f8bqzwykcrj20m80cidgu.jpg
http://tc.sinaimg.cn/maxwidth.800/tc.service.weibo.com/mmbiz_qlogo_cn/2fb0055ec2acfd5f69fb9a749ca0b72e.jpg
http://tc.sinaimg.cn/maxwidth.800/tc.service.weibo.com/mmbiz_qlogo_cn/90e95a08bb0dab778214edea5349cd4d.jpg
http://tc.sinaimg.cn/maxwidth.800/tc.service.weibo.com/mmbiz_qlogo_cn/a4d3c20f9c4f04f4d77d531915e39d6d.jpg


成都名物のパンダや
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:28:27.67ID:t0gaU2fs
>>365
台北って名古屋と規模感似てるって言ってる人多いけど、そんなに上位都市なのか
373名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:36:37.45ID:t0gaU2fs
◇注目のニュース

未来の便利な移動、博覧会で先に体験(杭州)
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c95952-9531391.html
(空中「パイプネットワーク」、自動運転をサポート・運転中常に自動車を充電できる「スマート高速道路」、真空高温超伝導リニア列車なども登場!!)

衛星ネットワーク、中国の情報格差を縮小
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c95952-9531336.html
(中国のネットユーザー数は今年6月現在8億200万人で、都市部のネット普及率は72.7%、農村部は36.5%)

中国初の100%複合材多用途無人機、初飛行に成功
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c95952-9531333.html

世界初の500kV架橋ポリエチレン海底ケーブルが敷設
http://j.people.com.cn/n3/2018/1221/c95952-9530879.html
374名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:46:11.53ID:t0gaU2fs
◇注目のニュース

中国の奇跡を創造した改革開放
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c94474-9531322.html

微博の月間アクティブユーザーが4億4600万人に
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c94475-9531428.html

2018年中国の軍事外交における見どころトップ10
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c94474-9531353.html

アマゾン中国2018年書籍売れ筋ランキング、一番人気は経済・管理系書籍
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c206603-9531410.html
(地域別に見ると、北京の読者が最も多く本を購入)
375名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:49:07.05ID:t0gaU2fs
◇注目のニュース

信号無視対策の自動ドア導入で信号無視が78%も減少 上海
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c94689-9531282.html
(歩行速度が遅く渡り切れない人のために、車道側には手動開閉ボタンが設置)

内モンゴルが年末にも全国高速鉄道ネットワークに接続
http://j.people.com.cn/n3/2018/1221/c94475-9530928.html

10年間で延べ80万人以上の学生をサポートしている「無料給食」
http://j.people.com.cn/n3/2018/1224/c94638-9531261.html

習主席が中印ハイレベル人的・文化的交流メカニズム第1回会議に祝賀の書簡
http://j.people.com.cn/n3/2018/1222/c94474-9531034.html
376名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:51:29.92ID:t0gaU2fs
>>371
おお懸垂式か
しかし中国で懸垂式ってちょっと心配だな

しかも人めっちゃ乗るやろし
2018/12/25(火) 10:12:10.08ID:gEv84Jdf
>>368
奥体中心は河西新城だよ
新街口、歩行街あって賑わってるけど上海や広州の歩行街に比べたら規模模は落ちるかな。


河西新城区に新しいランドマークが続々誕生

南京奥体中心
https://i.imgur.com/eUMEvDA.jpg
江蘇大劇院
https://i.imgur.com/xNpuXjx.jpg
南京国際青年文化中心
https://i.imgur.com/HIGjbtv.jpg
南京眼
https://i.imgur.com/qXMH8oO.jpg

https://i.imgur.com/cMnPUhc.jpg
https://i.imgur.com/aZLvz18.jpg
2018/12/25(火) 10:37:21.68ID:gEv84Jdf
>>371
これ乗ってみたい。
世界初のリチウム蓄充電式で全4駅、全長11,2kmの観光路線で来年末から運行開始予定のようだ。
https://i.imgur.com/jDthI5k.jpg
379名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:37:04.20ID:4l9nwghV
>>365
> 世界一線 北京、上海、香港、広州、深セン

香港、広州、深セン
世界一線都市が三つ並んでるやん

さらに
世界二線都市の東莞、仏山、澳門
世界三線都市の中山、恵州、珠海

これが一塊になってるのが凄いわ
都市間交通網が完成する5年後には世界最大の大都市圏やな
380名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:39:10.82ID:4l9nwghV
>>372
台北は都市圏人口800万やから
大阪 (1500万都市) > 台北 (800万都市) >名古屋 (600万都市)
381名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:50:23.18ID:0vP4n5Aw
東京で一番尖ってるのは電波塔2つ
二番目がドコモタワー
三番目が国会議事堂
2018/12/25(火) 21:32:48.61ID:O1RrNh8O
深セン市東部旧特区郊外
竜崗工業区開発計画3.26正式着工済
https://i.imgur.com/AvGMI1q.jpg

竜崗改造計画
深セン東部創新(イノベーション)新中心

世茂深港国際中心700米的高度
建築面積136.45万平方米
https://i.imgur.com/JfaeuhY.jpg
https://i.imgur.com/eixaIVC.jpg
http://ifinance.ifeng.com/16047341/news.shtml?srctag=pc2m&;back
2018/12/25(火) 22:21:38.38ID:8oBzm71X
成長著しい成都市は西部地域でトップの経済規模を誇っており、第3次産業の比率が半分以上と、サービス産業の発展が顕著である。
常駐人口は1600万人を突破し、前三季GDP成長率は8.1%となった。
都市化率も70%を突破した。

商都の成都市は、2000年から始まった西部大開発にて一帯一路戦略や長江経済ベルト戦略の重要な拠点都市として期待されており、中国国内のみならず海外からの注目度が急速に高まっている。
https://i.imgur.com/L008i0h.jpg

四川省内には成都同様消費の盛んな
300万人以上の都市が15ヵ所、500万人以上の都市が成都含む3ヵ所存在する。
2018/12/25(火) 23:01:22.34ID:8oBzm71X
成都南西部郊外に位置する国家級国際航空ターミナル、双流国際空港は、中国で4番目に利用者が多く発着便数も世界の空港50位以内に入る西部地区最大の空港。
市中心部から16kmと近く、17年には地下鉄10号線も開通した。
2012年にはT2が完成し年間延べ5000万人が利用している。
https://i.imgur.com/WpEXEtI.jpg

また、双流空港の規模を遥かに超える成都の新しい空港として、2016年5月から天府国際空港の建設が始まり、2020年の運用開始を目指している。
https://i.imgur.com/OEDGZJ2.jpg
https://i.imgur.com/QHxCRoB.jpg
2018/12/25(火) 23:24:42.96ID:8oBzm71X
最も市民の足となっているバスは、500もの路線があり、通常の路線バスに加えて2013年6月には二環路(環状線)高架橋を走る成都BRTが開通、続いて同年7月から循環バスが運行を開始した。
https://i.imgur.com/bb3kesE.jpg
https://i.imgur.com/h0rtgZe.jpg
https://i.imgur.com/vqqzGwm.jpg
https://i.imgur.com/VSn0vk6.jpg
https://i.imgur.com/VbZnEXo.jpg
https://i.imgur.com/6XW1Kbo.jpg
2018/12/25(火) 23:42:02.35ID:8oBzm71X
成都市の地下鉄は2010年に開通した1号線を皮切りに現在では1.2.4.7号線と3号線.10号空港線(部分区間)が開通済み

成都市の建設計画によると、2050年までに合計24路線1350kmの線路が建設される予定

12月26日
3号線2期、3期部分正式開通予定
https://i.imgur.com/N08JsJ9.jpg

https://i.imgur.com/r4qChSk.jpg
https://i.imgur.com/cvqcRpq.jpg
https://i.imgur.com/vF0TZtt.jpg
https://i.imgur.com/UwAfx1a.jpg
https://i.imgur.com/nzj7CUq.jpg
2018/12/25(火) 23:43:49.55ID:8oBzm71X
高速鉄道は成渝高鉄の開業により重慶まで13時間の距離が1時間半に短縮された。
2017年12月には成都と西安を結ぶ西成高鉄が開業、10時間の距離が3時間になった。
2018/12/26(水) 00:52:32.95ID:4/N73Loj
中国の地下鉄って、どの都市も同じようなデザインだよな。
北京は古いのか、少し違ったけど…。
389名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:44:57.09ID:5TggkRrJ
>>388
福州地鉄
下ぶくれでニコニコ顔で可愛いやん
http://i.imgur.com/ubd5AVu.jpg
http://www.railjournal.com/media/k2/items/cache/ccb84298fa5d8098bf2d8572727df69d_XL.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:09:56.97ID:uDXlKWbS
>>377
まだまだビルは少ないが、建物のデザインが奇抜
設計は多分中国人なんだろうが、今の日本でこういうの建てると金の無駄遣いってクレーム来るだろうな

バブル期ならわりと面白い設計も多かったし、高層ビルもなんかロボットみたいな感じのが多い
大阪の南港のやつとか
391名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:11:04.32ID:uDXlKWbS
>>379
香港・広州・深センってのが強すぎる
東莞というと風俗も当局に排除されて今はどんな街になってるのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:23:24.73ID:uDXlKWbS
>>386
名古屋にもBRT計画あるが、成都のBRTはもはやBRTじゃないな
基幹バスに安全柵付けたらこんな感じになりそう

双流空港のネーミングセンスは好きだけど天府空港ってのもいいね
杭州空港より利用者多いとは意外
地下鉄のホームは御堂筋線やソ連程華やかではないが、名古屋で言うと一番広い久屋大通駅とか丸の内駅くらい広い
ただ階段狭すぎ
393名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:24:24.18ID:uDXlKWbS
>>387
成都-重慶が13時間ってちょっとかかりすぎじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:26:03.54ID:uDXlKWbS
>>388
北京は昭和40年代には確かできてたからな
その他の都市は2000年以降か

>>389
紫式部っぽい
2018/12/26(水) 15:26:31.96ID:ebFyvMxs
本日AM9:00
成都地鉄3号線全線開通
双発西駅式典
https://i.imgur.com/cGuVLUg.jpg
https://i.imgur.com/1JMBE5J.jpg
https://i.imgur.com/CoBHwli.jpg
https://i.imgur.com/eFzMoey.jpg
https://i.imgur.com/cGOuxgY.jpg
https://i.imgur.com/XKU9AAB.jpg
https://i.imgur.com/R1ZpQ9M.jpg

LRT2号線同時開通
https://i.imgur.com/2R3VmZK.jpg
https://i.imgur.com/PAaYXNZ.jpg
2018/12/26(水) 15:27:20.54ID:ebFyvMxs
双発×
双流
2018/12/26(水) 15:30:50.21ID:ebFyvMxs
>>393
13時間は西安でした
重慶成都は2〜3時間です
398名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:37:11.01ID:uDXlKWbS
◇注目のニュース

中国新幹線、新車お目見え
http://j.people.com.cn/n3/2018/1226/c94476-9532076.html

▽藍暖男:CR300BF
時速250kmの青いミサイル
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1226/FOREIGN201812261055000544404641885.jpg

▽緑巨人:CR200J
在来線にも乗り入れ可能、カマキリのような澄んだ緑色
http://j.people.com.cn/n3/2018/1226/c94476-9532076-3.html

▽超長長長陸地号
17両編成の超長い列車
http://j.people.com.cn/n3/2018/1226/c94476-9532076-4.html

(本記事の写真は中国鉄路総公司の微信(WeChat)公式アカウントより)
399名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:41:31.02ID:uDXlKWbS
◇注目のニュース

杭州と黄山結ぶ高速鉄道が開通 沿線に5A級の景勝地7ヶ所
http://j.people.com.cn/n3/2018/1225/c94475-9531867.html
(写真:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1225/FOREIGN201812251653000273848225349.jpg

山東省・煙台と静岡結ぶ直行便が開通
http://j.people.com.cn/n3/2018/1226/c94473-9532113.html

量子もつれ状態の自己検証、中国人科学者が世界で初めて実現
http://j.people.com.cn/n3/2018/1225/c95952-9531824.html

第3世代子宮頸がんワクチン、中国が開発の扉を開く
http://j.people.com.cn/n3/2018/1225/c95952-9531766.html
2018/12/26(水) 15:45:28.53ID:2Mvkc2+9
>>398
復興号あたりからデザインにも中国オリジナル感が出てきたな
401名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:47:15.16ID:uDXlKWbS
>>395
パンダでかすぎww

中国の空港は超デカいのばっかりだな
地下鉄は意外とこじんまりしてるけど
環状地下鉄はまだ最新のガイドブックに載ってなかった気がするが、あっという間に今度は3号線ができてしまったのか
2018/12/26(水) 15:50:40.80ID:8QDIGnXI
成都らしい熊猫車両が投入される
https://i.imgur.com/hHraMvE.jpg
https://i.imgur.com/UseeKN5.jpg
https://i.imgur.com/SPEWjtN.jpg
https://i.imgur.com/yIhpzXG.jpg
403名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:54:16.39ID:uDXlKWbS
中国新幹線のやつ写真じゃなくて記事載せちゃった
すまん

>>400
元々は日本新幹線とかTGVとか色んな国の高速鉄道の会社が車両開発してたんだよな
7年くらい前に温州で脱線事故があってずいぶん叩かれたが、今は揺れも少なくてとても静からしい

中国の高速鉄道も自力で車両開発する余力がでてきたんだな
デザイン的には日本の新幹線はいかにもコンピュータで割り出した感じでクールだが、中国は開発への情熱というか勢いを感じる
なんか昆虫っぽいデザインが多い気がする

マグレブも開業からかなり経ったな
超電導はいまだに日本が1962年から研究してるが、中国の常電導マグレブを見てると早くリニア開業してほしい
さすがに超電導リニアでは先越されることはないと思うが
2018/12/26(水) 15:57:37.22ID:9pww3BgN
中国の新線開業、延伸スピードが怒涛の勢いで鉄道スレになってしまう

10月〜12月だけで
烏魯木斉1号線開業
長春8号線開業
貴陽1号線延伸
天津1号線延伸
重慶5号線延伸
成都3号線延伸
2018/12/26(水) 15:58:38.55ID:9pww3BgN
自国でシールドマシン製造できるようになってから驚くべき速度で地下掘りまくってる。
2018/12/26(水) 16:02:57.01ID:9pww3BgN
>>403
何回も乗ってるが向こうのは本当に揺れないね
帰ってきて東海道の音と揺れに驚く
直線が多いのとほぼ高架区間だからかな
2018/12/26(水) 16:12:56.47ID:9pww3BgN
>>388
2000年以降の新線はどこも
フルスクリーンホームドアにプラスチックの椅子で扉には工事現場みたいなシールの基本でテンプレ化してるな
駅や車両の内装は特色あるものが増えてるけど
408名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:17:07.14ID:5TggkRrJ
>>402
車輌そのものがパンダ型の成都モノレールのほうがええわ
http://ww4.sinaimg.cn/large/88f89f49jw1f8bqzwyvk1j20m80cizl4.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/large/88f89f49jw1f8bqzwykcrj20m80cidgu.jpg
409名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:06.46ID:5TggkRrJ
>>403
新幹線はトンネルの掘削工費をケチってて激狭やさかいに
激狭トンネル対策で車輌の形をペリカン型にせなあかんねん
そうせんと激狭トンネル突入の衝撃が大きすぎるねん
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:22:47.22ID:5TggkRrJ
>>406
高さ百メートルくらいありそうな超高架やら長大トンネルやら駆使して無理矢理にでも路線を直線にしてるからな
2018/12/26(水) 19:40:40.13ID:5TggkRrJ
>>404
今日増えたぶん

青島13号線開業
西安4号線開業
上海松江有軌電車2号線開業
成都有軌電車2号線開業
2018/12/26(水) 21:41:47.44ID:VVGUVYTa
柳州25年
https://i.imgur.com/ddOjIoj.jpg

白沙大橋(9月開通)
https://i.imgur.com/tPXrX0R.jpg
https://i.imgur.com/JQrF5nN.jpg

https://i.imgur.com/9c4z2Mp.jpg
https://i.imgur.com/A1Jp6Rb.jpg
https://i.imgur.com/AdcQg3o.jpg
https://i.imgur.com/qDCJmcW.jpg
https://i.imgur.com/Jlp5dfc.jpg
2018/12/26(水) 21:49:23.13ID:VVGUVYTa
柳東新区開発
https://i.imgur.com/wcmkcTH.jpg
https://i.imgur.com/kXmfU3W.jpg
https://i.imgur.com/uicmMj8.jpg
https://i.imgur.com/wqNu3ro.jpg
https://i.imgur.com/Nbnv9oB.jpg

テンプレモール 万象城
https://i.imgur.com/WodBX6K.jpg
https://i.imgur.com/dVjXJNm.jpg
https://i.imgur.com/FldpVy8.jpg
2018/12/26(水) 21:56:20.67ID:VVGUVYTa
高鉄柳州新火車駅 12/6使用開始
https://i.imgur.com/WWrvyYv.jpg
https://i.imgur.com/FWAzDhZ.jpg
https://i.imgur.com/FsI3ZpZ.jpg
https://i.imgur.com/0NQ9sTd.jpg
https://i.imgur.com/ean1QZT.jpg
https://i.imgur.com/Qs2vwaf.jpg
2018/12/26(水) 22:02:21.94ID:VVGUVYTa
>>411
任せた
2018/12/26(水) 22:19:20.86ID:ODcyMIBB
建設中の柳州軌道交通(モノレール)
2020年1.2号線開通
https://i.imgur.com/2GaNKj7.jpg
計画
https://i.imgur.com/Sra9aER.jpg
https://i.imgur.com/lZCdeTV.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:11:19.98ID:ydorG9zp
>>408
登山鉄道っぽいね
信貴山の近鉄なんかを思い出す
418名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:28.00ID:ydorG9zp
>>406
東海道は古いし急工事だったから設備がボロイよね
名古屋駅が2面4線ってのも信じられん

東北新幹線も八甲田トンネルで最長記録更新したらしいが(津軽海峡除く)、ずいぶん建設技術も向上しただろう
ただバラスト軌道の東海道がスラブ軌道の中国高速鉄道より揺れが大きいってのも不思議だなあ
それだけ中国の鉄道技術が進歩したってことか
高速鉄道では日本の右に出る国はないと思ってたが
419名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:32.88ID:ydorG9zp
>>409
JR東がペリカン型じゃないのは、トンネル半径が大きいから?
420名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:15.86ID:ydorG9zp
>>410
高さ100mって渓谷鉄道みたいな感じじゃねえか
421名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:29:05.07ID:ydorG9zp
>>416
モノレールでもこれはすごい
日本でモノレール都市というと千葉が思いつくが

ただタワマンでかなり誇張されてる感があって実際の都市規模が掴みにくい
感じとしては韓国の地方都市とか仙台・広島あるいは岡山・静岡レベルって感じか?
さすがにそれ未満ではなさそうだな

ただ駅の規模がすげえ
人もそこそこいるし
422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:36:49.91ID:rD1cevtj
>>421
柳州は200万都市やから仙台広島よりは大都市で福岡札幌よりはやや小さい
423名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:44:13.76ID:ydorG9zp
中部地域(湖北・湖南・江西省などの内陸)の科技革新水準が向上、数多くの成果が全国をけん引
http://j.people.com.cn/n3/2018/1226/c95952-9532127.html

国家先進計算産業革新センター、天津市で着工
http://j.people.com.cn/n3/2018/1226/c95952-9532145.html

中国の国家ハイテク区のGDPが全国の11.5%に 17年
http://j.people.com.cn/n3/2018/1226/c94476-9532206.html

2018年の中国GDP伸び率が6.6%の予想 依然世界トップレベルの成長率維持か
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c94476-9532381.html

当時の関係者や市民集まり、南京長江大橋の開通50周年祝す
http://j.people.com.cn/n3/2018/1225/c94638-9531863.html
(50周年記念式典の様子:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1225/FOREIGN201812251647000280279039457.jpg
(この橋は最初ソ連の協力で建設されていたが中ソ対立で彼らが帰国、後に中国の建設技術の粋を結集し1968年に完成した当時の世界的な最先端建築)
2018/12/27(木) 17:50:58.81ID:xDA/rriL
南京
新街口に300mと150m
9万u商務統合体最新予想図
https://i.imgur.com/jJdlkHv.jpg
https://i.imgur.com/qrU7nR1.jpg
2018/12/27(木) 18:02:08.11ID:xDA/rriL
12月12日中建八局
天津浜海新区
周大福金融中心最高高度到達
建築面積39万u
高度530m
https://i.imgur.com/Uc4wu42.jpg
2018/12/27(木) 18:25:53.66ID:r9oJuiy9
建設中
高鉄鄭州南駅
https://i.imgur.com/LJ3tNW0.jpg
https://i.imgur.com/AgOR96h.jpg
https://i.imgur.com/aOMfxlW.jpg
https://i.imgur.com/Vi3qbB0.jpg
https://i.imgur.com/KcZAxdF.jpg

鄭州南駅地下鉄9号線工事完了
鄭州東駅
https://i.imgur.com/iNdKBPw.jpg
2018/12/27(木) 19:24:29.34ID:hs7Xpjx0
柳州に488m?
南寧を抜く可能性

南寧
391m325.5m318m403m
https://i.imgur.com/QQ4Vtvn.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:51:55.84ID:JTCB8GqG
☆注目のニュース

チューブの中を走る自動運転車 まるでSF映画のタイムマシン(杭州市)
http://j.people.com.cn/n3/2018/1228/c94689-9532842.html

ミクロな世界の探索、中国が超最先端顕微鏡「慧眼」を開発
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c95952-9532531.html

世界初のフレキシブル変電所、商業稼働を開始
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c95952-9532526.html

小米、新型スマホを発売 最新技術でデータ通信量が無料に
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c94476-9532568.html
429名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:59:22.53ID:JTCB8GqG
☆注目のニュース

中国の国富は437兆元で世界2位 国民が73%保有(残りは政府保有)
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c94476-9532559.html
(国富は1位の米国の70.7%、GDPは57.2%に及ぶ)

歳末・正月向け商品特需、「中国製」が海外で大人気
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c94475-9532556.html
【記事のポイント】
・中国製はすでにその品質で勝負
・新興市場の購買力が急上昇中

日本が来年海上自衛隊艦船を訪中に派遣、軍事面でも日中協力へ 外交部のコメント
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c94474-9532474.html

四川省北川県で野生のパンダ目撃 エサ求めて下山か
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c94475-9532551.html
(野性味溢れるパンダ:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1227/FOREIGN201812271534000439135110417.jpg
430名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:08:13.99ID:JTCB8GqG
★中国でも活躍する日本人

木村拓哉が微博開設、熱狂的ファンの中国の大スター歌手も大興奮
http://j.people.com.cn/n3/2018/1227/c206603-9532560.html
(微博のキムタク垢:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1227/FOREIGN201812271545000145878219197.png
(中国の大スター歌手もグッズを手に大興奮:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1227/FOREIGN201812271545000473956406213.jpg

河南省で循環型農業に取り組み環境保護に取り組む日本人、微博フォロワー数はなんと27万人!!
http://j.people.com.cn/n3/2018/1228/c94473-9532835.html
(有機農業に勤しむ川崎さん:http://www.people.com.cn/mediafile/pic/20181228/37/8597194999724356757.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:08:56.68ID:JTCB8GqG
>>425
少し前になんjで卑猥な形のビルが話題になってたがそれか?
432名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:14:37.08ID:JTCB8GqG
ログ速見てたら、中国人が高い医療負担を逃れるために独自に薬を調合してるってスレがあったけど、
中国の医療体制は日本と比べるとまだまだ未熟なんだね

アメリカは中間搾取が酷くて医療費や保険料がバカ高いと聞くが、中国は利権で人民が満足に医療を受けられない状況にはなってほしくない
まさか人が多すぎるから減らそうとして敢えて医療を整備しないってわけじゃないだろうが
2018/12/28(金) 15:44:56.18ID:nrvTGN5G
>>431
南寧の広西新媒体中心
Guangxi Centre of New Media Building
https://i.imgur.com/J2L2fop.gif
https://youtu.be/feZkBT_A-ec

同じ場所に東盟塔が建設中
(528m→420m→12月に346mに計画縮小)
12/24
https://i.imgur.com/Z26Vu2C.jpg
奥に見えている
https://i.imgur.com/xudFhVg.jpg

https://i.imgur.com/Ll0XKxX.jpg
https://i.imgur.com/LJGudAK.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:41:43.83ID:JTCB8GqG
>>433
サンクス
仕事早くて草
2018/12/29(土) 07:30:45.87ID:GFiTalsJ
ワロタ
436名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:31:48.95ID:HtYZN3Hf
☆注目のニュース

中国版GPSの北斗3号基本システム、グローバルサービスを開始
http://j.people.com.cn/n3/2018/1228/c95952-9532872.html

顔認証決済システム「トンボ」の利用スタート
http://j.people.com.cn/n3/2018/1228/c94638-9532877.html
(アリババが開発、北京市のファミレスで導入した様子:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1228/FOREIGN201812281356000510508110609.jpg

中国製の水中グライダー「海燕」 航続距離の最新記録を樹立
http://j.people.com.cn/n3/2018/1228/c95952-9532862.html
(天津大学が独自に開発した水中グライダー:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1228/FOREIGN201812281320000285528191606.jpg

中国初の100MWタワー型溶融塩蓄熱太陽熱発電所が落成
http://j.people.com.cn/n3/2018/1228/c95952-9532867.html
(発電所の様子:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1228/FOREIGN201812281343000020810334851.jpg
437名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:39:25.89ID:HtYZN3Hf
☆注目のニュース

2018年中国経済発展の8つの重大成果 海上大橋など
http://j.people.com.cn/n3/2018/1229/c94476-9533045.html

▽55キロメートル??世界最長の海上大橋が広東省に完成・開通
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1229/FOREIGN201812290836000117060297808.jpg

▽衛星19基??中国独自のGPS・北斗3号の基本システムネットワークが構築完成
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1229/FOREIGN201812290843000506782329150.jpg

▽2万9千キロメートル??高速鉄道の営業距離数が新たなブレークスルー達成
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1229/FOREIGN201812290906000343752791017.jpg

▽1万2千本??中欧班列(中国とヨーロッパを繋ぐ貨物列車網)が15ヶ国49都市へ運行
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1129/FOREIGN201811291518000274526176805.jpg

▽140メートル??アジア最大の自動運航式ポンプ浚渫船がテスト航行に成功
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/0613/FOREIGN201806131501000564537311538.jpg

▽2年で5基??原子炉圧力容器の量産化を実現
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/0524/FOREIGN201805241329000367554232163.jpg

▽578億ドル??第1回上海輸入博は量も質も充実
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1229/FOREIGN201812290924000048977652022.jpg

▽2135億元??「ダブル11」が消費型企業数千社を動員
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2017/1115/FOREIGN201711151416000138753559392.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:42:15.83ID:HtYZN3Hf
☆注目のニュース

”孔子の国”中国、「世界教員地位指数」報告で再び首位に
http://j.people.com.cn/n3/2018/1229/c94475-9533073.html

2018年中国国内・国際10大科学技術ニュース発表
http://j.people.com.cn/n3/2018/1228/c95952-9532900.html
・初の体細胞クローン猿の誕生
・ZTE事件によるコア技術への注目
・国務院が基礎科学研究の全面的強化を計画
・単一染色体生物を人工的に生成
・科学研究における不正事件が多発
・「スーパー顕微鏡」中国核破砕中性子源が稼働開始
・港珠澳大橋が開通、建設工事の多くの記録を更新
・哺乳類が初めて「オス同士の子作り」に成功
・遺伝子操作ベビーが物議を醸す
・嫦娥4号が月の裏側を探査
2018/12/30(日) 00:37:23.43ID:Em7iaFem
合肥地鉄2025計画
https://i.imgur.com/UMsV8jC.jpg
2018/12/30(日) 01:03:19.29ID:Em7iaFem
在珠海最高的横琴IFC、横琴中心328米

動画http://t.cn/ELG0mu7


珠海横琴
https://i.imgur.com/bW08wjZ.jpg
https://i.imgur.com/NtgtPKV.jpg
https://i.imgur.com/7LLbVyv.jpg
https://i.imgur.com/Q92c2li.jpg
澳門側
https://i.imgur.com/gqV2nZr.jpg
https://i.imgur.com/gIpz7PH.jpg
2018/12/30(日) 01:24:10.05ID:6gkN2URS
中国東部・山東省の済南市と青島市を結ぶ高速鉄道が26日、開業した。
全長307.9キロで、設計速度は時速350キロ。両都市間の所要時は30%短縮され、1時間40分弱に。
4G(第4世代移動通信システム)サービスが導入されており、5G導入の準備も進められている。
https://i.imgur.com/6qGbpRF.gif
https://i.imgur.com/udDdKXQ.jpg
https://i.imgur.com/76Hp83b.jpg
https://i.imgur.com/lDAyO4l.jpg
https://i.imgur.com/IYXM0Rn.jpg
https://i.imgur.com/XJOYIGq.jpg
2018/12/30(日) 14:10:30.41ID:Z6oapZjx
>>411以後の都市鉄道新線開業および延伸

青島13号線開業
西安4号線開業
上海松江有軌電車2号線開業
広州14号線延伸
広州広仏線延伸
武漢7号線延伸
重慶4号線開業
重慶環状線開業

4日空いたからかなり溜まった
2018/12/30(日) 14:32:38.27ID:PwIThOPi
>>442
             /ヽ        /ヽ
               /   ヽ      /   ヽ
           /    ヽ    /    ヽ
          /     ヽ__/      ヽ
         /                 ヽ
         /   /\     /\      ',  < 乙
         |  , , ,                    i   
         ',      ー───   *   |
         ヽ /⌒⌒i    /⌒ヽ      /
           /    |    |   \   /
2018/12/30(日) 20:50:45.17ID:EPIUCryz
最新成都
https://i.Imgur.com/n2VEEvt.jpg
2018/12/30(日) 20:51:22.74ID:EPIUCryz
2022、重慶激変。


重慶塔❲重慶101大厦❳

建設地:渝中解放碑中央商務区
建築高度:431m 地上101階
2016年3月着工ー2022年3月竣工予定
https://i.Imgur.com/NFrwaff.jpg
https://i.Imgur.com/iA9kiRW.jpg
https://i.Imgur.com/mQ5K443.jpg

12/16
https://i.Imgur.com/gzViXch.jpg
2018/12/30(日) 20:52:12.59ID:EPIUCryz
重慶中心

建設地:渝中区両路口
建築高度T1ーT5
388m/210m/249m/170m
2017年1月着工ー2022年竣工予定
https://i.Imgur.com/x1ljJ3j.jpg
https://i.Imgur.com/4rJ4Iq9.jpg
https://i.Imgur.com/eTtjOJM.jpg
https://i.Imgur.com/nH5Iekt.jpg
2018/12/30(日) 20:52:49.00ID:EPIUCryz
重慶天地

建設地:渝中区 重慶中央商務区
建築高度:458m
2017年11月着工ー2022年竣工予定
https://i.Imgur.com/Vm7oGpx.jpg
https://i.Imgur.com/Omb5YgI.jpg
https://i.Imgur.com/8PxckAt.jpg
https://i.Imgur.com/H9XUjQQ.jpg
https://i.Imgur.com/p65Uakw.jpg

http://m.winshang.com/news630430.html
2018/12/30(日) 20:53:47.04ID:EPIUCryz
重慶国際金融中心〈重慶IFC大厦〉

建設地:江北区江北嘴CBD
建築高度:470m 地上103階
2017年9月着工
https://i.Imgur.com/xlXlLv5.jpg
https://i.Imgur.com/HO72RIZ.jpg
https://i.Imgur.com/AbIQLCj.jpg

470米!
https://3g.china.com/act/news/11038989/20170908/31319596.html
2018/12/30(日) 20:54:28.10ID:7N3HPHIx
重慶来福士広場

建設地:渝中区解放碑朝天門広場
建築高度:前面350m×2 連結250m×4 250m×2
下部商業施設
2017年着工ー2019年竣工予定
https://i.Imgur.com/tAtDeg7.jpg
https://i.Imgur.com/8mhnp0Z.jpg
https://i.Imgur.com/I4YXPkr.jpg
https://i.Imgur.com/MjrZGSb.jpg
https://i.Imgur.com/tAolft5.jpg
https://i.Imgur.com/7aQ3Dzv.jpg
https://i.Imgur.com/GvkUxTQ.jpg
https://i.Imgur.com/ERtfGYa.jpg

https://m.sohu.com/a/245101849_100071602/?pvid=000115_3w_a
450名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:48.21ID:2WRlMW5C
>>440
珠海はまだノッペリした感じの街並だね
経済特区に指定されてから40年経つはずだが、経済特区で見間違えるほど発展したのは深センくらいか
他の経済技術開発区がどんどん成長してるが

汕頭も経済特区のはずだが全然発展しないみたいだなw
人口も多いらしいが全然ニュースが入ってこないのが謎過ぎる
しかも広東省なのに
451名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:29:24.56ID:2WRlMW5C
>>441
済南東駅クソデカだな
地図ではすでに開通してたと思ったが早とちりだったか
日本の中国地図は変化に追いついてなかったり逆に早とちりしててあんま当てにならんな

それにしても中国鉄路高速はいまだにビュッフェがあるのか
日本では確か300系から食堂車もビュッフェも消えたな

済青高速鉄道はこれから石家庄まで延ばして太原に直通させるのか、鄭州からシルクロードや成都に延ばすのかどっちだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況