探検
中国の都市計画について語るスレ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/21(水) 00:43:38.62ID:Wl7aof9w 中華人民共和国の都市計画、高層ビル、インフラ、街造りについて語るスレです。
182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/07(金) 00:23:11.30ID:VKAkuyQ+ 合肥軌道交通4号線~
https://i.imgur.com/cNB8PGw.jpg
https://i.imgur.com/cNB8PGw.jpg
183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/07(金) 00:30:56.97ID:VKAkuyQ+ 福州2号線もうすぐ。
https://i.imgur.com/opcADGM.jpg
https://i.imgur.com/opcADGM.jpg
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/07(金) 00:33:30.84ID:VKAkuyQ+185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/07(金) 02:16:48.55ID:VWcarU1G186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/07(金) 02:47:43.27ID:5VH1BV/5187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/07(金) 02:47:43.39ID:5VH1BV/5188名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/07(金) 03:08:39.64ID:r8FG46u/189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/07(金) 03:26:49.82ID:QU+++K0d190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/07(金) 03:34:32.53ID:QU+++K0d191名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/07(金) 08:35:43.51ID:Zy6MYfTe >>173
中国じゅうに山ほどありそう
中国じゅうに山ほどありそう
192名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/07(金) 08:38:06.53ID:Zy6MYfTe193名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/07(金) 08:40:00.31ID:Zy6MYfTe194名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/07(金) 08:51:22.36ID:Zy6MYfTe >>181
武漢は他の大都市と比べるとオフィスよりマンションが多い感じでいまいち迫力に欠けるなあ
まあ3つに分かれてるからしょうがないか
それにしてもLRTが芝生ではっきり区別されてるのはいいね
日本でも専用軌道を採用してる都市は多いが、新しく作ろうと思うとなかなか大変そう
武漢は他の大都市と比べるとオフィスよりマンションが多い感じでいまいち迫力に欠けるなあ
まあ3つに分かれてるからしょうがないか
それにしてもLRTが芝生ではっきり区別されてるのはいいね
日本でも専用軌道を採用してる都市は多いが、新しく作ろうと思うとなかなか大変そう
195名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/07(金) 08:53:45.79ID:Zy6MYfTe196名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/07(金) 09:03:46.00ID:Zy6MYfTe 華為(ファーウェイ)の創業者の娘がアメリカの指示で逮捕されたらしいが、地味にヤバイニュースだな
ただ中国はアメリカにかなりの貿易赤字を背負わせてるから、中国はなかなか決定的な一手を出せないわな
ただ中国はアメリカにかなりの貿易赤字を背負わせてるから、中国はなかなか決定的な一手を出せないわな
197名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/07(金) 13:41:26.60ID:i2zh5cHR >>195
>合肥レベルでも
人口6000万の安徽省の省都やで
日本で例えたら西日本省東日本省に日本を二分割した場合のどっちか片方の都やん
つまり東京か京阪神のどっちかに相当する都市ということや
都市圏人口500万やからほぼ名古屋程度の都市やけど
それを「合肥レベルでも」とはなんねん
>合肥レベルでも
人口6000万の安徽省の省都やで
日本で例えたら西日本省東日本省に日本を二分割した場合のどっちか片方の都やん
つまり東京か京阪神のどっちかに相当する都市ということや
都市圏人口500万やからほぼ名古屋程度の都市やけど
それを「合肥レベルでも」とはなんねん
198名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/07(金) 13:46:45.78ID:i2zh5cHR ちなみに日本では都市圏人口160万の仙台にも地下鉄2路線あるで
都市圏人口500万の合肥も2路線やから日本と比べたら物凄い少ないやん
同規模の都市名古屋には地下鉄6路線のほかにJR倒壊、名鉄、近鉄併せて10路線以上の都市鉄道あるわ
都市圏人口500万の合肥も2路線やから日本と比べたら物凄い少ないやん
同規模の都市名古屋には地下鉄6路線のほかにJR倒壊、名鉄、近鉄併せて10路線以上の都市鉄道あるわ
199名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/07(金) 17:02:58.48ID:Zy6MYfTe >>197
安徽省6000万と考えると確かにめちゃくちゃ多い感じがするな
安徽省はわりと貧乏なイメージだったから合肥もちょっと見くびってたが、1線都市級と並ぶ日も来るのかも
武漢では地下鉄整備が追い付かなくて交通渋滞が酷いって話を聞いたが、合肥もそうなってるんだろうなあ
安徽省6000万と考えると確かにめちゃくちゃ多い感じがするな
安徽省はわりと貧乏なイメージだったから合肥もちょっと見くびってたが、1線都市級と並ぶ日も来るのかも
武漢では地下鉄整備が追い付かなくて交通渋滞が酷いって話を聞いたが、合肥もそうなってるんだろうなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 09:57:52.44ID:EUURjd2F201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 09:58:39.20ID:EUURjd2F202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 10:02:01.60ID:EUURjd2F203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/08(土) 14:14:40.00ID:Tq/I6LkB そういやドイツはファーウェイ製品を使うことに決めたらしい
ドイツは負け神と言われるが大丈夫かw
ドイツは負け神と言われるが大丈夫かw
204名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/12/08(土) 15:33:52.20ID:EZrfFcFm 写真で判断すると
ペンシルビルが多いな
本格資本主義はまだまだか
ペンシルビルが多いな
本格資本主義はまだまだか
205名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/08(土) 16:19:28.14ID:Tq/I6LkB206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 18:03:10.43ID:1AhvWbnz 貴陽花果園再開発
https://i.imgur.com/A2Ssr93.jpg
https://i.imgur.com/3ZfLOwj.jpg
https://i.imgur.com/hFHZGs2.jpg
https://i.imgur.com/ABx6kda.jpg
https://i.imgur.com/DB1LfRt.jpg
https://i.imgur.com/BHVRUcr.jpg
https://i.imgur.com/5gRLO7g.jpg
https://i.imgur.com/73w9DFC.jpg
https://i.imgur.com/F1ehMCA.jpg
https://i.imgur.com/hueb98E.jpg
https://i.imgur.com/588Bqav.jpg
https://i.imgur.com/n0GboP0.jpg
https://i.imgur.com/A2Ssr93.jpg
https://i.imgur.com/3ZfLOwj.jpg
https://i.imgur.com/hFHZGs2.jpg
https://i.imgur.com/ABx6kda.jpg
https://i.imgur.com/DB1LfRt.jpg
https://i.imgur.com/BHVRUcr.jpg
https://i.imgur.com/5gRLO7g.jpg
https://i.imgur.com/73w9DFC.jpg
https://i.imgur.com/F1ehMCA.jpg
https://i.imgur.com/hueb98E.jpg
https://i.imgur.com/588Bqav.jpg
https://i.imgur.com/n0GboP0.jpg
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 18:16:18.46ID:1AhvWbnz208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 18:41:40.14ID:1AhvWbnz209名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/08(土) 18:44:11.35ID:kgjVGvAh210名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 19:00:51.75ID:UZgeAj8w 成都に現在建設中
一帯一路大厦 高さ676m
成都緑地中心 高さ468m
https://i.imgur.com/x2nfiSH.jpg
https://i.imgur.com/9uIndrL.jpg
緑地中心(11月下旬)
https://i.imgur.com/qC1US8G.jpg
https://i.imgur.com/SRBlubK.jpg
https://i.imgur.com/VYaXXuC.jpg
https://i.imgur.com/bF7Dy9A.jpg
一帯一路大厦 高さ676m
成都緑地中心 高さ468m
https://i.imgur.com/x2nfiSH.jpg
https://i.imgur.com/9uIndrL.jpg
緑地中心(11月下旬)
https://i.imgur.com/qC1US8G.jpg
https://i.imgur.com/SRBlubK.jpg
https://i.imgur.com/VYaXXuC.jpg
https://i.imgur.com/bF7Dy9A.jpg
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 21:26:23.85ID:Dwwi+jSc212名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 21:31:21.99ID:Dwwi+jSc213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 22:00:43.57ID:Dwwi+jSc 「蘇州」と聞くと南京や西安と並ぶ古都のイメージが強いが、上海と高速鉄道で結ばれ
急速な近代化が進んでいる。
蘇州工業園区は2012年以降開発されたエリア
計画的に整備された金鶏湖湖畔に奇抜な「東方門」、それを囲むように斬新なモール「蘇州中心」、対岸には蘇州一の高さを誇る450mの蘇州IFSや工業団地が広がる。
東方門301m
https://i.imgur.com/Nl7P5Pn.jpg
蘇州中心
右下部分に蘇州中南中心729mが建つ
https://i.imgur.com/R4HPRyn.jpg
モール部分は昨年11月開業
https://i.imgur.com/CG6PUwd.jpg
https://i.imgur.com/l07JNZw.jpg
対岸の蘇州IFS側
https://i.imgur.com/PyxH8vf.jpg
https://i.imgur.com/YJyqMO8.jpg
https://i.imgur.com/TH3zzW8.jpg
https://i.imgur.com/7RFPYTX.jpg
https://i.imgur.com/PnDik7Q.jpg
急速な近代化が進んでいる。
蘇州工業園区は2012年以降開発されたエリア
計画的に整備された金鶏湖湖畔に奇抜な「東方門」、それを囲むように斬新なモール「蘇州中心」、対岸には蘇州一の高さを誇る450mの蘇州IFSや工業団地が広がる。
東方門301m
https://i.imgur.com/Nl7P5Pn.jpg
蘇州中心
右下部分に蘇州中南中心729mが建つ
https://i.imgur.com/R4HPRyn.jpg
モール部分は昨年11月開業
https://i.imgur.com/CG6PUwd.jpg
https://i.imgur.com/l07JNZw.jpg
対岸の蘇州IFS側
https://i.imgur.com/PyxH8vf.jpg
https://i.imgur.com/YJyqMO8.jpg
https://i.imgur.com/TH3zzW8.jpg
https://i.imgur.com/7RFPYTX.jpg
https://i.imgur.com/PnDik7Q.jpg
214名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 22:11:47.96ID:Dwwi+jSc 〈新〉北京大興国際空港
中国の旅客市場は2022年までに米国を抜き、世界最大となる見通しだ。
この需要に対応するため、政府は2020年までに全土で74の空港の建設や拡張を行い、年間7億2000万人の受け入れを目指す。
中でも注目は、北京に新設される北京大興国際空港。2019年9月に開業を予定している。
新しい大興国際空港は、建築家の故ザハ・ハディド氏が中国のパートナーと組んで設計した。開業時までに滑走路4本と巨大なターミナルを建設し、2025年までに年間7200万人の乗客と200万トンの貨物に対応することを目指す。
いずれは滑走路を計7本に増やし、年間で少なくとも乗客1億人、貨物400万トンを受け入れる計画。
115億ドル(約1兆3000億円)をかけたプロジェクトは2014年に始まった。
ほぼ完成に近づいたターミナルはハディド氏らしい曲線的な構造で、屋根に設置された窓を通して豊かな自然光が注ぐ。
中国の旅客市場は2022年までに米国を抜き、世界最大となる見通しだ。
この需要に対応するため、政府は2020年までに全土で74の空港の建設や拡張を行い、年間7億2000万人の受け入れを目指す。
中でも注目は、北京に新設される北京大興国際空港。2019年9月に開業を予定している。
新しい大興国際空港は、建築家の故ザハ・ハディド氏が中国のパートナーと組んで設計した。開業時までに滑走路4本と巨大なターミナルを建設し、2025年までに年間7200万人の乗客と200万トンの貨物に対応することを目指す。
いずれは滑走路を計7本に増やし、年間で少なくとも乗客1億人、貨物400万トンを受け入れる計画。
115億ドル(約1兆3000億円)をかけたプロジェクトは2014年に始まった。
ほぼ完成に近づいたターミナルはハディド氏らしい曲線的な構造で、屋根に設置された窓を通して豊かな自然光が注ぐ。
215名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/08(土) 22:17:03.00ID:GiG1yruF >>213
蘇州、無錫は豊かな江南でも特に豊かな都市で中国で最も豊かな地域になってる
一人当たりGDPでも東京より上
都市別1人当たりGDPランキング
1位 澳門都市圏 $93,849
2位 シンガポール都市圏 $66,864
3位 アブダビ都市圏 $61,009
4位 香港都市圏 $57,244
5位 クウェートシティ都市圏 $55,171
6位 蘇州都市圏 $52,020
7位 台北都市圏 $46,102
8位 東京都市圏 $43,664
9位 桃園都市圏 $42,168
10位 台中都市圏 $41,877
11位 静岡都市圏 $41,472
12位 浜松都市圏 $41,470
13位 高雄都市圏 $40,534
14位 台南都市圏 $40,376
15位 名古屋都市圏 $40,144
16位 釜山都市圏 $38,602
17位 広島都市圏 $36,900
18位 新潟都市圏 $36,756
19位 大阪都市圏 $35,902
20位 岡山都市圏 $35,198
21位 福岡都市圏 $34,822
22位 ソウル都市圏 $34,355
23位 仙台都市圏 $33,765
24位 深セン都市圏 $33,731
25位 大連都市圏 $33,568
26位 札幌都市圏 $32,446
27位 鹿児島都市圏 $31,764
28位 南京都市圏 $31,434
29位 熊本都市圏 $29,656
30位 広州都市圏 $29,014
蘇州、無錫は豊かな江南でも特に豊かな都市で中国で最も豊かな地域になってる
一人当たりGDPでも東京より上
都市別1人当たりGDPランキング
1位 澳門都市圏 $93,849
2位 シンガポール都市圏 $66,864
3位 アブダビ都市圏 $61,009
4位 香港都市圏 $57,244
5位 クウェートシティ都市圏 $55,171
6位 蘇州都市圏 $52,020
7位 台北都市圏 $46,102
8位 東京都市圏 $43,664
9位 桃園都市圏 $42,168
10位 台中都市圏 $41,877
11位 静岡都市圏 $41,472
12位 浜松都市圏 $41,470
13位 高雄都市圏 $40,534
14位 台南都市圏 $40,376
15位 名古屋都市圏 $40,144
16位 釜山都市圏 $38,602
17位 広島都市圏 $36,900
18位 新潟都市圏 $36,756
19位 大阪都市圏 $35,902
20位 岡山都市圏 $35,198
21位 福岡都市圏 $34,822
22位 ソウル都市圏 $34,355
23位 仙台都市圏 $33,765
24位 深セン都市圏 $33,731
25位 大連都市圏 $33,568
26位 札幌都市圏 $32,446
27位 鹿児島都市圏 $31,764
28位 南京都市圏 $31,434
29位 熊本都市圏 $29,656
30位 広州都市圏 $29,014
216名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/08(土) 22:27:32.90ID:wSyswqMJ 外観はほぼ完成
https://i.imgur.com/yQMlUtr.jpg
https://i.imgur.com/FOigo86.jpg
https://i.imgur.com/HvayG2G.jpg
https://i.imgur.com/uVPXDhu.jpg
https://i.imgur.com/YgwtIe4.jpg
北京中心部から約50km離れていることもあって同時に北京地鉄の延伸も進んでいる。
https://i.imgur.com/10i64e2.jpg
https://i.imgur.com/yQMlUtr.jpg
https://i.imgur.com/FOigo86.jpg
https://i.imgur.com/HvayG2G.jpg
https://i.imgur.com/uVPXDhu.jpg
https://i.imgur.com/YgwtIe4.jpg
北京中心部から約50km離れていることもあって同時に北京地鉄の延伸も進んでいる。
https://i.imgur.com/10i64e2.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/08(土) 22:40:25.11ID:38AK48Sm218名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/08(土) 22:53:11.68ID:GiG1yruF219名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/08(土) 22:56:08.50ID:Tq/I6LkB220名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/08(土) 22:58:29.65ID:Tq/I6LkB221名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/08(土) 23:01:01.19ID:GiG1yruF222名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/08(土) 23:01:09.93ID:Tq/I6LkB223名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/08(土) 23:02:25.12ID:GiG1yruF224名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/08(土) 23:02:25.37ID:Tq/I6LkB225名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/08(土) 23:04:06.63ID:Tq/I6LkB >>216
複々線でも作るのかってくらい広い用地だな
複々線でも作るのかってくらい広い用地だな
226名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/08(土) 23:06:27.14ID:Tq/I6LkB227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 06:48:11.35ID:1ROuPDTL 重慶軌道交通
https://i.imgur.com/42WEwWL.jpg
https://i.imgur.com/xGhzRRa.jpg
https://i.imgur.com/amNPgUr.jpg
https://i.imgur.com/ZgxR9SE.jpg
https://i.imgur.com/bA9DRSJ.jpg
https://i.imgur.com/m2AFBkN.jpg
1.6号線のみ地下鉄であとは全て跨座式モノレール
重慶の険しい地形や既にビルが建ち並んだ都心部に新しい軌道交通を建設するのは困難な為日本のモノレール方式が採用された
建設費の半分は円借款で大阪モノレールと同じ日立製
最終的には合計17路線・総延長は820kmの路線網の整備が計画されている
https://i.imgur.com/42WEwWL.jpg
https://i.imgur.com/xGhzRRa.jpg
https://i.imgur.com/amNPgUr.jpg
https://i.imgur.com/ZgxR9SE.jpg
https://i.imgur.com/bA9DRSJ.jpg
https://i.imgur.com/m2AFBkN.jpg
1.6号線のみ地下鉄であとは全て跨座式モノレール
重慶の険しい地形や既にビルが建ち並んだ都心部に新しい軌道交通を建設するのは困難な為日本のモノレール方式が採用された
建設費の半分は円借款で大阪モノレールと同じ日立製
最終的には合計17路線・総延長は820kmの路線網の整備が計画されている
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 07:21:37.29ID:1ROuPDTL 重慶市区180m以上建設中32棟(現在62棟)
200m以上41棟
重慶塔431m地上91階地下9階
2022年3月完成
https://i.imgur.com/nUCOcDY.jpg
https://i.imgur.com/4EVBnjv.jpg
https://i.imgur.com/ruyUa9B.jpg
重慶中心380m
2022年完成
https://i.imgur.com/eEHNNy0.jpg
朝天門来福士広場
高さ354m
https://i.imgur.com/uAkxv8h.jpg
2020年重慶金沙天街
https://i.imgur.com/1todY6T.jpg
https://i.imgur.com/1bB26fM.jpg
2025年解放碑CBD
https://i.imgur.com/xqyPHyZ.jpg
https://i.imgur.com/M8tzrpr.jpg
江北城CBD完成
https://i.imgur.com/a4yri29.jpg
200m以上41棟
重慶塔431m地上91階地下9階
2022年3月完成
https://i.imgur.com/nUCOcDY.jpg
https://i.imgur.com/4EVBnjv.jpg
https://i.imgur.com/ruyUa9B.jpg
重慶中心380m
2022年完成
https://i.imgur.com/eEHNNy0.jpg
朝天門来福士広場
高さ354m
https://i.imgur.com/uAkxv8h.jpg
2020年重慶金沙天街
https://i.imgur.com/1todY6T.jpg
https://i.imgur.com/1bB26fM.jpg
2025年解放碑CBD
https://i.imgur.com/xqyPHyZ.jpg
https://i.imgur.com/M8tzrpr.jpg
江北城CBD完成
https://i.imgur.com/a4yri29.jpg
229名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/10(月) 07:49:17.94ID:4ARDoYbc230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 08:10:58.65ID:1ROuPDTL231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 08:13:52.18ID:1ROuPDTL 2018年11月15日、南京緑地国際金融中心〈600m〉が審査を通過した模様。
https://i.imgur.com/dpFH8Gx.jpg
https://i.imgur.com/3ROBfJU.jpg
https://i.imgur.com/vneQd8p.jpg
https://i.imgur.com/dpFH8Gx.jpg
https://i.imgur.com/3ROBfJU.jpg
https://i.imgur.com/vneQd8p.jpg
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 08:16:06.82ID:1ROuPDTL233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 08:26:33.60ID:1ROuPDTL234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 11:07:14.03ID:57DKxaKG 江西省省都南昌市
長江を隔てて向き合う滕王閣と南昌紅谷灘新区。古代の楼閣と現代の摩天楼が美しく融合している。
紅谷灘中央商務区
1998年ー2000年造成
2001年ー2012年完成
https://i.imgur.com/KYfFirU.jpg
https://i.imgur.com/l8Vs4pH.jpg
https://i.imgur.com/Sh3RDa2.jpg
https://i.imgur.com/svsiUF9.jpg
https://i.imgur.com/FLPQvGx.jpg
https://i.imgur.com/4soprLF.jpg
長江を隔てて向き合う滕王閣と南昌紅谷灘新区。古代の楼閣と現代の摩天楼が美しく融合している。
紅谷灘中央商務区
1998年ー2000年造成
2001年ー2012年完成
https://i.imgur.com/KYfFirU.jpg
https://i.imgur.com/l8Vs4pH.jpg
https://i.imgur.com/Sh3RDa2.jpg
https://i.imgur.com/svsiUF9.jpg
https://i.imgur.com/FLPQvGx.jpg
https://i.imgur.com/4soprLF.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 11:20:32.13ID:57DKxaKG 中国初の宇宙太陽光発電所、重慶市で建設へ
http://m.china.org.cn/orgdoc/doc_1_76798_1099184.html
2018/12/7
中欧班列、大陸横断鉄道の運行数が合計3000本突破、前年同期より25%増加
主な集荷地は中国西南部・華南・華東・東北など複数の地域に渡り、
目的地はモスクワ・ワルシャワ・マラシェビッチ・クンツェフスカヤ・エカテリンブルク・ヴォルジーノなど12カ国の複数の都市に広がる。
輸入品目は、板材・酒類・植物油脂などが中心で、輸出品目は自動車部品・ノートPC・液晶ディスプレイなどのハイテク・高付加価値商品が主流だ。
https://i.imgur.com/Fyn7rae.jpg
https://i.imgur.com/Fkm4u49.jpg
https://i.imgur.com/6NgmuDA.jpg
https://i.imgur.com/KTgKPZq.jpg
http://m.china.org.cn/orgdoc/doc_1_76798_1099184.html
2018/12/7
中欧班列、大陸横断鉄道の運行数が合計3000本突破、前年同期より25%増加
主な集荷地は中国西南部・華南・華東・東北など複数の地域に渡り、
目的地はモスクワ・ワルシャワ・マラシェビッチ・クンツェフスカヤ・エカテリンブルク・ヴォルジーノなど12カ国の複数の都市に広がる。
輸入品目は、板材・酒類・植物油脂などが中心で、輸出品目は自動車部品・ノートPC・液晶ディスプレイなどのハイテク・高付加価値商品が主流だ。
https://i.imgur.com/Fyn7rae.jpg
https://i.imgur.com/Fkm4u49.jpg
https://i.imgur.com/6NgmuDA.jpg
https://i.imgur.com/KTgKPZq.jpg
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 11:40:56.78ID:57DKxaKG >>194
日本の自治体は今後BRT整備するにしても、本格的に専用レーンと改札を設けて欲しいね。
専用レーンなし、車内改札というBRTとは言えない新潟BRTの大失敗は繰り返しては駄目だ。
理想は広州BRTのような
専用レーンあり、改札あり、ホームドア完備のプラットフォームタイプ
道路中央にバス専用レーンを設けるのが最も良いとされている。
https://i.imgur.com/6MIF0n6.jpg
https://i.imgur.com/Xmx9N7Y.jpg
https://i.imgur.com/Kg4rxvr.jpg
快速系統は駅部分で追い越しが出来る
https://i.imgur.com/5ZyWC0S.jpg
10秒動画
https://youtu.be/tPo-rrqFuq4
日本の自治体は今後BRT整備するにしても、本格的に専用レーンと改札を設けて欲しいね。
専用レーンなし、車内改札というBRTとは言えない新潟BRTの大失敗は繰り返しては駄目だ。
理想は広州BRTのような
専用レーンあり、改札あり、ホームドア完備のプラットフォームタイプ
道路中央にバス専用レーンを設けるのが最も良いとされている。
https://i.imgur.com/6MIF0n6.jpg
https://i.imgur.com/Xmx9N7Y.jpg
https://i.imgur.com/Kg4rxvr.jpg
快速系統は駅部分で追い越しが出来る
https://i.imgur.com/5ZyWC0S.jpg
10秒動画
https://youtu.be/tPo-rrqFuq4
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 12:25:24.34ID:57DKxaKG 江蘇省常州市
常州地鉄 1号線2019年開業予定
6編成
https://i.imgur.com/pIjRjdo.jpg
https://i.imgur.com/BXjvCUm.jpg
https://i.imgur.com/2Z3s89j.jpg
https://i.imgur.com/uAwSrp2.jpg
https://i.imgur.com/pb5Wx0n.jpg
https://i.imgur.com/0aUJJfn.jpg
2・3号線2020年開業予定
6号線まで計画
2号線貫通
https://i.imgur.com/R57lQDx.jpg
https://i.imgur.com/638qHDf.jpg
https://i.imgur.com/IUINKKn.jpg
常州地鉄 1号線2019年開業予定
6編成
https://i.imgur.com/pIjRjdo.jpg
https://i.imgur.com/BXjvCUm.jpg
https://i.imgur.com/2Z3s89j.jpg
https://i.imgur.com/uAwSrp2.jpg
https://i.imgur.com/pb5Wx0n.jpg
https://i.imgur.com/0aUJJfn.jpg
2・3号線2020年開業予定
6号線まで計画
2号線貫通
https://i.imgur.com/R57lQDx.jpg
https://i.imgur.com/638qHDf.jpg
https://i.imgur.com/IUINKKn.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 12:31:16.89ID:57DKxaKG239名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/10(月) 13:15:38.00ID:SvKfCQNx240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/10(月) 17:35:20.64ID:5JESgKqk 安徽省合肥CBD政務中心区
政治、経済、文化、金融中心
https://i.imgur.com/QLnhjHV.jpg
https://i.imgur.com/dQKztcf.jpg
https://i.imgur.com/u2hHUxG.jpg
https://i.imgur.com/E0MCzsn.jpg
https://i.imgur.com/mQlv2RA.jpg
https://i.imgur.com/q0WBzVk.jpg
https://i.imgur.com/mAdvjZB.jpg
https://i.imgur.com/H0zZ7jd.jpg
https://i.imgur.com/UrhAgJI.jpg
未来
https://i.imgur.com/TUm4qYM.jpg
https://i.imgur.com/nJLWAC8.jpg
https://i.imgur.com/cyL71pW.jpg
政治、経済、文化、金融中心
https://i.imgur.com/QLnhjHV.jpg
https://i.imgur.com/dQKztcf.jpg
https://i.imgur.com/u2hHUxG.jpg
https://i.imgur.com/E0MCzsn.jpg
https://i.imgur.com/mQlv2RA.jpg
https://i.imgur.com/q0WBzVk.jpg
https://i.imgur.com/mAdvjZB.jpg
https://i.imgur.com/H0zZ7jd.jpg
https://i.imgur.com/UrhAgJI.jpg
未来
https://i.imgur.com/TUm4qYM.jpg
https://i.imgur.com/nJLWAC8.jpg
https://i.imgur.com/cyL71pW.jpg
241名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/11(火) 00:35:43.57ID:t24ymfFP 重慶は900万都市
つまり日本の都市と比べるなら
京阪神(1500万都市) > 重慶(900万都市) > 名古屋(600万都市)
ということになる
こんな巨大都市の交通をモノレールだけで賄えるわけがない
地形の関係でどうしても鉄道建設困難な路線のみやむを得ずモノレール
重慶の地形が巨大都市には厳しいことは確やから
今後もこの地形が都市としての利便性を大きく制約していくやろね
つまり日本の都市と比べるなら
京阪神(1500万都市) > 重慶(900万都市) > 名古屋(600万都市)
ということになる
こんな巨大都市の交通をモノレールだけで賄えるわけがない
地形の関係でどうしても鉄道建設困難な路線のみやむを得ずモノレール
重慶の地形が巨大都市には厳しいことは確やから
今後もこの地形が都市としての利便性を大きく制約していくやろね
242名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 08:39:40.04ID:SOUXRhMi243名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 08:41:27.19ID:SOUXRhMi >>231
2枚目の写真に武漢摩天と書いてあるが手違いか?
2枚目の写真に武漢摩天と書いてあるが手違いか?
244名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 08:43:26.56ID:SOUXRhMi245名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 08:47:09.54ID:SOUXRhMi246名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 08:52:59.20ID:SOUXRhMi >>237
工法は日本と大差なさそうだが、車両基地がデカいな
俺の近所にも地下鉄の車両基地があるが、その倍はあるか
ただ中国の地下鉄は座席折りたたみでOKだと思うがなあ
どうせラッシュ時はババ混みするだろうし、6両だとなおさら
6両よりも10両の方がいいと思うが、6両が実は一番輸送効率が良いんだっけ?
工法は日本と大差なさそうだが、車両基地がデカいな
俺の近所にも地下鉄の車両基地があるが、その倍はあるか
ただ中国の地下鉄は座席折りたたみでOKだと思うがなあ
どうせラッシュ時はババ混みするだろうし、6両だとなおさら
6両よりも10両の方がいいと思うが、6両が実は一番輸送効率が良いんだっけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 08:55:06.04ID:SOUXRhMi248名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 09:06:17.67ID:SOUXRhMi ◇注目のニュース
北京新空港線がレール敷設へ 第1期工事41.36km
http://j.people.com.cn/n3/2018/1208/c94475-9526672.html
中国の都市における「ソフト文明」ランキング、上海・北京・深セン上位に
http://j.people.com.cn/n3/2018/1208/c94475-9526596.html
0円物件もある高空き家率の日本 中国は同じ轍を踏むか
http://j.people.com.cn/n3/2018/1210/c94476-9526981.html
北京新空港線がレール敷設へ 第1期工事41.36km
http://j.people.com.cn/n3/2018/1208/c94475-9526672.html
中国の都市における「ソフト文明」ランキング、上海・北京・深セン上位に
http://j.people.com.cn/n3/2018/1208/c94475-9526596.html
0円物件もある高空き家率の日本 中国は同じ轍を踏むか
http://j.people.com.cn/n3/2018/1210/c94476-9526981.html
249名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 09:08:22.02ID:SOUXRhMi ちなみに上の空き家のニュースによると
・三線・四線都市が急成長
・中国は土地公有制なので過疎地は政府が買い取るので心配は少ない
とのことらしい
・三線・四線都市が急成長
・中国は土地公有制なので過疎地は政府が買い取るので心配は少ない
とのことらしい
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/11(火) 09:18:48.84ID:+oBhW+31 https://i.imgur.com/oklKqHI.jpg
>>243
それはアカウント名w
河西新城の長江挟んだ対岸、江北新区の空き地が造成されるらしい。
高さ600m地上116階
完成予定は2022年
https://i.imgur.com/mhpLOvJ.jpg
https://i.imgur.com/8RAvL9J.jpg
https://i.imgur.com/Qz53U04.jpg
https://i.imgur.com/9tJomVq.jpg
位置関係
https://i.imgur.com/jaqxEx7.jpg
https://i.imgur.com/V12kmfg.jpg
河西新城は
>>28
>>78
>>243
それはアカウント名w
河西新城の長江挟んだ対岸、江北新区の空き地が造成されるらしい。
高さ600m地上116階
完成予定は2022年
https://i.imgur.com/mhpLOvJ.jpg
https://i.imgur.com/8RAvL9J.jpg
https://i.imgur.com/Qz53U04.jpg
https://i.imgur.com/9tJomVq.jpg
位置関係
https://i.imgur.com/jaqxEx7.jpg
https://i.imgur.com/V12kmfg.jpg
河西新城は
>>28
>>78
251名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/11(火) 10:19:14.24ID:SOUXRhMi252名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/11(火) 18:19:48.72ID:FI9ebQhC253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/11(火) 18:25:28.70ID:FI9ebQhC254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/11(火) 18:38:32.47ID:+ScxUU58255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/11(火) 19:11:59.62ID:+ScxUU58 河北省石家庄市・天山に大型開発計画
竣工2025年を予定
450m×1 国際金融中心
150m×1 医療施設
100m超×8 ホテルとマンション
石家庄新城市中心大型統合体
〈Aedas案・設計Keith Griffiths〉
https://i.imgur.com/kRS9BZ7.jpg
https://i.imgur.com/cZQtVLs.jpg
https://i.imgur.com/t8y9m84.jpg
https://i.imgur.com/mR0zggz.jpg
https://i.imgur.com/AwTz2Sy.jpg
https://i.imgur.com/bE7idtG.jpg
https://i.imgur.com/hfWdQW5.jpg
https://i.imgur.com/nsFZSMM.jpg
https://i.imgur.com/81qI7fG.jpg
現在
https://i.imgur.com/tk8O7AP.jpg
https://i.imgur.com/i260lQb.jpg
https://i.imgur.com/BLJgZQk.jpg
竣工2025年を予定
450m×1 国際金融中心
150m×1 医療施設
100m超×8 ホテルとマンション
石家庄新城市中心大型統合体
〈Aedas案・設計Keith Griffiths〉
https://i.imgur.com/kRS9BZ7.jpg
https://i.imgur.com/cZQtVLs.jpg
https://i.imgur.com/t8y9m84.jpg
https://i.imgur.com/mR0zggz.jpg
https://i.imgur.com/AwTz2Sy.jpg
https://i.imgur.com/bE7idtG.jpg
https://i.imgur.com/hfWdQW5.jpg
https://i.imgur.com/nsFZSMM.jpg
https://i.imgur.com/81qI7fG.jpg
現在
https://i.imgur.com/tk8O7AP.jpg
https://i.imgur.com/i260lQb.jpg
https://i.imgur.com/BLJgZQk.jpg
256名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/12(水) 14:39:42.24ID:jKoT11VO257名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/12(水) 14:44:42.92ID:jKoT11VO >>254
夜景を見るに長沙レベルでもオフィスはそこそこ埋まってるみたいだな安心した
まあ夜景で見るとオフィスとタワマンの違いがはっきりするので、東京の方が圧倒的にオフィスが多いことに気づくが、
それでも思ったよりオフィスは多いね
夜の繁華街の賑わいが想像以上に凄いね
名古屋駅前とか栄交差点はこりゃ比較にならない位の賑わいだ
夜景を見るに長沙レベルでもオフィスはそこそこ埋まってるみたいだな安心した
まあ夜景で見るとオフィスとタワマンの違いがはっきりするので、東京の方が圧倒的にオフィスが多いことに気づくが、
それでも思ったよりオフィスは多いね
夜の繁華街の賑わいが想像以上に凄いね
名古屋駅前とか栄交差点はこりゃ比較にならない位の賑わいだ
258名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/12(水) 14:47:25.00ID:jKoT11VO259名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/12(水) 15:00:04.11ID:jKoT11VO ◇注目のニュース
カナダで拘束されていたファーウェイCFOが保釈
http://j.people.com.cn/n3/2018/1212/c94475-9527786.html
外交部、すでに20数カ国がファーウェイと5G契約締結
http://j.people.com.cn/n3/2018/1211/c94474-9527358.html
停滞続ける世界、成長拡大させる中国 「世界賃金ランキング」発表
http://j.people.com.cn/n3/2018/1212/c94475-9527759.html
(発展途上国での賃金上昇グラフ、中国の成長率はダントツ!:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1212/FOREIGN201812121030000540623318703.png)
カナダで拘束されていたファーウェイCFOが保釈
http://j.people.com.cn/n3/2018/1212/c94475-9527786.html
外交部、すでに20数カ国がファーウェイと5G契約締結
http://j.people.com.cn/n3/2018/1211/c94474-9527358.html
停滞続ける世界、成長拡大させる中国 「世界賃金ランキング」発表
http://j.people.com.cn/n3/2018/1212/c94475-9527759.html
(発展途上国での賃金上昇グラフ、中国の成長率はダントツ!:http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/1212/FOREIGN201812121030000540623318703.png)
260名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/12(水) 15:03:01.48ID:jKoT11VO ◇注目のニュース
中国が2020年に、月面科学観測基地を建設へ
http://j.people.com.cn/n3/2018/1211/c95952-9527437.html
「来世があるならまた中国人に生まれたい」と回答した若者9割以上
http://j.people.com.cn/n3/2018/1212/c94475-9527783.html
北京市民の読書量が年平均で11.74冊に
http://j.people.com.cn/n3/2018/1207/c206603-9526533.html
ヘッドマッサージで効果的な抜け毛予防を!
http://j.people.com.cn/n3/2018/1210/c94475-9527109.html
中国が2020年に、月面科学観測基地を建設へ
http://j.people.com.cn/n3/2018/1211/c95952-9527437.html
「来世があるならまた中国人に生まれたい」と回答した若者9割以上
http://j.people.com.cn/n3/2018/1212/c94475-9527783.html
北京市民の読書量が年平均で11.74冊に
http://j.people.com.cn/n3/2018/1207/c206603-9526533.html
ヘッドマッサージで効果的な抜け毛予防を!
http://j.people.com.cn/n3/2018/1210/c94475-9527109.html
261名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/12(水) 15:07:07.71ID:jKoT11VO やっぱ北京市民は首都の人間として教養深いんだな
調査によると北京市民の93%が読書習慣があって、1日当たりの平均読書時間はなんと2時間らしい
北京人は政治の中心だけあって政治への関心が高く、情にも篤い人が多いというが、
このデータを見ればその教養の豊かさも納得
調査によると北京市民の93%が読書習慣があって、1日当たりの平均読書時間はなんと2時間らしい
北京人は政治の中心だけあって政治への関心が高く、情にも篤い人が多いというが、
このデータを見ればその教養の豊かさも納得
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/12(水) 17:25:46.68ID:yezXxCpv >>256
紫峰タワー格好いいよね
>>261
中国の人は本屋で立ち読みなんかしません。なんと座り込み読みです。
中学生からお年寄りまで、皆さん座ってガッツリ読み込みます 笑
北京の書店
https://i.imgur.com/IymS9s1.jpg
紫峰タワー格好いいよね
>>261
中国の人は本屋で立ち読みなんかしません。なんと座り込み読みです。
中学生からお年寄りまで、皆さん座ってガッツリ読み込みます 笑
北京の書店
https://i.imgur.com/IymS9s1.jpg
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/12(水) 17:29:04.75ID:yezXxCpv 広州の第二CBDがすっげえ規模だ...
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/12(水) 19:50:27.12ID:ErbiTbtB 粤港澳大湾区
広州第二CBD中央商務区
国際金融城計画
すでに完成済みの天河CBD、天河区珠江新城から黄埔区、黄埔港に渡り開発
天河CBD
https://i.imgur.com/xAjlwsz.jpg
から金融城方面
https://i.imgur.com/Ar3IN0Q.jpg
国際金融城
https://i.imgur.com/92GqYUA.jpg
https://i.imgur.com/tTvk4ID.jpg
https://i.imgur.com/cQ47tlB.jpg
https://i.imgur.com/BwJSEPP.jpg
https://i.imgur.com/c9ZPZjq.jpg
https://i.imgur.com/18bvX3N.jpg
広州第二CBD中央商務区
国際金融城計画
すでに完成済みの天河CBD、天河区珠江新城から黄埔区、黄埔港に渡り開発
天河CBD
https://i.imgur.com/xAjlwsz.jpg
から金融城方面
https://i.imgur.com/Ar3IN0Q.jpg
国際金融城
https://i.imgur.com/92GqYUA.jpg
https://i.imgur.com/tTvk4ID.jpg
https://i.imgur.com/cQ47tlB.jpg
https://i.imgur.com/BwJSEPP.jpg
https://i.imgur.com/c9ZPZjq.jpg
https://i.imgur.com/18bvX3N.jpg
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/12(水) 20:01:05.20ID:ErbiTbtB 金融城二期部分
https://i.imgur.com/C8KSBkR.jpg
https://i.imgur.com/kQwEohg.jpg
https://i.imgur.com/ybHBOwU.jpg
https://i.imgur.com/RCwsCGU.jpg
https://i.imgur.com/HNJam8j.jpg
https://i.imgur.com/y8JjvD9.jpg
金融城起歩区部分
https://i.imgur.com/dNCAAeG.jpg
https://i.imgur.com/vICHTUF.jpg
インフラは地下に
https://i.imgur.com/mag4ACt.jpg
https://i.imgur.com/meCjwSB.jpg
https://i.imgur.com/dIrnyge.jpg
北側の国際空港、南側の高鉄広州南駅とそれぞれ30分で結ばれる。
https://i.imgur.com/UMSFxMn.jpg
https://i.imgur.com/C8KSBkR.jpg
https://i.imgur.com/kQwEohg.jpg
https://i.imgur.com/ybHBOwU.jpg
https://i.imgur.com/RCwsCGU.jpg
https://i.imgur.com/HNJam8j.jpg
https://i.imgur.com/y8JjvD9.jpg
金融城起歩区部分
https://i.imgur.com/dNCAAeG.jpg
https://i.imgur.com/vICHTUF.jpg
インフラは地下に
https://i.imgur.com/mag4ACt.jpg
https://i.imgur.com/meCjwSB.jpg
https://i.imgur.com/dIrnyge.jpg
北側の国際空港、南側の高鉄広州南駅とそれぞれ30分で結ばれる。
https://i.imgur.com/UMSFxMn.jpg
266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/12(水) 20:18:23.62ID:ErbiTbtB 広州未来二十年
https://i.imgur.com/AjlIAYD.jpg
https://i.imgur.com/uqFQR6y.jpg
粤港澳大湾区の開発区、インフラ整備
https://i.imgur.com/eobLkS2.jpg
https://i.imgur.com/YfJ4joc.jpg
取り壊し中
https://i.imgur.com/ufAzLbZ.jpg
会展中心から見た天河CBD
https://i.imgur.com/d9BaAxm.jpg
https://i.imgur.com/AjlIAYD.jpg
https://i.imgur.com/uqFQR6y.jpg
粤港澳大湾区の開発区、インフラ整備
https://i.imgur.com/eobLkS2.jpg
https://i.imgur.com/YfJ4joc.jpg
取り壊し中
https://i.imgur.com/ufAzLbZ.jpg
会展中心から見た天河CBD
https://i.imgur.com/d9BaAxm.jpg
267名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/12(水) 22:05:19.13ID:nv3gSlWX268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/13(木) 08:05:42.39ID:Xubj87C7269名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/13(木) 08:42:34.19ID:Xubj87C7 >>267
今度深センに建つ830mの湖具タワーも似てるからそうだと思ってたらGoettschPartners建築設計って所でした。
http://www.mieing.cn/02cde/339.html
最近の中国建築は保守的になってきてるようです。
「美化された」中国 現代建築を新たな光で見る
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35121171.html
今度深センに建つ830mの湖具タワーも似てるからそうだと思ってたらGoettschPartners建築設計って所でした。
http://www.mieing.cn/02cde/339.html
最近の中国建築は保守的になってきてるようです。
「美化された」中国 現代建築を新たな光で見る
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35121171.html
270名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/13(木) 12:47:35.82ID:L8rSz8TR >>265
天河CBDがさらに南に拡大するのか
もはや東京が霞むレベルまで開発される訳だが、それでも広州だとオフィスは結構埋まるんだろうなあ
広州といえば政府への独立意識がわりと強いらしいが、ビルのデザインはシンボル以外は没個性なんだな
北京CBDのビルとあんま見分けがつかない
ただその2期部分の一番高いビルは特徴的な形をしてるね
天河CBDがさらに南に拡大するのか
もはや東京が霞むレベルまで開発される訳だが、それでも広州だとオフィスは結構埋まるんだろうなあ
広州といえば政府への独立意識がわりと強いらしいが、ビルのデザインはシンボル以外は没個性なんだな
北京CBDのビルとあんま見分けがつかない
ただその2期部分の一番高いビルは特徴的な形をしてるね
271名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/13(木) 12:54:37.37ID:L8rSz8TR >>266
日本じゃ副都心・新都心のために新しく地下鉄を引くことはもうなくなったもんなあ
広州だと交通インフラもまだ不十分ってのはあるだろうが、国際金融城開発に合わせてこんなに新線ができるとは・・・
中国はインフラを地下にまとめて埋設するって考え方をするのも賢いな
日本でも角栄が鉄道に水道・電気・ガスなどの生活インフラを併設しようって提案してたけど結局民営化で実現せず
しかも中国の場合は都市鉄道はほぼ地下なのがすごいよなあ
地上を有効利用できる反面、建設費がめちゃくちゃ嵩むんだろうけど
日本じゃ副都心・新都心のために新しく地下鉄を引くことはもうなくなったもんなあ
広州だと交通インフラもまだ不十分ってのはあるだろうが、国際金融城開発に合わせてこんなに新線ができるとは・・・
中国はインフラを地下にまとめて埋設するって考え方をするのも賢いな
日本でも角栄が鉄道に水道・電気・ガスなどの生活インフラを併設しようって提案してたけど結局民営化で実現せず
しかも中国の場合は都市鉄道はほぼ地下なのがすごいよなあ
地上を有効利用できる反面、建設費がめちゃくちゃ嵩むんだろうけど
272名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/13(木) 13:00:11.20ID:L8rSz8TR >>268
東京湾の輸出入貿易額の3倍はすげえw
GDP/人でももう東京の3分の1まで迫ってるんだな
中国は改革開放から今年で40年だが、もはやGDP/人も1万ドルに迫る勢いだからな
日本は4万ドルくらいだが、14億人で1万ドルは驚異的
昨日のバラエティ番組で深センで起業した日本人が出てたが、やはり中国のダイナミクスに惹かれて深センに飛んだようだね
東京湾の輸出入貿易額の3倍はすげえw
GDP/人でももう東京の3分の1まで迫ってるんだな
中国は改革開放から今年で40年だが、もはやGDP/人も1万ドルに迫る勢いだからな
日本は4万ドルくらいだが、14億人で1万ドルは驚異的
昨日のバラエティ番組で深センで起業した日本人が出てたが、やはり中国のダイナミクスに惹かれて深センに飛んだようだね
273名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/13(木) 13:46:55.48ID:0yph9Idr274名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/14(金) 14:00:11.73ID:WKm1V377 >>273
そういやそうだな
そういやそうだな
275名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/14(金) 14:03:03.13ID:WKm1V377 一昨日未来世紀ジパング見たが、やっぱり習近平の影響力はかなり強いんだな
信頼度も高いみたいだが
中国の注目どころといえば、監視システムか
町中監視カメラが取り付けられてて、上海ではクラクション鳴らしただけで罰金とか
上海でクラクションの音を聞かなくなったって話は目にするが本当だったのか
信頼度も高いみたいだが
中国の注目どころといえば、監視システムか
町中監視カメラが取り付けられてて、上海ではクラクション鳴らしただけで罰金とか
上海でクラクションの音を聞かなくなったって話は目にするが本当だったのか
276名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/12/14(金) 14:04:06.55ID:WKm1V377 トイレ革命はニュースで知っていたが、まさか”トイレの町”まであるとは思わなんだ
でもトイレはやっぱ日本が一番きれいで先進的だな
でもトイレはやっぱ日本が一番きれいで先進的だな
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/14(金) 14:44:29.30ID:qYkADdWq278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/14(金) 15:12:11.49ID:qYkADdWq279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/14(金) 15:27:30.06ID:qYkADdWq280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/14(金) 15:29:06.36ID:qYkADdWq ビン江
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/14(金) 16:01:51.31ID:qYkADdWq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- ワキから鉛筆削りの匂いがする謎の奇病にかかってる
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
