MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521956959/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522749561/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523963904/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525048347/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part55
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526054244/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part56
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1527259588/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1535812175/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1539896280/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/19(月) 22:50:56.70ID:9Y5mvWj142名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 13:14:24.55ID:Z8VdpouT 横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
43名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 13:39:57.71ID:cjgXKUfl >>19
浜松や湖西市は三河に隣接してて優秀な企業多くて、自動車関連も多く愛知と連携取れてる地域だから都市圏と考えても問題ないと思うよ。
実際この辺りで育った人は名古屋の大学に行き名古屋や三河で就職する子も多いし、日常的に名古屋に買い物にもくる。
バイパスが繋がれば四日市から名古屋挟んで西三河、東三河、そして浜松の日本代表する工業地帯もほぼノンストップの無料の道路で繋がる。
竜宮インターあたりの価値はあがるかもね。
浜松や湖西市は三河に隣接してて優秀な企業多くて、自動車関連も多く愛知と連携取れてる地域だから都市圏と考えても問題ないと思うよ。
実際この辺りで育った人は名古屋の大学に行き名古屋や三河で就職する子も多いし、日常的に名古屋に買い物にもくる。
バイパスが繋がれば四日市から名古屋挟んで西三河、東三河、そして浜松の日本代表する工業地帯もほぼノンストップの無料の道路で繋がる。
竜宮インターあたりの価値はあがるかもね。
44名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/11/21(水) 13:53:01.13ID:w/etywDn >>43
若者の車離れが進んでる今は道路のつながりが強化されてもよりも鉄道のつながりが強くなきゃねぇ…
若者の車離れが進んでる今は道路のつながりが強化されてもよりも鉄道のつながりが強くなきゃねぇ…
45名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 14:29:48.15ID:cjgXKUfl46名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/21(水) 18:44:37.74ID:lYeniQtd47名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 18:55:18.30ID:xtS3MS1548名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 18:56:46.35ID:xtS3MS15 しかも名古屋走りでマナーも悪いときたもんだwww
田舎って一家に一台軽自動車を持ってないと生活できないから大変だよね
横浜は高級車だけどw
田舎って一家に一台軽自動車を持ってないと生活できないから大変だよね
横浜は高級車だけどw
49名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:01:46.73ID:cSF6/j0l50名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/21(水) 19:04:29.35ID:wNdfG4EZ むしろ高級車率が高いのが愛知県
都道府県別輸入車登録数ベスト10
1位 東京都 50,170 台
2位 神奈川 27,841 台
3位 愛知県 26,775 台
4位 大阪府 19,805 台
5位 兵庫県 15,111 台
http://nandemobest10.seesaa.net/article/418400466.html
日本高級車分布調査
順位 フェラーリ 1台の人口
1位 東京都 2,670台 4,940人
2位 神奈川 886台 10,227人
3位 愛知県 853台 8,695人
4位 大阪府 678台 13,073人
5位 兵庫県 448台 12,460人
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687
都道府県別輸入車登録数ベスト10
1位 東京都 50,170 台
2位 神奈川 27,841 台
3位 愛知県 26,775 台
4位 大阪府 19,805 台
5位 兵庫県 15,111 台
http://nandemobest10.seesaa.net/article/418400466.html
日本高級車分布調査
順位 フェラーリ 1台の人口
1位 東京都 2,670台 4,940人
2位 神奈川 886台 10,227人
3位 愛知県 853台 8,695人
4位 大阪府 678台 13,073人
5位 兵庫県 448台 12,460人
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/21(水) 19:06:34.48ID:wNdfG4EZ まあ年収が横浜より高いから当たり前か(笑)
【都道府県別年収ランキング】
■2017年
順位 都道府県 平均年収
━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 615万5600円
02位 愛知県 539万8600円
03位 神奈川 531万9000円
04位 大阪府 528万2800円
05位 京都府 498万7200円
厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
【都道府県別年収ランキング】
■2017年
順位 都道府県 平均年収
━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 615万5600円
02位 愛知県 539万8600円
03位 神奈川 531万9000円
04位 大阪府 528万2800円
05位 京都府 498万7200円
厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
52名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:11:10.62ID:cSF6/j0l よくもまあ横浜ごときが
名古屋をディスれるな
【政令都市/市営地下鉄】
地下鉄 地下鉄
■都市名 人口 面積. 総距離 路線数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@大阪市 270万人 225 km2. 138 km 8路線
----------------------------------------
A名古屋 230万人 326 km2 93 km 6路線
----------------------------------------
B横浜市 373万人 439 km2 53 km 2路線
----------------------------------------
C札幌市 195万人. 1121 km2 48 km 3路線
----------------------------------------
D神戸市 153万人 557 km2 30 km 4路線
----------------------------------------
E京都市 147万人 827 km2 31 km 2路線
----------------------------------------
F福岡市 155万人 343 km2 29 km 3路線
----------------------------------------
G仙台市 108万人 786 km2 28 km 2路線
----------------------------------------
H広島市 118万人 906 km2 なし
----------------------------------------
I北九州 *95万人 491 km2 なし
----------------------------------------
J新潟市 *80万人 726 km2 なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地下鉄網
東京
http://i.imgur.com/IAYHH85.jpg
大阪
http://i.imgur.com/ClO8rUU.jpg
名古屋
http://i.imgur.com/uEcIrRk.jpg
横浜
http://i.imgur.com/rR8b0k4.jpg
札幌
http://i.imgur.com/2LleVnL.png
仙台
http://i.imgur.com/l37XukI.png
京都
http://i.imgur.com/BOX1n18.png
神戸
http://i.imgur.com/Aw19KHk.jpg
福岡
http://i.imgur.com/jb4UHcS.png
名古屋をディスれるな
【政令都市/市営地下鉄】
地下鉄 地下鉄
■都市名 人口 面積. 総距離 路線数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@大阪市 270万人 225 km2. 138 km 8路線
----------------------------------------
A名古屋 230万人 326 km2 93 km 6路線
----------------------------------------
B横浜市 373万人 439 km2 53 km 2路線
----------------------------------------
C札幌市 195万人. 1121 km2 48 km 3路線
----------------------------------------
D神戸市 153万人 557 km2 30 km 4路線
----------------------------------------
E京都市 147万人 827 km2 31 km 2路線
----------------------------------------
F福岡市 155万人 343 km2 29 km 3路線
----------------------------------------
G仙台市 108万人 786 km2 28 km 2路線
----------------------------------------
H広島市 118万人 906 km2 なし
----------------------------------------
I北九州 *95万人 491 km2 なし
----------------------------------------
J新潟市 *80万人 726 km2 なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地下鉄網
東京
http://i.imgur.com/IAYHH85.jpg
大阪
http://i.imgur.com/ClO8rUU.jpg
名古屋
http://i.imgur.com/uEcIrRk.jpg
横浜
http://i.imgur.com/rR8b0k4.jpg
札幌
http://i.imgur.com/2LleVnL.png
仙台
http://i.imgur.com/l37XukI.png
京都
http://i.imgur.com/BOX1n18.png
神戸
http://i.imgur.com/Aw19KHk.jpg
福岡
http://i.imgur.com/jb4UHcS.png
53名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:11:59.19ID:cSF6/j0l 【平成25年付加価値額-都道府県】
順 都道府県 付加価値額 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 55,748,355 22.7 22.7
*2 大阪府 20,378,765 *8.3 31.0
*3 愛知県 16,034,385 *6.5 37.6
*4 神奈川 15,266,780 *6.2 43.8
*5 埼玉県 10,113,895 *4.1 47.9
*6 兵庫県 *8,835,364 *3.6 51.5
*7 福岡県 *8,488,877 *3.5 55.0
*8 千葉県 *8,140,315 *3.3 58.3
*9 北海道 *7,692,415 *3.1 61.4
10 静岡県 *7,426,440 *3.0 64.4
(百万円)
総務省・統計局
http://www.meti.go.jp/press/2013/08/20130827002/20130827002-4.pdf
順 都道府県 付加価値額 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 55,748,355 22.7 22.7
*2 大阪府 20,378,765 *8.3 31.0
*3 愛知県 16,034,385 *6.5 37.6
*4 神奈川 15,266,780 *6.2 43.8
*5 埼玉県 10,113,895 *4.1 47.9
*6 兵庫県 *8,835,364 *3.6 51.5
*7 福岡県 *8,488,877 *3.5 55.0
*8 千葉県 *8,140,315 *3.3 58.3
*9 北海道 *7,692,415 *3.1 61.4
10 静岡県 *7,426,440 *3.0 64.4
(百万円)
総務省・統計局
http://www.meti.go.jp/press/2013/08/20130827002/20130827002-4.pdf
54名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:13:13.53ID:xtS3MS15 軽自動車保有台数 [ 2017年第一位 沖縄県 ]
愛知は39位ですけどwww
↓wwwww
https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
一方高級車所有は横浜の方が圧勝w
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687
愛知は39位ですけどwww
↓wwwww
https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
一方高級車所有は横浜の方が圧勝w
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687
55名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:15:57.06ID:xtS3MS15 >>52
これが見えないかな?www
愛知は39位
神奈川46位
ですけどwwww
↓公共交通機関が発達してないだってwww
https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
これが見えないかな?www
愛知は39位
神奈川46位
ですけどwwww
↓公共交通機関が発達してないだってwww
https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:17:05.95ID:xtS3MS15 それに名古屋はブルーカラー都市だしw
GDPも横浜に負けちゃったよね
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
GDPも横浜に負けちゃったよね
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
57名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/21(水) 19:18:17.68ID:wNdfG4EZ58名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:21:51.90ID:q52Xp9fZ59名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:22:47.40ID:q52Xp9fZ 一応世間では微妙な都市といわれてるよなwww
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?
■一番微妙な都市はどこ???
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?
■一番微妙な都市はどこ???
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」
60名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:26:35.29ID:cSF6/j0l61名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:27:49.86ID:cSF6/j0l 実は横浜は製造業が盛ん
名古屋は商業の街なのになんも知らない馬鹿(笑)
名古屋は商業の街なのになんも知らない馬鹿(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:28:03.61ID:q52Xp9fZ ちなみに名古屋SB iPhone=やわらか銀行は
名古屋に娯楽がないのでカラオケが楽しみのようですw
しかも AKBオタクって事実バレたよねwww
俺はウルトラジャパン行くけど名古屋SB iPhone=やわらか銀行はカラオケで AKB歌うのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 13:32:10.13 ID:AqXjca/g
>>553
横浜ってタワレコやHMVねえの?
今時もクソも好きなアーティストなら
アルバム買うのが普通なんだがな。
お前はカラオケとか行かないボッチだから
曲なんて聞いてないんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 15:21:23.40 ID:AqXjca/g
>>575
お前カラオケ行くの?
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 15:41:25.25 ID:AqXjca/g
>>575
お前が邦楽聞いてないとかそんな事知るかよ
アスペルガーか?
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 17:45:01.67 ID:AqXjca/g
>>584
飲み会もカラオケも行かないんじゃ
同僚と親睦を深める機会ないな。
寂しい奴
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 19:33:53.07 ID:AqXjca/g
>>600
で?
飲み会にもカラオケにも行かねえんだろ?
横浜人はCD買わねえのか?
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 19:36:19.44 ID:AqXjca/g
>>597
休日で買い物の種類によると思うが?
だから本やCDの例を出したのだがね。
名古屋に娯楽がないのでカラオケが楽しみのようですw
しかも AKBオタクって事実バレたよねwww
俺はウルトラジャパン行くけど名古屋SB iPhone=やわらか銀行はカラオケで AKB歌うのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 13:32:10.13 ID:AqXjca/g
>>553
横浜ってタワレコやHMVねえの?
今時もクソも好きなアーティストなら
アルバム買うのが普通なんだがな。
お前はカラオケとか行かないボッチだから
曲なんて聞いてないんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 15:21:23.40 ID:AqXjca/g
>>575
お前カラオケ行くの?
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 15:41:25.25 ID:AqXjca/g
>>575
お前が邦楽聞いてないとかそんな事知るかよ
アスペルガーか?
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 17:45:01.67 ID:AqXjca/g
>>584
飲み会もカラオケも行かないんじゃ
同僚と親睦を深める機会ないな。
寂しい奴
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 19:33:53.07 ID:AqXjca/g
>>600
で?
飲み会にもカラオケにも行かねえんだろ?
横浜人はCD買わねえのか?
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/01/24(水) 19:36:19.44 ID:AqXjca/g
>>597
休日で買い物の種類によると思うが?
だから本やCDの例を出したのだがね。
63名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:31:08.99ID:cSF6/j0l 【平成25年 都市事業所数】
順 都道府県&都市 事業所数 % 累積
━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 特別区部 563,665 9.8 *9.8
*2 大阪府 大阪市 208,777 3.6 13.4
*3 愛知県 名古屋市 129,226 2.2 15.6
*4 神奈川 横浜市 125,663 2.2 17.8
*5 京都府 京都市 *79,451 1.4 19.2
【平成25年 付加価値額】
順 都道府県&都市 付加価値額 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 特別区部 49,867,789 20.3 20.3
*2 大阪府 大阪市 11,653,638 *4.7 25.1
*3 愛知県 名古屋市 *6,860,993 *2.8 27.9
*4 神奈川 横浜市 *6,645,487 *2.7 30.6
*5 福岡県 福岡市 *3,798,553 *1.5 32.1
愛知>>>>>>>>>神奈川(笑)
順 都道府県&都市 事業所数 % 累積
━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 特別区部 563,665 9.8 *9.8
*2 大阪府 大阪市 208,777 3.6 13.4
*3 愛知県 名古屋市 129,226 2.2 15.6
*4 神奈川 横浜市 125,663 2.2 17.8
*5 京都府 京都市 *79,451 1.4 19.2
【平成25年 付加価値額】
順 都道府県&都市 付加価値額 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 特別区部 49,867,789 20.3 20.3
*2 大阪府 大阪市 11,653,638 *4.7 25.1
*3 愛知県 名古屋市 *6,860,993 *2.8 27.9
*4 神奈川 横浜市 *6,645,487 *2.7 30.6
*5 福岡県 福岡市 *3,798,553 *1.5 32.1
愛知>>>>>>>>>神奈川(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:31:49.01ID:q52Xp9fZ なにその謎の数字www
名古屋は製造業者も工場も横浜を上回ってるよねwwww
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所の事
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/seizougyo10.pdf
名古屋は製造業者も工場も横浜を上回ってるよねwwww
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所の事
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/seizougyo10.pdf
65名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:32:39.10ID:q52Xp9fZ あと第二次産業と三次産業は理解できるかな?www
第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
名古屋市>横浜市
第三次産業(スーツを着るお仕事)
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
名古屋市>横浜市
第三次産業(スーツを着るお仕事)
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
66名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:32:59.10ID:cSF6/j0l なんと卸業だと福岡に負ける横浜(笑)
【平成25年 <卸売業,小売業>売上】
順 都道府県&都市 売上 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 特別区部 157,680,525 31.9 31.9
*2 大阪府 大阪市 *40,969,504 *8.3 40.2
*3 愛知県 名古屋市 *25,113,770 *5.1 45.3
*4 福岡県 福岡市 *11,794,425 *2.4 47.6
*5 神奈川 横浜市 **9,650,740 *2.0 49.6
*6 北海道 札幌市 **9,328,052 *1.9 51.5
ブルーカラーの街・横浜・川崎(笑)
【平成25年 <製造業>売上】
順 都道府県&都市 売上 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 愛知県 豊田市 9,741,522 3.2 *3.2
*2 東京都 特別区部 7,342,372 2.4 *5.7
*3 神奈川 川崎市 5,282,503 1.8 *7.5
*4 神奈川 横浜市 5,040,422 1.7 *9.1
*5 大阪府 大阪市 4,539,869 1.5 10.7
*6 岡山県 倉敷市 4,421,274 1.5 12.1
*7 千葉県 市原市 4,135,343 1.4 13.5
*8 愛知県 名古屋市 3,896,581 1.3 14.8
*9 大阪府 堺市 3,632,387 1.2 16.0
10 兵庫県 神戸市 3,083,579 1.0 17.1
【平成25年 <卸売業,小売業>売上】
順 都道府県&都市 売上 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 特別区部 157,680,525 31.9 31.9
*2 大阪府 大阪市 *40,969,504 *8.3 40.2
*3 愛知県 名古屋市 *25,113,770 *5.1 45.3
*4 福岡県 福岡市 *11,794,425 *2.4 47.6
*5 神奈川 横浜市 **9,650,740 *2.0 49.6
*6 北海道 札幌市 **9,328,052 *1.9 51.5
ブルーカラーの街・横浜・川崎(笑)
【平成25年 <製造業>売上】
順 都道府県&都市 売上 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 愛知県 豊田市 9,741,522 3.2 *3.2
*2 東京都 特別区部 7,342,372 2.4 *5.7
*3 神奈川 川崎市 5,282,503 1.8 *7.5
*4 神奈川 横浜市 5,040,422 1.7 *9.1
*5 大阪府 大阪市 4,539,869 1.5 10.7
*6 岡山県 倉敷市 4,421,274 1.5 12.1
*7 千葉県 市原市 4,135,343 1.4 13.5
*8 愛知県 名古屋市 3,896,581 1.3 14.8
*9 大阪府 堺市 3,632,387 1.2 16.0
10 兵庫県 神戸市 3,083,579 1.0 17.1
67名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:33:22.88ID:cSF6/j0l68名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:33:35.33ID:HdASBVrt しかしGDPは横浜の圧勝であったwww
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
69名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:34:24.61ID:HdASBVrt 名古屋は工場や製造業者が多い
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較でも名古屋は横浜よりも上
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
ブルーカラー都市名古屋w
上品に言うべき?
青い作業着を着てお仕事する人たちwww
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較でも名古屋は横浜よりも上
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
ブルーカラー都市名古屋w
上品に言うべき?
青い作業着を着てお仕事する人たちwww
70名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:35:10.52ID:HdASBVrt あと第二次産業と三次産業は理解できないのかな?wwww
第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
名古屋市>横浜市
第三次産業(スーツを着るお仕事)
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
名古屋市>横浜市
第三次産業(スーツを着るお仕事)
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
71名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:37:47.90ID:cSF6/j0l >>68
ブルーカラー横浜すごいね
オワコンの日産が横浜に移ってきたおかげだけど(笑)
でも名古屋もユニーHD(小売)と住友理工ともに東証1部が名古屋市に本社移したから
平成30年度はGDP上がるよw
ブルーカラー横浜(笑)
ブルーカラー横浜すごいね
オワコンの日産が横浜に移ってきたおかげだけど(笑)
でも名古屋もユニーHD(小売)と住友理工ともに東証1部が名古屋市に本社移したから
平成30年度はGDP上がるよw
ブルーカラー横浜(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:40:02.51ID:HdASBVrt おっとwww
これも名古屋の方が製造業
工場も製造業者も多いね!
ブルーカラー都市名古屋www
工場勤務者や工場は名古屋市の方が多い
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所の事
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/seizougyo10.pdf
これも名古屋の方が製造業
工場も製造業者も多いね!
ブルーカラー都市名古屋www
工場勤務者や工場は名古屋市の方が多い
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所の事
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/seizougyo10.pdf
73名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:40:16.67ID:cSF6/j0l74名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/21(水) 19:40:51.45ID:kUhK2nqi ブルーライト横浜♪からのブルーカラー横浜(笑)
75名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:41:02.01ID:HdASBVrt76名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:41:43.20ID:HdASBVrt >>73
ほいこれwww
>あと第二次産業と三次産業は理解できないのかな?wwww
>
>
>
>
>第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
>名古屋市>横浜市
>
>
>第三次産業(スーツを着るお仕事)
>横浜市>名古屋市
>
>
>※一番下参照
>https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
ほいこれwww
>あと第二次産業と三次産業は理解できないのかな?wwww
>
>
>
>
>第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
>名古屋市>横浜市
>
>
>第三次産業(スーツを着るお仕事)
>横浜市>名古屋市
>
>
>※一番下参照
>https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
77名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:42:30.35ID:cSF6/j0l ビルーカラー横浜は卸業=商事会社が少ないのは数字で出てる
これがブルーカラーの特徴だ(笑)
これがブルーカラーの特徴だ(笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:43:32.33ID:HdASBVrt しかも名古屋は高卒が多く
就職先は製造業www
あと外国人が多いんだよねwww
相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
http://todo-ran.com/ts/kiji/10714
就職先は製造業www
あと外国人が多いんだよねwww
相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
http://todo-ran.com/ts/kiji/10714
79名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:44:07.91ID:cSF6/j0l80名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:46:11.01ID:znHlXqKY >>79
はいはい認められないのはわかるけど
ちゃんとデータにありますからwww
一番下を見てみようねwww
ブルーカラー都市名古屋www
あと第二次産業と三次産業は理解できないのかな?wwww
第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
名古屋市>横浜市
第三次産業(スーツを着るお仕事)
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
はいはい認められないのはわかるけど
ちゃんとデータにありますからwww
一番下を見てみようねwww
ブルーカラー都市名古屋www
あと第二次産業と三次産業は理解できないのかな?wwww
第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
名古屋市>横浜市
第三次産業(スーツを着るお仕事)
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
81名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:46:42.05ID:cSF6/j0l 【平成25年 <卸売業,小売業>売上】
順 都道府県&都市 売上 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 特別区部 157,680,525 31.9 31.9
*2 大阪府 大阪市 *40,969,504 *8.3 40.2
*3 愛知県 名古屋市 *25,113,770 *5.1 45.3
*4 福岡県 福岡市 *11,794,425 *2.4 47.6
*5 神奈川 横浜市 **9,650,740 *2.0 49.6
*6 北海道 札幌市 **9,328,052 *1.9 51.5
卸売業,小売業売上
*3 愛知県 名古屋市 *25,113,770 *5.1 45.3
*5 神奈川 横浜市 **9,650,740 *2.0 49.6
なんと卸業売上が約1/3
これがブルーカラー横浜といわれる所以です(笑)
順 都道府県&都市 売上 % 累積%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1 東京都 特別区部 157,680,525 31.9 31.9
*2 大阪府 大阪市 *40,969,504 *8.3 40.2
*3 愛知県 名古屋市 *25,113,770 *5.1 45.3
*4 福岡県 福岡市 *11,794,425 *2.4 47.6
*5 神奈川 横浜市 **9,650,740 *2.0 49.6
*6 北海道 札幌市 **9,328,052 *1.9 51.5
卸売業,小売業売上
*3 愛知県 名古屋市 *25,113,770 *5.1 45.3
*5 神奈川 横浜市 **9,650,740 *2.0 49.6
なんと卸業売上が約1/3
これがブルーカラー横浜といわれる所以です(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:47:05.11ID:znHlXqKY 工場も製造業者も横浜より多いねwww
ブルーカラー都市名古屋www
工場勤務者や工場は名古屋市の方が多い
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所の事
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/seizougyo10.pdf
ブルーカラー都市名古屋www
工場勤務者や工場は名古屋市の方が多い
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所の事
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/seizougyo10.pdf
83名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:47:42.95ID:cSF6/j0l >>82
ほれ
説明しろボケ
卸売業,小売業売上
*3 愛知県 名古屋市 *25,113,770 *5.1 45.3
*5 神奈川 横浜市 **9,650,740 *2.0 49.6
なんと卸業売上が約1/3
これがブルーカラー横浜といわれる所以です(笑)
ほれ
説明しろボケ
卸売業,小売業売上
*3 愛知県 名古屋市 *25,113,770 *5.1 45.3
*5 神奈川 横浜市 **9,650,740 *2.0 49.6
なんと卸業売上が約1/3
これがブルーカラー横浜といわれる所以です(笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:51:04.62ID:znHlXqKY wwwwさすがブルーカラー都市名古屋www
U製造業と卸売業・小売業の関係
1.製造業は一般的には工場を所有し自社で製造を行っておりますが、最近は工場を持たないファブレス企業(製品の企画・設計のみを自社で行い、生産は外部に委託しているメーカー)も増えてきております。
この業態の分類はあいまいで、日本標準産業分類ではT.2.(4)で説明したとおり、いわゆる製造問屋の場合は卸売業としております。
U製造業と卸売業・小売業の関係
1.製造業は一般的には工場を所有し自社で製造を行っておりますが、最近は工場を持たないファブレス企業(製品の企画・設計のみを自社で行い、生産は外部に委託しているメーカー)も増えてきております。
この業態の分類はあいまいで、日本標準産業分類ではT.2.(4)で説明したとおり、いわゆる製造問屋の場合は卸売業としております。
85名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:52:56.51ID:znHlXqKY86名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:54:10.74ID:znHlXqKY >>85
これもなwww
愛知労働局が30日発表した2019年3月の高校卒業予定者の求人・求職状況によると、18年7月末時点の求人倍率は3.13倍だった。
前年同時期に比べ0.39ポイント上昇。データのある1998年3月卒以降では最高だった。
製造業や建設業などの採用意欲は旺盛だ。
求人数は15.1%増の3万8092人。8年連続で増加。産業別に見ると、全体のほぼ半分を占める製造業が2割近く増えた。
就職希望者は0.7%増の1万2157人。19年3月卒予定者の採用選考は9月中旬から順次始まるが、企業の獲得競争は激しくなりそうだ。
これもなwww
愛知労働局が30日発表した2019年3月の高校卒業予定者の求人・求職状況によると、18年7月末時点の求人倍率は3.13倍だった。
前年同時期に比べ0.39ポイント上昇。データのある1998年3月卒以降では最高だった。
製造業や建設業などの採用意欲は旺盛だ。
求人数は15.1%増の3万8092人。8年連続で増加。産業別に見ると、全体のほぼ半分を占める製造業が2割近く増えた。
就職希望者は0.7%増の1万2157人。19年3月卒予定者の採用選考は9月中旬から順次始まるが、企業の獲得競争は激しくなりそうだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:58:04.31ID:PH5s1ZAC 今日も青い作業着から5ちゃんに書き込みかな?
ブルーカラー都市名古屋www
第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
名古屋市>横浜市
第三次産業(スーツを着るお仕事)
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
ブルーカラー都市名古屋www
第二次産業(青い作業着を着るお仕事w)
名古屋市>横浜市
第三次産業(スーツを着るお仕事)
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
88名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 19:58:15.89ID:cSF6/j0l 横浜市と名古屋市GDP内訳
【製造業】
横浜市 1兆5684億円
名古屋 1兆2149億円
【卸売・小売業】
横浜市 1兆5706億円
名古屋 2兆6641億円
【情報通信業】
横浜市. 9805億円
名古屋 1兆0061億円
【金融・保険業】
横浜市 5620億円
名古屋 6212億円
第三次産業ぼろ負けでよく言えるわ(笑)
【製造業】
横浜市 1兆5684億円
名古屋 1兆2149億円
【卸売・小売業】
横浜市 1兆5706億円
名古屋 2兆6641億円
【情報通信業】
横浜市. 9805億円
名古屋 1兆0061億円
【金融・保険業】
横浜市 5620億円
名古屋 6212億円
第三次産業ぼろ負けでよく言えるわ(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 19:59:29.59ID:PH5s1ZAC 説明したのに論破されて
発狂するブルーカラー都市度人の名古屋っぺwww
wwwwさすがブルーカラー都市名古屋www
U製造業と卸売業・小売業の関係
1.製造業は一般的には工場を所有し自社で製造を行っておりますが、最近は工場を持たないファブレス企業(製品の企画・設計のみを自社で行い、生産は外部に委託しているメーカー)も増えてきております。
この業態の分類はあいまいで、日本標準産業分類ではT.2.(4)で説明したとおり、いわゆる製造問屋の場合は卸売業としております。
発狂するブルーカラー都市度人の名古屋っぺwww
wwwwさすがブルーカラー都市名古屋www
U製造業と卸売業・小売業の関係
1.製造業は一般的には工場を所有し自社で製造を行っておりますが、最近は工場を持たないファブレス企業(製品の企画・設計のみを自社で行い、生産は外部に委託しているメーカー)も増えてきております。
この業態の分類はあいまいで、日本標準産業分類ではT.2.(4)で説明したとおり、いわゆる製造問屋の場合は卸売業としております。
90名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:00:11.90ID:PH5s1ZAC おっとこれもなwww
さすがブルカラー都市名古屋www
2014年の全国の「非正規雇用率」(雇用者2014全体に占める契約社員、パート、アルバイトなどの割合)は、男性が25.3パーセント、女性が57.0パーセントです。
東京の近隣県も大阪府もそろって非正規雇用率が全国平均より高く、とりわけ千葉県では男性が30パーセント、女性が64.4パーセントにもなります。
いっぽう、1人あたり県民所得が上位の県のなかでも、愛知県、静岡県、栃木県は、いずれも男性の非正規雇用率が全国平均より下です。
それでは、非正規雇用者が多い県と少ない県の違いはなんでしょうか?
そのひとつのカギが、「第二次産業従事者の割合」でしょう。商店の店員や事務員などが属するサービス業(第三次産業)は、長期の安定した正規雇用にはならない場合が少くないのですが、
工場勤務などの第二次産業従事者は、一定の専門技術修得に継続した訓練が必要なことなどから、長期的な正規雇用となりやすい傾向があるようです。
また製造業は、サービス業よりも雇用を守る労働組合の組織率が高いというデータもあります。これも正規雇用率を高めているのかもしれません。
2015年の国勢調査によると、「第二次産業従事者」の全国平均は24.1パーセント、第三次産業従事者の全国平均は71.9パーセントですが、1人あたり県民所得で上位の愛知県、静岡県、滋賀県、栃木県は、いずれも第二次産業従事者が32パーセント以上という結果が出ています。
産業別の従事者の割合と、1人あたり県民所得の間にはなにかしらの相関関係があることが推定できます。
愛知県といえば、先ほど触れたトヨタ自動車が有名ですが、トヨタ系列の自動車部品メーカーとして知られるデンソーとアイシン精機(いずれも刈谷市)、ミシンやFAX、プリンターを製造するブラザー工業(名古屋市)など製造業の有名企業が少なくありません。
滋賀県は、工業素材に使われる炭素繊維の市場シェアで世界トップの東レ(大津市)を、地元企業として抱えています。
こういった規模の大きなメーカーの存在が、1人あたり県民所得の数値を高くしていると考えられます。
それとは反対に、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府はいずれも第二次産業従事者の比率が全国平均を下回っています。
かつてであれば、神奈川県といえば川崎製鉄(現・JFEスチール)などの京浜工業地帯、大阪府といえば東洋紡などの紡績工場が産業の中心というイメージだったかもしれません。しかし、
現在の神奈川県の第二次産業従事者は20.4パーセント、大阪府は22.6パーセントです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171004-00010000-nkbizgate-bus_all&p=3
さすがブルカラー都市名古屋www
2014年の全国の「非正規雇用率」(雇用者2014全体に占める契約社員、パート、アルバイトなどの割合)は、男性が25.3パーセント、女性が57.0パーセントです。
東京の近隣県も大阪府もそろって非正規雇用率が全国平均より高く、とりわけ千葉県では男性が30パーセント、女性が64.4パーセントにもなります。
いっぽう、1人あたり県民所得が上位の県のなかでも、愛知県、静岡県、栃木県は、いずれも男性の非正規雇用率が全国平均より下です。
それでは、非正規雇用者が多い県と少ない県の違いはなんでしょうか?
そのひとつのカギが、「第二次産業従事者の割合」でしょう。商店の店員や事務員などが属するサービス業(第三次産業)は、長期の安定した正規雇用にはならない場合が少くないのですが、
工場勤務などの第二次産業従事者は、一定の専門技術修得に継続した訓練が必要なことなどから、長期的な正規雇用となりやすい傾向があるようです。
また製造業は、サービス業よりも雇用を守る労働組合の組織率が高いというデータもあります。これも正規雇用率を高めているのかもしれません。
2015年の国勢調査によると、「第二次産業従事者」の全国平均は24.1パーセント、第三次産業従事者の全国平均は71.9パーセントですが、1人あたり県民所得で上位の愛知県、静岡県、滋賀県、栃木県は、いずれも第二次産業従事者が32パーセント以上という結果が出ています。
産業別の従事者の割合と、1人あたり県民所得の間にはなにかしらの相関関係があることが推定できます。
愛知県といえば、先ほど触れたトヨタ自動車が有名ですが、トヨタ系列の自動車部品メーカーとして知られるデンソーとアイシン精機(いずれも刈谷市)、ミシンやFAX、プリンターを製造するブラザー工業(名古屋市)など製造業の有名企業が少なくありません。
滋賀県は、工業素材に使われる炭素繊維の市場シェアで世界トップの東レ(大津市)を、地元企業として抱えています。
こういった規模の大きなメーカーの存在が、1人あたり県民所得の数値を高くしていると考えられます。
それとは反対に、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府はいずれも第二次産業従事者の比率が全国平均を下回っています。
かつてであれば、神奈川県といえば川崎製鉄(現・JFEスチール)などの京浜工業地帯、大阪府といえば東洋紡などの紡績工場が産業の中心というイメージだったかもしれません。しかし、
現在の神奈川県の第二次産業従事者は20.4パーセント、大阪府は22.6パーセントです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171004-00010000-nkbizgate-bus_all&p=3
91名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:01:08.61ID:2Zu+jtJS92名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 20:02:57.08ID:2MvXw+n/ ブルーカラーより生産性のないホワイトカラーって、生きてる価値あるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:03:49.11ID:PH5s1ZAC はいはい残念でしたねwww
そのひとつのカギが、「第二次産業従事者の割合」でしょう。商店の店員や事務員などが属するサービス業(第三次産業)は、長期の安定した正規雇用にはならない場合が少くないのですが、
工場勤務などの第二次産業従事者は、一定の専門技術修得に継続した訓練が必要なことなどから、長期的な正規雇用となりやすい傾向があるようです。
愛知県といえば、先ほど触れたトヨタ自動車が有名ですが、トヨタ系列の自動車部品メーカーとして知られるデンソーとアイシン精機(いずれも刈谷市)、ミシンやFAX、プリンターを製造するブラザー工業(名古屋市)など製造業の有名企業が少なくありません。
それとは反対に、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府はいずれも第二次産業従事者の比率が全国平均を下回っています。
かつてであれば、神奈川県といえば川崎製鉄(現・JFEスチール)などの京浜工業地帯、大阪府といえば東洋紡などの紡績工場が産業の中心というイメージだったかもしれません。しかし、
現在の神奈川県の第二次産業従事者は20.4パーセント、大阪府は22.6パーセントです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171004-00010000-nkbizgate-bus_all&p=3
そのひとつのカギが、「第二次産業従事者の割合」でしょう。商店の店員や事務員などが属するサービス業(第三次産業)は、長期の安定した正規雇用にはならない場合が少くないのですが、
工場勤務などの第二次産業従事者は、一定の専門技術修得に継続した訓練が必要なことなどから、長期的な正規雇用となりやすい傾向があるようです。
愛知県といえば、先ほど触れたトヨタ自動車が有名ですが、トヨタ系列の自動車部品メーカーとして知られるデンソーとアイシン精機(いずれも刈谷市)、ミシンやFAX、プリンターを製造するブラザー工業(名古屋市)など製造業の有名企業が少なくありません。
それとは反対に、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府はいずれも第二次産業従事者の比率が全国平均を下回っています。
かつてであれば、神奈川県といえば川崎製鉄(現・JFEスチール)などの京浜工業地帯、大阪府といえば東洋紡などの紡績工場が産業の中心というイメージだったかもしれません。しかし、
現在の神奈川県の第二次産業従事者は20.4パーセント、大阪府は22.6パーセントです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171004-00010000-nkbizgate-bus_all&p=3
94名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 20:06:53.39ID:2MvXw+n/ >>93
俺の地元には、バカなホワイトカラーが多いぜ!という自慢(自虐)になんの意味が?
俺の地元には、バカなホワイトカラーが多いぜ!という自慢(自虐)になんの意味が?
95名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:07:32.85ID:PH5s1ZAC すげーな名古屋人って平気で嘘をつくんだなwww
第2次産業の比率
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
第2次産業の比率
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:08:56.64ID:dEjrmKRG もうね名古屋人はブルーカラー都市と認めたくないから嘘までつくとか笑えるwww
↓現実はこれwww
第2次産業の比率
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
↓現実はこれwww
第2次産業の比率
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
97名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:09:18.48ID:2Zu+jtJS 横浜って日産でGDP稼いでたのに
その日産が大変な事になちゃって
大変だ
その日産が大変な事になちゃって
大変だ
98名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:10:57.68ID:dEjrmKRG なんか名古屋で日産車乗ってると
竹やりで襲われそうwww
第2次産業の比率
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
竹やりで襲われそうwww
第2次産業の比率
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
99名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 20:11:33.91ID:2MvXw+n/100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:12:09.67ID:dEjrmKRG からの!
wwwwさすがブルーカラー都市名古屋www
U製造業と卸売業・小売業の関係
1.製造業は一般的には工場を所有し自社で製造を行っておりますが、最近は工場を持たないファブレス企業(製品の企画・設計のみを自社で行い、生産は外部に委託しているメーカー)も増えてきております。
この業態の分類はあいまいで、日本標準産業分類ではT.2.(4)で説明したとおり、いわゆる製造問屋の場合は卸売業としております。
wwwwさすがブルーカラー都市名古屋www
U製造業と卸売業・小売業の関係
1.製造業は一般的には工場を所有し自社で製造を行っておりますが、最近は工場を持たないファブレス企業(製品の企画・設計のみを自社で行い、生産は外部に委託しているメーカー)も増えてきております。
この業態の分類はあいまいで、日本標準産業分類ではT.2.(4)で説明したとおり、いわゆる製造問屋の場合は卸売業としております。
101名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:13:37.77ID:2Zu+jtJS 横浜希望の星
日産
日産
102名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:13:57.81ID:dEjrmKRG >>99
悪いとは言ってないよ?
名古屋はナマポも多いwww
▽生活保護率(人口千対) 厚生労働省/平成24年度
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001119498
名古屋市21.2←wwwww
横浜市18.8
悪いとは言ってないよ?
名古屋はナマポも多いwww
▽生活保護率(人口千対) 厚生労働省/平成24年度
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001119498
名古屋市21.2←wwwww
横浜市18.8
103名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 20:14:38.60ID:2MvXw+n/ 今となっては、よっぽど『ブルーカラー』のほうが、しょうもない
『ホワイトカラー』より、給与面はじめ待遇いいから、性格歪むのも
致し方ないのかな?そんな羨ましいなら、君もブルーカラーになろう!
『ホワイトカラー』より、給与面はじめ待遇いいから、性格歪むのも
致し方ないのかな?そんな羨ましいなら、君もブルーカラーになろう!
104名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:16:29.81ID:2Zu+jtJS まあコイツ相手にしても意味ない。
馬の耳に念仏
馬の耳に念仏
105名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:17:03.92ID:dEjrmKRG 経済も横浜にぼろ負けだよねwww
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/8syou.pdf
○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。
●「人口・交流」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約82 名古屋 約56 横浜 約55
○ 「経済」分野においては、大阪市、本市、横浜市の3市が、他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能ともに圧倒的に群を抜いており、経済活動力の大きさがうかがえます。
●「経済」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約75 名古屋 約60 横浜 約65
○ 「行政」分野においては、大阪市と本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。
●「行政」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約70 名古屋 約65 横浜 約52
○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
●「情報・文化」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約62 名古屋 約60 横浜 約61
○ 第1グループは、4分野のいずれの指標も高い位置にあった大阪市と、
それに次いで高い規模能力と中枢機能を持つ本市及び横浜市というグループであり、いずれも3大都市圏の中枢都市です。
● 総合の中枢機能指標による偏差値
大阪 約72 名古屋 約60 横浜 約58
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/8syou.pdf
○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。
●「人口・交流」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約82 名古屋 約56 横浜 約55
○ 「経済」分野においては、大阪市、本市、横浜市の3市が、他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能ともに圧倒的に群を抜いており、経済活動力の大きさがうかがえます。
●「経済」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約75 名古屋 約60 横浜 約65
○ 「行政」分野においては、大阪市と本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。
●「行政」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約70 名古屋 約65 横浜 約52
○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
●「情報・文化」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約62 名古屋 約60 横浜 約61
○ 第1グループは、4分野のいずれの指標も高い位置にあった大阪市と、
それに次いで高い規模能力と中枢機能を持つ本市及び横浜市というグループであり、いずれも3大都市圏の中枢都市です。
● 総合の中枢機能指標による偏差値
大阪 約72 名古屋 約60 横浜 約58
106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:19:09.55ID:HOOXI6Zn 名古屋って猿が出るの?www
名古屋・守山の住宅街にサル 電線つたって逃走
朝日新聞:2017年11月6日12時59分
http://www.asahi.com/articles/ASKC63V5DKC6OIPE00D.html
6日午前7時45分ごろ、名古屋市守山区小幡5丁目の守山東中学校近くで、「サル1匹が屋根の上を歩いている」と110番通報があった。
愛知県警の警察官が現場に到着した際、すでにサルの姿はなかったという。
今のところけが人は確認されていないが、守山署は「興味本位で近寄らないように」と注意を呼びかけている。
守山東中によると、6日午前7時ごろに登校中の生徒が近くの小幡長塚(おばたながつか)古墳でサルを発見。
午前8時半ごろには、校舎屋上から電線をつたって民家の屋根に逃げていくサルを、中学の職員らが確認した。
中学校の窓と玄関を閉めるなどの対応をし、生徒には、「刺激を与えないように」と注意喚起をした。
飯田仁教頭は「けが人はおらず、授業への影響もなかった。サルが襲ってくることもなかった」と話した。
現場は名鉄瀬戸線小幡駅から約800メートルの住宅街。
名古屋・守山の住宅街にサル 電線つたって逃走
朝日新聞:2017年11月6日12時59分
http://www.asahi.com/articles/ASKC63V5DKC6OIPE00D.html
6日午前7時45分ごろ、名古屋市守山区小幡5丁目の守山東中学校近くで、「サル1匹が屋根の上を歩いている」と110番通報があった。
愛知県警の警察官が現場に到着した際、すでにサルの姿はなかったという。
今のところけが人は確認されていないが、守山署は「興味本位で近寄らないように」と注意を呼びかけている。
守山東中によると、6日午前7時ごろに登校中の生徒が近くの小幡長塚(おばたながつか)古墳でサルを発見。
午前8時半ごろには、校舎屋上から電線をつたって民家の屋根に逃げていくサルを、中学の職員らが確認した。
中学校の窓と玄関を閉めるなどの対応をし、生徒には、「刺激を与えないように」と注意喚起をした。
飯田仁教頭は「けが人はおらず、授業への影響もなかった。サルが襲ってくることもなかった」と話した。
現場は名鉄瀬戸線小幡駅から約800メートルの住宅街。
107名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:19:53.22ID:HOOXI6Zn これで、名古屋がショボいってことが
バレちゃうねwww
いや、みんな知ってるかwww
バレちゃうねwww
いや、みんな知ってるかwww
108名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/11/21(水) 20:29:51.58ID:T7PdX+Q5 >>107
どうせ神奈川横浜を盾にした田舎者だよこいつ
どうせ神奈川横浜を盾にした田舎者だよこいつ
109無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/11/21(水) 20:30:36.94ID:sbtyL2Dv オーストラリアを盾にして居る糞田舎物の愛知犬…
110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:34:41.44ID:so0aUSmY111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:39:31.69ID:HOOXI6Zn >>110
なんだ知ってたんだ??www
確かip晒せない臆病者って言ってたよなwww
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君は
AKBオタクってバレちゃったけどwww
↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が貼ったコピペだけど、エレディカってググると AKBの曲が出てきますwww
0 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/05/12(土) 20:53:31.62 ID:t592ROlc
819
エレディカなんて所詮水物やん君は雑魚かな?
2年前に上陸した時に企業舎弟にチケット貰って行ったけど面白なかったわ マハラジャの方が楽しいぞ雑魚君w
というように他の板の人間からバカにされまくり
ドヤ顔で書いてこれは恥ずかしい
なんだ知ってたんだ??www
確かip晒せない臆病者って言ってたよなwww
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君は
AKBオタクってバレちゃったけどwww
↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が貼ったコピペだけど、エレディカってググると AKBの曲が出てきますwww
0 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/05/12(土) 20:53:31.62 ID:t592ROlc
819
エレディカなんて所詮水物やん君は雑魚かな?
2年前に上陸した時に企業舎弟にチケット貰って行ったけど面白なかったわ マハラジャの方が楽しいぞ雑魚君w
というように他の板の人間からバカにされまくり
ドヤ顔で書いてこれは恥ずかしい
112名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:45:44.13ID:so0aUSmY バカだからip表示スレとも気づかずに
書き込んだチキン
区単位まで判別できた。
書き込んだチキン
区単位まで判別できた。
113名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/21(水) 20:54:32.66ID:a6mZ5tHF https://mainichi.jp/articles/20171202/k00/00m/040/163000c
猿の出る小幡って横浜並みの大都会なんだな
猿の出る小幡って横浜並みの大都会なんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:55:25.07ID:HOOXI6Zn >>112
じゃiPチェッカーでやってみれば??
ここにそのiP晒してみる?www
一応言っておくけどコンビニのWi-fi繋げてアクセスしたんだよねwww
だってあれ名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が釣れるかな?と思って餌を撒いただけなんだけどねwww
じゃiPチェッカーでやってみれば??
ここにそのiP晒してみる?www
一応言っておくけどコンビニのWi-fi繋げてアクセスしたんだよねwww
だってあれ名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が釣れるかな?と思って餌を撒いただけなんだけどねwww
115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 20:57:58.51ID:vvFfHe/z 名古屋SB iPhone=やわらか銀行君は AKBオタクだったのは笑えるwww
↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が貼ったコピペだけど、エレディカってググると AKBの曲が出てきますwww
0 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/05/12(土) 20:53:31.62 ID:t592ROlc
819
エレディカなんて所詮水物やん君は雑魚かな?
2年前に上陸した時に企業舎弟にチケット貰って行ったけど面白なかったわ マハラジャの方が楽しいぞ雑魚君w
というように他の板の人間からバカにされまくり
ドヤ顔で書いてこれは恥ずかしい
↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が貼ったコピペだけど、エレディカってググると AKBの曲が出てきますwww
0 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/05/12(土) 20:53:31.62 ID:t592ROlc
819
エレディカなんて所詮水物やん君は雑魚かな?
2年前に上陸した時に企業舎弟にチケット貰って行ったけど面白なかったわ マハラジャの方が楽しいぞ雑魚君w
というように他の板の人間からバカにされまくり
ドヤ顔で書いてこれは恥ずかしい
116名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/21(水) 21:03:17.91ID:aE1evUDf 名古屋を知らない奴ほど名古屋は製造業が盛んというんだよねぇ
製造業が盛んなのは名古屋じゃなくて愛知
製造業が盛んなのは名古屋じゃなくて愛知
117名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 21:08:19.29ID:xci4hXOz 軽自動車保有台数も認めたくない名古屋土人
愛知は39位www
https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
製造業も認めたくない名古屋土人
名古屋は工場や製造業者が多い
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較でも名古屋は横浜よりも上
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
ブルーカラー都市名古屋w
愛知は39位www
https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
製造業も認めたくない名古屋土人
名古屋は工場や製造業者が多い
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較でも名古屋は横浜よりも上
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
ブルーカラー都市名古屋w
118名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 21:15:03.41ID://Jd74rk これも、笑ったなwww
これ名古屋SB=やわらか銀行君が書いた奴だよwww
903:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/24(木) 19:15:58.98 ID:a8UvrKvv
大阪は名古屋を意識しすぎ。
名古屋に駅ビルのツインタワーが出来て、ギネスに世界一高い駅ビルとして登録された。
これは、名古屋が意識して高いビルを建てたらたまたま世界一高い駅ビルだとギネスから指摘されたもの。
大阪は、これを見て悔しくて悔しくて仕方なかったので、
名古屋の駅ビルを超える世界一高い駅ビルを建てるぞと、必死でハルカスを名古屋のツインタワーより高くした。
で、これで世界一高い駅ビルとしてギネスに載ると喜んでたら、
ギネスから複合商業ビルは駅ビルとは言えないので登録しないと言われてしまったのは間抜けな話。
976:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/05/25(金) 17:27:55.49 ID:rqlneZGo
903
自虐で言ってるの?
http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
これ名古屋SB=やわらか銀行君が書いた奴だよwww
903:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/24(木) 19:15:58.98 ID:a8UvrKvv
大阪は名古屋を意識しすぎ。
名古屋に駅ビルのツインタワーが出来て、ギネスに世界一高い駅ビルとして登録された。
これは、名古屋が意識して高いビルを建てたらたまたま世界一高い駅ビルだとギネスから指摘されたもの。
大阪は、これを見て悔しくて悔しくて仕方なかったので、
名古屋の駅ビルを超える世界一高い駅ビルを建てるぞと、必死でハルカスを名古屋のツインタワーより高くした。
で、これで世界一高い駅ビルとしてギネスに載ると喜んでたら、
ギネスから複合商業ビルは駅ビルとは言えないので登録しないと言われてしまったのは間抜けな話。
976:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/05/25(金) 17:27:55.49 ID:rqlneZGo
903
自虐で言ってるの?
http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
119無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/11/21(水) 21:29:57.73ID:sbtyL2Dv 【映画】『モンスターハンター』主演ミラ・ジョヴォヴィッチ×監督ポールWSアンダーソンでハリウッド実写化・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542788109/
↑
大阪にアメリカ人が平伏して
アメリカ人に平伏すのが愛知犬…
↑
此の両者の違いは極めて偉大…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542788109/
↑
大阪にアメリカ人が平伏して
アメリカ人に平伏すのが愛知犬…
↑
此の両者の違いは極めて偉大…
120名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/21(水) 22:53:15.43ID:ePOLi6eR 都市圏を認識ができない奴が都市計画スレにいるという驚愕の事実
121名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/21(水) 23:01:23.88ID:+RXaNCPl 名古屋は退屈でつまらない街
122無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/11/21(水) 23:09:13.07ID:sbtyL2Dv 支那人にコケにされるのが愛知犬…
123名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 23:17:30.57ID:lzMhksNH ちゃんと「名古屋」で出してるんだけどねwww
名古屋人ってプライドだけは高いよねwww
嘘つきだし、恥さらしになりたくないんだろうけどwww
ギネスの件もハッタリかまそうとしたけど、結局バレたしwww
なんか朝鮮人思い出したw
名古屋って朝鮮人多いんだよねwww
あと製造業に携わるブラジル人も多いよねwww
https://todo-ran.com/ts/kiji/11639
名古屋人ってプライドだけは高いよねwww
嘘つきだし、恥さらしになりたくないんだろうけどwww
ギネスの件もハッタリかまそうとしたけど、結局バレたしwww
なんか朝鮮人思い出したw
名古屋って朝鮮人多いんだよねwww
あと製造業に携わるブラジル人も多いよねwww
https://todo-ran.com/ts/kiji/11639
124名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/21(水) 23:47:30.28ID:xm0/ggRN 味噌って雇用者所得が少ないのに平均所得が若干高めなのは女が日本一少なく高卒チンポが多いのが理由なのねW
125名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 02:14:02.27ID:7R7+dLvr 大阪は治安が悪くて汚くて下品な街
126無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/11/22(木) 03:03:53.20ID:pAHjsJVb ハブ糞ジジイはばーどの格好のエサ…
127名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 05:33:41.09ID:LMjO2WX4 名古屋3%だってwww
田んぼとブルーカラー都市だから、名古屋なんて評価はそんなもんだねwww
3%wwww
名古屋なんて【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo....am/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
田んぼとブルーカラー都市だから、名古屋なんて評価はそんなもんだねwww
3%wwww
名古屋なんて【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo....am/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
128名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 05:38:20.13ID:LMjO2WX4 横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
129名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/22(木) 05:57:55.37ID:AgL7Jxge 名古屋は三大都市なのにショボくね?
名駅にビルを建てただけの田舎街。
じゃ、ビルを建てる前の名古屋ってどんだけ田舎街だったの?
名駅にビルを建てただけの田舎街。
じゃ、ビルを建てる前の名古屋ってどんだけ田舎街だったの?
130名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 06:18:57.48ID:LMjO2WX4 >>129
誰も名古屋を都会と思ってないよww
> では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?
■一番微妙な都市はどこ???
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪、横浜と比べると、ちょっと中途半端なような」
誰も名古屋を都会と思ってないよww
> では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?
■一番微妙な都市はどこ???
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪、横浜と比べると、ちょっと中途半端なような」
131名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 06:39:22.92ID:nJo8Aqh1 https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
横浜(笑)福岡(笑)京都(笑)
大都名古屋とその他都市の図式(笑)
横浜溺愛(笑)
自惚れ(笑)
横浜田舎風情ぱねぇから(笑)
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
横浜(笑)福岡(笑)京都(笑)
大都名古屋とその他都市の図式(笑)
横浜溺愛(笑)
自惚れ(笑)
横浜田舎風情ぱねぇから(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/22(木) 06:43:17.75ID:I1KnZqIt なんや横浜にまで僻んでるのか、名古屋の田舎もんはw
京都の実績には、まだまだ逆立ちしても勝てへんでw
僻地の文化はなw
京都の実績には、まだまだ逆立ちしても勝てへんでw
僻地の文化はなw
133名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 06:43:24.18ID:rxV6LKN+ >>131
自惚れ??
大丈夫?
東京人のアンケート結果だよ?
まだ名古屋の恥ずかしいソースあるけど、出す?www
名古屋3%だってwww
3%wwww
名古屋なんて【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo....am/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
自惚れ??
大丈夫?
東京人のアンケート結果だよ?
まだ名古屋の恥ずかしいソースあるけど、出す?www
名古屋3%だってwww
3%wwww
名古屋なんて【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo....am/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
134名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 06:46:05.11ID:rxV6LKN+ >>130
実は続き貼り忘れてたwww
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
実は続き貼り忘れてたwww
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
135名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 06:46:36.75ID:nJo8Aqh1136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 06:47:58.20ID:rxV6LKN+ 名古屋が田舎ってどんどんバレていくねwww
この現実を他の板にも貼ってバラしていくべきかね?www
> 「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」
この現実を他の板にも貼ってバラしていくべきかね?www
> 「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」
137名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 06:49:44.04ID:nJo8Aqh1 インフラ押さえていない住宅都市が大都名古屋と勝負すること自体
お門違いもいいとこ
横浜(笑)
ほんと田舎風情(笑)
お門違いもいいとこ
横浜(笑)
ほんと田舎風情(笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 06:50:23.93ID:rxV6LKN+ 名古屋って10%もいかないとかwww
名古屋って三大都市って忘れられてるみたいだよwww
名古屋なんて【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo....am/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
名古屋って三大都市って忘れられてるみたいだよwww
名古屋なんて【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo....am/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
139名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 06:51:21.22ID:rxV6LKN+ >>137
これのこと?www
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg
大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG
名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/
これのこと?www
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg
大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG
名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/
140名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 06:52:36.33ID:rxV6LKN+ 名古屋のおしゃれはしゃちほこポーズらしいねwww
横浜インスタ映する天使の羽(エンジェルウィング)
洗練でオシャレなスポット
https://u-wa-sa.jp/archives/24687
名古屋でインスタ映と言えば、しゃちほこポーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹抱えて笑ったwwwww
https://irorio.jp/takumiurushidate/20171105/423354/
横浜インスタ映する天使の羽(エンジェルウィング)
洗練でオシャレなスポット
https://u-wa-sa.jp/archives/24687
名古屋でインスタ映と言えば、しゃちほこポーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹抱えて笑ったwwwww
https://irorio.jp/takumiurushidate/20171105/423354/
141名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 06:53:41.92ID:vpgpkJx7 猿ですかwww
名古屋楽しそうだねwww
名古屋・守山の住宅街にサル 電線つたって逃走
朝日新聞:2017年11月6日12時59分
http://www.asahi.com/articles/ASKC63V5DKC6OIPE00D.html
6日午前7時45分ごろ、名古屋市守山区小幡5丁目の守山東中学校近くで、「サル1匹が屋根の上を歩いている」と110番通報があった。
愛知県警の警察官が現場に到着した際、すでにサルの姿はなかったという。
今のところけが人は確認されていないが、守山署は「興味本位で近寄らないように」と注意を呼びかけている。
守山東中によると、6日午前7時ごろに登校中の生徒が近くの小幡長塚(おばたながつか)古墳でサルを発見。
午前8時半ごろには、校舎屋上から電線をつたって民家の屋根に逃げていくサルを、中学の職員らが確認した。
中学校の窓と玄関を閉めるなどの対応をし、生徒には、「刺激を与えないように」と注意喚起をした。
飯田仁教頭は「けが人はおらず、授業への影響もなかった。サルが襲ってくることもなかった」と話した。
現場は名鉄瀬戸線小幡駅から約800メートルの住宅街。
名古屋楽しそうだねwww
名古屋・守山の住宅街にサル 電線つたって逃走
朝日新聞:2017年11月6日12時59分
http://www.asahi.com/articles/ASKC63V5DKC6OIPE00D.html
6日午前7時45分ごろ、名古屋市守山区小幡5丁目の守山東中学校近くで、「サル1匹が屋根の上を歩いている」と110番通報があった。
愛知県警の警察官が現場に到着した際、すでにサルの姿はなかったという。
今のところけが人は確認されていないが、守山署は「興味本位で近寄らないように」と注意を呼びかけている。
守山東中によると、6日午前7時ごろに登校中の生徒が近くの小幡長塚(おばたながつか)古墳でサルを発見。
午前8時半ごろには、校舎屋上から電線をつたって民家の屋根に逃げていくサルを、中学の職員らが確認した。
中学校の窓と玄関を閉めるなどの対応をし、生徒には、「刺激を与えないように」と注意喚起をした。
飯田仁教頭は「けが人はおらず、授業への影響もなかった。サルが襲ってくることもなかった」と話した。
現場は名鉄瀬戸線小幡駅から約800メートルの住宅街。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 33にもなってパチンコもスロットもやったことがない
- 【画像あり】京大11月祭で「レンタル京大生」(30分300円、60分500円)の企画が現る [808139444]
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
