前スレ
神戸の都市計画について語るスレ Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1524047742/
神戸の都市計画を語るスレ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/11(日) 19:03:50.70ID:a6ZopSIx657名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/30(水) 19:04:57.67ID:COen+4Wz この手の話って金がいくらかかるのか具体的な数字が一切出てこないんだよな。
本来そこがスタート地点なのに。
2期8年再開発やってるフリだけで過ごすつもりか?
本来そこがスタート地点なのに。
2期8年再開発やってるフリだけで過ごすつもりか?
658名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/30(水) 19:33:00.10ID:lipLVRWB さんセンタープラザはそもそも震災で倒壊したビルを再利用してるので
新耐震基準に耐えられるはずがないので、法的アプローチから解体建て替えに着手する方法の方が早いんでないかな
新耐震基準に耐えられるはずがないので、法的アプローチから解体建て替えに着手する方法の方が早いんでないかな
659名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/30(水) 20:30:11.37ID:B7cJh7OK でも今の神戸市の状態で再開発しても一等地の無駄遣いで終わりそう
一度建て替えたら何十年もそのままやし
キチ久元とその仲間達な限りはあのままにしておいて欲しい気がする
一度建て替えたら何十年もそのままやし
キチ久元とその仲間達な限りはあのままにしておいて欲しい気がする
660名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/30(水) 22:11:55.64ID:NZomhZks661名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/30(水) 22:17:27.27ID:9PaIxEFk ビッグニュースが飛び込んでまいりました!
とか言う出だしでこべるんが記事をアップするのが楽しみ
とか言う出だしでこべるんが記事をアップするのが楽しみ
662名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/30(水) 23:00:19.71ID:NZomhZks 三宮再整備
神戸市役所3号館に仮囲いが出来て
解体が着手されたらちょっとは信じてやりたい
けど、その3号館解体着手も予定より大幅に遅れるんでないかい?
そうするとバスターミナルも遅れて
またそのほかも遅れて…
フラクタル理論みたいな構造だ
最初のちょっとでも企画遅れが発生すると次々と連鎖する
神戸市役所3号館に仮囲いが出来て
解体が着手されたらちょっとは信じてやりたい
けど、その3号館解体着手も予定より大幅に遅れるんでないかい?
そうするとバスターミナルも遅れて
またそのほかも遅れて…
フラクタル理論みたいな構造だ
最初のちょっとでも企画遅れが発生すると次々と連鎖する
663名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/31(木) 08:26:38.65ID:+ke2kWuF664名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/31(木) 10:40:41.54ID:0ZOh8ZNc どんな凄い商業施設作っても、こべるんが書いてるような全国、世界から人を呼び込む
なんてことは無理だけどね。
買い物だけならアマゾンが一番便利なんだし。
なんてことは無理だけどね。
買い物だけならアマゾンが一番便利なんだし。
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/31(木) 10:53:58.73ID:sf9EdTVe 神戸・三宮の顔 「さんプラザ、センタープラザ、センタープラザ西館」を再整備 3棟の建て替えを想定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2019/01/post-5c47.html
今回のプロジェクトは、神戸市が積極的に動かないと絶対に前に進みません。
でも、今の神戸市だったら「神戸市の外郭団体が管理しているとは言え、民間の事業だから民間に任せます。」と頭に花が咲いた能天気な発言をしそうで心配です。
このままでは神戸市は、政令指定都市間競争で間違いなく脱落します。いや、すでに脱落しています。
今の神戸市には ♪ ねえ シャキッとしてちょうだい! ♪ と言いたいです!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2019/01/post-5c47.html
今回のプロジェクトは、神戸市が積極的に動かないと絶対に前に進みません。
でも、今の神戸市だったら「神戸市の外郭団体が管理しているとは言え、民間の事業だから民間に任せます。」と頭に花が咲いた能天気な発言をしそうで心配です。
このままでは神戸市は、政令指定都市間競争で間違いなく脱落します。いや、すでに脱落しています。
今の神戸市には ♪ ねえ シャキッとしてちょうだい! ♪ と言いたいです!
666名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/01/31(木) 10:59:07.38ID:QbBQVLWL 音符つけてかわいいな。
667名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/01/31(木) 14:59:54.90ID:mi8dAlQ9 どうせいつものカナやんの歌詞とかやろ(笑)
668名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/01(金) 10:26:48.09ID:TRueghE/ 乃木坂やぞw
669名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/01(金) 16:05:01.38ID:GRlgSmNF 政令指定都市間競争なんてとっくの昔に脱落してる
2018年21大都市転入超過数
都区部 60,909
大阪市 12,081
サイタマ市 9,345
川崎市 8,342
札幌市 8,283
横浜市 8,187
福岡市 6,138
千葉市 2,780
仙台市 1,979
名古屋市 1,868
相模原市 1,030
熊本市 -455
新潟市 -555
広島市 -661
静岡市 -1,024
堺市 -1,073
京都市 -1,273
岡山市 -1,538
浜松市 -1,962
北九州市 -2,202
神戸市 -2,331
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
2018年21大都市転入超過数
都区部 60,909
大阪市 12,081
サイタマ市 9,345
川崎市 8,342
札幌市 8,283
横浜市 8,187
福岡市 6,138
千葉市 2,780
仙台市 1,979
名古屋市 1,868
相模原市 1,030
熊本市 -455
新潟市 -555
広島市 -661
静岡市 -1,024
堺市 -1,073
京都市 -1,273
岡山市 -1,538
浜松市 -1,962
北九州市 -2,202
神戸市 -2,331
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
670名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/01(金) 19:50:21.99ID:oEx+Gafn なぜ人口比率ではなく絶対数でランク付け?
671名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/02(土) 01:16:26.46ID:re+w2T6A672名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/02(土) 07:46:48.49ID:AQp9mv7y 人口動態 -2,331人で主要都市最悪。
オフィス空室率 9.47%で主要都市最悪。
百貨店売上高 前年比-23.5%で主要都市最悪。
神戸一人負けが主な数値でハッキリとしてるだろ。
この状況で現実から目を背けて強がっても無駄なだけだぞ。
今できるベストの選択は、久元による都市政策が失敗だったと素直に認め、
統一地方選で脱久元市政の公約を掲げる候補者を一人でも多く当選させること。
オフィス空室率 9.47%で主要都市最悪。
百貨店売上高 前年比-23.5%で主要都市最悪。
神戸一人負けが主な数値でハッキリとしてるだろ。
この状況で現実から目を背けて強がっても無駄なだけだぞ。
今できるベストの選択は、久元による都市政策が失敗だったと素直に認め、
統一地方選で脱久元市政の公約を掲げる候補者を一人でも多く当選させること。
673名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/02(土) 09:21:16.49ID:gstXrMb7 脱久元を公約に掲げる候補者なんて共産党くらいだろう。
三宮巨大開発に反対!市民に温かい政治を!
復興住宅居座り住民への裁判はやめよう!
三宮巨大開発に反対!市民に温かい政治を!
復興住宅居座り住民への裁判はやめよう!
674名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/02(土) 10:07:10.76ID:AQp9mv7y そもそも三宮巨大開発なんて存在するのか?
事業費も明示されていないのに何故「巨大」だと言えるのか?
事業費も明示されていないのに何故「巨大」だと言えるのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/02(土) 11:38:30.82ID:OWmCxUf0 脱久元とかシャレたこといってる奴がいるけど。
神戸には金がないから、久元のような官僚上がりに市長をさせざるを得なかっただけの話。
久元でこんな惨状だから、勝谷や橋下のような奴がやったらもっと悲惨なことになるぞ。
神戸には金がないから、久元のような官僚上がりに市長をさせざるを得なかっただけの話。
久元でこんな惨状だから、勝谷や橋下のような奴がやったらもっと悲惨なことになるぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/02(土) 14:23:41.19ID:kFV5vJ+R 神戸株式会社と持ち上げられてた時代は
・阪神工業地帯の製造業が強く輸出するものが沢山あった。
・神戸の投資も強みを活かす港湾へ投資が中心
・阪神工業地帯の地位低下
・神戸港はコンテナ化に遅れた上、阪神淡路大震災で競争力を失う
・地下鉄海岸線、布引ハーブ園など不要なモノへの投資
一度歯車が狂うと駄目だね
・阪神工業地帯の製造業が強く輸出するものが沢山あった。
・神戸の投資も強みを活かす港湾へ投資が中心
・阪神工業地帯の地位低下
・神戸港はコンテナ化に遅れた上、阪神淡路大震災で競争力を失う
・地下鉄海岸線、布引ハーブ園など不要なモノへの投資
一度歯車が狂うと駄目だね
677名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/02(土) 18:11:15.94ID:r/7XV6Pt >神戸港はコンテナ化に遅れ
神戸港は早くにコンテナ化してたから長いこと世界3位のコンテナ取扱量で、最高二位だったこともあるよ
もちろん国内なんて比べるまでもなく横浜東京など背中を見せることもなくブッチギリの日本一の港だった
震災後に大阪港などから支援を得られず取扱量が分散したが、国内でも地位低下したと同時に日本の港そのものが世界の中で順位を下げる結果となったよ
神戸港は早くにコンテナ化してたから長いこと世界3位のコンテナ取扱量で、最高二位だったこともあるよ
もちろん国内なんて比べるまでもなく横浜東京など背中を見せることもなくブッチギリの日本一の港だった
震災後に大阪港などから支援を得られず取扱量が分散したが、国内でも地位低下したと同時に日本の港そのものが世界の中で順位を下げる結果となったよ
678名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/02(土) 19:22:37.62ID:OWmCxUf0 人口の増え具合だって
東京>愛知>福岡>(ここから下はマイナス)>大阪
だからな。
そんな状態で兵庫だけ必死にイメージアップ作戦してもただおこがましいだけ。
東京>愛知>福岡>(ここから下はマイナス)>大阪
だからな。
そんな状態で兵庫だけ必死にイメージアップ作戦してもただおこがましいだけ。
679名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/02(土) 21:31:48.51ID:Ae2MaAG6680名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/02(土) 21:39:02.06ID:X/Z3Socs なんか違うだろう
阪神大震災で大打撃を被った重工長大産業が神戸を捨て他都市へ
このままでは神戸全体が人口流失、空き地化するのを懸念
移転した跡地を神戸市が国から補助を得てタワーマンションや高層住宅を建設
長田や六甲道や住吉など駅前住宅開発とウオーターフロントやHATなどを副都心開発
震災後の神戸市は住宅都市政策を国から指示され補助を受けつつその政策を進めた
住宅都市化こそ国から神戸市に与えられた使命
その結果が今
阪神大震災で大打撃を被った重工長大産業が神戸を捨て他都市へ
このままでは神戸全体が人口流失、空き地化するのを懸念
移転した跡地を神戸市が国から補助を得てタワーマンションや高層住宅を建設
長田や六甲道や住吉など駅前住宅開発とウオーターフロントやHATなどを副都心開発
震災後の神戸市は住宅都市政策を国から指示され補助を受けつつその政策を進めた
住宅都市化こそ国から神戸市に与えられた使命
その結果が今
681名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/02(土) 21:43:12.74ID:bO6766as682名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/02(土) 22:55:00.71ID:r/7XV6Pt >>678
この足を引っ張る発想が中韓を支援して日本、そして近畿の凋落の大きな原因を作ってるのが分からんとは
大阪がトップになるために他都市の危機まで機会に変える
その発想が近畿圏を一人負けに追い込んだ
この足を引っ張る発想が中韓を支援して日本、そして近畿の凋落の大きな原因を作ってるのが分からんとは
大阪がトップになるために他都市の危機まで機会に変える
その発想が近畿圏を一人負けに追い込んだ
683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/02(土) 22:56:03.89ID:TbuLSWR4 >>681
兵庫県だけ突き抜けて悪いな
兵庫県だけ突き抜けて悪いな
684名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/02(土) 23:02:38.63ID:r/7XV6Pt >>683
またお得意の絶対値比較
兵庫の人口は滋賀+奈良+京都府の人口よりも多い
動態人口も他の府県より規模が大きくなるのは当たり前
足して比較してみ?
大阪が栄える為だけに、他府県が滅ぶ現実が見て取れる
またお得意の絶対値比較
兵庫の人口は滋賀+奈良+京都府の人口よりも多い
動態人口も他の府県より規模が大きくなるのは当たり前
足して比較してみ?
大阪が栄える為だけに、他府県が滅ぶ現実が見て取れる
685名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/02(土) 23:15:50.42ID:0R662KXe >>681
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html
686名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/02(土) 23:22:47.80ID:bO6766as687名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/02(土) 23:25:04.46ID:0R662KXe >>686
人口増減と社会増減の区別も出来ない馬鹿
人口増減と社会増減の区別も出来ない馬鹿
688名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/02(土) 23:31:42.89ID:bO6766as 社会増、自然減なら
大阪は高齢者の割合が減ってるってことやな
大阪は高齢者の割合が減ってるってことやな
689名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/02(土) 23:33:38.14ID:0R662KXe690名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/02(土) 23:42:33.23ID:bO6766as 自然減はどうにもならんやろ
東京も激減だわな
都会は出生率が低すぎる。
東京も激減だわな
都会は出生率が低すぎる。
691名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/03(日) 06:48:53.48ID:4xJ/DM2K >兵庫の人口は滋賀+奈良+京都府の人口よりも多い
>動態人口も他の府県より規模が大きくなるのは当たり前
そういう詭弁は東京や愛知の人口を上回ってから叩け。
>動態人口も他の府県より規模が大きくなるのは当たり前
そういう詭弁は東京や愛知の人口を上回ってから叩け。
692名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/03(日) 08:28:03.92ID:+KRHCD73 >>680
そら家だけ建てても働き口がなければ定住しないよな
そら家だけ建てても働き口がなければ定住しないよな
693名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/03(日) 09:28:45.68ID:2m1u47Tv 東京も大阪も住宅都市だろ
694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/03(日) 11:28:29.28ID:Zeb5JkJP >>691
詭弁じゃなくて事実なんだが・・・
まさか足し算もできんのか・・・?
実際に足し合わせると兵庫の人口より少ないはずのその三府県の合計減少数の方が多い
そして和歌山は減少率で言えば兵庫の二倍だ
まさに大阪の為に近畿圏総崩れの様相を呈している
詭弁じゃなくて事実なんだが・・・
まさか足し算もできんのか・・・?
実際に足し合わせると兵庫の人口より少ないはずのその三府県の合計減少数の方が多い
そして和歌山は減少率で言えば兵庫の二倍だ
まさに大阪の為に近畿圏総崩れの様相を呈している
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/03(日) 11:44:53.42ID:UlOTfwSM 大阪のせいって・・・
大阪の転入超過と関西の転入超過が比例してる時点で大阪が引っ張ってるって分かるだろ
大阪の転入超過と関西の転入超過が比例してる時点で大阪が引っ張ってるって分かるだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/02/03(日) 15:35:27.23ID:zhLWQ2rW 大阪が維新のおかげで奇跡の復活、
京都がそれに続き関西の崩壊を食い止め、
神戸兵庫堺が足を引っ張っている。
そんなことは誰の目にも明らかだしあらゆる指標に現れている。
大阪の繁栄のせいで神戸が犠牲になったって?
全てのデータが検証可能なこの時代、そういう嘘も100回言えば本当になる式の扇動は通用せんぞ。
京都がそれに続き関西の崩壊を食い止め、
神戸兵庫堺が足を引っ張っている。
そんなことは誰の目にも明らかだしあらゆる指標に現れている。
大阪の繁栄のせいで神戸が犠牲になったって?
全てのデータが検証可能なこの時代、そういう嘘も100回言えば本当になる式の扇動は通用せんぞ。
697名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/03(日) 15:44:45.56ID:yy+oNwY/ 君の言う衰退の定義を教えてほしい
698名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/03(日) 15:47:16.31ID:yy+oNwY/ 京都なんて神社の敷地内にマンション建てるんでしょw
何が風流だw
何が風流だw
699名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/03(日) 16:01:56.38ID:7MmBBKGQ >>698
それは神戸も大阪も一緒だ
それは神戸も大阪も一緒だ
700名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/03(日) 16:15:47.83ID:qxdWJ9Sw701名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/03(日) 16:15:57.67ID:yy+oNwY/702名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/03(日) 16:40:27.46ID:sOgpCw5X 新大阪・十三・淡路駅周辺の再開発候補地
https://i.imgur.com/M2tErJt.jpg
新大阪
・宮原操車場 14.6ha
・駅前広場 2.5ha
十三
・武田薬品大阪工場 17ha
・阪急電鉄が武田薬品から購入したグラウンド跡 1ha
淡路
・大阪市水道局柴島浄水場(一部) 14.8ha
https://i.imgur.com/M2tErJt.jpg
新大阪
・宮原操車場 14.6ha
・駅前広場 2.5ha
十三
・武田薬品大阪工場 17ha
・阪急電鉄が武田薬品から購入したグラウンド跡 1ha
淡路
・大阪市水道局柴島浄水場(一部) 14.8ha
703名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/03(日) 17:19:24.77ID:4xJ/DM2K >>694
お前の頭の中は常に「大阪憎し」なんだよな。
神戸市が衰退してるのも兵庫県の人口が減ってるのも、
大阪の陰謀や阪神淡路大震災のせいなどと言い続けたいんだろうね。
そうしたいなら勝手にすればいいよ。
お前の頭の中は常に「大阪憎し」なんだよな。
神戸市が衰退してるのも兵庫県の人口が減ってるのも、
大阪の陰謀や阪神淡路大震災のせいなどと言い続けたいんだろうね。
そうしたいなら勝手にすればいいよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/03(日) 19:12:08.50ID:edwwZrYg 関空の例を見るに明らかだけど、どう見ても大阪が関西の足を引っ張っている。
大阪の転入超過は、他の近畿圏から吸い上げているだけだ
大阪に一番近い(親密度から言っても)和歌山がなぜ一番減少率が大きいのか
各種指標って、上の表を見て議論してるから感情的にならないでほしいな
大阪の転入超過は、他の近畿圏から吸い上げているだけだ
大阪に一番近い(親密度から言っても)和歌山がなぜ一番減少率が大きいのか
各種指標って、上の表を見て議論してるから感情的にならないでほしいな
705名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/03(日) 19:29:06.22ID:TzPh3vOv 大阪は奈良県、岡山県、四国等から人口を吸い上げてきたが限界がある。
706名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/03(日) 19:55:37.34ID:yy+oNwY/ 大都市圏はQOLをこれ以上上げることが難しいだろう。
707名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/03(日) 21:02:42.85ID:/x4PF1Kz >>704
競争社会なんだから吸い上げられる方が悪い。
競争社会なんだから吸い上げられる方が悪い。
708名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/03(日) 21:33:10.43ID:/x4PF1Kz しかし神戸新聞は酷いな。
総務省の発表した人口統計はどこの地方紙も大きく取り上げてるのに、転出超過が
政令指定都市ワーストで一番大きく報道しなくちゃならないはずの神戸市の新聞がスルー。
そのくせセンタープラザで調査着手とかを大々的に報道だろ。
これ読んだ人の大半はセンタープラザの再開発が始まるような印象受けるけど、
具体的な内容ゼロじゃん。
戦時中の大本営発表より酷いぞ。
総務省の発表した人口統計はどこの地方紙も大きく取り上げてるのに、転出超過が
政令指定都市ワーストで一番大きく報道しなくちゃならないはずの神戸市の新聞がスルー。
そのくせセンタープラザで調査着手とかを大々的に報道だろ。
これ読んだ人の大半はセンタープラザの再開発が始まるような印象受けるけど、
具体的な内容ゼロじゃん。
戦時中の大本営発表より酷いぞ。
709名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/03(日) 21:47:57.26ID:JztRTBxL >>705
ベトナムやタイからいっぱい来てる
ベトナムやタイからいっぱい来てる
710名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/03(日) 22:48:43.36ID:5E76MUMp 神戸新聞は統一地方選対策記事
神戸市役所の子分
神戸市役所の子分
711名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/03(日) 23:21:09.61ID:yy+oNwY/ 神戸新聞購読者って
神戸から人が出てるって
知ってるんちゃうの。
中年層以上なんて危機感ゼロやん。
自分達が良ければいいって感じ。
君らのケツを誰が拭くか
カネで解決出来ると思ってるなら
大間違いや。
神戸から人が出てるって
知ってるんちゃうの。
中年層以上なんて危機感ゼロやん。
自分達が良ければいいって感じ。
君らのケツを誰が拭くか
カネで解決出来ると思ってるなら
大間違いや。
712名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/03(日) 23:26:50.98ID:MWt+O1w/ 神戸から出て行った分と同じぐらい隣の明石に流入しているから、都市圏単位で見ればそこまで深刻ではない
今の時勢に郊外流出って…という感じではあるが
兵庫全体で流出率が比較的マシなのはむしろ大阪の復権が大きい
尼崎が流入過多とか信じられないだろ?
>>704
物理的にも感情的にも大阪に一番近いのは奈良県か兵庫の阪神間
和歌山市の位置って、大阪から大津より遠い
そして空港に関しては突っぱねた昔の神戸市民が悪いと思うぞ
今の時勢に郊外流出って…という感じではあるが
兵庫全体で流出率が比較的マシなのはむしろ大阪の復権が大きい
尼崎が流入過多とか信じられないだろ?
>>704
物理的にも感情的にも大阪に一番近いのは奈良県か兵庫の阪神間
和歌山市の位置って、大阪から大津より遠い
そして空港に関しては突っぱねた昔の神戸市民が悪いと思うぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/03(日) 23:35:31.24ID:MWt+O1w/ 人口流入率は上から
東京(ぶっちぎり)
埼玉
千葉
神奈川
福岡
大阪
愛知(ここまで流入過多)
滋賀(ここから流出過多)
沖縄
宮城
兵庫
京都
広島
こんな感じ
全国的に流出ペースが加速する中で兵庫は少しずつ改善されていて粘っている
あと大阪の流入が急上昇していたり、愛知の流入が急下降していたり
東京(ぶっちぎり)
埼玉
千葉
神奈川
福岡
大阪
愛知(ここまで流入過多)
滋賀(ここから流出過多)
沖縄
宮城
兵庫
京都
広島
こんな感じ
全国的に流出ペースが加速する中で兵庫は少しずつ改善されていて粘っている
あと大阪の流入が急上昇していたり、愛知の流入が急下降していたり
714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/04(月) 00:03:57.50ID:xQQQCne/ https://www.nikkei.com/content/pic/20190131/96958A9F889DE6E2E5E6E1E1E4E2E1E3E2E3E0E2E3EB9E9993E2E2E2-DSXMZO4074220031012019LKA001-PB1-2.jpg
これ見て大阪が悪いってどんな思考回路してるんだ?
大阪は近畿と正比例してんるんだから、どうみても大阪が近畿を引っ張ってるんだろ
これ見て大阪が悪いってどんな思考回路してるんだ?
大阪は近畿と正比例してんるんだから、どうみても大阪が近畿を引っ張ってるんだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/04(月) 00:35:16.22ID:KKIkMMAP このまま行けば久元3選だな。
バスターミナルビルも完成が2025年以降に伸びたからどうせ任期中には完成しないし、
人口減少はメディアが忖度してくれるし、後は適当にやってるふりでお茶を濁すだけ。
気楽なもんだ。
神戸市は確実に廃墟と化すけどね。
バスターミナルビルも完成が2025年以降に伸びたからどうせ任期中には完成しないし、
人口減少はメディアが忖度してくれるし、後は適当にやってるふりでお茶を濁すだけ。
気楽なもんだ。
神戸市は確実に廃墟と化すけどね。
716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/04(月) 01:20:34.46ID:MSjKN123 >>714
転入の内容を見ればよく分かるよ
大阪は近畿圏から吸い上げて東京に献上してるだけだよ
関空のような大規模プロジェクトが他府県に流れるのを徹底阻止した結果だ。
相手の隙を見てかっさらっていく
本当に貢献していれば、大阪の動態に他府県も追随していないといけない
現実はその逆
転入の内容を見ればよく分かるよ
大阪は近畿圏から吸い上げて東京に献上してるだけだよ
関空のような大規模プロジェクトが他府県に流れるのを徹底阻止した結果だ。
相手の隙を見てかっさらっていく
本当に貢献していれば、大阪の動態に他府県も追随していないといけない
現実はその逆
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/04(月) 04:21:01.83ID:pBJMvwBU 神戸新聞によると関空は神戸市が蹴ったんだと
>1970年代、騒音公害に悩まされていた大阪空港の廃止を前提に、国が神戸沖での関空建設計画を構想したが、神戸市が反対し、現在の泉州沖になった。
>だが同市が一転して単独での空港建設を決めたことから、国や大阪側が反発。
>大阪空港は航空機の騒音防止技術の進歩などで存続され、結果的に3空港となった。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201812/0011927555.shtml
>1970年代、騒音公害に悩まされていた大阪空港の廃止を前提に、国が神戸沖での関空建設計画を構想したが、神戸市が反対し、現在の泉州沖になった。
>だが同市が一転して単独での空港建設を決めたことから、国や大阪側が反発。
>大阪空港は航空機の騒音防止技術の進歩などで存続され、結果的に3空港となった。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201812/0011927555.shtml
718名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/04(月) 05:06:52.05ID:/MncKDpi 関西散歩のアクセス数がすごいことになってるな
これでアンチ神戸も増えるってことか
これでアンチ神戸も増えるってことか
719名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/04(月) 07:10:29.64ID:lm/DZprQ あんな場末のブログ誰も見てないぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/04(月) 09:22:58.64ID:MSjKN123721名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/04(月) 10:38:20.27ID:xQQQCne/ >反対運動をうまく大阪に利用された
ものはいいようの典型w
ものはいいようの典型w
722名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/04(月) 17:28:22.40ID:dXXgTQKR 大阪憎しのアスペに何を言っても通じないからほっとけ。
723名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/04(月) 17:47:36.27ID:xQQQCne/ また小説家かよw
724名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/04(月) 22:11:35.10ID:qXzYkTsR 大阪憎しなんてとんでもない
客観的な事実を書いているだけ
実際に神戸沖に予定されていた関空は、滑走路5本の、伊丹を完全に集約した世界最大の空港だった
今の関空は横風用を除いて計画完了で二本の滑走路だから、どちらがより世界の航空戦略に合致していたかは明らかだと思う
単にそれだけの単純な話
客観的な事実を書いているだけ
実際に神戸沖に予定されていた関空は、滑走路5本の、伊丹を完全に集約した世界最大の空港だった
今の関空は横風用を除いて計画完了で二本の滑走路だから、どちらがより世界の航空戦略に合致していたかは明らかだと思う
単にそれだけの単純な話
725名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/04(月) 22:14:43.55ID:Rf78mjcQ 京都が減ってるのは理由があるんですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/04(月) 22:56:02.23ID:EQM3T9Vm 京都はインバウンドの影響で観光ホテル立地は活況なので
おかげでマンションや住宅がホテル用地に取って代わられて
人口減少してる
滋賀はそのおかげでマンションなど集合住宅が次々出来て
人口が増えてる
おかげでマンションや住宅がホテル用地に取って代わられて
人口減少してる
滋賀はそのおかげでマンションなど集合住宅が次々出来て
人口が増えてる
727名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/04(月) 23:16:58.21ID:njC2wl1M >マンションや住宅がホテルに取って代わられて
どんな分析だよwソースあるの?
そして滋賀も減ってるよ
増えてるのは大阪だけ
どんな分析だよwソースあるの?
そして滋賀も減ってるよ
増えてるのは大阪だけ
728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/05(火) 02:57:23.17ID:f98KgNf3 滋賀は最近勢い無いよな。
京都や名古屋にも出れる地の利があったが、そろそろ滋賀も転出超過になるはず。
京都や名古屋にも出れる地の利があったが、そろそろ滋賀も転出超過になるはず。
729名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/05(火) 03:55:39.18ID:TRLThWLb >>724
神戸沖の空港建設に反対した神戸市って本当にクソだな
神戸沖の空港建設に反対した神戸市って本当にクソだな
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/05(火) 06:31:42.21ID:DSaQZ8xy >反対運動をうまく大阪に利用された
ゴミみたいな言い訳w
ゴミみたいな言い訳w
732名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/05(火) 06:41:53.35ID:i1+pqPCA 神戸が衰退した理由、なぜ神戸市の人口は減少するのか?
https://kansai-sanpo.com/kobe-1/
昼間人口で見る神戸市の衰退
https://kansai-sanpo.com/kobe-daytime-population/
神戸人は昭和の田舎者かもしれない
https://kansai-sanpo.com/kobe-jin/
ビルの谷間から山と海を見るために自滅していく神戸
https://kansai-sanpo.com/kobe/
外国人にとって、「神戸はおしゃれ」ではなかった
https://kansai-sanpo.com/kobe-not-cool/
兵庫県のインバウンド消費、まさかの減少。大阪府は3.6倍増加。
https://kansai-sanpo.com/inbound-kansai2017/
【2018年夏】なぜ、神戸は不人気な観光地になったのか?
https://kansai-sanpo.com/kobe-kanko2018/
【神戸ブランド】神戸老舗企業はなぜ閉店するのか?
https://kansai-sanpo.com/kobe-company/
https://kansai-sanpo.com/kobe-1/
昼間人口で見る神戸市の衰退
https://kansai-sanpo.com/kobe-daytime-population/
神戸人は昭和の田舎者かもしれない
https://kansai-sanpo.com/kobe-jin/
ビルの谷間から山と海を見るために自滅していく神戸
https://kansai-sanpo.com/kobe/
外国人にとって、「神戸はおしゃれ」ではなかった
https://kansai-sanpo.com/kobe-not-cool/
兵庫県のインバウンド消費、まさかの減少。大阪府は3.6倍増加。
https://kansai-sanpo.com/inbound-kansai2017/
【2018年夏】なぜ、神戸は不人気な観光地になったのか?
https://kansai-sanpo.com/kobe-kanko2018/
【神戸ブランド】神戸老舗企業はなぜ閉店するのか?
https://kansai-sanpo.com/kobe-company/
733名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/05(火) 06:49:58.14ID:XfFI82T9 また大阪塵が発狂しだした。勘弁してちょ
734名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2019/02/05(火) 06:53:21.82ID:rcVHNSqh >勘弁してちょ
735名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/05(火) 07:07:49.65ID:wO/iRPQs 散歩の宣伝乙
736名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/05(火) 19:35:15.48ID:NAeV+x7/ 日本第二位の国際空港を蹴り、地元民以外誰も使わない市営空港を造る
浅はかさ
浅はかさ
737名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/05(火) 19:47:38.56ID:u+ed/iFC 空路の狭い所に関空を作ってても制限がかかって衰退するだけ
泉州沖をにするしかなかった
泉州沖をにするしかなかった
738名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/05(火) 20:03:37.96ID:xC6ID/La 自然】神戸の中心街に低〜い虹 特有の地形影響か
六甲山麓の市街地に低く架かった虹
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/img/b_12037828.jpg
六甲山麓の市街地に低く架かった虹
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/img/b_12037828.jpg
739名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/05(火) 21:03:21.86ID:AqSEVTwX740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/05(火) 21:59:17.62ID:u+ed/iFC 実際、明石海峡大橋と淡路島、市街地に挟まれて空路が狭いんだが.。
こんなところに巨大空港とかとんでもない
こんなところに巨大空港とかとんでもない
741名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/05(火) 23:38:07.49ID:nhr/zK2A742名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/05(火) 23:47:50.32ID:2YXFTTMP 大阪、関西にとっちゃ
泉州沖でも神戸沖でもどっちでもいいが
神戸にとっちゃ
1000年に一度のミスだったな。
泉州沖でも神戸沖でもどっちでもいいが
神戸にとっちゃ
1000年に一度のミスだったな。
743名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/06(水) 00:09:15.98ID:DFOJiHko744名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/06(水) 00:12:25.37ID:DFOJiHko >>724も併せて読んでみて欲しい
745名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/06(水) 01:13:00.54ID:jRRFXB87 辛坊治郎「いろんな思惑を持ってる人たちがいて、元々、関空を神戸市沖に造ろうとした時に神戸市は断った。
その後、勝手に空港つくって国内線やってる。伊丹も長年騒音訴訟抱えていて、空港撤去してくれと言ってたが、
関空できたらちょっと残っててほしいなと。今は両方とも国際線やりたくて仕方ない」
https://twitter.com/517acid/status/1041172010674544641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
その後、勝手に空港つくって国内線やってる。伊丹も長年騒音訴訟抱えていて、空港撤去してくれと言ってたが、
関空できたらちょっと残っててほしいなと。今は両方とも国際線やりたくて仕方ない」
https://twitter.com/517acid/status/1041172010674544641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/06(水) 09:09:29.49ID:jF9EGrbq そらちゃん「せんせー!こんな文献を見つけてきました」
先生「なんだいそらちゃん。どれどれ・・・」
[001/001] 95 - 国会議事録 決算委員会 - 2号
昭和56年10月22日
○塩川国務大臣 先ほど申しましたように、伊丹空港は、運輸省は当然これを運用するという責任があるものでございますから、これがなくなるとか廃止するというようなことは、本当は頭からないのです。
中略~
現にいろいろな意見がございまして、それでは伊丹空港を廃止して全部泉南空港に集結したらいいじゃないかという意見もあることはあります。
しかし、そういうことはわれわれはいま考えていないのです。それは勝手におっしゃっている意見でございまして、現にある空港を活用するということにわれわれは努力しておる。
それは明確に申し上げられると思うわけです。
したがって、それを補完する国際空港、純然たる国際空港としての泉南沖空港というものを考えておる、こういうことでございます。
後略~
そらちゃん「なんだか今みんながしゃべってるお話と、ずいぶんと違う内容ですね!」
先生「なるほど泉州沖関空は、伊丹の存続が前提だったとよくわかる発言だね。」
そらちゃん「ではなぜ、関空は伊丹の廃止が前提だったとか、デタラメを言うテレビのコメンテーターの人たちがいるのかしら?」
先生「それはね、泉州にゆかりがあったり、大人になると色々あるんだよ」
先生「なんだいそらちゃん。どれどれ・・・」
[001/001] 95 - 国会議事録 決算委員会 - 2号
昭和56年10月22日
○塩川国務大臣 先ほど申しましたように、伊丹空港は、運輸省は当然これを運用するという責任があるものでございますから、これがなくなるとか廃止するというようなことは、本当は頭からないのです。
中略~
現にいろいろな意見がございまして、それでは伊丹空港を廃止して全部泉南空港に集結したらいいじゃないかという意見もあることはあります。
しかし、そういうことはわれわれはいま考えていないのです。それは勝手におっしゃっている意見でございまして、現にある空港を活用するということにわれわれは努力しておる。
それは明確に申し上げられると思うわけです。
したがって、それを補完する国際空港、純然たる国際空港としての泉南沖空港というものを考えておる、こういうことでございます。
後略~
そらちゃん「なんだか今みんながしゃべってるお話と、ずいぶんと違う内容ですね!」
先生「なるほど泉州沖関空は、伊丹の存続が前提だったとよくわかる発言だね。」
そらちゃん「ではなぜ、関空は伊丹の廃止が前提だったとか、デタラメを言うテレビのコメンテーターの人たちがいるのかしら?」
先生「それはね、泉州にゆかりがあったり、大人になると色々あるんだよ」
747名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/06(水) 11:13:27.65ID:jRRFXB87 そらちゃんw
748テスト(dion軍)
2019/02/06(水) 11:20:10.86ID:Pkt2x3ac テスト
749名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/06(水) 11:33:01.68ID:ew/Kxi59 総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告を発表した。
東京圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)は、転入が転出を13万9868人上回る転入超過だった。転入超過数は前年より1万4338人増えた。
政府は東京一極集中を是正するために施策を打ち出しているが、歯止めがかかっていない状況だ。
東京圏の転入超過は、比較可能な長期データがある日本人人口に限ると
23年連続。転入超過数のうち年齢別では20〜24歳が7万5103人と5割超を占めた。総務省統計局は「進学や就職で若者が流入している」と見る。
3大都市圏では名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人の転出超過
大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良)も9438人の転出超過だった。
転入超過だった都道府県は、東京7万9844人
▽埼玉2万4652人▽神奈川2万3483人▽千葉1万1889人
▽愛知3112人▽福岡2889人▽大阪2388人▽滋賀409人の8都府県のみ。転出超過の最多は茨城の7744人だった。(別宮潤一)
https://www.asahi.com/articles/ASM105X2DM10ULFA04B.html?iref=comtop_latestnews_01
東京圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)は、転入が転出を13万9868人上回る転入超過だった。転入超過数は前年より1万4338人増えた。
政府は東京一極集中を是正するために施策を打ち出しているが、歯止めがかかっていない状況だ。
東京圏の転入超過は、比較可能な長期データがある日本人人口に限ると
23年連続。転入超過数のうち年齢別では20〜24歳が7万5103人と5割超を占めた。総務省統計局は「進学や就職で若者が流入している」と見る。
3大都市圏では名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人の転出超過
大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良)も9438人の転出超過だった。
転入超過だった都道府県は、東京7万9844人
▽埼玉2万4652人▽神奈川2万3483人▽千葉1万1889人
▽愛知3112人▽福岡2889人▽大阪2388人▽滋賀409人の8都府県のみ。転出超過の最多は茨城の7744人だった。(別宮潤一)
https://www.asahi.com/articles/ASM105X2DM10ULFA04B.html?iref=comtop_latestnews_01
750名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/06(水) 12:07:44.28ID:uDyAk8Ev 神戸の衰退を必死になって他人のせいにしてるうちはダメだな。
大阪にしろ東京にしろ神戸がどうなろうと知ったこっちゃない。
神戸復活のためには神戸自身が変わるしかない。
自分の失敗を認めることが神戸復活の最初の一歩。
大阪にしろ東京にしろ神戸がどうなろうと知ったこっちゃない。
神戸復活のためには神戸自身が変わるしかない。
自分の失敗を認めることが神戸復活の最初の一歩。
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/06(水) 12:22:18.77ID:zlF568IJ 神戸なんて何一つ魅力ねーだろ
住民はキチガイが多いからみんな市外へ逃げ出すし都市としは歴史がないので観光資源はない
ろくな企業もなく給料が安い
就活生も神戸では就活しない
川重、神戸製鋼はすでに本社機能は東京
自称オシャレでセレブな都市 なんてのは程遠い現実
関空が〜以前の問題なんだよ
いくら他所のメディアを利用して賛美しても実態が悲惨だからすぐに去っていく
日本15大都市でダントツに人口が減ってるのも神戸
あと神戸に住まない、すぐに神戸から出ていく理由は神戸人の人間性の悪さ
一言で言うと陰湿
衰退してる原因は おのれ と気付け
住民はキチガイが多いからみんな市外へ逃げ出すし都市としは歴史がないので観光資源はない
ろくな企業もなく給料が安い
就活生も神戸では就活しない
川重、神戸製鋼はすでに本社機能は東京
自称オシャレでセレブな都市 なんてのは程遠い現実
関空が〜以前の問題なんだよ
いくら他所のメディアを利用して賛美しても実態が悲惨だからすぐに去っていく
日本15大都市でダントツに人口が減ってるのも神戸
あと神戸に住まない、すぐに神戸から出ていく理由は神戸人の人間性の悪さ
一言で言うと陰湿
衰退してる原因は おのれ と気付け
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/06(水) 12:56:31.94ID:qF77hYa/ >>746
鳥取生まれ、埼玉育ち、枚方在住の辛坊治郎が泉州にゆかり・・・?
鳥取生まれ、埼玉育ち、枚方在住の辛坊治郎が泉州にゆかり・・・?
753名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/06(水) 13:18:13.61ID:Ao0eoyBg それでも23区よりはマシかな…。
754名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/06(水) 15:17:36.60ID:jF9EGrbq >>752
泉州にゆかりというのは本人も言ってる
というかほぼ出身地に近いんだけどあまりにあからさまだから、ボカした表現をしている
>なお、辛坊家のルーツは大阪府岸和田市にあり[1]、
>自身の出身地を岸和田(大阪)としているプロフィール
>も見られる[4]。
泉州にゆかりというのは本人も言ってる
というかほぼ出身地に近いんだけどあまりにあからさまだから、ボカした表現をしている
>なお、辛坊家のルーツは大阪府岸和田市にあり[1]、
>自身の出身地を岸和田(大阪)としているプロフィール
>も見られる[4]。
755名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/06(水) 17:23:31.32ID:6K3fmsT7756名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/06(水) 17:31:23.88ID:6K3fmsT7757名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/06(水) 17:45:19.28ID:npGJnOii こうやって阪神間で煽り合ってるのってやっぱり漏れなく50代60代以降の老害なんやろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- 足立区で11人ひき逃げ
- 【悲報】お母さん、息子の集めたガンプラを全てゴミ捨て場に断捨離してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
