それは違うねぇ
専業主婦てのは働く必要がない人もいることを考慮しなければならない。
つまり旦那の給料で食っていけるという世帯があるということ。
全員が所得低いわけではありません〜。残念ながらww
その昔所得が低くても、子供を産んでいた時代がありました。

なぜ産まないか?
自分の人生を優先しているからだよね、君みたいな人が究極形だよね。
子供産むってそっちにリソースを全力でかけることだからね。
働き口なんていっぱいあるんだけどね??W
事務職で働きたいなんつーくそっかすばっかりになって
他の職業の有効求人倍率は上がりまくりー

これはバブル以降ずっとそうだよね?
しかも神戸は元来工業地域で、中小の工場がたくさんあった。
震災とそれまでの兆候であった中国や韓国といったとこに
競争力で負けていった。そうしたら働く場所がない人が
ネトウヨになっちゃったww
ま 神戸はましか。
あーあとなって、やりどころのない人々が
駅員に暴力ふるったり、
5chで書き込みしたり
クソブログの扇動にやられたりする。