大阪の都市計画について語るスレ Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/11(日) 11:26:39.53ID:fGdCSSy4
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
【出禁リスト アホ・ゴミ屑はここに来るな!】

特にこのコピペ連投キチガイの(東京都)は来るなボケ!
http://hissi.org/read.php/develop/20181111/WFZFK2c2bjk.html
http://hissi.org/read.php/develop/20181110/VGVqQ2ozdXY.html

※(東京都)の異常行動の参考↓
腐れ(東京都)標記のキチガイ性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541839954/l50
--
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
http://hissi.org/read.php/develop/20181102/Q000aEFTMWw.html
http://hissi.org/read.php/develop/20181109/K1orWEhUaEo.html


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ (Part121)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541772880/
2018/11/18(日) 21:24:52.28ID:IzoWFfh7
日本のプロジェクションマッピングは50mが限界
390名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:29:50.12ID:9fzlB+FC
>>388
これどこ?
平安国際金融中心らしきビルがあるから深センか?
2018/11/18(日) 21:32:16.07ID:XgCFaixC
>>388
全部、日本の技術w
392名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:51:41.99ID:bqH1+YFU
皮肉ですね(笑)
2018/11/18(日) 23:30:37.99ID:rHwqyLE9
そんなに中国が好きなら中国に住めよ
394名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:13:33.32ID:CYBZitNe
上海とか香港に行くと夜間の超高層ビルの壁面に画像を投影して巨大なデジタルサイネージ化
しているいるビルを見かけるけどハルカスでやってくれんかなーと思うわ
日本では見かけないし大阪中から見渡せてシンボル性も高まると思う
2018/11/19(月) 00:18:57.22ID:5QLssU0i
>>390
正解
2018/11/19(月) 00:21:12.62ID:5QLssU0i
まだ日本最高峰が上とあぐらかいてるおじいちゃんがかわいそうでならない

自分騙し続けて寿命きたら幸せだね
397名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:29:01.67ID:CYBZitNe
さすがに高さが600mとなると頭3つぐらい抜けている感じですねw
中国は500mクラスが10棟以上建ってるしアメリカを圧倒して世界一の
超高層大国なんですねw
2018/11/19(月) 00:36:42.06ID:xZWXAtzz
松井知事・吉村市長のツイッター見てると万博かなり自信ありそうな感じだな
399名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:51:50.33ID:TXQYG3y6
>>397
アラブのほうが上やないの?
2018/11/19(月) 01:24:27.21ID:gQMpyK9+
「万一の弁護費用は貴殿と松井氏両名に請求致します。」

自信ありそうな口ぶり
401名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:46:37.54ID:BMtNIfGe
大手デベロッパーに大阪の再開発は終わったと見切りつけられた大阪
未来がない
2018/11/19(月) 09:06:03.00ID:SYZEbtBq
トンキンヒトモドキ
403無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:28:46.84ID:gcCdsg0o
ハブ糞ジジイの御臨終迄後5日…
2018/11/19(月) 10:13:32.50ID:HApu7iDx
大阪のカジノ万博に新たな不安材料。廃棄物で作った湾岸の人口島は災害に耐えられるのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20181119-00104662/
2018/11/19(月) 10:15:01.47ID:HApu7iDx
  池上彰氏が【大阪】の問題点を巡り 大激論!相手は渋谷凪咲
【大阪限定】池上彰のニュースショー!テレビ大阪で11月20日(火)夜6時55分〜放送
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000263.000020945.html
2018/11/19(月) 10:50:14.53ID:Y+s0aPPn
ロシアは2010年と2020年も立候補している。
前回は決戦まで行ってるし、今回で決めてきそう。熱意が凄い。
金のある初開催の国が有利。
アゼルバイジャンも有利。

大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、これから2度目の東京オリンピックもやる。
大阪となると万博を既に戦後だけで2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
これは不利だね。
日本としては何度もやってる大阪じゃなくて神戸や京都や横浜あたりでやった方が良かった。
2018/11/19(月) 10:57:36.56ID:qmPJMspO
投票権のある国は130〜140か国
過半数確保したかな
408無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:05:25.27ID:gcCdsg0o
ハブ糞ジジイの憤死迄後5日…
2018/11/19(月) 11:07:44.86ID:HApu7iDx
>>406
壊れたスピーカーの如く同じことばかり言わなくていいよ
君の願望なんて誰も興味ないから
2018/11/19(月) 11:12:09.31ID:UzDhIoEm
日本は少なくとも60か国固めたってことは…
2018/11/19(月) 11:38:01.41ID:HApu7iDx
万博誘致 パリの総会へ出発

 2025年国際博覧会(万博)の誘致を目指す大阪府の松井一郎知事と大阪市の吉村洋文市長は
19日、パリで開かれる博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)の総会に出席するため、関西国際空港を出発した。
開催国は、日本時間の23日深夜から始まる加盟国による投票で決まる。

 23日は立候補しているアゼルバイジャン、日本、ロシアの順で最後のプレゼンテーションがあり、その後投票が行われる。

 この日は、予定の直行便が20日に振り替えとなった影響で、急きょ別の便で出発した。
松井知事は、報道陣に「いろんなハードルを乗り越えているので、いいのではないか。
最後の最後までやれることをしていきたい」と意気込みを語った。
吉村市長は「数票で結果が変わるので、取りこぼすことのないようにしたい」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20181119/k00/00e/040/188000c
2018/11/19(月) 11:42:24.62ID:4noLP7E/
 BIEや誘致委によると、総会では日本時間の23日夜、
立候補国のアゼルバイジャン(候補地・バクー)、日本、
ロシア(同エカテリンブルク)の順番で最終プレゼンテーションを実施。

同午後11時半ごろから投票が始まる予定。
https://www.sanspo.com/geino/news/20181119/sot18111911270007-n1.html
413名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:43:09.71ID:LH2l24yG
神奈川県にもこんな奴
いるんか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000003-tospoweb-ent
2018/11/19(月) 11:54:21.12ID:lzrsWbyA
https://i.imgur.com/WgI4fOK.jpg
https://i.imgur.com/1xBz3zv.jpg
https://i.imgur.com/hSqHOgr.jpg
https://i.imgur.com/PvGY73c.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:21:29.72ID:BDBXcAG0
ビルってあんまりデカいと逆に色気ないし比率問題もあるから、高くても350くらいで十分
今の日本のスカイラインにそれ以上の高さが建つとスカイラインのバランスも不細工になる
2018/11/19(月) 12:24:51.76ID:c+jZBR08
大阪中央郵便局跡、8年ぶり再開発ビル計画始動
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37919470Z11C18A1AM1000/
2018/11/19(月) 12:31:04.08ID:Y+s0aPPn
大阪万博という幻想
https://lite.blogos.com/article/339505/
418名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:44:06.32ID:LH2l24yG
>>417

誰やねんソイツ
今度は万博に批判的な輩を
集めとるんか?ボケナスハブ爺さん

国として、政府全面的に
推進してる中で批判するなら
日本から出ていけや
2018/11/19(月) 12:54:18.14ID:fsAOuffi
数票で結果が変わるってかなりヤバイのか?
2018/11/19(月) 12:56:34.49ID:pOGvYrC8
ネガティブな奴はどうしようもない
決まれば一回は行くわ
愛・地球博も行ったし
2018/11/19(月) 12:59:53.26ID:I1tAR3Ns
>>416
やっと公式発表か
うめきた二期より先にテナント取りたいって算段なのな
422名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:06:03.35ID:Wgw9KH50
「大阪万博の理念、英の産業戦略に合致」 ウテン駐大阪英総領事インタビュー
2018.11.17 21:24

https://www.sankei.com/smp/west/news/181117/wst1811170026-s1.html
423名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:08:33.19ID:wrQVDWPP
>>416
大阪三菱ビルの再開発にも触れてるね
三菱地所なら新ダイビル級ぐらいの建てて欲しいな
2018/11/19(月) 13:37:29.91ID:4noLP7E/
>>417
認定博と登録博の違いも分かってないような呆け老人
425名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:38:41.01ID:mazsyZWT
IGLTAの加盟について

公益財団法人大阪観光局(理事長:溝畑宏)では、
大阪を観光デスティネーションの一つとして、
旅行客の皆さまに広く受け入れていただくため、
国際ゲイ・レズビアン旅行協会:International Gay & lesbian Travel Association(以下IGLTA)に
加盟しましたことをご報告いたします。
https://pbs.twimg.com/media/DqpO6FnV4AA1Y14.png
2018/11/19(月) 13:46:06.14ID:K/bSzgyE
>>417
ざざっと読んでみたけど支離滅裂だな
2018/11/19(月) 13:49:19.46ID:K/bSzgyE
内田って平松のお友達か
東京出身で神戸在住?みたいだな
2018/11/19(月) 13:56:26.45ID:SYZEbtBq
トンキン弁はオカマ言葉w
429名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:20:19.97ID:C2v8i6UJ
 大阪万博は愛・地球博とたった20年しか経ってなく
開催がそんなに間隔がないため最後はこの件で落とされるのが濃厚
アゼルバイジャンはオイルマネー攻撃で勝利すると囁かれてるな
430無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:26:50.65ID:gcCdsg0o
ハブ糞ジジイの大往生迄後5日…
2018/11/19(月) 15:35:24.21ID:gxgW615i
【名古屋】リニア効果で名古屋が「脱・三男坊」?大阪にオフィス賃料肉薄、「GDP」は逆転 大阪を抜き去る時代は訪れるのか

名古屋が大阪を抜き去る時代は訪れるのか−。リニアの開業効果を分析する名古屋学院大の江口忍教授は「大阪は神戸など強力な周辺都市があり、西日本全域から人が集まる。名古屋は名駅周辺が局所的に発展し、
トヨタ自動車という世界的企業があるだけ」と慎重な見方を示す。訪日外国人の数など、国際都市としての差も大きいと指摘する。

「名古屋は産業都市として特徴があり、東京や大阪と争う必要がない」と考えるのは中京大の内田俊宏客員教授。リニア開業で時間距離が縮まると、名古屋のものづくり産業が
首都圏などのIT産業と結び付きやすくなるとした上で「他都市と質的な差別化を図ることが重要だ」と訴える。
432名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:49:33.12ID:BtC+5DKE
リニア効果で名古屋が脱・3番手? 大阪にオフィス賃料肉薄、「GDP」は逆転
中日新聞 2018年11月19日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018111902000055.html

 2027年を目指すリニア中央新幹線の開業に向け、大都市としての名古屋の
価値が高まっている。大阪に大きく水をあけられていたオフィス賃料は、その差
が20年前の十分の一以下に縮まった。商業地の地価や都道府県版の国内総
生産(GDP)「県内総生産」では大阪と名古屋の逆転現象も。名古屋は東京、
大阪に続く「三男坊」という長年の構図に変化の兆しが見られる。

 オフィス仲介の三鬼商事(東京)によると、名駅や伏見、栄の「名古屋ビジネス
地区」と、大阪中心地の一坪当たりの月額オフィス賃料の差は今年10月時点で
321円。1998年で約3700円、2008年でも約1300円あった差を近年一気に縮めて
いる。

 賃料上昇の背景には、好業績の自動車産業が支える堅調な地域経済と、利便
性が劇的に高まるリニア開業への期待がある。

 名駅周辺では相次ぐ再開発で新たなオフィスが大量供給されたが、かえって郊
外企業の都心移転の需要を呼び起こした。オフィス空室率は17カ月連続で低下中。
空きオフィスを求める動きは名駅周辺から伏見や栄地区に波及し、地域全体の賃料
を押し上げている。

 「リニア開業で名古屋は日本の最大マーケットの中心になる」。三菱UFJリサーチ
&コンサルティングの加藤義人執行役員は、名古屋から二時間で到達できる範囲
が大きく広がる点に注目する。二時間圏内の人口は、リニアの名古屋開業時で
名古屋が東京(品川)や大阪を抜き、大阪延伸でもトップを保つ見通しだ。

 二時間圏内に入る首都圏は、現状の東京駅や品川駅周辺の「点」から、名古屋開
業時には東京23区の全域や千葉、埼玉、神奈川県の都市部などの「面」に拡充する
とみられる。

 加藤氏の試算では、東京駅周辺にオフィスを構える五百人規模の会社が名駅周辺
に移れば賃料が下がり、年間3億円のコスト削減になる。「リニアで四十分なら『名古屋
が本社でも良い』と考える企業が出てくるはずだ」と期待する。

 名古屋の「脱・三男坊」をうかがわせるデータは既にある。基準地価では昨年、名古屋
の最高地点が大阪の最高地点を初めて逆転。県内総生産も八月公表の一五年度に
愛知県が大阪府を抜いて全国二位となった。

【名古屋と大阪の都市比較】
都市比較    名古屋     大阪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
製造出荷額 44兆9090億 15兆8196億
━━━━━━━━━━━━━━━━━
GDP     39兆5590億. 39兆1070億
━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス賃料 1万1089円  1万1410円
━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国人宿泊数  254万人   1167万人
━━━━━━━━━━━━━━━━━
圏域人口    1134万人.  1827万人
━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2018111902100004_size0.jpg
2018/11/19(月) 15:52:18.48ID:OtK2YD7Z
名古屋の田舎者の勘違いには毎回笑わせてもらってますw
434名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:56:38.74ID:BtC+5DKE
でもGDPとサラリーマン年年収はとっくに名古屋>大阪だからな

この先、都市規模が名古屋>大阪は十分考えられる

このままこの世が終わるなら大阪有利で終わるがw
2018/11/19(月) 16:13:13.27ID:H2cxJCBM
【名古屋】リニア効果で名古屋が「脱・三男坊」?大阪にオフィス賃料肉薄、「GDP」は逆転 大阪を抜き去る時代は訪れるのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542608923/
436名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:35:54.80ID:MtMrvt3W
>>434
名古屋が大阪を抜く日は来ない。

名古屋とトヨタごっちゃになってる・・・
さすが中日新聞だなw

平成27年度 大阪市GDP   名目 19兆4023億円  実質 19兆5488億円
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000410210.html

平成27年度 名古屋市GDP  名目 12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
437名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:43:40.55ID:MtMrvt3W
中日新聞のフェイクニュースだろこれw
大学教授はさすがに冷静だな


リニアの開業効果を分析する名古屋学院大の江口忍教授は「大阪は神戸など強力な周辺都市があり、西日本全域から人が集まる。
名古屋は名駅周辺が局所的に発展し、トヨタ自動車という世界的企業があるだけ」と慎重な見方を示す。
訪日外国人の数など、国際都市としての差も大きいと指摘する。
2018/11/19(月) 16:51:00.39ID:ZcfYs1sK
名目GDP
愛知県>大阪府
大阪市>名古屋市
関西2府4県>東海3県
大阪都市圏>名古屋都市圏
京阪神大都市圏>中京大都市圏

実質GDP
大阪府>愛知県
大阪市>名古屋市
関西2府4県>東海3県
大阪都市圏>名古屋都市圏
京阪神大都市圏>中京大都市圏


これが全てです
総合的には大阪>名古屋は揺らいでいませんね
2018/11/19(月) 16:51:34.40ID:ZcfYs1sK
中日新聞は田舎の左翼新聞だからなw
2018/11/19(月) 16:53:45.83ID:s3rIxvm6
名古屋にすら開催出来た万博を開催出来ない大阪…
大阪人が気付いてないだけでとっくに抜かされてるのかも知れないね
2018/11/19(月) 16:54:58.01ID:ZcfYs1sK
平均雇用者報酬は東京>大阪>神奈川>愛知
最低賃金は東京>神奈川>大阪>愛知・埼玉

都会は給料が高い
田舎は給料が安い
2018/11/19(月) 16:55:54.24ID:ZcfYs1sK
名古屋の田舎者が暴れ出したということは…吉兆?
443名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:58:02.47ID:MtMrvt3W
>>440
あれって「名古屋万博」だったか?
名古屋とトヨタ、名古屋と愛知をごっちゃにするのは
中日脳の悪い癖だw

今回の大阪は正真正銘、大阪市が舞台だが。
2018/11/19(月) 17:00:49.49ID:ZcfYs1sK
「トヨタは名古屋のもの」
と言い張るのは
「任天堂や京セラ、島津製作所、村田製作所、日本電産、オムロン、川崎重工、神戸製鋼、ノーリツ、島精機は大阪のもの」
と言い張るのと同じ
2018/11/19(月) 17:03:24.92ID:ZcfYs1sK
京阪神大都市圏 1930万人
中京大都市圏 930万人

大阪都市圏 1200万人
名古屋都市圏 500万人

これが全てを物語ってるよね
446名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:05:09.21ID:+KBeN7CW
>>444
全然違うし必死すぎ。
447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:05:25.00ID:MtMrvt3W
最新では
さっそく梅田に並ばれ、なんならミナミに抜かれてる

クリサス心斎橋 1680万円

グランフロント大阪 1620万円
大名古屋ビル 1620万円
448名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:06:59.91ID:+KBeN7CW
釣られすぎ
余裕のなさ
2018/11/19(月) 17:08:40.77ID:ZcfYs1sK
豊田は名古屋都市圏じゃないんだよね
中京大都市圏には入るけど

京都神戸も大阪都市圏には入らない
京阪神大都市圏には入る

県という線引きはあまり意味がない
都市圏・生活圏・経済圏は県境や州境を超えて広がる
450名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:10:17.25ID:MtMrvt3W
>>448
釣ろうとしてる黒幕は、
曲がりなりにも「中日新聞」だからな。

ここはしっかり訂正しないとなw
2018/11/19(月) 17:12:00.64ID:ZcfYs1sK
中日は朝日毎日と並ぶ左翼新聞
452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:22:53.75ID:+KBeN7CW
>>450
なら中日新聞に抗議したら?
ここで訂正って
2018/11/19(月) 17:29:59.54ID:+n4xAM5q
日産のカルロス・ゴーン会長逮捕へ 報酬を過少申告容疑

 日産自動車(本社・横浜市)のカルロス・ゴーン会長(64)が
自らの報酬を過少に申告した疑いがあるとして、東京地検特捜部が19日夕、
金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑でゴーン氏を任意同行したことがわかった。
事情聴取し、容疑が固まり次第、逮捕する方針。過少申告した金額は億単位にのぼるとみられる。
https://www.asahi.com/articles/ASLCM5QBXLCMUTIL02C.html?iref=com_flash
454名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:36:31.18ID:+ZPrqxmw
>>435の記事には、優れた考察が多いですね。
455名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:40:16.60ID:+ZPrqxmw
>>435
名古屋市さんのオフィス街は、名古屋駅以外では発展してますか?
2018/11/19(月) 17:42:01.89ID:Lq6j0ZB7
こんな記事あるけど大丈夫か
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20181119/k00/00e/040/209000c.amp
457名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:43:05.38ID:+ZPrqxmw
>>435
大阪市のオフィス街は、梅田・淀屋橋・本町・北浜・堺筋本町・肥後橋・新大阪などが有名です。
458名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:54:28.81ID:+ZPrqxmw
>>456
毎日新聞さんは、維新には厳しくなると思います。
https://youtu.be/sauSoGrDWkg
2018/11/19(月) 17:56:38.84ID:Lq6j0ZB7
だと信じたいが
日経朝日産経とは明らかに論調が異なる
460名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:02:40.63ID:+ZPrqxmw
>>459
票読みは、最後までわかりませんね。
2018/11/19(月) 18:05:47.87ID:Lq6j0ZB7
産経がこんな記事出してるな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/181119/mca1811190500003-a.htm

もしロシアかアゼルバイジャン当選しても分担金肩代わりが露見したら不正誘致で開催権剥奪かもな
462名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:10:02.17ID:+ZPrqxmw
>>459
万博誘致は、パリ市さんに流れていた票が大事だと思います。
https://mainichi.jp/articles/20170314/ddn/008/010/039000c
463名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:13:09.06ID:MtMrvt3W
エカテリンブルクかバクーで
大阪の2800万人(あくまで計画:結果的に4200万人以上は確実)を集客できるかっての。

関空以上の空港があるのか、っての。
464名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:37:28.46ID:X4S57m0B
産経は信用出来ない
2018/11/19(月) 18:45:02.70ID:mazsyZWT
【大阪万博誘致ソング】
ET-KING - この街の空 feat. KIREILABOフィルハーモニーver
https://youtu.be/p4WPsnttiN0
2018/11/19(月) 18:56:38.85ID:0F8Ss7y/
世界情勢が不安定な今、重要視されるのは安定した開催だと思う
クリミア併合で再び世界の敵となったロシアや高失業率で環境汚染が深刻な独裁国家のアゼルバイジャンよりは日本が有利

…になるといいな
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:58:42.08ID:X4S57m0B
ゴーン逮捕&解任でフランスから万博投票で報復あるかもしれない
欧州とアフリカ票が流れれば負けだ
2018/11/19(月) 18:59:26.59ID:Y+s0aPPn
大阪のカジノ万博に新たな不安材料。廃棄物で作った湾岸の人口島は災害に耐えられるのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20181119-00104662/
469無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:00:22.31ID:gcCdsg0o
ハブ糞ジジイの断末魔の叫び迄秒読み…
2018/11/19(月) 19:01:31.15ID:0F8Ss7y/
>>452
一理ある
このスレに件の記事貼ってる奴って
場の空気を乱せたら良いって思ってるような連中だし
相手するだけ無駄だわ
471名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:08:38.43ID:X4S57m0B
この国策逮捕でフランスの支持を逃せば雲行きは怪しいな
松井吉村も機内で顔が真っ青になってたりして
2018/11/19(月) 19:10:42.52ID:0F8Ss7y/
いうてもフランスが旧ソ連諸国を支持するとも思えんのう
473名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:13:46.95ID:X4S57m0B
アジアと米州、英連邦で何票取れるんだろうか
70票行かないと厳しい
474名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:23:14.73ID:+KBeN7CW
>>470
でしょ?
こんなん貼った奴の思うツボやん。
2018/11/19(月) 19:25:08.08ID:EZiRJCZ5
ゴーンなんて個人的に犯罪働いただけだろ
2018/11/19(月) 19:26:15.91ID:EZiRJCZ5
今ロシアとフランスってあまり関係良くないしな
477名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:26:36.63ID:GbZCnVRj
名古屋と大阪と賃料が変わらないとか面白いな
名古屋あれだけ超高層ビルが一気に増えたのに
名古屋ビジネス地区の10月時点の平均空室率は2.83%

大阪市中心部のオフィス空 室率は2.84%

大阪は・・・
あれ?再開発ビルあったか?w
2018/11/19(月) 19:31:04.23ID:EZiRJCZ5
フランスは投票先決めてそうだけどな既に
2018/11/19(月) 19:31:44.58ID:AlC9Fcjn
フランス政府はルノーの株主だからな
しかも日産とは揉めてた
万博への影響は避けられない
480無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:32:41.63ID:gcCdsg0o
まぁ便所の落書きは屑の愛知犬を

晒すサイト以外何者でも無い…
481名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:33:45.12ID:6GZrlYJw
大阪の電車に乗ると、汚くて下品な関西弁が蔓延してるので苦痛でならない。
482名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:34:35.33ID:GbZCnVRj
>>477
訂正

大阪ビジネス地区/2018年10月時点 2.96%
11,410円 (前月比▲12円)

名古屋ビジネス地区/2018年10月時点 2.83%
11,089円 (前月比▲14円)

三鬼商事調べ
483名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:35:43.20ID:GbZCnVRj
>>482
訂正

大阪ビジネス地区/2018年10月時点 空室 2.96%
11,410円 (前月比▲12円)

名古屋ビジネス地区/2018年10月時点 空室 2.83%
11,089円 (前月比▲14円)

三鬼商事調べ
2018/11/19(月) 19:36:50.77ID:PTzYXh8v
日産自動車は19日、カルロス・ゴーン会長が長年にわたり報酬額を実際よりも減額して有価証券報告書に記載していたことが判明したと発表した。

 同社の資金を私的に支出するなど複数の重大な不正行為もあったといい、会長の速やかな解職を取締役会に提案する。

 内部通報を受け、数カ月にわたって内部調査を行っていたという。グレッグ・ケリー代表取締役についても、ゴーン会長の不正に深く関与していたとして、取締役会に解職を求める

完全に個人的な犯罪です
国策逮捕は有り得ない
2018/11/19(月) 19:38:32.99ID:X4S57m0B
三鬼商事は難波や南方まで含んでるからな
アノヘンハビジネス地区でない
486無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:54.19ID:gcCdsg0o
次のターゲットは豊田章男やろうね…
487名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:56:53.22ID:+ZPrqxmw
>>471
自動車産業がフランスの基幹産業なら影響はあったと思います。
488名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:57:49.98ID:+ZPrqxmw
>>487
フランスの基幹産業は、金融・奢侈品・観光などです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況