大阪の都市計画について語るスレ Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/11(日) 11:26:39.53ID:fGdCSSy4
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
【出禁リスト アホ・ゴミ屑はここに来るな!】

特にこのコピペ連投キチガイの(東京都)は来るなボケ!
http://hissi.org/read.php/develop/20181111/WFZFK2c2bjk.html
http://hissi.org/read.php/develop/20181110/VGVqQ2ozdXY.html

※(東京都)の異常行動の参考↓
腐れ(東京都)標記のキチガイ性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541839954/l50
--
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
http://hissi.org/read.php/develop/20181102/Q000aEFTMWw.html
http://hissi.org/read.php/develop/20181109/K1orWEhUaEo.html


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ (Part121)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541772880/
182名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:26:16.91ID:5RICHjNc
アフリカの大国が
1つでも大阪支持表明したら決まりだな。
2018/11/16(金) 15:31:10.89ID:XLqACVg8
>>179
どんな発言ですか?
2018/11/16(金) 15:51:57.25ID:kO95EZX6
アルゼンチン駐日大使が“2025大阪万博”支持を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00025309-mbsnewsv-soci
 2025年の万博の開催地についてアルゼンチンの駐日大使が日本支持を表明しました。

 15日夜、大阪市内でアルゼンチン産の牛肉などを使った料理の試食会が開催され、
アルゼンチンの駐日大使や大阪府の松井知事が出席しました。
べロー駐日大使は知事にワインをプレゼントした際、つぎのように述べました。

 「一番の贈り物は2025年大阪万博の支援です」(アルゼンチン共和国 アラン・ベロー駐日大使)

 「ありがとうごさいます!」(大阪府 松井一郎知事)

 2025年の大阪万博開催を支持すると表明したのです。

 「アルゼンチンは最初から全面的に大阪を支援してまいりました。
2025年の万博は大阪ということで最初からサポートしています」(アラン・ベロー駐日大使)

 中南米で影響力をもつアルゼンチンが日本支持を明確にしたことで、
BIEに30か国が加盟する中南米票に影響を与える可能性があります。
185名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:54:06.09ID:C/aCs+h4
>>182
アフリカの国よりフランスの方が影響大きいと思う
2018/11/16(金) 15:55:42.69ID:kO95EZX6
小池都知事と松井大阪府知事、初の会談 税の偏在是正反対を確認

 東京都の小池百合子知事は16日、大阪府庁を訪れ、松井一郎知事と会談した。
小池氏は冒頭、政府が平成31年度の税制改正で予定している大都市に集中する地方税を
地方に再配分する偏在是正に触れ、「税制で大都市対地方の構図になっている」と指摘。
松井氏も「全国知事会の仲が悪くなる。
頑張れば頑張っただけ法人2税を国に召し上げられたのでは(大都市の)頑張りがいが無くなる」と同調した。

 会談は冒頭のみ報道陣に公開され、約20分で終了した。都によると、2人が公務で会談するのは初めて。
会談は小池氏の呼びかけで実現した。小池氏は事前に会談の狙いを
「お互い日本の成長の牽引役になる都市。大都市同士の意見交換の必要性は高い」と語っていた。
偏在是正についてはこれまで小池氏が強く反発、大阪も全国知事会で反対を表明している。
https://www.sankei.com/politics/news/181116/plt1811160015-n1.html
2018/11/16(金) 15:59:09.26ID:C3H0hdiz
LINEペイで納税可能に 大阪市が導入「全国初」

大阪市は15日、無料対話アプリ「LINE」の決済サービス「LINEペイ」を使った
市税の納付が12月14日からできるようになると発表した。納付率向上が目的。
自治体が納税に同サービスを導入するのは、大阪市が全国初になるとしている。

利用者はサービスに登録した上で、コンビニ支払い用の5万円未満の納付書に記載された
バーコードをスマートフォンで読み取り、決済する。全ての市税で利用でき、手数料の負担はない。

吉村洋文市長は15日の会見で「(LINEペイの)利用者は全国で3千万人おり、
大阪市でも多くの方が登録している。効果的な方法になるだろう」と期待した。

神奈川県も今月13日、来年1月からLINEペイで税金が支払えるようになると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37831670W8A111C1AC1000/
2018/11/16(金) 16:02:07.81ID:C3H0hdiz
訪日観光客、訪問率首位は大阪 支出は東京が最高
https://www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/18111002hyou1.jpg
 都道府県別訪問率の上位10位は、トップの大阪府に次いで、
東京都が41.6%、千葉県が34.1%、京都府が31.2%、奈良県が11.3%、
福岡県が10.9%、北海道と沖縄県がそれぞれ7.9%、神奈川県が7.3%、愛知県が7.2%だった。

 1人当たり旅行中支出の上位10位は、最高額の東京都に次いで、北海道が7万3046円、
沖縄県が6万6297円、大阪府が5万7347円、福岡県が5万2222円、新潟県が4万2365円、
鹿児島県が4万1256円、香川県が3万9167円、宮城県が3万8987円、愛知県が3万6373円となった。
2018/11/16(金) 16:09:05.02ID:S6NqCgeK
大阪IR、会議場は5000人以上の規模検討 府市の有識者会議

 カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を目指す大阪府・市は14日、有識者によるIR推進会議を開き、
IRに設置する国際会議場の規模を5000人以上(最大会議室の収容人数)で検討することなどを議論した。
大阪最大の府立国際会議場の2700人を上回り、アジアの国際会議場で上位5位と並ぶ規模。国際会議などMICEを集客の一つの柱とする。

 国はIRが備えるべき施設として国際会議場、展示場、観光の魅力増進施設、
観光情報を発信する送客施設、宿泊施設、レストランやモールなどのその他施設の6つを示している。
同会議は大阪につくるIRのあり方を検討し、事業者選定や整備計画づくりに反映する。

 同日の会議では展示場の規模についても委員らから「(国内最大の東京ビッグサイト級の)10万平方メートル以上を目安に検討すべきだ」との意見が出た。
宿泊施設では海外の主要IRの総客室数が平均2500室、スイートルームの比率が19%であることが示され、
「幅広い集客を考えてスイートルーム数や客室面積の基準は柔軟に考えるべきだ」との指摘があった。

 会議では9月に上陸した台風21号の被害を受けて、府市がIR予定地である夢洲の防災対策について報告。
予定地の地盤は現状で大阪湾の最低潮位面から11メートルの高さにあり、地盤沈下を見込んだ50年後にも9.1メートルを維持する。
満潮時に想定される津波の高さ5.4メートルや高潮の予測高さ5.2メートルを上回っているという。
21号の際の最高潮位も4.59メートルだった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37751870U8A111C1LKA000/
190名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:32:34.37ID:C/aCs+h4
>>188
奈良が上がってきたな
2018/11/16(金) 16:34:05.68ID:ePpUJauf
>>176
257 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:20:51.90 ID:JESyqVft0
関空からくる場合は南から来るから新大阪とか関係ないし
新幹線利用客も京都から南下した方がスムーズ
大阪から大和路快速でも奈良に行ける
新大阪からおおさか東線で奈良に行くメリットって限りなくゼロに近いだろうな
192名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:01:05.56ID:Ci78JIpR
大阪万博は史上最大の万博の記録を40年も維持したんやで
40年目で破られてもたけど
史上最大の万博の記録を奪い返すんや
193名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:14:05.60ID:5RICHjNc
>>191
西から来る場合は

新大阪 → 奈良が最速だな
2018/11/16(金) 17:39:04.29ID:gA0L79In
万博票読み

日本:日本・中国・インド・インドネシア・韓国・フィリピン・ベトナム・タイ・マレーシア・カンボジア・ラオス・東ティモール・
バングラデシュ・パキスタン・ネパール・スリランカ・モルディブ・
オーストラリア・ニュージーランド・キリバス・サモア・ソロモン諸島・ツバル・トンガ・ナウル・バヌアツ・パラオ・フィジー・マーシャル諸島・
アメリカ・ブラジル・アルゼンチン・コロンビア・ペルー・チリ・パラグアイ・ウルグアイ・
コスタリカ・パナマ・ベリーズ・ハイチ・ドミニカ共和国・ガイアナ・スリナム・バハマ・
セントクリストファーネイビス・アンティグアバーブーダ・バルバドス・セントルシア・ドミニカ国・セントビンセントグレナディーン・
アイスランド・イギリス・ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク・リトアニア・エストニア・
オランダ・ベルギー・ドイツ・フランス・イタリア・スペイン・ポルトガル・オーストリア・スイス・
ポーランド・チェコ・スロバキア・スロベニア・ハンガリー・ルーマニア・
ギリシャ・キプロス・マルタ・コソボ・アンドラ・モナコ・サンマリノ・アフリカ19か国

100票
2018/11/16(金) 17:40:16.23ID:gA0L79In
ロシア:ロシア・モンゴル・北朝鮮・メキシコ・グアテマラ・ホンジュラス・ニカラグア・エルサルバドル・
ベネズエラ・キューバ・エクアドル・ボリビア・グレナダ・
クロアチア・セルビア・モンテネグロ・ベラルーシ・シリア・アフリカ13か国

31票
2018/11/16(金) 17:42:50.81ID:gA0L79In
アゼルバイジャン:アゼルバイジャン・カザフスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・キルギス・トルクメニスタン・
ウクライナ・ブルガリア・ボスニアヘルツェゴビナ・アルバニア・アルメニア・ジョージア・
トルコ・イラン・アフガニスタン・イエメン・オマーン・イスラエル・アラブ首長国連邦・
ヨルダン・レバノン・クウェート・カタール・バーレーン・アフリカ17か国

41票

3分の2(115票)を獲得する国が現れなかったため日本とアゼルバイジャンによる決選投票に
2018/11/16(金) 17:46:33.55ID:gA0L79In
決選投票

日本:100票+ロシア・メキシコ・モンゴル・北朝鮮・グアテマラ・ホンジュラス・エルサルバドル・グレナダ・ロシアに投票したアフリカ13か国の内4か国

112票


アゼルバイジャン:41票+ベネズエラ・キューバ・エクアドル・ボリビア・ニカラグア・クロアチア・セルビア・モンテネグロ・ベラルーシ・シリア・ロシアに投票したアフリカ13か国の内9か国

60票


日本当選
198名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:50:21.64ID:Ci78JIpR
もしアゼルバイジャン通ったらイスラム圏での初万博か?
2018/11/16(金) 17:51:13.91ID:gA0L79In
2020年はドバイ
また17年はカザフスタンでもやってる
2018/11/16(金) 17:52:31.52ID:ePpUJauf
初開催の国は有利らしいな
201名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:54:22.92ID:Ci78JIpR
そうか
イスラム圏続くな

そうなるとイスラム圏ばっかり連続はよくないという判断も働くからアゼルバイジャン不利やな
ロシアは言うまでもなく「世界の敵」の立場に置かれてしもてるからもちろん不利

状況的には大阪有利や
2018/11/16(金) 17:57:43.16ID:gA0L79In
しかもドバイとバクーはどちらもオイルマネー都市
ロシアは経済制裁が延長される可能性あるし
203名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:37:48.45ID:mNzqxiVA
>>191
おおさか東線は市内の鉄道の混雑緩和と利便性向上と鉄道空白地帯へ鉄道を引く目的で建設されてる訳であって関空とか京都とか全く持って関係ないから
2018/11/16(金) 18:42:39.74ID:XLqACVg8
大阪がというより、
日本とロシアとアゼルバイジャン
との競争なんだよな
これは国際イベントなんだから

万博が決定するか
どうかは、世界の日本に対する
重要度によって決まる
2018/11/16(金) 18:54:22.23ID:ePpUJauf
日本としては東京オリンピックもやるから不利だな。
しかも大阪万博は2回目ってのも不利。
初開催の国が有利だよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:02:29.12ID:XLqACVg8
>>205
東京オリンピック→大阪万博
北京オリンピック→上海万博

があったが
まあ、決まるまではわからんな

捕らぬ狸の皮算用がデフォ
の、ボケナスハブ爺さん
と違って騒がない
方がいいかもな
2018/11/16(金) 19:10:32.75ID:DZzIEY/8
>>205の茸はハブ爺だな
2018/11/16(金) 19:30:04.40ID:wh7Q3zdO
>>206
ナイス皮肉ww
2018/11/16(金) 19:41:02.32ID:ePpUJauf
>>206
それらは初開催だったからな。
しかもどっちも高度成長期で勢いがあって国際的に注目されてたしね。
東京オリンピックが2度目の開催をこれからやるというのに、大阪万博まで同様に2度目をやるとなると不利。
東京オリンピックも一度落選したように、そう簡単にはいかないね。
初開催で金があって勢いがある国が有利だね。
210名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:49:45.08ID:bktFZ1+Z
イルミネーション綺麗😆
https://pbs.twimg.com/media/DsGSLbDUUAAPiBO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsGSNErU0AABTwl.jpg
2018/11/16(金) 19:57:11.76ID:wh7Q3zdO
>>209
どんどん批判してくれて結構。
2018/11/16(金) 19:59:16.39ID:XLqACVg8
ま、

自国の利益より
大阪叩きがしたいがために
他国に決まって欲しいと願う
成りすましチョンコ
が言うことだからなあ
2018/11/16(金) 20:00:57.02ID:wh7Q3zdO
大阪万博決まろうが決まるまいが、大阪落選を願っていた輩がいたことは
忘れないわw
214名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:01:20.08ID:Ci78JIpR
>>205
そんなこと言うたら東京オリンピックかて2回目やん
しかも東京はオリンピックと万博それぞれすっぽかした前科あるし
2018/11/16(金) 20:05:14.06ID:KnHSxOKC
しかし大阪は話題がなさすぎだな
万博すら落選したら未来の話題ってIRって空想しかもうねえやん
名古屋のリニア MRJ アジア大会 名鉄巨大ビル ジブリパーク
って話題だらけなのがうらやましくてしょうがないね
2018/11/16(金) 20:07:00.47ID:uxSOclyc
万博決まったら名古屋のカッペどもが発狂しそう
217名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:11:52.37ID:KnHSxOKC
愛知は万博なんか最近やったばっかだろ
愛知県に開催数で並ばれたから2回目やるって動機なんだろうけどさ
218名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:12:46.76ID:6vVQennK
>>205
万博に関してはそれは関係ない。
自分の国に利益があるかないかで判断するはず
2018/11/16(金) 20:13:11.59ID:ePpUJauf
>>214
だから日本としてはこれから2度目の東京オリンピックという一大国際イベントをやることになったので、またすぐ日本で2度目の大阪万博をやるのは難しい。
日本としては大阪でやるなら間を空けるか、すぐにやるなら別の都市にした方が良かった。
2018/11/16(金) 20:16:04.93ID:uxSOclyc
名古屋では愛知万博ボランティアを中心に万博誘致署名集めが行われてたらしいね
そしてかなりの数の署名が集まった
リアルのまともな名古屋人は立派だよねー

それに比べここの病的大阪アンチのキチガイ名古屋人どもときたら…
同じ名古屋人とは思えないよねー
221名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:16:06.73ID:6vVQennK
>>219
だから関係ないって
2018/11/16(金) 20:17:26.70ID:uxSOclyc
ついでに現在までの万博開催実績は大阪2回、愛知1回ね
花博も万博だよ
入場者数は愛知万博とほとんど一緒
2018/11/16(金) 20:18:50.88ID:SyklgEkP
>>215
なんかローカルな話題ばっかりだな
大阪はこれから毎年忙しいから名古屋を気にかける余裕がない

2019 G20首脳会議
2020 ニンテンドーランド
2021 ワールドマスターズ
2023 うめきた開業
2024 IR開業
2025 万博
2018/11/16(金) 20:23:16.30ID:LtIS6tT5
やっぱり大阪すげえな
名古屋雑魚すぎワロタw
225名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:29:57.55ID:KnHSxOKC
IRだけだね
USJはすでに盛り上がってるし
新しいものは皆無だね
226名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:35:32.07ID:/2naFxwP
>>223
新大阪駅全面建て替え ハブ駅化
新今宮に外国人交流施設
なにわ筋線
おおさか東線新大阪延伸
阪急新線
2018/11/16(金) 20:38:59.73ID:SyklgEkP
>>225
>新しいものは皆無だね

G20首脳会議→日本初
ニンテンドーランド→世界初
ワールドマスターズ→日本初
IR開業→日本初
228名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:42:50.17ID:KnHSxOKC
うーんなんもねえのな
任天堂くらいで
でも任天堂って京都だろ
ますます大阪のローカル化が加速しそうだね
2018/11/16(金) 20:46:01.82ID:SyklgEkP
>>228
どれもが世界から人が集まる行事
ローカルとは対極にある
無理して蔑まそうとしなくていいよ
2018/11/16(金) 20:55:45.96ID:SyklgEkP
日本唯一のネパール直行便は関空になりそう
立地の差が出てきた

ネパール航空、成田線開設を変更し再び関西空港就航へ向け調整中 2019年2月に就航へ
2018年11月16日
http://sky-budget.com/2018/11/16/
成田から関西へ変更された理由としては、飛行時間が短いからとしています
2018/11/16(金) 20:56:51.27ID:yABCehkt
ま、リアルの大部分の名古屋人は大阪万博誘致を支持してるからな
関東人や九州人、中四国人、東北人なども同様
2018/11/16(金) 20:57:42.15ID:yABCehkt
大阪のアジアへの近さが評価された形だなネパール航空就航
2018/11/16(金) 20:59:42.57ID:lRofxI04
万博とカジノがあればGDPで名古屋は超えられるだろう。
移民で人口も横浜市を抜ける。
2018/11/16(金) 21:18:50.77ID:S2zaDypH
>>233
もとから名古屋に抜かれてないし抜かれる差じゃない
横浜よりもすでに人口密度高いのにむやみに移民増やすもんじゃない
235名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:38:32.44ID:hp5eO75r
>>225
世界遺産
2018/11/16(金) 21:56:15.33ID:dQZ75sfY
日本のヨハネストンキン
237名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:02:27.58ID:VytXcIX/
ウェークアップ!ぷらす 北方領土問題で新展開「交渉加速」日露の思惑は
2018年11月17日(土) 8時00分〜9時25分
https://i.imgur.com/Nr6Skk6.png
<出演者>
キャスター辛坊治郎 諸國沙代子 山本隆弥 蓬莱大介(気象予報士)
ゲスト 岩田公雄(学習院大特別客員教授) 中江有里(作家・女優)
 田崎史郎(政治ジャーナリスト) 橋下徹(弁護士・前大阪府知事) 鈴木宗男(新党大地代表)

 番組内容
今週、安倍首相がロシア・プーチン大統領と会談後、
「1956年共同宣言を基礎として平和条約交渉を加速させる」と発言しました。
共同宣言に明記されているのは歯舞群島、色丹島のみ。
国後、択捉はどうなるのか、事実上の方針転換を指摘する声も。
日露の思惑、解決への道筋を専門家とともに読み解きます。
▽来週決まる2025年万博開催地。大阪の勝算は?
誘致の狙いは?前知事橋下徹氏にそのウラ側を詳しく聞きます。
238名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:34:47.82ID:1WxBTppO
【悲報】渋谷「せや!大阪市をマネして川をライトアップしたら水面がキラキラして綺麗やろ!www」 結果がこちら
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542381865/
2018/11/17(土) 05:59:36.99ID:sbP5n3YE
>>217
東京コンプレックスだよ。
「2度目の東京オリンピック開催決定?ずるいやんけ!そんなら大阪は2度目の大阪万博や!高度成長期をもう一度や!」
「せや、夢洲ゆう負債を利用して一石二鳥や!テーマは老人受け狙って長寿と健康でええやろ。カジノ万博や!」
240名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 06:46:39.40ID:cFAhywEX
愛知万博なんて万博としてカウントされてない雑魚博だろ
2018/11/17(土) 07:37:23.99ID:sbP5n3YE
そうであってほしい阪在者www

愛知万博跡地→ジブリパーク
大阪万博跡地→エキスポランド(死亡)
2018/11/17(土) 09:12:30.37ID:0XKkwFSX
修羅の国トンキン
243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:32:37.50ID:w+Valtde
>>241
エキスポランド跡地の考察です。
https://apparel-web.com/pickup/8899
244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:35:18.40ID:w+Valtde
>>243
エキスポランド跡地と大阪大学の考察です。
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2018/03/16_01
245名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:39:38.48ID:w+Valtde
>>241
万博記念公園の考察です。
https://www.expo70-park.jp/info/25389/
246名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:44:03.51ID:cNcL/V5Z
>>241

入場者数

花博(特別博)>愛知博
247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:49:39.68ID:cNcL/V5Z
>>241

イタリア村→わずか数年で死亡

レゴランド→わずか一年でガラガラ、近隣の店撤退、直行バス廃止
入場料金緊急値下げ

ジブリパーク→学習能力なし
248名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:51:03.64ID:p/PWjm36
実際はどうなんだろな
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:55:12.23ID:cNcL/V5Z
>>228
>でも任天堂って京都だろ

ジブリパーク→ スタジオジブリ(本社東京)

レゴランド→レゴ(海外)
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:59:17.44ID:cNcL/V5Z
首相官邸のホームページ

 G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、
明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
251名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:03:01.27ID:w+Valtde
>>215
最近、マスコミの大阪叩きが少なくなりましたね。
2018/11/17(土) 10:22:00.98ID:xMQrkaCn
おおさか東線ってのも、名古屋で例えると関西線やあおなみ線がブツ切れになってて新幹線に接続してなくて、
新幹線に乗るには乗り換えが糞不便になってるのを大規模投資ししてやっと新幹線に接続できるというものだよね。
しかし無理矢理遠回りで大して便利でもないという。
大阪でやってる鉄道の再開発って、名古屋ではとっくに出来てることばかりだよね。
これまでの大阪の鉄道網がアホみたいにブツ切れバラバラな糞不便というだけっていうw
253名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:31:37.20ID:w+Valtde
>>252
大阪の鉄道網が糞不便なら、外国人観光客は少ないままだと思います。
2018/11/17(土) 10:32:18.57ID:+HLOfs5H
万博が現実味を帯びてきたからハブ爺さん危機感丸出し?
2018/11/17(土) 10:44:54.83ID:NghPlieB
>>252
貨物線転用しただけだぞ
一から作ったと思ってるのか
2018/11/17(土) 10:48:56.50ID:+HLOfs5H
名古屋のカッペどもは関東関西のこと何も知らないからなw
2018/11/17(土) 11:21:47.90ID:sbP5n3YE
>>255
わざわざ大規模な増設してるじゃん。
新大阪に無理矢理接続するために遠回りして東海道本線を跨いでるのも不細工だよねw
無理矢理でも大阪にハブターミナルが欲しいんだろうけど、不便過ぎて意味無いのが悲しいw
258名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:28:47.99ID:w+Valtde
>>257
おおさか東線の終着駅は、新大阪から大阪駅(うめきた)に変わる可能性があります。
https://news.mynavi.jp/article/20161028-a517/
259名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:35:06.14ID:PJiyoDNZ
>>252


(庭)、(茸)、(愛知県)

どんだけキャリア持ってるねん
260名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:36:19.83ID:g9KNapuc
>>258
大阪駅が終着駅の構想じゃなかったっけ?
2018/11/17(土) 11:47:20.49ID:9RwSAQRB
キューバ大使をヒルトン福岡が宿泊拒否 福岡市が行政指導
https://www.asahi.com/articles/ASLC95GC5LC9UHBI033.html?iref=comtop_8_04
在日キューバ大使が「ヒルトン福岡シーホーク」に宿泊しようとしたところ、
米国の経済制裁の対象国の外交官であることを理由に、宿泊を拒否されたことが分かった。

外資系はこれがあるからな
262名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:27.74ID:w+Valtde
>>260
おおさか東線の終着駅の構想は、うめきた駅になると思います。
https://tabiris.com/railproject/osaka-higashi.html
263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:57:11.58ID:/JWVjsPt
とりあえず茸ってのは糞味噌なんやね
日本の掃き溜めでブスの聖地だけあって心もブスやね
恐れ入ります
264名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:30:42.07ID:+11BnDyU
(東京都)、(dion軍)、(アメリカ合衆国)

どんだけキャリア持ってるねん
2018/11/17(土) 12:33:22.32ID:sbP5n3YE
これは酷い
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181114/20181114-OYO1I50005-L.jpg
266名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:44:17.79ID:56gjaSef
おおさか東線

夢が広がるなあ・・・
http://osaka-salon2.up.n.seesaa.net/osaka-salon2/image/higashisenn-122.jpg?d=a1
2018/11/17(土) 13:15:24.87ID:2E+94yQ+
日本は総人口の内、

首都圏に29%
関西圏に16%
名古屋圏に9%

が住んでる。
首都圏と関西圏には総人口の45%が、三大都市圏には54%が住んでることになる。

名古屋圏在住者は全体の46〜54%、ほぼど真ん中。
これは身長で言うと男性170〜173、女性158〜160くらい、
学歴で言うとガチFラン大卒(短大卒含む)・上位専門学校卒くらい。
全体で見れば少なくとも低身長・低学歴ではないが、お世辞にも高身長・高学歴とは言えないレベル。

名古屋人は都会面をするが実は威張れるほど都会人ではない。
2018/11/17(土) 13:24:48.51ID:wtf2f1ZU
二重環状線って実現可能なんかね?
269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:50:32.78ID:DfckjJGh
>>257
そりゃ貨物線時代は単線で駅なんか設けてないんだから、そこを複線化して駅作るとなると大規模に増設するのは当たり前の話
こんな小学生でも分かるような事すら分からないポンコツバカに何言っても無駄やけど
2018/11/17(土) 14:04:01.86ID:0XKkwFSX
トンキンヒトモドキ
271名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:07:50.10ID:56gjaSef
おおさか東線 1200億円

ゲートタワービル 1200億円

JR東海は金の使い方がおかしい。
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:08:43.56ID:PJiyoDNZ
(庭)→Wimax
(茸)→ドコモ
(愛知県) →固定回線

金かけすぎ
2018/11/17(土) 14:10:43.36ID:jWtOPSQ5
万博票読み

日本:日本・中国・インドネシア・韓国・フィリピン・ベトナム・タイ・マレーシア・カンボジア・ラオス・東ティモール・
バングラデシュ・パキスタン・ネパール・スリランカ・モルディブ
・ニュージーランド・キリバス・サモア・ソロモン諸島・ツバル・トンガ・ナウル・バヌアツ・パラオ・フィジー・マーシャル諸島・
アメリカ・ブラジル・アルゼンチン・コロンビア・ペルー・チリ・パラグアイ・ウルグアイ・
コスタリカ・ベリーズ・ハイチ・ドミニカ共和国・ガイアナ・スリナム・バハマ・
セントクリストファーネイビス・アンティグアバーブーダ・バルバドス・セントルシア・ドミニカ国・セントビンセントグレナディーン・
アイスランド・イギリス・ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク・リトアニア・エストニア・
オランダ・ベルギー・ドイツ・フランス・イタリア・スペイン・ポルトガル・オーストリア・スイス・
ポーランド・チェコ・スロバキア・スロベニア・ハンガリー
・マルタ・アンドラ・モナコ・サンマリノ・アフリカ19か国

93票
2018/11/17(土) 14:12:20.63ID:jWtOPSQ5
ロシア:ロシア・モンゴル・北朝鮮・メキシコ・グアテマラ・ホンジュラス・ニカラグア・エルサルバドル・パナマ・
ベネズエラ・キューバ・エクアドル・ボリビア・グレナダ・
ギリシャ・クロアチア・セルビア・モンテネグロ・ベラルーシ・アルメニア・シリア・アフリカ13か国

34票
2018/11/17(土) 14:16:20.72ID:jWtOPSQ5
アゼルバイジャン:アゼルバイジャン・カザフスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・キルギス・トルクメニスタン・
ウクライナ・ルーマニア・ブルガリア・ボスニアヘルツェゴビナ・アルバニア・キプロス・ジョージア・
トルコ・イラン・アフガニスタン・イエメン・オマーン・イスラエル・アラブ首長国連邦・
ヨルダン・レバノン・クウェート・カタール・バーレーン・アフリカ17か国

42票

3分の2(114票)を獲得する国が現れなかったため日本とアゼルバイジャンによる決選投票に
2018/11/17(土) 14:19:15.52ID:jWtOPSQ5
決選投票

日本:93票+ロシア・メキシコ・モンゴル・北朝鮮・グアテマラ・ホンジュラス・エルサルバドル・パナマ・グレナダ・ギリシャ・アルメニア・ロシアに投票したアフリカ13か国の内4か国

108票


アゼルバイジャン:42票+ベネズエラ・キューバ・エクアドル・ボリビア・ニカラグア・クロアチア・セルビア・モンテネグロ・ベラルーシ・シリア・ロシアに投票したアフリカ13か国の内9か国

61票


日本当選
2018/11/17(土) 14:31:52.41ID:jWtOPSQ5
BIE加盟国一覧

アジア 18か国
インドネシア、韓国、カンボジア、スリランカ、タイ、中国、朝鮮民主主義人民共和国、ネパール、パキスタン、
バングラデシュ、東ティモール、フィリピン、ベトナム、マレーシア、モルディブ、モンゴル、ラオス、日本

オセアニア 11か国
キリバス、サモア、ソロモン諸島、ツバル、トンガ、ナウル、ニュージーランド、バヌアツ、パラオ、フィジー、マーシャル諸島

南北アメリカ 31か国
米国、アルゼンチン、アンティグア・バーブーダ、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、ガイアナ、キューバ、グアテマラ、
グレナダ、コスタリカ、コロンビア、スリナム、セントクリストファー・ネイビス、セントビンセント・グレナディーン諸島、
セントルシア、チリ、ドミニカ国、ドミニカ共和国、ニカラグア、ハイチ、パナマ、バハマ、パラグアイ、バルバドス、ブラジル、
ベネズエラ、ベリーズ、ペルー、ホンジュラス、メキシコ

ヨーロッパ・中央アジア 47か国
アイスランド、アゼルバイジャン、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イタリア、ウクライナ、ウズベキスタン、英国、エストニア、
オーストリア、オランダ、カザフスタン、キプロス、ギリシャ、キルギス、クロアチア、コソボ、サンマリノ、ジョージア、スイス、
スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、セルビア、タジキスタン、チェコ、デンマーク、ドイツ、トルクメニスタン、ノルウェー、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、マルタ、モナコ、モンテネグロ、リトアニア、ルーマニア、ロシア

中東 14か国
アフガニスタン、アラブ首長国連邦、イラン、イエメン、イスラエル、オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、シリア、トルコ、バーレーン、ヨルダン、レバノン

アフリカ 49か国
アルジェリア、アンゴラ、ウガンダ、エジプト、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、
ケニア、コートジボワール、コモロ、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、ザンビア、シエラレオネ、ジブチ、スーダン、
スワジランド、セーシェル、赤道ギニア、セネガル、ソマリア、タンザニア、チャド、中央アフリカ、チュニジア、トーゴ、
ナイジェリア、ナミビア、ニジェール、ブルキナファソ、ブルンジ、ベナン、マダガスカル、マラウイ、マリ、南アフリカ、
南スーダン、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モロッコ、リビア、リベリア、ルワンダ、レソト

合計170か国
2018/11/17(土) 14:50:08.18ID:cNcL/V5Z
わざわざ、都知事が大阪に来たんか

万博実現にエール 小池知事が松井知事表敬

東京都の小池百合子知事が16日、大阪府庁を訪れ、
2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致を目指す
松井一郎知事にエールを送った。

20年東京五輪・パラリンピック後に大阪での万博開催に期待を寄せ、
小池知事は「都市の活性化は、
日本全体としてプラスの方向につながる」と語った。

 万博開催地の決定を23日に控えた松井知事も
「五輪と万博で日本経済を支えたい」と抱負を述べた。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/181117/20181117052.html
279名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:55:11.69ID:cNcL/V5Z
リニアで東京と結束力を高めたい、ハブ爺さんだが
肝心の愛知県知事が東京都知事と仲たがいしてるな

小池百合子代表、愛知県の大村秀章知事の離反に「解せない」
https://www.sankei.com/politics/news/171013/plt1710130035-n1.html
大村知事会見「みんな小池さんに振り回された」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171031/k00/00m/010/169000c
280名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:56:33.25ID:g9KNapuc
>>262
だよね。
2018/11/17(土) 14:56:56.06ID:cNcL/V5Z
東京都知事
小池百合子
出生地: 兵庫県芦屋市
出身校 関西学院大学社会学部中退
カイロ大学文学部社会学科卒業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況