X



 ◆ 横浜都市圏 = 699万人 ◆ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:58:46.65ID:irXY2GM/
https://www.global-link-m.com/ver2017/wp-content/uploads/2019/09/0926_institute_02.pdf
東京への転入超過数

20-24歳の女性が圧倒的多数

・上京した理由は男女ともに「進学」と「東京で働きたかったから」が多い。
特に女性は「新しい生活をはじめたい」「都会への 憧れ」が男性と比較して多い。

・現在東京都で働いている人が地元の就職先を選ばなかった理由は、
20代女性は「東京で暮らしたかったから」
「親元や地元を離れたかったから」が際立って高い結果に。
0016名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:56:36.19ID:+1ZcZoPJ
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/d560b060c757f43c38640531f432424b.pdf
全国オフィスビル調査(2019 年 1 月現在)の調査結果

全国 87 都市(三大都市、主要都市(9 都市)、地方都市(75 都市))における 2019 年 1 月

現在のオフィスビルストックは、12,969 万u(10,605 棟)。
東京区部が 7,085 万u(4,998棟)で全都市計の 55%(床面積ベース、以下同じ)、
大阪が 1,619 万u(1,277 棟)で同 12%、
名古屋が 642 万u(541 棟)で同 5%と、
三大都市に 72%が集中している。

・ 2018 年の新築オフィスは、全都市計で 207 万u(60 棟)となり、
2015 年以来で 200 万uを上回った。
都市別では東京区部が 172 万u(44 棟)と全都市計の 83%を占め、
次に大阪が15 万u(4 棟)、札幌が 8 万u(1 棟)、
名古屋が 5 万u(3 棟)と続いている。

・ 2018 年のオフィスビルの取壊しは、全都市計で 77 万u(91 棟)となり、
このうち東京区部が 36 万u(46 棟)で同シェア 47%、
次に大阪が 17 万u(15 棟)、名古屋が 4 万u(4棟)であった。

・ 今後 3 年間(2019〜2021 年)のオフィスビルの竣工予定(表 1、図 1)は、
全都市計で 499万u(166 棟)の供給計画があり、
このうち大手町・丸の内・有楽町地区、八重洲・京橋・日本橋地区、新橋・虎ノ門地区等で再開発が施工されている
東京区部が 379 万uと全体の 76%を占める。

次にみなとみらい地区等で開発が行われる横浜が 46 万u、
堂島・中之島地区等で再開発が行われる大阪が 18 万u、
名駅地区、栄地区等で再開発が行われている名古屋が 13 万uと続くが
全体的に東京以外の都市での供給は少ない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:25:45.60ID:EJpTdrOJ
横浜都市圏の範囲は、東京と近過ぎるために東京とバッティングしている地域が多く、それが横浜にとって不利になっている。
例えば、横浜駅には28方面もの鉄道路線が集中しており、そのポテンシャルは絶大なものである。
横浜駅には、JRでは横須賀線の先の千葉県内各路線が来ており、京急の先の京成線も来ている。
また湘南新宿ラインや上野東京ラインにより高崎・宇都宮方面が、また五社線により東武東上線や西武池袋線が来ており、
横浜都心部は千葉県・埼玉県各地を衛星都市として擁している。
実際にこれらの地域から横浜への通勤客は意外に多いらしい。
しかし間の東京があるために千葉・埼玉は第一に東京のベッドタウンと位置付けられ、
横浜のベッドタウンとしての位置付けは東京の陰に隠れて目立たなくなっている。
反対に神奈川県南西部や静岡県は、明らかに東京よりも横浜が近いという優位性があり、
横浜都市圏の範囲は神奈川県全域や静岡県東部(沼津ゆ伊東あたりまで)に広げるべきである。
埼玉・千葉については東京0都市圏と横浜都市圏がオーバーラップしていると考えれば良いだろう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:29:14.54ID:EJpTdrOJ
訂正
横浜都市圏の範囲は、東京と近過ぎるために東京とバッティングしている地域が多く、それが横浜にとって不利になっている。
例えば、横浜駅には28方面もの鉄道路線が集中しており、そのポテンシャルは絶大なものである。
横浜駅には、JRでは横須賀線の先の千葉県内各路線が来ており、京急の先の京成線も来ている。
また湘南新宿ラインや上野東京ラインにより高崎・宇都宮方面が、また五社線により東武東上線や西武池袋線が来ており、
横浜は千葉県・埼玉県各地を衛星都市として擁している。
実際にこれらの地域から横浜都心部への通勤客は意外に多いらしい。
しかし間に東京があるために千葉・埼玉は第一に東京のベッドタウンと位置付けられ、
横浜のベッドタウンとしての位置付けは東京の陰に隠れて目立たなくなっている。
反対に神奈川県南西部や静岡県は、明らかに東京よりも横浜が近いという優位性があり、
横浜都市圏の範囲は神奈川県全域や静岡県東部(沼津や伊東あたりまで)に広げるべきである。
埼玉・千葉については東京0都市圏と横浜都市圏がオーバーラップしていると考えれば良いだろう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:30:54.00ID:EJpTdrOJ
再訂正
横浜都市圏の範囲は、東京と近過ぎるために東京とバッティングしている地域が多く、それが横浜にとって不利になっている。
例えば、横浜駅には28方面もの鉄道路線が集中しており、そのポテンシャルは絶大なものである。
横浜駅には、JRでは横須賀線の先の千葉県内各路線が来ており、京急の先の京成線も来ている。
また湘南新宿ラインや上野東京ラインにより高崎・宇都宮方面が、また五社線により東武東上線や西武池袋線が来ており、
横浜は千葉県・埼玉県各地を衛星都市として擁している。
実際にこれらの地域から横浜都心部への通勤客は意外に多いらしい。
しかし間に東京があるために千葉・埼玉は第一に東京のベッドタウンと位置付けられ、
横浜のベッドタウンとしての位置付けは東京の陰に隠れて目立たなくなっている。
反対に神奈川県南西部や静岡県は、明らかに東京よりも横浜が近いという優位性があり、
横浜都市圏の範囲は神奈川県全域や静岡県東部(沼津や伊東あたりまで)に広げるべきである。
埼玉・千葉については東京都市圏と横浜都市圏がオーバーラップしていると考えれば良いだろう。
0020名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:54:35.31ID:zqf475Xe
近畿朝鮮人は遺伝子レベルで劣ってるから何をやっても駄目
戦争でも大阪京都の部隊が、
めちゃくちゃ弱いんだよなw
近畿人の無能さは日本の恥だわw

▼ルイス・フロイス (ポルトガルの宣教師、16世紀)
『大阪近辺の上方武士の戦争は馬から下りて戦う(笑)』
▼ウィリアム・ウィリス(英国人医師、19世紀)
『大坂は世界で一番面白くない都市』
▼イギリス軍(アーロン収容所、20世紀)
『弱兵の京都安兵団には家畜飼料でも食わせておけ!』
▼高権三(韓国済州島出身の歴史学者、20世紀)
『大阪の浪波子には朝鮮の人の血を受けていないものは、殆どない』
▼レヴィン(ロシアの人類学者、20世紀)
『「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つ』

日本人はるかな旅展・国立科学博物館
https://pbs.twimg.com/media/Ca6J968UsAErz0e.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況