祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1夜刀神狗朗(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:14:28.65ID:Ujj3ilA6872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 19:38:49.98ID:L7zuFWWw873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 19:40:10.44ID:L7zuFWWw >>690
上大岡も地方の都市と比べたらずっと上だぞ
上大岡も地方の都市と比べたらずっと上だぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 20:08:10.25ID:PuD0cAd3 >>873
プッ
プッ
875名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/01(土) 20:20:09.77ID:DotZrg/2 日吉にホテルが欲しいな。
876名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 21:15:53.92ID:CJldRUhS877名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/01(土) 21:19:57.17ID:aMbT81YE 上大岡は小売販売額が1000億ぐらいあるからすげえでかい
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 21:21:06.32ID:+xQKxaZW また名古屋さんですね。
童貞は捨てたのでしょうか。
賞与や社宅の意味はわかりましたか。
童貞は捨てたのでしょうか。
賞与や社宅の意味はわかりましたか。
879名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 21:28:55.78ID:CJldRUhS880名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 21:53:03.14ID:3LY1SdHc >>865
863だけど、大阪ってそんなに新規開発案件あるの??
863だけど、大阪ってそんなに新規開発案件あるの??
881名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 23:19:01.27ID:F6Oq1G3m Kアリーナも上海のメルセデスベンツアリーナみたいにこういう機能持たせてほしい
https://i.imgur.com/2gomoMH.jpg
https://i.imgur.com/3ZgbI09.jpg
https://i.imgur.com/LDLpTi4.jpg
https://i.imgur.com/2gomoMH.jpg
https://i.imgur.com/3ZgbI09.jpg
https://i.imgur.com/LDLpTi4.jpg
882名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 23:43:26.63ID:to5Mq2An883名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 23:44:28.48ID:ATY+8RGB >>880
梅田の北側の貨物駅再開発だけでも相当な規模だし、市内の色々なところで再開発していて全体把握が難しいのは東京と似てる。
大阪は何だかんだで高層ビルの本数で世界top20に入る都市だからやっぱり規模が違う
梅田の北側の貨物駅再開発だけでも相当な規模だし、市内の色々なところで再開発していて全体把握が難しいのは東京と似てる。
大阪は何だかんだで高層ビルの本数で世界top20に入る都市だからやっぱり規模が違う
884名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 23:56:20.17ID:ATY+8RGB >>882
松山みたいに市街地が何kmも広がっている都市と500m圏内の従業者数を比べてもあまり意味ないのでは。
JR松山駅は論外として松山市駅も中心部からずれてるから駅から500mで比較したら低くなるのは当然だし。
松山みたいに市街地が何kmも広がっている都市と500m圏内の従業者数を比べてもあまり意味ないのでは。
JR松山駅は論外として松山市駅も中心部からずれてるから駅から500mで比較したら低くなるのは当然だし。
885名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 00:01:37.16ID:p6hI8Sdy >>882
ピンポイントの発展ですからね。
都会と聞かれると「違います」と。
裏側(商店街の無い方)に出れば、いきなり坂道の住宅街です。
一見すると発展している雰囲気ですが、まさに「そこだけ」です。
ヨドバシが入ったのは奇跡としか言い様が無いですよ。
だそうです。
デパートとヨドバシ?
ヨドバシも都会の象徴とは言えないしな。
ピンポイントの発展ですからね。
都会と聞かれると「違います」と。
裏側(商店街の無い方)に出れば、いきなり坂道の住宅街です。
一見すると発展している雰囲気ですが、まさに「そこだけ」です。
ヨドバシが入ったのは奇跡としか言い様が無いですよ。
だそうです。
デパートとヨドバシ?
ヨドバシも都会の象徴とは言えないしな。
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 00:06:57.33ID:z6LOoUW8 >>885
よく人の主観の事を貼ってるけど
名古屋は大いなる田舎と言われたり、ダサいやショボいと言われてる事については
あなたは認めたりするの?
人の受け取り方なんて様々なのに
横浜の悪い事をあえて貼ってるけれど
名古屋も散々ですよ
よく人の主観の事を貼ってるけど
名古屋は大いなる田舎と言われたり、ダサいやショボいと言われてる事については
あなたは認めたりするの?
人の受け取り方なんて様々なのに
横浜の悪い事をあえて貼ってるけれど
名古屋も散々ですよ
887名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 00:24:14.21ID:LrRwxPCD >>881
K蟻予定地近くに住んでるけどやめてください
K蟻予定地近くに住んでるけどやめてください
888名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 00:27:28.30ID:p6hI8Sdy たまに「都会か田舎か」の質問が出るけど、「都会」や「田舎」の定義(基準)は人それぞれだから、回答が難しいですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 00:29:28.44ID:OiZIkeRY >>887
Kアリーナ近くに住むところあったっけ?
Kアリーナ近くに住むところあったっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/02(日) 00:32:33.68ID:HTiHfz0a そこでちゃんとしたデータが必要ねwww
神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
最低賃金:2位
埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
最低賃金:2位
埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
891名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 00:58:59.21ID:nBiJewdG 横浜副都心ランキングこんな感じ?
甲乙つけがたい…
就業人口
新横浜 5万
鶴見 2万超
戸塚 1万5千
上大岡 1万5千
センター北南 1万超
東戸塚 1万
二俣川 1万
商業規模
上大岡 1000億
東戸塚 600億超
新横浜 500億超
たまプラーザ 500億
センター北南 500億
青葉台 400億超
港南台 400億弱
鶴見 300億
二俣川 300億弱
戸塚 300億弱
甲乙つけがたい…
就業人口
新横浜 5万
鶴見 2万超
戸塚 1万5千
上大岡 1万5千
センター北南 1万超
東戸塚 1万
二俣川 1万
商業規模
上大岡 1000億
東戸塚 600億超
新横浜 500億超
たまプラーザ 500億
センター北南 500億
青葉台 400億超
港南台 400億弱
鶴見 300億
二俣川 300億弱
戸塚 300億弱
892名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 01:13:44.38ID:cqfzBSyx /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 東京はうんこ
(〇 〜 〇 | |
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 東京はうんこ
(〇 〜 〇 | |
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
893名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 03:40:38.47ID:XtU9Bnjv894名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 04:05:32.47ID:XtU9Bnjv 横浜人の考えを聞いてると
「どんだけ関東外の都市の都会度を実態より低く想定してんだよ!?」
っていつも思う
逆に関東以外の人は総じて横浜の都会度を実態より超絶高く見積もってるから
実際に横浜に行くと想像と違ってとんでもなくショボいからめちゃくちゃびっくりする
なまじ横浜駅の中だけは想像通りの立派さだから、駅から出た瞬間から数分歩いたときの
拍子抜け感が凄まじい
他所から来た人が横浜駅を出てで必ず思うのが
「横浜で一番栄えてる所ってどこ?え??まさかここじゃないよね???ウソだろ??」
ってこと
八戸や盛岡出身の人たちからも
「ぶっちゃけていい?はっきり言ってうちの地元と変わらないと思った。駅前は」
とか言われてる
「どんだけ関東外の都市の都会度を実態より低く想定してんだよ!?」
っていつも思う
逆に関東以外の人は総じて横浜の都会度を実態より超絶高く見積もってるから
実際に横浜に行くと想像と違ってとんでもなくショボいからめちゃくちゃびっくりする
なまじ横浜駅の中だけは想像通りの立派さだから、駅から出た瞬間から数分歩いたときの
拍子抜け感が凄まじい
他所から来た人が横浜駅を出てで必ず思うのが
「横浜で一番栄えてる所ってどこ?え??まさかここじゃないよね???ウソだろ??」
ってこと
八戸や盛岡出身の人たちからも
「ぶっちゃけていい?はっきり言ってうちの地元と変わらないと思った。駅前は」
とか言われてる
895名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 04:39:32.74ID:cqfzBSyx 岡山駅のことか?500億程度しか売り上げ無いしショボすぎる
896名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 04:39:57.37ID:OiZIkeRY897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 04:41:36.87ID:PmGfJyAJ 東京での会話あるある
関東外出身者
「うちの地元、マジで田舎でさーw
(渋谷レベルの街が一個あるだけ)
(町田レベルの街が一個あるだけ)」
埼玉千葉神奈川出身者
「へー、そうなんだ
(県庁所在地とかでも秩父奥多摩南房総足柄レベルかそれ以下で
家が点在って感じなんだろうなぁw)」
埼玉千葉神奈川の特徴
中心市が他地域の同程度の人口の市よりかなりショボい街並み
しかし駅の立派さと駅前の人混みだけは他地域の同程度の市より上
人口密度の違い
南関東3県は地方に比べて数倍の人口密度があったりするが、
都会度が数倍上というわけではなく、広大な範囲に田舎&ド田舎が満遍なく
連なっているだけ
地方は人口密度は低くても中心部はそれなりに栄えており、自治体の境には
そもそも人が住んでいないので、関東と比べると人口密度は落ちるが中心部は
関東より都会だったりする
関東外出身者
「うちの地元、マジで田舎でさーw
(渋谷レベルの街が一個あるだけ)
(町田レベルの街が一個あるだけ)」
埼玉千葉神奈川出身者
「へー、そうなんだ
(県庁所在地とかでも秩父奥多摩南房総足柄レベルかそれ以下で
家が点在って感じなんだろうなぁw)」
埼玉千葉神奈川の特徴
中心市が他地域の同程度の人口の市よりかなりショボい街並み
しかし駅の立派さと駅前の人混みだけは他地域の同程度の市より上
人口密度の違い
南関東3県は地方に比べて数倍の人口密度があったりするが、
都会度が数倍上というわけではなく、広大な範囲に田舎&ド田舎が満遍なく
連なっているだけ
地方は人口密度は低くても中心部はそれなりに栄えており、自治体の境には
そもそも人が住んでいないので、関東と比べると人口密度は落ちるが中心部は
関東より都会だったりする
898名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 04:46:17.89ID:cqfzBSyx 横浜って少しあるけばあの巨大な元町中華街もあるし、なんだかんだでかい伊勢佐木町の繁華街もあるんだから地方都市なんぞが勝てるわけないだろ。
アンチの頭おかしすぎて正直呆れてる。
アンチの頭おかしすぎて正直呆れてる。
899名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 05:10:21.22ID:PmGfJyAJ >>898
少なくとも30万〜50万以上ある地方都市は
西口駅前、
ましてや伊勢佐木町程度の微妙な垢抜けない商店街を「繁華街」とか「都会」とは
言わないし思わない
地方都市に行ったら、伊勢佐木町や西口駅前を誇ってたことを恥じるぞ
米子市中心部には勝ってるかもしれないけど
少なくとも30万〜50万以上ある地方都市は
西口駅前、
ましてや伊勢佐木町程度の微妙な垢抜けない商店街を「繁華街」とか「都会」とは
言わないし思わない
地方都市に行ったら、伊勢佐木町や西口駅前を誇ってたことを恥じるぞ
米子市中心部には勝ってるかもしれないけど
900名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 05:21:14.41ID:PmGfJyAJ 池袋と匹敵する売上があるらしい西口
しかし都会度は雲泥の差で西口が下なのはご存知の通り
町田川崎立川の中心部にも劣る西口の都会度
しかし売上は西口が一番上
一概に売上だけでは都会度を測れないよ
しかし都会度は雲泥の差で西口が下なのはご存知の通り
町田川崎立川の中心部にも劣る西口の都会度
しかし売上は西口が一番上
一概に売上だけでは都会度を測れないよ
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 06:09:21.09ID:z6LOoUW8 庭さんここ最近ここに来ては、横浜はショボいと書いてるようですが、
あはたは一体どこの人でしょうか?
それを明かしてから悪口を言うべきです。
地名を明かさず悪口を書くと言う事は、
ただの妬みにしか見えませんが。
あはたは一体どこの人でしょうか?
それを明かしてから悪口を言うべきです。
地名を明かさず悪口を書くと言う事は、
ただの妬みにしか見えませんが。
902名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 06:39:03.02ID:wiGWZav/903名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 07:08:29.29ID:wiGWZav/ 池袋はパルナード・五番街と比べて道が広いだけで路面店の数・質はほとんど変わらない気がする。
駅出ても飯食うくらいしか用ない、、
渋谷は駅ビルがショボいぶん多少広がりがあるけど、やっぱり箱モノ中心で東武百貨店やハンズがあるあたりまでしか栄えてない。
売上が低いく広い繁華街を維持できるのは田舎の特徴かもな。
駅出ても飯食うくらいしか用ない、、
渋谷は駅ビルがショボいぶん多少広がりがあるけど、やっぱり箱モノ中心で東武百貨店やハンズがあるあたりまでしか栄えてない。
売上が低いく広い繁華街を維持できるのは田舎の特徴かもな。
904名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 08:53:07.46ID:KA6zmhS2 ■ホテル
ウェスティンホテル←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)横浜駅西口ホテル計画
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル(二件)
ウェスティンホテル←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)横浜駅西口ホテル計画
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル(二件)
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 09:12:25.33ID:KA6zmhS2906名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 09:27:16.80ID:LrRwxPCD 西口と地方都市がどうって駄文長文で必死になってるやつがいるけど、西口って裏口だからな。表口は東口。
裏口はバスターミナルと低層商業しかないんだけど、高島屋からダイヤモンドの広大な地下街で売上は高い。
表口にもポルタ地下街はあるけど、ポートサイドから新高島、みなとみらい、そして中区へ続く高層商業と路面店がある。
Google Mapでもいいからもう少し調べてから遊びに来ないと友人が可哀想だろ。ダイエー辺りでここが横浜だよ!って言われても困るだろ(´・ω・`)
裏口はバスターミナルと低層商業しかないんだけど、高島屋からダイヤモンドの広大な地下街で売上は高い。
表口にもポルタ地下街はあるけど、ポートサイドから新高島、みなとみらい、そして中区へ続く高層商業と路面店がある。
Google Mapでもいいからもう少し調べてから遊びに来ないと友人が可哀想だろ。ダイエー辺りでここが横浜だよ!って言われても困るだろ(´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 09:38:13.31ID:Q0AakA5N 関東以外を割と回ったことがある横浜人
「もうやめて!西口を誇ったり伊勢佐木町を巨大な繁華街なんて言わないで!
いたたまれない!」
ここの横浜人ほぼ全員
「ななな何を言ってるんだぁ、やめてくれぇ!
渋谷や池袋が大したことないなんて
痩せ我慢で死ぬぞ!!!横浜人として恥ずかしい!!」
「もうやめて!西口を誇ったり伊勢佐木町を巨大な繁華街なんて言わないで!
いたたまれない!」
ここの横浜人ほぼ全員
「ななな何を言ってるんだぁ、やめてくれぇ!
渋谷や池袋が大したことないなんて
痩せ我慢で死ぬぞ!!!横浜人として恥ずかしい!!」
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 10:07:22.69ID:z6LOoUW8909名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/12/02(日) 10:10:17.25ID:rLJB94M2 >>896
A3は何?
A3は何?
910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/02(日) 10:26:32.29ID:dG2pFk3O >>896
具体的な開発は出てないけど1棟はオフィスビルであとはマンション主体の複合ビルだった気がする
具体的な開発は出てないけど1棟はオフィスビルであとはマンション主体の複合ビルだった気がする
911名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 10:41:17.95ID:YR8pK9Eq 具体的な販売額や路線価等を無視して「俺の印象を信じろ」っていうのも
滅茶苦茶な理屈だよなあw
(言うまでもなく販売額でいえば横浜の繁華街は日本有数)
街の広がりっていうのもあいまいな表現で、じゃあどこまでを繁華街と言えるのか?
それこそ横浜旧市街なんて馬車道から日本大通りを挟んで中華街・元町、根岸線挟んで
伊勢佐木・野毛一帯までずっと一定の販売額があるし、みなとみらいの商業施設群
(ほぼ桜木町駅側に集中)まで全部つながってると言えなくもないぞw
滅茶苦茶な理屈だよなあw
(言うまでもなく販売額でいえば横浜の繁華街は日本有数)
街の広がりっていうのもあいまいな表現で、じゃあどこまでを繁華街と言えるのか?
それこそ横浜旧市街なんて馬車道から日本大通りを挟んで中華街・元町、根岸線挟んで
伊勢佐木・野毛一帯までずっと一定の販売額があるし、みなとみらいの商業施設群
(ほぼ桜木町駅側に集中)まで全部つながってると言えなくもないぞw
912名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 10:41:50.33ID:z8Qztkli >>910
1棟だけでもオフィスで良かった
1棟だけでもオフィスで良かった
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 10:55:00.39ID:gmRKvZ7y 横浜は程良く都会で程良く田舎、加えて東京へすぐだから住みやすい
914名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 11:13:51.40ID:Q0AakA5N >>911
西口は駅を出て右と後ろは市街地と呼べるものは皆無
前方数十メートルのヨドバシ以降は何も無い
左側もダイエーあたりまで
ショボい上に30万都市以上の街では類を見ないほど激狭
市内でもっともマシなエリアがコレなうえに
ダイエーというスーパーマーケット的なものが
エリア内有数の存在感を持つ残念極まりない
典型的な郊外型ベッドタウンシティー
西口は駅を出て右と後ろは市街地と呼べるものは皆無
前方数十メートルのヨドバシ以降は何も無い
左側もダイエーあたりまで
ショボい上に30万都市以上の街では類を見ないほど激狭
市内でもっともマシなエリアがコレなうえに
ダイエーというスーパーマーケット的なものが
エリア内有数の存在感を持つ残念極まりない
典型的な郊外型ベッドタウンシティー
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 11:14:18.68ID:KA6zmhS2 ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/12/02(日) 11:21:21.87ID:rLJB94M2 ダイエーが存在感なんて持ってるか?
高島屋そごう丸井ルミネベイクォーターじゃね?
高島屋そごう丸井ルミネベイクォーターじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 11:30:32.42ID:z6LOoUW8 横浜駅と言えばダイエーだよねって声は聞いた事ないですね。
モアーズやビブレならわかりますけど
モアーズやビブレならわかりますけど
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 11:34:27.27ID:KA6zmhS2 みなとみらいを含めると勝ち目がないので
ダイエーに存在感を持ってもらう必要がある
すなわち願望
ダイエーに存在感を持ってもらう必要がある
すなわち願望
919名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 11:43:52.55ID:XI2YYisr920名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/12/02(日) 11:49:32.95ID:0jDyU/52 >>909
ノートルダムとかいう結婚式場な
ノートルダムとかいう結婚式場な
921名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 12:13:19.27ID:LrRwxPCD 西口は裏口だと言ってんだろハゲ
ほんの前まで鉄道の資材置き場だったんだから。今でも残ってるが
横浜駅で買い物と食事といえば東口からポルタ、そごう、スカイビル、ベイクォーターが直結で人気
羽田への玄関口として京急もYCATも東口
勉強になったかハゲ
ほんの前まで鉄道の資材置き場だったんだから。今でも残ってるが
横浜駅で買い物と食事といえば東口からポルタ、そごう、スカイビル、ベイクォーターが直結で人気
羽田への玄関口として京急もYCATも東口
勉強になったかハゲ
922名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:22:47.50ID:Q0AakA5N >>921
無理すんなw
東口なんて市街地と呼べる箇所は皆無じゃんwwwww
第一川で区切られてる上に人通りも極端に少ない
あんなものを都会と感じることができるのは
神奈川県民以外なら秩父市民か
離島の限界集落民くらいだ
無理すんなw
東口なんて市街地と呼べる箇所は皆無じゃんwwwww
第一川で区切られてる上に人通りも極端に少ない
あんなものを都会と感じることができるのは
神奈川県民以外なら秩父市民か
離島の限界集落民くらいだ
923名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:26:25.39ID:Q0AakA5N >>919
ビブレなんて喜んで行ってるのは垢抜けない女子中学生と家族連れ程度なんだけど?
高校生になってもビブレなんか行ってたら超馬鹿にされる存在
知らないのか?
え?じゃあどこで買い物すればバカにされないかって?
渋谷をはじめとする都内だよw
ビブレなんて喜んで行ってるのは垢抜けない女子中学生と家族連れ程度なんだけど?
高校生になってもビブレなんか行ってたら超馬鹿にされる存在
知らないのか?
え?じゃあどこで買い物すればバカにされないかって?
渋谷をはじめとする都内だよw
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:28:15.00ID:z6LOoUW8 >>922
実際東京の友人はベイクォーターを見て
横浜は都会だねーとポツリと言ってましたよ
そんなことないよと謙遜しましたが、
すっかり横浜がお気に入りの様子でしたが
あなたの主観など当てにならないということです
実際東京の友人はベイクォーターを見て
横浜は都会だねーとポツリと言ってましたよ
そんなことないよと謙遜しましたが、
すっかり横浜がお気に入りの様子でしたが
あなたの主観など当てにならないということです
925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:29:13.48ID:z6LOoUW8 >>923
では、今の高校生はどんな所で買い物するのでしょうか?
では、今の高校生はどんな所で買い物するのでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 12:31:39.28ID:Y/QR/9AF 「横浜みなとみらい21地区」の勢いが止まらない!
マリオット・インターナショナル 地上24 階の「ウェスティンホテル横浜」を2022年5月に開業!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/12/24-2022-6b16.html
マリオット・インターナショナル 地上24 階の「ウェスティンホテル横浜」を2022年5月に開業!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/12/24-2022-6b16.html
927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:34:00.41ID:z6LOoUW8 お応えできないようですね。
口悪く吐き捨てる事しかできないアンチという事で。
横浜の開発ニュースがあるとやはりアンチは湧いてきますね。
口悪く吐き捨てる事しかできないアンチという事で。
横浜の開発ニュースがあるとやはりアンチは湧いてきますね。
928名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 12:34:04.41ID:LrRwxPCD >>922
なんだシッタカか。構って損したわハゲ
なんだシッタカか。構って損したわハゲ
929名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 12:36:03.15ID:Y/QR/9AF そもそも市街地という単語の使い方を間違ってる。
【市街地】
人家や商店・ビルなどが立ち並び、農地や自然のままの林・草原などが見られなくなった地域。
【市街地】
人家や商店・ビルなどが立ち並び、農地や自然のままの林・草原などが見られなくなった地域。
930名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:36:35.10ID:Q0AakA5N >>924
お前らも言うだろ?
褒めるところが無い田舎を見たとき
「いいところですね」
「暮らしやすそうですね」
「けっこうさかえてますね」
って言う社交辞令をw
真に受けるなよw
関東以外から来た訪問者の総意
「駅だけ期待通り凄い」
「それ以外は腰抜かすほど期待を下回ってショボすぎる」
というかさ、横浜人だってわかるだろ?
散々見てきた東京との差に「横浜ってショボいなぁ」って
お前らも言うだろ?
褒めるところが無い田舎を見たとき
「いいところですね」
「暮らしやすそうですね」
「けっこうさかえてますね」
って言う社交辞令をw
真に受けるなよw
関東以外から来た訪問者の総意
「駅だけ期待通り凄い」
「それ以外は腰抜かすほど期待を下回ってショボすぎる」
というかさ、横浜人だってわかるだろ?
散々見てきた東京との差に「横浜ってショボいなぁ」って
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:36:48.32ID:z6LOoUW8 逆転の発想してみればスレ伸ばしにはアンチはいいのかもしれませんね。
スレ上位にあるのはいつも大阪と名古屋ですからね。
スレ上位にあるのはいつも大阪と名古屋ですからね。
932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:38:54.38ID:z6LOoUW8933名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:39:40.16ID:Q0AakA5N934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:41:12.18ID:z6LOoUW8935名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 12:43:22.01ID:KA6zmhS2 ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
936名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:44:14.57ID:Q0AakA5N だいたい中途半端な駅ビルと対面にユザワヤww
があるだけで、後ろは山w住宅地w
左右もほぼ何もない
市街地と呼べる範囲すら無いに等しい上大岡を
他県の県庁所在地の中心部に匹敵するwww
とか、どこまで勘違いが激しいんだw
まぁ勘違いしてなきゃ流石に西口や伊勢佐木町を誇ったりしないか
があるだけで、後ろは山w住宅地w
左右もほぼ何もない
市街地と呼べる範囲すら無いに等しい上大岡を
他県の県庁所在地の中心部に匹敵するwww
とか、どこまで勘違いが激しいんだw
まぁ勘違いしてなきゃ流石に西口や伊勢佐木町を誇ったりしないか
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:44:27.65ID:z6LOoUW8 今頃一生懸命検索してるのでしょうね。
楽しみです。
楽しみです。
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:45:11.62ID:z6LOoUW8939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:53:04.88ID:z6LOoUW8 終わりですかね。
もう少しスレの勢いに貢献して欲しかったです。
もう少しスレの勢いに貢献して欲しかったです。
940名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 13:01:45.62ID:LrRwxPCD 嫉妬心から来るディスりって相手の事を詳しく知らなければ他との正確な比較も挙げられないから説得力皆無なんよね。
都市スレだけでなくマンションとか車のスレもそうだけどさ。
わい東京にも家あるけどちょうどいい規模感で何でも揃う横浜のほうが好き。市内で全てが完結するから催事以外で東京には戻らんわ。
都市スレだけでなくマンションとか車のスレもそうだけどさ。
わい東京にも家あるけどちょうどいい規模感で何でも揃う横浜のほうが好き。市内で全てが完結するから催事以外で東京には戻らんわ。
941名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 13:36:26.16ID:RYgtuN6c 本当に煽り耐性も学習能力もない連中だな
喧嘩は他所でやれ
喧嘩は他所でやれ
942名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 13:42:56.38ID:dK8B8WR2 >>936
こいつは残念なくらい読解力がないみたい。
「数値の上」に加え「街の広がりはかなわない」とまで何回も書いてるのに。
話題の一部分に噛み付いて、的外れな解答をする。
これはADHDに見られる典型的な症状だね。そっとしておいた方がいい人かもしれない。
こいつは残念なくらい読解力がないみたい。
「数値の上」に加え「街の広がりはかなわない」とまで何回も書いてるのに。
話題の一部分に噛み付いて、的外れな解答をする。
これはADHDに見られる典型的な症状だね。そっとしておいた方がいい人かもしれない。
943名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 13:59:31.94ID:cshILyGl このかっぺが渋谷に憧れてて草
944名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 14:04:13.92ID:cshILyGl 渋谷で買い物すれば恥ずかしくない!
ってめちゃくちゃ恥ずかしいメンタリティだな。おまえが渋谷で買い物してたら余裕でバカにしてやるけどw
ってめちゃくちゃ恥ずかしいメンタリティだな。おまえが渋谷で買い物してたら余裕でバカにしてやるけどw
945名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 14:04:54.53ID:sAbEIyzX 俺ら市レベルで東京都と戦闘してるからな。
946名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 14:24:38.98ID:KA6zmhS2 ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
947名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 14:31:25.19ID:cshILyGl マジレスすると横浜のいいところは地下商店街がでかいところだな。
西口の広がりがしょぼいとか言われるけど、ある意味では当たっていて 横浜の場合は地下商店街のパワーが強いからな。
それでも地下商店街の大きい街としては地上の人口も多く、名古屋や梅田、東京駅ですら地上は閑散としている点を見ると地下と地上両方にパワーがあると言っていいだろう。
渋谷なんかは地下がしょぼいから地上に集まってるように見えるというのはあるんだよね。 あと、君の印象とは違って渋谷で金使う人は少ない。 あらゆる店がガラガラで、副都心といえど新宿と比較してもレベルが3つぐらい落ちる。
そらハチ公前の道路にたかってるのだから金なんか物理的に使えるわけないだろう
西口の広がりがしょぼいとか言われるけど、ある意味では当たっていて 横浜の場合は地下商店街のパワーが強いからな。
それでも地下商店街の大きい街としては地上の人口も多く、名古屋や梅田、東京駅ですら地上は閑散としている点を見ると地下と地上両方にパワーがあると言っていいだろう。
渋谷なんかは地下がしょぼいから地上に集まってるように見えるというのはあるんだよね。 あと、君の印象とは違って渋谷で金使う人は少ない。 あらゆる店がガラガラで、副都心といえど新宿と比較してもレベルが3つぐらい落ちる。
そらハチ公前の道路にたかってるのだから金なんか物理的に使えるわけないだろう
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 14:32:50.10ID:KA6zmhS2 ■完成予想図
https://i.imgur.com/6eEnWjw.jpg
収容人数を約35,000人に増席(従来29,000人)
市街地を一望できるデッキ席や個室観覧席等を新設
回遊デッキの新設
公園との一体化、内外野間の回遊性を実現
バリアフリー化の推進
スロープ、エレベータなどの新設
すり鉢状の同球場の建ぺい率はこれまで
地面に接した部分の面積で算出してきたが、
建物の最も広い部分を投影した面積で算出する
一般的な方法に見直す
https://i.imgur.com/6eEnWjw.jpg
収容人数を約35,000人に増席(従来29,000人)
市街地を一望できるデッキ席や個室観覧席等を新設
回遊デッキの新設
公園との一体化、内外野間の回遊性を実現
バリアフリー化の推進
スロープ、エレベータなどの新設
すり鉢状の同球場の建ぺい率はこれまで
地面に接した部分の面積で算出してきたが、
建物の最も広い部分を投影した面積で算出する
一般的な方法に見直す
949名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/12/02(日) 15:34:25.18ID:0jDyU/52 最近騒いでる奴、嫁の実家が弘明寺だか上大岡の名古屋もんじゃね?!
上大岡のユザワヤとか余所もんじゃそう出てこんわな
あと、元町、山手あたりの話が出ねえのが特徴
上大岡のユザワヤとか余所もんじゃそう出てこんわな
あと、元町、山手あたりの話が出ねえのが特徴
950名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 15:38:42.32ID:cshILyGl 弘明寺? あそこのカレーパン屋天才的に美味いのにディスるわけないだろ?
951名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 15:52:54.58ID:KA6zmhS2 資生堂グローバルイノベーションセンターに他のビルが映り込む
952名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 16:05:34.02ID:Y/QR/9AF まぁ、横浜に開発案件が多いから羨ましいんだろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 16:16:23.55ID:syubfhuv 渋谷にケチつけて西口上げとかし出したw
ああ、もう自分でも無茶だってわかってることを吠えるしか無いんだなwww
ああ、もう自分でも無茶だってわかってることを吠えるしか無いんだなwww
954名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 16:35:50.44ID:WE2kuHDp 横浜、名古屋、大阪に行ったことあるけど
横浜は大阪に負けるけど
横浜は名古屋には圧勝
名古屋は人は少ないし鉄道がショボイ
横浜は大阪に負けるけど
横浜は名古屋には圧勝
名古屋は人は少ないし鉄道がショボイ
955名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 17:20:01.39ID:cshILyGl 東京は、快適だと感じるのは東京駅周辺だけだわ
956名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 17:20:31.76ID:cshILyGl 渋谷なんぞをマンセーしてるのは心の弱い極端な寂しがりやだけだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 17:40:43.51ID:Y/QR/9AF どうでもいいけど、京急の外壁もちょっとずつ見え始めてるし、清水建設のビルも一部外壁が設置され始めてる。
完成後のイメージがしやすくなってきた。
あの辺り、大化けしそう。
完成後のイメージがしやすくなってきた。
あの辺り、大化けしそう。
958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 17:44:03.14ID:KA6zmhS2 改ざんの疑いがある免震ダンパー三十本
959名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 17:50:23.81ID:KA6zmhS2 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543618112/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543618112/
960名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 17:55:15.81ID:urL1hjF9 神奈川県は、11月1日現在の県人口と世帯数を発表した。
人口総数は918万3257人(男457万8978人、女460万4279人)で、前年同月に比べ1万8884人増えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00031567-kana-l14
人口総数は918万3257人(男457万8978人、女460万4279人)で、前年同月に比べ1万8884人増えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00031567-kana-l14
961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 22:35:19.09ID:1mTbauBq みなとみらいには丸の内や御堂筋にはないリベラルな雰囲気がある。
962名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 22:53:50.97ID:j1u5pqcA 絶好調横浜
963名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/02(日) 23:41:04.23ID:3F6vUXRF >>962
馬鹿か?横浜や神奈川なんて人口増加でもGDPマイナスだろがたわけが
馬鹿か?横浜や神奈川なんて人口増加でもGDPマイナスだろがたわけが
964名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 23:43:51.30ID:Q9v0nXxu >>963
ん?GDPマイナスのソースは?
ん?GDPマイナスのソースは?
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 23:56:53.64ID:z6LOoUW8 むしろプラスなんですが。。。
【最新版】市民経済統計
〓〓 主な政令市のGDP 〓〓
大阪市 19兆3840億円 名目+1.6% 実質+0.1%
横浜市 13兆5429億円 名目+3.8% 実質+1.8%
名古屋 12兆8861億円 名目+2.0% 実質+1.1%
福岡市 7兆6562億円 名目+4.8% 実質+4.3%
神戸 6兆5917億円 名目+3.1% 実質+2.1%
札幌 6兆5667億円 名目1.5% 実質1.1%
京都市 6兆3194億円 名目+6.8% 実質+5.8%
仙台市 5兆0577億円 名目+2.3% 実質+1.7%
北九州市 3兆6782億円 名目▲0.7% 実質▲2.9%
千葉市 3兆6413億円 名目+1.9% 実質▲0.2%
(参考)国532兆1914億円 名目+2.8% 実質+1.3%
【最新版】市民経済統計
〓〓 主な政令市のGDP 〓〓
大阪市 19兆3840億円 名目+1.6% 実質+0.1%
横浜市 13兆5429億円 名目+3.8% 実質+1.8%
名古屋 12兆8861億円 名目+2.0% 実質+1.1%
福岡市 7兆6562億円 名目+4.8% 実質+4.3%
神戸 6兆5917億円 名目+3.1% 実質+2.1%
札幌 6兆5667億円 名目1.5% 実質1.1%
京都市 6兆3194億円 名目+6.8% 実質+5.8%
仙台市 5兆0577億円 名目+2.3% 実質+1.7%
北九州市 3兆6782億円 名目▲0.7% 実質▲2.9%
千葉市 3兆6413億円 名目+1.9% 実質▲0.2%
(参考)国532兆1914億円 名目+2.8% 実質+1.3%
966名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/03(月) 00:08:38.99ID:fQk2hUBQ 県でもGDPプラス
平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
967名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 02:52:12.43ID:pAAKND3S 今ブルーラインが面白い。
川崎までびよーんと伸びる発想が今更ながら斜め上すぎる
川崎までびよーんと伸びる発想が今更ながら斜め上すぎる
968名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 02:54:03.10ID:pAAKND3S 実現すれば川崎と藤沢を結ぶわけのわからん横浜市営地下鉄になるのか。
969名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/03(月) 02:59:01.73ID:sgy5zXy9 東京の地下鉄が千葉や埼玉に延びてるのと同じようなもんでしょ。
970名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 03:08:34.96ID:C4BKK70L >>954
あんな30万都市レベルの街が3つ並んでるだけの横浜が何言ってんだw
名古屋も人口や経済の割に街並みは相当ショボいけど、横浜よりは余裕で都会
まぁ横浜人は東京にもケチつけるからなw
渋谷池袋にも負けてないとかw
実際に見てるのにさw
超絶厚顔無恥
韓国人か?ってレベル
多分「ここの」横浜人は無人島に引っ越しても自分が住んでるところは都会だって
言い張るんだろうな
あんな30万都市レベルの街が3つ並んでるだけの横浜が何言ってんだw
名古屋も人口や経済の割に街並みは相当ショボいけど、横浜よりは余裕で都会
まぁ横浜人は東京にもケチつけるからなw
渋谷池袋にも負けてないとかw
実際に見てるのにさw
超絶厚顔無恥
韓国人か?ってレベル
多分「ここの」横浜人は無人島に引っ越しても自分が住んでるところは都会だって
言い張るんだろうな
971名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 03:15:21.06ID:C4BKK70L 横浜は郊外型都市としては今後も充実していくだろうけど、都会度が上がることは
まず無いよ
都会化出来るならもうとっくに人口に見合った都会になってる。けどなってない
つまりそういうこと
むしろどんどん東京へのアクセスが良くなって、
横浜は今よりさらにショボくなる可能性のほうが圧倒的に高い
まず無いよ
都会化出来るならもうとっくに人口に見合った都会になってる。けどなってない
つまりそういうこと
むしろどんどん東京へのアクセスが良くなって、
横浜は今よりさらにショボくなる可能性のほうが圧倒的に高い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】サッカー北朝鮮代表、日本代表に思いっきりグーパン。想像以上に殴ってるやつが居る [483862913]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 青森のラーメン店、ライス・メンマ無料サービスを始める→ありえない残し方をした人が100人になったら即終了→すでに2人残してあと98人 [808139444]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
