祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1夜刀神狗朗(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:14:28.65ID:Ujj3ilA6562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 19:07:41.63ID:N729c9HJ >>561
53街区は300mを目指すとなるといくつかの企業が参入しないと厳しそうですよね。
森ビルみたいな大手なら別なんでしょうけど。
昔小学生の頃私の運命というドラマがあって
最近見ていたのですが、常盤貴子が横浜のタワーマンションに住んでる設定で度々ランドマークが写ってました。
このドラマは1994年のなんですが、今と変わらずやはり横浜の顔なんだなと改めて思いました。
53街区は300mを目指すとなるといくつかの企業が参入しないと厳しそうですよね。
森ビルみたいな大手なら別なんでしょうけど。
昔小学生の頃私の運命というドラマがあって
最近見ていたのですが、常盤貴子が横浜のタワーマンションに住んでる設定で度々ランドマークが写ってました。
このドラマは1994年のなんですが、今と変わらずやはり横浜の顔なんだなと改めて思いました。
563名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/25(日) 19:58:26.64ID:DQDGxAy0 ソニー厚木が無くなるってのは、あの広い敷地の建物全部無くなるって事なのか。
昔仕事で何度か行った事あるけど、結構ショックだなぁ。
厚木、マジでヤバいんじゃないか。
昔仕事で何度か行った事あるけど、結構ショックだなぁ。
厚木、マジでヤバいんじゃないか。
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 20:10:55.79ID:N729c9HJ >>563
建物の老朽化が進んでるみたいですよ。
建物の老朽化が進んでるみたいですよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/25(日) 20:11:41.11ID:0nYBfQZI >>563
厚木のソニーの建物って実際かなりボロいの?
厚木のソニーの建物って実際かなりボロいの?
566名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/25(日) 20:13:57.18ID:VAa9s6HL567名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/25(日) 20:15:33.39ID:VAa9s6HL568名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/25(日) 21:59:02.33ID:0nYBfQZI 京セラが入るオーシャンゲートビルってググったら、2017年にできてから空室ばかりだったんだね
京セラが来てくれて良かった
京セラがMM21地区に「みなとみらいリサーチセンター」を開設 開発体制強化とオープンイノベーション促進を図る /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000005-minkei-l14
京セラが来てくれて良かった
京セラがMM21地区に「みなとみらいリサーチセンター」を開設 開発体制強化とオープンイノベーション促進を図る /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000005-minkei-l14
569名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/25(日) 22:26:25.40ID:DQDGxAy0 建物の老朽化かぁ。それじゃ仕方ないなぁ。
俺が行ったのはかなり前だから、その時はまだ新しかったからな。
ソニー厚木自体が残るならまだ少しは安心かな。
また他の部隊にでも来てもらえたらいいんだが。
スレチなんでそろそろ止めときます。
汚してすみません。
俺が行ったのはかなり前だから、その時はまだ新しかったからな。
ソニー厚木自体が残るならまだ少しは安心かな。
また他の部隊にでも来てもらえたらいいんだが。
スレチなんでそろそろ止めときます。
汚してすみません。
570名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/25(日) 22:26:59.25ID:WGL1WGA0 ■京セラがMM21地区に「みなとみらいリサーチセンター」を開設 ...
ヨコハマ経済新聞-3 時間前
京セラ(京都府京都市)が、横浜みなとみらい21地区に
新たな研究所「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」
(横浜市西区みなとみらい3)を設立する
新研究所は、みなとみらい21地区32街区の
みなとみらい駅近くにあるビルOCEAN GATE .
ヨコハマ経済新聞-3 時間前
京セラ(京都府京都市)が、横浜みなとみらい21地区に
新たな研究所「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」
(横浜市西区みなとみらい3)を設立する
新研究所は、みなとみらい21地区32街区の
みなとみらい駅近くにあるビルOCEAN GATE .
571名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/25(日) 22:45:30.29ID:24l6nTyB 戸塚区とか山の中では農家とか多い
572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/25(日) 23:02:08.90ID:pgH+d2O/ >>560
高かったらフロアが小さくて不便な上に建設費分賃料が上がって、テナントが入らなかったかも
高かったらフロアが小さくて不便な上に建設費分賃料が上がって、テナントが入らなかったかも
573名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/25(日) 23:06:16.29ID:pgH+d2O/ >>562
300mなんて建てたら建設費でテナント料が高くなるから立地を考えるとガラガラのゴーストビルになりかねない。
横浜で高いのが建つとしたら地価の高い横浜駅東口のステーションオアシスか高島屋の建て替えしかないと思う。
300mなんて建てたら建設費でテナント料が高くなるから立地を考えるとガラガラのゴーストビルになりかねない。
横浜で高いのが建つとしたら地価の高い横浜駅東口のステーションオアシスか高島屋の建て替えしかないと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/25(日) 23:19:09.31ID:SGOeopDI 土地代安く済むんじゃないの
575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 00:05:16.59ID:9Uv3ro1C 高島屋の建て替えはどうなるんだろうね。
ビルのオーナーはやりたいだろうけど、高島屋は少なくとも3年は営業できなくなる。
横浜店はドル箱だけに、百貨店不況の今は嫌がるだろうね。
ビルのオーナーはやりたいだろうけど、高島屋は少なくとも3年は営業できなくなる。
横浜店はドル箱だけに、百貨店不況の今は嫌がるだろうね。
576名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 00:54:08.62ID:J9Z1qP/e 毒島冴子
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 09:55:12.62ID:muOB/mWq578名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 10:05:07.49ID:gfLK8YM1 >>577
京成はその他(千葉県市川市)
西武は親会社の西武HDが所沢から池袋に帰ってくる予定
(西武鉄道はそのまま埼玉県所沢市に残留)
というわけで東京23区に本社を置く大手私鉄は2社、多くても3社だな
京成はその他(千葉県市川市)
西武は親会社の西武HDが所沢から池袋に帰ってくる予定
(西武鉄道はそのまま埼玉県所沢市に残留)
というわけで東京23区に本社を置く大手私鉄は2社、多くても3社だな
579名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 10:05:10.04ID:muOB/mWq >>448
都市の中心「都心」
横浜都心
藤沢都心
厚木都心
川崎都心
東京メディアがと「今日の都心部は」的なアナウンスするから東京中心が都心だと思ってる人が多い。
アナウンサーなんだから「今日の東京都心部」と言わなきゃ駄目だよね。
都市の中心「都心」
横浜都心
藤沢都心
厚木都心
川崎都心
東京メディアがと「今日の都心部は」的なアナウンスするから東京中心が都心だと思ってる人が多い。
アナウンサーなんだから「今日の東京都心部」と言わなきゃ駄目だよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 10:15:47.12ID:muOB/mWq581名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 10:45:08.51ID:JFyEQNli582名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 12:53:37.96ID:JFyEQNli 50階部分建設中!地上58階「ザ・タワー 横浜北仲」の建設状況(2018.11.25)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52453803.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52453803.html
583名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/26(月) 13:18:28.13ID:69/AeDWV584名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 15:09:08.75ID:muOB/mWq585名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/11/26(月) 15:46:54.23ID:xMA/l6JT 複合商業施設メインのみなとみらいヒルズと
カジノとレジャーメインの山下町ヒルズ
300mクラスのビル建ててランドマーク経由して上をロープウェイで繋げちゃえ
カジノとレジャーメインの山下町ヒルズ
300mクラスのビル建ててランドマーク経由して上をロープウェイで繋げちゃえ
586名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 18:02:50.74ID:vDPTgPGr おまえらJR東海を忘れてるだろ(笑)
東海道新幹線
関係者以外立ち入り禁止区域にJR東日本社員も許可無しには入れません(笑)
そこは事実上名古屋市だから(笑)
超ドル箱
そして9年後リニア
名古屋が関東を飲み込む
東海道新幹線
関係者以外立ち入り禁止区域にJR東日本社員も許可無しには入れません(笑)
そこは事実上名古屋市だから(笑)
超ドル箱
そして9年後リニア
名古屋が関東を飲み込む
587名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 18:08:02.59ID:82rT6eNM 品川に新幹線の本社機能があるJR東海w
リニアでJR東海が倒壊すると揶揄されてる東京を崇拝する名古屋の国策企業w
リニアでJR東海が倒壊すると揶揄されてる東京を崇拝する名古屋の国策企業w
588名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 18:24:38.81ID:vDPTgPGr >>587
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR東海品川ビル
あっJR東海品川ビルのことな
もちろんJR東海の持ち物であり
こんだけ離れているからそりゃ用心棒=ちょっとした本社機能も必要だわ
また地震など災害時に(分散より)適応出来る
東海道新幹線は日本の心臓だから
そうJR品川イーストビルと一緒にするなよ(笑)
あっちはJR東日本の持ち物で東海道新幹線とは何ら関係ありません(笑)
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR東海品川ビル
あっJR東海品川ビルのことな
もちろんJR東海の持ち物であり
こんだけ離れているからそりゃ用心棒=ちょっとした本社機能も必要だわ
また地震など災害時に(分散より)適応出来る
東海道新幹線は日本の心臓だから
そうJR品川イーストビルと一緒にするなよ(笑)
あっちはJR東日本の持ち物で東海道新幹線とは何ら関係ありません(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/26(月) 18:31:43.65ID:8abVAz3R 名古屋の恥ずかしいソースは名古屋を語ろうスレにGOw
都内の人が名古屋が三大都市として知らないって人多数や、
第二の都市はどこ?というアンケートは名古屋が3%で横浜は22%ってソースがあるよwww
都内の人が名古屋が三大都市として知らないって人多数や、
第二の都市はどこ?というアンケートは名古屋が3%で横浜は22%ってソースがあるよwww
590名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/26(月) 18:41:31.03ID:+8ru9s/J >>586
そりゃ別の会社なんだから、勝手に入れないのはあたりまえだろ
そりゃ別の会社なんだから、勝手に入れないのはあたりまえだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 18:46:43.31ID:79VR8RDl592名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/26(月) 18:57:06.32ID:VKmwnhx2 田舎じゃ商売できないとか逆に考えると無能だよな
593名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 20:34:54.56ID:vDPTgPGr 横カスはインフラまじねえから(笑)
市町村の当たり前の水道くらい(笑)
電気ガスや鉄道など江戸依存す杉(笑)
あっ相模鉄道を名乗るじゃねえぞ(笑)
最下位大手鉄道乙(笑)
インフラ押さえてない政令指定住宅都市(笑)
市町村の当たり前の水道くらい(笑)
電気ガスや鉄道など江戸依存す杉(笑)
あっ相模鉄道を名乗るじゃねえぞ(笑)
最下位大手鉄道乙(笑)
インフラ押さえてない政令指定住宅都市(笑)
594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/26(月) 20:39:40.44ID:UH7NUlgE 名古屋の地下鉄がしょぼく、名古屋の軽自動車保有率高い理由が名古屋スレにソースあるのでGOw
595名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/26(月) 20:42:18.07ID:UH7NUlgE あとリニア開通で名古屋が東京にストローされるという懸念があるというソースもあるので名古屋スレにGOw
596名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/26(月) 21:16:22.37ID:CbXScxN3 >>573
高島屋は15階建てでやってほしいよね
高島屋は15階建てでやってほしいよね
597名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/26(月) 21:54:33.36ID:qFjd1pdQ 53街区は精々180m位の複合ビルかな
そもそも中々応募がない状況だけど
品川が再開発凄いからそっちに持ってかれるよね
そもそも中々応募がない状況だけど
品川が再開発凄いからそっちに持ってかれるよね
598名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/26(月) 22:37:26.63ID:qPx+Rn+3 >>597
敷地が広すぎるからなかなか手が出しにくいらしい。分割して良ければすぐ埋まるけど、市としてはまとめて開発したいみたい。
敷地が広すぎるからなかなか手が出しにくいらしい。分割して良ければすぐ埋まるけど、市としてはまとめて開発したいみたい。
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/26(月) 22:41:03.63ID:IIlb0VO4 やはり最高高さ300mですからね。
これくらいのスケールじゃないと市もうんとは言わないのではないでしょうか。
これくらいのスケールじゃないと市もうんとは言わないのではないでしょうか。
600名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/26(月) 22:49:34.06ID:6XBVVEN4 品川に憧れてる
601名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 23:13:35.97ID:aDYKIxBh 品川(笑)
ごく普通の街(笑)
池袋しかり(笑)
おそらく
名古屋が世界No.1の都市になる
50年後100年後かも知れない
スーパーシティ名古屋
何れリニアは空を飛ぶ
銀河鉄道758
ごく普通の街(笑)
池袋しかり(笑)
おそらく
名古屋が世界No.1の都市になる
50年後100年後かも知れない
スーパーシティ名古屋
何れリニアは空を飛ぶ
銀河鉄道758
602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/26(月) 23:17:36.74ID:fK8iuBCy603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 23:18:38.61ID:9Uv3ro1C これ以上品川開発したら、交通機関のキャパ超えちゃうぞ。
そのための副都心みなとみらいだよ。
横浜はまだ余裕がある、政府は間に立ってそのあたりのバランスを取らないといかんぜよ。
そのための副都心みなとみらいだよ。
横浜はまだ余裕がある、政府は間に立ってそのあたりのバランスを取らないといかんぜよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/26(月) 23:21:48.33ID:2gr5zioz 副都心とかいっちゃダメ
605名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/26(月) 23:44:15.87ID:Ybi9pe7r >>574
同じ土地に高さ300メートル建てようと100メートル建てようと土地の値段は変わらない。
建てられる建物の延べ床面積も変わらない。
エレベーター等に取られる面積は高さ300メートルのほうが大きくなる。
つまり事務所等の本来の用途に使える面積は小さくなる。
床面積あたりの建設費も高さ300メートルのほうが高くなる。
よって建設費を回収するにはより高い賃料が必要となる。
同じ土地に高さ300メートル建てようと100メートル建てようと土地の値段は変わらない。
建てられる建物の延べ床面積も変わらない。
エレベーター等に取られる面積は高さ300メートルのほうが大きくなる。
つまり事務所等の本来の用途に使える面積は小さくなる。
床面積あたりの建設費も高さ300メートルのほうが高くなる。
よって建設費を回収するにはより高い賃料が必要となる。
606名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 00:14:22.99ID:IuJ9K59q みなとみらいこと皆弔い(笑)
誘致(笑)誘致(笑)誘致(笑)
そこから立派な企業育たず(笑)
江戸から引っ張って来ることばかり考える腰抜けシティ(笑)
だから小馬鹿にされるんだぜ(笑)
田舎風情をビルで目隠し(笑)
横カス一匹ではどうにもならない他力本願(笑)
名古屋は愛知国を牽引出来る
東の三河には日本No.1農地もある
商工農のバランスは日本No.1愛知
神奈川ゴミ横カスと比べるなんぞ笑い話
誘致(笑)誘致(笑)誘致(笑)
そこから立派な企業育たず(笑)
江戸から引っ張って来ることばかり考える腰抜けシティ(笑)
だから小馬鹿にされるんだぜ(笑)
田舎風情をビルで目隠し(笑)
横カス一匹ではどうにもならない他力本願(笑)
名古屋は愛知国を牽引出来る
東の三河には日本No.1農地もある
商工農のバランスは日本No.1愛知
神奈川ゴミ横カスと比べるなんぞ笑い話
607名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/27(火) 02:26:30.91ID:evTdhHhz 名古屋の汚い地下街
608名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/27(火) 03:02:17.35ID:Jyq2WYYI 名古屋スレに禿げおっさんの渾身のギャグの過去書き込みを貼ったのでGOw
609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 03:11:06.76ID:HzDEBJsx 横濱ラフランス大學
610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 03:40:02.86ID:HzDEBJsx >>605
ティッセンクルップが27日に発表したMULTIは、
エレベーター業界に大きな革命をもたらす、
中高層ビル向けの最新効率的輸送ソリューション
都市交通システムと同じように運用され、1つのシャフトに
さまざまな自走式のかごがループ状に移動するように設計されている
シャフト内の輸送力は最大50%拡大し、エレベーター
設置床面積を最大50%削減できる
ビルの設計はシャフトの高さや配列から制限を受けることがなくなる
ビルの設計家や建築業者にはこれまで想像できなかったことが可能になる
ティッセンクルップが27日に発表したMULTIは、
エレベーター業界に大きな革命をもたらす、
中高層ビル向けの最新効率的輸送ソリューション
都市交通システムと同じように運用され、1つのシャフトに
さまざまな自走式のかごがループ状に移動するように設計されている
シャフト内の輸送力は最大50%拡大し、エレベーター
設置床面積を最大50%削減できる
ビルの設計はシャフトの高さや配列から制限を受けることがなくなる
ビルの設計家や建築業者にはこれまで想像できなかったことが可能になる
611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 03:41:05.22ID:HzDEBJsx ■縦にも横にも移動できるエレベーター、ベルリンの高層ビルに初導入へ
エレベーター発明から160年来の革命か? 独ティッセンクルップが開発
リニアモーターを使ってビルの中を上下だけでなく、
左右にも移動できる次世代エレベーターが近く登場しそうだ
独ティッセンクルップが開発した「マルティ(MULTI)」というケーブル無しの
エレベーターがそれ
オランダを本拠地とする欧州有数の不動産デベロッパー、
OVGリアルエステートがベルリンに建設する高層ビル
「イーストサイドタワー・ベルリン」に初導入すると22日に発表した
ティッセンクルップによれば、
160年以上前にエレベーターが発明されて以来、
この分野で最大の革命だとしている
導入するビルの高さに制限がないうえ、
これまでのエレベーターに比べて占有面積が小さく、
人を乗せた箱(キャビン)が縦にも横にも移動できることから、
ビル建築のデザインにも影響を与えると見ている
新型エレベーターにはキャビンを吊るすケーブルがなく、
壁に取り付けられたガイドに沿ってリニアモーターで動く
しかも、縦方向だけでなく、
それと直交する形で横方向にもガイド付きのシャフトが伸び、
上下左右、自在に移動できる
エレベーター発明から160年来の革命か? 独ティッセンクルップが開発
リニアモーターを使ってビルの中を上下だけでなく、
左右にも移動できる次世代エレベーターが近く登場しそうだ
独ティッセンクルップが開発した「マルティ(MULTI)」というケーブル無しの
エレベーターがそれ
オランダを本拠地とする欧州有数の不動産デベロッパー、
OVGリアルエステートがベルリンに建設する高層ビル
「イーストサイドタワー・ベルリン」に初導入すると22日に発表した
ティッセンクルップによれば、
160年以上前にエレベーターが発明されて以来、
この分野で最大の革命だとしている
導入するビルの高さに制限がないうえ、
これまでのエレベーターに比べて占有面積が小さく、
人を乗せた箱(キャビン)が縦にも横にも移動できることから、
ビル建築のデザインにも影響を与えると見ている
新型エレベーターにはキャビンを吊るすケーブルがなく、
壁に取り付けられたガイドに沿ってリニアモーターで動く
しかも、縦方向だけでなく、
それと直交する形で横方向にもガイド付きのシャフトが伸び、
上下左右、自在に移動できる
612名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 03:50:45.31ID:HzDEBJsx /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゾーク暗黒魔法
(〇 〜 〇 | | ダークカタストロフィー
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゾーク暗黒魔法
(〇 〜 〇 | | ダークカタストロフィー
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
613名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/27(火) 04:48:54.99ID:si3F33+I >>610
そういうのは実用になってから出してね
そういうのは実用になってから出してね
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 05:50:41.59ID:HzDEBJsx 横濱フェアリーテイル大學
615名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/27(火) 08:59:23.87ID:S2+ge3uw >>593
下水道すらろくに整備できてない自称3大都市なんてのもありますけどね(笑)
下水道すらろくに整備できてない自称3大都市なんてのもありますけどね(笑)
616名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/27(火) 10:25:15.95ID:YqJOgaqN617名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/27(火) 10:34:54.15ID:c2QsfiWE 名古屋って下水道整備率低いの?ボットン?
618名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/27(火) 10:37:59.73ID:S2+ge3uw619名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 11:53:21.79ID:fWOCzyYX 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年11月 その2
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/5fa5f2c8f946c576a2dd627f04e96e17
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/5fa5f2c8f946c576a2dd627f04e96e17
620名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/27(火) 13:01:59.66ID:uh25Fcjk ・都筑区民文化施設用地の事業者決定
オフィス・研究施設と区民文化センターで総延べ5万5千平米
・住友不動産が平沼橋に総延べ2万8千平米の共住
オフィス・研究施設と区民文化センターで総延べ5万5千平米
・住友不動産が平沼橋に総延べ2万8千平米の共住
621名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 14:39:08.26ID:xmpcsKnM 中国OTA大手「シートリップ」が横浜市と提携、共同プロモーションや旅行商品造成など、中国人旅行者の誘客拡大目指す
11/27(火) 14:11配信??
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00010001-travelv-bus_all
中国オンライン旅行大手「シートリップ(Ctrip)」はこのほど、横浜市と連携協定を締結した。
中国市場から横浜への誘客促進を目的とするもの。
※写真は横浜市長の林文子氏(右)とシートリップの孫潔(ジェーン・スン)CEO
11/27(火) 14:11配信??
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00010001-travelv-bus_all
中国オンライン旅行大手「シートリップ(Ctrip)」はこのほど、横浜市と連携協定を締結した。
中国市場から横浜への誘客促進を目的とするもの。
※写真は横浜市長の林文子氏(右)とシートリップの孫潔(ジェーン・スン)CEO
622名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 15:37:02.35ID:kwWqdDc1623名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 16:06:24.50ID:SBrfcniF 電気もガスも鉄道も空港も
そして仕事場も
みんなみんか江戸依存(笑)
「江戸あっての物種」横濱(笑)
そして仕事場も
みんなみんか江戸依存(笑)
「江戸あっての物種」横濱(笑)
624名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 19:39:39.41ID:lByn/eEW 農地面積は3,088ヘクタールと、市域の7.3%を占めています。横浜市は農業が盛んだと言われる理由は、農地面積の割合が大きいためです。
625名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 20:00:28.68ID:SBrfcniF 皆弔いに来ると本当にホッとする
この田舎風情がシティボーイの心をつかむ
横濱カントリー愛してます(笑)
この田舎風情がシティボーイの心をつかむ
横濱カントリー愛してます(笑)
626名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:00:54.34ID:qBPorcKX 耕地面積ランキング
http://grading.jpn.org/C3107.html
愛知県は全国で16位だね
神奈川は全国で45位
横浜の面積は広いから耕地利用できるけどね。
全国規模で見れば低かったよ。
http://grading.jpn.org/C3107.html
愛知県は全国で16位だね
神奈川は全国で45位
横浜の面積は広いから耕地利用できるけどね。
全国規模で見れば低かったよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:07:17.13ID:lByn/eEW お前横浜の田舎住人だな。
まさか港北とか保土ヶ谷じゃねぇだろうな?
勘違いするな、都会ではないから。
それから鶴見はただ横浜市っていうだけで、真の横浜とは認められていないぞ。
ハマと呼べる横浜は中区西区南区あたりっていうのは、戦前世代からの常識だよ。
まさか港北とか保土ヶ谷じゃねぇだろうな?
勘違いするな、都会ではないから。
それから鶴見はただ横浜市っていうだけで、真の横浜とは認められていないぞ。
ハマと呼べる横浜は中区西区南区あたりっていうのは、戦前世代からの常識だよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 20:10:08.73ID:7N0X0O9D また童貞の人来てるね。
もういい加減にしませんか?
だからあちこちで童貞と馬鹿にされるんですよ。
もういい加減にしませんか?
だからあちこちで童貞と馬鹿にされるんですよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:13:30.73ID:lByn/eEW 横浜市の面積の三割は農地ですよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 20:16:23.94ID:7N0X0O9D631名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 20:21:45.70ID:0J1pfPmi 農地が多かろうと、残りの市街地で政令指定都市1位の人口を抱え、2位の経済規模を有してるんだから下位都心と張り合う事ないさ♪
632名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/27(火) 20:28:12.21ID:dNIx9Ab4 産業
横浜
19.6%_第2次産業就業者(ブルーカラー)
74.8%_第3次産業就業者(ホワイトカラー)
名古屋市
22.2%_第2次産業就業者(ブルーカラー)
69.2%_第3次産業就業者(ホワイトカラー)
市町ならあるよw
耕地面積比率
佐賀市43.4%
熊本市35.7%
下関市32%
岡山市30.8%
宮崎市30.1%
松山市26.6%
高松市26.4%
徳島市23.7%
高知市20%
大分市16.9%
千葉市16.7%
さいたま市16.4%
奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7.2%
札幌市6.3%
名古屋市3.4%
東京特別区0.9%
大阪市0.4%
那覇市0
横浜
19.6%_第2次産業就業者(ブルーカラー)
74.8%_第3次産業就業者(ホワイトカラー)
名古屋市
22.2%_第2次産業就業者(ブルーカラー)
69.2%_第3次産業就業者(ホワイトカラー)
市町ならあるよw
耕地面積比率
佐賀市43.4%
熊本市35.7%
下関市32%
岡山市30.8%
宮崎市30.1%
松山市26.6%
高松市26.4%
徳島市23.7%
高知市20%
大分市16.9%
千葉市16.7%
さいたま市16.4%
奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7.2%
札幌市6.3%
名古屋市3.4%
東京特別区0.9%
大阪市0.4%
那覇市0
633名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:33:53.07ID:lByn/eEW 浜には野菜直売所が1000ヶ所以上あると聞きました。なんでそんなに多いんですか?(カリメロさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
横浜は農地が多いうえ、農家と住民の距離も近く、<br />直売に適した場所だから!
はまれぽ調査結果!
横浜は農地が多いうえ、農家と住民の距離も近く、<br />直売に適した場所だから!
634名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/11/27(火) 20:46:18.13ID:TQgbUywk635名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:50:30.11ID:lByn/eEW 農地を相続して仕方なく米を作っている先輩(リーマン)がいる。
駐車場とか宅地にしようとすると法的手続き(税金?)が超大変・・・らしい。
駐車場とか宅地にしようとすると法的手続き(税金?)が超大変・・・らしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 21:07:34.30ID:fWOCzyYX >>627
とりあえず、君のような排他的な人間は真の浜っ子とは言えないけどね。
とりあえず、君のような排他的な人間は真の浜っ子とは言えないけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/27(火) 21:09:07.49ID:90ONQZHz どうでもいいけど横浜市を語るときに神奈川区を挙げないやつは素人
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 21:13:07.69ID:7N0X0O9D 本当名古屋さんってしつこいですよね。
この前からずっと。
名古屋は嫌いではないのに、嫌いになりそう。
この前からずっと。
名古屋は嫌いではないのに、嫌いになりそう。
639名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/27(火) 21:16:59.76ID:ugT1r8LG 神奈川区自体が素人みたいなものだぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 21:25:53.36ID:f2mthsFH 横浜と名古屋で喧嘩はよそうぜ。
のぞみならお互い次の駅、いわばお隣さんだ、仲良くしたいね。
今は横浜に住んでるが名古屋にも5年住んでたから愛着がある、どちらもいい街だ。
のぞみならお互い次の駅、いわばお隣さんだ、仲良くしたいね。
今は横浜に住んでるが名古屋にも5年住んでたから愛着がある、どちらもいい街だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 21:30:27.82ID:7N0X0O9D 嫌いではなかったけど最近は嫌いですね。本当に。
いい人もいるし、こういうのは残念ですね。
良いところなのにね。
いい人もいるし、こういうのは残念ですね。
良いところなのにね。
642名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 21:31:02.63ID:HzDEBJsx 11月22日、日産自動車は取締役会を開き、
全会一致でゴーン氏の会長職及び代表権を解き、
グレッグ・ケリー氏の代表権を解くことを決めた
今回、ルノーから派遣されたフランス人取締役の賛同を得て
全会一致で決定されたことが重要だ
全会一致でゴーン氏の会長職及び代表権を解き、
グレッグ・ケリー氏の代表権を解くことを決めた
今回、ルノーから派遣されたフランス人取締役の賛同を得て
全会一致で決定されたことが重要だ
643名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 21:50:26.63ID:TirELV2b 不人気都市名古屋の嫉妬が酷い
644名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 22:15:05.81ID:yWlVSlni 横浜でニュースがあると沸くらしいよ。
万博が決まった大阪にも沸いてたし。
今回横浜はSONY来たからね。
カジノ決まったら発狂するんじゃないw
万博が決まった大阪にも沸いてたし。
今回横浜はSONY来たからね。
カジノ決まったら発狂するんじゃないw
645名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 22:15:49.11ID:SBrfcniF 【小説】トンネルを抜けると雪国だった
【事実】トンネルを抜けると田園だった(笑)
https://youtu.be/JtDu5HdeSFc
事実は小説よりも笑いなり
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
横濱は田舎?都会?
https://youtu.be/iG9qB4K4av0
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジやべぇ横濱(笑)
https://youtu.be/ogW_X0Om7xs
ーーーーーーーーーーー―ーーーーー
元都民なんでビル目隠しされた裏側をよく知る
しかしながら横カスは知られていないと思い込み都合の良く見映えする皆弔いをアップしているに過ぎません(笑)
【事実】トンネルを抜けると田園だった(笑)
https://youtu.be/JtDu5HdeSFc
事実は小説よりも笑いなり
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
横濱は田舎?都会?
https://youtu.be/iG9qB4K4av0
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジやべぇ横濱(笑)
https://youtu.be/ogW_X0Om7xs
ーーーーーーーーーーー―ーーーーー
元都民なんでビル目隠しされた裏側をよく知る
しかしながら横カスは知られていないと思い込み都合の良く見映えする皆弔いをアップしているに過ぎません(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/27(火) 22:31:48.40ID:cH4HaOc2 名古屋市内でイノシシの親子が出たという動画を貼ったので、名古屋がいかに田舎か見たい人は名古屋スレにどうぞwww
647名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 22:32:11.62ID:hKBO1Jl0 名古屋も中区と中村区以外は田舎だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/11/27(火) 22:43:31.22ID:TzZK6hRK >>646
猪ってw
猪ってw
649名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/27(火) 22:45:54.79ID:evTdhHhz >元都民なんで
↑これこそがダサいカッペのメンタリティなんだよ笑
何東京を心のよりどころにしてんだよカッペ笑
↑これこそがダサいカッペのメンタリティなんだよ笑
何東京を心のよりどころにしてんだよカッペ笑
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 22:51:01.43ID:7N0X0O9D 元都民を出すという事は多分名古屋単体じゃ勝てないからでしょう。
どうしてもその都市に勝ちたいという事は
東京か大阪を出すしかないという事でしょうね。
どうしてもその都市に勝ちたいという事は
東京か大阪を出すしかないという事でしょうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/27(火) 22:55:23.35ID:evTdhHhz うむ。
隠しきれてないコンプレックスにこっちが恥ずかしくなる。
隠しきれてないコンプレックスにこっちが恥ずかしくなる。
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 22:56:33.09ID:7N0X0O9D 森林率はやはり愛知の方が上でしたね。
神奈川県
94,915
36,318
241,586
39%
愛知県
219,035
141,185
516,512
42%
神奈川県
94,915
36,318
241,586
39%
愛知県
219,035
141,185
516,512
42%
653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 23:04:38.98ID:7N0X0O9D654名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 23:07:49.69ID:yWlVSlni655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 23:11:47.97ID:7N0X0O9D656名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/27(火) 23:34:34.44ID:32yPfGFN657名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 23:56:33.96ID:HzDEBJsx スカイトレーサー
658名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/11/28(水) 00:06:07.61ID:d/0A+5Nj 都内出身住みで横浜の企業に勤めてる
名古屋には住んでた経験があるけど
どちらが都会かといえば横浜かなぁ
名古屋は発展してるかと言えばそうだけど
少しだけだよね
あとは田んぼもあるし住みやすいと言えばそうなんだけどね
名古屋の人の気質もどこか鈍臭いというか
田舎っぽい所はある
名古屋には住んでた経験があるけど
どちらが都会かといえば横浜かなぁ
名古屋は発展してるかと言えばそうだけど
少しだけだよね
あとは田んぼもあるし住みやすいと言えばそうなんだけどね
名古屋の人の気質もどこか鈍臭いというか
田舎っぽい所はある
659名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 00:09:20.87ID:yOtvLAQ9 横濱ワロータスエスプリ(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/28(水) 00:12:54.88ID:5gCvmW0i661名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 00:19:05.23ID:uF9GlpNk 日産自動車/東京地検特捜部がカルロス・ゴーン会長と
グレッグ・ケリー代表取締役を金融商品取引法違反容疑で逮捕
取締役会で両容疑者を解任【大前研一ライブ#964】
https://www.youtube.com/watch?v=-LMn6KreXRY
グレッグ・ケリー代表取締役を金融商品取引法違反容疑で逮捕
取締役会で両容疑者を解任【大前研一ライブ#964】
https://www.youtube.com/watch?v=-LMn6KreXRY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- (´・ω・`)おはよ
- VIPでアズールレーン
- 【緊急】お前らがサブスク(定期課金)してるコンテンツ教えてくれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
