祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1夜刀神狗朗(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:14:28.65ID:Ujj3ilA62名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:15:04.36ID:Ujj3ilA6 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:15:35.08ID:Ujj3ilA6 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533053993/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533053993/
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:16:27.40ID:Ujj3ilA65名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:18:10.24ID:Ujj3ilA6 京セラは25日、横浜市の再開発エリア「みなとみらい21」に
首都圏の研究開発機能を集約し、新拠点の
「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」を来年5月に
オープンさせると発表した
将来は千人規模の技術者が働くグループ最大の
研究開発拠点を目指す
京セラが進出を決めたのは、東京都心から近いのに加え、
IT企業やメーカーの拠点集積で、協業や連携など
「オープンイノベーション」を進めやすい環境もある
新拠点では社外の技術者と議論したり、
共同作業に取り組んだりする「共創スペース」も設ける予定
首都圏の研究開発機能を集約し、新拠点の
「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」を来年5月に
オープンさせると発表した
将来は千人規模の技術者が働くグループ最大の
研究開発拠点を目指す
京セラが進出を決めたのは、東京都心から近いのに加え、
IT企業やメーカーの拠点集積で、協業や連携など
「オープンイノベーション」を進めやすい環境もある
新拠点では社外の技術者と議論したり、
共同作業に取り組んだりする「共創スペース」も設ける予定
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 19:18:11.42ID:Ujj3ilA6 ■西区 横濱ゲートタワーPJ 来年4月着工
2018/10/30 神奈川
【横浜】鹿島(東京都港区元赤坂1ノ3ノ1)と住友生命保険
(大阪市中央区城見1ノ4ノ35)、三井住友海上火災保険
(東京都千代田区神田駿河台3ノ9)の3者グループは、
横浜市西区で計画している超高層ビル
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」の工事スケジュール
を固めた
2018/10/30 神奈川
【横浜】鹿島(東京都港区元赤坂1ノ3ノ1)と住友生命保険
(大阪市中央区城見1ノ4ノ35)、三井住友海上火災保険
(東京都千代田区神田駿河台3ノ9)の3者グループは、
横浜市西区で計画している超高層ビル
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」の工事スケジュール
を固めた
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 19:20:33.87ID:Ujj3ilA6 ■神奈川区 ベルックスが共住38戸を計画
2018/10/30 神奈川
【横浜】不動産コンサルティングなどを手掛けるベルテックス
(東京都新宿区西新宿6ノ8ノ1)は、横浜市神奈川区の
共同住宅「(仮称)ベルシード横濱白楽マンション新築工事」を
計画している
2018/10/30 神奈川
【横浜】不動産コンサルティングなどを手掛けるベルテックス
(東京都新宿区西新宿6ノ8ノ1)は、横浜市神奈川区の
共同住宅「(仮称)ベルシード横濱白楽マンション新築工事」を
計画している
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 21:54:58.35ID:Ujj3ilA6 ■ヒューリック、純利益13%増 18年12月期上方修正
日本経済新聞-1 時間前
日本経済新聞-1 時間前
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/31(水) 00:53:03.80ID:B8vOU7FI mm21
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/31(水) 18:41:43.86ID:B8vOU7FI 【横浜】フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン
(東京都品川区北品川4ノ7ノ35)は、
「(仮称)アウディ横浜港北新築工事」を計画している
2019年4月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
(東京都品川区北品川4ノ7ノ35)は、
「(仮称)アウディ横浜港北新築工事」を計画している
2019年4月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/31(水) 18:47:28.49ID:B8vOU7FI 村田製作所は31日、2019年3月期の連結純利益(米国会計基準)が
前期比44%増の2100億円になりそうだと発表した
23%増の1800億円としていた従来予想から増益幅が拡大する
市場予想の平均であるQUICKコンセンサスの2061億円
(22日時点、19社)を上回り、
16年3月期の最高益(2037億円)を3期ぶりに更新する
前期比44%増の2100億円になりそうだと発表した
23%増の1800億円としていた従来予想から増益幅が拡大する
市場予想の平均であるQUICKコンセンサスの2061億円
(22日時点、19社)を上回り、
16年3月期の最高益(2037億円)を3期ぶりに更新する
12名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/01(木) 00:31:29.33ID:mDDn5FxK ホテルユニゾ、神奈川初出店 横浜駅徒歩5分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00030532-kana-bus_all
ユニゾホテル(東京都)は11月1日、横浜駅(横浜市西区)近くにプレミアム・ビジネスホテル「ホテルユニゾ横浜駅西」を開業する。
神奈川県内初出店。
同ホテルは、同駅から徒歩5分、地下1階、地上13階建てで、延べ床面積は約3954平方メートル。
客室数は156室で、客室面積は約14〜18平方メートルになる。シングル中心価格帯1泊1万円台から。
ダブル、ツインタイプもある。
客室には、幅の広いベッドをはじめ、品質にこだわったアメニティーやセキュリティー機能付きWi−Fi、広々としたバスタブなど、上質なゆとりを楽しむことができるという。
また、客室カードキーと連動して宿泊客の利用階にのみ停止するエレベーターシステムの採用やレディースフロアを備えるなど、セキュリティーも万全で女性も安心して宿泊できるという。
同社は「横浜駅は、多くの百貨店や商業施設などが立ち並ぶ。
複数路線が乗り入れ、みなとみらいや元町・中華街、鎌倉などの観光地のほか、羽田空港へのアクセスも良いことからビジネス客や観光客の宿泊需要を取り込んでいきたい」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00030532-kana-bus_all
ユニゾホテル(東京都)は11月1日、横浜駅(横浜市西区)近くにプレミアム・ビジネスホテル「ホテルユニゾ横浜駅西」を開業する。
神奈川県内初出店。
同ホテルは、同駅から徒歩5分、地下1階、地上13階建てで、延べ床面積は約3954平方メートル。
客室数は156室で、客室面積は約14〜18平方メートルになる。シングル中心価格帯1泊1万円台から。
ダブル、ツインタイプもある。
客室には、幅の広いベッドをはじめ、品質にこだわったアメニティーやセキュリティー機能付きWi−Fi、広々としたバスタブなど、上質なゆとりを楽しむことができるという。
また、客室カードキーと連動して宿泊客の利用階にのみ停止するエレベーターシステムの採用やレディースフロアを備えるなど、セキュリティーも万全で女性も安心して宿泊できるという。
同社は「横浜駅は、多くの百貨店や商業施設などが立ち並ぶ。
複数路線が乗り入れ、みなとみらいや元町・中華街、鎌倉などの観光地のほか、羽田空港へのアクセスも良いことからビジネス客や観光客の宿泊需要を取り込んでいきたい」と話している。
13名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 00:43:54.94ID:xmklAyOn ■ホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
14名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 00:45:09.80ID:xmklAyOn 【PROSTYLE旅舘 横濱馬車道】全室畳敷きの旅館スタイルホテル..
コンセプトは「暗闇に佇み、五感を澄ます」
照度を抑えた明かりで、
横浜・馬車道に日本初のガス灯が燈った
1872年当時の明るさを再現したほか、
内装をダークカラーでまとめ、
心安らぐ空間に仕上げました
旅の疲れを癒す浴室にこだわり、
洗い場付のバスタブや、
館外での着用も可能なオリジナルの部屋着を完備
冷たいシーツを温めるためのセラミック湯たんぽの貸出など、
五感に響く各種のサービスをご用意しております
https://sss-yokohama.com/contents/5670/
コンセプトは「暗闇に佇み、五感を澄ます」
照度を抑えた明かりで、
横浜・馬車道に日本初のガス灯が燈った
1872年当時の明るさを再現したほか、
内装をダークカラーでまとめ、
心安らぐ空間に仕上げました
旅の疲れを癒す浴室にこだわり、
洗い場付のバスタブや、
館外での着用も可能なオリジナルの部屋着を完備
冷たいシーツを温めるためのセラミック湯たんぽの貸出など、
五感に響く各種のサービスをご用意しております
https://sss-yokohama.com/contents/5670/
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 00:45:55.29ID:xmklAyOn16名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/01(木) 12:39:16.34ID:54Wv6ok8 デリス横浜 オープン
http://delis-yokohama.jp/
http://delis-yokohama.jp/
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 17:15:06.32ID:xmklAyOn 11月1日おめでとうございます<(_ _)>
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 17:16:41.79ID:xmklAyOn ユニゾホテル(東京都)は11月1日、
横浜駅(横浜市西区)近くにプレミアム・ビジネスホテル
「ホテルユニゾ横浜駅西」を開業
横浜駅(横浜市西区)近くにプレミアム・ビジネスホテル
「ホテルユニゾ横浜駅西」を開業
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/03(土) 01:14:17.97ID:Lazteocs ■横浜市に日本初のバイオジェット燃料実証プラント
産経ニュース-12 時間前
バイオベンチャー企業のユーグレナ(東京)など1市4社1団体は、
ミドリムシや廃食油を原料にバイオジェット燃料などを製造する
日本初の実証プラントを横浜市に完成させ、
2日に竣工(しゅんこう)式を開いた
平成31年春に稼働予定
産経ニュース-12 時間前
バイオベンチャー企業のユーグレナ(東京)など1市4社1団体は、
ミドリムシや廃食油を原料にバイオジェット燃料などを製造する
日本初の実証プラントを横浜市に完成させ、
2日に竣工(しゅんこう)式を開いた
平成31年春に稼働予定
20名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/03(土) 01:33:01.02ID:Lazteocs 民間都市再生事業計画の認定には、
「都市再生緊急整備地域内で施行され、事業区域面積が原則として
1ha以上の都市開発事業で、一定の基準に適合すると認められる」
必要があります
認定されれば金融支援や税制支援が受けられるようになります
https://invest-online.jp/news/redevelopment/urban-development-6614/
「都市再生緊急整備地域内で施行され、事業区域面積が原則として
1ha以上の都市開発事業で、一定の基準に適合すると認められる」
必要があります
認定されれば金融支援や税制支援が受けられるようになります
https://invest-online.jp/news/redevelopment/urban-development-6614/
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/03(土) 22:03:43.97ID:Lazteocs 横浜市港湾局はみなとみらい21(MM21)新港地区の
利便施設整備に伴う検討業務を建設技術研究所
(横浜事務所、横浜市中区)に委託した
利便施設整備に伴う検討業務を建設技術研究所
(横浜事務所、横浜市中区)に委託した
22名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/03(土) 22:15:47.88ID:/yDirnAa 港北太郎は写真が下手なのと、サウス何ちゃらっていう高層でも無いマンションを定点観測しているのが評価できないところ。
センス悪いけど伸び代はあるので頑張って欲しい。
センス悪いけど伸び代はあるので頑張って欲しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/03(土) 22:17:25.17ID:/yDirnAa 港北太郎はたっこりんさんには遠く及ばないな。
本人も意識してるだろうけど。
もう少し精進して欲しい。
本人も意識してるだろうけど。
もう少し精進して欲しい。
24名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/04(日) 16:45:01.04ID:qgKcnjPw 港北太郎はハイアットリージェンシーも撮ってきて欲しいものだ。
サウスなんちゃらはもう結構。
そろそろ腕を上げても良い頃なのだがな。
サウスなんちゃらはもう結構。
そろそろ腕を上げても良い頃なのだがな。
25名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/04(日) 18:01:32.40ID:Ef28oeHH >>24
てか、あんたが撮ってくればいいのでは。
てか、あんたが撮ってくればいいのでは。
26名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/05(月) 09:38:21.40ID:YxY6jNeR なんで自分の撮りたいものを撮らせてもらえず、外野の好みのものを撮らされるのか
27名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/05(月) 14:43:48.86ID:sziLGFz4 >>25
訳あって横浜に行けないので君に頼む
訳あって横浜に行けないので君に頼む
28名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/05(月) 14:44:29.61ID:sziLGFz4 >>25
訳あって横浜に行けないので君に頼む
訳あって横浜に行けないので君に頼む
29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/05(月) 14:45:00.87ID:sziLGFz4 >>25
訳あって横浜に行けないので君に頼む
訳あって横浜に行けないので君に頼む
30名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/11/05(月) 16:27:53.00ID:+clTVdOi 高島屋顧問飯田一族の飯田一 喜を逮捕、右翼幹部らと100万円恐喝
大手百貨店「高島屋」(大阪市中央区)の創業者一族で、同社顧問の飯田一喜容疑
者(53)(神奈川県逗子市)が、右翼団体幹部らと東京都内の会社社長から現金約
100万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策3課は28日、飯田容疑者ら3
人を恐喝容疑で逮捕したと発表した。 ほかに逮捕されたのは、右翼団体「三和塾」相談役・安野昭(64)
(兵庫県川西市)、政治団体「新政経懇話会」代表・浅野孝治(60)(大阪府大阪狭山市)の両容疑者。調べによると、
飯田容一喜疑者らは昨年12月下旬、都内の喫茶店などで、
都内の不動産会社社長(60)に対し、「500万円作れ。わしらをなめるな」などと脅し、現金計約100万円を脅し取った疑い。
飯田容疑者は、商品先物取引の運用資金1000万円を同社長に預けており、浅野容疑者にこの資金の取り立てを依頼していた。飯田一 喜容疑者は、
1989年に株取引で巨額の損失を出した際、浅野容疑者が「金融機関に顔が利く」との評判を聞きつけて相談を持ち掛け、知り合いになった。
飯田一 喜容疑者は「金を返さないので腹が立った」と供述している。飯田一喜容疑者は、高島屋の創業者飯田一族で飯田新一・元社長の長男。
一時は常務も務めたが、2003年5月に退任。東京都中央区の日本橋高島屋の画廊公認会計士室に勤務していた。高島屋は28日付で飯田一 喜容疑者の顧問公認会計士担当を解職した。
高島屋本社広報・IR公認会計士担当室は「飯田一 喜の個人の問題ですが、大変遺憾」としている。
大手百貨店「高島屋」(大阪市中央区)の創業者一族で、同社顧問の飯田一喜容疑
者(53)(神奈川県逗子市)が、右翼団体幹部らと東京都内の会社社長から現金約
100万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策3課は28日、飯田容疑者ら3
人を恐喝容疑で逮捕したと発表した。 ほかに逮捕されたのは、右翼団体「三和塾」相談役・安野昭(64)
(兵庫県川西市)、政治団体「新政経懇話会」代表・浅野孝治(60)(大阪府大阪狭山市)の両容疑者。調べによると、
飯田容一喜疑者らは昨年12月下旬、都内の喫茶店などで、
都内の不動産会社社長(60)に対し、「500万円作れ。わしらをなめるな」などと脅し、現金計約100万円を脅し取った疑い。
飯田容疑者は、商品先物取引の運用資金1000万円を同社長に預けており、浅野容疑者にこの資金の取り立てを依頼していた。飯田一 喜容疑者は、
1989年に株取引で巨額の損失を出した際、浅野容疑者が「金融機関に顔が利く」との評判を聞きつけて相談を持ち掛け、知り合いになった。
飯田一 喜容疑者は「金を返さないので腹が立った」と供述している。飯田一喜容疑者は、高島屋の創業者飯田一族で飯田新一・元社長の長男。
一時は常務も務めたが、2003年5月に退任。東京都中央区の日本橋高島屋の画廊公認会計士室に勤務していた。高島屋は28日付で飯田一 喜容疑者の顧問公認会計士担当を解職した。
高島屋本社広報・IR公認会計士担当室は「飯田一 喜の個人の問題ですが、大変遺憾」としている。
32名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 02:43:28.57ID:M1dp1kTp mm21
33名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/06(火) 11:15:10.09ID:BZ914xpZ 【横浜】相次ぐ音楽アリーナ建設
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1541467968
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1541467968
34名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/06(火) 13:29:41.89ID:9fqp7X2E 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年10月 その8
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ccba4bd42d1a2e4a581196d3a8015475
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年10月 その9
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/6f12c0ed470f8b70daeb1c0624f8a38d
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ccba4bd42d1a2e4a581196d3a8015475
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年10月 その9
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/6f12c0ed470f8b70daeb1c0624f8a38d
35名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 17:42:36.66ID:/84jtRyV >>19
これが楽しみ。
これが楽しみ。
36名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/06(火) 17:49:32.68ID:rClSDgSP みなとみらい「ホテル戦争」勃発!建設が進む宿泊施設の仁義なき戦い
https://1201.yokohama/hotels-in-miratomirai180722/
横浜みなとみらい地区の再開発スピードが最近すごい。
アンパンマンミュージアム移転や京急本社ビル建設、資生堂グローバルイノベーションセンター、
神奈川大学みなとみらいキャンパス、みなとみらい本町小学校、横浜新市庁舎、LGグローバルセンター、
村田製作所、コンサート会場、複合オフィスビル…その他。
そんな中、とあるジャンルの建物が群雄割拠の模様を呈しています。
それはずばり、「ホテル」。
2020年の東京オリンピックに向けて、日本は宿泊施設が足りないって叫ばれている……けども、
こんなに建設ラッシュ重なる?!というくらいで、10棟のホテルが建設中。どんな感じなんでしょう。
https://1201.yokohama/hotels-in-miratomirai180722/
横浜みなとみらい地区の再開発スピードが最近すごい。
アンパンマンミュージアム移転や京急本社ビル建設、資生堂グローバルイノベーションセンター、
神奈川大学みなとみらいキャンパス、みなとみらい本町小学校、横浜新市庁舎、LGグローバルセンター、
村田製作所、コンサート会場、複合オフィスビル…その他。
そんな中、とあるジャンルの建物が群雄割拠の模様を呈しています。
それはずばり、「ホテル」。
2020年の東京オリンピックに向けて、日本は宿泊施設が足りないって叫ばれている……けども、
こんなに建設ラッシュ重なる?!というくらいで、10棟のホテルが建設中。どんな感じなんでしょう。
37名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 18:31:06.42ID:M1dp1kTp 【横浜】都市総合企画(横浜市旭区鶴ケ峰1ノ7)は、
店舗併設の事務所ビル「(仮称)相生町5丁目商業ビル新築工事」の
施工者を黒澤建設(横浜市旭区)に決めた
2019年2月下旬に着工する予定
店舗併設の事務所ビル「(仮称)相生町5丁目商業ビル新築工事」の
施工者を黒澤建設(横浜市旭区)に決めた
2019年2月下旬に着工する予定
38名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 18:52:13.42ID:M1dp1kTp >>36
新港地区が足りない
新港地区が足りない
39名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 22:41:59.55ID:M1dp1kTp ■資生堂がみなとみらいに新研究施設、美の体験スペースの開設も
Fashionsnap.com-7 時間前
資生堂が11月6日の今日、みなとみらいの新たな研究所
「資生堂グローバルイノベーションセンター(以下GIC)」を10月31日に竣工し、
12月中旬から研究活動を順次開始すると発表した
Fashionsnap.com-7 時間前
資生堂が11月6日の今日、みなとみらいの新たな研究所
「資生堂グローバルイノベーションセンター(以下GIC)」を10月31日に竣工し、
12月中旬から研究活動を順次開始すると発表した
40名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/06(火) 22:51:58.15ID:Dug4s3+2 >>37
どこだ?
どこだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/07(水) 00:56:35.69ID:LVUy1P0Z 新港地区が足りない?
いまつくっている新港埠頭ターミナルにホテルもできる。近くには国内最大級の客室を誇る
アパホテルもできる。またすぐ横はパシフィック横浜だけど。
いまつくっている新港埠頭ターミナルにホテルもできる。近くには国内最大級の客室を誇る
アパホテルもできる。またすぐ横はパシフィック横浜だけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/07(水) 01:13:24.30ID:LVUy1P0Z 新港地区でいえばいよいよ赤レンガ倉庫の向かいにあるオンボロの合同庁舎が新築されるな
すでに庁舎の前の駐車場は閉鎖されいよいよ解体が始まるようだ
現在の4階立て?から、200億近くかけて10階建てにするようだな
あの辺りは観光名所であり一等地だから向かいの赤レンガ倉庫とつりあう外観にしてほしい
以前は役所の施設ということもあるが、にぎわう施設はまったくなく、観光客が寄り付くような雰囲気も
まったくなかった
できれば観光名所にふさわしく建物低層部ににぎわい・商業施設をつくってほしい
完成は2022年と4年後だけど、詳細はよくわからない
知っている方教えて下さい
すでに庁舎の前の駐車場は閉鎖されいよいよ解体が始まるようだ
現在の4階立て?から、200億近くかけて10階建てにするようだな
あの辺りは観光名所であり一等地だから向かいの赤レンガ倉庫とつりあう外観にしてほしい
以前は役所の施設ということもあるが、にぎわう施設はまったくなく、観光客が寄り付くような雰囲気も
まったくなかった
できれば観光名所にふさわしく建物低層部ににぎわい・商業施設をつくってほしい
完成は2022年と4年後だけど、詳細はよくわからない
知っている方教えて下さい
43名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/07(水) 01:46:16.31ID:8uNvW/LY ■規模は最大で延べ4万8235u
神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部
15官署が入居する
建設地は横浜市中区新港1−15の敷地面積1万6825u
■横浜MMに国の15機関集約 23年供用 整備局
南関東・静岡
2017/11/30 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2410210030112017L82000/
神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部
15官署が入居する
建設地は横浜市中区新港1−15の敷地面積1万6825u
■横浜MMに国の15機関集約 23年供用 整備局
南関東・静岡
2017/11/30 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2410210030112017L82000/
44名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/07(水) 10:16:58.91ID:LA8SMZGd >>43
ありがとう!
ありがとう!
45名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/07(水) 14:46:06.97ID:RJUTu5Hp カジノの件、川崎市がまさかの【検討中】になったらしいが、横浜が駄目で東京に行く位なら川崎に頑張ってもらいたいもんだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/07(水) 15:10:57.52ID:CqhshcW/ カジノなんて熱海でいいよ。
東洋のモナコなんでしょ?
東洋のモナコなんでしょ?
47名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/07(水) 15:54:03.66ID:8uNvW/LY 【横浜】JR東日本横浜支社(横浜市西区)は、
「桜木町駅前複合ビル」の施工者を東急建設東日本
建築支店(東京都渋谷区)に決めて、11月初旬に着工した
規模は鉄骨造12階建て延べ約9995平方b
「桜木町駅前複合ビル」の施工者を東急建設東日本
建築支店(東京都渋谷区)に決めて、11月初旬に着工した
規模は鉄骨造12階建て延べ約9995平方b
48名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/07(水) 19:49:18.57ID:aDsb0vLV >>41
エスカルも忘れないでね
エスカルも忘れないでね
49名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/07(水) 22:14:56.41ID:8uNvW/LY 戸部地区にタワーマンションを三棟建てなさい(´・ω・`)
50名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/07(水) 22:36:23.03ID:hBrZWl/9 東京民だが、改めて見るとみなとみらいってえげつない整備のされ方してるな。 間違いなく日本最高峰だろ。
みなとみらいと比べると台場なんて草ボーボーだし、芝刈り込んでないしまちづくり雑すぎ。フェンスの一つ一つが汚いし。
横浜市長とノーセンス都知事の差だわ。
みなとみらいと比べると台場なんて草ボーボーだし、芝刈り込んでないしまちづくり雑すぎ。フェンスの一つ一つが汚いし。
横浜市長とノーセンス都知事の差だわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/07(水) 22:55:05.92ID:JRChiYk5 相鉄/「ジョイナステラス二俣川」第2期11月7日開業、計100店に
2018年11月07日
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/report/k110711.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは11月7日、「ジョイナステラス二俣川」第2期をグランドオープンした。
11月6日マスコミ・関係者向け内覧会を開催した。
2018年11月07日
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/report/k110711.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは11月7日、「ジョイナステラス二俣川」第2期をグランドオープンした。
11月6日マスコミ・関係者向け内覧会を開催した。
52名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/07(水) 22:56:17.26ID:ABnnemlc >>49
地盤悪いし種地がないから無理じゃないか?
地盤悪いし種地がないから無理じゃないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/08(木) 01:33:35.21ID:p0Ymgs54 カジノは熱海にやらせてあげたら
雰囲気的にも合ってる
雰囲気的にも合ってる
54名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 02:47:58.33ID:bAek+AuI 熱海は神奈川県内じゃないから興味無い。
55名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/08(木) 06:46:46.27ID:cTEba6nT >>49
星野町に3棟建つからそっちで我慢しなさい(´・ω・`)
星野町に3棟建つからそっちで我慢しなさい(´・ω・`)
56名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/08(木) 07:13:41.49ID:cTEba6nT 山下埠頭とIRはめちゃくちゃ似合ってると思うよ。今のまま倉庫より発展させたほうが余程いいよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 07:23:27.34ID:PEmghinW 川崎に場所ある?
58名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 08:04:16.24ID:yfU5vyBx59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/08(木) 09:03:01.81ID:Ov5XeEtX アップルストアの出店だけど、テスラの跡地になったらしいね
広さ的に厳しそうだけど
広さ的に厳しそうだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 11:43:02.73ID:m2qMp4cj >>59
アップルストアは川崎ゼロゲートに来年出店が有力らしいが
アップルストアは川崎ゼロゲートに来年出店が有力らしいが
61名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 12:16:27.12ID:6aKKA9hh 川崎に出店なんてアップルも落ちたな
62名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/08(木) 12:44:28.47ID:tRzhatTi >>59
らしいって事は、何かソースでもあるの?
らしいって事は、何かソースでもあるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 12:45:15.12ID:bAek+AuI 横浜でも川崎でもどっちでもいいよ。
同じ神奈川なら。
同じ神奈川なら。
64名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 12:50:19.87ID:v9P/2ydf アップル商品には一切興味ないから川崎でむしろ良かった
65名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 13:37:53.66ID:nXNojxW4 さいか屋跡地にゼロゲートでテナントにアップルストアか。
京都もゼロゲートにアップルストアだしオープン時期的にも間違えなさそうだな。
横浜西口5番街をとっとと再開発出来てれば横浜の可能性もあったかもな。
京都もゼロゲートにアップルストアだしオープン時期的にも間違えなさそうだな。
横浜西口5番街をとっとと再開発出来てれば横浜の可能性もあったかもな。
66名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 14:09:26.68ID:bAek+AuI 川崎は東口が苦戦してるからね。
まぁ、いい起爆剤にはなるんじゃないか。
まぁ、いい起爆剤にはなるんじゃないか。
67名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 14:17:01.41ID:PSWMWlYP 川崎のゼロゲートにApple Storeが出来るのが確定したそうだ
68名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 14:20:13.29ID:PSWMWlYP 我々川崎の時代だ
69名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 16:21:08.01ID:7B9454tu やったな!
君たち川崎市民の完全勝利だ!同じ神奈川県民として応援するよ!
さあ今こそ千葉埼玉を倒す時だ!行け川崎市民!
多摩川を越えて戦え!
さて西口のヨドバシでアップル製品でも買いに行くか。
君たち川崎市民の完全勝利だ!同じ神奈川県民として応援するよ!
さあ今こそ千葉埼玉を倒す時だ!行け川崎市民!
多摩川を越えて戦え!
さて西口のヨドバシでアップル製品でも買いに行くか。
70名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 17:01:37.05ID:PSWMWlYP まぁ マジレスすると小売販売規模から言えば横浜駅なんだろうけど。
いくら東京近いとはいえ、そういう要因含めてもなお川崎駅と横浜駅は3倍売り上げが違う。
いくら東京近いとはいえ、そういう要因含めてもなお川崎駅と横浜駅は3倍売り上げが違う。
71名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 17:04:45.49ID:PSWMWlYP しかし間違いなくゼロゲートだ
カッカッカ
カッカッカ
72名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/08(木) 17:09:00.33ID:yIVGcA97 一応自分でも探したんだがソースが見つからないから誰か持ってたら貼って
73名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 17:17:06.48ID:xZGsGuGc まぁどっちでもいいよ。
神奈川県内に出来るのは、めでたい事だ。
神奈川県内に出来るのは、めでたい事だ。
74名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 17:17:14.79ID:W3XBVZv1 都会度
川崎>>>>>>>>>>>>>>>横浜
川崎>>>>>>>>>>>>>>>横浜
75名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/08(木) 17:42:24.24ID:p3z4NbPR アップルアップルと言ってるのは洗脳されてる日本農耕民族だけ(笑)
誰がどう見ても今ではアンドロイドの方が上だろ(笑)
誰がどう見ても今ではアンドロイドの方が上だろ(笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/08(木) 17:58:02.18ID:WElwhWhR ソースないけど決まったの?
なんでゼロゲート跡地って話になってるんだ?
なんでゼロゲート跡地って話になってるんだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/08(木) 17:58:07.01ID:wZbCfrP/ りんご酢
78名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/08(木) 18:36:43.50ID:IXFDEyIC >>76
先月オープンのアップルストア京都がゼロゲートに出来た
先月オープンのアップルストア京都がゼロゲートに出来た
79名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/08(木) 18:42:17.57ID:WElwhWhR >>78
そうなんだ
知らんかったわw
川崎だと少し弱くないか?川崎にアップルストアは何故かしっくりこないんだよな
別に見下してるわけではないんだがな
イメージ的にはみなとみらいだとアップルストアのイメージに合うんだよな
そうなんだ
知らんかったわw
川崎だと少し弱くないか?川崎にアップルストアは何故かしっくりこないんだよな
別に見下してるわけではないんだがな
イメージ的にはみなとみらいだとアップルストアのイメージに合うんだよな
80名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/08(木) 19:39:00.00ID:CuCUqoa7 川崎様は町田、吉祥寺、立川と同じくらいの小売販売額がある。
横浜は、西区のあんな少ない人口で渋谷とか池袋級だから全くかなわんけど
横浜は、西区のあんな少ない人口で渋谷とか池袋級だから全くかなわんけど
81名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 19:48:17.79ID:xZGsGuGc 川崎だとしてもラゾーナに出店した方が集客できるのにな。
82名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 21:15:48.69ID:IKQABZ0883名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/08(木) 21:38:21.89ID:p0Ymgs54 そんなもの全部通販で買うから店なんか近くに必要ない
84名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 21:46:35.47ID:xZGsGuGc85名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/08(木) 23:14:02.31ID:pw2c5OmT86名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/08(木) 23:34:28.12ID:uSl5Ioqg みなとみらいに世界一のソープランドでもドーンと作ってみたまえ。
87名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/08(木) 23:52:06.40ID:CSNTICfW >>85
新横浜って地盤が弱いって聞いたけど田んぼだらけだったんだね
新横浜って地盤が弱いって聞いたけど田んぼだらけだったんだね
88名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/09(金) 00:08:45.71ID:kBPXaMDY ユーグレナは2018年11月2日、横浜市鶴見区の京浜臨海部に
日本初というバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントが
同年10月31日に完成したと発表した
それに合わせ、横浜市、千代田化工建設、伊藤忠エネクス、
いすゞ自動車、ANAホールディングス、
ひろしま自動車産学官連携推進会議の協力のもと、
SDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)の
「GOAL(目標)13:気候変動に具体的な対策を」に貢献する
取り組みとして、
日本をバイオ燃料先進国にすることを目指す
「GREEN OIL JAPAN(グリーンオイルジャパン)」を新たに
宣言すると発表した
日本初というバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントが
同年10月31日に完成したと発表した
それに合わせ、横浜市、千代田化工建設、伊藤忠エネクス、
いすゞ自動車、ANAホールディングス、
ひろしま自動車産学官連携推進会議の協力のもと、
SDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)の
「GOAL(目標)13:気候変動に具体的な対策を」に貢献する
取り組みとして、
日本をバイオ燃料先進国にすることを目指す
「GREEN OIL JAPAN(グリーンオイルジャパン)」を新たに
宣言すると発表した
89名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/09(金) 07:08:52.38ID:zbKARy5e90名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/09(金) 07:15:01.70ID:knzz9CH6 川崎はラゾーナ以外の売り上げがけっこうひどいからな
91名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/09(金) 07:27:32.28ID:9GG+Vxdx 映画館とか大した売り上げじゃないだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/09(金) 11:30:45.70ID:NTutQuSi ミューザ川崎は素晴らしいコンサートホールだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/09(金) 11:53:01.84ID:ChHJkGUg 来春の統一地方選だが横浜市議選で自民・公明同盟ヤバそうだな。
IRが争点なのに加えハマ弁失敗で中学校の給食が最大の争点になりそう。
お弁当=家庭の愛情論は無理あるよ自民よー。
都市開発には自民が中心にならんと。
IRが争点なのに加えハマ弁失敗で中学校の給食が最大の争点になりそう。
お弁当=家庭の愛情論は無理あるよ自民よー。
都市開発には自民が中心にならんと。
94名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/09(金) 12:45:21.98ID:foI4BrUu 新山下のドンキだけど、今日プレスリリースが出た。
売り場面積は旧店舗と比較して約3倍で、megaドンキ+テナント21店。
売り場面積は旧店舗と比較して約3倍で、megaドンキ+テナント21店。
95名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/09(金) 12:55:42.51ID:MdGtP+nf 神奈川板の元町石川町新山下スレから拝借
■みなとみらい線・元町中華街駅徒歩4分〜6分くらい
(横浜市中区 新山下1-2-8)
2018年11/22オープン予定
MEGAドン・キホーテ新山下総本店のテナントリスト
□リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
□アメリカンハウス(洋食)
□コバラヘッタ(カレー)
□くら寿司(寿司)
□はなまるうどん(うどん)
□MOMI&TOY'S (とろけるクレープ)
□サンマルクカフェ(珈琲・軽食)
□SPONTINI (ピザ)
□焼き肉どうらく(焼き肉)
□北海道MELT TABLE cafe & dining(北海道の牛乳で作ったソフトクリームやミルクキャップソースをかけたパンケーキをお届け)
◯オンリーcut(カット専門店)
◯マルカ(買取り)
◯旅行会社ジャパンインバウンドソリューションズ
◯スポーツオーソリティー(スポーツ用品・服)
◯マルワン(子犬&子猫専門ペットショップ)
○AIPNA (ゲーセン)
■ドン・キホーテ山下公園店跡にメガドンキ、ナナイロの看板設置。飲食店らしき席も。
名称は「MEGAドンキ 港山下総本店」「港山下ナナイロ」
2018.10.14 / 最終更新:2018.10.15
https://hamakore.yokohama/donki-shinyamashita-201810-info/
■「ホームズ新山下店」をリニューアルし、同店舗内に「TSUTAYA BOOKSTORE新山下店(仮称)」を今冬にオープン
公開:2018.08.23
BOOK & CAFEとして、カフェ・カンパニー株式会社が手がける「WIRED KITCHEN with フタバフルーツパーラー」を併設
https://hamakore.yokohama/homes-shinyamashita-renewal-open-info/
■みなとみらい線・元町中華街駅徒歩4分〜6分くらい
(横浜市中区 新山下1-2-8)
2018年11/22オープン予定
MEGAドン・キホーテ新山下総本店のテナントリスト
□リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
□アメリカンハウス(洋食)
□コバラヘッタ(カレー)
□くら寿司(寿司)
□はなまるうどん(うどん)
□MOMI&TOY'S (とろけるクレープ)
□サンマルクカフェ(珈琲・軽食)
□SPONTINI (ピザ)
□焼き肉どうらく(焼き肉)
□北海道MELT TABLE cafe & dining(北海道の牛乳で作ったソフトクリームやミルクキャップソースをかけたパンケーキをお届け)
◯オンリーcut(カット専門店)
◯マルカ(買取り)
◯旅行会社ジャパンインバウンドソリューションズ
◯スポーツオーソリティー(スポーツ用品・服)
◯マルワン(子犬&子猫専門ペットショップ)
○AIPNA (ゲーセン)
■ドン・キホーテ山下公園店跡にメガドンキ、ナナイロの看板設置。飲食店らしき席も。
名称は「MEGAドンキ 港山下総本店」「港山下ナナイロ」
2018.10.14 / 最終更新:2018.10.15
https://hamakore.yokohama/donki-shinyamashita-201810-info/
■「ホームズ新山下店」をリニューアルし、同店舗内に「TSUTAYA BOOKSTORE新山下店(仮称)」を今冬にオープン
公開:2018.08.23
BOOK & CAFEとして、カフェ・カンパニー株式会社が手がける「WIRED KITCHEN with フタバフルーツパーラー」を併設
https://hamakore.yokohama/homes-shinyamashita-renewal-open-info/
96名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/09(金) 13:00:45.81ID:ih4LeoKT97名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/09(金) 17:15:23.51ID:kBPXaMDY 日本製オーダーメイドシューズブランドの株式会社キビラは、
2018年11月10日(土)に横浜駅西口のジョイナス1階に新店舗を
オープン
2018年11月10日(土)に横浜駅西口のジョイナス1階に新店舗を
オープン
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/09(金) 17:48:18.83ID:kBPXaMDY ぶっちぎれ、技術の日産
99名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/09(金) 18:36:22.09ID:kBPXaMDY ■横浜市劇場整備/大ホールは最大2300席
日刊建設通信新聞-12 時間前
横浜市が整備を構想する劇場の設備概要などが明らかになった
現段階で想定する最大規模の条件の下、座席数は大ホール
(ホール形式プロセニアム型)が約2000−2300席、
中ホールは約1200席、小ホールは約400席とした
日刊建設通信新聞-12 時間前
横浜市が整備を構想する劇場の設備概要などが明らかになった
現段階で想定する最大規模の条件の下、座席数は大ホール
(ホール形式プロセニアム型)が約2000−2300席、
中ホールは約1200席、小ホールは約400席とした
100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/09(金) 19:08:08.15ID:kBPXaMDY フォーティーン・ホーリー・サルベーション
101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/09(金) 19:38:01.35ID:ChHJkGUg102名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/10(土) 02:31:55.78ID:SGIhDPG8 横浜は横浜駅のしょぼさがねぇ・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/10(土) 06:28:36.25ID:DMx72MX6104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/10(土) 07:48:38.27ID:JJL+QIlW みなとみらいと比較する必要はないけど、お台場は科学館とかメガウェブとか買い物以外の商業施設が多いのが羨ましい
日産も簡単な試乗ができればよかったのに
日産も簡単な試乗ができればよかったのに
105名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/10(土) 08:39:30.84ID:1qZnsyQz みなとみらいも横浜美術館、三菱重工、カップヌードル、鉄道模型、日本丸(みなと博物館)とかたくさんあるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/10(土) 10:20:00.56ID:Q0QcgoDc107名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/10(土) 11:04:08.55ID:PluPdlE0108名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/10(土) 11:47:12.13ID:UPt/gW9S お台場最強
109名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/10(土) 11:47:44.43ID:UPt/gW9S 台場は整備も甘くてゴミすぎる
草ボーボーで汚い。
草ボーボーで汚い。
110名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/10(土) 12:29:27.12ID:iA0ROm4h >>105
半日潰せる施設ってカップヌードルくらいじゃない?
富裕層ならオービィとか小規模でも楽しめる施設に行けるんだろうけど、自分の場合2時間くらいしか楽しめない場所に数千円はだせない
低所得者な自分が悪いんだろうけど
半日潰せる施設ってカップヌードルくらいじゃない?
富裕層ならオービィとか小規模でも楽しめる施設に行けるんだろうけど、自分の場合2時間くらいしか楽しめない場所に数千円はだせない
低所得者な自分が悪いんだろうけど
111名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/10(土) 13:37:07.70ID:lYvczSvT112名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/10(土) 13:57:53.51ID:UPt/gW9S 台場のスポッチャ行ったら狭くて待ちで酷かった
113名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/10(土) 14:09:50.96ID:UPt/gW9S 外も設計も汚いしほんと嫌だわ台場
114名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/10(土) 16:02:03.38ID:ZDTyEwnv115名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/10(土) 17:59:33.98ID:kzVmYV4T 【長文&連投&嘘吐き&キャリアIDコロコロ&不謹慎&池沼&複数キャリア自演&反日(東京都)】
が、(東京都)=(アメリカ合衆国)=(dion軍)だという事がバレて発狂して大阪スレを荒らしたスレwww
この史上最悪の大阪スレ荒らしであるこいつの悪行を風化させてはいけない。
大阪の都市計画について語るスレ Part117
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536853829/
大阪の都市計画について語るスレ Part118
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1537451532/
が、(東京都)=(アメリカ合衆国)=(dion軍)だという事がバレて発狂して大阪スレを荒らしたスレwww
この史上最悪の大阪スレ荒らしであるこいつの悪行を風化させてはいけない。
大阪の都市計画について語るスレ Part117
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536853829/
大阪の都市計画について語るスレ Part118
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1537451532/
116名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/10(土) 17:59:46.40ID:UPt/gW9S マジかよ 乗りてえ
117名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/10(土) 18:01:01.29ID:kzVmYV4T118名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/10(土) 20:48:09.31ID:npU6VchA >>110
童貞か。
童貞か。
119名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/10(土) 21:36:00.35ID:p2/F+jTU エクストレイル
. /\. ( ‘j’ ) /ヽ 土曜日ど♪
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ/ / く \ /
(ノ⌒ヽ)
. /\. ( ‘j’ ) /ヽ 土曜日ど♪
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ/ / く \ /
(ノ⌒ヽ)
120名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/10(土) 23:08:56.72ID:Q0QcgoDc >>111
その通りだよ。民間のオフィスビル建設なんてどーでもいいから選挙の争点にならないし、
もっといえば地方選挙自体に関心がないから国政選挙と一緒の時以外は投票率も低いでしょ。
何か市長に決定的なスキャンダルがでない限り関心は高まらない。
山下埠頭周辺民以外にとってのカジノとか子どもがいない人にとっての中学校給食は
民間オフィスビル建設と同じくらいどうでもいい話だから、これが選挙の争点になることはないし
現職が出れば現職優位、そうでなければ推薦政党名でほぼ決まる
その通りだよ。民間のオフィスビル建設なんてどーでもいいから選挙の争点にならないし、
もっといえば地方選挙自体に関心がないから国政選挙と一緒の時以外は投票率も低いでしょ。
何か市長に決定的なスキャンダルがでない限り関心は高まらない。
山下埠頭周辺民以外にとってのカジノとか子どもがいない人にとっての中学校給食は
民間オフィスビル建設と同じくらいどうでもいい話だから、これが選挙の争点になることはないし
現職が出れば現職優位、そうでなければ推薦政党名でほぼ決まる
121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/11(日) 01:10:21.79ID:LYTfD0Z1 横浜市のみなとみらい地区と横浜駅東口をつなぐ
全長1.5キロメートルの道をイルミネーションで飾るイベントが
14日、始まる
全長1.5キロメートルの道をイルミネーションで飾るイベントが
14日、始まる
122名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/11(日) 11:22:08.48ID:mw4OjFKH なんだと?
123名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/11(日) 16:20:56.14ID:ubsBG4AC https://www.kensetsunews.com/archives/252844
みなとみらい線の留置線だけど、港の見える丘公園の下に掘る予定だから、もしかしたら待避線付きの港の見える丘公園駅ができて本牧迄延伸するかもね
みなとみらい線の留置線だけど、港の見える丘公園の下に掘る予定だから、もしかしたら待避線付きの港の見える丘公園駅ができて本牧迄延伸するかもね
124名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/11(日) 17:46:16.61ID:vhuSP5AT125名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/11(日) 17:49:50.06ID:LYTfD0Z1 麻布台323mはどうやって航空法を克服したのか
情報提供お願いします<(_ _)>
情報提供お願いします<(_ _)>
126名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/11(日) 18:05:26.50ID:O4z0AhAd クレーン車のせいで景観きたねえなw
127名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/11(日) 18:14:00.69ID:O4z0AhAd 中国は福島、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟、長野の10都県の食品・農林水産物について輸入を禁止。
128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/11(日) 18:20:07.42ID:LYTfD0Z1 , - 、
\●/
∩
( ‘j/ヽ)ツ あそれ 土曜日ど♪
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
\●/
∩
( ‘j/ヽ)ツ あそれ 土曜日ど♪
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
129名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/11(日) 18:26:09.03ID:LYTfD0Z1 ■資生堂グローバルイノベーションセンター(以下GIC)
130名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/11(日) 18:49:22.25ID:LYTfD0Z1 ■レッド・プラネット・ジャパン、横浜にホテル建設用地取得
2016年12月6日
レッド・プラネット・ジャパンは、神奈川県横浜市中区に
ホテル建設用地を取得することを、11月29日付けで決議した
広さは544.39平方メートルで、同日に不動産売買契約書の
締結と手付金の支払いを済ませており、2017年3月31日に残額の
支払いと土地所有権の移転を完了する見通し
現在、浅草、五反田、那覇で3軒のホテルを運営しており、
数軒のホテルを開発している
レッド・プラネット・ジャパンでは政令指定都市を中心に
ホテル用地の取得を進めている
⇒詳細はこちら
2016年12月6日
レッド・プラネット・ジャパンは、神奈川県横浜市中区に
ホテル建設用地を取得することを、11月29日付けで決議した
広さは544.39平方メートルで、同日に不動産売買契約書の
締結と手付金の支払いを済ませており、2017年3月31日に残額の
支払いと土地所有権の移転を完了する見通し
現在、浅草、五反田、那覇で3軒のホテルを運営しており、
数軒のホテルを開発している
レッド・プラネット・ジャパンでは政令指定都市を中心に
ホテル用地の取得を進めている
⇒詳細はこちら
131名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/11(日) 18:53:52.34ID:LYTfD0Z1 ■新発想のキャビンホテル「ワイズキャビン横浜関内」
キャビンホテルとは、ビジネスホテルよりも低価格で、カプセルホテルよりも上質、
かつ安全面に配慮した“キャビンホテル”という新たな形態の宿泊施設です
「ワイズキャビン横浜関内」は、駅からのアクセスが非常に良く、
セキュリティも充実しているため、横浜のビジネス、観光、
イベントの拠点として最適です
また、女性のお客様や年々急増する訪日外国人、
そして急なご宿泊にも対応できる様、設備やアメニティも揃えています
キャビンホテルとは、ビジネスホテルよりも低価格で、カプセルホテルよりも上質、
かつ安全面に配慮した“キャビンホテル”という新たな形態の宿泊施設です
「ワイズキャビン横浜関内」は、駅からのアクセスが非常に良く、
セキュリティも充実しているため、横浜のビジネス、観光、
イベントの拠点として最適です
また、女性のお客様や年々急増する訪日外国人、
そして急なご宿泊にも対応できる様、設備やアメニティも揃えています
132名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/11(日) 19:48:28.64ID:AaBU+Brn うむ
133名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/11(日) 20:39:50.70ID:B4amtlMS APAホテルめw
134名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/11(日) 21:31:26.12ID:mw4OjFKH なんか小さいランドマークタワーに見えないこともないよな?な?
135名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/11(日) 23:54:12.17ID:h2khfRLG136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/12(月) 00:10:13.64ID:2ENoyTxg アパホテルは美しい
137名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 01:45:44.74ID:jRGL0VN+ ランドマークが見えなくなる事が不満なら、もう高層ビルなんか建てないで全部公園にでもしちゃえ。
138名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 08:31:04.05ID:pUYnZ/2s 横浜は景観大事ッスよ
139名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/12(月) 08:54:27.65ID:l/ak8COk 資生堂もデザインが変わって、ただのガラスカーテンウォールでつまらんビルになってしまったな
140名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/12(月) 13:15:58.78ID:Iwg2a09P アパもそれこそ隈研吾でも雇って斬新なデザインにして欲しかったよね。
141名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 13:25:46.01ID:jRGL0VN+ まぁ、色々言い出したらランドマークだって墓石だけどな。
142名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 13:28:05.38ID:jRGL0VN+ クイーンズスクエアだって規模縮小した時点で、ショボいビル群だし。
143名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 14:08:03.79ID:Yd3BZ8iI144名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/12(月) 14:08:21.32ID:bkeT0h4F ランドマークはええやろ
あれがただの長方形だったら横浜の景観は成り立たなかった
あれがただの長方形だったら横浜の景観は成り立たなかった
145名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/12(月) 14:38:02.28ID:VxwwoDQT ランドマークは単体でも重厚感があって素晴らしいけど、二期棟ができて昇華されると信じてる
146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/12(月) 17:32:01.95ID:2ENoyTxg アパホテルがランドマークタワーの二期棟
147名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/12(月) 17:34:43.38ID:2ENoyTxg ランドマークタワーのホテル部分は鳥居
がっしりとした底部はジッグラト
プラザの列柱は三十三間堂がモチーフ
がっしりとした底部はジッグラト
プラザの列柱は三十三間堂がモチーフ
148名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/12(月) 18:24:25.90ID:BXwFrcWm >>146
おれは墓石
おれは墓石
149名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/12(月) 18:33:16.29ID:76naSSMe ランドマークタワーも素晴らしいけど、観覧車やクルクル回るやつとかアニヴェルセルも貢献してるよなだいぶ
正面から見て夜景が美しい都市はなかなかないからな。
正面から見て夜景が美しい都市はなかなかないからな。
150名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 19:06:08.94ID:jRGL0VN+ アニヴェルセルも当初は「横浜の景観を壊すな」とか「何あの悪趣味なデザイン」とか「余計なもの作りやがって」とかボロクソ言われてたが、今ではすっかり馴染んでる。
そんなもんだよ。
そんなもんだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/12(月) 19:17:07.12ID:5FzfdzD5 つまりアパホテルも馴染むね。
いやどうだろう
いやどうだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/11/12(月) 19:25:41.15ID:9BNQ1rS6 ランドマーク、インターコンチ、観覧車、赤レンガ
1つでも欠けてたら横浜のブランドはある程度毀損されてた
1つでも欠けてたら横浜のブランドはある程度毀損されてた
153名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/12(月) 19:32:17.94ID:5FzfdzD5 これからの開発えぐいよな。
アリーナ系の建設多すぎて土日はベイスターズと重なってもはや混みすぎて家に帰れないだろ。
アリーナ系の建設多すぎて土日はベイスターズと重なってもはや混みすぎて家に帰れないだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/12(月) 20:13:46.19ID:2ENoyTxg 日本郵便不動産部は
「(仮称)横浜松見計画新築工事」の施工者を
新日本建設に決めた
9月7日のWTO一般競争入札に9億9800万円で
応札した同社を落札者とした
「(仮称)横浜松見計画新築工事」の施工者を
新日本建設に決めた
9月7日のWTO一般競争入札に9億9800万円で
応札した同社を落札者とした
155名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/12(月) 20:14:23.01ID:2ENoyTxg >>130
続報はまだかね?(´・ω・`)
続報はまだかね?(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/12(月) 21:01:30.66ID:Ak3+76oo >>154
郵政だから期待したけど老人ホームなんだよね
郵政だから期待したけど老人ホームなんだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 21:24:10.87ID:2w++eZKq ランドマークタワーは建設費に2700億円もかけてるから細部までに拘ったデザインだよな。
因みにあべのハルカスは760億円
JRセントラルタワーズが2035億円
虎ノ門ヒルズが2340億円らしい。
因みにあべのハルカスは760億円
JRセントラルタワーズが2035億円
虎ノ門ヒルズが2340億円らしい。
158名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/12(月) 21:29:19.38ID:4xYiLTyt ランドマークはホント美しい
毎日家から見てる。
マンションだから自慢できないけどな
毎日家から見てる。
マンションだから自慢できないけどな
159名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/12(月) 21:58:03.72ID:14ZQtZIH 我が家からのランドマークは新市庁舎に隠れ始めた
160名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/12(月) 22:22:30.73ID:qoOlXy2z161名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 22:23:03.88ID:jRGL0VN+ 大変だ、新市庁舎は中止にして公園にしよう。笑
162名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/12(月) 22:33:39.50ID:5FzfdzD5 コスモワールドブラザー頼むで
163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/12(月) 23:36:31.36ID:2ENoyTxg みなとみらい地区の居住エリアである50街区では、
MICE施設を建設中の20街区を結ぶ歩行者空間として
ペデストリアンデッキが2020年3月までに整備される
ことになりました
これにより50街区から
20街区・臨港パーク・パシフィコ横浜まで横断歩道を渡ることなく、
また臨港パーク方面から横浜駅方面へ歩行者の安全性や
アクセスが向上します
全長56m、幅員16m(歩行者通路部8m)、高さ約8mで、
50街区内には橋脚や階段、エレベーターが設置されます
https://shinonome-ri.com/archives/503
MICE施設を建設中の20街区を結ぶ歩行者空間として
ペデストリアンデッキが2020年3月までに整備される
ことになりました
これにより50街区から
20街区・臨港パーク・パシフィコ横浜まで横断歩道を渡ることなく、
また臨港パーク方面から横浜駅方面へ歩行者の安全性や
アクセスが向上します
全長56m、幅員16m(歩行者通路部8m)、高さ約8mで、
50街区内には橋脚や階段、エレベーターが設置されます
https://shinonome-ri.com/archives/503
164名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/12(月) 23:46:26.96ID:ffYESEFj https://youtu.be/siA3j40Hhw4
みなとみらい美しすぎる
みなとみらい美しすぎる
165名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/13(火) 23:03:25.16ID:BJQ4fAAu >>163
折角地下道に車を逃してるのになんでわざわざ歩道橋なんか造るのか意味が分からない。
折角地下道に車を逃してるのになんでわざわざ歩道橋なんか造るのか意味が分からない。
166名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/13(火) 23:36:40.59ID:z/+k+wMk167名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/14(水) 00:42:31.71ID:cR19JTSA そんなこと言ってたら街中全て歩道橋作らなきゃいけないじゃん(笑)
インターコンチのところのぺダストリアンデッキはクイーンズスクエアからの直結で必要であり、有用だけど、
今回の所はマンション下でしょ、あまり意味がない。
将来的に日産の所から繋ぐと言うのならわからんでもないけど。
インターコンチのところのぺダストリアンデッキはクイーンズスクエアからの直結で必要であり、有用だけど、
今回の所はマンション下でしょ、あまり意味がない。
将来的に日産の所から繋ぐと言うのならわからんでもないけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/11/14(水) 07:49:41.81ID:XItn86GO >>165
行ったことない?渡るの結構面倒だよ
行ったことない?渡るの結構面倒だよ
169名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/14(水) 11:34:25.24ID:cR19JTSA170名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/14(水) 16:54:14.09ID:38TkNq5+ mm21
171名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/14(水) 17:00:29.98ID:38TkNq5+172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/14(水) 17:08:26.72ID:38TkNq5+ ■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
173名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/15(木) 00:34:45.41ID:+PTa+WvM ここはキング軸なんで歩道は分離。
あきらめろ。
あきらめろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/15(木) 10:11:11.30ID:q+PBEqFf 清水建設のオフィスビルは、意外とボリュームがあるな。
完成が楽しみだ。
完成が楽しみだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/15(木) 12:58:06.63ID:5QJ10W7h 1 名前:かばほ〜るφ ★ [sageteoff] :2018/11/14(水) 13:02:34.60 ID:CAP_USER9
宅配ボックスから窃盗か 東京・埼玉で被害150件に
2018年11月14日 12時19分
埼玉県川口市のマンションで郵便物を盗んだとして逮捕・起訴された39歳の男が、
ほかにも都内や埼玉県内の宅配ボックスなどから盗みを繰り返したとして追送検されました。
被害はおよそ150件、金額にして250万円に上るということです。
追送検されたのは東京・足立区の無職、山口芳之容疑者(39)です。
山口容疑者はことし5月、埼玉県川口市のマンションで郵便受けの中身を盗んだとして
逮捕・起訴されましたが、警察が捜査を進めた結果、ほかにも都内や埼玉県内のマンションの
宅配ボックスなどを荒らし、ネット通販で届いた貴金属や化粧品などの盗みを繰り返していたとして、
14日、追送検されました。
捜査関係者によりますと、被害に遭った宅配ボックスはいずれも荷物を届けた運送業者が
暗証番号を設定するタイプで、郵便受けから暗証番号が書かれた
「不在連絡票」を抜き取って鍵を開けていたとみられています。
被害は合わせておよそ150件、金額にして250万円に上るということで、
調べに対して容疑を認めているということです。
NHK NEWSWEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181114/k10011709941000.html
宅配ボックスから窃盗か 東京・埼玉で被害150件に
2018年11月14日 12時19分
埼玉県川口市のマンションで郵便物を盗んだとして逮捕・起訴された39歳の男が、
ほかにも都内や埼玉県内の宅配ボックスなどから盗みを繰り返したとして追送検されました。
被害はおよそ150件、金額にして250万円に上るということです。
追送検されたのは東京・足立区の無職、山口芳之容疑者(39)です。
山口容疑者はことし5月、埼玉県川口市のマンションで郵便受けの中身を盗んだとして
逮捕・起訴されましたが、警察が捜査を進めた結果、ほかにも都内や埼玉県内のマンションの
宅配ボックスなどを荒らし、ネット通販で届いた貴金属や化粧品などの盗みを繰り返していたとして、
14日、追送検されました。
捜査関係者によりますと、被害に遭った宅配ボックスはいずれも荷物を届けた運送業者が
暗証番号を設定するタイプで、郵便受けから暗証番号が書かれた
「不在連絡票」を抜き取って鍵を開けていたとみられています。
被害は合わせておよそ150件、金額にして250万円に上るということで、
調べに対して容疑を認めているということです。
NHK NEWSWEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181114/k10011709941000.html
176名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/15(木) 17:05:05.96ID:7+03t4rn 東口のヨコハマプラザホテルが入ってたビル、テナントが少なくなってきた。
耐震不足で建て替え方針出てたからそろそろかな?
耐震不足で建て替え方針出てたからそろそろかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/16(金) 00:17:09.17ID:pASk5ecA >>176
貴方の読み通りです
貴方の読み通りです
178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/16(金) 01:21:55.41ID:LytsHlzy mm21
179名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/16(金) 07:42:52.73ID:jmtjYCwR 高島町付近に建設していた宗教ビルは竣工したのかい?
180名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/16(金) 07:49:34.93ID:a5y6qKfo 山下公園の対面に高級ホテルが一つほしい。
グランドとモントレーじゃ役不足。
帝国ホテル横浜の実現を。
グランドとモントレーじゃ役不足。
帝国ホテル横浜の実現を。
181名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/16(金) 13:00:02.21ID:LytsHlzy 横浜スタジアムと横浜DeNAベイスターズは15日、
横浜スタジアム増築・改修工事について、
報道陣向けの現場説明会を開いた
バックネット裏に設置する「屋上テラス・個室観覧席」と
「ライトスタンド側観覧席」の増設工事の現場を初めて公開した
横浜スタジアム増築・改修工事について、
報道陣向けの現場説明会を開いた
バックネット裏に設置する「屋上テラス・個室観覧席」と
「ライトスタンド側観覧席」の増設工事の現場を初めて公開した
182名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/16(金) 15:26:56.35ID:8/RE3eTo アパホテル、高層部の見た目はダサいけど低層部を見ると万国橋ビルを模した風で意外と落ち着いてる。
隣の合同庁舎、URのビル、万国橋を挟んでナビオス、ワールドポーターズと赤茶系統の20mほどの大建築がずらっと並んでて格好いい。
馬車道側も歴博とその周囲に戦前建築が並んでるし、あの一帯の低層部はパリみたいな街並みを目指せばいいのでは
隣の合同庁舎、URのビル、万国橋を挟んでナビオス、ワールドポーターズと赤茶系統の20mほどの大建築がずらっと並んでて格好いい。
馬車道側も歴博とその周囲に戦前建築が並んでるし、あの一帯の低層部はパリみたいな街並みを目指せばいいのでは
183名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/16(金) 18:40:48.92ID:a5y6qKfo パリみたいになればいいけどねー。
あのこだわりは凄いよね、ナポレオン三世のような美意識を持った独裁者がいたからこその今のパリだろうけど。
あのこだわりは凄いよね、ナポレオン三世のような美意識を持った独裁者がいたからこその今のパリだろうけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/16(金) 20:02:50.74ID:30LQuEml 横浜は横浜がいいよ
185名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/16(金) 21:38:48.09ID:flXSNdi6 野毛の戦闘力が年々高くなっていくな。
186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/16(金) 21:58:39.40ID:LytsHlzy187名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/16(金) 22:49:22.01ID:pASk5ecA >>185
530,000くらい?
530,000くらい?
188名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/16(金) 23:04:39.65ID:LytsHlzy エクレール妙蓮寺/神奈川県横浜市神奈川区の新築マンション
189名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/17(土) 01:04:38.62ID:A8TqBbj6 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
190名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/17(土) 01:54:13.66ID:Ujtq9z44 AI運行バス、ずっとやって欲しいな
191名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 02:52:23.58ID:b7lAKvJd アソビル、楽しみだ。
導線が格段に良くなる。
導線が格段に良くなる。
192名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/17(土) 10:28:53.77ID:04y0dICx193名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/17(土) 10:31:35.66ID:04y0dICx ごめん、自己解決した
郵便局別館のリノベーションなんだね
郵便局別館のリノベーションなんだね
194名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/17(土) 12:45:20.32ID:qveOrf0X 横浜市 トリプル超高層タワーマンション「(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画」環境影響評価書の縦覧!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/11/post-6818.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/11/post-6818.html
195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/17(土) 15:25:50.05ID:tZLjXOwn 横浜都心にこれ以上のゴキハメは造らんで欲しいな
196名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/17(土) 21:09:45.54ID:oopJPFGd 開発多すぎじゃね
197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/17(土) 21:51:26.13ID:21ZNePKY 開発ラッシュ凄いな。
地方は閑古鳥が鳴いてるのに。
地方は閑古鳥が鳴いてるのに。
198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/17(土) 22:16:32.62ID:A8TqBbj6 【横浜】シルバーコード(横浜市磯子区森が丘2ノ14ノ31)は、
自社施工の共同住宅
「(仮称)伊勢佐木町6丁目MS新築工事」を計画
12月中旬の着工を予定している
規模は鉄筋コンクリート造11階建て延べ約762平方b
自社施工の共同住宅
「(仮称)伊勢佐木町6丁目MS新築工事」を計画
12月中旬の着工を予定している
規模は鉄筋コンクリート造11階建て延べ約762平方b
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/17(土) 22:59:55.78ID:A8TqBbj6 横浜トヨペット(横浜市)など3社はトヨタ自動車の
スポーツ車ブランド「GR」を専門に取り扱う新店舗を、
12月1日に横浜市内の商業施設に開店する
GR専門店をショッピングモール内に設けるのは全国で初めて
買い物客らにスポーツカーやドライブの魅力を伝え、
購入につなげることを狙う
スポーツ車ブランド「GR」を専門に取り扱う新店舗を、
12月1日に横浜市内の商業施設に開店する
GR専門店をショッピングモール内に設けるのは全国で初めて
買い物客らにスポーツカーやドライブの魅力を伝え、
購入につなげることを狙う
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/17(土) 23:14:56.62ID:A8TqBbj6 ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
201名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/18(日) 00:12:33.41ID:sZNcYeJq 地方以前に、横浜や東京内でも区内同士で格差がかなりある。
202名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/18(日) 00:24:57.86ID:PTYaAkuv 横浜は唯一無二の都市
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/18(日) 11:20:41.75ID:8fPtkiKk 1位 東京
銀座一丁目 2925万0000円/m2
丸の内 2785万0000円/m2
銀座 2382万3125円/m2
2位 大阪
北梅田 1145万0000円/m2
道頓堀/戎橋 952万6500円/m2
西梅田 630万5000円/m2
3位 名古屋
名古屋駅 318万1457円/m2
栄/栄町 317万8333円/m2
矢場町 219万6692円/m2
4位 神戸
三宮・花時計前 297万4285円/m2
旧居留地・大丸前 204万0000円/m2
貿易センター 144万6000円/m2
5位 福岡
天神/西鉄福岡 254万9066円/m2
天神南 179万2000円/m2
祇園 147万7200円/m2
6位 横浜
横浜駅 267万5434円/m2
新高島 145万0000円/m2
みなとみらい 129万5000円/m2
7位 京都
四条烏丸 207万9909円/m2
四条河原町 177万9700円/m2
烏丸御池 135万0000円/m2
8位 広島
八丁堀 165万1100円/m2
紙屋町 155万3000円/m2
広島駅 72万6392円/m2
9位 札幌
大通駅 172万5714円/m2
札幌駅 124万3000円/m2
札幌大通 66万9166円/m2
10位 仙台
あおば通 138万3200円/m2
広瀬通 126万5200円/m2
仙台駅 112万8062円/m2
https://tochidai.info/
みなとみらいは仙台あおば通以下のゴミ
銀座一丁目 2925万0000円/m2
丸の内 2785万0000円/m2
銀座 2382万3125円/m2
2位 大阪
北梅田 1145万0000円/m2
道頓堀/戎橋 952万6500円/m2
西梅田 630万5000円/m2
3位 名古屋
名古屋駅 318万1457円/m2
栄/栄町 317万8333円/m2
矢場町 219万6692円/m2
4位 神戸
三宮・花時計前 297万4285円/m2
旧居留地・大丸前 204万0000円/m2
貿易センター 144万6000円/m2
5位 福岡
天神/西鉄福岡 254万9066円/m2
天神南 179万2000円/m2
祇園 147万7200円/m2
6位 横浜
横浜駅 267万5434円/m2
新高島 145万0000円/m2
みなとみらい 129万5000円/m2
7位 京都
四条烏丸 207万9909円/m2
四条河原町 177万9700円/m2
烏丸御池 135万0000円/m2
8位 広島
八丁堀 165万1100円/m2
紙屋町 155万3000円/m2
広島駅 72万6392円/m2
9位 札幌
大通駅 172万5714円/m2
札幌駅 124万3000円/m2
札幌大通 66万9166円/m2
10位 仙台
あおば通 138万3200円/m2
広瀬通 126万5200円/m2
仙台駅 112万8062円/m2
https://tochidai.info/
みなとみらいは仙台あおば通以下のゴミ
204名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/18(日) 13:45:55.81ID:sZNcYeJq むしろ銀座一丁目に住めないくせに妥協して東京に住んでる東京土民はゴミ
銀座一丁目 944世帯 1,513人
1500万人の貧乏東京土民
銀座一丁目 944世帯 1,513人
1500万人の貧乏東京土民
205名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/18(日) 13:47:31.83ID:sZNcYeJq 東京の場合はナンバーワンの土地に住めないからな。平均年収から言っても不可能。
都民はほぼ全員が妥協しててダサい。
都民はほぼ全員が妥協しててダサい。
206名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/18(日) 13:48:04.48ID:3QN23vD+ 銀座に住みたい人いるか?金持ちが世田谷とか目黒に住んでるのは住環境がいいからでしょ
金持ってる人は全て銀座や六本木に住みたいわけじゃないと思うよ
金持ってる人は全て銀座や六本木に住みたいわけじゃないと思うよ
207名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/18(日) 13:53:26.18ID:sZNcYeJq いずれにせよ目黒や世田谷に住むならみなとみらいの地価がどうこう言えないじゃんw
そいつが出してドヤ顔してるのは銀座一丁目の地価だよ。まあお前の自演なんだろうけど
そいつが出してドヤ顔してるのは銀座一丁目の地価だよ。まあお前の自演なんだろうけど
208名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/18(日) 14:05:08.12ID:sZNcYeJq しかしなかなか貴重なデータだな
横浜駅が天神駅と変わらんぐらいの地価ってのは意外だった。
天神と比べても横浜は売上が巨大だから、もしかすると横浜に出店する旨みって未だにけっこうあるのかもな。
横浜駅が天神駅と変わらんぐらいの地価ってのは意外だった。
天神と比べても横浜は売上が巨大だから、もしかすると横浜に出店する旨みって未だにけっこうあるのかもな。
209名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/18(日) 14:10:27.16ID:fjBguxsy210名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/18(日) 14:11:33.79ID:sZNcYeJq ああそうか。 じゃあ横浜で商売やるってやっぱ大変そうだな
211名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/18(日) 14:27:36.70ID:sJb6ha7d212名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/18(日) 14:33:15.61ID:sZNcYeJq 仙台は夏の暑さにびびった記憶。
東北とは思えん暑さ
東北とは思えん暑さ
213名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/18(日) 17:30:20.23ID:QqLJAgKl mm21
214名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/18(日) 18:19:48.19ID:s/gzZb7B いちいち触れるなよ
215名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/18(日) 21:25:24.63ID:sZNcYeJq 横浜 は桁違いに落ち着くなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/18(日) 21:56:24.73ID:jSrq9c04 関内再興計画を練ってる。
名付けて関内ルネッサンス。
名付けて関内ルネッサンス。
217名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/18(日) 22:19:54.35ID:DLczL2XH 横浜駅直結でVR体験施設を備えた「アソビル」来春オープン
https://www.moguravr.com/asobuild/
https://www.moguravr.com/asobuild/
218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/19(月) 02:00:40.54ID:l6TQorM2 横浜町田インターチェンジ
219名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/19(月) 02:20:13.91ID:l6TQorM2 ダイエーの閉店日が2019/2/11と発表されたね
専門店はもっと早く閉店する、
みたいなことも書いてあったようだから
注意が必要だね
全部2/11まで営業するわけじゃない
専門店はもっと早く閉店する、
みたいなことも書いてあったようだから
注意が必要だね
全部2/11まで営業するわけじゃない
220名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/19(月) 14:33:51.15ID:6GZrlYJw 東京に住めない人間が、東京に近いという理由だけで仕方なく住むのが横浜。
221名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/19(月) 17:32:51.04ID:2n8pjxRa 横浜は住みたい都市ナンバーワンなんだよなあ
お前も横浜に住めるよう頑張って働きや
お前も横浜に住めるよう頑張って働きや
222名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/19(月) 17:39:43.66ID:2hmpy1rV ゴーン日産会長ガサ入れかよ。ヤバいな。
223名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/19(月) 17:44:58.85ID:nyTu0tXs 実家は東京だけで好きでずっと横浜住んでる
山下から東神奈川にかけて開発が進む様が堪らんね
山下から東神奈川にかけて開発が進む様が堪らんね
224名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/19(月) 17:53:45.39ID:6GZrlYJw 住みたい都市ナンバーワンというメディアの嘘情報に騙されて、いざ住んでみたらとんでもないクソ田舎で後悔してる人多数という現実。
225名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/19(月) 17:57:16.44ID:6GZrlYJw 日産のゴーン会長逮捕ってw
こりゃ日産倒産の日も近いな。
こりゃ日産倒産の日も近いな。
226名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
2018/11/19(月) 18:03:25.84ID:RTznr6Ea あまり倒産とか書かない方がいいよ
風説の流布になるよ
風説の流布になるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/19(月) 18:30:36.54ID:zQRAJZ1z 真っ黒なニッサン(笑)
どうしようもね
改ざん隠ぺいオンパレード(笑)
ゴーン逝く(笑)
皆弔い(笑)
どうしようもね
改ざん隠ぺいオンパレード(笑)
ゴーン逝く(笑)
皆弔い(笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/19(月) 18:58:44.21ID:qfHHq0c+ 企業は株主が損する事はあるけど
これは一般人が被害受けてるよね
名古屋はホモが多いの?
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180731-00010000-ctv-000-view.jpg
準強制性交の疑いで再逮捕されたのは、江南市のアルバイト店員・菅原右京容疑者(25)です。
警察によると菅原容疑者は、今月21日中区栄の歩道上で酒に酔って寝ていた男性(37)の下着を脱がすなどの性的暴行を加えた疑いがもたれています。
菅原容疑者はこの男性の財布から、現金およそ10万円を盗んだ疑いですでに逮捕されていて、盗んだ後に犯行に及んだとみられています。
調べに対し菅原容疑者は「男性が好きで性欲が高まった」などと容疑を認めた上で、同様手口での余罪をほのめかす供述もしているということです。
.
7/31(火) 18:52
中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00010000-ctv-l23
これは一般人が被害受けてるよね
名古屋はホモが多いの?
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180731-00010000-ctv-000-view.jpg
準強制性交の疑いで再逮捕されたのは、江南市のアルバイト店員・菅原右京容疑者(25)です。
警察によると菅原容疑者は、今月21日中区栄の歩道上で酒に酔って寝ていた男性(37)の下着を脱がすなどの性的暴行を加えた疑いがもたれています。
菅原容疑者はこの男性の財布から、現金およそ10万円を盗んだ疑いですでに逮捕されていて、盗んだ後に犯行に及んだとみられています。
調べに対し菅原容疑者は「男性が好きで性欲が高まった」などと容疑を認めた上で、同様手口での余罪をほのめかす供述もしているということです。
.
7/31(火) 18:52
中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00010000-ctv-l23
229名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/19(月) 19:02:58.10ID:zQRAJZ1z ここ名古屋関係ねえし(笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/19(月) 19:07:56.96ID:40HLkZNy さすがだね。名古屋には期間工が多いからね
名古屋なんてろくに歩けたもんじゃないね
怖い
田園風景と期間工だらけの名古屋
名古屋なんてろくに歩けたもんじゃないね
怖い
田園風景と期間工だらけの名古屋
231名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/19(月) 19:10:41.77ID:40HLkZNy こんなのがあった
愛知県名古屋市中村区長筬町の住宅で12月22日、台所の流し台下の収納スペースに遺体がくの字形に押し込められているのが見つかりました。殺人事件とみられています。
発表によると12月22日午後8時10分ころ、現場の住宅に住むアルバイト・内山靖英さん(39)が帰宅したところ、同居人の男性(50代)が流し台の下の収納スペースに押し込められているのを見つけたということです。
内山靖英さんはすぐに「知人が血だらけで倒れている」と119番通報しましたが、駆けつけた救急隊員によりその場で死亡が確認されました。
死亡した男性はくの字形で押し込められており、着衣に乱れがあり半裸状態、胸には刃物によるものとみられる刺し傷があったとのこと。また、周辺には血だまりが出来ていたということです。
愛知県警中村署は第一発見者の内山靖英さんを含め、現場の住宅に出入りしていた知人男性ら計4人から事情を聴いていますが、うち1人の40代の男が死亡の経緯を知っているとみて調べています。
中村署によると、死亡した男性は先月「顔見知りの40代の男から言い寄られている」などと警察に相談していたとのこと。
愛知県名古屋市中村区長筬町の住宅で12月22日、台所の流し台下の収納スペースに遺体がくの字形に押し込められているのが見つかりました。殺人事件とみられています。
発表によると12月22日午後8時10分ころ、現場の住宅に住むアルバイト・内山靖英さん(39)が帰宅したところ、同居人の男性(50代)が流し台の下の収納スペースに押し込められているのを見つけたということです。
内山靖英さんはすぐに「知人が血だらけで倒れている」と119番通報しましたが、駆けつけた救急隊員によりその場で死亡が確認されました。
死亡した男性はくの字形で押し込められており、着衣に乱れがあり半裸状態、胸には刃物によるものとみられる刺し傷があったとのこと。また、周辺には血だまりが出来ていたということです。
愛知県警中村署は第一発見者の内山靖英さんを含め、現場の住宅に出入りしていた知人男性ら計4人から事情を聴いていますが、うち1人の40代の男が死亡の経緯を知っているとみて調べています。
中村署によると、死亡した男性は先月「顔見知りの40代の男から言い寄られている」などと警察に相談していたとのこと。
232名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/19(月) 19:22:56.68ID:dHOHYFtk 皆
弔
い
(笑)
弔
い
(笑)
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/19(月) 19:37:21.97ID:Vcn12asN これ私的流用だから
ただの横領だね
ゴーン日産会長を解職へ 資金を私的流用
日産は「カルロス・ゴーンについては、長年にわたり実際の報酬額よりも減額した金額を有価証券報告書に記載していたことが判明した」と説明。また、「当社の資金を私的に支出するなどの複数の重大な不正行為が認められた」とコメントした。
ただの横領だね
ゴーン日産会長を解職へ 資金を私的流用
日産は「カルロス・ゴーンについては、長年にわたり実際の報酬額よりも減額した金額を有価証券報告書に記載していたことが判明した」と説明。また、「当社の資金を私的に支出するなどの複数の重大な不正行為が認められた」とコメントした。
234名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/19(月) 20:00:55.84ID:y3nkA9QV >>209
むしろ平均の方が大事なのでは
むしろ平均の方が大事なのでは
235名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/19(月) 20:28:58.96ID:/u42rCwj236名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/19(月) 20:40:42.14ID:ecCyV6SC 自演くさい
237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/19(月) 21:59:49.09ID:l6TQorM2 ■ゴーン容疑者ら2人逮捕 報酬を50億円過少申告の疑い
2018年11月19日20時15分
2018年11月19日20時15分
238名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/19(月) 22:27:02.08ID:DpRKhImh239名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/19(月) 22:27:45.23ID:hmCXcWaa ゴーン逮捕で日産本社がニュースに度々映るけど、やっぱりみなとみらいは凄いな。グランゲートとかゲートタワーができたらと思うとわくわくする。
240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/19(月) 22:33:36.16ID:WC8QAcM/241名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/19(月) 22:48:23.26ID:Vcn12asN242名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/19(月) 22:50:27.74ID:WC8QAcM/243名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/19(月) 22:53:35.90ID:Vcn12asN >>242
そうなると横浜は大阪に次いで3位になるけど•••
そうなると横浜は大阪に次いで3位になるけど•••
244名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/19(月) 22:57:09.54ID:l6TQorM2 ■横浜みなとみらい21地区に新研究所を設立
SankeiBiz-2018/10/24
京セラ株式会社(社長:谷本 秀夫)は、
さらなるソフトウェア関連の開発体制の強化および
オープンイノベーションの促進を図るため、
横浜みなとみらい21地区に新たな研究所
「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」を設立します ...
■京セラ、横浜にソフト開発集約 600人規模
日本経済新聞-2018/10/25
SankeiBiz-2018/10/24
京セラ株式会社(社長:谷本 秀夫)は、
さらなるソフトウェア関連の開発体制の強化および
オープンイノベーションの促進を図るため、
横浜みなとみらい21地区に新たな研究所
「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」を設立します ...
■京セラ、横浜にソフト開発集約 600人規模
日本経済新聞-2018/10/25
245名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/19(月) 22:57:13.01ID:WC8QAcM/ >>243
文字化け
文字化け
246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/19(月) 23:01:23.19ID:Vcn12asN247名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/19(月) 23:11:21.03ID:WC8QAcM/248名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/19(月) 23:15:00.58ID:qAaLJY/a >>235
山下IRの可否とか2万人のアリーナとか、眺める楽しさがあるよ。
山下IRの可否とか2万人のアリーナとか、眺める楽しさがあるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/19(月) 23:15:58.57ID:Vcn12asN250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/19(月) 23:18:17.78ID:Vcn12asN251名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/19(月) 23:45:28.99ID:l6TQorM2 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超歴然【62】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超本流【63】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超積極【64】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超境界【65】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超浪漫【66】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超凌駕【67】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超実績【68】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超高塔【69】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超常套【70】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超威厳【71】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超話題【72】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超密度【73】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超斬新【74】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超設計【75】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超円満【76】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超資金【77】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超到達【78】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超初心【79】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超崇敬【80】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超裕福【81】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超怒涛【82】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超景勝【83】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超可憐【84】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超盤石【85】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超礼節【86】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超事由【87】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超要衝【88】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超俯瞰【89】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超寓意【90】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超着眼【91】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超濃厚【92】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超本流【63】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超積極【64】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超境界【65】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超浪漫【66】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超凌駕【67】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超実績【68】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超高塔【69】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超常套【70】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超威厳【71】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超話題【72】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超密度【73】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超斬新【74】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超設計【75】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超円満【76】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超資金【77】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超到達【78】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超初心【79】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超崇敬【80】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超裕福【81】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超怒涛【82】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超景勝【83】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超可憐【84】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超盤石【85】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超礼節【86】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超事由【87】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超要衝【88】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超俯瞰【89】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超寓意【90】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超着眼【91】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超濃厚【92】
252名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/20(火) 00:34:25.06ID:N5sMcROj253名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 01:28:21.75ID:NmZ0OZ/z コシダカホールディングス(港区)は、
2019年8月期に「まねきねこ」などのカラオケ店35店舗の出店、
会員制フィットネス店「カーブス」86店舗の出店を計画している
カラオケ事業では駅前繁華街への出店、大型店舗の出店に注力する
2019年8月期に「まねきねこ」などのカラオケ店35店舗の出店、
会員制フィットネス店「カーブス」86店舗の出店を計画している
カラオケ事業では駅前繁華街への出店、大型店舗の出店に注力する
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 01:48:51.52ID:NmZ0OZ/z 超要諦
超眉唾
超酒蒸
酒蒸しアワビ・サザエ・つぶ貝
ヒラメ・タイ・イカ
ネギマ・ぼんじり・かわ・手羽・すなぎも
刺身盛り合わせ
焼き鳥盛り合わせ
トマトの和風サラダ
冷奴
超眉唾
超酒蒸
酒蒸しアワビ・サザエ・つぶ貝
ヒラメ・タイ・イカ
ネギマ・ぼんじり・かわ・手羽・すなぎも
刺身盛り合わせ
焼き鳥盛り合わせ
トマトの和風サラダ
冷奴
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 08:22:37.28ID:Sn9RX4GY 日産のカルロスゴーン逮捕はクーデターって言われてるみたいだね。
表向きはクーデターではないと言ってたけど、
ルノー主導の経営統合を目論んでたけど、
それを嫌った日産や経産省が画策した噂があるね。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-179874
表向きはクーデターではないと言ってたけど、
ルノー主導の経営統合を目論んでたけど、
それを嫌った日産や経産省が画策した噂があるね。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-179874
256名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/20(火) 09:44:24.31ID:0SLusNNU 住みたい都市ナンバーワンだからなあ
そら都民も憧れるわ。23区の俺がまず憧れてるしな
そら都民も憧れるわ。23区の俺がまず憧れてるしな
257名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/20(火) 09:53:47.99ID:0SLusNNU うおおデリス行くの忘れてた
せっかく横浜いったのに
せっかく横浜いったのに
258名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/20(火) 12:08:48.78ID:pzdgspQ8 ゴーン横浜
日産一強の横浜完全終了
日産一強の横浜完全終了
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 13:34:50.99ID:gzmZr0cb260名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/20(火) 15:51:29.46ID:Jh5rdHUJ これではまぎん一強だな
261名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/11/20(火) 16:21:25.14ID:7wzNrYfu 大前研一が横浜在住で、みなとみらい開発に助言をしていたようだね。
262名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 20:05:13.03ID:NmZ0OZ/z 【横浜】
不動産業を営むリアークスファインド
(東京都新宿区西新宿7ノ7ノ6)は、西区に
「(仮称)平沼1丁目マンション新築工事」として、
共同住宅の建設を計画している
不動産業を営むリアークスファインド
(東京都新宿区西新宿7ノ7ノ6)は、西区に
「(仮称)平沼1丁目マンション新築工事」として、
共同住宅の建設を計画している
263名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 20:07:35.61ID:NmZ0OZ/z ■資生堂グローバルイノベーションセンター、2019年4月に本格稼動
週刊粧業オンライン-5 時間前
資生堂は、新研究所「資生堂グローバルイノベーションセンター(GIC)」を
10月31日に横浜・みなとみらい21地区に竣工し、12月中旬から
順次研究活動を始める
2019年4月には、一般客が利用できる美の複合体験施設を
1階と2階にオープン
週刊粧業オンライン-5 時間前
資生堂は、新研究所「資生堂グローバルイノベーションセンター(GIC)」を
10月31日に横浜・みなとみらい21地区に竣工し、12月中旬から
順次研究活動を始める
2019年4月には、一般客が利用できる美の複合体験施設を
1階と2階にオープン
264名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/20(火) 20:39:22.83ID:Jh5rdHUJ 資生堂って日産の隣のとこ?
265名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 20:44:03.72ID:gzmZr0cb 美しさの研究か。
266名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/20(火) 20:44:44.08ID:aWjKRYuA267名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/20(火) 20:46:10.81ID:Jh5rdHUJ ぶらり旅に出てた横濱帆布鞄ってかっこいいな
ロケしてた芸能人が気に入って買ってた
ロケしてた芸能人が気に入って買ってた
268名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 20:51:52.07ID:xWDnbu3j >>266
トヨタ抜いても愛知の方が多いと思うんですけど。
トヨタ抜いても愛知の方が多いと思うんですけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/20(火) 20:59:40.38ID:aWjKRYuA270名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 21:38:03.52ID:xWDnbu3j271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 21:51:56.38ID:NmZ0OZ/z 資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 22:11:09.37ID:eXyaAssn 横浜馬鹿にされても俺の人生にはなんも関係ないw
273名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 22:11:50.33ID:gzmZr0cb 京セラも来るし、LGも来る。
凄いよ。
凄いよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/20(火) 22:17:24.51ID:WmSSpX4h >>264
日産の隣の隣
日産の隣の隣
275名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/20(火) 22:20:41.78ID:Kd38bAr8276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 22:21:28.03ID:NmZ0OZ/z 道路インフラでも名古屋を遥かに凌ぐ巨大さ
https://www.youtube.com/watch?v=z9frdUx40Rw
https://www.youtube.com/watch?v=3blgtR-5yQU
https://www.youtube.com/watch?v=z9frdUx40Rw
https://www.youtube.com/watch?v=3blgtR-5yQU
277名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/20(火) 22:30:31.10ID:qcE1DvHq 名古屋は不人気都市だから東京横浜大阪京都福岡札幌みたいな国内の人気都市にやたら絡んでアピールしてくる。
でもそれが名古屋人のイメージダウンになって嫌われてる。
でもそれが名古屋人のイメージダウンになって嫌われてる。
278名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/20(火) 22:37:44.42ID:jdv7Xbdo 何で名古屋の話が所々出るのかよく分からんけど横浜と関係ないから。
学会で仕方無しに時々行くけど、右折信号で左折するような町なんか命がいくつあっても足らんわ。
しかし日産の周りは道路のキャパがあるからいくら報道陣が来ても渋滞にはならないね。
学会で仕方無しに時々行くけど、右折信号で左折するような町なんか命がいくつあっても足らんわ。
しかし日産の周りは道路のキャパがあるからいくら報道陣が来ても渋滞にはならないね。
279名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 22:39:03.41ID:PqEKVNn4 学会って
280名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/20(火) 22:40:56.53ID:jdv7Xbdo ?
学芸会ちゃうで
学芸会ちゃうで
281名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/20(火) 22:42:06.46ID:NmZ0OZ/z 米アップル技術開発拠点 約249億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
282名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 22:43:43.02ID:PqEKVNn4 5ちゃんと学会w
283名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/20(火) 22:46:05.69ID:jdv7Xbdo ?
なんだ学会がそんなに珍しいのか?
なんだ学会がそんなに珍しいのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 22:50:19.36ID:Ew16xMQ1 もしかして学会知らないんじゃないの?
学芸会と勘違いされてます?
学芸会と勘違いされてます?
285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/20(火) 22:54:22.23ID:jdv7Xbdo かもね。今頃学会でググって混乱しとるんか。
2ちゃんは20年前から紳士の集まりやで坊や。
2ちゃんは20年前から紳士の集まりやで坊や。
286名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 22:56:33.37ID:PqEKVNn4 学会と5ちゃんの両立w
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 22:56:57.67ID:Ew16xMQ1288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 22:57:51.88ID:Ew16xMQ1289名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/20(火) 23:01:43.11ID:k0/ZZKis 学会と聞くと創価学会を連想してしまう…
290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 23:04:48.39ID:Ew16xMQ1 自作自演ですね。
愛知の人アイフォンとやわらか銀行回線で使い分けてるみたいなので。
答えられないと言うことは、
やはり自作自演。
愛知の人アイフォンとやわらか銀行回線で使い分けてるみたいなので。
答えられないと言うことは、
やはり自作自演。
291名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 23:09:05.48ID:PqEKVNn4 >>290
違うよ。
違うよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 23:10:06.25ID:Ew16xMQ1293名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/20(火) 23:10:14.63ID:0SLusNNU 横浜は大阪、東京、名古屋、札幌、福岡とは違って京都に近い構造の都市だと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/20(火) 23:14:40.69ID:jdv7Xbdo295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 23:19:32.56ID:Ew16xMQ1 >>294
確か名古屋のスレを見た時に、
士業や社宅、賞与の意味がわからないみたいでそんなコピペが貼ってました。
社会不適合者かと。
色々と質問すると逃げるようなので、
一般常識を質問してみるのもいいでしょう。
確か名古屋のスレを見た時に、
士業や社宅、賞与の意味がわからないみたいでそんなコピペが貼ってました。
社会不適合者かと。
色々と質問すると逃げるようなので、
一般常識を質問してみるのもいいでしょう。
296名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 23:19:39.82ID:PqEKVNn4 なんでそんなにムキになるんかな?
学会w
学会w
297名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/20(火) 23:22:48.08ID:jdv7Xbdo298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 23:23:48.28ID:Ew16xMQ1 多分そう煽ってムキにさせるのが彼の目的ですね。
相手にするのやめましょう
以前愛知がブルーカラーと言われたのが悔しかったのかここで質問してたのを覚えてます。
相手にするのやめましょう
以前愛知がブルーカラーと言われたのが悔しかったのかここで質問してたのを覚えてます。
299名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/20(火) 23:24:06.23ID:jdv7Xbdo300名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/20(火) 23:24:44.16ID:Jh5rdHUJ 実は全国での求人倍率のワーストは神奈川だからな。
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/20(火) 23:25:35.70ID:Ew16xMQ1 >>299
こちらもスレチになるので失礼します。
こちらもスレチになるので失礼します。
302名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/20(火) 23:52:42.84ID:PqEKVNn4 学会が笑われてムキになるって
どんだけ沸点低いんだよw
5ちゃんでぶち切れw
どんだけ沸点低いんだよw
5ちゃんでぶち切れw
303名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/20(火) 23:56:45.84ID:R8V/td1u 学会が何なのか分からなくて必死になっている人がいるのはこのスレですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/20(火) 23:57:28.78ID:HJ//R4zn 神奈川県内への本社移転2割増 29年 8割は家賃上昇の都内から
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/region/amp/180525/rgn1805250021-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
平成29年に県内に本社を移転した企業が前年比約2割増の265社に上っていたことが、民間の信用調査機関「帝国データバンク」横浜支店のまとめで分かった。そのうち、約8割が東京都内から移転していた。
同支店は「ここ数年、横浜を中心にビジネスの拠点としての(本県の)存在感が高まっている」と分析。
都内のオフィス価格の高騰や圏央道など県内の交通網整備によって、東京・都心部へのアクセスが向上したことなどが要因とみられている。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/region/amp/180525/rgn1805250021-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
平成29年に県内に本社を移転した企業が前年比約2割増の265社に上っていたことが、民間の信用調査機関「帝国データバンク」横浜支店のまとめで分かった。そのうち、約8割が東京都内から移転していた。
同支店は「ここ数年、横浜を中心にビジネスの拠点としての(本県の)存在感が高まっている」と分析。
都内のオフィス価格の高騰や圏央道など県内の交通網整備によって、東京・都心部へのアクセスが向上したことなどが要因とみられている。
305名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/21(水) 00:13:42.33ID:dWuHHOF5 >>270
僻み根性かな?
僻み根性かな?
306名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/21(水) 00:15:47.72ID:dWuHHOF5307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/21(水) 00:15:58.93ID:dAmeJHTM 【鎌倉】相鉄グループの相鉄ホテルマネジメント(横浜市西区)は、
2019年秋にホテル「(仮称)相鉄フレッサイン 鎌倉大船U」を出店する
2019年秋にホテル「(仮称)相鉄フレッサイン 鎌倉大船U」を出店する
308名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/21(水) 00:19:06.80ID:dAmeJHTM ■日本のベッドタウンベスト5
ベッド数∝自転車数と算定いたしました
以下が栄えあるベスト5です
(1)天神駅(福岡市)4,217台
(2)大阪駅(大阪市)3,334台
(3)名古屋駅(名古屋市)2,851台
(4)新大阪駅(大阪市)2,772台
(5)武蔵溝口・溝の口駅(川崎市)2,443台
ベッド数∝自転車数と算定いたしました
以下が栄えあるベスト5です
(1)天神駅(福岡市)4,217台
(2)大阪駅(大阪市)3,334台
(3)名古屋駅(名古屋市)2,851台
(4)新大阪駅(大阪市)2,772台
(5)武蔵溝口・溝の口駅(川崎市)2,443台
309名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/21(水) 00:58:50.37ID:wn8/yWEt ベッドタウンの代名詞横浜
310名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/21(水) 01:26:59.38ID:xYlFcoPJ 住むなら都心部より住環境の優れたベッドタウン。
横浜は都心部も抱えながらベッドタウン機能と観光地も備えたパーフェクトな都市。
だから370万人もの人口を要する巨大都市に成長したのである。
横浜は都心部も抱えながらベッドタウン機能と観光地も備えたパーフェクトな都市。
だから370万人もの人口を要する巨大都市に成長したのである。
311名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/21(水) 01:53:06.72ID:0ZAPqyPS312名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 02:17:03.33ID:8VHMDTzH そもそもベッドタウンじゃないところに住むとかキチガイだからな。会社に寝泊まりすんなよだせぇ
313名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 02:17:24.89ID:8VHMDTzH 会社に寝泊まりしてるのは東京土民だけ
314名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 02:26:48.12ID:8VHMDTzH ちんちん〜賃貸東京〜
https://i.imgur.com/KRBXLiu.jpg
https://i.imgur.com/KRBXLiu.jpg
315名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 05:10:14.99ID:tEhm3M8c 工場だらけの名古屋市
名古屋市はブルーカラー都市
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/seizougyo10.pdf
名古屋市はブルーカラー都市
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/seizougyo10.pdf
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/21(水) 08:02:37.49ID:OoAlVUg8 やはりクーデターね。
ルノーによる経営統合は免れたって事ね。
【フランクフルト共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は20日、日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕前に、同社と自身が会長兼最高経営責任者(CEO)を務めるフランス自動車大手ルノーの経営統合を検討していたと報じた。
ある関係者によれば、数カ月内にも行われる見通しだったという。
両社は互いに株式を持ち合い、広範な分野で連携。
報道によると、統合によって提携関係を不動のものにする狙いがあった。だが日産側からは激しい反対に遭い、同社の西川広人社長とゴーン容疑者の間の対立は激しくなっていった。
ルノーによる経営統合は免れたって事ね。
【フランクフルト共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は20日、日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕前に、同社と自身が会長兼最高経営責任者(CEO)を務めるフランス自動車大手ルノーの経営統合を検討していたと報じた。
ある関係者によれば、数カ月内にも行われる見通しだったという。
両社は互いに株式を持ち合い、広範な分野で連携。
報道によると、統合によって提携関係を不動のものにする狙いがあった。だが日産側からは激しい反対に遭い、同社の西川広人社長とゴーン容疑者の間の対立は激しくなっていった。
317名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 10:55:23.89ID:/vADeTQd318名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/21(水) 11:22:03.53ID:cX2qRZ93 違うぞ
賃貸ワーストだから政令指定都市になれないんだぞ
賃貸ワーストだから政令指定都市になれないんだぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/21(水) 11:42:07.04ID:o8qXcyqy >>311
まぁ開港事態が江戸の近くだから開港できたんだけど開港後1950年前後までは規模は抜きにして横浜は東京と互角程の重要都市であった事実はまげられないよ。。
まともな航路を持つ海外へのアクセスは事実上横浜神戸が殆どで、首都圏の玄関口である横浜は大多数の国民の渡航口としての役割をはたしてきたのが歴史の事実。
文化、情報、ファッション等の全て横浜から発信されてた。
ベッドタウンなどとの側面が現れてきたのは1970年以降の高度成長期のベビーブームによる人口拡大でおきた地方からの急激な上京での結果。
さいたま千葉らのそれとは全く違う。
まぁ開港事態が江戸の近くだから開港できたんだけど開港後1950年前後までは規模は抜きにして横浜は東京と互角程の重要都市であった事実はまげられないよ。。
まともな航路を持つ海外へのアクセスは事実上横浜神戸が殆どで、首都圏の玄関口である横浜は大多数の国民の渡航口としての役割をはたしてきたのが歴史の事実。
文化、情報、ファッション等の全て横浜から発信されてた。
ベッドタウンなどとの側面が現れてきたのは1970年以降の高度成長期のベビーブームによる人口拡大でおきた地方からの急激な上京での結果。
さいたま千葉らのそれとは全く違う。
320名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 13:00:52.54ID:8VHMDTzH 元から江戸が中心だし、横浜は関東大震災でぶっ壊れて復旧がかなり遅れたけどむしろみなとみらいの整備でようやく決定力がついて都道府県と市が戦えるレベルに来た感じだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 13:13:08.49ID:Z8VdpouT 横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
322名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 14:05:14.00ID:2Zu+jtJS ベッド三兄弟=北斗三兄弟
横浜=ラオウ 川崎=トキ 相模原=ケンシロウ
横浜=ラオウ 川崎=トキ 相模原=ケンシロウ
323名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 14:38:35.22ID:8VHMDTzH 賃貸三兄弟 : ひゃっはー
324名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/21(水) 14:50:53.51ID:h5jrgZNX 2020年夏、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が山下ふ頭に期間限定オープン。18mの実物大ガンダムが登場するとのこと
ソースは横浜ウォーカー
ソースは横浜ウォーカー
325名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/21(水) 16:27:40.07ID:FT58x4pK >>321
人口は横浜市の方が多いから一人あたりのGDPだと名古屋が上だな。
人口は横浜市の方が多いから一人あたりのGDPだと名古屋が上だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/21(水) 17:53:40.86ID:dAmeJHTM ■計画名称:虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業
■施行者:虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合
■施行地区面積:約2.2ha
■建築敷地面積:約13,964u
■階数/建物高さ積:
(A-1街区)地上49階地下4階/約265m
(A-2街区)地上4階地下3階/約26m
(A-3街区)地上12階地下1階/約59m
■延床面積/用途:
(A-1街区)約236,420u/事務所、ホテル、店舗、ビジネス発信拠点 等
(A-2街区)約8,780u/店舗 等
(A-3街区)約7,900u/事務所、住宅、店舗 等
■施行者:虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合
■施行地区面積:約2.2ha
■建築敷地面積:約13,964u
■階数/建物高さ積:
(A-1街区)地上49階地下4階/約265m
(A-2街区)地上4階地下3階/約26m
(A-3街区)地上12階地下1階/約59m
■延床面積/用途:
(A-1街区)約236,420u/事務所、ホテル、店舗、ビジネス発信拠点 等
(A-2街区)約8,780u/店舗 等
(A-3街区)約7,900u/事務所、住宅、店舗 等
327名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/21(水) 18:50:46.93ID:P/bPA2Qf >>321
平成26年は名古屋にだいぶ迫られて殆ど差がなかったけど、平成27年は横浜が再び突き放したね。
平成26年は名古屋にだいぶ迫られて殆ど差がなかったけど、平成27年は横浜が再び突き放したね。
328名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 18:59:04.69ID:2Zu+jtJS >>327
嬉しそうでなにより
嬉しそうでなにより
329名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/21(水) 21:57:38.29ID:8VHMDTzH よし!
330名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/21(水) 22:11:38.79ID:GkJZA9o6 >>327
安部の目標であるGDP600兆達成の為に算出方法を変えたのが原因だろう
企業の研究開発費を加算するようになったと聞いた
横浜は研究所多いから、それがGDP増加に繋がったんだろう
アップル・資生堂・村田製作所・LGが反映される頃には更に凄いことになりそう
まぁ愛知県が大阪府のGDPを抜いたのもこれのおかげなんだよな
安部の目標であるGDP600兆達成の為に算出方法を変えたのが原因だろう
企業の研究開発費を加算するようになったと聞いた
横浜は研究所多いから、それがGDP増加に繋がったんだろう
アップル・資生堂・村田製作所・LGが反映される頃には更に凄いことになりそう
まぁ愛知県が大阪府のGDPを抜いたのもこれのおかげなんだよな
331名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 22:40:02.37ID:so0aUSmY 日産がデカいんだよ。
トヨタもそうだけど売り上げに比例して
研究開発費も桁違い。
トヨタもそうだけど売り上げに比例して
研究開発費も桁違い。
332名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/21(水) 22:53:02.13ID:so0aUSmY 今回の横浜市のGDPから日産の研究開発費を
引くと前回並みの数字になる。
研究開発費をそのままGDPに計上するのか
知らんけど。
引くと前回並みの数字になる。
研究開発費をそのままGDPに計上するのか
知らんけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 01:03:02.64ID:vDSU6/zl 横浜最強
334名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 01:26:00.21ID:iRUXHR/J https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
如何にここの横浜(皆弔い)贔屓が勘違いかを物語る(笑)
地元愛(笑)
福岡も然り(笑)
驚きの京都愛とか(笑)
いずれにしても名古屋は圧倒的であり
(地元贔屓の各道府県民でも)2位には名古屋が入っている
認めざるを得ないのである
上っ面の横浜とは格が違い過ぎる(笑)
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
如何にここの横浜(皆弔い)贔屓が勘違いかを物語る(笑)
地元愛(笑)
福岡も然り(笑)
驚きの京都愛とか(笑)
いずれにしても名古屋は圧倒的であり
(地元贔屓の各道府県民でも)2位には名古屋が入っている
認めざるを得ないのである
上っ面の横浜とは格が違い過ぎる(笑)
335名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 05:33:26.05ID:LMjO2WX4 >>334
頭大丈夫かな?
名古屋3%だってwww
田んぼとブルーカラー都市だから、名古屋なんて評価はそんなもんだねwww
3%wwww
名古屋なんて【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo....am/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
頭大丈夫かな?
名古屋3%だってwww
田んぼとブルーカラー都市だから、名古屋なんて評価はそんなもんだねwww
3%wwww
名古屋なんて【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo....am/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
336名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 05:36:24.76ID:LMjO2WX4 おまけwww
名古屋人って汗臭そうwww
第2次産業の比率(青い作業着を着るお仕事)
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業(スーツを着るお仕事)
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
名古屋人って汗臭そうwww
第2次産業の比率(青い作業着を着るお仕事)
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業(スーツを着るお仕事)
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/22(木) 06:51:27.56ID:C2O6+FMN 学校で、第三都市は名古屋だから間違えんなよー!って全員がみっちり習うのに抵抗勢力多くてわろた
338名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/22(木) 08:42:51.65ID:oJlzsb3B 名古屋人は時間守らなくてマジ辛い
339名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 09:18:04.54ID:AhAkP34p 横浜スレで名古屋の話は不要だから
学会を知らなかったり学校で習うがどうとか中部地方のキッズはお引取りを
学会を知らなかったり学校で習うがどうとか中部地方のキッズはお引取りを
340名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 09:18:25.24ID:AhAkP34p 横浜スレで名古屋の話は不要だから
学会を知らなかったり学校で習うがどうとか中部地方のキッズはお引取りを
学会を知らなかったり学校で習うがどうとか中部地方のキッズはお引取りを
341名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 09:58:13.26ID:OhCIAqpk ドンキ 全ノウハウ集約「総本店」の狙い 生鮮品からインバウンドまで
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181122-00406030-fnn-bus_all
ドンキ流のノウハウを集結した総本店を、神奈川・横浜にオープン。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181122-00406030-fnn-bus_all
ドンキ流のノウハウを集結した総本店を、神奈川・横浜にオープン。
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 12:25:34.28ID:nq4T4rwU343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 12:27:51.27ID:nq4T4rwU キチガイ横浜人が名古屋スレでコピペ連投中
344名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/22(木) 13:24:21.23ID:BnQH1sVI 人気アニメ「機動戦士ガンダム」の制作会社などは21日、アニメの放送開始40周年を記念し、高さ約18メートルのガンダムを動かすプロジェクトを横浜港の山下ふ頭(横浜市中区)で計画していると発表した。
2020年夏から約1年間の予定で、東京五輪・パラリンピックの期間も披露される。山下ふ頭には五輪期間中、「ホテルシップ」となるクルーズ船が停泊する見込みで、横浜市は観光の一大拠点となるとして期待を寄せた。
2020年夏から約1年間の予定で、東京五輪・パラリンピックの期間も披露される。山下ふ頭には五輪期間中、「ホテルシップ」となるクルーズ船が停泊する見込みで、横浜市は観光の一大拠点となるとして期待を寄せた。
345名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/22(木) 13:27:24.40ID:BnQH1sVI ドン・キホーテは11月22日、「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」(横浜市中区)をオープンする。11月21日マスコミ向け内覧会を開催した。
<MEGAドン・キホーテ港山下総本店>
MEGAドン・キホーテ港山下総本店
2000年4月から2016年9月までの16年間営業していた「MEGAドン・キホーテ山下公園店」をフルリニューアル。
近隣の物件を購入の上、大規模な建物に一新し、旧店舗の3倍の面積に増床して新装開店する。
医薬品を充実
同社のNew MEGAドン・キホーテ東日本営業本部の菅野慶介・第六支社長は、
「近隣住民から国内外の観光客、通勤・通学客など幅広い客層を見込み、従来同社グループが全国で取り組んできた商品の生鮮強化、医薬品の充実・多言語化などインバウンド対応の拡充、24時間営業といった特長を盛り込んだ『総本店』としてオープンする」。
人気のモバイルフード
「近隣住民から要望が多かった食品を充実し、普段使いできる店づくりをしている。
人気のモバイルフードでは焼き芋(150円)、ピザ、萬珍樓の肉まん(300円)をそろえた。商品構成は食品45%、日用品・化粧品30%、ブランド品10%、家電10%、アパレル5%となっている。
改装により、売上2倍を目指す」と説明している。
焼き芋は、4種類(紅はるか、紅あずま、安納芋、紫芋)から選べる充実のラインアップとなっている。
<MEGAドン・キホーテ港山下総本店>
MEGAドン・キホーテ港山下総本店
2000年4月から2016年9月までの16年間営業していた「MEGAドン・キホーテ山下公園店」をフルリニューアル。
近隣の物件を購入の上、大規模な建物に一新し、旧店舗の3倍の面積に増床して新装開店する。
医薬品を充実
同社のNew MEGAドン・キホーテ東日本営業本部の菅野慶介・第六支社長は、
「近隣住民から国内外の観光客、通勤・通学客など幅広い客層を見込み、従来同社グループが全国で取り組んできた商品の生鮮強化、医薬品の充実・多言語化などインバウンド対応の拡充、24時間営業といった特長を盛り込んだ『総本店』としてオープンする」。
人気のモバイルフード
「近隣住民から要望が多かった食品を充実し、普段使いできる店づくりをしている。
人気のモバイルフードでは焼き芋(150円)、ピザ、萬珍樓の肉まん(300円)をそろえた。商品構成は食品45%、日用品・化粧品30%、ブランド品10%、家電10%、アパレル5%となっている。
改装により、売上2倍を目指す」と説明している。
焼き芋は、4種類(紅はるか、紅あずま、安納芋、紫芋)から選べる充実のラインアップとなっている。
346名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/22(木) 13:28:34.49ID:BnQH1sVI ねこの合同写真展&物販展「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」が、マークイズ みなとみらい 5F 特設会場にて、2018年12月14日(金)から2019年1月14日(月・祝)まで開催される。
これまで50万人以上を動員してきた、人気の猫クリエイターによる、ねこの合同写真展&物販展「ねこ休み展」。
約1年ぶりの横浜開催となる今回は、クリスマスやお正月を感じる新作写真や立体作品など、約400点が展示される。
会場外には、クリスマスを意識し、ふーちゃんやうらちゃんなどスター猫たちを随所に飾りつけた“ねこ休みツリー”を初展示。
年の瀬と新年は、スター猫ホイップの巨大絵馬が展開される。
猫の抜け毛で制作するアートが人気のrojimanは、横浜 F・マリノスのマリノスケの制作にチャレンジ。
名古屋グランパスのグランパスくん、ガンバ大阪のガンバボーイなどに次ぐ、シリーズ最新作を目にすることができる。
これまで50万人以上を動員してきた、人気の猫クリエイターによる、ねこの合同写真展&物販展「ねこ休み展」。
約1年ぶりの横浜開催となる今回は、クリスマスやお正月を感じる新作写真や立体作品など、約400点が展示される。
会場外には、クリスマスを意識し、ふーちゃんやうらちゃんなどスター猫たちを随所に飾りつけた“ねこ休みツリー”を初展示。
年の瀬と新年は、スター猫ホイップの巨大絵馬が展開される。
猫の抜け毛で制作するアートが人気のrojimanは、横浜 F・マリノスのマリノスケの制作にチャレンジ。
名古屋グランパスのグランパスくん、ガンバ大阪のガンバボーイなどに次ぐ、シリーズ最新作を目にすることができる。
347名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/22(木) 13:28:45.73ID:C2O6+FMN 総本店という旗艦店
348名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 16:29:33.11ID:qFh8eynY ニュウマン横浜が2020年に開業、横浜駅西口エリアの新商業施設に10フロア展開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010001-fashions-life
東日本旅客鉄道が横浜駅西口に開発している2棟の建物の名称が「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」に決定した。
JR横浜タワーの商業ゾーンにはルミネが運営する複合商業施設「ニュウマン(NEWoMan)」の2号店となる「ニュウマン横浜」が入居する。
両施設ともに2020年の東京オリンピック前の開業を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010001-fashions-life
東日本旅客鉄道が横浜駅西口に開発している2棟の建物の名称が「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」に決定した。
JR横浜タワーの商業ゾーンにはルミネが運営する複合商業施設「ニュウマン(NEWoMan)」の2号店となる「ニュウマン横浜」が入居する。
両施設ともに2020年の東京オリンピック前の開業を目指す。
349名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 17:13:43.98ID:hNnrjOLb >>348
「JR横浜タワー」なんて名称にするなら、もっと高くしてくれよと思った。
「ニュウマン」という名称はちょっと微妙。
地下3階〜地下1階に「シァル」という名称が残ったのは嬉しい。
「結型の改札の新設」というのは、JRの改札内コンコースと駅ビルが改札で繋がるという事かな。
「JR横浜タワー」なんて名称にするなら、もっと高くしてくれよと思った。
「ニュウマン」という名称はちょっと微妙。
地下3階〜地下1階に「シァル」という名称が残ったのは嬉しい。
「結型の改札の新設」というのは、JRの改札内コンコースと駅ビルが改札で繋がるという事かな。
350名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 17:58:47.08ID:e1mncHBS >>342
スレチだぞ名古屋のちょんバンク
スレチだぞ名古屋のちょんバンク
351名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 18:03:11.96ID:e1mncHBS ニュウマンってにゅうめんみたいで??だし、womanと掛けてるから男にとって??になるよね
352名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 18:06:27.26ID:e1mncHBS353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 18:09:25.33ID:nq4T4rwU そんな事より日産について語ろうぜ
つうか3連投とかバカ丸出しだな学会君
つうか3連投とかバカ丸出しだな学会君
354名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/22(木) 18:37:20.70ID:3PCpZWOY ■「T・ジョイ横浜」2020年開業へ。JR横浜タワー内、“FOODシネマ”も
AV Watch - 1 時間前
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1154795.html
AV Watch - 1 時間前
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1154795.html
355名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 18:46:10.45ID:hNnrjOLb 西口「ニュウマン&シァル」
東口「ルミネ」
駅ビルはJR系ばっかりだな。
東口「ルミネ」
駅ビルはJR系ばっかりだな。
356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/22(木) 18:48:04.99ID:qJBRjvTG >>354
T・ジョイ博多に日本初のドルビーシネマが出来たから、横浜にも作って欲しいな
T・ジョイ博多に日本初のドルビーシネマが出来たから、横浜にも作って欲しいな
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 19:12:56.11ID:2/GtgQ8D 横濱ガトーショコラ大學
358名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 19:28:11.06ID:x4BpkgIG >>355
駅ナカにしないだけマシかと。
駅ナカにしないだけマシかと。
359名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/22(木) 19:45:33.00ID:+/jJ4HyF みなとみらいに建設中の横浜グランゲートはソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(SIPS)の一棟借り!港区にある本社ごと移転してくる
ソースは日経
ソースは日経
360名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/22(木) 19:53:23.01ID:+/jJ4HyF 港区、品川区、厚木市から3000〜4000人が移ってくるらしい
市外からの、それも本社ごと移転とは有り難いね
市外からの、それも本社ごと移転とは有り難いね
361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 20:11:09.05ID:2/GtgQ8D 超墨付
362名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 20:14:20.98ID:hNnrjOLb >>358
まぁ確かに。
まぁ確かに。
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 20:16:55.65ID:2/GtgQ8D ■ソニー、カメラ部隊を3000人集結 みなとみらいに
日本経済新聞-3 時間前
ソニー、カメラ部隊を3000人集結 みなとみらいに ...
ソニーは2020年秋、カメラなどを手がける子会社ソニーイメージング
プロダクツ&ソリューションズ(SIPS)の事業所を横浜 ...
厚木市の拠点では建屋が老朽化していたことも移転を後押しした
日本経済新聞-3 時間前
ソニー、カメラ部隊を3000人集結 みなとみらいに ...
ソニーは2020年秋、カメラなどを手がける子会社ソニーイメージング
プロダクツ&ソリューションズ(SIPS)の事業所を横浜 ...
厚木市の拠点では建屋が老朽化していたことも移転を後押しした
364名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 20:18:51.67ID:vDSU6/zl なにぃー?!
365名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 20:19:02.07ID:2/GtgQ8D ソニーは2020年秋、カメラなどを手がける子会社
ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(SIPS)の
事業所を横浜市に設ける
東京都港区や品川区、神奈川県厚木市にいる社員を新設する拠点に集約し、
3000〜4000人が移る見通し。プロフェッショナル向け、
消費者向けで技術の共有化などを進めている
拠点集約で連携しやすい体制にする
22日、神奈川県が発表した
みなとみらい地区で建設中の新ビルを1棟借り、
東京と神奈川に分散する従業員を集める
SIPSの本社も現在の港区から、新オフィスに移る
消費者向けに展開するミラーレスカメラや放送機器向けの
ビデオカメラなどでは、基盤技術を共有して効率的に開発する
体制づくりが進んできた
同じロケーションに集まり、緊密に連携していく考えだ
厚木市の拠点では建屋が老朽化していたことも移転を後押しした
ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(SIPS)の
事業所を横浜市に設ける
東京都港区や品川区、神奈川県厚木市にいる社員を新設する拠点に集約し、
3000〜4000人が移る見通し。プロフェッショナル向け、
消費者向けで技術の共有化などを進めている
拠点集約で連携しやすい体制にする
22日、神奈川県が発表した
みなとみらい地区で建設中の新ビルを1棟借り、
東京と神奈川に分散する従業員を集める
SIPSの本社も現在の港区から、新オフィスに移る
消費者向けに展開するミラーレスカメラや放送機器向けの
ビデオカメラなどでは、基盤技術を共有して効率的に開発する
体制づくりが進んできた
同じロケーションに集まり、緊密に連携していく考えだ
厚木市の拠点では建屋が老朽化していたことも移転を後押しした
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 20:19:39.53ID:2/GtgQ8D みなとみらいにソニーがないと思っていたら本当に来た
367名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/22(木) 20:22:24.33ID:1Z+IHqO9 ほうーーすごいなーー
368名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/22(木) 20:38:08.65ID:CREuOYHo サムスン
LG
アップル
ソニー
もう日本における研究開発の中心地は横浜だな
LG
アップル
ソニー
もう日本における研究開発の中心地は横浜だな
369名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 20:40:12.47ID:hNnrjOLb まさかの1棟借りとはね。
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/22(木) 20:40:36.54ID:s5JEVyPc SIPSの本社も現在の港区から、新オフィスに移る
と書いてあるからみなとみらいに本社移転してくるという事?
と書いてあるからみなとみらいに本社移転してくるという事?
371名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 20:44:14.71ID:dMASSmGa そういうこと。
372名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 20:48:50.97ID:dMASSmGa 資生堂、村田製作所、LG、神大、日産、富士ゼロックス、SONY…本当すごいね。
研究開発を集約してイノベーションを生み出すっていう今のみなとみらいのビジョンが着々と。
研究開発を集約してイノベーションを生み出すっていう今のみなとみらいのビジョンが着々と。
373名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/22(木) 20:49:02.71ID:IS16RR1b サムスン
LG
チョン企業
LG
チョン企業
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/22(木) 20:57:00.77ID:s5JEVyPc375名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/22(木) 21:02:04.37ID:+/jJ4HyF >>374
それで合ってる
それで合ってる
376名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/22(木) 21:03:58.06ID:s5JEVyPc377名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 21:08:09.24ID:lUgL7bbJ >>376
いろんな形態の企業を入れることを想定した設計だったのに(重量物フロアとか)結果として1つの企業のニーズを満たすのに十分とか、ソニーのレンズ部門はやっぱすげーわ
いろんな形態の企業を入れることを想定した設計だったのに(重量物フロアとか)結果として1つの企業のニーズを満たすのに十分とか、ソニーのレンズ部門はやっぱすげーわ
378名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 21:08:59.03ID:lUgL7bbJ あと京セラもか。
379名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/22(木) 21:20:49.85ID:s5JEVyPc380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 21:28:13.12ID:2/GtgQ8D ネーミングセンス
『横浜モノリス クリスタルラウンジ』
『横濱 ノスタルジック REVUE』
『JR横浜タワー』
『JR横浜鶴屋町ビル』
『横浜モノリス クリスタルラウンジ』
『横濱 ノスタルジック REVUE』
『JR横浜タワー』
『JR横浜鶴屋町ビル』
381名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 21:35:55.80ID:A/Zz0Ghk ランドマーク雑居タワー(笑)
382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 21:38:40.65ID:2/GtgQ8D メタトロンとは聖書の中に出てくる大天使の内の1人
「万能の天使」の異名を持つ
「万能の天使」の異名を持つ
383名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/22(木) 21:38:44.38ID:wkEuU7J2 清水建設も他の企業に貸せるようにもっと大きいビル作ればよかったのに
こういうビルって着工してからどの程度迄なら修正きくのかね?
こういうビルって着工してからどの程度迄なら修正きくのかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/22(木) 21:43:16.37ID:s5JEVyPc385名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/22(木) 21:48:22.63ID:wkEuU7J2386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/22(木) 21:53:16.94ID:s5JEVyPc387名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 21:54:30.39ID:2/GtgQ8D388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/22(木) 22:19:57.26ID:2/GtgQ8D ■日産 ゴーン会長を経営トップから解任 臨時取締役会で決定
Gone With the Wind(風と共に去りぬ)
Gone With the Wind(風と共に去りぬ)
389名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/22(木) 22:24:47.82ID:A/Zz0Ghk タンスの中に探していたフィギュア見つけた
タンスにゴーン
改ざん隠ぺいの宝庫ニッサン(笑)
みなとみらい移転の後
案の定
皆弔い(笑)
タンスにゴーン
改ざん隠ぺいの宝庫ニッサン(笑)
みなとみらい移転の後
案の定
皆弔い(笑)
390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/22(木) 22:29:51.35ID:s5JEVyPc391名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/22(木) 22:33:19.76ID:1Z+IHqO9 >>386
今は横浜駅から遠いけど、Kアリーナが出来たら大化けする場所ではないかな。隣もパシフィコノースとカハラだしね。
今は横浜駅から遠いけど、Kアリーナが出来たら大化けする場所ではないかな。隣もパシフィコノースとカハラだしね。
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/22(木) 22:39:45.62ID:s5JEVyPc >>391
そう言えばあの辺はケンコーポレーションによる
オフィスビルとホテル、確かそれぞれ100mで、あと音楽専用アリーナ予定地ですよね
統一性持って欲しいので、出来れば病院や学校じゃない方がいいですね。個人的には
そう言えばあの辺はケンコーポレーションによる
オフィスビルとホテル、確かそれぞれ100mで、あと音楽専用アリーナ予定地ですよね
統一性持って欲しいので、出来れば病院や学校じゃない方がいいですね。個人的には
393名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/22(木) 22:50:03.76ID:1Z+IHqO9394名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 23:02:19.63ID:ZCYT51Cz 貨物線を旅客化して、Kアリーナ前に駅を作って欲しい
395名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/22(木) 23:04:39.44ID:uVYyBryb 3000人はすごいね
396名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/22(木) 23:04:40.00ID:QfzIH6ji 日産の話をしようぜ。
397名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/22(木) 23:21:45.02ID:1Z+IHqO9398名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 01:48:17.72ID:ps97PISF それにしてもSIPSはよく品川からMMに移って来る気になったな。
羽田、新幹線(将来的にはリニア)へのアクセスでは向こうの方がアドバンテージがありそうなのに。
羽田、新幹線(将来的にはリニア)へのアクセスでは向こうの方がアドバンテージがありそうなのに。
399名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 02:00:37.72ID:mt2TICQO >>398
羽田へのアクセスに関しては横浜の方がアドバンテージあるのかも。
新高島周辺はMMというより横浜駅東口エリアだからね。
品川は高輪口側から京急に乗るしかないけど、横浜だと京急に加えてバスもあるし
首都高にすぐ乗れて車でのアクセスも良い。東京側からだと首都高が混んで時間が読めない
羽田へのアクセスに関しては横浜の方がアドバンテージあるのかも。
新高島周辺はMMというより横浜駅東口エリアだからね。
品川は高輪口側から京急に乗るしかないけど、横浜だと京急に加えてバスもあるし
首都高にすぐ乗れて車でのアクセスも良い。東京側からだと首都高が混んで時間が読めない
400名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 02:15:10.61ID:5FJoOLXr 400
401名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 02:15:37.29ID:ps97PISF >>399
なるほど、確かにそうかも。
なるほど、確かにそうかも。
402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/23(金) 06:31:00.45ID:PSIXlS7x 横浜最強
403名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/23(金) 09:27:42.18ID:QXqxc6X5 実物大ガンダム、歩く可能性も “夢のプロジェクト”実現へ、ロボット研究者ら集結
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000097-zdn_n-sci
「こいつ……動くぞ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000097-zdn_n-sci
「こいつ……動くぞ!」
404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 10:55:35.04ID:S3dwEG61 ソニーは品川大崎に籠城を続けるのかと思ったら、こんなにデカい部隊が移って来るとは驚きだわ。
神奈川から地獄の通勤をしていた社員には朗報だろう。
神奈川から地獄の通勤をしていた社員には朗報だろう。
405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 11:36:17.11ID:Jw0CElWC 逆だっ むしろ・・千葉・・!埼玉・・!地獄・・!
406名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 12:06:32.50ID:FGBiiFLO 厚木のテクノロジーセンター全面撤退?
同じ神奈川から吸収となると複雑だね。
同じ神奈川から吸収となると複雑だね。
407名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 12:12:51.10ID:ps97PISF 接続3ヶ所追加で回遊性が高まるのは朗報。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/11/23/yokohamajr181113.jpg
でも【NEWoMan】って事は、ほぼほぼ女性向けの店舗だよね。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/11/23/yokohamajr181113.jpg
でも【NEWoMan】って事は、ほぼほぼ女性向けの店舗だよね。
408名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/23(金) 12:16:58.35ID:GrB2AlRw409名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 12:19:03.26ID:ps97PISF410名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 13:02:01.31ID:88FWfpC0 ソニーは一棟借り上げるなら、自分達でビル建てれば良かったのにって素人考えだと思っちゃうんだけどなんで借り上げにしたんだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 13:07:56.24ID:FGBiiFLO 本当それ!
みなとみらいの夜景にSONYのロゴが浮かんだらかっこいいのに。
みなとみらいの夜景にSONYのロゴが浮かんだらかっこいいのに。
412名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 13:19:48.36ID:88FWfpC0413名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 13:24:56.34ID:ps97PISF 1棟借りだったらロゴくらい付けちゃうんじゃないの。
契約内容にもよるだろうけど。
契約内容にもよるだろうけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 13:25:47.48ID:vBfB77fs ヲタクにはついていけん
ロゴなんかいらん
ロゴなんかいらん
415名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 14:14:58.19ID:FGBiiFLO416名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 14:58:33.72ID:jzpj/Z8d 3000人じゃなくて4000人か、すごい
ソニーのカメラ技術は競争力あるし、ソニー自体も調子いいし、横浜来るのはいいね
ソニーのカメラ技術は競争力あるし、ソニー自体も調子いいし、横浜来るのはいいね
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 16:36:39.66ID:ztXBOyVR >>422
本社が都内から横浜に移転は良いですね!
本社が都内から横浜に移転は良いですね!
418名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 16:44:26.47ID:DtgaDQSP H市長最大の政治活動が誘致(笑)
増やせ奪え法人税(笑)
市営地下鉄は放置(笑)
横浜が第三位?(笑)
あの地下鉄網で言える神経が逆にスゲェ(笑)
https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
(笑)
増やせ奪え法人税(笑)
市営地下鉄は放置(笑)
横浜が第三位?(笑)
あの地下鉄網で言える神経が逆にスゲェ(笑)
https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
(笑)
419名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/23(金) 16:44:49.11ID:U8gZml+T >>417
どこにレス付けてんだい
どこにレス付けてんだい
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 16:56:38.08ID:gp2Js2F3421名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 17:00:20.76ID:DtgaDQSP 田舎風情を隠す壁(笑)
ヨコハマの壁(笑)
ヨコハマの壁(笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:07:42.24ID:zpIzOXAw423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:10:53.54ID:gp2Js2F3424名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:15:38.34ID:WEpYvE03425名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:18:44.02ID:WEpYvE03426名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 17:20:26.46ID:vBfB77fs マニア多いな笑 まあいいけど
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:21:43.02ID:gp2Js2F3428名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 17:22:52.53ID:avuHgFx9 クイーンズタワーAにも日揮ロゴ入ってるから
心配しなくてもSONYロゴは入るでしょう
心配しなくてもSONYロゴは入るでしょう
429名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:23:19.23ID:WEpYvE03430名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/23(金) 17:23:20.33ID:nIi0IEjQ >>410
三菱もみなとみらいの自社ビルを外資に売って、そのまま賃貸で入居し続けることにしたのが去年だっけな。
三菱もみなとみらいの自社ビルを外資に売って、そのまま賃貸で入居し続けることにしたのが去年だっけな。
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:26:04.54ID:gp2Js2F3432名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:27:20.21ID:WEpYvE03 >>431
まぁここでは不評だけど、横浜の企業になるからねー
まぁここでは不評だけど、横浜の企業になるからねー
433名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 17:30:16.14ID:vBfB77fs 京急こそ横浜ですよねえ
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:32:57.40ID:gp2Js2F3 私鉄の企業が2社あるのって東京と横浜くらいでしたっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 17:33:51.94ID:EW8y5dUU JR高島町駅建設はよ
436名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/23(金) 17:36:04.76ID:nIi0IEjQ437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:37:41.35ID:gp2Js2F3438名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 17:46:27.46ID:ps97PISF 京急ビルは敷地が狭いんだから仕方ないでしょ。
439名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 17:52:06.66ID:Jw0CElWC ビルスレじゃないんだけどね 京急バカにするとかちょっと調子に乗りすぎというか
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:57:12.93ID:gp2Js2F3441名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/23(金) 19:02:32.64ID:arWIFD+e 大手私鉄としてなら京急が横浜にいくと考えて東京4社、大阪5社、横浜2社、他都市は1社だね
442名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 19:31:40.79ID:avuHgFx9 >>441
多摩市を東京にカウントしてる?
多摩市を東京にカウントしてる?
443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 19:32:14.17ID:5FJoOLXr mm21
444名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 19:42:29.67ID:5FJoOLXr ■ソニー、みなとみらいに新拠点 20年稼働カメラ部門集約
Yahoo!ニュース 個人-9 時間前
ソニー(東京都港区)が、横浜市西区のみなとみらい21
(MM21)地区にすべてのカメラ部門を集約する新拠点を
整備することが22日、明らかになった
デジタルカメラなどの研究開発拠点を新設し、
東京都内や厚木市などで進めていた技術 ...
Yahoo!ニュース 個人-9 時間前
ソニー(東京都港区)が、横浜市西区のみなとみらい21
(MM21)地区にすべてのカメラ部門を集約する新拠点を
整備することが22日、明らかになった
デジタルカメラなどの研究開発拠点を新設し、
東京都内や厚木市などで進めていた技術 ...
445名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/23(金) 19:59:09.56ID:RJ09LwIm 都心回帰や東京一極集中は良く言われるけど、実は神奈川における企業の横浜都心部一極集中も起きつつあるのかも
というか実は神奈川って対東京の企業転出入数(帝国データバンクのデータ)はここ15年位ずっと転入超過で、企業集積の東京一極集中なんて全く起きてないんだよね。
むしろ東京と神奈川埼玉千葉の差が縮まってきてるのが事実らしい
というか実は神奈川って対東京の企業転出入数(帝国データバンクのデータ)はここ15年位ずっと転入超過で、企業集積の東京一極集中なんて全く起きてないんだよね。
むしろ東京と神奈川埼玉千葉の差が縮まってきてるのが事実らしい
446名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 19:59:37.22ID:Jw0CElWC うむ
447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 20:22:32.49ID:88FWfpC0 ソニーのカメラ部門は流石に一般客が楽しんだり体験できたりするようなフロアは作らないのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/23(金) 20:24:17.04ID:nIi0IEjQ 横浜市自身が横浜都心と呼称して、企業誘致と昼間人口の増加を政策としているからね。
実に順調でよろしい。
実に順調でよろしい。
449名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 20:26:56.41ID:5FJoOLXr 横濱エクストレイル大學
450名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 20:31:14.98ID:vBfB77fs ソニーカメラって相当キテる部門だろ
いらっしゃいませ
いらっしゃいませ
451名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/23(金) 20:46:20.84ID:4v362QRn ソニーの映像部門の本社ごと移転はうれしい限り。Welcome SONY!
これで日産がグローバル本社をゴーン時代の負の象徴とか言って銀座に再移転はないよね?
これで日産がグローバル本社をゴーン時代の負の象徴とか言って銀座に再移転はないよね?
452名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 20:51:42.24ID:5FJoOLXr ■横浜駅ビル「JR横浜タワー」に
日本経済新聞-11 時間前
JR東日本横浜支社は22日、2020年の開業を目指し
横浜駅西口に開発中の複合商業ビルの名称を
「JR横浜タワー」に決めたと発表した
ビル内にはルミネが商業施設「NEWoMan(ニュウマン)」の
2号店を開くほか、シネマコンプレック…
日本経済新聞-11 時間前
JR東日本横浜支社は22日、2020年の開業を目指し
横浜駅西口に開発中の複合商業ビルの名称を
「JR横浜タワー」に決めたと発表した
ビル内にはルミネが商業施設「NEWoMan(ニュウマン)」の
2号店を開くほか、シネマコンプレック…
453名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/11/23(金) 20:54:12.15ID:lZ6MyltZ 横浜だけじゃなくて埼玉とか千葉も新都心的なのあるからね
そのへんが埋まってるんじゃないかな
そのへんが埋まってるんじゃないかな
454名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 21:03:49.54ID:Jw0CElWC 千葉とか埼玉も盛り上がってきてほしいね
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 21:10:12.07ID:5FJoOLXr ■日産ゴーン会長逮捕で大前研一氏の記事に再注目
フランスのパリに本社をおく自動車会社・ルノーは、
設立から100年を超えるヨーロッパ最大の自動車会社だ
第二次世界大戦終結後に国営化、1996年に再び民営になった巨大企業は、
1999年から日産自動車と資本提携している
その日産とルノーをめぐる不穏な動きについて、
経営コンサルタントの大前研一氏が解説する
【ゴーン逮捕】大前研一「日産とルノー経営統合説」予言的中
フランスのパリに本社をおく自動車会社・ルノーは、
設立から100年を超えるヨーロッパ最大の自動車会社だ
第二次世界大戦終結後に国営化、1996年に再び民営になった巨大企業は、
1999年から日産自動車と資本提携している
その日産とルノーをめぐる不穏な動きについて、
経営コンサルタントの大前研一氏が解説する
【ゴーン逮捕】大前研一「日産とルノー経営統合説」予言的中
456名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 21:29:40.42ID:BOglFIBQ457名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 21:46:37.38ID:zpIzOXAw 横浜市は今、バブル期を超える勢いで再開発が進行しています。
中でも横浜駅周辺エリア、みなとみらい21エリア、馬車道駅周辺で再開発の勢いが強く、東京オリンピックが開催される頃には風景が様変わりすることが予想されます。
特にみなとみらい21エリアでは地主との調整や既存建築物の解体などが不要な、まとまった規模の未利用地が散在することが、再開発を加速させている要因になっていると思われます。
今後も新たな再開発計画が出て来るかも?
現在でもみなとみらい21地区では開発事業者の公募が随時行われており、提案も1街区に対して複数件なされているようです。
今後これらの計画が新たに決定・公表されることが予想されます。今後公募中の街区でも開発が進めば、いよいよみなとみらい21計画の目的の1つであった、関内周辺の中心街と横浜駅周辺の繁華街を連結させ、都心を一体化するという目的が達成に近づくことが予想されます。
中でも横浜駅周辺エリア、みなとみらい21エリア、馬車道駅周辺で再開発の勢いが強く、東京オリンピックが開催される頃には風景が様変わりすることが予想されます。
特にみなとみらい21エリアでは地主との調整や既存建築物の解体などが不要な、まとまった規模の未利用地が散在することが、再開発を加速させている要因になっていると思われます。
今後も新たな再開発計画が出て来るかも?
現在でもみなとみらい21地区では開発事業者の公募が随時行われており、提案も1街区に対して複数件なされているようです。
今後これらの計画が新たに決定・公表されることが予想されます。今後公募中の街区でも開発が進めば、いよいよみなとみらい21計画の目的の1つであった、関内周辺の中心街と横浜駅周辺の繁華街を連結させ、都心を一体化するという目的が達成に近づくことが予想されます。
458名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 22:41:53.47ID:zQuaQIyZ459名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 23:39:38.42ID:5FJoOLXr ■みなとみらいは丸の内のサブシステムであることが判明
日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
460名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 23:41:11.06ID:vBfB77fs なるほど
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 01:18:06.70ID:JwafprO+ ∧_∧
( ∧∧
/⌒"つ ) ポンポンッ
(.... ( ....).。
'*:::
( ∧∧
/⌒"つ ) ポンポンッ
(.... ( ....).。
'*:::
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 01:19:57.94ID:7XSM6N8T463名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/24(土) 01:35:16.70ID:RSo09wDf 大阪万博決まったね
これでIRも大阪は決定的だな、横浜はIR誘致できるのかな
これでIRも大阪は決定的だな、横浜はIR誘致できるのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 01:39:31.46ID:7XSM6N8T465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 01:45:38.58ID:R7lwDoIN466名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/24(土) 01:54:34.51ID:RSo09wDf467名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 01:55:28.19ID:Kb3uW2Vm468名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 01:56:26.48ID:pvthk5hL まさにどうでもいいな
469名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/24(土) 02:04:37.92ID:8Mzuxych >>465
そもそもIRを日本に持ってこようとしたのは橋下徹と松井一郎の維新
そもそもIRを日本に持ってこようとしたのは橋下徹と松井一郎の維新
470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/24(土) 02:05:08.17ID:8Mzuxych 日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
見苦しいぞ横浜さんw
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 02:09:12.64ID:7XSM6N8T 大阪は好調ですね。
横浜は反対が多いので誘致は暗雲ですね。
横浜は反対が多いので誘致は暗雲ですね。
472名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/24(土) 02:09:37.52ID:Py9MkMTk 2025年って 7年後じゃん。あまりにも気長すぎだし、君らの健康寿命である50歳に到達してるわ。
473名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/24(土) 02:10:18.21ID:Py9MkMTk 150年後の誘致でも喜びそうだな大阪人と東京土民は。基本的な知性に欠ける
474名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 02:13:03.24ID:fJwsHv0t 大阪おめ。
万博は同じ日本人として嬉しいよ。
万博は同じ日本人として嬉しいよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 02:15:42.02ID:7XSM6N8T 同じ日本人として争うのは辞めましょうよ。
日本の国益になる事でもあるんだし。
日本の国益になる事でもあるんだし。
476名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 02:38:00.78ID:q9dZS4tm 2019 おおさか東線開通
G20大阪
古市・百舌鳥古墳群 世界遺産登録
2020 USJ 任天度ワールド
2021 ワールドマスターズゲームズ関西
2022 北陸新幹線 敦賀開業
2023 北梅田駅開業
2024 北ヤード第二期開業
IR開業
2025 大阪万博開催
2031 なにわ筋線開業
これに加えて、京阪延伸、中央線延伸、JRの夢洲延伸検討
阪急新大阪線具体化、淀川左岸線延伸部、
全て動き出す!!
G20大阪
古市・百舌鳥古墳群 世界遺産登録
2020 USJ 任天度ワールド
2021 ワールドマスターズゲームズ関西
2022 北陸新幹線 敦賀開業
2023 北梅田駅開業
2024 北ヤード第二期開業
IR開業
2025 大阪万博開催
2031 なにわ筋線開業
これに加えて、京阪延伸、中央線延伸、JRの夢洲延伸検討
阪急新大阪線具体化、淀川左岸線延伸部、
全て動き出す!!
477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 07:40:52.47ID:ZNFtIYTC >>475
ダサい
ダサい
478名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 08:00:56.31ID:QubuKehy479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 08:04:56.06ID:7XSM6N8T480名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 08:11:55.08ID:ZNFtIYTC481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 08:26:14.87ID:7XSM6N8T >>480
ダサいと思うなら勝手にどうぞ。
ただあなたはそんな事をわざわざ言いに来る暇があるなら、社宅や賞与、学会の意味を調べた方がいいかと思います。同じ日本人として恥ずかしいですよ。調べても読解がないのかわかりませんがね。これ以上争う気はないので失礼しますね。
ダサいと思うなら勝手にどうぞ。
ただあなたはそんな事をわざわざ言いに来る暇があるなら、社宅や賞与、学会の意味を調べた方がいいかと思います。同じ日本人として恥ずかしいですよ。調べても読解がないのかわかりませんがね。これ以上争う気はないので失礼しますね。
482名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/11/24(土) 08:37:05.24ID:DYpI5V46 普通に大人の対応で終わりかよw
483名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 09:25:19.30ID:ZNFtIYTC484名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 09:42:32.24ID:fJwsHv0t 大人の対応というか、日本人なら普通に喜ばしいニュースじゃん
このニュースを快く思わないのは、○○人くらいだろ。
このニュースを快く思わないのは、○○人くらいだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 09:50:00.74ID:ZNFtIYTC >>484
0470 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/11/24 02:05:08
日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
返信 ID:8Mzuxych(2/2)
0470 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/11/24 02:05:08
日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
返信 ID:8Mzuxych(2/2)
486名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/11/24(土) 09:59:36.27ID:TPvhd122 >>484
もうどうでもいいでしょう。
とりあえず日本が発展する事が大事なんですから。
横浜に関しては京セラも来るのでみなとみらいに人が増えますね。
あの辺は居酒屋あまり見かけないので居酒屋なんて出したら儲かりそうですね。
もうどうでもいいでしょう。
とりあえず日本が発展する事が大事なんですから。
横浜に関しては京セラも来るのでみなとみらいに人が増えますね。
あの辺は居酒屋あまり見かけないので居酒屋なんて出したら儲かりそうですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 10:05:55.86ID:ZNFtIYTC488名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 10:06:25.60ID:fJwsHv0t >>486
オールジャパンで万博を成功させましょう。
オールジャパンで万博を成功させましょう。
489名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/11/24(土) 10:06:52.56ID:n9Nw0//U 京セラで1000人規模、ソニーのカメラ部隊で4000人規模なんで、約5000人が就業する事になりますね。
新高島周辺はまだ人がまばらなので増えるのはいいことですね。
新高島周辺はまだ人がまばらなので増えるのはいいことですね。
490名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/11/24(土) 10:07:53.69ID:n9Nw0//U491名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 10:11:44.35ID:ZNFtIYTC >>488
0470 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/11/24 02:05:08
日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
返信 ID:8Mzuxych(2/2)
無視すんなよヘタレ
0470 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/11/24 02:05:08
日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
返信 ID:8Mzuxych(2/2)
無視すんなよヘタレ
492名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 10:12:54.92ID:pvthk5hL なんか大阪人は苦手だわ
万博込みで東京を攻撃してたくせに決まってすらいなかった事に呆れる。
そういうとこなんだよ
万博込みで東京を攻撃してたくせに決まってすらいなかった事に呆れる。
そういうとこなんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/24(土) 10:19:23.15ID:0xRXXGWG みなとみらいの真ん中にガソリンスタンドずっとあるなと思ってなら日石ビルあって納得した。
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 10:38:17.04ID:lRO60G5l >>428
ワンフロアデカイ、でぶビルのほうが使いやすい。
ワンフロアデカイ、でぶビルのほうが使いやすい。
495名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 10:57:07.81ID:QubuKehy 今回の横浜グランゲートはかなりデブビルだね。しかも傍から見てても重厚な造りで、ワンフロアの積み上がりが遅いね。
496名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 10:58:38.14ID:MumNx03c デブビルのメリットはなんだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 11:00:54.50ID:QubuKehy ずっとスレチで粘着してる基地外電波がおるけど、mateはNGが捗るね。
電波といえばメディアタワーのカバーがいつの間にか外れてるな。あれかけたり動かしたりしてるとき電波障害が生じて困ったわ。
電波といえばメディアタワーのカバーがいつの間にか外れてるな。あれかけたり動かしたりしてるとき電波障害が生じて困ったわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 11:06:07.18ID:7XSM6N8T 床面積が広ければ、ワンフロアで済むのがメリット。ここ最近は床面積が広い方が流行りですね。野村ビルなんかもそうです。
高さを取るか延床面積が広い方を取るかだと思われます。
みなとみらいに関しては、街区の土地が広いので延床面積が広いビルが建てられるかと思われます。
見栄えの点では高い方がいいんでしょうけどね。効率の点でいくと延床面積を重要視するかと。迫力はあるんですがね。
高さを取るか延床面積が広い方を取るかだと思われます。
みなとみらいに関しては、街区の土地が広いので延床面積が広いビルが建てられるかと思われます。
見栄えの点では高い方がいいんでしょうけどね。効率の点でいくと延床面積を重要視するかと。迫力はあるんですがね。
499名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/24(土) 11:54:37.72ID:pjfLjfPE500名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 11:56:28.54ID:MumNx03c ふむふむ
501名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 12:36:28.08ID:tOIRRrFm502名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/24(土) 13:13:58.42ID:1Eg91JHP >>498
使う側からしたらビルが高いことのメリットは皆無で、地価が高いところでは土地代のコストダウンのために仕方なく高くしてるだけじゃないかな。
使い勝手はもちろん、建設費や災害時の安全性も低いビルの方が圧倒的に良い
使う側からしたらビルが高いことのメリットは皆無で、地価が高いところでは土地代のコストダウンのために仕方なく高くしてるだけじゃないかな。
使い勝手はもちろん、建設費や災害時の安全性も低いビルの方が圧倒的に良い
503名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/24(土) 14:16:18.10ID:wL60YTiU 林市長、腹を決めてIR誘致に向けて動きだせよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/24(土) 14:27:42.57ID:KZEutrWg あと、100m超は環境アセスのコストがかかるからね
505名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 14:31:56.02ID:FDCzQ5tX 超高層ビルオタクが喚いているだけだからね
506名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 14:35:00.01ID:HJKbpfnv >>503
横浜市からパチンコ屋を撤退させるか3点交換方式を辞めさせたらIR反対派も黙らせそうなんだけどね
横浜市からパチンコ屋を撤退させるか3点交換方式を辞めさせたらIR反対派も黙らせそうなんだけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/24(土) 14:53:33.76ID:Py9MkMTk IR反対派を黙らせるのは無理だよ
九官鳥みたいにIRガーって言ってるだけだし。だから反発されてることに気がついてない。
ちゃんとしたロジカルな理論で論破すりゃいいだけなのに出来てない
九官鳥みたいにIRガーって言ってるだけだし。だから反発されてることに気がついてない。
ちゃんとしたロジカルな理論で論破すりゃいいだけなのに出来てない
508名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/24(土) 15:09:08.81ID:usZY97LR まあ、IR反対派なんて馬鹿しかいない
簡単に論理破綻するデメリットしか連呼しないでしょ
ギャンブル依存症がー、治安悪化がーみたいなね
簡単に論理破綻するデメリットしか連呼しないでしょ
ギャンブル依存症がー、治安悪化がーみたいなね
509名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/24(土) 15:35:52.17ID:Py9MkMTk データ出してロジカルにきちんと説明すればいいだけ
それが出来てない。
それが出来てない。
510名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/24(土) 15:52:55.16ID://Hc28HP データを見せて説明してる人もいる
説明しても聞かないよ
9条改正反対派に言葉が通じないのと同じ
説明しても聞かないよ
9条改正反対派に言葉が通じないのと同じ
511名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/24(土) 16:04:04.46ID:Py9MkMTk それはないでしょ
新しいものを導入するとなったら説明するのが常識だし、ゲームじゃ無いんだから。
仕事だって同じでしょ
新しいものを導入するとなったら説明するのが常識だし、ゲームじゃ無いんだから。
仕事だって同じでしょ
512名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/24(土) 16:05:29.98ID:Py9MkMTk 実際に家族でまともに暮らしてる人は警戒して当然だし、それはアンケートにも出てる話。
守るもののない独身の賃貸相手じゃじゃないんだからそういう層に丁寧な説明は必要。
守るもののない独身の賃貸相手じゃじゃないんだからそういう層に丁寧な説明は必要。
513名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 16:22:00.37ID:QubuKehy カジノ反対の人文字っていうごく少人数のどういうでもいい集まりをわざわざ記事にしたのは神奈川新聞。
わざわざ応援に駆けつけたのは共産党議員。
お察し。
わざわざ応援に駆けつけたのは共産党議員。
お察し。
514名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/24(土) 16:35:47.12ID:jMnXK2XH 公共事業の反対派を説得すれば納得してくれるならか成田空港も米軍基地もこんな事になってないでしょ
現実世界では、反対する事が目的の人を納得されるのは難しいと思うよ
ゲームじゃないんだし
現実世界では、反対する事が目的の人を納得されるのは難しいと思うよ
ゲームじゃないんだし
515名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 16:43:55.08ID:HJKbpfnv >>508
ギャンブル依存症と治安の悪化を反対理由としてる奴らは、果たして今までパチンコ屋に対して同じ行動を取ってきたのか問い詰めたいわ
ドレスコードや入場回数を管理したり、入場料払わせたりするカジノの方がよっぽど安心安全だと思うわ
ギャンブル依存症と治安の悪化を反対理由としてる奴らは、果たして今までパチンコ屋に対して同じ行動を取ってきたのか問い詰めたいわ
ドレスコードや入場回数を管理したり、入場料払わせたりするカジノの方がよっぽど安心安全だと思うわ
516名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/24(土) 17:02:08.44ID:3fCbqDJ0 外資系企業の本社所在地数(東洋経済「外資系企業総覧」)2014年→2018年
東京都港区:795社→826社
東京都千代田区:516社→553社
東京都中央区:232社→255社
東京都渋谷区:180社→156社
神奈川県横浜市:176社→201社
東京都品川区:160社→182社
東京都新宿区:148社→150社
大阪府大阪市:84社→91社
兵庫県神戸市:65社→68社
東京都江東区:56社→61社
神奈川県川崎市:38社→38社
愛知県名古屋市:19社→26社
圧倒的な東京都心区一強の中、横浜市は外資系企業の誘致に成功。去年は200社を突破したみたい。
東京都港区:795社→826社
東京都千代田区:516社→553社
東京都中央区:232社→255社
東京都渋谷区:180社→156社
神奈川県横浜市:176社→201社
東京都品川区:160社→182社
東京都新宿区:148社→150社
大阪府大阪市:84社→91社
兵庫県神戸市:65社→68社
東京都江東区:56社→61社
神奈川県川崎市:38社→38社
愛知県名古屋市:19社→26社
圧倒的な東京都心区一強の中、横浜市は外資系企業の誘致に成功。去年は200社を突破したみたい。
517名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 17:09:23.41ID:JwafprO+ mm21
518名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/24(土) 17:18:42.46ID:z93zzrhT 大手総合商社もすべて広島に支店あるし
三菱商事 住友商事 三井物産 伊藤忠商事 丸紅
ちなみに横浜ですら大手総合商社の支店が全くない
横浜とか川崎とかさいたまは都市とは言わないよ
三菱商事 住友商事 三井物産 伊藤忠商事 丸紅
ちなみに横浜ですら大手総合商社の支店が全くない
横浜とか川崎とかさいたまは都市とは言わないよ
519名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 17:35:46.44ID:tOIRRrFm520名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/24(土) 17:38:08.00ID:z93zzrhT コピペにキレるとかw
521名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 17:48:19.55ID:JwafprO+ 福岡県警によると、24日午前、
福岡市のJR博多駅周辺にサル1匹が出没している
との通報が相次いだ
警察官が情報を確認している
福岡市のJR博多駅周辺にサル1匹が出没している
との通報が相次いだ
警察官が情報を確認している
522名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 17:50:48.66ID:JwafprO+ 【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ
523名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/24(土) 18:19:52.37ID:RbghRZLL >>516
経済特区だからね
経済特区だからね
524名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/24(土) 21:20:21.82ID:z93zzrhT 関内と旭川の中心部そんなに変わらないよ
実際に自分の目で歩いてみれば分かると思うが
実際に自分の目で歩いてみれば分かると思うが
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 21:50:04.03ID:k/J/h3j/ 日産の隣の富士ゼロックスも、富士フィルムとゼロックスの間で揉めてたな。
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 22:04:30.62ID:7XSM6N8T527名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 22:12:58.74ID:k/J/h3j/ >>526
富士フィルムがゼロックスを丸ごと買収することで両社の取締役会で話が付いたはずが、ゼロックスの大株主の一部が反対したらしい。
その株主が他の株主を焚きつけて、買収に合意した取締役全てを追い出してしまった。
新しいゼロックスの取締役は反買収派で固められて、富士フィルムは身動きが取れなくなってる。
富士フィルムがゼロックスを丸ごと買収することで両社の取締役会で話が付いたはずが、ゼロックスの大株主の一部が反対したらしい。
その株主が他の株主を焚きつけて、買収に合意した取締役全てを追い出してしまった。
新しいゼロックスの取締役は反買収派で固められて、富士フィルムは身動きが取れなくなってる。
528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 22:20:39.04ID:7XSM6N8T >>527
やはり買収するしないは揉めますね。
今の日産と少し似てますね。
ルノーの経営統合から逃れる為のクーデター言われてるので、頑張ってもらいたいですね。日産の方が体力はあるので経営統合は阻止してもらいたいですね。
やはり買収するしないは揉めますね。
今の日産と少し似てますね。
ルノーの経営統合から逃れる為のクーデター言われてるので、頑張ってもらいたいですね。日産の方が体力はあるので経営統合は阻止してもらいたいですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 22:22:59.46ID:7slsTFeQ >>496
デブビルは、社内が数フロア別れていたのが1フロアになる。営業と開発が一緒だと意思疎通が良くなったり・・何かトラブルがあれば自然と雰囲気でわかる。→ワンフロアの面積が広いオフィスを求める企業が多い。建築主は、アセスや防災面で建築コスト、工期も短いなどかな。
デブビルは、社内が数フロア別れていたのが1フロアになる。営業と開発が一緒だと意思疎通が良くなったり・・何かトラブルがあれば自然と雰囲気でわかる。→ワンフロアの面積が広いオフィスを求める企業が多い。建築主は、アセスや防災面で建築コスト、工期も短いなどかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 22:26:20.53ID:7XSM6N8T >>529
清水ビルは時間かかってるように感じますね。
横浜駅ビルも相当高くなってきましたが、
あそこも大きな会社が来そうな予感です。
横浜駅すぐですからね。
横浜市役所跡地の行方も気になるところ
DeNA来て欲しいですけど、渋谷に本社構えてまだ時が経ってないから無理だろうなぁ
清水ビルは時間かかってるように感じますね。
横浜駅ビルも相当高くなってきましたが、
あそこも大きな会社が来そうな予感です。
横浜駅すぐですからね。
横浜市役所跡地の行方も気になるところ
DeNA来て欲しいですけど、渋谷に本社構えてまだ時が経ってないから無理だろうなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 22:52:46.98ID:QubuKehy みなとみらいのデブビルといえばマンションだけどフォレシス。60階建オーバーのツインタワーを予定するも反対に合い、高さ半分、面積2倍のツインデブになる。
532名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 23:23:14.63ID:wzSUGcjo533名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 23:50:52.41ID:JwafprO+ ■HiDAX-R (Revolution)
「鹿島建設」は、建物用制震ダンパーとして、
世界初となる振動エネルギー回生システムVERS
(Vibration Energy Recovery System)を搭載した
新世代制震オイルダンパー「HiDAX-R (Revolution)」を開発しました
地震による建物の振動エネルギーを一時的に補助タンクに蓄え
それをダンパーの制震効率を高めるアシスト力として利用することにより、
従来型装置の限界を大幅に超えた世界最高の制震効率を達成しました
風揺れから震度7の大地震までカバーするのはもちろんのこと
頻度の高い震度4〜5クラスの地震や長周期地震動に
特に高い効果を発揮し
一般的な制震構造と比較して揺れ幅を半減、
揺れが収まるまでの時間を劇的に短縮することが可能です
「鹿島建設」は、建物用制震ダンパーとして、
世界初となる振動エネルギー回生システムVERS
(Vibration Energy Recovery System)を搭載した
新世代制震オイルダンパー「HiDAX-R (Revolution)」を開発しました
地震による建物の振動エネルギーを一時的に補助タンクに蓄え
それをダンパーの制震効率を高めるアシスト力として利用することにより、
従来型装置の限界を大幅に超えた世界最高の制震効率を達成しました
風揺れから震度7の大地震までカバーするのはもちろんのこと
頻度の高い震度4〜5クラスの地震や長周期地震動に
特に高い効果を発揮し
一般的な制震構造と比較して揺れ幅を半減、
揺れが収まるまでの時間を劇的に短縮することが可能です
534名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/25(日) 01:27:33.38ID:WGL1WGA0 エクレール
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/25(日) 01:47:19.48ID:WGL1WGA0 けんもほろろに
536名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/25(日) 01:48:14.69ID:WGL1WGA0 ■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 02:54:04.20ID:N729c9HJ 横浜市2300名規模の劇場を整備。指名競争入札を公示。
横浜市が整備を構想する劇場の設備概要などが明らかになった。
現段階で想定する最大規模の条件の下、座席数は大ホール(ホール形式プロセニアム型)が
約2000−2300席、中ホールは約1200席、小ホールは約400席とした。ケーススタディーを
行うため、市政策局は「横浜市における劇場整備検討の支援業務委託(その2)」の公募型指名
競争入札を公告。
参加申請は21日まで受け付ける。12月3日に開札する。
市は、都市の魅力をさらに高め、プレゼンスを大きく向上させるために、世界の大都市にあるよう
な質の高い本格的な劇場整備が効果的という視点で現在、日本経済研究所に「横浜市における
劇場整備検討の支援業務」を委託し、必要性や効果などについて、調査・検討を進めている。
整備手法はPPPやPFIなど民間活力の導入も視野に入れる。
横浜市が整備を構想する劇場の設備概要などが明らかになった。
現段階で想定する最大規模の条件の下、座席数は大ホール(ホール形式プロセニアム型)が
約2000−2300席、中ホールは約1200席、小ホールは約400席とした。ケーススタディーを
行うため、市政策局は「横浜市における劇場整備検討の支援業務委託(その2)」の公募型指名
競争入札を公告。
参加申請は21日まで受け付ける。12月3日に開札する。
市は、都市の魅力をさらに高め、プレゼンスを大きく向上させるために、世界の大都市にあるよう
な質の高い本格的な劇場整備が効果的という視点で現在、日本経済研究所に「横浜市における
劇場整備検討の支援業務」を委託し、必要性や効果などについて、調査・検討を進めている。
整備手法はPPPやPFIなど民間活力の導入も視野に入れる。
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 02:58:08.81ID:N729c9HJ 横浜市文化観光局は20日、1986〜87年に放送された日本テレビの人気ドラマ「あぶない刑事(デカ)」とコラボレーションした「あぶない刑事 横浜ロケ地MAP」を1万部制作し、
23日から横浜市内の駅や施設、観光案内所などに配架することを発表した。
CSの日テレプラスで10月から同作のHDリマスター版のテレビ初放送がスタートしたことを機に、「あぶ刑事」の世界観と横浜が“融合”。
型破りな刑事・タカ(舘ひろし)とユージ(柴田恭兵)が駆け回った横浜市街の名所を、当時と今の街並みを見比べながら散策できる仕上がりになっている。
なお日テレプラスでは24日午後8時半から「あぶ刑事」の1〜12話までが一挙放送される。
http://news.livedoor.com/article/detail/15625799/
2018年11月21日 6時3分 スポーツ報知
http://www.abu-deka.com/yokohama/img/main.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160110/01/pretty7doll/28/e2/j/o0800060313536597937.jpg
http://watakushiblog.up.n.seesaa.net/watakushiblog/image/20160129-1.jpg
https://img.hikaritv.net/thumbnail/VODPC854/a00b34f.png
https://news.mynavi.jp/article/retrospective-14/images/001.jpg
https://babykids.jp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_5962-1-1024x768.jpg
https://baystyle.net/wp-content/uploads/2018/02/2018021307.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=bHlToEexhlQ
冷たい太陽(舘ひろし) あぶない刑事 エンディング
https://www.youtube.com/watch?v=VDe4oS2bTGM
あぶない刑事 オープニング
23日から横浜市内の駅や施設、観光案内所などに配架することを発表した。
CSの日テレプラスで10月から同作のHDリマスター版のテレビ初放送がスタートしたことを機に、「あぶ刑事」の世界観と横浜が“融合”。
型破りな刑事・タカ(舘ひろし)とユージ(柴田恭兵)が駆け回った横浜市街の名所を、当時と今の街並みを見比べながら散策できる仕上がりになっている。
なお日テレプラスでは24日午後8時半から「あぶ刑事」の1〜12話までが一挙放送される。
http://news.livedoor.com/article/detail/15625799/
2018年11月21日 6時3分 スポーツ報知
http://www.abu-deka.com/yokohama/img/main.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160110/01/pretty7doll/28/e2/j/o0800060313536597937.jpg
http://watakushiblog.up.n.seesaa.net/watakushiblog/image/20160129-1.jpg
https://img.hikaritv.net/thumbnail/VODPC854/a00b34f.png
https://news.mynavi.jp/article/retrospective-14/images/001.jpg
https://babykids.jp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_5962-1-1024x768.jpg
https://baystyle.net/wp-content/uploads/2018/02/2018021307.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=bHlToEexhlQ
冷たい太陽(舘ひろし) あぶない刑事 エンディング
https://www.youtube.com/watch?v=VDe4oS2bTGM
あぶない刑事 オープニング
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 03:39:42.60ID:N729c9HJ 神奈川県あるある
https://mobile.twitter.com/todohuken_bot/status/444659767076614144/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/todohuken_bot/status/444659767076614144/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
540名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/25(日) 09:18:57.48ID:ipTboTDo >>538
ほしい
ほしい
541名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/25(日) 11:02:09.79ID:yLUt61Jb542名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/25(日) 11:10:17.47ID:VlmGmlA4 【ウーマン村本】 やったぜ日産? いや政治家からしたら、やったぜ無関心な国民、やったぜ水道民営化
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543111218/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543111218/l50
543名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/25(日) 13:11:40.16ID:DQDGxAy0 村本は反日左翼活動家だからね。
544名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 14:48:42.37ID:PCFdWXiC >>442
多摩市って神奈川県だったか?
多摩市って神奈川県だったか?
545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 14:56:17.26ID:PCFdWXiC >>493
あれは便利なんだぞ!!
あれは便利なんだぞ!!
546名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 14:59:50.25ID:PCFdWXiC >>515
ほんとこれだわ。国賊、売国奴、反日外国人、サヨクがその正体だろ
ほんとこれだわ。国賊、売国奴、反日外国人、サヨクがその正体だろ
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 15:04:44.55ID:PCFdWXiC548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 15:12:16.68ID:N729c9HJ549名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/25(日) 15:33:55.08ID:0nYBfQZI みなとみらいからちょっと外れるけど、桜木町駅前のぴおシティって再開発しないのかね
古臭くてテナントも少なくて、あんな立地にあるのに勿体なく感じる
古臭くてテナントも少なくて、あんな立地にあるのに勿体なく感じる
550名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/25(日) 16:18:34.82ID:xNQJGC1w >>549
開業から50年経つしそろそろ…
開業から50年経つしそろそろ…
551名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/25(日) 16:26:39.88ID:yBiG/fGg552名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/25(日) 16:39:24.96ID:+WtyahV4 体感都会度は
福岡>札幌>横浜>仙台>神戸>川崎>広島>新潟>京都>千葉>北九州>さいたま
京都は特殊だから都会に見えない
福岡>札幌>横浜>仙台>神戸>川崎>広島>新潟>京都>千葉>北九州>さいたま
京都は特殊だから都会に見えない
553名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/25(日) 17:06:54.42ID:NDClBGfO ずっと粘着して煽り入れてるのは
このスレからのコピペだね
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1542500482/
多分だけど、アイフォンの人は、愛知県の童貞って、よく言われてる人だね。
このスレからのコピペだね
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1542500482/
多分だけど、アイフォンの人は、愛知県の童貞って、よく言われてる人だね。
554名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/25(日) 17:31:58.71ID:+WtyahV4 横浜なんか大大大大大大大大大大大大大大大大大大ベッドタウンじゃないか
拠点が全然ないじゃん
横浜が出ている時点で都市を全く知らないんだな
横浜なんか都市とは言わないよ
全く拠点がないと言えば嘘になるが
関内で旭川、高松レベルだな
関内なんか何百回も行ったことあるよ
拠点が全然ないじゃん
横浜が出ている時点で都市を全く知らないんだな
横浜なんか都市とは言わないよ
全く拠点がないと言えば嘘になるが
関内で旭川、高松レベルだな
関内なんか何百回も行ったことあるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/25(日) 17:34:56.52ID:5aCESANS >>537
マンションだと、採光の関係でワンフロア大きくするのは不利では。
マンションだと、採光の関係でワンフロア大きくするのは不利では。
556名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/25(日) 17:44:56.71ID:ylmCrShL 愛知くんは早く童貞を捨てましょうね。
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/25(日) 17:48:46.96ID:HGrvc6Gp 横浜は今日も大都市だな
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/25(日) 17:53:59.36ID:hJVaOsT+ 童貞と追い詰めるから荒らしてるのでわ?
ほっときましょう
どうせコピペだし
ほっときましょう
どうせコピペだし
559名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/25(日) 18:31:37.66ID:MESTNuqg そうかぁ、清水のビルは丸ごとソニーか。
感無量だな。
しかしソニー厚木がなくなるとは驚きだな、あそこがソニーの頭脳だったのだが。
感無量だな。
しかしソニー厚木がなくなるとは驚きだな、あそこがソニーの頭脳だったのだが。
560名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 18:32:25.46ID:N729c9HJ 清水のビルはもう少し高くしても良かったですよね。
561名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/25(日) 18:57:34.02ID:6h6I5kfn >>560
54街区の最高高度300mだもんね。ただ容積率800%を使い切っているとすれば、その高さにするためにはワンフロアの面積を3分の1にしなきゃいけない。
多彩な企業の誘致を目的とした賃貸オフィスとしてデブビルの方が使い勝手が良かった、ってことなんかね。
高さはぜひ隣の53街区に期待したい。
54街区の最高高度300mだもんね。ただ容積率800%を使い切っているとすれば、その高さにするためにはワンフロアの面積を3分の1にしなきゃいけない。
多彩な企業の誘致を目的とした賃貸オフィスとしてデブビルの方が使い勝手が良かった、ってことなんかね。
高さはぜひ隣の53街区に期待したい。
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 19:07:41.63ID:N729c9HJ >>561
53街区は300mを目指すとなるといくつかの企業が参入しないと厳しそうですよね。
森ビルみたいな大手なら別なんでしょうけど。
昔小学生の頃私の運命というドラマがあって
最近見ていたのですが、常盤貴子が横浜のタワーマンションに住んでる設定で度々ランドマークが写ってました。
このドラマは1994年のなんですが、今と変わらずやはり横浜の顔なんだなと改めて思いました。
53街区は300mを目指すとなるといくつかの企業が参入しないと厳しそうですよね。
森ビルみたいな大手なら別なんでしょうけど。
昔小学生の頃私の運命というドラマがあって
最近見ていたのですが、常盤貴子が横浜のタワーマンションに住んでる設定で度々ランドマークが写ってました。
このドラマは1994年のなんですが、今と変わらずやはり横浜の顔なんだなと改めて思いました。
563名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/25(日) 19:58:26.64ID:DQDGxAy0 ソニー厚木が無くなるってのは、あの広い敷地の建物全部無くなるって事なのか。
昔仕事で何度か行った事あるけど、結構ショックだなぁ。
厚木、マジでヤバいんじゃないか。
昔仕事で何度か行った事あるけど、結構ショックだなぁ。
厚木、マジでヤバいんじゃないか。
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/25(日) 20:10:55.79ID:N729c9HJ >>563
建物の老朽化が進んでるみたいですよ。
建物の老朽化が進んでるみたいですよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/25(日) 20:11:41.11ID:0nYBfQZI >>563
厚木のソニーの建物って実際かなりボロいの?
厚木のソニーの建物って実際かなりボロいの?
566名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/25(日) 20:13:57.18ID:VAa9s6HL567名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/25(日) 20:15:33.39ID:VAa9s6HL568名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/25(日) 21:59:02.33ID:0nYBfQZI 京セラが入るオーシャンゲートビルってググったら、2017年にできてから空室ばかりだったんだね
京セラが来てくれて良かった
京セラがMM21地区に「みなとみらいリサーチセンター」を開設 開発体制強化とオープンイノベーション促進を図る /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000005-minkei-l14
京セラが来てくれて良かった
京セラがMM21地区に「みなとみらいリサーチセンター」を開設 開発体制強化とオープンイノベーション促進を図る /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000005-minkei-l14
569名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/25(日) 22:26:25.40ID:DQDGxAy0 建物の老朽化かぁ。それじゃ仕方ないなぁ。
俺が行ったのはかなり前だから、その時はまだ新しかったからな。
ソニー厚木自体が残るならまだ少しは安心かな。
また他の部隊にでも来てもらえたらいいんだが。
スレチなんでそろそろ止めときます。
汚してすみません。
俺が行ったのはかなり前だから、その時はまだ新しかったからな。
ソニー厚木自体が残るならまだ少しは安心かな。
また他の部隊にでも来てもらえたらいいんだが。
スレチなんでそろそろ止めときます。
汚してすみません。
570名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/25(日) 22:26:59.25ID:WGL1WGA0 ■京セラがMM21地区に「みなとみらいリサーチセンター」を開設 ...
ヨコハマ経済新聞-3 時間前
京セラ(京都府京都市)が、横浜みなとみらい21地区に
新たな研究所「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」
(横浜市西区みなとみらい3)を設立する
新研究所は、みなとみらい21地区32街区の
みなとみらい駅近くにあるビルOCEAN GATE .
ヨコハマ経済新聞-3 時間前
京セラ(京都府京都市)が、横浜みなとみらい21地区に
新たな研究所「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」
(横浜市西区みなとみらい3)を設立する
新研究所は、みなとみらい21地区32街区の
みなとみらい駅近くにあるビルOCEAN GATE .
571名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/25(日) 22:45:30.29ID:24l6nTyB 戸塚区とか山の中では農家とか多い
572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/25(日) 23:02:08.90ID:pgH+d2O/ >>560
高かったらフロアが小さくて不便な上に建設費分賃料が上がって、テナントが入らなかったかも
高かったらフロアが小さくて不便な上に建設費分賃料が上がって、テナントが入らなかったかも
573名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/25(日) 23:06:16.29ID:pgH+d2O/ >>562
300mなんて建てたら建設費でテナント料が高くなるから立地を考えるとガラガラのゴーストビルになりかねない。
横浜で高いのが建つとしたら地価の高い横浜駅東口のステーションオアシスか高島屋の建て替えしかないと思う。
300mなんて建てたら建設費でテナント料が高くなるから立地を考えるとガラガラのゴーストビルになりかねない。
横浜で高いのが建つとしたら地価の高い横浜駅東口のステーションオアシスか高島屋の建て替えしかないと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/25(日) 23:19:09.31ID:SGOeopDI 土地代安く済むんじゃないの
575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 00:05:16.59ID:9Uv3ro1C 高島屋の建て替えはどうなるんだろうね。
ビルのオーナーはやりたいだろうけど、高島屋は少なくとも3年は営業できなくなる。
横浜店はドル箱だけに、百貨店不況の今は嫌がるだろうね。
ビルのオーナーはやりたいだろうけど、高島屋は少なくとも3年は営業できなくなる。
横浜店はドル箱だけに、百貨店不況の今は嫌がるだろうね。
576名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 00:54:08.62ID:J9Z1qP/e 毒島冴子
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 09:55:12.62ID:muOB/mWq578名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 10:05:07.49ID:gfLK8YM1 >>577
京成はその他(千葉県市川市)
西武は親会社の西武HDが所沢から池袋に帰ってくる予定
(西武鉄道はそのまま埼玉県所沢市に残留)
というわけで東京23区に本社を置く大手私鉄は2社、多くても3社だな
京成はその他(千葉県市川市)
西武は親会社の西武HDが所沢から池袋に帰ってくる予定
(西武鉄道はそのまま埼玉県所沢市に残留)
というわけで東京23区に本社を置く大手私鉄は2社、多くても3社だな
579名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 10:05:10.04ID:muOB/mWq >>448
都市の中心「都心」
横浜都心
藤沢都心
厚木都心
川崎都心
東京メディアがと「今日の都心部は」的なアナウンスするから東京中心が都心だと思ってる人が多い。
アナウンサーなんだから「今日の東京都心部」と言わなきゃ駄目だよね。
都市の中心「都心」
横浜都心
藤沢都心
厚木都心
川崎都心
東京メディアがと「今日の都心部は」的なアナウンスするから東京中心が都心だと思ってる人が多い。
アナウンサーなんだから「今日の東京都心部」と言わなきゃ駄目だよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 10:15:47.12ID:muOB/mWq581名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 10:45:08.51ID:JFyEQNli582名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 12:53:37.96ID:JFyEQNli 50階部分建設中!地上58階「ザ・タワー 横浜北仲」の建設状況(2018.11.25)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52453803.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52453803.html
583名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/26(月) 13:18:28.13ID:69/AeDWV584名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 15:09:08.75ID:muOB/mWq585名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/11/26(月) 15:46:54.23ID:xMA/l6JT 複合商業施設メインのみなとみらいヒルズと
カジノとレジャーメインの山下町ヒルズ
300mクラスのビル建ててランドマーク経由して上をロープウェイで繋げちゃえ
カジノとレジャーメインの山下町ヒルズ
300mクラスのビル建ててランドマーク経由して上をロープウェイで繋げちゃえ
586名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 18:02:50.74ID:vDPTgPGr おまえらJR東海を忘れてるだろ(笑)
東海道新幹線
関係者以外立ち入り禁止区域にJR東日本社員も許可無しには入れません(笑)
そこは事実上名古屋市だから(笑)
超ドル箱
そして9年後リニア
名古屋が関東を飲み込む
東海道新幹線
関係者以外立ち入り禁止区域にJR東日本社員も許可無しには入れません(笑)
そこは事実上名古屋市だから(笑)
超ドル箱
そして9年後リニア
名古屋が関東を飲み込む
587名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 18:08:02.59ID:82rT6eNM 品川に新幹線の本社機能があるJR東海w
リニアでJR東海が倒壊すると揶揄されてる東京を崇拝する名古屋の国策企業w
リニアでJR東海が倒壊すると揶揄されてる東京を崇拝する名古屋の国策企業w
588名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 18:24:38.81ID:vDPTgPGr >>587
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR東海品川ビル
あっJR東海品川ビルのことな
もちろんJR東海の持ち物であり
こんだけ離れているからそりゃ用心棒=ちょっとした本社機能も必要だわ
また地震など災害時に(分散より)適応出来る
東海道新幹線は日本の心臓だから
そうJR品川イーストビルと一緒にするなよ(笑)
あっちはJR東日本の持ち物で東海道新幹線とは何ら関係ありません(笑)
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR東海品川ビル
あっJR東海品川ビルのことな
もちろんJR東海の持ち物であり
こんだけ離れているからそりゃ用心棒=ちょっとした本社機能も必要だわ
また地震など災害時に(分散より)適応出来る
東海道新幹線は日本の心臓だから
そうJR品川イーストビルと一緒にするなよ(笑)
あっちはJR東日本の持ち物で東海道新幹線とは何ら関係ありません(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/26(月) 18:31:43.65ID:8abVAz3R 名古屋の恥ずかしいソースは名古屋を語ろうスレにGOw
都内の人が名古屋が三大都市として知らないって人多数や、
第二の都市はどこ?というアンケートは名古屋が3%で横浜は22%ってソースがあるよwww
都内の人が名古屋が三大都市として知らないって人多数や、
第二の都市はどこ?というアンケートは名古屋が3%で横浜は22%ってソースがあるよwww
590名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/26(月) 18:41:31.03ID:+8ru9s/J >>586
そりゃ別の会社なんだから、勝手に入れないのはあたりまえだろ
そりゃ別の会社なんだから、勝手に入れないのはあたりまえだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 18:46:43.31ID:79VR8RDl592名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/26(月) 18:57:06.32ID:VKmwnhx2 田舎じゃ商売できないとか逆に考えると無能だよな
593名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 20:34:54.56ID:vDPTgPGr 横カスはインフラまじねえから(笑)
市町村の当たり前の水道くらい(笑)
電気ガスや鉄道など江戸依存す杉(笑)
あっ相模鉄道を名乗るじゃねえぞ(笑)
最下位大手鉄道乙(笑)
インフラ押さえてない政令指定住宅都市(笑)
市町村の当たり前の水道くらい(笑)
電気ガスや鉄道など江戸依存す杉(笑)
あっ相模鉄道を名乗るじゃねえぞ(笑)
最下位大手鉄道乙(笑)
インフラ押さえてない政令指定住宅都市(笑)
594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/26(月) 20:39:40.44ID:UH7NUlgE 名古屋の地下鉄がしょぼく、名古屋の軽自動車保有率高い理由が名古屋スレにソースあるのでGOw
595名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/26(月) 20:42:18.07ID:UH7NUlgE あとリニア開通で名古屋が東京にストローされるという懸念があるというソースもあるので名古屋スレにGOw
596名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/26(月) 21:16:22.37ID:CbXScxN3 >>573
高島屋は15階建てでやってほしいよね
高島屋は15階建てでやってほしいよね
597名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/26(月) 21:54:33.36ID:qFjd1pdQ 53街区は精々180m位の複合ビルかな
そもそも中々応募がない状況だけど
品川が再開発凄いからそっちに持ってかれるよね
そもそも中々応募がない状況だけど
品川が再開発凄いからそっちに持ってかれるよね
598名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/26(月) 22:37:26.63ID:qPx+Rn+3 >>597
敷地が広すぎるからなかなか手が出しにくいらしい。分割して良ければすぐ埋まるけど、市としてはまとめて開発したいみたい。
敷地が広すぎるからなかなか手が出しにくいらしい。分割して良ければすぐ埋まるけど、市としてはまとめて開発したいみたい。
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/26(月) 22:41:03.63ID:IIlb0VO4 やはり最高高さ300mですからね。
これくらいのスケールじゃないと市もうんとは言わないのではないでしょうか。
これくらいのスケールじゃないと市もうんとは言わないのではないでしょうか。
600名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/26(月) 22:49:34.06ID:6XBVVEN4 品川に憧れてる
601名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/26(月) 23:13:35.97ID:aDYKIxBh 品川(笑)
ごく普通の街(笑)
池袋しかり(笑)
おそらく
名古屋が世界No.1の都市になる
50年後100年後かも知れない
スーパーシティ名古屋
何れリニアは空を飛ぶ
銀河鉄道758
ごく普通の街(笑)
池袋しかり(笑)
おそらく
名古屋が世界No.1の都市になる
50年後100年後かも知れない
スーパーシティ名古屋
何れリニアは空を飛ぶ
銀河鉄道758
602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/26(月) 23:17:36.74ID:fK8iuBCy603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/26(月) 23:18:38.61ID:9Uv3ro1C これ以上品川開発したら、交通機関のキャパ超えちゃうぞ。
そのための副都心みなとみらいだよ。
横浜はまだ余裕がある、政府は間に立ってそのあたりのバランスを取らないといかんぜよ。
そのための副都心みなとみらいだよ。
横浜はまだ余裕がある、政府は間に立ってそのあたりのバランスを取らないといかんぜよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/26(月) 23:21:48.33ID:2gr5zioz 副都心とかいっちゃダメ
605名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/26(月) 23:44:15.87ID:Ybi9pe7r >>574
同じ土地に高さ300メートル建てようと100メートル建てようと土地の値段は変わらない。
建てられる建物の延べ床面積も変わらない。
エレベーター等に取られる面積は高さ300メートルのほうが大きくなる。
つまり事務所等の本来の用途に使える面積は小さくなる。
床面積あたりの建設費も高さ300メートルのほうが高くなる。
よって建設費を回収するにはより高い賃料が必要となる。
同じ土地に高さ300メートル建てようと100メートル建てようと土地の値段は変わらない。
建てられる建物の延べ床面積も変わらない。
エレベーター等に取られる面積は高さ300メートルのほうが大きくなる。
つまり事務所等の本来の用途に使える面積は小さくなる。
床面積あたりの建設費も高さ300メートルのほうが高くなる。
よって建設費を回収するにはより高い賃料が必要となる。
606名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 00:14:22.99ID:IuJ9K59q みなとみらいこと皆弔い(笑)
誘致(笑)誘致(笑)誘致(笑)
そこから立派な企業育たず(笑)
江戸から引っ張って来ることばかり考える腰抜けシティ(笑)
だから小馬鹿にされるんだぜ(笑)
田舎風情をビルで目隠し(笑)
横カス一匹ではどうにもならない他力本願(笑)
名古屋は愛知国を牽引出来る
東の三河には日本No.1農地もある
商工農のバランスは日本No.1愛知
神奈川ゴミ横カスと比べるなんぞ笑い話
誘致(笑)誘致(笑)誘致(笑)
そこから立派な企業育たず(笑)
江戸から引っ張って来ることばかり考える腰抜けシティ(笑)
だから小馬鹿にされるんだぜ(笑)
田舎風情をビルで目隠し(笑)
横カス一匹ではどうにもならない他力本願(笑)
名古屋は愛知国を牽引出来る
東の三河には日本No.1農地もある
商工農のバランスは日本No.1愛知
神奈川ゴミ横カスと比べるなんぞ笑い話
607名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/27(火) 02:26:30.91ID:evTdhHhz 名古屋の汚い地下街
608名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/27(火) 03:02:17.35ID:Jyq2WYYI 名古屋スレに禿げおっさんの渾身のギャグの過去書き込みを貼ったのでGOw
609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 03:11:06.76ID:HzDEBJsx 横濱ラフランス大學
610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 03:40:02.86ID:HzDEBJsx >>605
ティッセンクルップが27日に発表したMULTIは、
エレベーター業界に大きな革命をもたらす、
中高層ビル向けの最新効率的輸送ソリューション
都市交通システムと同じように運用され、1つのシャフトに
さまざまな自走式のかごがループ状に移動するように設計されている
シャフト内の輸送力は最大50%拡大し、エレベーター
設置床面積を最大50%削減できる
ビルの設計はシャフトの高さや配列から制限を受けることがなくなる
ビルの設計家や建築業者にはこれまで想像できなかったことが可能になる
ティッセンクルップが27日に発表したMULTIは、
エレベーター業界に大きな革命をもたらす、
中高層ビル向けの最新効率的輸送ソリューション
都市交通システムと同じように運用され、1つのシャフトに
さまざまな自走式のかごがループ状に移動するように設計されている
シャフト内の輸送力は最大50%拡大し、エレベーター
設置床面積を最大50%削減できる
ビルの設計はシャフトの高さや配列から制限を受けることがなくなる
ビルの設計家や建築業者にはこれまで想像できなかったことが可能になる
611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 03:41:05.22ID:HzDEBJsx ■縦にも横にも移動できるエレベーター、ベルリンの高層ビルに初導入へ
エレベーター発明から160年来の革命か? 独ティッセンクルップが開発
リニアモーターを使ってビルの中を上下だけでなく、
左右にも移動できる次世代エレベーターが近く登場しそうだ
独ティッセンクルップが開発した「マルティ(MULTI)」というケーブル無しの
エレベーターがそれ
オランダを本拠地とする欧州有数の不動産デベロッパー、
OVGリアルエステートがベルリンに建設する高層ビル
「イーストサイドタワー・ベルリン」に初導入すると22日に発表した
ティッセンクルップによれば、
160年以上前にエレベーターが発明されて以来、
この分野で最大の革命だとしている
導入するビルの高さに制限がないうえ、
これまでのエレベーターに比べて占有面積が小さく、
人を乗せた箱(キャビン)が縦にも横にも移動できることから、
ビル建築のデザインにも影響を与えると見ている
新型エレベーターにはキャビンを吊るすケーブルがなく、
壁に取り付けられたガイドに沿ってリニアモーターで動く
しかも、縦方向だけでなく、
それと直交する形で横方向にもガイド付きのシャフトが伸び、
上下左右、自在に移動できる
エレベーター発明から160年来の革命か? 独ティッセンクルップが開発
リニアモーターを使ってビルの中を上下だけでなく、
左右にも移動できる次世代エレベーターが近く登場しそうだ
独ティッセンクルップが開発した「マルティ(MULTI)」というケーブル無しの
エレベーターがそれ
オランダを本拠地とする欧州有数の不動産デベロッパー、
OVGリアルエステートがベルリンに建設する高層ビル
「イーストサイドタワー・ベルリン」に初導入すると22日に発表した
ティッセンクルップによれば、
160年以上前にエレベーターが発明されて以来、
この分野で最大の革命だとしている
導入するビルの高さに制限がないうえ、
これまでのエレベーターに比べて占有面積が小さく、
人を乗せた箱(キャビン)が縦にも横にも移動できることから、
ビル建築のデザインにも影響を与えると見ている
新型エレベーターにはキャビンを吊るすケーブルがなく、
壁に取り付けられたガイドに沿ってリニアモーターで動く
しかも、縦方向だけでなく、
それと直交する形で横方向にもガイド付きのシャフトが伸び、
上下左右、自在に移動できる
612名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 03:50:45.31ID:HzDEBJsx /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゾーク暗黒魔法
(〇 〜 〇 | | ダークカタストロフィー
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゾーク暗黒魔法
(〇 〜 〇 | | ダークカタストロフィー
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
613名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/27(火) 04:48:54.99ID:si3F33+I >>610
そういうのは実用になってから出してね
そういうのは実用になってから出してね
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 05:50:41.59ID:HzDEBJsx 横濱フェアリーテイル大學
615名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/27(火) 08:59:23.87ID:S2+ge3uw >>593
下水道すらろくに整備できてない自称3大都市なんてのもありますけどね(笑)
下水道すらろくに整備できてない自称3大都市なんてのもありますけどね(笑)
616名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/27(火) 10:25:15.95ID:YqJOgaqN617名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/27(火) 10:34:54.15ID:c2QsfiWE 名古屋って下水道整備率低いの?ボットン?
618名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/27(火) 10:37:59.73ID:S2+ge3uw619名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 11:53:21.79ID:fWOCzyYX 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年11月 その2
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/5fa5f2c8f946c576a2dd627f04e96e17
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/5fa5f2c8f946c576a2dd627f04e96e17
620名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/27(火) 13:01:59.66ID:uh25Fcjk ・都筑区民文化施設用地の事業者決定
オフィス・研究施設と区民文化センターで総延べ5万5千平米
・住友不動産が平沼橋に総延べ2万8千平米の共住
オフィス・研究施設と区民文化センターで総延べ5万5千平米
・住友不動産が平沼橋に総延べ2万8千平米の共住
621名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 14:39:08.26ID:xmpcsKnM 中国OTA大手「シートリップ」が横浜市と提携、共同プロモーションや旅行商品造成など、中国人旅行者の誘客拡大目指す
11/27(火) 14:11配信??
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00010001-travelv-bus_all
中国オンライン旅行大手「シートリップ(Ctrip)」はこのほど、横浜市と連携協定を締結した。
中国市場から横浜への誘客促進を目的とするもの。
※写真は横浜市長の林文子氏(右)とシートリップの孫潔(ジェーン・スン)CEO
11/27(火) 14:11配信??
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00010001-travelv-bus_all
中国オンライン旅行大手「シートリップ(Ctrip)」はこのほど、横浜市と連携協定を締結した。
中国市場から横浜への誘客促進を目的とするもの。
※写真は横浜市長の林文子氏(右)とシートリップの孫潔(ジェーン・スン)CEO
622名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 15:37:02.35ID:kwWqdDc1623名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 16:06:24.50ID:SBrfcniF 電気もガスも鉄道も空港も
そして仕事場も
みんなみんか江戸依存(笑)
「江戸あっての物種」横濱(笑)
そして仕事場も
みんなみんか江戸依存(笑)
「江戸あっての物種」横濱(笑)
624名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 19:39:39.41ID:lByn/eEW 農地面積は3,088ヘクタールと、市域の7.3%を占めています。横浜市は農業が盛んだと言われる理由は、農地面積の割合が大きいためです。
625名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 20:00:28.68ID:SBrfcniF 皆弔いに来ると本当にホッとする
この田舎風情がシティボーイの心をつかむ
横濱カントリー愛してます(笑)
この田舎風情がシティボーイの心をつかむ
横濱カントリー愛してます(笑)
626名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:00:54.34ID:qBPorcKX 耕地面積ランキング
http://grading.jpn.org/C3107.html
愛知県は全国で16位だね
神奈川は全国で45位
横浜の面積は広いから耕地利用できるけどね。
全国規模で見れば低かったよ。
http://grading.jpn.org/C3107.html
愛知県は全国で16位だね
神奈川は全国で45位
横浜の面積は広いから耕地利用できるけどね。
全国規模で見れば低かったよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:07:17.13ID:lByn/eEW お前横浜の田舎住人だな。
まさか港北とか保土ヶ谷じゃねぇだろうな?
勘違いするな、都会ではないから。
それから鶴見はただ横浜市っていうだけで、真の横浜とは認められていないぞ。
ハマと呼べる横浜は中区西区南区あたりっていうのは、戦前世代からの常識だよ。
まさか港北とか保土ヶ谷じゃねぇだろうな?
勘違いするな、都会ではないから。
それから鶴見はただ横浜市っていうだけで、真の横浜とは認められていないぞ。
ハマと呼べる横浜は中区西区南区あたりっていうのは、戦前世代からの常識だよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 20:10:08.73ID:7N0X0O9D また童貞の人来てるね。
もういい加減にしませんか?
だからあちこちで童貞と馬鹿にされるんですよ。
もういい加減にしませんか?
だからあちこちで童貞と馬鹿にされるんですよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:13:30.73ID:lByn/eEW 横浜市の面積の三割は農地ですよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 20:16:23.94ID:7N0X0O9D631名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 20:21:45.70ID:0J1pfPmi 農地が多かろうと、残りの市街地で政令指定都市1位の人口を抱え、2位の経済規模を有してるんだから下位都心と張り合う事ないさ♪
632名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/27(火) 20:28:12.21ID:dNIx9Ab4 産業
横浜
19.6%_第2次産業就業者(ブルーカラー)
74.8%_第3次産業就業者(ホワイトカラー)
名古屋市
22.2%_第2次産業就業者(ブルーカラー)
69.2%_第3次産業就業者(ホワイトカラー)
市町ならあるよw
耕地面積比率
佐賀市43.4%
熊本市35.7%
下関市32%
岡山市30.8%
宮崎市30.1%
松山市26.6%
高松市26.4%
徳島市23.7%
高知市20%
大分市16.9%
千葉市16.7%
さいたま市16.4%
奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7.2%
札幌市6.3%
名古屋市3.4%
東京特別区0.9%
大阪市0.4%
那覇市0
横浜
19.6%_第2次産業就業者(ブルーカラー)
74.8%_第3次産業就業者(ホワイトカラー)
名古屋市
22.2%_第2次産業就業者(ブルーカラー)
69.2%_第3次産業就業者(ホワイトカラー)
市町ならあるよw
耕地面積比率
佐賀市43.4%
熊本市35.7%
下関市32%
岡山市30.8%
宮崎市30.1%
松山市26.6%
高松市26.4%
徳島市23.7%
高知市20%
大分市16.9%
千葉市16.7%
さいたま市16.4%
奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7.2%
札幌市6.3%
名古屋市3.4%
東京特別区0.9%
大阪市0.4%
那覇市0
633名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:33:53.07ID:lByn/eEW 浜には野菜直売所が1000ヶ所以上あると聞きました。なんでそんなに多いんですか?(カリメロさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
横浜は農地が多いうえ、農家と住民の距離も近く、<br />直売に適した場所だから!
はまれぽ調査結果!
横浜は農地が多いうえ、農家と住民の距離も近く、<br />直売に適した場所だから!
634名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/11/27(火) 20:46:18.13ID:TQgbUywk635名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 20:50:30.11ID:lByn/eEW 農地を相続して仕方なく米を作っている先輩(リーマン)がいる。
駐車場とか宅地にしようとすると法的手続き(税金?)が超大変・・・らしい。
駐車場とか宅地にしようとすると法的手続き(税金?)が超大変・・・らしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 21:07:34.30ID:fWOCzyYX >>627
とりあえず、君のような排他的な人間は真の浜っ子とは言えないけどね。
とりあえず、君のような排他的な人間は真の浜っ子とは言えないけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/27(火) 21:09:07.49ID:90ONQZHz どうでもいいけど横浜市を語るときに神奈川区を挙げないやつは素人
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 21:13:07.69ID:7N0X0O9D 本当名古屋さんってしつこいですよね。
この前からずっと。
名古屋は嫌いではないのに、嫌いになりそう。
この前からずっと。
名古屋は嫌いではないのに、嫌いになりそう。
639名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/27(火) 21:16:59.76ID:ugT1r8LG 神奈川区自体が素人みたいなものだぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 21:25:53.36ID:f2mthsFH 横浜と名古屋で喧嘩はよそうぜ。
のぞみならお互い次の駅、いわばお隣さんだ、仲良くしたいね。
今は横浜に住んでるが名古屋にも5年住んでたから愛着がある、どちらもいい街だ。
のぞみならお互い次の駅、いわばお隣さんだ、仲良くしたいね。
今は横浜に住んでるが名古屋にも5年住んでたから愛着がある、どちらもいい街だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 21:30:27.82ID:7N0X0O9D 嫌いではなかったけど最近は嫌いですね。本当に。
いい人もいるし、こういうのは残念ですね。
良いところなのにね。
いい人もいるし、こういうのは残念ですね。
良いところなのにね。
642名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 21:31:02.63ID:HzDEBJsx 11月22日、日産自動車は取締役会を開き、
全会一致でゴーン氏の会長職及び代表権を解き、
グレッグ・ケリー氏の代表権を解くことを決めた
今回、ルノーから派遣されたフランス人取締役の賛同を得て
全会一致で決定されたことが重要だ
全会一致でゴーン氏の会長職及び代表権を解き、
グレッグ・ケリー氏の代表権を解くことを決めた
今回、ルノーから派遣されたフランス人取締役の賛同を得て
全会一致で決定されたことが重要だ
643名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 21:50:26.63ID:TirELV2b 不人気都市名古屋の嫉妬が酷い
644名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 22:15:05.81ID:yWlVSlni 横浜でニュースがあると沸くらしいよ。
万博が決まった大阪にも沸いてたし。
今回横浜はSONY来たからね。
カジノ決まったら発狂するんじゃないw
万博が決まった大阪にも沸いてたし。
今回横浜はSONY来たからね。
カジノ決まったら発狂するんじゃないw
645名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 22:15:49.11ID:SBrfcniF 【小説】トンネルを抜けると雪国だった
【事実】トンネルを抜けると田園だった(笑)
https://youtu.be/JtDu5HdeSFc
事実は小説よりも笑いなり
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
横濱は田舎?都会?
https://youtu.be/iG9qB4K4av0
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジやべぇ横濱(笑)
https://youtu.be/ogW_X0Om7xs
ーーーーーーーーーーー―ーーーーー
元都民なんでビル目隠しされた裏側をよく知る
しかしながら横カスは知られていないと思い込み都合の良く見映えする皆弔いをアップしているに過ぎません(笑)
【事実】トンネルを抜けると田園だった(笑)
https://youtu.be/JtDu5HdeSFc
事実は小説よりも笑いなり
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
横濱は田舎?都会?
https://youtu.be/iG9qB4K4av0
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジやべぇ横濱(笑)
https://youtu.be/ogW_X0Om7xs
ーーーーーーーーーーー―ーーーーー
元都民なんでビル目隠しされた裏側をよく知る
しかしながら横カスは知られていないと思い込み都合の良く見映えする皆弔いをアップしているに過ぎません(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/27(火) 22:31:48.40ID:cH4HaOc2 名古屋市内でイノシシの親子が出たという動画を貼ったので、名古屋がいかに田舎か見たい人は名古屋スレにどうぞwww
647名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/27(火) 22:32:11.62ID:hKBO1Jl0 名古屋も中区と中村区以外は田舎だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/11/27(火) 22:43:31.22ID:TzZK6hRK >>646
猪ってw
猪ってw
649名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/27(火) 22:45:54.79ID:evTdhHhz >元都民なんで
↑これこそがダサいカッペのメンタリティなんだよ笑
何東京を心のよりどころにしてんだよカッペ笑
↑これこそがダサいカッペのメンタリティなんだよ笑
何東京を心のよりどころにしてんだよカッペ笑
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 22:51:01.43ID:7N0X0O9D 元都民を出すという事は多分名古屋単体じゃ勝てないからでしょう。
どうしてもその都市に勝ちたいという事は
東京か大阪を出すしかないという事でしょうね。
どうしてもその都市に勝ちたいという事は
東京か大阪を出すしかないという事でしょうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/27(火) 22:55:23.35ID:evTdhHhz うむ。
隠しきれてないコンプレックスにこっちが恥ずかしくなる。
隠しきれてないコンプレックスにこっちが恥ずかしくなる。
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 22:56:33.09ID:7N0X0O9D 森林率はやはり愛知の方が上でしたね。
神奈川県
94,915
36,318
241,586
39%
愛知県
219,035
141,185
516,512
42%
神奈川県
94,915
36,318
241,586
39%
愛知県
219,035
141,185
516,512
42%
653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 23:04:38.98ID:7N0X0O9D654名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/27(火) 23:07:49.69ID:yWlVSlni655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/27(火) 23:11:47.97ID:7N0X0O9D656名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/27(火) 23:34:34.44ID:32yPfGFN657名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/27(火) 23:56:33.96ID:HzDEBJsx スカイトレーサー
658名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/11/28(水) 00:06:07.61ID:d/0A+5Nj 都内出身住みで横浜の企業に勤めてる
名古屋には住んでた経験があるけど
どちらが都会かといえば横浜かなぁ
名古屋は発展してるかと言えばそうだけど
少しだけだよね
あとは田んぼもあるし住みやすいと言えばそうなんだけどね
名古屋の人の気質もどこか鈍臭いというか
田舎っぽい所はある
名古屋には住んでた経験があるけど
どちらが都会かといえば横浜かなぁ
名古屋は発展してるかと言えばそうだけど
少しだけだよね
あとは田んぼもあるし住みやすいと言えばそうなんだけどね
名古屋の人の気質もどこか鈍臭いというか
田舎っぽい所はある
659名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 00:09:20.87ID:yOtvLAQ9 横濱ワロータスエスプリ(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/28(水) 00:12:54.88ID:5gCvmW0i661名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 00:19:05.23ID:uF9GlpNk 日産自動車/東京地検特捜部がカルロス・ゴーン会長と
グレッグ・ケリー代表取締役を金融商品取引法違反容疑で逮捕
取締役会で両容疑者を解任【大前研一ライブ#964】
https://www.youtube.com/watch?v=-LMn6KreXRY
グレッグ・ケリー代表取締役を金融商品取引法違反容疑で逮捕
取締役会で両容疑者を解任【大前研一ライブ#964】
https://www.youtube.com/watch?v=-LMn6KreXRY
662名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/28(水) 00:43:08.79ID:/CxphG84 厚木のソニーテクノロジセンターはカメラ部門が横浜に来た後も半導体部門が使うみたいだね
厚木テクノロジーセンターは、もともと扱っていた半導体の開発に特化するという。大量の社員が横浜市に移ることで地元経済が打撃を受けないよう、厚木市はソニーに同センターの社員規模を維持してもらえるように求めていく。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38248820X21C18A1L82000/
厚木テクノロジーセンターは、もともと扱っていた半導体の開発に特化するという。大量の社員が横浜市に移ることで地元経済が打撃を受けないよう、厚木市はソニーに同センターの社員規模を維持してもらえるように求めていく。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38248820X21C18A1L82000/
663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 01:06:00.25ID:OY0Xy9Ln 仁川と大邱はどっちが都会ですか?
基隆と台中はどっちが都会ですか?
基隆と台中はどっちが都会ですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/28(水) 01:49:16.26ID:kUInBA88 横浜にとって郊外部の無秩序な開発と人口増加は関東大震災や戦争、恐慌と並べられる災厄。
なので郊外部はできるだけ農地を残すような計画にもっていくし、羽沢も駅前以外は農地保存の方向性になってる。
川崎やさいたまだと行政がタワマン建設を推進してひたすら東京勤務の夜間人口を増やそうとしてるけど、これと正反対
なので郊外部はできるだけ農地を残すような計画にもっていくし、羽沢も駅前以外は農地保存の方向性になってる。
川崎やさいたまだと行政がタワマン建設を推進してひたすら東京勤務の夜間人口を増やそうとしてるけど、これと正反対
665名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 01:52:30.84ID:xKOmDsUO >>662
おぉ、それは一安心。
おぉ、それは一安心。
666名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/28(水) 03:08:43.93ID:t7kfOuiL 金沢は横須賀の植民地やからね
ちなみに鶴見が川崎の植民地
青葉区は相模原の植民地や
その他は東京の植民地
ちなみに鶴見が川崎の植民地
青葉区は相模原の植民地や
その他は東京の植民地
667名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 03:25:00.22ID:xKOmDsUO で、横浜は東京の植民地というオチか・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 04:04:05.49ID:uF9GlpNk mm21
669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 06:24:30.53ID:uF9GlpNk 横濱ウィンチェスター大學
670名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/28(水) 06:26:24.30ID:t7kfOuiL 横浜南部、南西部、西部はどこも田舎だよ
東京まで50`くらいあるし道路、交通網も整備されてなくて不便
相模原、厚木の方が安いし今では開発されて店が結構あるよ
距離的にも横浜と大して変わらない
東京まで50`くらいあるし道路、交通網も整備されてなくて不便
相模原、厚木の方が安いし今では開発されて店が結構あるよ
距離的にも横浜と大して変わらない
671名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
2018/11/28(水) 06:32:27.79ID:O0I2ez9q また童貞の味噌君が湧いてるね。
しかもアイドルオタクらしいね
AKBが好きらしい
愛知県民のSB-iPhone
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/
しかもアイドルオタクらしいね
AKBが好きらしい
愛知県民のSB-iPhone
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/
672名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 06:54:02.62ID:uF9GlpNk . /^)
/ /
./ / ‘j’ ) <土曜日ど!!!
/ /O
. / 〈
..し' ̄(_)
/ /
./ / ‘j’ ) <土曜日ど!!!
/ /O
. / 〈
..し' ̄(_)
673名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 07:12:07.36ID:uF9GlpNk674名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 07:19:44.15ID:uF9GlpNk ■田辺三菱製薬、本社中枢機能を大阪から東京へ移転
2018.11.27 00:03
田辺三菱製薬が、大阪市中央区の本社に置いている
経営企画など中枢機能を、数年内に東京本社(東京都中央区)へ
移転することが26日、分かった
大阪には製造関連部門や管理部門を残す
また来年度から2023年度までの5年間に3千億円の投資資金を用意し、
北米で500億〜1千億円規模のM&A(企業の合併・買収)などを
行う方針を明らかにした
2018.11.27 00:03
田辺三菱製薬が、大阪市中央区の本社に置いている
経営企画など中枢機能を、数年内に東京本社(東京都中央区)へ
移転することが26日、分かった
大阪には製造関連部門や管理部門を残す
また来年度から2023年度までの5年間に3千億円の投資資金を用意し、
北米で500億〜1千億円規模のM&A(企業の合併・買収)などを
行う方針を明らかにした
675名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/28(水) 07:23:35.49ID:t7kfOuiL 親戚が戸塚に住んでるんだが、
近くの雑木林にカブトムシがたくさんいてな、
夏休みに行くのが楽しみだった。
もう20年くらいいってないが、
この間電話で話したら、今でもカブトムシいるって。
田舎だよね。
近くの雑木林にカブトムシがたくさんいてな、
夏休みに行くのが楽しみだった。
もう20年くらいいってないが、
この間電話で話したら、今でもカブトムシいるって。
田舎だよね。
676名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/28(水) 07:30:30.65ID:t7kfOuiL 戸塚とか田舎だよ。車で10分も走れば牛飼ってる所あるし。
山ばっかり。通勤も東海道なんかびっしり。
山ばっかり。通勤も東海道なんかびっしり。
677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/28(水) 07:53:24.82ID:/xaWAvwq ID:lByn/eEW
ID:t7kfOuiL
昨日から朝方までずっとやわらか銀行さん(名古屋のSBさん)ずっとスレに居座ってますね。
社宅や賞与の意味がわかってなくて、
おまけに童貞でアイドル好きらしく、
横浜のスレを荒るしてる無職なの?
やる事ないからずっと荒らしてるの?
いい加減にしましょう。
仕事を先に見つけてください。
ID:t7kfOuiL
昨日から朝方までずっとやわらか銀行さん(名古屋のSBさん)ずっとスレに居座ってますね。
社宅や賞与の意味がわかってなくて、
おまけに童貞でアイドル好きらしく、
横浜のスレを荒るしてる無職なの?
やる事ないからずっと荒らしてるの?
いい加減にしましょう。
仕事を先に見つけてください。
678名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/28(水) 07:59:23.34ID:IY/OxQVi 都会度
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪>>>>>>名古屋>福岡>札幌>>神戸>仙台>川崎>さいたま>千葉>広島>京都>横浜>静岡>熊本新潟
横浜で都会なのは西区中区だけとか言ってる奴は横浜土民
西区中区で都会なのは区の10%程度の範囲だけ
しかもその都会度も埼玉川越に劣る
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪>>>>>>名古屋>福岡>札幌>>神戸>仙台>川崎>さいたま>千葉>広島>京都>横浜>静岡>熊本新潟
横浜で都会なのは西区中区だけとか言ってる奴は横浜土民
西区中区で都会なのは区の10%程度の範囲だけ
しかもその都会度も埼玉川越に劣る
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/28(水) 08:07:04.97ID:/xaWAvwq680名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/28(水) 08:17:19.19ID:Z2C+5bxZ 東京が最下位だろw
ひとつだけ都道府県だし
ひとつだけ都道府県だし
681名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/28(水) 08:58:11.72ID:uF9GlpNk682名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 10:05:32.88ID:sbK4Qki9 名古屋市の評価だと名古屋と横浜は同グループ
クラスター2…経済活力と知的集積を有する巨大都市:横浜・名古屋
https://i.imgur.com/nwphg4a.jpg
クラスター1…高い総合力と高度なバランスがとれた都市群:北九州・広島・仙台・福岡・神戸・札幌
クラスター3…文化とアカデミズムの中心都市:京都
クラスター4…ヒト・モノ・カネの交流を促す活力の源泉:大阪
クラスター5…充実した保育・医療サポートと女性の活躍が特養の都市群:函館・長崎・金沢・熊本・鹿児島・大津・奈良・和歌山・徳島・高知・宮崎・佐賀・久留米
クラスター8…比較的安定した自治体財政、ゆとりある職住接近の都市群:福島・郡山・いわき・太田・富士・四日市
クラスター9…活力と住みやすさが共存し強固な自治体財政の企業城下町:豊田
クラスター10…住みやすさを兼ね備えた知の集積都市:つくば
クラスター12…交通・アクセスに強みを持つ大都市圏の衛星都市:東大阪・堺・千葉・川崎・相模原・さいたま
クラスター13…豊かな気候条件と観光ソフト資源に恵まれた観光都市:那覇
◎大都市の規模と中枢性(p8)
*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・名古屋・横浜
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉
*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺
*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡
http://www.siteitosi.jp/research/international/pdf/konwakai_090317.pdf
クラスター2…経済活力と知的集積を有する巨大都市:横浜・名古屋
https://i.imgur.com/nwphg4a.jpg
クラスター1…高い総合力と高度なバランスがとれた都市群:北九州・広島・仙台・福岡・神戸・札幌
クラスター3…文化とアカデミズムの中心都市:京都
クラスター4…ヒト・モノ・カネの交流を促す活力の源泉:大阪
クラスター5…充実した保育・医療サポートと女性の活躍が特養の都市群:函館・長崎・金沢・熊本・鹿児島・大津・奈良・和歌山・徳島・高知・宮崎・佐賀・久留米
クラスター8…比較的安定した自治体財政、ゆとりある職住接近の都市群:福島・郡山・いわき・太田・富士・四日市
クラスター9…活力と住みやすさが共存し強固な自治体財政の企業城下町:豊田
クラスター10…住みやすさを兼ね備えた知の集積都市:つくば
クラスター12…交通・アクセスに強みを持つ大都市圏の衛星都市:東大阪・堺・千葉・川崎・相模原・さいたま
クラスター13…豊かな気候条件と観光ソフト資源に恵まれた観光都市:那覇
◎大都市の規模と中枢性(p8)
*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・名古屋・横浜
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉
*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺
*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡
http://www.siteitosi.jp/research/international/pdf/konwakai_090317.pdf
683名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/28(水) 10:40:20.34ID:v7ldA9kH >>675
江戸川区や足立区に似てる。
江戸川区や足立区に似てる。
684名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/11/28(水) 10:40:33.21ID:jhicnv/4 西区はみなとみらいあるし大都会だけど中区はそれほどでもない
名古屋の千種区とか千葉埼玉の中心よりもちょっと劣るレベルだと思うよ
名古屋の千種区とか千葉埼玉の中心よりもちょっと劣るレベルだと思うよ
685名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 11:54:55.16ID:xKOmDsUO 地上35階「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の建設状況(2018.11.25)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52453955.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52453955.html
686名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/28(水) 12:04:24.98ID:zbgKRvWd687名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/28(水) 12:30:37.03ID:FcpTT/7T IRは横浜と大阪で決まりだよ
あと一箇所は沖縄用
デニーさんが受け入れなければ棚上げ
あと一箇所は沖縄用
デニーさんが受け入れなければ棚上げ
688名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/28(水) 12:35:41.58ID:RWLWTdSR >>687
沖縄じゃなくて長崎ハウステンボスの方が可能性高そうだけどね
沖縄じゃなくて長崎ハウステンボスの方が可能性高そうだけどね
689名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 12:43:17.53ID:ZcJwWmym690名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 13:08:02.37ID:BGKxHr+G691名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 14:15:09.79ID:68eu/EEJ692名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/11/28(水) 15:37:27.83ID:7JmNTSBP IRは沖縄にすべきだな。
リゾート県沖縄にふさわしい。
米軍の将軍たちから巻き上げよう。
リゾート県沖縄にふさわしい。
米軍の将軍たちから巻き上げよう。
693名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/28(水) 16:36:20.84ID:2mc9YJs8 名古屋の伝統的なイベント
田んぼアートが有名な名古屋のスレに
世間の見解が貼ってあるのでみてねwww
田んぼアートが有名な名古屋のスレに
世間の見解が貼ってあるのでみてねwww
694名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/28(水) 19:26:28.33ID:U/nKc5B9 神奈川県のうちでも、みなとみらいや関内、山手、元町、鎌倉などは景観にうるさく、それが供給を制限する形になっているという声もあるのだ
695名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/28(水) 19:27:45.41ID:Z2C+5bxZ 中区はそもそも高層化を狙ってない部分が多いからな。
元町や中華街のように低い状態で景観を保つから、都会の定義とは違っても それはそれでまた別格なんだよ
元町や中華街のように低い状態で景観を保つから、都会の定義とは違っても それはそれでまた別格なんだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 21:06:47.66ID:uAl16jiD ブランズタワー大船
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ofuna/
■登録受付期間/2018年12月1日(土)〜12月8日(土)
■登録受付時間/10:00〜18:00(12月8日(土)は14:00までの登録受付となります。
また、14:00にてマンションギャラリーはクローズとなります。)
■抽選日時/2018年12月8日(土)16:00〜
■登録受付・抽選場所/「ブランズタワー大船」
http://imgur.com/gNYWp5h.jpg
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ofuna/
■登録受付期間/2018年12月1日(土)〜12月8日(土)
■登録受付時間/10:00〜18:00(12月8日(土)は14:00までの登録受付となります。
また、14:00にてマンションギャラリーはクローズとなります。)
■抽選日時/2018年12月8日(土)16:00〜
■登録受付・抽選場所/「ブランズタワー大船」
http://imgur.com/gNYWp5h.jpg
697名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/28(水) 21:42:29.18ID:XnMvToU/698名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/28(水) 21:59:52.23ID:fE7TvKG9 http://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/0/6/063f1c13.jpg
↑これ爆笑するよwww
名古屋のスレ壮大な田んぼと田園アートが見れるよw
あと禿げおっさんがしれっとイニシャルにしちゃった恥ずかしい書き込みあるから名古屋スレみてねw
↑これ爆笑するよwww
名古屋のスレ壮大な田んぼと田園アートが見れるよw
あと禿げおっさんがしれっとイニシャルにしちゃった恥ずかしい書き込みあるから名古屋スレみてねw
699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/28(水) 22:09:32.40ID:rcsndxMI700名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/28(水) 23:21:55.74ID:OFr3nsD+ >>699
「修繕が大変」というイメージ自体がマスコミが作り上げた物であって、MMTや東口ポートサイドに限らず都心でも問題なく遂行してますよ。
「修繕が大変」というイメージ自体がマスコミが作り上げた物であって、MMTや東口ポートサイドに限らず都心でも問題なく遂行してますよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/29(木) 01:45:52.45ID:UsP27b3v 埼玉と最低賃金が同じ名古屋がいかにショボいかわかる書き込みがある名古屋スレw
見にきてねww
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1542635456/
見にきてねww
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1542635456/
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 03:07:32.13ID:1TGqr3Qo ■過去からの補助金
東京一極集中については、
『東京には地下鉄や上下水道など他の地域と比較して
早期に整備した社会資本があり、これによる恩恵を東京の住民は
受けており(「過去からの補助金」)、これが東京一極集中の原因の1つである
また、東京には幕府から取り上げた土地があり、
これを無料で使えることも東京一極集中の原因の1つである』との
意見もある
東京一極集中については、
『東京には地下鉄や上下水道など他の地域と比較して
早期に整備した社会資本があり、これによる恩恵を東京の住民は
受けており(「過去からの補助金」)、これが東京一極集中の原因の1つである
また、東京には幕府から取り上げた土地があり、
これを無料で使えることも東京一極集中の原因の1つである』との
意見もある
703名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/29(木) 05:18:06.57ID:AEYsz9YV >>684
みなとみらいがあるから大都会?????????????
みなとみらい自体が都会的要素ゼロで
他所から来た人はびっくりするんだけど.....?
「高層ビル街だと思ってたのに、行ってみたら、スカスカガラガラのお散歩コースだった」
って
伊勢佐木町も関内も地方の20〜30万都市の駅前商店エリアレベルだし
みなとみらいがあるから大都会?????????????
みなとみらい自体が都会的要素ゼロで
他所から来た人はびっくりするんだけど.....?
「高層ビル街だと思ってたのに、行ってみたら、スカスカガラガラのお散歩コースだった」
って
伊勢佐木町も関内も地方の20〜30万都市の駅前商店エリアレベルだし
704名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/29(木) 05:37:00.91ID:AEYsz9YV 名古屋も人口の割に超絶残念都市だが
(駅は東京の一級ターミナルレベル。街は広島レベル)
横浜よりはまだマシ
というか
中心駅だけ立派で街が人口からは考えられないくらいショボいし
夜が寂れてるって点で横浜と都市の特徴がそっくり
まぁ名古屋のほうがマシで横浜の上位互換って感じだけど
けど日本第3位の拠点都市なのに、あの惨状は謎過ぎるけ
横浜はすぐ隣に東京があるから、人口の割に街がショボいのは理由としてははわかる
(それにしたって370万もいるんだから、もうちょっとなんとかなるだろ普通、とも思うけど)
(駅は東京の一級ターミナルレベル。街は広島レベル)
横浜よりはまだマシ
というか
中心駅だけ立派で街が人口からは考えられないくらいショボいし
夜が寂れてるって点で横浜と都市の特徴がそっくり
まぁ名古屋のほうがマシで横浜の上位互換って感じだけど
けど日本第3位の拠点都市なのに、あの惨状は謎過ぎるけ
横浜はすぐ隣に東京があるから、人口の割に街がショボいのは理由としてははわかる
(それにしたって370万もいるんだから、もうちょっとなんとかなるだろ普通、とも思うけど)
705名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/29(木) 06:00:45.21ID:AEYsz9YV 名古屋は三大都市の面汚し
というか名古屋は東京のベッドタウンです
って言われても信じるレベル
ぶっちゃけ都会度でいったら五大都市からも陥落する
というか名古屋は東京のベッドタウンです
って言われても信じるレベル
ぶっちゃけ都会度でいったら五大都市からも陥落する
706名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/29(木) 06:35:14.18ID:cCEyxAJp 名古屋スレに最低時給は埼玉並みって書いたら横浜スレに庭来そうだなと思ったら本当に来てて草
埼玉のGDPは10兆いってなさそうだからどうでもいいや
名古屋はブルーカラー都市ですw
詳しくは名古屋スレでwww
GDP
人口のせいにしないでねw
大阪は横浜より人口少なくてもGDP高いんだし
名古屋は汗臭い仕事する為に大学に進学しないで就職するからねw生産性も高くなるしねw
だから一人当たりのGDPは高くなるしね
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
製造業比率
第2次産業の比率ブルーカラー
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業ホワイトカラー
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
埼玉のGDPは10兆いってなさそうだからどうでもいいや
名古屋はブルーカラー都市ですw
詳しくは名古屋スレでwww
GDP
人口のせいにしないでねw
大阪は横浜より人口少なくてもGDP高いんだし
名古屋は汗臭い仕事する為に大学に進学しないで就職するからねw生産性も高くなるしねw
だから一人当たりのGDPは高くなるしね
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
製造業比率
第2次産業の比率ブルーカラー
横浜20.7%
名古屋24.6%
第3次産業ホワイトカラー
横浜78.8%
名古屋75.1%
※一番下参照
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
707名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/29(木) 07:37:03.07ID:ISW+DDef いつ見ても下らない争いだな笑
708名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/29(木) 07:51:52.83ID:lI9rBPoM どこのスレ見てもそうでしょww
って名古屋と比較すると名古屋がいかにショボいか本当わかったわwww
って名古屋と比較すると名古屋がいかにショボいか本当わかったわwww
709名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 08:07:25.42ID:1TGqr3Qo 2020年東京五輪で東京ビッグサイトが
メディアセンターになるため、
見本市等で使用できなくなる問題で、
日本展示会協会が29日、拡大総会を開催した
来年4月の閉鎖まで1年を切って、
出展社や支援企業の悲鳴が聞こえてきた
日本最大規模の展示場となる東京ビッグサイトは、
広さで7割を占めるメインの東展示棟が、
19年4月〜20年11月まで20か月間、閉鎖
残る西展示棟も20年5〜9月は閉鎖となる
展示協では、ビッグサイトの使用が制限されることで、
見本市247本が中止となり、
8万2000の出展社が2・2兆円の売り上げを
失うと試算している
メディアセンターになるため、
見本市等で使用できなくなる問題で、
日本展示会協会が29日、拡大総会を開催した
来年4月の閉鎖まで1年を切って、
出展社や支援企業の悲鳴が聞こえてきた
日本最大規模の展示場となる東京ビッグサイトは、
広さで7割を占めるメインの東展示棟が、
19年4月〜20年11月まで20か月間、閉鎖
残る西展示棟も20年5〜9月は閉鎖となる
展示協では、ビッグサイトの使用が制限されることで、
見本市247本が中止となり、
8万2000の出展社が2・2兆円の売り上げを
失うと試算している
710名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 08:09:56.70ID:1TGqr3Qo 横浜ワールドポーターズ(神奈川県横浜市中区)内に30日、
英国の老舗玩具店「ハムリーズ」がオープンする
英国の老舗玩具店「ハムリーズ」がオープンする
711名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 08:11:50.47ID:1TGqr3Qo ■「ハムリーズ」が日本初上陸 横浜に英国最古の玩具店
47NEWS-1 時間前
...
■「ハムリーズ」日本初上陸 横浜に30日、英国老舗玩具店
カナロコ(神奈川新聞)-5 時間前
横浜・みなとみらい21(MM21)地区の横浜ワールドポーターズ
(横浜市中区)内に30日、英国の老舗玩具店「ハムリーズ」が
オープンする
スタッフがテーマパークのように来店者を迎えて楽しませ、
おもちゃを手に取って試せるのが特徴
47NEWS-1 時間前
...
■「ハムリーズ」日本初上陸 横浜に30日、英国老舗玩具店
カナロコ(神奈川新聞)-5 時間前
横浜・みなとみらい21(MM21)地区の横浜ワールドポーターズ
(横浜市中区)内に30日、英国の老舗玩具店「ハムリーズ」が
オープンする
スタッフがテーマパークのように来店者を迎えて楽しませ、
おもちゃを手に取って試せるのが特徴
712名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/29(木) 08:16:26.50ID:QXD0PpnJ 横浜が日本一だろ普通に
都道府県と戦ってる世界で唯一の都市だし
都道府県と戦ってる世界で唯一の都市だし
713名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 08:29:18.40ID:1TGqr3Qo 経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル25776億円以上の投資
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル25776億円以上の投資
714名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/29(木) 11:24:20.62ID:iKYT3dSM 横浜駅西口 駅前広場に通路が新設!地下に続く階段・エスカレーター
https://hamakore.yokohama/yokohama-station-news-201811/
https://hamakore.yokohama/yokohama-station-news-201811/
715名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 11:42:50.00ID:1TGqr3Qo スモークシャック(880円)
チーズフライのスモール(400円)
チーズフライのスモール(400円)
716名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/29(木) 12:57:54.37ID:iKYT3dSM 【神奈川】県鉄道輸送力増強促進会議 鉄道事業者に要望209項目
http://www.senmonshi.com/archive/02/02E3UHhv2H2U2A.asp
http://www.senmonshi.com/archive/02/02E3UHhv2H2U2A.asp
717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 13:33:17.55ID:WIRB6V5g 山下公園沿いのいちょうが綺麗だな。今週が見頃
718名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/29(木) 14:29:21.39ID:ojQ2fPQY >>703
君の主観ね。。
俺の友達の名古屋人を横浜案内したら「横浜スゲー」って100%言うよ。
今まで7人案内した。
横浜駅の人混み見せて山手流して元町散策して中華街散歩食事して大桟橋からMM全景見せて桜木町からMM案内したら100%の名古屋人は「勝ち目ありません」的な敗北を感じるよ(笑)
君の主観ね。。
俺の友達の名古屋人を横浜案内したら「横浜スゲー」って100%言うよ。
今まで7人案内した。
横浜駅の人混み見せて山手流して元町散策して中華街散歩食事して大桟橋からMM全景見せて桜木町からMM案内したら100%の名古屋人は「勝ち目ありません」的な敗北を感じるよ(笑)
719名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/29(木) 14:44:52.02ID:oDWRkTjm もうやめろって、横浜と名古屋の喧嘩は、バカバカしい。
ガキの喧嘩レベルだぞ。
ガキの喧嘩レベルだぞ。
720名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 14:53:41.95ID:1TGqr3Qo ■名古屋が横浜より格上だと証明したいとする
1 横浜は名古屋より格下だと仮定する
2 名古屋は大都市である
3 したがって、名古屋は横浜より格上である
この文章は論理的だが、話者の真実性を納得させることはできない
問題は、名古屋の優位性を証明するために
横浜は名古屋より格下だと仮定することを聴衆に頼んで
いるため、これは実際には
「横浜が名古屋より格下なら、名古屋は横浜より大都市である」
ということを証明しているに過ぎない
このような論証は論理的には妥当である
すなわち、結論は実際に前提から導き出されている
ただし、何らかの意味でその結論は前提と同一である
自己循環論法は全て、
このような証明すべき命題が論証のある時点で
仮定されるという性質を持つ
1 横浜は名古屋より格下だと仮定する
2 名古屋は大都市である
3 したがって、名古屋は横浜より格上である
この文章は論理的だが、話者の真実性を納得させることはできない
問題は、名古屋の優位性を証明するために
横浜は名古屋より格下だと仮定することを聴衆に頼んで
いるため、これは実際には
「横浜が名古屋より格下なら、名古屋は横浜より大都市である」
ということを証明しているに過ぎない
このような論証は論理的には妥当である
すなわち、結論は実際に前提から導き出されている
ただし、何らかの意味でその結論は前提と同一である
自己循環論法は全て、
このような証明すべき命題が論証のある時点で
仮定されるという性質を持つ
721名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/29(木) 14:53:47.15ID:ve2+R1SQ >>718
そいつ福岡人の可能性大だな。
そいつ福岡人の可能性大だな。
722名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/29(木) 15:31:46.42ID:tYJ2hdJr 名古屋か横浜、どちらかに住めと言われたら横浜一択だな
何が悲しくて名古屋みたいな中途半端な町に住まにゃならんのだ
何が悲しくて名古屋みたいな中途半端な町に住まにゃならんのだ
723名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/29(木) 17:19:43.38ID:ISW+DDef なぜ、自分の手柄でも何でもないのに街の大きさで勝負したがるの?
好きな方に住めよ笑
好きな方に住めよ笑
724名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/29(木) 18:04:42.94ID:dkpjCLPF 名古屋国際会議場さ、何であんな糞辺鄙な場所にあんだよ。帰りのバスに長蛇の列で積み残しとか、あんなとこで学術総会あっても二度といかんわ。
まぁ名古屋は学会の意味も知らんやつが横浜スレでスレチを垂れ流すやつが住む場所だから仕方ないな。
まぁ名古屋は学会の意味も知らんやつが横浜スレでスレチを垂れ流すやつが住む場所だから仕方ないな。
725名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/29(木) 19:41:23.96ID:+NbJBFoB726名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/29(木) 19:43:48.21ID:+NbJBFoB ずっと歩いててもずっと見どころが出てくる横浜の東口方面から西洋館の辺りまでは頭おかしい
727名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/29(木) 20:07:27.21ID:ZN6H0h+G 横浜駅〜桜木町(みなとみらい)〜関内(横浜スタジアム)〜石川町(中華街、山下公園)〜山手(西洋館)
この連なりがいいよな
この連なりがいいよな
728名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/29(木) 20:47:46.85ID:QXD0PpnJ 観光地見終わったら野毛が出しゃばってくるから隙が無い
729名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/29(木) 21:04:25.29ID:LlX2tZS1 >>713
コスモワールドの改修も地味に楽しみ!
大人でも楽しめるアトラクションが出来たらいいと思う。
正直、観覧車以外に乗ろうと思うものがないからな…
あと都心部から離れるけどベイサイドマリーナのアウトレットの拡大も!
コスモワールドの改修も地味に楽しみ!
大人でも楽しめるアトラクションが出来たらいいと思う。
正直、観覧車以外に乗ろうと思うものがないからな…
あと都心部から離れるけどベイサイドマリーナのアウトレットの拡大も!
730名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/29(木) 21:29:34.21ID:ZN6H0h+G731名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/29(木) 21:50:59.42ID:iKYT3dSM コスモワールドの一部リニューアルって、4階建ての建物になるんじゃなかったっけ。
どちらかというと、ジョイポリス的な感じになるんじゃないかなぁ。
どちらかというと、ジョイポリス的な感じになるんじゃないかなぁ。
732名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/29(木) 21:59:16.01ID:A8d7cr4g 横浜駅近くで事故 2人死傷
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20181129/1050004631.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
29日午前1時ごろ横浜駅のそばの国道で、倒れていた54歳の男性がタクシーにはねられて死亡しました。
男性はバイクを運転していて、直前に現場で歩行者の男性と衝突して
転倒したとみられ、この男性も大けがをしました。
29日午前1時ごろ、横浜市西区高島の国道1号線でタクシーが路上に倒れていた
横浜市磯子区の54歳の男性をはね、男性は全身を強く打っておよそ1時間後に死亡しました。
警察によりますと、近くにはこの男性のバイクが転倒していて、タクシーの運転手の話や
現場の状況などから直前に道路を横切ろうとした歩行者の男性をバイクがはねて
転倒したところにタクシーが衝突したとみられるということです。
バイクにはねられたとみられる男性も大けがをしたということです。
現場は横浜駅のすぐそばの片側4車線の国道で、警察は事故の詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20181129/1050004631.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
29日午前1時ごろ横浜駅のそばの国道で、倒れていた54歳の男性がタクシーにはねられて死亡しました。
男性はバイクを運転していて、直前に現場で歩行者の男性と衝突して
転倒したとみられ、この男性も大けがをしました。
29日午前1時ごろ、横浜市西区高島の国道1号線でタクシーが路上に倒れていた
横浜市磯子区の54歳の男性をはね、男性は全身を強く打っておよそ1時間後に死亡しました。
警察によりますと、近くにはこの男性のバイクが転倒していて、タクシーの運転手の話や
現場の状況などから直前に道路を横切ろうとした歩行者の男性をバイクがはねて
転倒したところにタクシーが衝突したとみられるということです。
バイクにはねられたとみられる男性も大けがをしたということです。
現場は横浜駅のすぐそばの片側4車線の国道で、警察は事故の詳しい状況を調べています。
733名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/29(木) 22:02:59.40ID:QsyjUCIC >>727
ポートサイド〜横浜駅もいいぞ。花火の穴場だ
ポートサイド〜横浜駅もいいぞ。花火の穴場だ
734名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/29(木) 22:04:51.85ID:A8d7cr4g 2018年11月29日 9時26分
29日朝早く、横浜市栄区の路上で、若い男性が左胸から血を流して倒れているのが見つかり、病院に運ばれました。警察は、何者かに刃物で刺されたと見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。
29日午前6時前、横浜市栄区飯島町の路上で「男性が倒れている」と近所に住む女性から110番通報がありました。
警察が駆けつけたところ、20代くらいの男性が左胸から血を流して路上に倒れていて、病院に運ばれました。
男性は搬送される際、意識があったということです。
警察は何者かに刃物で刺されたと見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。
現場はJR大船駅から北に2キロほどのところの住宅地の一角です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181129/k10011727661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
29日朝早く、横浜市栄区の路上で、若い男性が左胸から血を流して倒れているのが見つかり、病院に運ばれました。警察は、何者かに刃物で刺されたと見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。
29日午前6時前、横浜市栄区飯島町の路上で「男性が倒れている」と近所に住む女性から110番通報がありました。
警察が駆けつけたところ、20代くらいの男性が左胸から血を流して路上に倒れていて、病院に運ばれました。
男性は搬送される際、意識があったということです。
警察は何者かに刃物で刺されたと見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。
現場はJR大船駅から北に2キロほどのところの住宅地の一角です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181129/k10011727661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
735名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/29(木) 22:07:23.23ID:A8d7cr4g 2018年11月29日 9時26分
29日朝早く、横浜市栄区の路上で、若い男性が左胸から血を流して倒れているのが見つかり、病院に運ばれました。警察は、何者かに刃物で刺されたと見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。
29日午前6時前、横浜市栄区飯島町の路上で「男性が倒れている」と近所に住む女性から110番通報がありました。
警察が駆けつけたところ、20代くらいの男性が左胸から血を流して路上に倒れていて、病院に運ばれました。
男性は搬送される際、意識があったということです。
警察は何者かに刃物で刺されたと見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。
現場はJR大船駅から北に2キロほどのところの住宅地の一角です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181129/k10011727661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
29日朝早く、横浜市栄区の路上で、若い男性が左胸から血を流して倒れているのが見つかり、病院に運ばれました。警察は、何者かに刃物で刺されたと見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。
29日午前6時前、横浜市栄区飯島町の路上で「男性が倒れている」と近所に住む女性から110番通報がありました。
警察が駆けつけたところ、20代くらいの男性が左胸から血を流して路上に倒れていて、病院に運ばれました。
男性は搬送される際、意識があったということです。
警察は何者かに刃物で刺されたと見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。
現場はJR大船駅から北に2キロほどのところの住宅地の一角です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181129/k10011727661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/29(木) 22:09:17.14ID:A8d7cr4g 日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が約50億円の役員報酬を有価証券報告書に記載しなかったとして逮捕された事件で、この約50億円を退任後に受け取ることで日産と合意した文書は、秘書室で極秘に保管されていたことが、関係者への取材でわかった。
東京地検特捜部は、文書作成に直接関与した秘書室幹部と司法取引し、将来の支払いを確定させた文書だという証言を得た模様だ。
ゴーン前会長と前代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)は、2014年度までの5年間の前会長の報酬が実際は約100億円だったのに、有価証券報告書に約50億円と虚偽記載したという金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。
関係者によると、ゴーン前会長…残り:324文字/全文:703文字
2018年11月29日03時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLCX5DG3LCXUTIL03V.html
東京地検特捜部は、文書作成に直接関与した秘書室幹部と司法取引し、将来の支払いを確定させた文書だという証言を得た模様だ。
ゴーン前会長と前代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)は、2014年度までの5年間の前会長の報酬が実際は約100億円だったのに、有価証券報告書に約50億円と虚偽記載したという金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。
関係者によると、ゴーン前会長…残り:324文字/全文:703文字
2018年11月29日03時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLCX5DG3LCXUTIL03V.html
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/29(木) 22:11:12.11ID:UhvmTsXn 日産といえば、ルノーとの提携も現状維持との事ですね。
ルノーによる経営統合は免れたと思われます。
ルノーによる経営統合は免れたと思われます。
738名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/29(木) 22:12:20.12ID:pSLIuI8P >>731
VRみたいな技術が発達した今だったら室内でもジョイポリスを越えるような施設が作れると思う
VRみたいな技術が発達した今だったら室内でもジョイポリスを越えるような施設が作れると思う
739名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/29(木) 22:38:06.97ID:1L3sxIgm ジェットコースターをもっと凄い奴に改造して欲しいな。
悲鳴がうるさくなるが、あれも一興だろう。
悲鳴がうるさくなるが、あれも一興だろう。
740名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/29(木) 23:20:02.77ID:Kl6qu8PT 皆弔い(笑)
741名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/29(木) 23:22:19.45ID:3RuruOll 名古屋は退屈でつまらない街
742名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/29(木) 23:38:13.57ID:wBRPpEKF 三菱自動車と日産の連合がより強くなって三菱もみなとみらいに来たらいいのに
浜松町の新築ビルなんて高いだろうし、日産と連携を図るなら近い方がべんりでしょ
浜松町の新築ビルなんて高いだろうし、日産と連携を図るなら近い方がべんりでしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/29(木) 23:48:34.45ID:VUgXemdO >>742
例えばどの辺ですかね?ゲートタワーとか
例えばどの辺ですかね?ゲートタワーとか
744名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/30(金) 00:43:40.70ID:n1Hhlf/z 横浜市 森林率8.6% 農地7.3%
田舎率30%
田舎率30%
745名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/30(金) 00:45:25.42ID:n1Hhlf/z 田舎暮らしを味わえる場所は、青葉区、緑区、港北区、瀬谷区、旭区、栄区、泉区、都筑区辺りが多いですかね。
ピンポイントにはまれば、「ここはどこ??」と思えるくらいの一面畑しか見えない田舎風景に出会える。日吉辺りでもあるよ。でも、バス便になります。
20年くらい前までは現在の港北ニュータウン一帯の広大な地域が田舎風景で良かったのだが。
緑あふれる田舎暮らしは、人間にとって癒されるんだよね。
ピンポイントにはまれば、「ここはどこ??」と思えるくらいの一面畑しか見えない田舎風景に出会える。日吉辺りでもあるよ。でも、バス便になります。
20年くらい前までは現在の港北ニュータウン一帯の広大な地域が田舎風景で良かったのだが。
緑あふれる田舎暮らしは、人間にとって癒されるんだよね。
746名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/30(金) 01:19:14.37ID:9q0zEguT 横浜市は緑地とか農地とかを面積ごとに確保する条例みたいなのががあるでしょ
緑を大切にしてるんだよ
緑を大切にしてるんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 01:23:13.44ID:ZvK3/lk7 ちなみに都筑区は日本でドイツ人が一番多く住んでるところ。
748名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 01:31:58.26ID:Gcv+d12i >>718
関東以外の50万都市以上の街を見れば
口が裂けても
「横浜は都会」
なんて言えなくなるよ
第一、そのお散歩コースは都会でもなんでもないしね
関東以外の人間が想像する横浜は
みなとみらいは西新宿と匹敵、もしくは凌駕するビル街で、
銀座や恵比寿のようなオシャレで洗練された街があり、
原宿、青山のようなファッションエリアがあり、
新宿、渋谷のような繁華街があり、西洋風京都のような広大な
レトロエリアがある
だぞ?
けど実際には20万〜30万都市レベルのショボい街が3つくらい並んでるだけで
みなとみらいはスカスカ、異国情緒は日本大通り周辺の極小エリア、
オシャレやファッションとは掛け離れた街、週末はオシャレな横浜人はみんな
東京に行くので、横浜に残るのはジジババと家族連れと小中学生と垢抜けないDQN
垢抜けない街をさらに残念にしている
まともなのは横浜駅内と中華街だけ
関東以外の50万都市以上の街を見れば
口が裂けても
「横浜は都会」
なんて言えなくなるよ
第一、そのお散歩コースは都会でもなんでもないしね
関東以外の人間が想像する横浜は
みなとみらいは西新宿と匹敵、もしくは凌駕するビル街で、
銀座や恵比寿のようなオシャレで洗練された街があり、
原宿、青山のようなファッションエリアがあり、
新宿、渋谷のような繁華街があり、西洋風京都のような広大な
レトロエリアがある
だぞ?
けど実際には20万〜30万都市レベルのショボい街が3つくらい並んでるだけで
みなとみらいはスカスカ、異国情緒は日本大通り周辺の極小エリア、
オシャレやファッションとは掛け離れた街、週末はオシャレな横浜人はみんな
東京に行くので、横浜に残るのはジジババと家族連れと小中学生と垢抜けないDQN
垢抜けない街をさらに残念にしている
まともなのは横浜駅内と中華街だけ
749名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 01:38:10.97ID:Gcv+d12i >>726
関東から出たこと無いのはよくわかった
関東から出たらその発言は黒歴史になるぞ
「横浜は日本で2番目の大都会」
ってドヤってる横浜人も出張で全国を回ると
「横浜は田舎w何も無いw」
という自虐を連呼するようになるのが毎度のパターン
関東から出たこと無いのはよくわかった
関東から出たらその発言は黒歴史になるぞ
「横浜は日本で2番目の大都会」
ってドヤってる横浜人も出張で全国を回ると
「横浜は田舎w何も無いw」
という自虐を連呼するようになるのが毎度のパターン
750名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 01:47:42.80ID:Gcv+d12i 名古屋の
人口経済に対して圧倒的にショボい街並み
も大概だけど、それでも横浜よりマシな都会だし、
何より日本第3位の政治経済における重要な拠点都市(都会度の順位は置いといて)
都会的要素を東京にスポイルされまくってる巨大郊外都市の横浜とは格が違い過ぎる
人口経済に対して圧倒的にショボい街並み
も大概だけど、それでも横浜よりマシな都会だし、
何より日本第3位の政治経済における重要な拠点都市(都会度の順位は置いといて)
都会的要素を東京にスポイルされまくってる巨大郊外都市の横浜とは格が違い過ぎる
751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 01:52:37.68ID:6f7Lol0g 横浜と名古屋を比べたら、やはり名古屋の方が都会だなぁ。
横浜にも名駅や栄のような立派な街が欲しいし、名古屋のような地下鉄網にも憧れる。
横浜にも名駅や栄のような立派な街が欲しいし、名古屋のような地下鉄網にも憧れる。
752名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/30(金) 02:12:11.75ID:9w/jtMOv753名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 02:31:47.35ID:xKvTNSze754名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 02:33:28.94ID:xKvTNSze >>752
幻覚症状乙(笑)
幻覚症状乙(笑)
755名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 02:40:07.23ID:HNO9MAyN756名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 02:43:38.81ID:HNO9MAyN >>752
たぶん君より横浜は散々歩き回ったけど、あそこらへんは家族連れのほうが多いじゃん
たぶん君より横浜は散々歩き回ったけど、あそこらへんは家族連れのほうが多いじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 04:21:59.06ID:pxdClNzd >>753
なんで自分に話しかけてるの?
なんで自分に話しかけてるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 04:27:48.07ID:pxdClNzd 名古屋スレに名古屋に対する書き込みがあるので名古屋スレにGO
759名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 06:14:56.20ID:9cBHbdxF >>748
妄想かな??
名古屋はたったの3%だねwww
それに都内で聞いても名古屋が三大都市として知らない人多数だってwww
↓現実
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
東京人が、第2都市はどこだと思うか、結果発表の続き。2位は横浜で22%。1位は大阪で74%だった。
妄想かな??
名古屋はたったの3%だねwww
それに都内で聞いても名古屋が三大都市として知らない人多数だってwww
↓現実
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
東京人が、第2都市はどこだと思うか、結果発表の続き。2位は横浜で22%。1位は大阪で74%だった。
760名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/11/30(金) 07:08:20.49ID:kfD6tvzs 横浜 人気
名古屋 不人気
名古屋 不人気
761名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 07:11:22.70ID:iE+vDwDD 総理を狙う男こと名古屋のトランプはきっとこう言うだろうね
「フェイクニュース」(笑)
「フェイクニュース」(笑)
762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 07:13:09.69ID:wi/rhecT 人気不人気とは関係なしに
経済でも横浜が凌駕してるからねwww
横浜は東京に生産でも持っていかれてるのに、名古屋は中心のくせに横浜に負けるってwww
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
経済でも横浜が凌駕してるからねwww
横浜は東京に生産でも持っていかれてるのに、名古屋は中心のくせに横浜に負けるってwww
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 07:21:48.97ID:wi/rhecT 禿げおっさんの奴って俺の名古屋人の知り合いが、
どうしても横浜に勝ちたくてあちこち全国回って名古屋に投票したって言ってたよw
どうしても横浜に勝ちたくてあちこち全国回って名古屋に投票したって言ってたよw
764名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/30(金) 07:45:11.91ID:uy4FyWD7765名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/30(金) 07:45:56.07ID:uy4FyWD7 アンチは主張がテキトーすぎんだよ
だから横浜最強なんだよ
だから横浜最強なんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/30(金) 07:50:46.88ID:uy4FyWD7 東京土民、シャチホコ「渋谷都会だべー!横浜はビルないからだめだべー」
767名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 07:59:56.01ID:aRJfDgVz 東京急行電鉄は27日、年末年始の列車運転について発表した
東横線では年末夜間の輸送力を強化し、
大みそか深夜から元日早朝にかけて終夜運転も実施
東横線では年末夜間の輸送力を強化し、
大みそか深夜から元日早朝にかけて終夜運転も実施
768名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 08:21:26.57ID:aRJfDgVz769名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 08:56:12.78ID:nT8ot2Nq >>751
名古屋ってみなとみらいのような街が無いよね〜
名古屋ってみなとみらいのような街が無いよね〜
770名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/30(金) 09:06:08.73ID:n1Hhlf/z 横浜は中区、西区、南区以外は田舎だから、この3区以外に住めばいいよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 09:24:29.82ID:mTf8r2c/772名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 09:25:55.01ID:mTf8r2c/ というか、南区って完全にただの田舎じゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 09:39:15.69ID:mTf8r2c/ >>759
東京でそんなこと聞いてどうするんだよ?
東京人って関東生まれは関東から出た事無い人がほとんどだし
他の地域の大都市のことなんて知らないんだぞ?
上京者も地元エリアくらいしか知らないし意味無し
聞くなら出張族に聞かないと
だいたい福岡が1%とはいえ入ってる時点でジョークだ
東京でそんなこと聞いてどうするんだよ?
東京人って関東生まれは関東から出た事無い人がほとんどだし
他の地域の大都市のことなんて知らないんだぞ?
上京者も地元エリアくらいしか知らないし意味無し
聞くなら出張族に聞かないと
だいたい福岡が1%とはいえ入ってる時点でジョークだ
774名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 09:41:19.85ID:d41m32NY >>770
南区混ぜんなゴルァ
南区混ぜんなゴルァ
775名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 09:42:59.39ID:d41m32NY 個性あるの港北じゃね
新幹線通ってて日スタあるとかすげえ
新幹線通ってて日スタあるとかすげえ
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 09:44:39.19ID:XaWTdGw5 >>773
福岡は農作物が豊富だし、1パーセントは妥当だねw
それだけ存在感ない田舎ってこと
>東京人って関東生まれは関東から出た事無い人がほとんどだし
残念でしたwww
1、東京生まれ東京育ちは、東京の人口の54.4%
「東京の人」と思って接していても、半数近くは地方出身者であるということがわかります。一方、東京で生まれた人の65.1%が東京に住んでいます。
福岡は農作物が豊富だし、1パーセントは妥当だねw
それだけ存在感ない田舎ってこと
>東京人って関東生まれは関東から出た事無い人がほとんどだし
残念でしたwww
1、東京生まれ東京育ちは、東京の人口の54.4%
「東京の人」と思って接していても、半数近くは地方出身者であるということがわかります。一方、東京で生まれた人の65.1%が東京に住んでいます。
777名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/11/30(金) 09:50:44.97ID:my2dxv4R >>776
ふーん
こう見ると横浜は人口吸い取られてるみたいな事言われるけど
よくよく考えてみると東京って地方から人口吸い取ってるよね
横浜がベッドタウンなのは自覚してる事だけど、地方から東京へ移住してくるのと
ベッドタウンのなにが違うんだ?
ふーん
こう見ると横浜は人口吸い取られてるみたいな事言われるけど
よくよく考えてみると東京って地方から人口吸い取ってるよね
横浜がベッドタウンなのは自覚してる事だけど、地方から東京へ移住してくるのと
ベッドタウンのなにが違うんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 09:53:09.37ID:aRJfDgVz779名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 10:13:37.41ID:ghOgNXAy 北仲タワーは大人気ですぐ完売したらしいが、もっと高い値をつければ良かったのにな
8億の部屋含めて結構抽選だったらしいね
8億の部屋含めて結構抽選だったらしいね
780名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/30(金) 10:18:42.32ID:pj8Xi0iS >>777
横浜は上手く立ち回ってる方だろw
バブル期並みの開発、所得も多く
イメージも良い
他所の人はどうしても自分の所が一番って思うから口悪くベッドタウンって言っちゃうんだよ
それが顕著にあわられのもこの板ならでは
横浜は上手く立ち回ってる方だろw
バブル期並みの開発、所得も多く
イメージも良い
他所の人はどうしても自分の所が一番って思うから口悪くベッドタウンって言っちゃうんだよ
それが顕著にあわられのもこの板ならでは
781名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/30(金) 10:29:45.42ID:11Ae05nA >>780
拠点性がない横浜が上位の位置にいますからね。やっぱり疎ましく思われてしまうでしょうね。
拠点性がない横浜が上位の位置にいますからね。やっぱり疎ましく思われてしまうでしょうね。
782名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 10:32:48.11ID:aRJfDgVz /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ大量発生チュウ!
(〇 〜 〇 | | 横浜みなとみらい一帯で
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ 開催期間は不明
|_/ ̄|_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ大量発生チュウ!
(〇 〜 〇 | | 横浜みなとみらい一帯で
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ 開催期間は不明
|_/ ̄|_/
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/30(金) 10:36:02.28ID:gv+aydut 名古屋って正直、街の規模は神戸レベル
横浜未満
横浜未満
784名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 10:45:57.59ID:aRJfDgVz 【蒙古タンメン中本 横浜】
住所:横浜市西区南幸1-13-8 相鉄南幸第5ビル
休み:月曜 席:18席(カウンターのみ) 禁煙 駐車場:なし
交通アクセス:JRほか横浜駅西口より徒歩2分
https://news.walkerplus.com/article/126740/702730_615.jpg
∩∩
(。・e・) < からそう
゚し-J゚
住所:横浜市西区南幸1-13-8 相鉄南幸第5ビル
休み:月曜 席:18席(カウンターのみ) 禁煙 駐車場:なし
交通アクセス:JRほか横浜駅西口より徒歩2分
https://news.walkerplus.com/article/126740/702730_615.jpg
∩∩
(。・e・) < からそう
゚し-J゚
785名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 11:05:43.84ID:+WxHFRSd 横浜と名古屋に行ったことあるけど
間違いなく横浜の方が都会
名古屋は鉄道がショボイ
名古屋駅に2両編成の電車が走ってるのは笑った。名古屋駅の隣の駅が無人駅なのも笑った。
名古屋の鉄道は埼玉、千葉、京都、神戸よりショボイ
間違いなく横浜の方が都会
名古屋は鉄道がショボイ
名古屋駅に2両編成の電車が走ってるのは笑った。名古屋駅の隣の駅が無人駅なのも笑った。
名古屋の鉄道は埼玉、千葉、京都、神戸よりショボイ
786名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/30(金) 11:13:40.23ID:n1Hhlf/z 横浜市 森林率8.6% 農地7.3%
田舎率30%
田舎率30%
787名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/30(金) 11:23:36.87ID:11Ae05nA788名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 11:56:36.67ID:d41m32NY 池袋は踏み切りの宝庫やぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 11:58:25.08ID:d41m32NY むろし拠点性とやらが街づくりを妨害するからな
福岡、大阪、千代田区、仙台、広島、新潟
とか全部似たようなもん
福岡、大阪、千代田区、仙台、広島、新潟
とか全部似たようなもん
790名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 12:12:28.04ID:4ybnaCxA 地上32階「横浜市新市庁舎」の建設状況(2018.11.25)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52454117.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52454117.html
791名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 12:28:53.17ID:aRJfDgVz 横濱ザッハトルテ大學
792名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 15:06:26.22ID:6hZ5gg0g 【スカスカ】横濱市営地下鉄【サボリ】
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
【全国の皆様の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
【主要府県民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
【都民阪民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
→神奈川県横濱恥(笑)
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
【全国の皆様の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
【主要府県民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
【都民阪民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
→神奈川県横濱恥(笑)
793名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 15:23:07.42ID:M0uK91el794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/30(金) 15:44:11.05ID:aOUbA6aw 名古屋は名城線の外は完全に車社会
てか中央線くぐると車社会色が強まる
てか中央線くぐると車社会色が強まる
795名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 15:47:15.67ID:5feEMvyp まぁこれねw
名古屋って地下鉄あるのに大して発達してないから軽自動車が多いんだねw
軽自動車保有台数 [ 2017年第一位 沖縄県 ]
愛知は39位ですけどwww
↓wwwww
https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
一方高級車所有は横浜の方が圧勝w
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687
名古屋って地下鉄あるのに大して発達してないから軽自動車が多いんだねw
軽自動車保有台数 [ 2017年第一位 沖縄県 ]
愛知は39位ですけどwww
↓wwwww
https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
一方高級車所有は横浜の方が圧勝w
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687
796名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 15:57:16.56ID:d41m32NY かっぺがグリーンラインに憧れててワロタ
797名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 16:07:47.68ID:wJKtoxB7798名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 16:11:17.95ID:7ggMB0zt >>797
これかな?笑
名古屋忘れられちゃう問題
名古屋といえば、東京・大阪と並ぶ日本三大都市のひとつ。
しかし都内で訊いてみたところ「東京 大阪 福岡?」「東京 大阪 京都」「東京 大阪…九州」と名古屋がスルーされている。
このように昔から様々な場面で名古屋が無視される、通称“名古屋飛ばし”が存在する。
マドンナとマイケル・ジャクソンが日本公演を行った際は東京・大阪・横浜・福岡などで公演があったが名古屋は無し。 東京・大阪間を結ぶ新幹線のぞみが開通した際も名古屋を素通り。
名古屋人のプライドはズタズタにされた。
これかな?笑
名古屋忘れられちゃう問題
名古屋といえば、東京・大阪と並ぶ日本三大都市のひとつ。
しかし都内で訊いてみたところ「東京 大阪 福岡?」「東京 大阪 京都」「東京 大阪…九州」と名古屋がスルーされている。
このように昔から様々な場面で名古屋が無視される、通称“名古屋飛ばし”が存在する。
マドンナとマイケル・ジャクソンが日本公演を行った際は東京・大阪・横浜・福岡などで公演があったが名古屋は無し。 東京・大阪間を結ぶ新幹線のぞみが開通した際も名古屋を素通り。
名古屋人のプライドはズタズタにされた。
799名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 16:46:12.96ID:BP/TMWEm >>777
地方の拠点都市には東京に行かなかった人が集まり、東京でしているようなことをしてる
ナロートウキョウ、リトルトウキョウ、プチトウキョウという性質
横浜は地方の田舎の人が地方の拠点都市でやるようなことを東京でやり
地方の田舎の人が地元の田舎でやるようなことを(横浜で)やるための都市(*中華街は除く)
つまり横浜はラージカントリー
名古屋は日本第3位の拠点都市なのに人口の割に街がショボくて閑散としてて
夜がガランとしてる謎現象発生地域だけど
地方の拠点都市には東京に行かなかった人が集まり、東京でしているようなことをしてる
ナロートウキョウ、リトルトウキョウ、プチトウキョウという性質
横浜は地方の田舎の人が地方の拠点都市でやるようなことを東京でやり
地方の田舎の人が地元の田舎でやるようなことを(横浜で)やるための都市(*中華街は除く)
つまり横浜はラージカントリー
名古屋は日本第3位の拠点都市なのに人口の割に街がショボくて閑散としてて
夜がガランとしてる謎現象発生地域だけど
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/30(金) 16:58:08.66ID:I85NGcjM801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/30(金) 17:11:25.55ID:eQXRjqVq >>大阪腐と競ってくださいね(笑)
大阪と競えるとか光栄だね
名古屋は遥か格下(笑)
大阪と競えるとか光栄だね
名古屋は遥か格下(笑)
802名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/30(金) 17:34:56.37ID:meBOn2iD >>801
大阪は東京と比べるとかなり落ちるとはいえ、
都会度だけなら世界でベスト5に入るからなぁ
政治経済社会における重要度でいうとベスト50に入るかどうかも怪しいけど
名古屋は日本国内の政治経済の重要度でいうと国内第3位
都会度でいうと神戸や広島がライバルかな
横浜の都会度はその下
大阪は東京と比べるとかなり落ちるとはいえ、
都会度だけなら世界でベスト5に入るからなぁ
政治経済社会における重要度でいうとベスト50に入るかどうかも怪しいけど
名古屋は日本国内の政治経済の重要度でいうと国内第3位
都会度でいうと神戸や広島がライバルかな
横浜の都会度はその下
803名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 17:37:01.16ID:wJKtoxB7 神戸(笑)広島(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 17:39:15.69ID:03qiQTSf805名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 17:47:58.81ID:iowE2nlM 井の中の蛙データ乙(笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 17:53:16.28ID:03qiQTSf >>805
これのこと?w
でっかい田舎名古屋w
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これのこと?w
でっかい田舎名古屋w
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 17:54:38.65ID:a9gpfjik808名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/30(金) 18:00:35.89ID:meBOn2iD >>804
東京人が全国を回ったなら
「都会度的には消去法で大阪。歴史的には京都」
と全員が答えるだろ
関東しか知らないから横浜をあの程度でも2位だと勘違いしてて
仕方無く「あえてライバルをあげるなら」って感覚で横浜をあげてるだけ
横浜の都会度は47都道府県中、せいぜい中の上くらいだし
国内での重要度もそれくらい
名古屋は重要度は3位だけど、都会度ランクはかなり下がる
もちろん横浜よりは都会だけど
東京人が全国を回ったなら
「都会度的には消去法で大阪。歴史的には京都」
と全員が答えるだろ
関東しか知らないから横浜をあの程度でも2位だと勘違いしてて
仕方無く「あえてライバルをあげるなら」って感覚で横浜をあげてるだけ
横浜の都会度は47都道府県中、せいぜい中の上くらいだし
国内での重要度もそれくらい
名古屋は重要度は3位だけど、都会度ランクはかなり下がる
もちろん横浜よりは都会だけど
809名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 18:03:45.58ID:a9gpfjik >>779
2016年までのマンション買い機運に少し乗り遅れた販売時期、免震でなく制震、みなとみらいの向こう側で横浜駅から遠い、馬車道駅の知名度の低さ、小学校が無い、眺望の良い部屋は北向き、等々当初はネガティブな雰囲気があって弱気な値付けになったんだよ。
それで高倍率になっちゃったもんだから後半の販売期は値上げしたんだよね。
2016年までのマンション買い機運に少し乗り遅れた販売時期、免震でなく制震、みなとみらいの向こう側で横浜駅から遠い、馬車道駅の知名度の低さ、小学校が無い、眺望の良い部屋は北向き、等々当初はネガティブな雰囲気があって弱気な値付けになったんだよ。
それで高倍率になっちゃったもんだから後半の販売期は値上げしたんだよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 18:04:09.58ID:03qiQTSf >>808
そのデータは3年前まで東京のライバルは大阪と回答してたみたいだけどね
実質的に都会や実力は大阪なのは認めるけど、東京が神奈川をライバル視してきたのは
それだけ神奈川の存在感が増したって事だね
そのデータは3年前まで東京のライバルは大阪と回答してたみたいだけどね
実質的に都会や実力は大阪なのは認めるけど、東京が神奈川をライバル視してきたのは
それだけ神奈川の存在感が増したって事だね
811名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/30(金) 18:16:22.27ID:meBOn2iD >>806
それ書いたの愛知県民だぞ
愛知出身で名古屋を都会だと思ってるヤツに会ったこと無い
これは札仙広福出身のヤツにも言えるけど、自分の地元を都会だと思ってるヤツが
まずいない
対して埼玉千葉神奈川京都兵庫のヤツらは異常に地元の都会度ランクを
実態より上に位置付けてる
それ書いたの愛知県民だぞ
愛知出身で名古屋を都会だと思ってるヤツに会ったこと無い
これは札仙広福出身のヤツにも言えるけど、自分の地元を都会だと思ってるヤツが
まずいない
対して埼玉千葉神奈川京都兵庫のヤツらは異常に地元の都会度ランクを
実態より上に位置付けてる
812名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/30(金) 18:21:53.00ID:OTDG9NmP813名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 18:28:29.16ID:oOksstcy >>811
確かにw
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。
質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?どのあたりが微妙ですか?」とのこと。どんな街が挙げられるのでしょうか。回答を見てみましょう。
■一番微妙な都市はどこ?
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)
「札幌市ですね。道内人口の2/5近くを占める大都市(政令指定都市)ではありますが、約半年は気温が氷点下で雪に埋もれる田舎ともいえるでしょうね」(yotani0425さん)
「断然広島市。(中略)…他の追随を許さない強烈な広島ナショナリズム、貧乏臭かったかつての広島市民球場、張り巡らされた路面電車網、こじんまりとしたローカル・デパート、その全てがまさに田舎(ごめんなさい!)の趣」(isokenさん)
「京都市です。昔から『京に田舎あり』と言われていました」(staratrasさん)
政令指定都市といってもどの街にも田舎的な部分があるようです。一方、首都圏であってもこんな街が挙げられていました。
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。
川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」(haiji1996さん)
「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
確かにw
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。
質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?どのあたりが微妙ですか?」とのこと。どんな街が挙げられるのでしょうか。回答を見てみましょう。
■一番微妙な都市はどこ?
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)
「札幌市ですね。道内人口の2/5近くを占める大都市(政令指定都市)ではありますが、約半年は気温が氷点下で雪に埋もれる田舎ともいえるでしょうね」(yotani0425さん)
「断然広島市。(中略)…他の追随を許さない強烈な広島ナショナリズム、貧乏臭かったかつての広島市民球場、張り巡らされた路面電車網、こじんまりとしたローカル・デパート、その全てがまさに田舎(ごめんなさい!)の趣」(isokenさん)
「京都市です。昔から『京に田舎あり』と言われていました」(staratrasさん)
政令指定都市といってもどの街にも田舎的な部分があるようです。一方、首都圏であってもこんな街が挙げられていました。
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。
川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」(haiji1996さん)
「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
814名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 18:29:15.09ID:lhVNCP4c アク禁されたバカw
815名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/30(金) 18:36:58.44ID:7GgeloSm http://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/30/20181130_1.pdf
積水ハウスは結局つまらない長期滞在型のホテルか
ここ最近のみなとみらいの開発では最もつまらない提案だわ
積水ハウスは結局つまらない長期滞在型のホテルか
ここ最近のみなとみらいの開発では最もつまらない提案だわ
816名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 18:38:33.17ID:ghOgNXAy >>809
これで馬車道のポテンシャルの高さが認識されたってことだね
これで馬車道のポテンシャルの高さが認識されたってことだね
817名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 18:39:43.86ID:ghOgNXAy 24階っていうと高さどれぐらいだろ?
818名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 18:40:14.22ID:oOksstcy >>815
一応ラグジュアリーホテルの位置付け??
一応ラグジュアリーホテルの位置付け??
819名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/30(金) 18:46:35.31ID:7GgeloSm820名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 18:47:53.93ID:oOksstcy 外観はマンションに見えるなwww
しかし横浜はホテル相当出来るねw
しかし横浜はホテル相当出来るねw
821名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 20:14:05.74ID:CQhrLJ1u822名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 20:41:19.79ID:sy9t8Dbt 皆弔い埋め立て用地
十中八九は共同住宅棟かホテル棟(笑)
名古屋はたまに共同住宅棟建てるが基本はビジネス棟
共同住宅棟を眺めて「都会だなぁ」と缶チューハイ飲む横濱慕情(笑)
ビジネス棟を眺めて「大都会だなぁ」とロマネコンティ飲む名古屋慕情
十中八九は共同住宅棟かホテル棟(笑)
名古屋はたまに共同住宅棟建てるが基本はビジネス棟
共同住宅棟を眺めて「都会だなぁ」と缶チューハイ飲む横濱慕情(笑)
ビジネス棟を眺めて「大都会だなぁ」とロマネコンティ飲む名古屋慕情
823名無しさん@お腹いっぱい。(七ヶ宿町)
2018/11/30(金) 20:43:46.85ID:ZZkD1ZqS A 東京23
B 大阪市
C 名古屋
D 横浜
E 札幌
F 神戸、福岡市、京都市
G 川崎、広島市、仙台
H さいたま市
I 千葉市
J 新潟市、浜松、北九州市、相模原、岡山市、堺、熊本市、静岡市
------- 政令指定都市の壁 -----------------------------------------
K 鹿児島市、金沢、川口
L 柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋
------- 高層ビル複数有無の壁 ----------------------------------------------------------
M 宇都宮、富山市、姫路、福山、倉敷、松山、町田、松戸、藤沢 豊田、長崎市、大分市
------- 人口40万人以上キープの壁 -----------------------------------------------------
※他に、駅前・観光客・大企業・地下街・待ちうける大開発・交通インフラ等を参照のこと
10年後には札幌に並ばれる
現在の札幌の開発状況みてきて度肝抜かれた
人口と私鉄と日産以外は正直負けてる
B 大阪市
C 名古屋
D 横浜
E 札幌
F 神戸、福岡市、京都市
G 川崎、広島市、仙台
H さいたま市
I 千葉市
J 新潟市、浜松、北九州市、相模原、岡山市、堺、熊本市、静岡市
------- 政令指定都市の壁 -----------------------------------------
K 鹿児島市、金沢、川口
L 柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋
------- 高層ビル複数有無の壁 ----------------------------------------------------------
M 宇都宮、富山市、姫路、福山、倉敷、松山、町田、松戸、藤沢 豊田、長崎市、大分市
------- 人口40万人以上キープの壁 -----------------------------------------------------
※他に、駅前・観光客・大企業・地下街・待ちうける大開発・交通インフラ等を参照のこと
10年後には札幌に並ばれる
現在の札幌の開発状況みてきて度肝抜かれた
人口と私鉄と日産以外は正直負けてる
824名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 20:48:58.72ID:4ybnaCxA >>821
44街区南側
44街区南側
825名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 20:51:32.47ID:2WkOjjvL >>822
パゴヤはこんな感じ?笑
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan
これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。
レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1←←←(笑)
神戸:1
福岡:1
パゴヤはこんな感じ?笑
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan
これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。
レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1←←←(笑)
神戸:1
福岡:1
826名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 21:00:32.76ID:+becfk9v みなとみらい建設中建設準備中オフィス、大学
○資生堂グローバルイノベーションセンター
○京急グループ本社ビル
○コーエーテクモゲームス本社
○横浜グランゲート
○村田製作所みなとみらいイノベーションセンター
○神奈川大学 みなとみらいキャンパス
○LGグローバルR&Dセンター
○横濱ゲートタワープロジェクト
○Kアリーナプロジェクト オフィス棟
○みなとみらい21中央地区37街区開発計画
○資生堂グローバルイノベーションセンター
○京急グループ本社ビル
○コーエーテクモゲームス本社
○横浜グランゲート
○村田製作所みなとみらいイノベーションセンター
○神奈川大学 みなとみらいキャンパス
○LGグローバルR&Dセンター
○横濱ゲートタワープロジェクト
○Kアリーナプロジェクト オフィス棟
○みなとみらい21中央地区37街区開発計画
827名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 21:02:39.41ID:42EljHMA 名古屋って不人気だから家賃も安いよね
そう言えば名古屋ってブルーカラー都市だから外国人の流入が全国で3位なんだよね
横浜はホワイトカラーだけど笑
他に自慢する所がない名駅や栄でも
栄駅徒歩圏3LDK 70平米 14階南向き 10万円
名駅徒歩圏3DK 60平米 6万円
不人気な都市ww
便利だから中国人が次々と移住してくる
そう言えば名古屋ってブルーカラー都市だから外国人の流入が全国で3位なんだよね
横浜はホワイトカラーだけど笑
他に自慢する所がない名駅や栄でも
栄駅徒歩圏3LDK 70平米 14階南向き 10万円
名駅徒歩圏3DK 60平米 6万円
不人気な都市ww
便利だから中国人が次々と移住してくる
828名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/30(金) 21:05:48.39ID:kNeQ7gXO829名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/30(金) 21:06:16.10ID:42EljHMA830名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 21:42:48.75ID:nT8ot2Nq >>822
キモい。
キモい。
831名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/30(金) 22:00:38.06ID:sGx2U072 内容的にも規模的にも悪くないと思うがな
832名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/30(金) 22:06:48.11ID:4JmdrMp/ 誰も名古屋に住みたくない
みんな横浜には住みたい
みんな横浜には住みたい
833名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/30(金) 22:18:49.05ID:ZvK3/lk7 ホテルが足りない足りない言われ続けたと思ったら、今は怒涛の建設ラッシュで五輪後は余るかもだもんな。
こういうのはある程度行政が調整しないとだめだヨ、ましてやみなとみらい開発は市がコントロールしてるんだから。
こういうのはある程度行政が調整しないとだめだヨ、ましてやみなとみらい開発は市がコントロールしてるんだから。
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/30(金) 22:23:34.73ID:cRj27TS0 名古屋か横浜、住むなら横浜一択
名古屋に住むくらいなら京都や神戸の方がまし
名古屋に住むくらいなら京都や神戸の方がまし
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/30(金) 22:28:50.88ID:11Ae05nA >>833
オリンピック需要とは別に、
みなとみらいには音楽施設が3つも増えますからね。
それでもホテルは少し過剰かと思われますが。
あと横浜にはオフィスも増えますので、ビジネスでの需要もあるんじゃないでしょうか。
企業誘致が好調な点ですもんね。
オリンピック需要とは別に、
みなとみらいには音楽施設が3つも増えますからね。
それでもホテルは少し過剰かと思われますが。
あと横浜にはオフィスも増えますので、ビジネスでの需要もあるんじゃないでしょうか。
企業誘致が好調な点ですもんね。
836名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 23:14:05.19ID:sy9t8Dbt 江戸運動会おこぼれ狙い(笑)
自らで陣頭指揮し主催出来ない(笑)
ダメダメ政令指定住宅都市(笑)
金魚のフン(笑)
漁夫の利(笑)
虎の威を借る(笑)
他力本願(笑)
江戸あっての物種(笑)
自らで陣頭指揮し主催出来ない(笑)
ダメダメ政令指定住宅都市(笑)
金魚のフン(笑)
漁夫の利(笑)
虎の威を借る(笑)
他力本願(笑)
江戸あっての物種(笑)
837名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/30(金) 23:24:04.57ID:dMWS8DSK >>835
音楽もオリンピックでもなく最近の大企業の進出がほとんどの要因じゃないかな。
平日新幹線に乗るとほとんどビジネス客だけど、ホテルに泊まる人は新幹線とかで移動してくるわけだからホテルの宿泊客も新幹線と似てビジネス客が多い。
最近の横浜駅東口みたいに大企業が来ると出張者とか訪問者とかですごい宿泊需要になる
音楽もオリンピックでもなく最近の大企業の進出がほとんどの要因じゃないかな。
平日新幹線に乗るとほとんどビジネス客だけど、ホテルに泊まる人は新幹線とかで移動してくるわけだからホテルの宿泊客も新幹線と似てビジネス客が多い。
最近の横浜駅東口みたいに大企業が来ると出張者とか訪問者とかですごい宿泊需要になる
838名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/30(金) 23:38:50.81ID:d41m32NY 横浜がナンバーワンだろうな
俺らの東京なんて23個の自治体合体させないと何も出来んし
俺らの東京なんて23個の自治体合体させないと何も出来んし
839名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/30(金) 23:54:33.38ID:s/7vxSRR やっぱり新規案件の発表があると嫉妬に狂う田舎者が沸くね。
840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/01(土) 00:04:43.88ID:R/dcQt0l 東京、名古屋かっぺが嫉妬してるな
841名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 00:13:08.83ID:3LY1SdHc なにげにウェスティンホテルが進出って大ニュースではないか??
842名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 01:08:19.60ID:gMqneXN9 昔からの横浜の本当の中心区は西区、中区、南区でまちがいない。
方角だけが入った3区が横浜の中の横浜といえる老舗区。
横浜をよく知る人が横浜らしいと感じる横浜の香りをもった区。
現在の中心区は、それに神奈川区を付け加えたあたり。
方角だけが入った3区が横浜の中の横浜といえる老舗区。
横浜をよく知る人が横浜らしいと感じる横浜の香りをもった区。
現在の中心区は、それに神奈川区を付け加えたあたり。
843名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/01(土) 02:00:24.67ID:jjo4ZMGQ844名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 02:13:18.22ID:ATY+8RGB >>842
横浜市民は小学校で必ず習う「吉田新田」は今の中区と南区の一部だね。
西区と中区と神奈川区の一部が中心街でそこに勤務する人のベッドタウンが南区や磯子区保土ヶ谷区の一部だから、
この辺りで横浜中心街に紐づく一塊りの都市になってる感じ。
横浜市民は小学校で必ず習う「吉田新田」は今の中区と南区の一部だね。
西区と中区と神奈川区の一部が中心街でそこに勤務する人のベッドタウンが南区や磯子区保土ヶ谷区の一部だから、
この辺りで横浜中心街に紐づく一塊りの都市になってる感じ。
845名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/01(土) 02:18:50.53ID:lNLQU8Pj >>769
ささしまライブ24
ささしまライブ24
846名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 02:23:11.61ID:z/4gp4yE 神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
横浜市民経済:3位
最低賃金:2位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
名古屋市民経済:4位
最低賃金:5位
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
横浜市民経済:3位
最低賃金:2位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
名古屋市民経済:4位
最低賃金:5位
847名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 02:25:21.89ID:ATY+8RGB >>818
一応どころかシェラトンよりは明らかに上のクラス
一応どころかシェラトンよりは明らかに上のクラス
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 02:27:05.67ID:+xQKxaZW ハイアットリージェンシーとどっちがクラス的には上ですか。
ホテル業界は疎くて。
ホテル業界は疎くて。
849名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 02:36:51.34ID:ATY+8RGB850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 02:53:32.67ID:+xQKxaZW851名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 03:14:33.43ID:gCtbRjxj 横浜野菜
852名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/01(土) 03:46:15.50ID:vJ5XdZNI >>823
そのランキングめちゃくちゃだよ
そのランキングめちゃくちゃだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/01(土) 07:35:56.98ID:WpaKmuUh854名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/01(土) 08:02:13.56ID:P7jCWCPE mm21
855名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 09:00:41.05ID:to5Mq2An 「ささしまライブ24」て「みなとみらい21」を意識したみたいなネーミングだなw
856名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/12/01(土) 09:12:41.75ID:manag/Jr857名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 09:18:25.36ID:+xQKxaZW858名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 09:57:53.56ID:gCtbRjxj 昔話題になった「チャリで来た」は港南区民
港南区はヤンキーと牛が多い
これ豆な
港南区はヤンキーと牛が多い
これ豆な
859名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 10:25:12.28ID:+xQKxaZW 調べてみたら外資系企業か多い横浜で決め手となったみたいですね。
日本国内でウェスティンブランドで6ホテルを運営。「多くの開発計画が進み外資系企業の集積が進む」として、みなとみらい地区へのホテル建設を決めたという。
横浜市内では外資系ホテルの開業が相次ぎ計画されている。19年以降にハイアットリージェンシー横浜、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜が開業予定で、米オークウッドも高級ホテルを開業する予定だ。
日本国内でウェスティンブランドで6ホテルを運営。「多くの開発計画が進み外資系企業の集積が進む」として、みなとみらい地区へのホテル建設を決めたという。
横浜市内では外資系ホテルの開業が相次ぎ計画されている。19年以降にハイアットリージェンシー横浜、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜が開業予定で、米オークウッドも高級ホテルを開業する予定だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/01(土) 10:35:28.28ID:P7jCWCPE 積水ハウスは同施設内でウェスティン以外にも長期滞在客の
利用を想定した客室数201室の別ブランドのホテルも設ける方針で、
「運営会社などは検討中」(担当者)という
利用を想定した客室数201室の別ブランドのホテルも設ける方針で、
「運営会社などは検討中」(担当者)という
861名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/01(土) 10:48:43.26ID:nQRtPgrt ささしまライブ24の時代だ!
862名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/01(土) 11:04:17.39ID:epLEgbkl863名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 14:05:18.97ID:3LY1SdHc マジな話、東京に次ぐ開発スピードだよな
864名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/01(土) 14:54:30.05ID:xfkmXszu 京急を見習ってさあ、小田急も東急も本社を横浜とは言わないが神奈川県内に持ってこいよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/01(土) 15:02:44.41ID:5P+YpVnH866名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/12/01(土) 15:16:42.03ID:GjnTuh1A セキスイもハウスメーカーとしては頭打ちだからリゾート事業に積極的だな、そういう意味ではウエスティンの試みは面白い。
867名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/01(土) 15:28:23.74ID:P7jCWCPE ■ホテル
ウェスティンホテル←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
JR東日本ホテルメッツ桜木町
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)横浜駅西口ホテル計画
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
37街区複合ビルホテル
ウェスティンホテル←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
JR東日本ホテルメッツ桜木町
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)横浜駅西口ホテル計画
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
37街区複合ビルホテル
868名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 16:27:08.87ID:Oo/Nkqx0 横浜都市圏=699万人
横浜「都市圏」には隣接する横須賀市や藤沢市はもとより、
もっぱら東京のベッドタウンという印象が強い川崎市の一部や、
都内でも町田市などが含まれ、その人口は横浜市を含めて約699万人にもなります。
横浜「都市圏」には隣接する横須賀市や藤沢市はもとより、
もっぱら東京のベッドタウンという印象が強い川崎市の一部や、
都内でも町田市などが含まれ、その人口は横浜市を含めて約699万人にもなります。
869名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/01(土) 18:20:12.41ID:9VmKst1i870名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/01(土) 18:28:03.35ID:9VmKst1i 今日、日産の近くにいたら、来る人来る人みんな口々に
「あれが有名な日産のビルだ」
「あれが今話題の日産だ」
「あれが、かの有名な日産だ」
と喋りながら歩いてた。
中には日産のビルを背景にして写真を撮ってる人達も・・・
変な形で日産のビルが有名になってしまった。
「あれが有名な日産のビルだ」
「あれが今話題の日産だ」
「あれが、かの有名な日産だ」
と喋りながら歩いてた。
中には日産のビルを背景にして写真を撮ってる人達も・・・
変な形で日産のビルが有名になってしまった。
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 19:37:53.74ID:L7zuFWWw >>675 学が浅いから教えてあげるよ
ドイツの緑地ベルト思想の名残だね
積極的に緑地保護してるからね
それでもここ20年で市街化地域の森はかなり無くなったよ
ドイツの緑地ベルト思想の名残だね
積極的に緑地保護してるからね
それでもここ20年で市街化地域の森はかなり無くなったよ
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 19:38:49.98ID:L7zuFWWw873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 19:40:10.44ID:L7zuFWWw >>690
上大岡も地方の都市と比べたらずっと上だぞ
上大岡も地方の都市と比べたらずっと上だぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 20:08:10.25ID:PuD0cAd3 >>873
プッ
プッ
875名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/01(土) 20:20:09.77ID:DotZrg/2 日吉にホテルが欲しいな。
876名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 21:15:53.92ID:CJldRUhS877名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/01(土) 21:19:57.17ID:aMbT81YE 上大岡は小売販売額が1000億ぐらいあるからすげえでかい
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/01(土) 21:21:06.32ID:+xQKxaZW また名古屋さんですね。
童貞は捨てたのでしょうか。
賞与や社宅の意味はわかりましたか。
童貞は捨てたのでしょうか。
賞与や社宅の意味はわかりましたか。
879名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 21:28:55.78ID:CJldRUhS880名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/01(土) 21:53:03.14ID:3LY1SdHc >>865
863だけど、大阪ってそんなに新規開発案件あるの??
863だけど、大阪ってそんなに新規開発案件あるの??
881名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 23:19:01.27ID:F6Oq1G3m Kアリーナも上海のメルセデスベンツアリーナみたいにこういう機能持たせてほしい
https://i.imgur.com/2gomoMH.jpg
https://i.imgur.com/3ZgbI09.jpg
https://i.imgur.com/LDLpTi4.jpg
https://i.imgur.com/2gomoMH.jpg
https://i.imgur.com/3ZgbI09.jpg
https://i.imgur.com/LDLpTi4.jpg
882名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 23:43:26.63ID:to5Mq2An883名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 23:44:28.48ID:ATY+8RGB >>880
梅田の北側の貨物駅再開発だけでも相当な規模だし、市内の色々なところで再開発していて全体把握が難しいのは東京と似てる。
大阪は何だかんだで高層ビルの本数で世界top20に入る都市だからやっぱり規模が違う
梅田の北側の貨物駅再開発だけでも相当な規模だし、市内の色々なところで再開発していて全体把握が難しいのは東京と似てる。
大阪は何だかんだで高層ビルの本数で世界top20に入る都市だからやっぱり規模が違う
884名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/01(土) 23:56:20.17ID:ATY+8RGB >>882
松山みたいに市街地が何kmも広がっている都市と500m圏内の従業者数を比べてもあまり意味ないのでは。
JR松山駅は論外として松山市駅も中心部からずれてるから駅から500mで比較したら低くなるのは当然だし。
松山みたいに市街地が何kmも広がっている都市と500m圏内の従業者数を比べてもあまり意味ないのでは。
JR松山駅は論外として松山市駅も中心部からずれてるから駅から500mで比較したら低くなるのは当然だし。
885名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 00:01:37.16ID:p6hI8Sdy >>882
ピンポイントの発展ですからね。
都会と聞かれると「違います」と。
裏側(商店街の無い方)に出れば、いきなり坂道の住宅街です。
一見すると発展している雰囲気ですが、まさに「そこだけ」です。
ヨドバシが入ったのは奇跡としか言い様が無いですよ。
だそうです。
デパートとヨドバシ?
ヨドバシも都会の象徴とは言えないしな。
ピンポイントの発展ですからね。
都会と聞かれると「違います」と。
裏側(商店街の無い方)に出れば、いきなり坂道の住宅街です。
一見すると発展している雰囲気ですが、まさに「そこだけ」です。
ヨドバシが入ったのは奇跡としか言い様が無いですよ。
だそうです。
デパートとヨドバシ?
ヨドバシも都会の象徴とは言えないしな。
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 00:06:57.33ID:z6LOoUW8 >>885
よく人の主観の事を貼ってるけど
名古屋は大いなる田舎と言われたり、ダサいやショボいと言われてる事については
あなたは認めたりするの?
人の受け取り方なんて様々なのに
横浜の悪い事をあえて貼ってるけれど
名古屋も散々ですよ
よく人の主観の事を貼ってるけど
名古屋は大いなる田舎と言われたり、ダサいやショボいと言われてる事については
あなたは認めたりするの?
人の受け取り方なんて様々なのに
横浜の悪い事をあえて貼ってるけれど
名古屋も散々ですよ
887名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 00:24:14.21ID:LrRwxPCD >>881
K蟻予定地近くに住んでるけどやめてください
K蟻予定地近くに住んでるけどやめてください
888名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 00:27:28.30ID:p6hI8Sdy たまに「都会か田舎か」の質問が出るけど、「都会」や「田舎」の定義(基準)は人それぞれだから、回答が難しいですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 00:29:28.44ID:OiZIkeRY >>887
Kアリーナ近くに住むところあったっけ?
Kアリーナ近くに住むところあったっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/02(日) 00:32:33.68ID:HTiHfz0a そこでちゃんとしたデータが必要ねwww
神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
最低賃金:2位
埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
最低賃金:2位
埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
891名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 00:58:59.21ID:nBiJewdG 横浜副都心ランキングこんな感じ?
甲乙つけがたい…
就業人口
新横浜 5万
鶴見 2万超
戸塚 1万5千
上大岡 1万5千
センター北南 1万超
東戸塚 1万
二俣川 1万
商業規模
上大岡 1000億
東戸塚 600億超
新横浜 500億超
たまプラーザ 500億
センター北南 500億
青葉台 400億超
港南台 400億弱
鶴見 300億
二俣川 300億弱
戸塚 300億弱
甲乙つけがたい…
就業人口
新横浜 5万
鶴見 2万超
戸塚 1万5千
上大岡 1万5千
センター北南 1万超
東戸塚 1万
二俣川 1万
商業規模
上大岡 1000億
東戸塚 600億超
新横浜 500億超
たまプラーザ 500億
センター北南 500億
青葉台 400億超
港南台 400億弱
鶴見 300億
二俣川 300億弱
戸塚 300億弱
892名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 01:13:44.38ID:cqfzBSyx /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 東京はうんこ
(〇 〜 〇 | |
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 東京はうんこ
(〇 〜 〇 | |
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
893名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 03:40:38.47ID:XtU9Bnjv894名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 04:05:32.47ID:XtU9Bnjv 横浜人の考えを聞いてると
「どんだけ関東外の都市の都会度を実態より低く想定してんだよ!?」
っていつも思う
逆に関東以外の人は総じて横浜の都会度を実態より超絶高く見積もってるから
実際に横浜に行くと想像と違ってとんでもなくショボいからめちゃくちゃびっくりする
なまじ横浜駅の中だけは想像通りの立派さだから、駅から出た瞬間から数分歩いたときの
拍子抜け感が凄まじい
他所から来た人が横浜駅を出てで必ず思うのが
「横浜で一番栄えてる所ってどこ?え??まさかここじゃないよね???ウソだろ??」
ってこと
八戸や盛岡出身の人たちからも
「ぶっちゃけていい?はっきり言ってうちの地元と変わらないと思った。駅前は」
とか言われてる
「どんだけ関東外の都市の都会度を実態より低く想定してんだよ!?」
っていつも思う
逆に関東以外の人は総じて横浜の都会度を実態より超絶高く見積もってるから
実際に横浜に行くと想像と違ってとんでもなくショボいからめちゃくちゃびっくりする
なまじ横浜駅の中だけは想像通りの立派さだから、駅から出た瞬間から数分歩いたときの
拍子抜け感が凄まじい
他所から来た人が横浜駅を出てで必ず思うのが
「横浜で一番栄えてる所ってどこ?え??まさかここじゃないよね???ウソだろ??」
ってこと
八戸や盛岡出身の人たちからも
「ぶっちゃけていい?はっきり言ってうちの地元と変わらないと思った。駅前は」
とか言われてる
895名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 04:39:32.74ID:cqfzBSyx 岡山駅のことか?500億程度しか売り上げ無いしショボすぎる
896名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 04:39:57.37ID:OiZIkeRY897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 04:41:36.87ID:PmGfJyAJ 東京での会話あるある
関東外出身者
「うちの地元、マジで田舎でさーw
(渋谷レベルの街が一個あるだけ)
(町田レベルの街が一個あるだけ)」
埼玉千葉神奈川出身者
「へー、そうなんだ
(県庁所在地とかでも秩父奥多摩南房総足柄レベルかそれ以下で
家が点在って感じなんだろうなぁw)」
埼玉千葉神奈川の特徴
中心市が他地域の同程度の人口の市よりかなりショボい街並み
しかし駅の立派さと駅前の人混みだけは他地域の同程度の市より上
人口密度の違い
南関東3県は地方に比べて数倍の人口密度があったりするが、
都会度が数倍上というわけではなく、広大な範囲に田舎&ド田舎が満遍なく
連なっているだけ
地方は人口密度は低くても中心部はそれなりに栄えており、自治体の境には
そもそも人が住んでいないので、関東と比べると人口密度は落ちるが中心部は
関東より都会だったりする
関東外出身者
「うちの地元、マジで田舎でさーw
(渋谷レベルの街が一個あるだけ)
(町田レベルの街が一個あるだけ)」
埼玉千葉神奈川出身者
「へー、そうなんだ
(県庁所在地とかでも秩父奥多摩南房総足柄レベルかそれ以下で
家が点在って感じなんだろうなぁw)」
埼玉千葉神奈川の特徴
中心市が他地域の同程度の人口の市よりかなりショボい街並み
しかし駅の立派さと駅前の人混みだけは他地域の同程度の市より上
人口密度の違い
南関東3県は地方に比べて数倍の人口密度があったりするが、
都会度が数倍上というわけではなく、広大な範囲に田舎&ド田舎が満遍なく
連なっているだけ
地方は人口密度は低くても中心部はそれなりに栄えており、自治体の境には
そもそも人が住んでいないので、関東と比べると人口密度は落ちるが中心部は
関東より都会だったりする
898名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 04:46:17.89ID:cqfzBSyx 横浜って少しあるけばあの巨大な元町中華街もあるし、なんだかんだでかい伊勢佐木町の繁華街もあるんだから地方都市なんぞが勝てるわけないだろ。
アンチの頭おかしすぎて正直呆れてる。
アンチの頭おかしすぎて正直呆れてる。
899名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 05:10:21.22ID:PmGfJyAJ >>898
少なくとも30万〜50万以上ある地方都市は
西口駅前、
ましてや伊勢佐木町程度の微妙な垢抜けない商店街を「繁華街」とか「都会」とは
言わないし思わない
地方都市に行ったら、伊勢佐木町や西口駅前を誇ってたことを恥じるぞ
米子市中心部には勝ってるかもしれないけど
少なくとも30万〜50万以上ある地方都市は
西口駅前、
ましてや伊勢佐木町程度の微妙な垢抜けない商店街を「繁華街」とか「都会」とは
言わないし思わない
地方都市に行ったら、伊勢佐木町や西口駅前を誇ってたことを恥じるぞ
米子市中心部には勝ってるかもしれないけど
900名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 05:21:14.41ID:PmGfJyAJ 池袋と匹敵する売上があるらしい西口
しかし都会度は雲泥の差で西口が下なのはご存知の通り
町田川崎立川の中心部にも劣る西口の都会度
しかし売上は西口が一番上
一概に売上だけでは都会度を測れないよ
しかし都会度は雲泥の差で西口が下なのはご存知の通り
町田川崎立川の中心部にも劣る西口の都会度
しかし売上は西口が一番上
一概に売上だけでは都会度を測れないよ
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 06:09:21.09ID:z6LOoUW8 庭さんここ最近ここに来ては、横浜はショボいと書いてるようですが、
あはたは一体どこの人でしょうか?
それを明かしてから悪口を言うべきです。
地名を明かさず悪口を書くと言う事は、
ただの妬みにしか見えませんが。
あはたは一体どこの人でしょうか?
それを明かしてから悪口を言うべきです。
地名を明かさず悪口を書くと言う事は、
ただの妬みにしか見えませんが。
902名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 06:39:03.02ID:wiGWZav/903名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 07:08:29.29ID:wiGWZav/ 池袋はパルナード・五番街と比べて道が広いだけで路面店の数・質はほとんど変わらない気がする。
駅出ても飯食うくらいしか用ない、、
渋谷は駅ビルがショボいぶん多少広がりがあるけど、やっぱり箱モノ中心で東武百貨店やハンズがあるあたりまでしか栄えてない。
売上が低いく広い繁華街を維持できるのは田舎の特徴かもな。
駅出ても飯食うくらいしか用ない、、
渋谷は駅ビルがショボいぶん多少広がりがあるけど、やっぱり箱モノ中心で東武百貨店やハンズがあるあたりまでしか栄えてない。
売上が低いく広い繁華街を維持できるのは田舎の特徴かもな。
904名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 08:53:07.46ID:KA6zmhS2 ■ホテル
ウェスティンホテル←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)横浜駅西口ホテル計画
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル(二件)
ウェスティンホテル←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)横浜駅西口ホテル計画
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル(二件)
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 09:12:25.33ID:KA6zmhS2906名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 09:27:16.80ID:LrRwxPCD 西口と地方都市がどうって駄文長文で必死になってるやつがいるけど、西口って裏口だからな。表口は東口。
裏口はバスターミナルと低層商業しかないんだけど、高島屋からダイヤモンドの広大な地下街で売上は高い。
表口にもポルタ地下街はあるけど、ポートサイドから新高島、みなとみらい、そして中区へ続く高層商業と路面店がある。
Google Mapでもいいからもう少し調べてから遊びに来ないと友人が可哀想だろ。ダイエー辺りでここが横浜だよ!って言われても困るだろ(´・ω・`)
裏口はバスターミナルと低層商業しかないんだけど、高島屋からダイヤモンドの広大な地下街で売上は高い。
表口にもポルタ地下街はあるけど、ポートサイドから新高島、みなとみらい、そして中区へ続く高層商業と路面店がある。
Google Mapでもいいからもう少し調べてから遊びに来ないと友人が可哀想だろ。ダイエー辺りでここが横浜だよ!って言われても困るだろ(´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 09:38:13.31ID:Q0AakA5N 関東以外を割と回ったことがある横浜人
「もうやめて!西口を誇ったり伊勢佐木町を巨大な繁華街なんて言わないで!
いたたまれない!」
ここの横浜人ほぼ全員
「ななな何を言ってるんだぁ、やめてくれぇ!
渋谷や池袋が大したことないなんて
痩せ我慢で死ぬぞ!!!横浜人として恥ずかしい!!」
「もうやめて!西口を誇ったり伊勢佐木町を巨大な繁華街なんて言わないで!
いたたまれない!」
ここの横浜人ほぼ全員
「ななな何を言ってるんだぁ、やめてくれぇ!
渋谷や池袋が大したことないなんて
痩せ我慢で死ぬぞ!!!横浜人として恥ずかしい!!」
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 10:07:22.69ID:z6LOoUW8909名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/12/02(日) 10:10:17.25ID:rLJB94M2 >>896
A3は何?
A3は何?
910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/02(日) 10:26:32.29ID:dG2pFk3O >>896
具体的な開発は出てないけど1棟はオフィスビルであとはマンション主体の複合ビルだった気がする
具体的な開発は出てないけど1棟はオフィスビルであとはマンション主体の複合ビルだった気がする
911名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 10:41:17.95ID:YR8pK9Eq 具体的な販売額や路線価等を無視して「俺の印象を信じろ」っていうのも
滅茶苦茶な理屈だよなあw
(言うまでもなく販売額でいえば横浜の繁華街は日本有数)
街の広がりっていうのもあいまいな表現で、じゃあどこまでを繁華街と言えるのか?
それこそ横浜旧市街なんて馬車道から日本大通りを挟んで中華街・元町、根岸線挟んで
伊勢佐木・野毛一帯までずっと一定の販売額があるし、みなとみらいの商業施設群
(ほぼ桜木町駅側に集中)まで全部つながってると言えなくもないぞw
滅茶苦茶な理屈だよなあw
(言うまでもなく販売額でいえば横浜の繁華街は日本有数)
街の広がりっていうのもあいまいな表現で、じゃあどこまでを繁華街と言えるのか?
それこそ横浜旧市街なんて馬車道から日本大通りを挟んで中華街・元町、根岸線挟んで
伊勢佐木・野毛一帯までずっと一定の販売額があるし、みなとみらいの商業施設群
(ほぼ桜木町駅側に集中)まで全部つながってると言えなくもないぞw
912名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 10:41:50.33ID:z8Qztkli >>910
1棟だけでもオフィスで良かった
1棟だけでもオフィスで良かった
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 10:55:00.39ID:gmRKvZ7y 横浜は程良く都会で程良く田舎、加えて東京へすぐだから住みやすい
914名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 11:13:51.40ID:Q0AakA5N >>911
西口は駅を出て右と後ろは市街地と呼べるものは皆無
前方数十メートルのヨドバシ以降は何も無い
左側もダイエーあたりまで
ショボい上に30万都市以上の街では類を見ないほど激狭
市内でもっともマシなエリアがコレなうえに
ダイエーというスーパーマーケット的なものが
エリア内有数の存在感を持つ残念極まりない
典型的な郊外型ベッドタウンシティー
西口は駅を出て右と後ろは市街地と呼べるものは皆無
前方数十メートルのヨドバシ以降は何も無い
左側もダイエーあたりまで
ショボい上に30万都市以上の街では類を見ないほど激狭
市内でもっともマシなエリアがコレなうえに
ダイエーというスーパーマーケット的なものが
エリア内有数の存在感を持つ残念極まりない
典型的な郊外型ベッドタウンシティー
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 11:14:18.68ID:KA6zmhS2 ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/12/02(日) 11:21:21.87ID:rLJB94M2 ダイエーが存在感なんて持ってるか?
高島屋そごう丸井ルミネベイクォーターじゃね?
高島屋そごう丸井ルミネベイクォーターじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 11:30:32.42ID:z6LOoUW8 横浜駅と言えばダイエーだよねって声は聞いた事ないですね。
モアーズやビブレならわかりますけど
モアーズやビブレならわかりますけど
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 11:34:27.27ID:KA6zmhS2 みなとみらいを含めると勝ち目がないので
ダイエーに存在感を持ってもらう必要がある
すなわち願望
ダイエーに存在感を持ってもらう必要がある
すなわち願望
919名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 11:43:52.55ID:XI2YYisr920名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/12/02(日) 11:49:32.95ID:0jDyU/52 >>909
ノートルダムとかいう結婚式場な
ノートルダムとかいう結婚式場な
921名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 12:13:19.27ID:LrRwxPCD 西口は裏口だと言ってんだろハゲ
ほんの前まで鉄道の資材置き場だったんだから。今でも残ってるが
横浜駅で買い物と食事といえば東口からポルタ、そごう、スカイビル、ベイクォーターが直結で人気
羽田への玄関口として京急もYCATも東口
勉強になったかハゲ
ほんの前まで鉄道の資材置き場だったんだから。今でも残ってるが
横浜駅で買い物と食事といえば東口からポルタ、そごう、スカイビル、ベイクォーターが直結で人気
羽田への玄関口として京急もYCATも東口
勉強になったかハゲ
922名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:22:47.50ID:Q0AakA5N >>921
無理すんなw
東口なんて市街地と呼べる箇所は皆無じゃんwwwww
第一川で区切られてる上に人通りも極端に少ない
あんなものを都会と感じることができるのは
神奈川県民以外なら秩父市民か
離島の限界集落民くらいだ
無理すんなw
東口なんて市街地と呼べる箇所は皆無じゃんwwwww
第一川で区切られてる上に人通りも極端に少ない
あんなものを都会と感じることができるのは
神奈川県民以外なら秩父市民か
離島の限界集落民くらいだ
923名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:26:25.39ID:Q0AakA5N >>919
ビブレなんて喜んで行ってるのは垢抜けない女子中学生と家族連れ程度なんだけど?
高校生になってもビブレなんか行ってたら超馬鹿にされる存在
知らないのか?
え?じゃあどこで買い物すればバカにされないかって?
渋谷をはじめとする都内だよw
ビブレなんて喜んで行ってるのは垢抜けない女子中学生と家族連れ程度なんだけど?
高校生になってもビブレなんか行ってたら超馬鹿にされる存在
知らないのか?
え?じゃあどこで買い物すればバカにされないかって?
渋谷をはじめとする都内だよw
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:28:15.00ID:z6LOoUW8 >>922
実際東京の友人はベイクォーターを見て
横浜は都会だねーとポツリと言ってましたよ
そんなことないよと謙遜しましたが、
すっかり横浜がお気に入りの様子でしたが
あなたの主観など当てにならないということです
実際東京の友人はベイクォーターを見て
横浜は都会だねーとポツリと言ってましたよ
そんなことないよと謙遜しましたが、
すっかり横浜がお気に入りの様子でしたが
あなたの主観など当てにならないということです
925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:29:13.48ID:z6LOoUW8 >>923
では、今の高校生はどんな所で買い物するのでしょうか?
では、今の高校生はどんな所で買い物するのでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 12:31:39.28ID:Y/QR/9AF 「横浜みなとみらい21地区」の勢いが止まらない!
マリオット・インターナショナル 地上24 階の「ウェスティンホテル横浜」を2022年5月に開業!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/12/24-2022-6b16.html
マリオット・インターナショナル 地上24 階の「ウェスティンホテル横浜」を2022年5月に開業!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/12/24-2022-6b16.html
927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:34:00.41ID:z6LOoUW8 お応えできないようですね。
口悪く吐き捨てる事しかできないアンチという事で。
横浜の開発ニュースがあるとやはりアンチは湧いてきますね。
口悪く吐き捨てる事しかできないアンチという事で。
横浜の開発ニュースがあるとやはりアンチは湧いてきますね。
928名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 12:34:04.41ID:LrRwxPCD >>922
なんだシッタカか。構って損したわハゲ
なんだシッタカか。構って損したわハゲ
929名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 12:36:03.15ID:Y/QR/9AF そもそも市街地という単語の使い方を間違ってる。
【市街地】
人家や商店・ビルなどが立ち並び、農地や自然のままの林・草原などが見られなくなった地域。
【市街地】
人家や商店・ビルなどが立ち並び、農地や自然のままの林・草原などが見られなくなった地域。
930名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:36:35.10ID:Q0AakA5N >>924
お前らも言うだろ?
褒めるところが無い田舎を見たとき
「いいところですね」
「暮らしやすそうですね」
「けっこうさかえてますね」
って言う社交辞令をw
真に受けるなよw
関東以外から来た訪問者の総意
「駅だけ期待通り凄い」
「それ以外は腰抜かすほど期待を下回ってショボすぎる」
というかさ、横浜人だってわかるだろ?
散々見てきた東京との差に「横浜ってショボいなぁ」って
お前らも言うだろ?
褒めるところが無い田舎を見たとき
「いいところですね」
「暮らしやすそうですね」
「けっこうさかえてますね」
って言う社交辞令をw
真に受けるなよw
関東以外から来た訪問者の総意
「駅だけ期待通り凄い」
「それ以外は腰抜かすほど期待を下回ってショボすぎる」
というかさ、横浜人だってわかるだろ?
散々見てきた東京との差に「横浜ってショボいなぁ」って
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:36:48.32ID:z6LOoUW8 逆転の発想してみればスレ伸ばしにはアンチはいいのかもしれませんね。
スレ上位にあるのはいつも大阪と名古屋ですからね。
スレ上位にあるのはいつも大阪と名古屋ですからね。
932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:38:54.38ID:z6LOoUW8933名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:39:40.16ID:Q0AakA5N934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:41:12.18ID:z6LOoUW8935名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 12:43:22.01ID:KA6zmhS2 ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
936名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/12/02(日) 12:44:14.57ID:Q0AakA5N だいたい中途半端な駅ビルと対面にユザワヤww
があるだけで、後ろは山w住宅地w
左右もほぼ何もない
市街地と呼べる範囲すら無いに等しい上大岡を
他県の県庁所在地の中心部に匹敵するwww
とか、どこまで勘違いが激しいんだw
まぁ勘違いしてなきゃ流石に西口や伊勢佐木町を誇ったりしないか
があるだけで、後ろは山w住宅地w
左右もほぼ何もない
市街地と呼べる範囲すら無いに等しい上大岡を
他県の県庁所在地の中心部に匹敵するwww
とか、どこまで勘違いが激しいんだw
まぁ勘違いしてなきゃ流石に西口や伊勢佐木町を誇ったりしないか
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:44:27.65ID:z6LOoUW8 今頃一生懸命検索してるのでしょうね。
楽しみです。
楽しみです。
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:45:11.62ID:z6LOoUW8939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 12:53:04.88ID:z6LOoUW8 終わりですかね。
もう少しスレの勢いに貢献して欲しかったです。
もう少しスレの勢いに貢献して欲しかったです。
940名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 13:01:45.62ID:LrRwxPCD 嫉妬心から来るディスりって相手の事を詳しく知らなければ他との正確な比較も挙げられないから説得力皆無なんよね。
都市スレだけでなくマンションとか車のスレもそうだけどさ。
わい東京にも家あるけどちょうどいい規模感で何でも揃う横浜のほうが好き。市内で全てが完結するから催事以外で東京には戻らんわ。
都市スレだけでなくマンションとか車のスレもそうだけどさ。
わい東京にも家あるけどちょうどいい規模感で何でも揃う横浜のほうが好き。市内で全てが完結するから催事以外で東京には戻らんわ。
941名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/02(日) 13:36:26.16ID:RYgtuN6c 本当に煽り耐性も学習能力もない連中だな
喧嘩は他所でやれ
喧嘩は他所でやれ
942名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 13:42:56.38ID:dK8B8WR2 >>936
こいつは残念なくらい読解力がないみたい。
「数値の上」に加え「街の広がりはかなわない」とまで何回も書いてるのに。
話題の一部分に噛み付いて、的外れな解答をする。
これはADHDに見られる典型的な症状だね。そっとしておいた方がいい人かもしれない。
こいつは残念なくらい読解力がないみたい。
「数値の上」に加え「街の広がりはかなわない」とまで何回も書いてるのに。
話題の一部分に噛み付いて、的外れな解答をする。
これはADHDに見られる典型的な症状だね。そっとしておいた方がいい人かもしれない。
943名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 13:59:31.94ID:cshILyGl このかっぺが渋谷に憧れてて草
944名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 14:04:13.92ID:cshILyGl 渋谷で買い物すれば恥ずかしくない!
ってめちゃくちゃ恥ずかしいメンタリティだな。おまえが渋谷で買い物してたら余裕でバカにしてやるけどw
ってめちゃくちゃ恥ずかしいメンタリティだな。おまえが渋谷で買い物してたら余裕でバカにしてやるけどw
945名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 14:04:54.53ID:sAbEIyzX 俺ら市レベルで東京都と戦闘してるからな。
946名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 14:24:38.98ID:KA6zmhS2 ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
947名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 14:31:25.19ID:cshILyGl マジレスすると横浜のいいところは地下商店街がでかいところだな。
西口の広がりがしょぼいとか言われるけど、ある意味では当たっていて 横浜の場合は地下商店街のパワーが強いからな。
それでも地下商店街の大きい街としては地上の人口も多く、名古屋や梅田、東京駅ですら地上は閑散としている点を見ると地下と地上両方にパワーがあると言っていいだろう。
渋谷なんかは地下がしょぼいから地上に集まってるように見えるというのはあるんだよね。 あと、君の印象とは違って渋谷で金使う人は少ない。 あらゆる店がガラガラで、副都心といえど新宿と比較してもレベルが3つぐらい落ちる。
そらハチ公前の道路にたかってるのだから金なんか物理的に使えるわけないだろう
西口の広がりがしょぼいとか言われるけど、ある意味では当たっていて 横浜の場合は地下商店街のパワーが強いからな。
それでも地下商店街の大きい街としては地上の人口も多く、名古屋や梅田、東京駅ですら地上は閑散としている点を見ると地下と地上両方にパワーがあると言っていいだろう。
渋谷なんかは地下がしょぼいから地上に集まってるように見えるというのはあるんだよね。 あと、君の印象とは違って渋谷で金使う人は少ない。 あらゆる店がガラガラで、副都心といえど新宿と比較してもレベルが3つぐらい落ちる。
そらハチ公前の道路にたかってるのだから金なんか物理的に使えるわけないだろう
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 14:32:50.10ID:KA6zmhS2 ■完成予想図
https://i.imgur.com/6eEnWjw.jpg
収容人数を約35,000人に増席(従来29,000人)
市街地を一望できるデッキ席や個室観覧席等を新設
回遊デッキの新設
公園との一体化、内外野間の回遊性を実現
バリアフリー化の推進
スロープ、エレベータなどの新設
すり鉢状の同球場の建ぺい率はこれまで
地面に接した部分の面積で算出してきたが、
建物の最も広い部分を投影した面積で算出する
一般的な方法に見直す
https://i.imgur.com/6eEnWjw.jpg
収容人数を約35,000人に増席(従来29,000人)
市街地を一望できるデッキ席や個室観覧席等を新設
回遊デッキの新設
公園との一体化、内外野間の回遊性を実現
バリアフリー化の推進
スロープ、エレベータなどの新設
すり鉢状の同球場の建ぺい率はこれまで
地面に接した部分の面積で算出してきたが、
建物の最も広い部分を投影した面積で算出する
一般的な方法に見直す
949名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/12/02(日) 15:34:25.18ID:0jDyU/52 最近騒いでる奴、嫁の実家が弘明寺だか上大岡の名古屋もんじゃね?!
上大岡のユザワヤとか余所もんじゃそう出てこんわな
あと、元町、山手あたりの話が出ねえのが特徴
上大岡のユザワヤとか余所もんじゃそう出てこんわな
あと、元町、山手あたりの話が出ねえのが特徴
950名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 15:38:42.32ID:cshILyGl 弘明寺? あそこのカレーパン屋天才的に美味いのにディスるわけないだろ?
951名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 15:52:54.58ID:KA6zmhS2 資生堂グローバルイノベーションセンターに他のビルが映り込む
952名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 16:05:34.02ID:Y/QR/9AF まぁ、横浜に開発案件が多いから羨ましいんだろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 16:16:23.55ID:syubfhuv 渋谷にケチつけて西口上げとかし出したw
ああ、もう自分でも無茶だってわかってることを吠えるしか無いんだなwww
ああ、もう自分でも無茶だってわかってることを吠えるしか無いんだなwww
954名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/02(日) 16:35:50.44ID:WE2kuHDp 横浜、名古屋、大阪に行ったことあるけど
横浜は大阪に負けるけど
横浜は名古屋には圧勝
名古屋は人は少ないし鉄道がショボイ
横浜は大阪に負けるけど
横浜は名古屋には圧勝
名古屋は人は少ないし鉄道がショボイ
955名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 17:20:01.39ID:cshILyGl 東京は、快適だと感じるのは東京駅周辺だけだわ
956名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/02(日) 17:20:31.76ID:cshILyGl 渋谷なんぞをマンセーしてるのは心の弱い極端な寂しがりやだけだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 17:40:43.51ID:Y/QR/9AF どうでもいいけど、京急の外壁もちょっとずつ見え始めてるし、清水建設のビルも一部外壁が設置され始めてる。
完成後のイメージがしやすくなってきた。
あの辺り、大化けしそう。
完成後のイメージがしやすくなってきた。
あの辺り、大化けしそう。
958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 17:44:03.14ID:KA6zmhS2 改ざんの疑いがある免震ダンパー三十本
959名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 17:50:23.81ID:KA6zmhS2 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543618112/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543618112/
960名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 17:55:15.81ID:urL1hjF9 神奈川県は、11月1日現在の県人口と世帯数を発表した。
人口総数は918万3257人(男457万8978人、女460万4279人)で、前年同月に比べ1万8884人増えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00031567-kana-l14
人口総数は918万3257人(男457万8978人、女460万4279人)で、前年同月に比べ1万8884人増えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00031567-kana-l14
961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/02(日) 22:35:19.09ID:1mTbauBq みなとみらいには丸の内や御堂筋にはないリベラルな雰囲気がある。
962名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 22:53:50.97ID:j1u5pqcA 絶好調横浜
963名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/02(日) 23:41:04.23ID:3F6vUXRF >>962
馬鹿か?横浜や神奈川なんて人口増加でもGDPマイナスだろがたわけが
馬鹿か?横浜や神奈川なんて人口増加でもGDPマイナスだろがたわけが
964名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/02(日) 23:43:51.30ID:Q9v0nXxu >>963
ん?GDPマイナスのソースは?
ん?GDPマイナスのソースは?
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/02(日) 23:56:53.64ID:z6LOoUW8 むしろプラスなんですが。。。
【最新版】市民経済統計
〓〓 主な政令市のGDP 〓〓
大阪市 19兆3840億円 名目+1.6% 実質+0.1%
横浜市 13兆5429億円 名目+3.8% 実質+1.8%
名古屋 12兆8861億円 名目+2.0% 実質+1.1%
福岡市 7兆6562億円 名目+4.8% 実質+4.3%
神戸 6兆5917億円 名目+3.1% 実質+2.1%
札幌 6兆5667億円 名目1.5% 実質1.1%
京都市 6兆3194億円 名目+6.8% 実質+5.8%
仙台市 5兆0577億円 名目+2.3% 実質+1.7%
北九州市 3兆6782億円 名目▲0.7% 実質▲2.9%
千葉市 3兆6413億円 名目+1.9% 実質▲0.2%
(参考)国532兆1914億円 名目+2.8% 実質+1.3%
【最新版】市民経済統計
〓〓 主な政令市のGDP 〓〓
大阪市 19兆3840億円 名目+1.6% 実質+0.1%
横浜市 13兆5429億円 名目+3.8% 実質+1.8%
名古屋 12兆8861億円 名目+2.0% 実質+1.1%
福岡市 7兆6562億円 名目+4.8% 実質+4.3%
神戸 6兆5917億円 名目+3.1% 実質+2.1%
札幌 6兆5667億円 名目1.5% 実質1.1%
京都市 6兆3194億円 名目+6.8% 実質+5.8%
仙台市 5兆0577億円 名目+2.3% 実質+1.7%
北九州市 3兆6782億円 名目▲0.7% 実質▲2.9%
千葉市 3兆6413億円 名目+1.9% 実質▲0.2%
(参考)国532兆1914億円 名目+2.8% 実質+1.3%
966名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/03(月) 00:08:38.99ID:fQk2hUBQ 県でもGDPプラス
平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
967名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 02:52:12.43ID:pAAKND3S 今ブルーラインが面白い。
川崎までびよーんと伸びる発想が今更ながら斜め上すぎる
川崎までびよーんと伸びる発想が今更ながら斜め上すぎる
968名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 02:54:03.10ID:pAAKND3S 実現すれば川崎と藤沢を結ぶわけのわからん横浜市営地下鉄になるのか。
969名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/03(月) 02:59:01.73ID:sgy5zXy9 東京の地下鉄が千葉や埼玉に延びてるのと同じようなもんでしょ。
970名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 03:08:34.96ID:C4BKK70L >>954
あんな30万都市レベルの街が3つ並んでるだけの横浜が何言ってんだw
名古屋も人口や経済の割に街並みは相当ショボいけど、横浜よりは余裕で都会
まぁ横浜人は東京にもケチつけるからなw
渋谷池袋にも負けてないとかw
実際に見てるのにさw
超絶厚顔無恥
韓国人か?ってレベル
多分「ここの」横浜人は無人島に引っ越しても自分が住んでるところは都会だって
言い張るんだろうな
あんな30万都市レベルの街が3つ並んでるだけの横浜が何言ってんだw
名古屋も人口や経済の割に街並みは相当ショボいけど、横浜よりは余裕で都会
まぁ横浜人は東京にもケチつけるからなw
渋谷池袋にも負けてないとかw
実際に見てるのにさw
超絶厚顔無恥
韓国人か?ってレベル
多分「ここの」横浜人は無人島に引っ越しても自分が住んでるところは都会だって
言い張るんだろうな
971名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 03:15:21.06ID:C4BKK70L 横浜は郊外型都市としては今後も充実していくだろうけど、都会度が上がることは
まず無いよ
都会化出来るならもうとっくに人口に見合った都会になってる。けどなってない
つまりそういうこと
むしろどんどん東京へのアクセスが良くなって、
横浜は今よりさらにショボくなる可能性のほうが圧倒的に高い
まず無いよ
都会化出来るならもうとっくに人口に見合った都会になってる。けどなってない
つまりそういうこと
むしろどんどん東京へのアクセスが良くなって、
横浜は今よりさらにショボくなる可能性のほうが圧倒的に高い
972名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/03(月) 03:21:13.19ID:sgy5zXy9 横浜の開発案件が多い事が悔しくて寝付けないのかな。笑
973名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/03(月) 07:23:48.93ID:VPEGw6xO 長文書いてるけど、よく読むと内容がない
都会度って何?笑
都会度って何?笑
974名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/03(月) 07:29:29.62ID:hnAjY1BO 繁華街売上6000億円を産み出し、就業人口10万、高層ビルが何十本と建ち並ぶ地方の30万都市をひとつでもあるなら教えてよ
答えられないならその「都会度」というのは、お前の基準の何も根拠をもたないものという事だ
答えられないならその「都会度」というのは、お前の基準の何も根拠をもたないものという事だ
975名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 07:58:23.91ID:S/GiBdE2976名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 08:00:55.88ID:S/GiBdE2 爺「わしが認めた街のみ都会を名乗るがよい。勝手は許さん!(クヤシー!)」
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/03(月) 08:08:23.92ID:xM9lT8j4 GDPの貼ったらやっぱり湧いてきたね。
庭さんは自分の所言えないのは、
やはり横浜に負けるという事でしょうね。
埼玉か福岡あたりかと思います。
横浜の敵ではありません。
庭さんは自分の所言えないのは、
やはり横浜に負けるという事でしょうね。
埼玉か福岡あたりかと思います。
横浜の敵ではありません。
978名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/03(月) 08:16:59.99ID:i1yBxbzu カッペの憧れの都会度
カッペの夢にまで出てくる都会度
カッペの全ての価値観都会度
都会度都会度都会度都会度都会度都会度のカッペ
カッペの夢にまで出てくる都会度
カッペの全ての価値観都会度
都会度都会度都会度都会度都会度都会度のカッペ
979名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 09:11:12.32ID:eBrdYlmH 助さん格さん、もう良いでしょう
980名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 09:27:50.35ID:UUT/7igD mm21
981名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 10:47:49.78ID:UUT/7igD982名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 10:55:37.35ID:UUT/7igD ■大京 ホテル開発事業を加速
983名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/03(月) 11:47:47.83ID:PvNFmz3C 西区 +2.26%
港北区 +0.76%
神奈川区 +0.75%
鶴見区 +0.73%
戸塚区 +0.73%
(大阪府大阪市 +0.45%)
緑区 +0.24%
南区 +0.21%
都筑区 +0.10%
磯子区 +0.05%
旭区 -0.00%
中区 -0.03%
港南区 -0.08%
青葉区 -0.11%
金沢区 -0.44%
泉区 -0.45%
保土ヶ谷区 -0.48%
瀬谷区 -0.60%
栄区 -0.76%
港北区 +0.76%
神奈川区 +0.75%
鶴見区 +0.73%
戸塚区 +0.73%
(大阪府大阪市 +0.45%)
緑区 +0.24%
南区 +0.21%
都筑区 +0.10%
磯子区 +0.05%
旭区 -0.00%
中区 -0.03%
港南区 -0.08%
青葉区 -0.11%
金沢区 -0.44%
泉区 -0.45%
保土ヶ谷区 -0.48%
瀬谷区 -0.60%
栄区 -0.76%
984名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/03(月) 12:11:00.26ID:TFjWJp6X 人口?
985名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/12/03(月) 13:17:43.92ID:Omb9sLVF >>984
就業人口
就業人口
986名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 14:01:48.87ID:Nijvbu/y987名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/03(月) 14:05:25.87ID:xUqMYHk8 >>985
そんなわけねーだろ。
そんなわけねーだろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 16:40:06.13ID:UUT/7igD 横濱カタルシス大學
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 18:13:51.85ID:UUT/7igD 土地は、UR都市再生機構が2016年12月に実施した入札で、
積水ハウスが87億円で落札した
横浜市は11月29日付で、
積水ハウスのウェスティンホテル横浜の建設計画を
企業立地促進条例に基づく事業計画として認定
ホテルの新設に係る投下資本額333億6,800万円のうち、
助成金と税軽減で47億7,400万円の支援を予定している
積水ハウスが87億円で落札した
横浜市は11月29日付で、
積水ハウスのウェスティンホテル横浜の建設計画を
企業立地促進条例に基づく事業計画として認定
ホテルの新設に係る投下資本額333億6,800万円のうち、
助成金と税軽減で47億7,400万円の支援を予定している
990名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 18:31:52.47ID:UUT/7igD 【横浜】東急不動産(東京都渋谷区道玄坂1ノ21ノ2)は、
横浜市青葉区の旧カリタス女子短期大学跡地に計画している
マンションの施工者を大豊建設東京建築支店(東京都中央区)に決めた
2021年3月末の完成を予定している
横浜市青葉区の旧カリタス女子短期大学跡地に計画している
マンションの施工者を大豊建設東京建築支店(東京都中央区)に決めた
2021年3月末の完成を予定している
991名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/03(月) 18:49:53.41ID:iudpyFBm 熱田神宮の凄さを表す
http://img2.imepic.jp/image/20181203/661000.jpg?a6700d7669cab4a8f02952b9cd6e6397
質実剛健な「1等 充電式掃除機」
横カッペは初詣で熱田へGO
横濱の皇大神宮(笑)
江戸の明治神宮(笑)
本場は神宮(伊勢神宮)と熱田神宮だけ
あとはその他(笑)
熱田神宮の屋台で食べることはミシュラン☆☆☆☆☆に匹敵します
熱田テキ屋さんはシェフと呼びましょう
政令指定都市で別格の神宮を持つのはここ名古屋だけ(ドヤ)
http://img2.imepic.jp/image/20181203/661000.jpg?a6700d7669cab4a8f02952b9cd6e6397
質実剛健な「1等 充電式掃除機」
横カッペは初詣で熱田へGO
横濱の皇大神宮(笑)
江戸の明治神宮(笑)
本場は神宮(伊勢神宮)と熱田神宮だけ
あとはその他(笑)
熱田神宮の屋台で食べることはミシュラン☆☆☆☆☆に匹敵します
熱田テキ屋さんはシェフと呼びましょう
政令指定都市で別格の神宮を持つのはここ名古屋だけ(ドヤ)
992名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 18:51:41.65ID:UUT/7igD ■八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」着工
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/1203_02/download/20181203.pdf
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/1203_02/download/20181203.pdf
993名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/03(月) 18:53:24.46ID:AFJ7eL5h >>991
これのこと?www
名古屋の見栄っ張りの特徴としては、自分の世界観が中心になり過ぎて、相手にどう思われるかのピントがずれた、見栄やカッコのつけ方になってしまっています。
どの地域にもたまには居ますが、自分でカッコいいと思っていても、誰もカッコいいと思っていない状況ですね。
名古屋ではこれが頻繁におこります。
人との掛け合いの中で生まれた価値観ではありませんから、自分勝手に思い描いたイメージが先行してしまいます。
そしてそのイメージをできるだけ再現しようとします。
これのこと?www
名古屋の見栄っ張りの特徴としては、自分の世界観が中心になり過ぎて、相手にどう思われるかのピントがずれた、見栄やカッコのつけ方になってしまっています。
どの地域にもたまには居ますが、自分でカッコいいと思っていても、誰もカッコいいと思っていない状況ですね。
名古屋ではこれが頻繁におこります。
人との掛け合いの中で生まれた価値観ではありませんから、自分勝手に思い描いたイメージが先行してしまいます。
そしてそのイメージをできるだけ再現しようとします。
994名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 19:06:53.66ID:UUT/7igD _
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 19:12:06.47ID:UUT/7igD 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543618112/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543618112/
996名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/03(月) 19:20:03.18ID:ovYx62gB 大昔から横濱がどれ程に糞街なことか(笑)
横濱には昔から大した城も無く小田原に大負けですから(笑)
みなとみらいこと皆弔いは海だったのですから(笑)
昔から埋め立てては広げそしても今も(笑)
首長の信念「埋め立て用地に余所から誘致そして誘致更に誘致そう誘致でしか生き残れない」(笑)
誘致企業の最高峰ニッサンの運命に首長婆さん夜も寝れません(笑)
横濱には昔から大した城も無く小田原に大負けですから(笑)
みなとみらいこと皆弔いは海だったのですから(笑)
昔から埋め立てては広げそしても今も(笑)
首長の信念「埋め立て用地に余所から誘致そして誘致更に誘致そう誘致でしか生き残れない」(笑)
誘致企業の最高峰ニッサンの運命に首長婆さん夜も寝れません(笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 19:22:26.28ID:UUT/7igD 優雅な横濱ライフスタイル
998名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/03(月) 19:23:54.22ID:onofL7Gy999名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/03(月) 19:38:39.08ID:+ok4ER3e1000名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/12/03(月) 19:42:07.72ID:UUT/7igD ゴーストダビング
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 27分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 27分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【悲報】ヤフコメのネトウヨさん、岡田克也のせいにしたり高市総理は間違ったないと言ったり手のひら返しに大忙し [268718286]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【急募】今度天国に旅行に行くから安倍さんに伝えたいこと、質問したいこと書いて毛 [343591364]
