>>903
すでにある程度の評価は得ている

・侍忍者芸者人気はいわずもがな、昔はジャポニズムにはじまり、(ジャポニズムとシノワリズムはあるがコレアリズムは無い)

・ロイヤルコペンハーゲンは古伊万里の影響を強く受けてる。

・マイセンは柿右衛門を写した。

・ヴィトンの「モノグラム」柄は日本の家紋をモチーフにしてる。

・日本の市松模様をヒントにした「ダミエ」柄。

・懐石料理とフランス料理お互いに影響しあってる。

・日本の甲冑は美術品として海外セレブ層に人気。

・日本庭園も評価されてる。

・ジョブズは京都が好きでお忍びで京都に来て、俵屋旅館を定宿としていた。

・ラリーエリソンは大の親日家で2億ドルの土地に、桂離宮に着想を得て、人造湖と耐震補強された日本建築風の家を建てた。

・また京都府東山南禅寺の何有荘を所有している。

・海外の日本食レストランの数は右肩上がり。http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/service/attach/pdf/171107-1.pdf

・タランティーノ、ガガ、ジャン・レノ、アリアナ・グランデ、ヒュー・ジャックマン、キアヌ・リーヴス等々
仕事抜きでお忍びで日本を訪れる親日家セレブも腐るほどいる。

・最近は日本の伝統工芸や職人技を学びにきている外国人も多い
スウェーデン出身のマッチョイケメンは庭師。https://bert-bert.com/television/888/

上のはほんの一部で適当にあげただけだが、
客観的でもこういう事書くと反日君達がネトウヨがーwwwネトウヨがーwww
って顔真っ赤にして反応しそうだなw