前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/29(月) 21:14:44.88ID:Uo99gQzw853名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/16(金) 22:11:51.01ID:7+tUvWwY NG連続しててレスが見えない
854名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/16(金) 22:15:31.88ID:Cc5Gm5V1 国際銀行家の拠点はどこですか?ロンドン?
855名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/16(金) 22:19:58.23ID:aqwzPVyc856名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/16(金) 22:21:25.27ID:aqwzPVyc 成都みたいに東京と同じような200m前後の都市でもビルのデザインは大違い
ただ墓石並べただけのトンキン
地方都市の成都よりショボイんだよ...
ただ墓石並べただけのトンキン
地方都市の成都よりショボイんだよ...
857名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/16(金) 22:22:33.96ID:yhmMbjKt >>856
そら人口1億2000万の四川盆地の中心だからな
そら人口1億2000万の四川盆地の中心だからな
858名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/16(金) 22:24:36.53ID:Cc5Gm5V1 深圳市と大阪市はどっちの方が都会なのでしょうか?
また、深圳市とサンパウロ市だとどっちの方が都会ですか?
また、深圳市とサンパウロ市だとどっちの方が都会ですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/16(金) 22:25:56.60ID:qzZAXdgh >>855
これをゴーストタウンだなんて一言も言ってませんが
これをゴーストタウンだなんて一言も言ってませんが
860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/16(金) 22:32:40.04ID:RgpWYNrC 地震の言い訳が使えくなったら航空法とか言い始めてワロタw
スーパートールが無くてもスリムだったりデザインが良かったら美しいのは中国の地方都市を見れば証明されてるんだよ
低くてデザインも無個性並びも汚いおまけにデブのトンキンって存在価値ないだろwwwwwwwはwww
https://i.imgur.com/aUEJoB0.jpg
>>859
797 名無しさん@お腹いっぱい。(家) 2018/11/16(金) 09:37:59.83 ID:qzZAXdgh
>>791
街が丸ごとゴーストタウンみたいなのは日本じゃなかなか見ないけどね
中国スゴイ!!!
スーパートールが無くてもスリムだったりデザインが良かったら美しいのは中国の地方都市を見れば証明されてるんだよ
低くてデザインも無個性並びも汚いおまけにデブのトンキンって存在価値ないだろwwwwwwwはwww
https://i.imgur.com/aUEJoB0.jpg
>>859
797 名無しさん@お腹いっぱい。(家) 2018/11/16(金) 09:37:59.83 ID:qzZAXdgh
>>791
街が丸ごとゴーストタウンみたいなのは日本じゃなかなか見ないけどね
中国スゴイ!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/16(金) 22:37:01.85ID:uaVsEOpg >>839
世界一富豪が多い都市はニューヨーク、2番モスクワやで
世界一富豪が多い都市はニューヨーク、2番モスクワやで
862名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/16(金) 22:39:37.33ID:qzZAXdgh863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/16(金) 22:40:10.26ID:uaVsEOpg864名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/16(金) 22:41:03.04ID:qzZAXdgh865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/16(金) 22:46:07.72ID:uaVsEOpg866名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/16(金) 23:03:46.85ID:yhmMbjKt867名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 00:31:26.58ID:vvflcKFz 世界一重厚感のある都市ってどこなのかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/17(土) 00:34:05.20ID:zi5/zpsm 重慶
869名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 00:36:30.25ID:vvflcKFz 総合的に見て世界一崇高な都市はロンドンかニューヨークかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 00:47:15.84ID:vvflcKFz ニューヨークにある超高級タワーマンションの最上階ってスーパーエリートじゃないと住めない?
871名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 01:10:30.95ID:vvflcKFz 龍樹とレオナルド・ダ・ヴィンチってどっちの方が天才なの?
872名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 01:18:42.78ID:vvflcKFz Google創業者とソニー創業者はどっちの方が凄いの?
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 01:20:30.45ID:+U5UdpoF874名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 01:22:14.60ID:vvflcKFz マイクロソフト創業者とロスチャイルド家の始祖はどっちの方が凄いですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 01:30:31.22ID:vvflcKFz アメリカの大統領と国際銀行家はどっちの方が世界的に影響力がありますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 01:34:12.52ID:vvflcKFz ロスチャイルドとアインシュタインはどっちの方が天才ですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 01:46:55.12ID:vvflcKFz マンジュル・バルガヴァとマキシム・コンツェビッチはどっちの方が天才ですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 01:57:32.05ID:vvflcKFz 魔界と神界はどっちの方が凄いですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 02:03:50.33ID:vvflcKFz 宇宙と人類が築き上げた学問体系はどっちの方が凄いですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 02:06:06.25ID:1JxDI1Kf CBD(中心業務地区)日中比較!
東京 丸の内
https://i.imgur.com/yZNZDaA.jpg
北京上海広州以下の地方都市
済南
https://i.imgur.com/6EPwZuC.jpg
貴陽
https://i.imgur.com/aUEJoB0.jpg
杭州
https://i.imgur.com/fFGV1on.jpg
https://i.imgur.com/RPjfutD.jpg
成都
https://i.imgur.com/8LdqwcI.jpg
深セン
https://i.imgur.com/NPqdtci.jpg
合肥
https://i.imgur.com/YQCB6pE.jpg
南京
https://i.imgur.com/cwy3Ler.jpg
〜この糞スレ終了〜
東京 丸の内
https://i.imgur.com/yZNZDaA.jpg
北京上海広州以下の地方都市
済南
https://i.imgur.com/6EPwZuC.jpg
貴陽
https://i.imgur.com/aUEJoB0.jpg
杭州
https://i.imgur.com/fFGV1on.jpg
https://i.imgur.com/RPjfutD.jpg
成都
https://i.imgur.com/8LdqwcI.jpg
深セン
https://i.imgur.com/NPqdtci.jpg
合肥
https://i.imgur.com/YQCB6pE.jpg
南京
https://i.imgur.com/cwy3Ler.jpg
〜この糞スレ終了〜
881名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2018/11/17(土) 02:10:59.37ID:rxIVxbiF やばい奴飼いすぎだろこのスレ
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 02:18:01.46ID:M9ABSTvl >>835
自演つうか、俺は東京最強主義者なんだよ。
なんでも東京が一番でないと嫌なんだわ。
超高層ビルでも世界一になるべきだと思ってる。
高さに限度があるなら、見た目の格好良さを向上してほしいし。
とにかく、俺の理想の東京と現実の東京に乖離があり、不満抱えてるのは事実で。
でもだからといって理性的な客観的判断は捨ててない。
まっさらな精神で天津を見てくるわ。
凄かったら凄いと言うし、しょぼかったらそう言う。
とにかく、比較はする。
海外の都市との比較禁止とか言われても俺はやるから。
自演つうか、俺は東京最強主義者なんだよ。
なんでも東京が一番でないと嫌なんだわ。
超高層ビルでも世界一になるべきだと思ってる。
高さに限度があるなら、見た目の格好良さを向上してほしいし。
とにかく、俺の理想の東京と現実の東京に乖離があり、不満抱えてるのは事実で。
でもだからといって理性的な客観的判断は捨ててない。
まっさらな精神で天津を見てくるわ。
凄かったら凄いと言うし、しょぼかったらそう言う。
とにかく、比較はする。
海外の都市との比較禁止とか言われても俺はやるから。
883名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/17(土) 02:18:20.69ID:EolmIMf5884名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 02:19:47.75ID:M9ABSTvl あたりまえだが、東京が大阪に負けることはあってはならないし、ソウルに負けることはあってはならない。
東京は少なくともその2都市より凄くなくてはならない。これはプライドの問題だから譲れない。
東京は少なくともその2都市より凄くなくてはならない。これはプライドの問題だから譲れない。
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 02:25:12.52ID:M9ABSTvl886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 02:37:01.54ID:MsZIZo3W >>882
>>理性的な客観的判断は捨ててない。
まあいつもの事で今更だが言ってる事とやってる事が矛盾しすぎだわな
883さんいも指摘されてるが880の丸の内なんて10年前だし、
なんで丸の内だけ迫力がないように映るアングルで中国だけ迫力があるように見えるアングルなんだ?
お前の意見はいつも東京を良くしたいって言い方じゃなくて、
ただ単に東京を煽って馬鹿にしてるだけ、東京に思い入れが無い事なんて丸わかり
まあここのスレにいる人達全員がわかってると思うから今更言う事でもないがな
>>884
大阪生まれ大阪育ち、ひいじいちゃんとひいばあちゃんが韓国人なので韓国の血が入ってる俺から見ても
大阪ソウルが東京に勝ってるとは全く思わないわ
>>理性的な客観的判断は捨ててない。
まあいつもの事で今更だが言ってる事とやってる事が矛盾しすぎだわな
883さんいも指摘されてるが880の丸の内なんて10年前だし、
なんで丸の内だけ迫力がないように映るアングルで中国だけ迫力があるように見えるアングルなんだ?
お前の意見はいつも東京を良くしたいって言い方じゃなくて、
ただ単に東京を煽って馬鹿にしてるだけ、東京に思い入れが無い事なんて丸わかり
まあここのスレにいる人達全員がわかってると思うから今更言う事でもないがな
>>884
大阪生まれ大阪育ち、ひいじいちゃんとひいばあちゃんが韓国人なので韓国の血が入ってる俺から見ても
大阪ソウルが東京に勝ってるとは全く思わないわ
887名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 02:38:09.40ID:vvflcKFz 東京とローマはどっちの方が観光客の満足度の高い都市なのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 02:38:26.71ID:MsZIZo3W889名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 02:40:00.57ID:vvflcKFz 東京をもっともっと大都会にしよう。
890名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 02:42:02.09ID:vvflcKFz ロスチャイルド家が日本をビジネスの拠点にする可能性は0%ですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/17(土) 02:43:06.35ID:d1QHhl1Q892名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 02:43:27.61ID:vvflcKFz 東京を世界一の大都会にしたい。
893名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 02:46:11.87ID:vvflcKFz 法称と東大医学部首席はどっちの方が頭が良いですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 02:48:24.23ID:vvflcKFz 観無量寿経って素人でも読める?
895名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 02:50:10.38ID:vvflcKFz ツォンカパとアンドリュー・ワイルズはどっちの方が天才?
896名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 02:55:06.97ID:MsZIZo3W897名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 02:57:02.61ID:MsZIZo3W 社畜はやわらかと空とSBかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 03:22:40.09ID:vvflcKFz ヤン–ミルズ方程式と質量ギャップ問題を証明したい。
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 03:23:01.36ID:1JxDI1Kf 東京すげえよな
中国みたいなハリボテとかどうでもいいよな
中国はもうすぐ崩壊するってネトウヨが言ってたし!
ということで、東京最高!
皆で東京すげえええええって言おうぜ
日本は東京だけが神なのだから大阪や名古屋の話は禁止な!
中国みたいなハリボテとかどうでもいいよな
中国はもうすぐ崩壊するってネトウヨが言ってたし!
ということで、東京最高!
皆で東京すげえええええって言おうぜ
日本は東京だけが神なのだから大阪や名古屋の話は禁止な!
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 03:28:19.56ID:1JxDI1Kf やっぱ東京かっけえよな
人が密集してごちゃごちゃしてると大都会!って感じがするよな
日本中から人が集まるということはこれだけ魅力がある都市なんだよ
白人からもトーキョーはCoolって褒められてるしね
人が密集してごちゃごちゃしてると大都会!って感じがするよな
日本中から人が集まるということはこれだけ魅力がある都市なんだよ
白人からもトーキョーはCoolって褒められてるしね
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 04:06:20.33ID:M9ABSTvl902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 04:09:01.95ID:M9ABSTvl903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 04:10:55.48ID:M9ABSTvl >>900
白人からだけクールと言われてもな。
世界中の人々からクールと言われなくてはならない。
Kポップみたいな軽薄なものじゃなくてさ。
そんでアニメやアイドルみたいなもんでもなくて。
日本の繊細な文化がクールみたいな感じで評価してほしいわ。
白人からだけクールと言われてもな。
世界中の人々からクールと言われなくてはならない。
Kポップみたいな軽薄なものじゃなくてさ。
そんでアニメやアイドルみたいなもんでもなくて。
日本の繊細な文化がクールみたいな感じで評価してほしいわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 05:22:49.55ID:MsZIZo3W >>903
すでにある程度の評価は得ている
・侍忍者芸者人気はいわずもがな、昔はジャポニズムにはじまり、(ジャポニズムとシノワリズムはあるがコレアリズムは無い)
・ロイヤルコペンハーゲンは古伊万里の影響を強く受けてる。
・マイセンは柿右衛門を写した。
・ヴィトンの「モノグラム」柄は日本の家紋をモチーフにしてる。
・日本の市松模様をヒントにした「ダミエ」柄。
・懐石料理とフランス料理お互いに影響しあってる。
・日本の甲冑は美術品として海外セレブ層に人気。
・日本庭園も評価されてる。
・ジョブズは京都が好きでお忍びで京都に来て、俵屋旅館を定宿としていた。
・ラリーエリソンは大の親日家で2億ドルの土地に、桂離宮に着想を得て、人造湖と耐震補強された日本建築風の家を建てた。
・また京都府東山南禅寺の何有荘を所有している。
・海外の日本食レストランの数は右肩上がり。http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/service/attach/pdf/171107-1.pdf
・タランティーノ、ガガ、ジャン・レノ、アリアナ・グランデ、ヒュー・ジャックマン、キアヌ・リーヴス等々
仕事抜きでお忍びで日本を訪れる親日家セレブも腐るほどいる。
・最近は日本の伝統工芸や職人技を学びにきている外国人も多い
スウェーデン出身のマッチョイケメンは庭師。https://bert-bert.com/television/888/
上のはほんの一部で適当にあげただけだが、
客観的でもこういう事書くと反日君達がネトウヨがーwwwネトウヨがーwww
って顔真っ赤にして反応しそうだなw
すでにある程度の評価は得ている
・侍忍者芸者人気はいわずもがな、昔はジャポニズムにはじまり、(ジャポニズムとシノワリズムはあるがコレアリズムは無い)
・ロイヤルコペンハーゲンは古伊万里の影響を強く受けてる。
・マイセンは柿右衛門を写した。
・ヴィトンの「モノグラム」柄は日本の家紋をモチーフにしてる。
・日本の市松模様をヒントにした「ダミエ」柄。
・懐石料理とフランス料理お互いに影響しあってる。
・日本の甲冑は美術品として海外セレブ層に人気。
・日本庭園も評価されてる。
・ジョブズは京都が好きでお忍びで京都に来て、俵屋旅館を定宿としていた。
・ラリーエリソンは大の親日家で2億ドルの土地に、桂離宮に着想を得て、人造湖と耐震補強された日本建築風の家を建てた。
・また京都府東山南禅寺の何有荘を所有している。
・海外の日本食レストランの数は右肩上がり。http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/service/attach/pdf/171107-1.pdf
・タランティーノ、ガガ、ジャン・レノ、アリアナ・グランデ、ヒュー・ジャックマン、キアヌ・リーヴス等々
仕事抜きでお忍びで日本を訪れる親日家セレブも腐るほどいる。
・最近は日本の伝統工芸や職人技を学びにきている外国人も多い
スウェーデン出身のマッチョイケメンは庭師。https://bert-bert.com/television/888/
上のはほんの一部で適当にあげただけだが、
客観的でもこういう事書くと反日君達がネトウヨがーwwwネトウヨがーwww
って顔真っ赤にして反応しそうだなw
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 06:02:23.49ID:M9ABSTvl 京都が高さ制限撤廃だってw
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 06:06:56.52ID:M9ABSTvl907名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 06:17:18.52ID:MsZIZo3W908名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 07:08:05.12ID:NuVruA/x 大阪万博がもうすぐ決定する。
大阪が東京に勝利し、摩天楼が生まれるのに、
なんでもっと盛り上がらないのか?
大阪に負ける東京が敗北を認めたくないのか?
大阪が東京に勝利し、摩天楼が生まれるのに、
なんでもっと盛り上がらないのか?
大阪に負ける東京が敗北を認めたくないのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2018/11/17(土) 08:12:47.24ID:OJXswNUt モノとカネと情報が集約される東京には絶対に勝てないが
京都と奈良を一体と考えれば大阪は歴史や文化の宝庫だからな
先日奈良公園周辺を散策して来たがこの20年で再開発が進んで
一日では周りきれないくらいの立派な歴史観光地区に生まれ変わっていた
関東では味わえない贅沢が近場で感じられることは幸せだと思う
京都と奈良を一体と考えれば大阪は歴史や文化の宝庫だからな
先日奈良公園周辺を散策して来たがこの20年で再開発が進んで
一日では周りきれないくらいの立派な歴史観光地区に生まれ変わっていた
関東では味わえない贅沢が近場で感じられることは幸せだと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/17(土) 09:59:28.18ID:ZMEg14rZ 200m超え超高層は東京都では28棟目
大阪府は6棟、愛知県が4棟
虎ノ門ヒルズ新棟、都が組合設立認可
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37709930T11C18A1L71000?s=1
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/d/6d1352ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/5/c5bece4e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/a/aaca1493.jpg
東京都は13日、森ビルなどが虎ノ門で進める再開発事業の組合設立を認可すると発表した。
高さ約265メートルの超高層ビルなどを建てる計画で、総事業費は約2126億円。
東京メトロ・日比谷線の虎ノ門新駅(仮称)と一体的に整備し、交通結節機能を高める。
2019年10月に着工し、23年2月に完成する予定だ。
大阪府は6棟、愛知県が4棟
虎ノ門ヒルズ新棟、都が組合設立認可
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37709930T11C18A1L71000?s=1
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/d/6d1352ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/5/c5bece4e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/a/aaca1493.jpg
東京都は13日、森ビルなどが虎ノ門で進める再開発事業の組合設立を認可すると発表した。
高さ約265メートルの超高層ビルなどを建てる計画で、総事業費は約2126億円。
東京メトロ・日比谷線の虎ノ門新駅(仮称)と一体的に整備し、交通結節機能を高める。
2019年10月に着工し、23年2月に完成する予定だ。
911名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/11/17(土) 10:16:28.52ID:khbVe047912名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/17(土) 10:22:43.95ID:OCyU1q7/ 都内で200超えが密集してるのは新宿だけか?
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 10:25:46.07ID:2HssoRD+ 東京の超高層ビル建設の流れは
2019年は混沌の渋谷が超高層ビル街に生まれ変わる
2023年は虎ノ門周辺が乱立し323mであべのハルカスを圧倒
2021年から東京駅周辺に多数建ち並んで2027年に390mのランドマークが完成
2029年に東芝跡地が生まれ変わって浜松町・竹芝・芝浦の超高層街が完成
こんな感じかな
2019年は混沌の渋谷が超高層ビル街に生まれ変わる
2023年は虎ノ門周辺が乱立し323mであべのハルカスを圧倒
2021年から東京駅周辺に多数建ち並んで2027年に390mのランドマークが完成
2029年に東芝跡地が生まれ変わって浜松町・竹芝・芝浦の超高層街が完成
こんな感じかな
914名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 10:30:47.03ID:4iKxv6EU なぜニッポンから「腰巻きビル」は無くならないか
https://togetter.com/li/969263
https://togetter.com/li/969263
915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 10:32:23.32ID:2HssoRD+ >>912
現状ではこんな感じ
1 あべのハルカス
2 横浜ランドマークタワー
3 りんくうゲートタワービル
4 大阪府咲洲庁舎
5 虎ノ門ヒルズ森タワー 256m 52F 東京都港区
6 ミッドタウンタワー 248m 54F 東京都港区
7 ミッドランド スクエア
8 JRセントラルタワーズ オフィスタワー
9 東京都庁第一本庁舎 243m 48F 東京都新宿区
10 NTTドコモ代々木ビル 240m 27F 東京都渋谷区
11 サンシャイン60 240m 60F 東京都豊島区
12 六本木ヒルズ森タワー 238m 54F 東京都港区
13 新宿パークタワー 235m 52F 東京都新宿区
14 東京オペラシティ 234m 54F 東京都新宿区
15 住友不動産六本木グランドタワー 231m 43F 東京都港区
16 新宿三井ビルディング 224m 55F 東京都新宿区
17 JRセントラルタワーズ ホテルタワー
18 新宿センタービル 223m 54F 東京都新宿区
19 聖路加タワー 221m 51F 東京都中央区
20 JRゲートタワー
21 汐留シティセンター 216m 43F 東京都港区
22 電通本社ビル 213m 48F 東京都港区
23 アクトタワー
24 新宿住友ビル 211m 52F 東京都新宿区
25 新宿野村ビル 210m 50F 東京都新宿区
26 The Kitahama
27 ザ・パークハウス西新宿タワー60 209m 60F 東京都新宿区
28 アークヒルズ仙石山森タワー 207m 47F 東京都港区
29 赤坂インターシティAIR 205m 38F 東京都港区
30 グラントウキョウ サウスタワー 205m 42F 東京都千代田区
31 グラントウキョウ ノースタワー 205m 43F 東京都千代田区
32 モード学園コクーンタワー 204m 50F 東京都新宿区
33 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
34 泉ガーデンタワー 201m 45F 東京都港区
35 クロスタワー大阪ベイ
36 オーク1番街(ベイタワー)
37 読売新聞東京本社ビル 200m 33F 東京都千代田区
37 JPタワー 200m 38F 東京都千代田区
37 損保ジャパン日本興亜本社ビル 200m 43F 東京都新宿区
40 大手町タワー 200m 38F 東京都千代田区
現状ではこんな感じ
1 あべのハルカス
2 横浜ランドマークタワー
3 りんくうゲートタワービル
4 大阪府咲洲庁舎
5 虎ノ門ヒルズ森タワー 256m 52F 東京都港区
6 ミッドタウンタワー 248m 54F 東京都港区
7 ミッドランド スクエア
8 JRセントラルタワーズ オフィスタワー
9 東京都庁第一本庁舎 243m 48F 東京都新宿区
10 NTTドコモ代々木ビル 240m 27F 東京都渋谷区
11 サンシャイン60 240m 60F 東京都豊島区
12 六本木ヒルズ森タワー 238m 54F 東京都港区
13 新宿パークタワー 235m 52F 東京都新宿区
14 東京オペラシティ 234m 54F 東京都新宿区
15 住友不動産六本木グランドタワー 231m 43F 東京都港区
16 新宿三井ビルディング 224m 55F 東京都新宿区
17 JRセントラルタワーズ ホテルタワー
18 新宿センタービル 223m 54F 東京都新宿区
19 聖路加タワー 221m 51F 東京都中央区
20 JRゲートタワー
21 汐留シティセンター 216m 43F 東京都港区
22 電通本社ビル 213m 48F 東京都港区
23 アクトタワー
24 新宿住友ビル 211m 52F 東京都新宿区
25 新宿野村ビル 210m 50F 東京都新宿区
26 The Kitahama
27 ザ・パークハウス西新宿タワー60 209m 60F 東京都新宿区
28 アークヒルズ仙石山森タワー 207m 47F 東京都港区
29 赤坂インターシティAIR 205m 38F 東京都港区
30 グラントウキョウ サウスタワー 205m 42F 東京都千代田区
31 グラントウキョウ ノースタワー 205m 43F 東京都千代田区
32 モード学園コクーンタワー 204m 50F 東京都新宿区
33 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
34 泉ガーデンタワー 201m 45F 東京都港区
35 クロスタワー大阪ベイ
36 オーク1番街(ベイタワー)
37 読売新聞東京本社ビル 200m 33F 東京都千代田区
37 JPタワー 200m 38F 東京都千代田区
37 損保ジャパン日本興亜本社ビル 200m 43F 東京都新宿区
40 大手町タワー 200m 38F 東京都千代田区
916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 10:55:56.14ID:2HssoRD+917名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/17(土) 12:22:14.36ID:Jo7QRo7k >>912
あと虎ノ門な。
あと虎ノ門な。
918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/17(土) 13:20:53.07ID:cbdYf9vr919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 13:36:32.06ID:2HssoRD+920名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2018/11/17(土) 14:40:56.04ID:yErzOYiy 集約すれば京都だろうがどこだろうが高層ビルなんていくらでも建てれるのに
一括りに高さ規制してる方が頭おかしいんだよな
大体京都なんて高さ規制はしつつも駅やタワーなんて全然ミスマッチじゃねぇか(駅単体は結構好きだけどさ)
つまり最初から投げ槍な規制でしかなかった
まぁ、んでこの流れで徐々に緩和ってなっても、良い方向に行くとは思えないなぁ
なし崩しにまたおかしなことになりそうだ
一括りに高さ規制してる方が頭おかしいんだよな
大体京都なんて高さ規制はしつつも駅やタワーなんて全然ミスマッチじゃねぇか(駅単体は結構好きだけどさ)
つまり最初から投げ槍な規制でしかなかった
まぁ、んでこの流れで徐々に緩和ってなっても、良い方向に行くとは思えないなぁ
なし崩しにまたおかしなことになりそうだ
921名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2018/11/17(土) 14:44:35.97ID:yErzOYiy922名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/17(土) 14:55:32.55ID:Aoa+ut3p 腰巻ビルなんてのはまさしく妥協を形にしたようなもんだからな
歌舞伎座タワーは酷すぎ
今度の九段会館も
丸の内は建て替えて単なる高層箱ビルにするよりか低層の近代建築を残した方がまだ気品もあって景観的に良いってこれも妥協だな
歌舞伎座タワーは酷すぎ
今度の九段会館も
丸の内は建て替えて単なる高層箱ビルにするよりか低層の近代建築を残した方がまだ気品もあって景観的に良いってこれも妥協だな
923名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/17(土) 14:58:09.51ID:aTRxl3Vo 結局中途半端ってのが一番くそだよな古い町並み残すなら徹底的に残すし再開発するなら全部再開発してほしい
924名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/11/17(土) 14:59:07.93ID:aAMmwjZ+925名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/17(土) 15:11:20.61ID:pI8GyDQO926名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/11/17(土) 15:22:34.61ID:H3+1OEns これらは全部、他の地域ならただの再開発扱いなのが、国家戦略特区として優遇されている。
都市再生特別措置法の特例
三井不動産株式会社【日比谷地区】
森トラスト株式会社【虎ノ門四丁目地区】
住友不動産株式会社【臨海副都心有明地区】
豊島区、東京建物株式会社及び株式会社サンケイビル【豊島区庁舎跡地地区】
森ビル株式会社【愛宕地区】
三菱地所株式会社【大手町(常盤橋)地区】
株式会社世界貿易センタービルディング他【浜松町二丁目地区】
羽田エアポート都市開発株式会社【羽田空港跡地第2ゾーン】
都市計画法の特例
東急不動産株式会社及び鹿島建設株式会社【竹芝地区】
森トラスト株式会社【虎ノ門四丁目地区】
三井物産株式会社及び三井不動産株式会社【大手町一丁目地区】
独立行政法人都市再生機構【虎ノ門・日比谷線新駅】
森ビル株式会社及び野村不動産株式会社【虎ノ門一丁目地区】
東京建物株式会社【八重洲一丁目地区】
三井不動産株式会社【八重洲二丁目地区】
森ビル株式会社【愛宕地区】
大田区及び独立行政法人都市再生機構【羽田空港跡地地区】
三菱地所株式会社【大手町(常盤橋)地区】
東日本旅客鉄道株式会社、京浜急行電鉄株式会社他【品川駅周辺地区】
住友不動産株式会社【臨海副都心有明地区】
住友不動産株式会社【西新宿二丁目地区】
三井不動産株式会社、鹿島建設株式会社他【八重洲二丁目中地区】
住友不動産株式会社【三田三・四丁目地区】
森ビル株式会社【虎ノ門・麻布台地区】
三井不動産株式会社、野村不動産株式会社【日本橋一丁目中地区】
平和不動産株式会社【日本橋兜町・茅場町一丁目地区】
野村不動産株式会社、NREG東芝不動産株式会社他【芝浦一丁目地区】
森ビル株式会社、東洋海事工業株式会社他【虎ノ門一・二丁目地区】
株式会社東急レクリエーション、東京急行電鉄株式会社【歌舞伎町一丁目地区】
住友不動産株式会社、野村不動産株式会社他【南池袋二丁目C地区】
森トラスト株式会社【赤坂二丁目地区】
都市再生特別措置法の特例
三井不動産株式会社【日比谷地区】
森トラスト株式会社【虎ノ門四丁目地区】
住友不動産株式会社【臨海副都心有明地区】
豊島区、東京建物株式会社及び株式会社サンケイビル【豊島区庁舎跡地地区】
森ビル株式会社【愛宕地区】
三菱地所株式会社【大手町(常盤橋)地区】
株式会社世界貿易センタービルディング他【浜松町二丁目地区】
羽田エアポート都市開発株式会社【羽田空港跡地第2ゾーン】
都市計画法の特例
東急不動産株式会社及び鹿島建設株式会社【竹芝地区】
森トラスト株式会社【虎ノ門四丁目地区】
三井物産株式会社及び三井不動産株式会社【大手町一丁目地区】
独立行政法人都市再生機構【虎ノ門・日比谷線新駅】
森ビル株式会社及び野村不動産株式会社【虎ノ門一丁目地区】
東京建物株式会社【八重洲一丁目地区】
三井不動産株式会社【八重洲二丁目地区】
森ビル株式会社【愛宕地区】
大田区及び独立行政法人都市再生機構【羽田空港跡地地区】
三菱地所株式会社【大手町(常盤橋)地区】
東日本旅客鉄道株式会社、京浜急行電鉄株式会社他【品川駅周辺地区】
住友不動産株式会社【臨海副都心有明地区】
住友不動産株式会社【西新宿二丁目地区】
三井不動産株式会社、鹿島建設株式会社他【八重洲二丁目中地区】
住友不動産株式会社【三田三・四丁目地区】
森ビル株式会社【虎ノ門・麻布台地区】
三井不動産株式会社、野村不動産株式会社【日本橋一丁目中地区】
平和不動産株式会社【日本橋兜町・茅場町一丁目地区】
野村不動産株式会社、NREG東芝不動産株式会社他【芝浦一丁目地区】
森ビル株式会社、東洋海事工業株式会社他【虎ノ門一・二丁目地区】
株式会社東急レクリエーション、東京急行電鉄株式会社【歌舞伎町一丁目地区】
住友不動産株式会社、野村不動産株式会社他【南池袋二丁目C地区】
森トラスト株式会社【赤坂二丁目地区】
927名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/11/17(土) 15:23:17.55ID:H3+1OEns 最近の東京の再開発はほとんど国家戦略特区によるもので、国策として優遇されている。
他の地域が農業や医療・雇用といった、特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対し、
東京は「都市再生」と名をつければ、ただの再開発に都市計画法や都市再生特別措置法の特例が出されまくって、
公正な都市間競争を歪めて徹底的に優遇されている。
また、他の地域の特区は、うまく行けば全国に拡大していくものであるのに対し、
東京は、金融みたいな全ての分野に波及するようなことまであり、
全国から搾取して独占する構造になっている。
地方創生と言いながら、ウラでは一極集中を促進させている忖度塗れの都市、それが東京。
他の地域が農業や医療・雇用といった、特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対し、
東京は「都市再生」と名をつければ、ただの再開発に都市計画法や都市再生特別措置法の特例が出されまくって、
公正な都市間競争を歪めて徹底的に優遇されている。
また、他の地域の特区は、うまく行けば全国に拡大していくものであるのに対し、
東京は、金融みたいな全ての分野に波及するようなことまであり、
全国から搾取して独占する構造になっている。
地方創生と言いながら、ウラでは一極集中を促進させている忖度塗れの都市、それが東京。
928名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/17(土) 15:24:20.88ID:pI8GyDQO https://mobile.twitter.com/mihatsuikutoshi/status/1044596748746805248
たしかに新宿副都心は空地型が多いし、丸の内は基壇型が多い
時代とともにトレンドも変わってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
たしかに新宿副都心は空地型が多いし、丸の内は基壇型が多い
時代とともにトレンドも変わってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/17(土) 15:29:19.51ID:B9j2BxwY 国家戦略特区
東京圏(東京都・神奈川県の全域または一部、および千葉県成田市) -??国際ビジネス・イノベーションの拠点
関西圏(京都府・大阪府・兵庫県の全域または一部) -??医療等イノベーション拠点、およびチャレンジ人材支援
沖縄県??- 国際観光拠点
新潟県新潟市??- 大規模農業の改革拠点
兵庫県養父市??-??中山間地農業の改革拠点
福岡県福岡市??- 創業のための雇用改革拠点
2015年(平成27年)3月19日発表、2015年8月28日指定[
秋田県仙北市??- 農林・医療ツーリズムの改革拠点
宮城県仙台市??- 女性活躍・社会起業の改革拠点
愛知県??- 産業の担い手のための教育・雇用・農業等の総合改革拠点
東京圏において、東京都の区域を全域に拡大
2015年(平成27年)12月15日発表
広島県・愛媛県今治市??-??観光・教育・創業などの国際交流・ビッグデータ活用特区
東京圏に千葉市を、福岡県に北九州市を追加
主な成果
神奈川県、大阪府、沖縄県と千葉県成田市では地域限定保育士が創設。
東京都や神奈川県、大阪市では家事代行サービスの外国人活用が解禁。
千葉県成田市では国際医療福祉大学が国内で38年ぶりに医学部を新設。
52年ぶりの獣医学部新設(加計学園問題参照)
東京圏(東京都・神奈川県の全域または一部、および千葉県成田市) -??国際ビジネス・イノベーションの拠点
関西圏(京都府・大阪府・兵庫県の全域または一部) -??医療等イノベーション拠点、およびチャレンジ人材支援
沖縄県??- 国際観光拠点
新潟県新潟市??- 大規模農業の改革拠点
兵庫県養父市??-??中山間地農業の改革拠点
福岡県福岡市??- 創業のための雇用改革拠点
2015年(平成27年)3月19日発表、2015年8月28日指定[
秋田県仙北市??- 農林・医療ツーリズムの改革拠点
宮城県仙台市??- 女性活躍・社会起業の改革拠点
愛知県??- 産業の担い手のための教育・雇用・農業等の総合改革拠点
東京圏において、東京都の区域を全域に拡大
2015年(平成27年)12月15日発表
広島県・愛媛県今治市??-??観光・教育・創業などの国際交流・ビッグデータ活用特区
東京圏に千葉市を、福岡県に北九州市を追加
主な成果
神奈川県、大阪府、沖縄県と千葉県成田市では地域限定保育士が創設。
東京都や神奈川県、大阪市では家事代行サービスの外国人活用が解禁。
千葉県成田市では国際医療福祉大学が国内で38年ぶりに医学部を新設。
52年ぶりの獣医学部新設(加計学園問題参照)
930名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 15:35:07.95ID:bOkHAxTY931名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 16:37:05.07ID:JlzURIlI 史上最高の哲学者はアリストテレスですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 16:43:31.13ID:JlzURIlI 人類史上最高の天才は誰ですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 16:50:10.85ID:2HssoRD+ >>928
丸の内は特殊で31m規制時代の建物を建替えたので
31mラインを強調するものになったりJPタワーのようにファサードを残したりで結局そのような形になったが
最新のものは31mに関係なく竹芝のような感じのものだと思う
http://skyskysky.net/photo2/202008/2.pdf
丸の内は特殊で31m規制時代の建物を建替えたので
31mラインを強調するものになったりJPタワーのようにファサードを残したりで結局そのような形になったが
最新のものは31mに関係なく竹芝のような感じのものだと思う
http://skyskysky.net/photo2/202008/2.pdf
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 16:53:12.70ID:+U5UdpoF935名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 16:57:44.51ID:JlzURIlI 東京とベルリンはどっちの方が都会?
936名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 16:59:43.90ID:JlzURIlI やっぱり東京に高くてデカい建物をいっぱい建てるには、首相にでもならないと無理なのかな?
ただ金と土地持ってるだけじゃ無理なの?
ただ金と土地持ってるだけじゃ無理なの?
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 17:10:56.98ID:2HssoRD+938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 17:16:45.51ID:bOkHAxTY939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 17:20:59.17ID:2HssoRD+940名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/17(土) 17:35:03.12ID:1fBx9zRh >>925
東京銀行協会ビルは、もはや存在しないな。
東京銀行協会ビルは、もはや存在しないな。
941名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/11/17(土) 17:39:02.28ID:D2wdpp1d 【安倍のせいでメッチャクチャ】 「私は物じゃない」「日本が嫌いになった」「除染なんて聞いてない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542420599/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542420599/l50
942名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 19:32:58.79ID:NuVruA/x 大阪万博効果で、大阪に摩天楼150本増加の見通し
943名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 19:35:05.33ID:NuVruA/x 大阪万博はもう内定といううわさも
東京人は悔しいだろうけど、大阪の勝利だ
東京人は悔しいだろうけど、大阪の勝利だ
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 19:59:00.85ID:bOkHAxTY テーマは
前回 「人類の進歩と調和」
次回 「いのち輝く未来社会のデザイン」
つまらなそう
前回のほうがおもしろそうやわ
前回 「人類の進歩と調和」
次回 「いのち輝く未来社会のデザイン」
つまらなそう
前回のほうがおもしろそうやわ
945名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 20:57:08.43ID:JlzURIlI 世界最高の国はアメリカかイギリスですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 21:02:16.57ID:JlzURIlI オックスフォード大学かケンブリッジ大学に入りたい。
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 21:34:53.48ID:2HssoRD+948名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 21:56:53.17ID:JlzURIlI オックスフォード通りって世界で最も至高な場所なのでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/11/17(土) 22:05:08.33ID:JlzURIlI アングロ・サクソンは至高の人種ですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/17(土) 22:29:08.83ID:2HssoRD+ ビル名称を「渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS)」に決定
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20181115-2.pdf
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20181115-2.pdf
951名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 22:55:01.81ID:NuVruA/x952名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/17(土) 23:03:34.03ID:y4RmvxE+ 【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 【朗報】「ドラゴンボール」全世界人気投票、初日の結果が発表される [339035499]
- 財務省「はぁはぁ…これだけ経済対策盛り込んでやったぞ!」高市「しょぼすぎる。貸しなさい」 [686538148]
