【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/19(金) 05:58:00.13ID:OHKWWYEh
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521956959/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522749561/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523963904/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525048347/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part55
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526054244/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part56
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1527259588/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1535812175/
301名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:40:58.25ID:03lTrEPZ
>>300
>庄内川がやられると影響を受ける

お前、名古屋の事を何も知らんやん。
庄内川が切れても名古屋の中心部には全く影響なんかないよ。
矢田川とか天白川が問題。

20年ほど前の東海豪雨では新川と天白川がやられたよね。
洪水と無縁だと思われてた天白区で、ワイの連れのアパートの2階の部屋は天井まで水没した。
302名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:51:51.86ID:vS/PXMgd
>>301
庄内川も東海豪雨でやられてんでー。
そもそも、矢田川なんて新川分水の前に庄内川になるんやから、
あそこで切れても影響受けるのはそれこそ矢田とかやんけ。ナゴドも。

天白とかは内水氾濫の典型で、ポンプ場整備すればマシになるで。
そもそも、あんなとこで水浸しになったんは、ポンプ場が死んで
地域内の低地に溜まった水が排水できんくなったからや。
もとから低地の名古屋市西部と一緒にしたらアカン。
303名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:56:00.64ID:vS/PXMgd
平成29年度 庄内川決壊対応タイムライン検討案 (名古屋駅地区の浸水を想定)
http://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/bousai/timeline/pdf/01.pdf

ほれ、これくらいは知っとかなあかんで。
いざ自分の身を守るのは、行政ではなく己が知識や。
304名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:55.99ID:ndyhUZhK
歯ブラシマニア?

https://m.youtube.com/watch?v=4hHCfXTJ4Qc
305名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:42.46ID:/WnVIRf1
>>304
くたばれ統失福島
306名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:46.14ID:a3TOsjJE
京都も洪水で被害あったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ml8uNXyxQxI
307名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:12:35.27ID:uqR+ung4
熱田台地は強いわ、やっぱ。

http://www.pref.aichi.jp/kasen/koumoku/joho_teikyo/kako_suigai/suigai_shinsuijissekizu/h20_8shinsui_jissekizu/yadakawa_hajime.pdf
308名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:22:12.80ID:uqR+ung4
>>306
そらあるに決まってるやん。
京都は水害多いで、昔から。

賀茂河の水、双六の賽、山法師、是ぞわが心にかなわぬもの

って言わしめるくらいには。
309名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:37:06.96ID:got/D8pa
白河天皇か
310名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:52:09.30ID:phxK4m15
>>306
バカじゃね?嵐山なんて河川敷があふれただけじゃん。
水に浸かったのは下民の所だけ。
川沿いでも一段上の吉兆とか天龍寺とかは全く影響なし。

熱田台地は5m程度高いかも知れないが、空港線から中央線の間は低いし堀川より西も低い。
最悪のシナリオは名駅(リニア含め)水没やな。
311名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:03:37.20ID:uqR+ung4
ほい、これ京都市のハザードマップ。

http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/cmsfiles/contents/0000237/237021/002kamigyou_nakagyou.pdf

やっぱ、鴨川ですわ。怖いのは。歴史が証明してるしね。

>>310
さっきからそう言うてるやろ?君はあれか?盲か?
312名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:13:23.75ID:/WnVIRf1
京都の街の事がよくわからない。上京区中京区下京区の3区がやたら人口密度が高いけど京都の市街地のどれぐらいのウエートを占めてるのとか、どの区に何があってどんな立ち位置にいるのとか。
2018/10/29(月) 22:53:26.41ID:B3XTmjxN
>>310
基本的に名古屋の街は、家康が水害の多かった清洲から海や川から遠ざかった内陸部の今の位置に街を移転して作ったんだよね。
よく大阪人が「名古屋は水辺が近くに無くてウォーターフロントと無縁やで」「大阪は海と河川に囲まれた水都なんや!」
って言っていたように、名古屋は海や川が遠くて比較的安全。それ故に慢心して治水が遅れた。
逆に大阪は海と河川に囲まれた都心で水害の危険に晒されている。だからこそ治水との戦いで治水を徹底してきた。
しかし地図をみてもわかる通り梅田や新大阪は淀川が氾濫したら終わり。
淀川の真横の梅田をあれだけ地盤沈下しながら迷宮地下街にするほど無計画に掘りまくってるのもヤバい。
先日の台風の高潮でも淀川が氾濫寸前になった。
水没の心配なら河口の真横の梅田や新大阪駅の心配した方がいいぞ。
2018/10/29(月) 22:57:32.91ID:B3XTmjxN
大阪は水没と隣り合わせ
https://i.imgur.com/qnhjtUD.gif
315名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:14:54.32ID:jdsmPANH
新宿・梅田・??
渋谷・難波・栄
池袋・天王寺・??
秋葉原・日本橋・??
品川・新大阪・名駅
銀座・北新地・錦3
新橋・京橋・金山
表参道・心斎橋・??
丸の内・中之島・??
316名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:35:22.18ID:q0wJJQwx
>>315
名駅が東京駅・梅田、金山が品川・京橋 だろ
317名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:58:17.75ID:jdsmPANH
>>316
東京・梅田・名駅
新宿・??・??
渋谷・難波・栄
品川・新大阪・金山
新橋・京橋・??
池袋・天王寺・??
秋葉原・日本橋・??
表参道・心斎橋・??
2018/10/30(火) 02:50:52.78ID:SXBAHeZQ
梅田は新幹線が接続してないから東京駅や名古屋駅とは違う。
新宿・梅田・金山だな。
後はそれぞれ独自なので比較にならない
319名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 03:40:33.85ID:q0wJJQwx
>>318
その考え方もあるけど、
じゃあ新大阪と東京駅、名駅を同じくくりにできるか って言ったら違うだろ?
都市の中での位置付けが全然違う
320名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 04:03:51.94ID:q0wJJQwx
10年後の名古屋都心
https://vps8-d.kuku.lu/files/20181030-0402_c5f8eded6f65ad43ac8837cc0379d24e.jpeg
321名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/30(火) 04:08:00.54ID:pjPlCdGI
>>313
熱田台地が在るからとバカの一つ覚え。
昔の木曽川は熱田台地の東側を流れてたくらい土地が低いんですけど。
だから、伊勢湾台風で名古屋市内が水没して、そのあと長い間水が引かなかった。
団塊より上の世代はそれを見て知ってるから東部丘陵に逃げ出して新しい街を作った。
数メートル高い台地は中区の一部と東区の一部だけ。
322名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/30(火) 05:12:42.42ID:QyNVcXsC
>>312
京都の街は住む場所で人柄が判るように成っているんだよ。
上中下は善良な庶民が助け合いながらパーソナルスペース狭く肩を寄せ合って暮らして居る地区。
東北左は山が在るので巨大なお寺が陣取り隙間に昔の金持ちの別荘等が在る。

右は疫病で倒れた死者を埋葬する忌みを含んだ土地柄。
南は下民、山科と伏見の東側は流人の里でヤクザと朝鮮半島と披差別が多い
ドラマと違い京都の凄惨な事件は南山科伏見で起きる。
伏見の中心部と西は京都では無かった。
街の中心より東側に鴨川
西の外れに桂川
北山、東山、西山と三方を山で囲まれた盆地ではあるが、北に向かって傾斜がついている。
外周道路の北大路と南側の九条通りでは30m以上の高低差が在る。
だから、街中を流れる鴨川や外れの桂川が氾濫しても一時的な物で大した事には至らない。
水害よりも火災の方が怖いが、火の不始末による火災は驚くほど少ない。
ご近所さんに迷惑かけたらイカんと言う事が染み着いてるんだな。

名古屋人は横着な田舎者気質なので京都では住みにくいだろうな。
子供の頃からしっかり教育されて育った旧家のボンならヨソさん扱いされるが京都の庶民の街に住んでも心地好く暮らせるだろうな。
京都の庶民の民度はとても高いのでお行儀の悪い大阪や名古屋辺りの人がピシャッと言われて京都人は性格が悪いなんて話になるんだよ。
京都人は基本受け身なのでパーソナルスペースに土足で踏み込まなければ毒も吐かないしトゲも差してこない。
323名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/30(火) 07:32:23.13ID:NpkbfV0a
>>322
いやそういう妄想やイメージの話じゃなくてキチンと数字で出る話の事ね
2018/10/30(火) 07:41:19.07ID:ZjdFwNiY
名古屋 金奪おうとして帰宅途中の男性に暴行容疑でペルー人の少年ら5人逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00005453-tokaiv-l23
325名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 08:12:24.09ID:qx16oJYw
やっぱ、住んだこともない人間ほど、京都を語らせたらあかんな。
百害あって一利なし、の典型やわ。
2018/10/30(火) 08:29:42.28ID:A00h5zta
名古屋城天守閣の木造復元事業、また遅れる? 石垣が課題、国に申請できず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540771865/
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181029-00000008-mai-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000008-mai-soci
2018/10/30(火) 08:39:36.03ID:A00h5zta
愛知県が英国旅行見本市に出展へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540839787/
欧米からの観光客を呼び込もうと愛知県は11月、イギリスで開かれる
世界最大規模の旅行業界の見本市に、ブースを出展することになりました。

去年1年間に県内を訪れた外国人観光客は、約255万人と過去最多を記録しましたが、
欧米からの観光客は全体の1割未満にとどまり伸び悩んでいます。
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181029/0001605.html
2018/10/30(火) 10:21:28.48ID:YK4Ncrtq
>>326
奈良大の学者を入れたのが失敗。
あいつは活動家タイプ。
2018/10/30(火) 10:32:25.67ID:kEg5rjwo
欧米からとか航空便ないんじゃないのかな
わざわざ寄らないと思うし、それに
名古屋は夜が早いからなあ 早いと7時 栄でも8時が限度だも
観光地といより北朝鮮にちかいぞ
2018/10/30(火) 10:35:17.18ID:n/QuTlRi
京都に住むなら南郊=南区か伏見区がベスト
山科区でもいいが
2018/10/30(火) 10:40:17.53ID:bd6S+oZu
>>319
そもそも大阪駅(梅田)が欠陥ターミナルだから新大阪という無意味で無駄な駅を作らざるをえなくなったわけだから、新大阪みたいな欠陥ターミナルも大阪独自で比較にならない。比べるなら新神戸や新横浜だな。
332名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:21:38.49ID:jdsmPANH
・東京四天王 東京・新宿・渋谷・池袋
・大阪四天王 梅田・難波・天王寺・京橋
名古屋四天王 名駅・栄・金山・大須

日本神セブン
東京・梅田・新宿・渋谷・難波・池袋・博多
2018/10/30(火) 11:33:52.89ID:o9vPkTi2
>>328
河村が無能なだけだ。記事に書いてある通り。

>実現の根拠を問われても「ようわからんけど、とにかく早くやる」と発言するのが精いっぱいになっている。

「ようわからん」のにどうやって早くやるんだよ。バカとしか言いようがない。

学芸員の不足が根本原因だと以前から指摘されている。
課題解決に向けた地道な取り組みを怠けてきたツケが回ってきたんだよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:44:13.53ID:fGFtlEEQ
>>317
新橋は伏見じゃね?
秋葉は大須
千種はどこに入るかな…
335名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:46:52.02ID:fGFtlEEQ
>>332
名駅>博多だろう
流石に乗降客数、路線数が違い過ぎる
336名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:12:11.96ID:GZXSP+mM
>>328
石垣部会全員とオブザーバーの文化庁、天守閣部会の一部も
現行計画に反対に回った段階で詰んでるのに、何言ってんだか。
337名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:15:44.12ID:GZXSP+mM
>>333
根本は、工期ありきの文化財毀損も辞さない計画だからだよ。
学芸員をどれだけ増員したところで、この案に基づいて進める
限りは承認がおりない。学芸員不足は、業務の迅速化には
必要だけど、業務の方向性が間違ってるからどうしょうもない。
2018/10/30(火) 12:25:41.08ID:kEg5rjwo
名古屋城は石垣だけでも立派なもので
堀川や外堀 丸の内の碁盤目の街づくり
名古屋市をぜんぶあわせて世界遺産級だとおもうだがな
国宝なんか エライ人にわからんですよ
339名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:35:13.29ID:jdsmPANH
>>335
駅で比較してるわけではない。
繁華街で比較してる。
2018/10/30(火) 13:59:15.37ID:J9b1Ht+z
京都の話とか京都スレいけよ
341名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:09:54.16ID:bUlJBvuj
名古屋城の石垣は国定史跡で国宝みたいなもんだから
名古屋市が勝手に扱えないから無理なの
342名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:12:36.46ID:bUlJBvuj
>>339
【繁華街売上(中心市街地より1km圏内)】

札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億
仙台市:国分町・仙台駅周辺3310億
新潟市:万代1155億
さいたま市:大宮2400億
千葉市:千葉駅周辺2170億
東京特別区:銀座・有楽町・日本橋・東京駅周辺1兆3180億 新宿1兆2110億 渋谷6640億 池袋6020億 上野3190億
横浜市:横浜駅周辺6270億 関内駅周辺1470億
川崎市:川崎駅周辺2350億
静岡市:呉服町1634億
浜松市:浜松駅周辺1156億
名古屋:栄6070億 名駅3500億
京都市:四条河原町4270億 京都駅周辺1480億
大阪市:梅田・北新地8400億 難波・心斎橋7750億 天王寺2270億
神戸市:三宮元町4390億 新開地1000億
岡山市:岡山駅周辺1807億
広島市:紙屋町八丁堀3100億
福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
熊本市:下通上通1637億

http://storestrategy.jp/m/


名古屋:栄6070億 名駅3500億
福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
343名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:14:05.54ID:bUlJBvuj
福岡とか半分以下の規模だ


【平成26年 都道府県別卸売業、小売業の年間商品販売額】
         卸売業・小売業       卸売業         小売業
都道府県  年間商品販売額    年間商品販売額   年間商品販売額
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@東京都 175兆9655億 (35.7%) 157兆7211億 (43.2%) 18兆2443億 (14.3%)
A大阪府 *47兆7435億 (*9.7%) *39兆3062億 (10.8%) *8兆4373億 (*6.6%)
B愛知県 *36兆3285億 (*7.4%) *28兆8558億 (*7.9%) *7兆4726億 (*5.8%)
C福岡県 *18兆4106億 (*3.7%) *13兆5756億 (*3.7%) *4兆8350億 (*3.8%)
D神奈川 *18兆3746億 (*3.7%) **9兆7175億 (*2.7%) *8兆6571億 (*6.8%)
E北海道 *16兆6089億 (*3.4%) *10兆4777億 (*2.9%) *6兆1312億 (*4.8%)
F埼玉県 *14兆3203億 (*2.9%) **8兆1878億 (*2.2%) *6兆1324億 (*4.8%)
G兵庫県 *12兆8547億 (*2.6%) **7兆8580億 (*2.2%) *4兆9966億 (*3.9%)
H広島県 *11兆0064億 (*2.2%) **8兆1265億 (*2.2%) *2兆8798億 (*2.3%)
I千葉県 *10兆7577億 (*2.2%) **5兆4511億 (*1.5%) *5兆3066億 (*4.1%)

※単位:円、( ):構成比
平成27年6月30日
経済産業省大臣官房調査統計グループ
http://www.meti.go.jp/press/2015/06/20150630004/20150630004c.pdf
344名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:16:31.08ID:bUlJBvuj
【2018年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】
順位 売上高 (対前年比) 都市名  店舗名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 2,741億円(+2.1%) 東京都 伊勢丹新宿本店
02位 2,403億円(+9.0%) 大阪市 阪急うめだ本店
03位 1,851億円(-0.8%) 東京都 西武池袋本店
04位 1,557億円(+21.1%).名古屋 JR名古屋高島屋〇
05位 1,553億円(-5.9%) 東京都 三越日本橋本店
06位 1,414億円(+8.8%) 大阪市 高島屋大阪店
07位 1,342億円(+1.0%) 東京都 高島屋日本橋店
08位 1,316億円(+1.7%) 横浜市 高島屋横浜店
09位 1,176億円(+15.0%).大阪市 あべのハルカス近鉄
10位 1,176億円(-2.5%) 名古屋 松坂屋名古屋店〇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11位 1,106億円(+0.8%) 横浜市 そごう横浜店
12位 1,018億円(-0.8%) 東京都 東武池袋本店
13位  943億円(+3.2%) 東京都 小田急新宿本店
14位  911億円(-0.7%) 東京都 東急渋谷本店
15位  881億円(+3.9%) 京都市 高島屋京都店
16位  878億円(+8.4%) 東京都 三越銀座店
17位  839億円(+13.6%).大阪市 大丸心斎橋店
18位  824億円(+0.0%) 神戸市 大丸神戸店
19位  790億円(+5.7%) 東京都 大丸東京店
20位  762億円(+3.7%) 福岡市 岩田屋本店▲福岡唯一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21位  761億円(-1.1%) 東京都 京王新宿本店
22位  746億円(+5.8%) 東京都 松屋銀座本店
23位  733億円(+3.5%) 東京都 高島屋新宿店
24位  712億円(-5.3%) 京都市 JR京都伊勢丹
25位  710億円(-3.7%) 名古屋 名古屋栄三越〇
26位  691億円(+12.5%).千葉市 そごう千葉店
27位  687億円(+2.1%) 京都市 大丸京都店
28位  651億円(+4.6%) 札幌市 大丸札幌店
29位  650億円(+2.1%) 大阪市 大丸梅田店
30位  597億円(-1.2%) 大分市 トキハ本店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018/10/30(火) 15:26:58.57ID:Y9MHvkNB
JR東海の決算は売上高・純利益ともに7年連続で過去最高
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00188616-nbnv-l23
2018/10/30(火) 15:37:05.36ID:bD7uVCtV
福岡なんて所詮、僻地九州のお山の大将よ
支店経済の限界
347名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:46:39.20ID:r4EnMjCb
>>317
品川・新大阪・名駅
新宿・なし・なし
池袋・西九条・なし
銀座・北新地・なし
日本橋・難波・栄
日暮里・鶴橋・金山
秋葉原・日本橋・なし
目黒・京橋・なし
上野・天王寺・なし
湯島・お初天神・大須
表参道・心斎橋・なし
赤羽・十三・大曽根
二子玉川・千里中央・藤ヶ丘
三軒茶屋・江坂・星ヶ丘
渋谷・なし・なし
赤坂・なし・なし
青山・なし・なし
御茶ノ水・なし・本山
六本木・宗右衛門町・錦三
新宿二丁目・松島新地・女子大小路
西麻布・堀江・東桜
一番町・なし・主税町
音羽・帝塚山・密柑山

こんなとこやろ?
348名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:50:22.53ID:r4EnMjCb
>>326
石垣は本物
木造復元はレプリカ
学芸員としては本物の石垣の調査が終わってから建物を建てろというスタンスなのは当たり前。
349名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:00:11.45ID:rjEzt38H
>>347
だから、、新大阪みたいな街は東京名古屋にはないって。新大阪は特殊
350名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:10:14.17ID:yRxwWurS
>>339
だとしても博多は名駅以下やん
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:11:41.07ID:yRxwWurS
>>349
新大阪な…
あれはどっちかといえば新横浜や新神戸と似たようなものやな
都市の中心駅に新幹線がないから仕方ないけど
352名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:17:13.82ID:9WkaxW33
名古屋はダサいと罵られ発狂する味噌SB
社保と国保の違いもわからない無職

人類板と都市計画板絶賛監視中


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/12(金) 21:44:44.37 ID:hfpOwVP0
>>94
何度も書いとるよ
見直してみな

名古屋の人はダサい
さっきからくどいし

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:47:14.87 ID:THGHUpf1
>>95
お前がダサい。
田舎より東京の方がダサい奴多いし。
むしろオシャレうんぬんぬかすお前みたいな
奴が最悪。
実際見たらお前が言うなよって感じか?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 22:10:32.20 ID:THGHUpf1
>>102
さあな。
目に付いた物を買う。
値段とデザインで決める。
デパートでもユニクロでもGAPでも
気にせず買う。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/12(金) 23:51:37.60 ID:qrL3mf8m
>>169
ちゃんと仕事してるなら、答えられるか?
社保と国保の違いはなんだ?
353名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:17:49.60ID:9WkaxW33
弟をダシに使うが、お前は?と総ツッコミ

バカにされまくり
味噌SB君赤っ恥ですね
弟自慢する味噌SB

味噌SBは一日中5ちゃんねるに入り浸りの無職

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 15:47:30.43 ID:mErVdjRO
お前らよく他の事叩けるな
どうせニートや底辺職だろ
俺の弟がアメリカの公認会計士の資格持ってるから、お前ら底辺がいくらほざこうが痛くも痒くもねーんだよ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:01:52.90 ID:ddh8psfv
>>298
なかなかツッコミどころの多い誘い受けだ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:25:45.63 ID:eAZ57spo
弟じゃなくて自分はどうなんだ?って話

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:50:37.99 ID:Wn5plIBu
自分が負け組だから弟をダシに使ってる説w
354名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:19:06.80ID:9WkaxW33
地理人類板のスレでもバカにされる味噌SB

名古屋の悪口言われたら許しません
毎日5ちゃん監視する無職の味噌SB

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/13(土) 11:03:30.56 ID:JVT9e5KW
>>195
社宅住まいをヒキニート呼ばわりしてたから
社会に出た事がないんだよ
味噌SBが社会人なら弟なんか引き合いに出さないからな


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/13(土) 11:23:12.57 ID:tzY1JMRD
>>200
上の人が味噌SBに対してどこで服を買うの?と質問して、ユニクロやGAPと味噌SBは答えてたが、士業、社宅、賞与の質問には答えない。社会に出た事ないから本当にわからないんだよ
普通はググらなくてもわかる事なのに
簡単な質問にすら答えられない
どこで服を買うかの質問にはこたえるけど
士業、社宅、賞与は答えられない

味噌SBは名古屋の悪口を言われたらすっ飛んでくるからな
一日中5ちゃんの都市計画板やこの板を監視

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/13(土) 11:29:28.68 ID:v42ozcRf
>>201
岐阜三重を見下すくせに
名古屋を見下されると顔真っ赤にしてキレるからな
名古屋愛に酔いしれる前に仕事探して童貞捨てろよ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/13(土) 11:47:17.52 ID:oGV+LCG4
>>203
名古屋=自分自身と言わんばかりなんだよなあいつ
名古屋への悪口=自分への悪口と受け取ってるようにすら見える
東京大阪横浜京都神戸福岡札幌等はしょっちゅう悪口書かれてるんだけどなぁ
名古屋に限ったことではないんだけど
名古屋人の代表のつもり?
名古屋と自分を同化してる?
355名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:20:09.95ID:9WkaxW33
味噌SBのやわらか銀行ボロクソに叩かれる


491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/06(土) 09:58:48.26 ID:o1Gx17ax
味噌SBの専用スレ
大阪スレに粘着し、童貞とオタクが発覚した。
愛知県民のSB-iPhone
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/06(土) 09:59:38.66 ID:6FfnSVvN
>>482
「名古屋」くらいしか誇れることが無いんだろうな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 10:02:29.37 ID:srbei0bZ
そもそも名古屋って誇れるのか?
名古屋ですげーと思ったこと一度もない
そもそも名古屋って日本一になったものあるっけ?パチンコ発祥くらいだし

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/06(土) 10:06:59.07 ID:kkNDyAgq
味噌SBの弟が外資系証券勤務らしく
それをドヤってけど、味噌SBは一日中5ちゃんに入り浸る無職だからなw
士業、賞与、社宅の意味知らない
自慢することが無いから弟を引き合いに出すって恥ずかしい奴

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/06(土) 10:37:49.29 ID:41JX+2Bb
>>494
自慢できることが無いから自地域を過度に誇ってるんだよ
ここの福岡人や広島人や岡山人と何ら変わらない
2018/10/30(火) 19:37:14.11ID:RhwBEoXq
石垣学者が如何に活動家なのか
理解してない馬鹿がいる。

奈良大のやつは体育館にすらケチつけて
反対してた。全く無関係の事案を持ち出す
活動家の典型的反対論。
357名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:45:09.50ID:gYYKY5id
新大阪なんてタダのクソ田舎だろwww
358名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:52:37.02ID:q9wt3Lvq
>>356
体育館?県体育館のことか?

あれなら、石垣部会とか関係なく、名古屋市の総意として、
長期的には立ち退いてもらいましょうね、ということを
文書にもしていた件なんだが?

だから、愛知県が現地改修で長期利用しよとした際に反対した。
城郭全体を往時に近付けるのが、彼らの総意であって、市の
当初の考えだったわけで。しかも、現地改修には市も反対。
無関係どころか、根っこは同じなんですが。

かたや城郭整備を進めます、っ言ってるのに、片方では
それと逆行する動きがあるのはどうなの?という話。
結局のところ、県体育館は名城公園に行くことになって、
その状況は解消されたわけだが。ちなみに、頭空っからの
河村ちゃんは、当初その方針をスルー。しかしその後に
ことの重大性に気付いて、今度は出ていけコール。
その際に、代替地などの手当てもせずに、ただ出ていけ、
とだけ言うので、そら大村も怒るわね。という状況に。
359名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:00:16.58ID:q9wt3Lvq
名古屋市が名古屋城天守の木造再建計画を発表する一方で、
愛知県は継続的に藩主御殿があった名古屋城二の丸に建つ
愛知県体育館を大改修する計画で、城の整備に全力で逆行。
地元自治体は、名古屋城をどうしたいのか。県と市の整備方針が
不一致のまま、天守だけ木造にしても、適切な活用はできません。


これのどこが問題なのか?至極当然のことしか書いていない。
君こそ、活動家レベルの拙いオツムしか持ち合わせていないようだがw
2018/10/30(火) 20:06:32.36ID:kEg5rjwo
国宝がだめなら世界遺産でよいよい

国宝を叩いて壊して世界遺産

それもだめならミシュランがある

載るまでまとう特版ミシュラン
2018/10/30(火) 20:14:01.68ID:I6AuHkqX
なら頑張って世界遺産にしいや
お前がな
2018/10/30(火) 20:29:13.10ID:kEg5rjwo
ちょっとゴロなおし

建たぬならお断りだゃ文化庁
建ててみせかけてみせの名古屋みそ
のるまで待とうミシュランガイド


うーん
363名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:31:18.75ID:q9wt3Lvq
ユネスコは空気を読まずに、

仁徳天皇陵だぁ?なに抜かしとんねん。もっと学術調査せな、
世界遺産に認めるなんてできるかいな、ぼけぇ。

といってほしい。そのほうが日本のためになる。
364名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:49:13.06ID:6xkZa2AV
名古屋を名駅、栄、大須、ささしま、金山に集積させたいならこれを作ってもいいかも。
名古屋版なにわ筋線

なにわ筋線形式で。それぞれ広小路通経由で、伏見〜栄〜新栄町はJR名鉄が重なる。
JRは関西線・中央線、
名鉄は本線・常滑線・小牧線
と直通運転。
https://vps6-d.kuku.lu/files/20181030-0230_4aebd216cdc0987442fb4cd55b99f128.jpeg
365名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:07:18.85ID:fGFtlEEQ
また名古屋からフィギュアスケートの新星が出たな
2018/10/30(火) 23:57:49.83ID:bZHlFzyZ
>>365
知ってるよトゥルソワ

https://youtu.be/2DpMg1WpX2k
367名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:32:02.61ID:vlU3GfjN
>>347
新宿と梅田は互角
368名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:37:14.60ID:vlU3GfjN
>>349
新大阪は東京で言えば品川
名古屋にはないけど、名駅も品川や新大阪みたいに新幹線や乗り換えで使う為だけの場所でしょ?
名駅になんかある?
新宿梅田より品川新大阪の方がしっくりくる
2018/10/31(水) 03:02:07.20ID:ghgFe8Lo
>>358
アホすぎて話にならん。
無関係の話を延々して
反対を唱える活動家と同類。
2018/10/31(水) 03:03:21.97ID:ghgFe8Lo
無関係どころか根っこは同じ。
無理やり関連づける言いぐさ。
371名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:42:53.96ID:mcOVkjGP
>>369
話にならんw

やっぱお前、活動家よりはるかにオツム足りてねーじゃんw
よくこんな負け惜しみを書き込む気になったなwww
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:12:50.66ID:JX3sq8Az
>>368
君は何年前の名駅の話をしてるの?
2018/10/31(水) 10:49:15.39ID:nrLfq7YK
大阪駅(梅田)が欠陥ターミナルだから新大阪という無意味で無駄な駅を作らざるをえなくなったわけだから、新大阪みたいな欠陥ターミナルも大阪独自で比較にならない。
比べるなら新神戸や新横浜だな。
大阪にはハブターミナル皆無。
374名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:56:42.14ID:z2eS6i44
>>372
愛知岐阜三重の田舎者に取っての名駅の位置付けは大きく変わったかも知れんが、多くの名古屋市民と関東民や関西民から見たら名駅の利便性は桜通線が出来て以降、全く変わって無いぞ。
特に関東関西民には名駅のビルは全くの用無し。
名駅に吸われて栄周辺が寂れた事によって、名古屋全体の価値は大きく損なわれたよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:49:30.86ID:oVu+W+jl
>>374
「名駅」の話をしてるのであって「名古屋」の話をしてるわけではない
2018/10/31(水) 14:29:02.71ID:9Z/MFRor
はあ?
2018/10/31(水) 15:36:22.71ID:2biy2s3h
繁華街としては変わらないただし
問題は大学で
大学の都心回帰がいわれているけど
都心回帰といいなから栄ではなくて名駅なんだよね
若い人がふえた
2018/10/31(水) 16:14:54.71ID:2biy2s3h
だから 栄には
まず小学校を作れて
地元の小学生は遠距離通学なんです
379名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:25:14.81ID:XT/+7B46
名古屋w

総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営するエアトリが旅行先として満足度の高い都道府県についてアンケート調査したところ、最も旅行者の満足度が高かったのは「北海道」(60.2%)だった。
2位の「沖縄県」(38.8%)と21.4ポイントも差を付けた。
3位は「京都府」(34.8%)、4位は「長野県」(23.0%)、5位は「福岡県」(19.6%)、6位は「石川県」(19.4%)、7位は「長崎県」(17.9%)――と続いた。

回答者の住む地域別でみると、「四国」在住の人(70.8%)が最も高い割合で北海道を挙げていた。
「北海道・東北」の人に最も人気だったのは「京都府」(37.0%)だった

一方で、最も満足度が低かったのは「埼玉県」(3.3%)だった。
46位は「茨城県」(4.2%)、45位は「佐賀県」(5.3%)、44位は「徳島県」(6.7%)、43位は「山口県」(7.1%)、42位は「滋賀県」(7.1%)、41位は「愛知県」(7.1%)――だった。
調査は9月25〜30日にかけて、10〜79歳の男女1215人を対象にインターネット上で実施した。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/30/an_air_01.jpg
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/30/news114.html
380名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:10:56.90ID:zMaQTI8u
そういや今日はハロウィンだけど
栄や大須あたりでヒャッハーなお兄さんたちがうろついているんだろうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:18:03.85ID:mm7x7fQ0
ヒャッハーよりずっと怖いお兄さんたちがうろついてるヨ
2018/10/31(水) 20:10:19.79ID:ew+u496P
愛知の企業がドンドン東京に吸収されていきますね(´・ω・`)

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1150814.html
383名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:49:19.55ID:JX3sq8Az
本社を移すわけじゃないから企業が吸われてるとは言わない
2018/10/31(水) 21:51:10.34ID:ipowG1Jv
ワールドカップやハロウィンの時って渋谷や道頓堀が良く映るけど名古屋って一切画面に映らないね
どこで何やってるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:10:27.30ID:D6SXTUe2
味噌w



総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営するエアトリが旅行先として満足度の高い都道府県についてアンケート調査したところ、最も旅行者の満足度が高かったのは「北海道」(60.2%)だった。
2位の「沖縄県」(38.8%)と21.4ポイントも差を付けた。
3位は「京都府」(34.8%)、4位は「長野県」(23.0%)、5位は「福岡県」(19.6%)、6位は「石川県」(19.4%)、7位は「長崎県」(17.9%)――と続いた。

回答者の住む地域別でみると、「四国」在住の人(70.8%)が最も高い割合で北海道を挙げていた。
「北海道・東北」の人に最も人気だったのは「京都府」(37.0%)だった

一方で、最も満足度が低かったのは「埼玉県」(3.3%)だった。
46位は「茨城県」(4.2%)、45位は「佐賀県」(5.3%)、44位は「徳島県」(6.7%)、43位は「山口県」(7.1%)、42位は「滋賀県」(7.1%)、41位は「愛知県」(7.1%)――だった。
調査は9月25〜30日にかけて、10〜79歳の男女1215人を対象にインターネット上で実施した。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/30/an_air_01.jpg
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/30/news114.html
2018/10/31(水) 22:14:43.45ID:DgwiRv4H
>>384
大津通のホコテンでコスプレパレードしたり、久屋大通広場では子供向けイベントも沢山やってて子連れファミリーも沢山楽しんでるよ。
渋谷の交差点しか集まる場所が無いって悲惨だよね。交差点に集まって暴れて痴漢騒ぎとか子連れファミリーなんか近寄れないね。DQN騒ぎのマスコミネタとしては面白いかもね。
中国人だらけの道頓堀の狭い橋の上で何やってんの?w
387名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:21:14.29ID:kt6mFOcj
>>385
山口県には、国立公園も世界遺産もある。
滋賀県には、世界遺産も百名山もある。
そんな素晴らしいところと同率とは!なんとも恐れ多い。

しかし、百名山のある茨城県はどうしたことか。
そして、国立公園も百名山もある埼玉県が最下位とは。
なんにもないとされる愛知県に劣るとは、恥を知れ!

佐賀県?知らん。
2018/10/31(水) 22:37:21.51ID:boHwshmp
>>384
テレビなんて時代遅れだろう・・・
https://www.youtube.com/watch?v=O7n7tVs00n8&;t=309s
2018/10/31(水) 22:40:37.84ID:boHwshmp
ちなみに2日間で70万人集まったそうだ
2018/10/31(水) 22:48:13.34ID:wAaq+1Zl
しょぼw
これが渋谷のハロウィンです
https://twitter.com/nhk_news/status/1057594803452555264?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/31(水) 22:51:43.46ID:+9yyVY7p
>>390
これが自慢なの?www


【東京】渋谷、センター街で爆発音、火災 道玄坂封鎖 スクランブル交差点付近は人がゴミのよう 阿吽絶叫(動画あり)★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540987342/

【東京】渋谷、ハロウィンで暴徒化 奇声あげ軽トラ横転し破壊 痴漢や盗撮多発、ゴミ散乱 (動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540696563/

【自己責任】渋谷ハロウィン 「こんな堂々と痴漢されるもんなの?」 逮捕者続々、露出度高い衣装に「自己責任論」も... ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540910710/
2018/10/31(水) 22:52:04.53ID:M69ga2ra
>>382
どっから出て来たか知らんが
君は何も見えてないね

これを見ろ
東京は食料自給率最下位
愛知は工業出荷額は圧倒的1位
2位の神奈川は愛知の半分以下
東京は一次産業、二次産業から首都の特権でかすめとってるインチキ都市
実質、愛知を中心に東海が日本を支えてる
http://grading.jpn.org/C3401.html
2018/10/31(水) 22:55:01.51ID:M69ga2ra
ナニワ大阪など見る影もない
かわいそうに
394名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:59:54.75ID:JX3sq8Az
今日ニュース見てたけどハロウィンって全国放送だと東京しか映らんやん
大阪も名古屋も映ってるの見たことない
大阪が映ってるって言う奴は関西ローカルのニュースしか見てない証拠だな
2018/10/31(水) 23:13:09.83ID:+9yyVY7p
>>394
渋谷のバカ騒ぎがマスコミ恒例のネタになってるな。
マスコミがそうやってお約束のように煽るように報道することで、更にバカが集まるようになって年々過激化していってる悪循環。
2018/10/31(水) 23:20:16.00ID:8aPJ1IVc
これが渋谷のハロウィンですwww
2018/10/31(水) 23:25:11.46ID:G6EkG083
でも正直渋谷が羨ましい。
街に賑わいが欲しい。
閑散とした名古屋の街なんて嫌なんだ。
https://youtu.be/gNSLuEXBdv0
https://youtu.be/c_Jxl1sEBkE
https://youtu.be/E5gMA8so160
https://youtu.be/i3gOU2b-JxU
名古屋にも若者の街を!
もっと活気を!
398名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:25:58.59ID:kt6mFOcj
>>397
引っ越せばぁ?
399名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:27:08.45ID:kt6mFOcj
どっかでも言われてるが、あんなもん西成暴動と変わらんやんw
2018/10/31(水) 23:28:15.38ID:ew+u496P
>>383
トヨタ系メーカーが共同で作る自動運転の会社
本社どこになるのかな?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34637270X20C18A8X13000/

トヨタとソフトバンクが設立する会社の本社はどこになるのかな?

たぶん両社とも東京に本社を作ると思うよ

>>392
そんな屁理屈どうでもいいかから
マジで現実を直視して
この地方から凄い勢いで東京に吸われだしてること
心配したら
それとも現実を直視するのが辛いから必死に現実逃避しようとしてんの?
デンソーとかのソフト会社も東京に本社を作ったよ
最近聞く話なんて、トヨタ系の会社すらみんな東京に出て行く話ばっか
この地方への投資なんてしてないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況