MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521956959/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522749561/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523963904/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525048347/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part55
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526054244/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part56
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1527259588/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1535812175/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/19(金) 05:58:00.13ID:OHKWWYEh13名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/19(金) 22:20:53.79ID:LnpBcTWD 748 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[] 2018/04/13(金) 21:36:25.41 ID:SZ2pqsN3
名古屋な退屈でつまらない街
名古屋な退屈でつまらない街
14名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/19(金) 22:21:27.54ID:LnpBcTWD 748 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[] 2018/04/13(金) 21:36:25.41 ID:SZ2pqsN3
名古屋な退屈でつまらない街
名古屋な退屈でつまらない街
15名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/10/20(土) 02:09:54.80ID:SgM7VwqL 【悲報】 愛知県 ついに大阪府に流入人口で負ける
大阪府 愛知県
08 -3568 +18391
|
14 -391 +6190
15 +2296 +8322
16 +1794 +6265
17 +2961 +4839
18 +4726 +2906
※18年は9月末まで
大阪府 愛知県
08 -3568 +18391
|
14 -391 +6190
15 +2296 +8322
16 +1794 +6265
17 +2961 +4839
18 +4726 +2906
※18年は9月末まで
16名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/20(土) 04:30:29.70ID:aCqd6Sr+17名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/20(土) 05:28:53.85ID:Rx4v5ueY イギリス人なんだから 名古屋モーニングで喜ぶじゃないか
中国人もおおいし ネパールとかシリアとか
わけわからなすぎる
あんまり都会すぎなくて 適度なごみごみ感が受けてます
中国人もおおいし ネパールとかシリアとか
わけわからなすぎる
あんまり都会すぎなくて 適度なごみごみ感が受けてます
18名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/20(土) 06:37:52.64ID:ydNo6/tZ19名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/20(土) 06:39:03.33ID:ydNo6/tZ 明治屋再開発はテナントの退去調整が難航して遅れてるみたい
20名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/20(土) 06:54:18.74ID:Rx4v5ueY コンダクタハウスは 綺麗だよな
明治屋も保存してリニューアルするのかな
新栄のシャインビルもなかなかだぞ 築55年W
明治屋も保存してリニューアルするのかな
新栄のシャインビルもなかなかだぞ 築55年W
21名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/20(土) 08:13:45.56ID:SYs1GUtr んなもん屁でもない
いちいち貼り付けてるアホはアンチ
遅れるのも想定内
名古屋の発展は止められない
栄地区の大規模再開発ラッシュは
栄を銀座以上の街にしてインバウンド需要を高めて観光客を取り込もうというビジョンは明らかだ
いちいち貼り付けてるアホはアンチ
遅れるのも想定内
名古屋の発展は止められない
栄地区の大規模再開発ラッシュは
栄を銀座以上の街にしてインバウンド需要を高めて観光客を取り込もうというビジョンは明らかだ
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/20(土) 08:22:34.90ID:v8hGMUSh 栄のあの程度の小粒な開発で銀座以上とかインバウンド取り込みとか舐めてんの?
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/20(土) 08:25:53.02ID:v8hGMUSh 前々から思ってたけど名古屋人って頭おかしいよね
妄想と現実の区別がついてない
妄想と現実の区別がついてない
24名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/20(土) 10:22:02.50ID:vMid1He5 >>23
おいおい、マジレスは勘弁しろよ。
普通の名古屋人の意識は、アンケート結果と行動が示してるだろ?
住み心地と身の回りの買い物にはほとんど不自由はないげど、
観光や嗜好品の買い物では、市外や県外に行くケースが多い。
つまりそういうことだ。妄想族は、病気の人間か荒らしだ。
普通の市民といっしょくたにされたら困る。
おいおい、マジレスは勘弁しろよ。
普通の名古屋人の意識は、アンケート結果と行動が示してるだろ?
住み心地と身の回りの買い物にはほとんど不自由はないげど、
観光や嗜好品の買い物では、市外や県外に行くケースが多い。
つまりそういうことだ。妄想族は、病気の人間か荒らしだ。
普通の市民といっしょくたにされたら困る。
25名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/20(土) 10:28:03.92ID:fA4LjYoK >>23
まぁ頭おかしい奴が市長やってんだし、名古屋という街そのものがギャグみたいなもんだろ。このスレでの発言も。
まぁ頭おかしい奴が市長やってんだし、名古屋という街そのものがギャグみたいなもんだろ。このスレでの発言も。
26名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/20(土) 10:31:15.66ID:fA4LjYoK >>21
栄の大型再開発(ちゃんと着工したやつに限る)は、ラシックの完成以降15年以上止まってますがw
栄の大型再開発(ちゃんと着工したやつに限る)は、ラシックの完成以降15年以上止まってますがw
27名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/20(土) 10:37:08.30ID:sFBLKmYm >>18
3年以上調整してんのか?
3年以上調整してんのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/20(土) 12:50:58.98ID:1rdXS9fc 栄はダメになれば良い。おごりがある。
どんどん名駅が発展すれば良いさ。
どんどん名駅が発展すれば良いさ。
29名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/20(土) 14:34:14.81ID:Rx4v5ueY30名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/20(土) 15:07:05.75ID:Rx4v5ueY モトネタがわからないから
良くわからないぞ?
良くわからないぞ?
31名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/20(土) 23:51:47.23ID:ydNo6/tZ >>28
精神論者マジ害悪
精神論者マジ害悪
32名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/21(日) 00:49:49.54ID:qtVOEg9033名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 01:17:48.83ID:l1F7aKyP ラシックは岩瀬起用して13周年
万博の年って覚えてねえのか?
万博の年って覚えてねえのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/21(日) 01:47:50.52ID:ZpXINsoh >>33
そのラシックでさえ成功したとは言い難いしな。
そのラシックでさえ成功したとは言い難いしな。
35名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 02:36:45.33ID:xv5sLwr2 大阪万博誘致失敗!
バクーに決定!
バクーに決定!
36名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 03:09:10.59ID:7FpIPwzu 名鉄さんお願いだから完全な分棟にして
欲を言うと一番名駅寄りのビルだけでいいからもう少し高さちょうだい
https://vps8-d.kuku.lu/files/20181021-0306_4db828869b1439e3ae204924ade3f085.jpeg
欲を言うと一番名駅寄りのビルだけでいいからもう少し高さちょうだい
https://vps8-d.kuku.lu/files/20181021-0306_4db828869b1439e3ae204924ade3f085.jpeg
37名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 03:25:41.92ID:7FpIPwzu 実際問題、幅員50mの広小路通を跨ぐことは技術的に可能なのかな。あと金銭面の問題もあるし。
今の計画のまま!とはならなさそう
今の計画のまま!とはならなさそう
38名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 07:32:55.74ID:O/3upCCb ラシックが成功したと言い難いって言ってるアホがいるぞw
岩瀬って誰?
野球の話は他でやれボケ
岩瀬って誰?
野球の話は他でやれボケ
39名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 07:34:23.94ID:O/3upCCb (catv?)
この姑息なゴミもNGだな
的外ればかりの時点であれだわw
この姑息なゴミもNGだな
的外ればかりの時点であれだわw
40名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/21(日) 09:36:00.60ID:0K9S//qC41名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/21(日) 09:39:28.82ID:0VAKUkKm 名古屋まつり 三英傑が練り歩き
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540045773/
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181020/0001456.html
「名古屋まつり」が20日から始まり、三英傑と呼ばれる
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康にふんした市民らが名古屋の街を練り歩きました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540045773/
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181020/0001456.html
「名古屋まつり」が20日から始まり、三英傑と呼ばれる
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康にふんした市民らが名古屋の街を練り歩きました。
42名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/10/21(日) 11:56:19.40ID:uOChxNQv43名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 12:59:25.27ID:+wofBrSv44名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 13:02:06.67ID:+wofBrSv >>42
別にそんなのどうでもええやろ。笑いたい奴には笑わせとけ。
そんなんでわろとる奴は、どうせしょーもないアホやし。
建つべきところに建つように促す。そんだけの話や。
それを無理くり誘導すれば、都市の形を歪ませるだけで、
百害あって一利なし。
別にそんなのどうでもええやろ。笑いたい奴には笑わせとけ。
そんなんでわろとる奴は、どうせしょーもないアホやし。
建つべきところに建つように促す。そんだけの話や。
それを無理くり誘導すれば、都市の形を歪ませるだけで、
百害あって一利なし。
45名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 16:16:33.55ID:c+G98CEj46名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 18:28:02.34ID:7opqJUeM47名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 18:28:47.61ID:7opqJUeM >>18
再開発する気があるみたいだし、まだよかった
再開発する気があるみたいだし、まだよかった
48名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 18:45:11.09ID:1QeRIF/5 明治屋ビルは4Fに介護サービスの会社がまだ入ってるぽいね
検索するとホームページがでてくる
この介護サービス会社の代表は堀さんという女性だが、もしかすると、ダイテックの親族かな?
ダイテックグループの創立者も堀さんで、堀財団という公益財団法人の理事長もしている。
親族同士でもめてるのかな?
特殊な理由がなければ、あの古いビルに何年も居座るのは無理だろうし
検索するとホームページがでてくる
この介護サービス会社の代表は堀さんという女性だが、もしかすると、ダイテックの親族かな?
ダイテックグループの創立者も堀さんで、堀財団という公益財団法人の理事長もしている。
親族同士でもめてるのかな?
特殊な理由がなければ、あの古いビルに何年も居座るのは無理だろうし
49名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 18:52:58.38ID:7opqJUeM https://vps6-d.kuku.lu/files/20181021-1743_0de8d151663af04491f9a80c15d24557.jpeg
https://vps9-d.kuku.lu/files/20181021-1849_40a50282bd74be87e68a98f23b38de19.jpeg
https://vps6-d.kuku.lu/files/20181021-1744_e30113e8eea18902c57c5cccabf2bc01.jpeg
今日の混雑状況。
名古屋まつりがあって、栄や矢場町付近がいつも以上に混雑してるね。再開発で週末はいつもこの賑わいが生まれるようになってほしい
https://vps9-d.kuku.lu/files/20181021-1849_40a50282bd74be87e68a98f23b38de19.jpeg
https://vps6-d.kuku.lu/files/20181021-1744_e30113e8eea18902c57c5cccabf2bc01.jpeg
今日の混雑状況。
名古屋まつりがあって、栄や矢場町付近がいつも以上に混雑してるね。再開発で週末はいつもこの賑わいが生まれるようになってほしい
50名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/21(日) 18:56:37.72ID:13iOakR9 G20でも首脳会議どころか財務相会議も福岡に持って行かれた愛知。
セントレアなんて海外からしたら使い物にならないダメ空港というのが
福岡の実力が証明した。
セントレアなんて海外からしたら使い物にならないダメ空港というのが
福岡の実力が証明した。
51名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/21(日) 18:57:56.31ID:13iOakR9 2020年以降の国際競技
大阪 2021年 ワールドマスターズ(世界中、アジアで最初の大会)
福岡 2021年 世界水泳(世界中)
愛知 2026年 アジア大会w
やっぱ、愛知は大阪・福岡に遅れてるわ
大阪 2021年 ワールドマスターズ(世界中、アジアで最初の大会)
福岡 2021年 世界水泳(世界中)
愛知 2026年 アジア大会w
やっぱ、愛知は大阪・福岡に遅れてるわ
52名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/21(日) 19:03:13.41ID:Y0RfOSp7 角地に異常に執着するから 名古屋らしいや
まあ
パリッとした街より 木造があったり
うどん屋がある 昭和の住宅街かいいんだよね
まあ
パリッとした街より 木造があったり
うどん屋がある 昭和の住宅街かいいんだよね
53名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 19:15:48.11ID:rtqes5N7 >>47
それは確かにそうだね。
それは確かにそうだね。
54名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 19:18:29.95ID:rtqes5N7 >>49
やっぱ南大津通は休日は全面歩道にしてもいいかも
やっぱ南大津通は休日は全面歩道にしてもいいかも
55名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 19:53:17.75ID:QO9D15Kp56名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/21(日) 20:06:17.32ID:fLCHqcUS 大阪も塩漬けばかりだからな
そうやって考えると名古屋はマシなのかと思える
それにしても今日は最高に天気が良かったな
例年よりも観光客が凄く多く感じた
さっき名駅に寄ったけど、帰りの観光客で大混雑
そうやって考えると名古屋はマシなのかと思える
それにしても今日は最高に天気が良かったな
例年よりも観光客が凄く多く感じた
さっき名駅に寄ったけど、帰りの観光客で大混雑
57名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/21(日) 20:28:50.86ID:k+ILHdo9 【小売】三井不動産が名古屋に「ららぽーと」開業 東海3県へ初進出
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538121418/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538121418/
58名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 20:29:15.32ID:Tc1YbGYU >>51
2019は流れたが、WRCが来てしまえば、遜色ないんだよなぁ。
しかも、一度決まれば、その後数年は来るし、市内スタートや
市内SSSなんてことになれば、インパクト桁違いだし。
モリコロがサービスになってるけど、名古屋市も招致に
関連する自治体に含まれてます。
2019は流れたが、WRCが来てしまえば、遜色ないんだよなぁ。
しかも、一度決まれば、その後数年は来るし、市内スタートや
市内SSSなんてことになれば、インパクト桁違いだし。
モリコロがサービスになってるけど、名古屋市も招致に
関連する自治体に含まれてます。
59名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 20:44:28.69ID:Tc1YbGYU 観光客が多いのはいいんだが、ホント受け入れ体制が出来てないわ。
観光地に行けば、案内板の半数は日英の二か国語表記が多い。
中韓を加えたのもあるが少なすぎる。インバウンドの主たる
層がどこなのか、ってことを、ちゃんと意識しようや。
更に言えば、他都市ほど案内所が充実していない。ありえん。
名古屋や愛知の場合、観光地がショボいという問題ではなく、
それらをほとんど活かしきれてないから結果が伴ってこない。
全国見渡せば、言っちゃ悪いが、しょっぱい観光地をうま〜く
見せて人を呼び込んでるとこもある。学ばにゃあ。
観光地に行けば、案内板の半数は日英の二か国語表記が多い。
中韓を加えたのもあるが少なすぎる。インバウンドの主たる
層がどこなのか、ってことを、ちゃんと意識しようや。
更に言えば、他都市ほど案内所が充実していない。ありえん。
名古屋や愛知の場合、観光地がショボいという問題ではなく、
それらをほとんど活かしきれてないから結果が伴ってこない。
全国見渡せば、言っちゃ悪いが、しょっぱい観光地をうま〜く
見せて人を呼び込んでるとこもある。学ばにゃあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 20:47:00.66ID:Tc1YbGYU 開催決定時期が伸びに伸びたフットサルワールドカップは
いよいよ今週決まるらしいが、こっちはどうなるかねぇ。
いよいよ今週決まるらしいが、こっちはどうなるかねぇ。
61名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/21(日) 20:50:13.92ID:Tc1YbGYU62名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/21(日) 21:23:09.88ID:4/vE7R/w >>59
>名古屋や愛知の場合、観光地がショボいという問題ではなく
実際にショボいでしょ!
名古屋は小学校の遠足向けにしかならん箱ものばかりだし
愛知県には国立公園も世界遺産も無い。
この2つが無いのは今年も魅力度ランキングで最下位だった茨城県と愛知県だけ。
愛知にトヨタが無ければ最下位争いできるレベルでしょ。
観光資源で言えば百名山の筑波山が在るしな。
東京の高い建物から見える独立峰は富士山と筑波山。
愛知には何も無い。
>名古屋や愛知の場合、観光地がショボいという問題ではなく
実際にショボいでしょ!
名古屋は小学校の遠足向けにしかならん箱ものばかりだし
愛知県には国立公園も世界遺産も無い。
この2つが無いのは今年も魅力度ランキングで最下位だった茨城県と愛知県だけ。
愛知にトヨタが無ければ最下位争いできるレベルでしょ。
観光資源で言えば百名山の筑波山が在るしな。
東京の高い建物から見える独立峰は富士山と筑波山。
愛知には何も無い。
63名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 21:28:03.09ID:l1F7aKyP 郷土英傑行列ってほんと全国Newsに流れない
トンキンからしたら首都がおびやかされるから流しちゃいけないのは分かるが
トンキンからしたら首都がおびやかされるから流しちゃいけないのは分かるが
64名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/21(日) 23:32:57.51ID:YP6ANcAp >>62
いつも同じこと書いてるけど、そんな的外れのことばっかり書いて、
時間の無駄だとか思わないの?コピペだとしても、君の人生において
その手間ヒマを他のことには向けられないのかな?振り返ってみ?
自分の人生なんだから、真剣に考えた方がいいよ。
いつも同じこと書いてるけど、そんな的外れのことばっかり書いて、
時間の無駄だとか思わないの?コピペだとしても、君の人生において
その手間ヒマを他のことには向けられないのかな?振り返ってみ?
自分の人生なんだから、真剣に考えた方がいいよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/22(月) 01:47:48.28ID:x+aIWsxR 【建設中】
105.39m 30F 錦二 錦二丁目7番第一種市街地再開発事業 2021年度竣工予定。最高高さは111m。
100.80m 27F 栄三 (仮称)新・栄タワーヒルズ 2019年2月竣工予定。美術館なども入居。
*99.75m 20F 名駅 (仮称)名古屋三井ビルディング北館 2021年1月末竣工予定。
*81.85m 24F 錦一 タワー・ザ・ファースト名古屋栄 2020年3月竣工予定。
*73.85m 16F 名駅 (仮称)名古屋三交ビル建替計画 2020年6月開業予定。
*72.65m 21F 栄一 (仮称)ローレルタワー名古屋栄 2020年12月竣工予定。近鉄不動産。
*70.00m 22F 泉一 (仮称)名古屋市東区泉一丁目計画 2020年3月竣工予定。プラウドタワーシリーズ。
*69.77m 22F 錦一 (仮称)中区錦一丁目計画U プラウドタワーシリーズ。
*66.83m 14F 名駅 (仮称)名駅一丁目計画 2020年竣工予定。三菱倉庫・名鉄の共同事業(オフィス)。
*6*.**m 21F 錦一 プラウドタワー名古屋伏見 2019年2月竣工予定。
*59.96m 19F 栄二 ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目 2019年2月竣工予定。
*59.87m 13F 錦二 (仮称)鹿島伏見ビル 2019年9月竣工予定。鹿島建設。賃貸用オフィスビル。
*59.64m 20F 葵一 (仮称)名古屋市東区葵1丁目計画 住友不動産。愛知カローラ跡地。
*58.44m 19F 丸内 (仮称)中区丸の内計画 住友不動産 シティテラス?シティタワー?
*58.36m 18F 名駅 (仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前 2020年春開業予定。
*57.76m 13F 錦二 (仮称)ヤマイチビル 2019年1月竣工予定。ハローワーク1棟借り上げ。
【計画中】
*96.**m 20F 東桜 住商名古屋ビル跡地 2022年竣工目標。NTT都市開発。都市再生特別地区申請。
***.**m 20F 丸三 東建コーポレーション 高級ホテル 2019年着工2022年開業目標。70m程度。
***.**m 10F 錦三 三菱東京UFJ銀行名古屋ビル再開発 2019年着工2021年竣工予定。解体中。
***.**m *** 名駅 名古屋ビル東館建て替え 詳細不明
***.**m *6F 錦三 日本生命栄町ビル跡地再開発 大丸松坂屋入居を計画
【構想中】 ※高さ60mに拘らず掲載。新聞報道あるもの、または現場で動きのある案件のみ。
***.**m **F 名駅 名鉄名古屋駅地区再開発
***.**m **F 名駅 第二・第五堀内ビル再開発 解体工事完了。コインパーキングで暫定利用中。
***.**m **F 名駅 キャッスルプラザ再開発 2021年3月にも営業終了の予定。再開発へ。
***.**m **F 栄三 明治屋栄ビル街区再開発
***.**m **F 栄三 丸栄再開発 10年単位で利用する商業施設を開業し、その後恒久的再開発。
***.**m **F 錦三 栄町ビル・ニューサカエビル再開発
***.**m **F 錦三 錦三丁目25番街区再開発 2019年にも大丸松坂屋との協働前提での事業公募へ。
***.**m **F 錦三 錦三丁目16番街区再開発 教育館移転後に再開発。
***.**m **F 栄四 中日ビル再開発
***.**m **F 則武 ノリタケ本社工場跡地再開発 住宅は最高60m(地区計画指定)。進捗に遅れ。
***.**m **F 駅南 パナソニック工場跡地 長谷工が購入。
105.39m 30F 錦二 錦二丁目7番第一種市街地再開発事業 2021年度竣工予定。最高高さは111m。
100.80m 27F 栄三 (仮称)新・栄タワーヒルズ 2019年2月竣工予定。美術館なども入居。
*99.75m 20F 名駅 (仮称)名古屋三井ビルディング北館 2021年1月末竣工予定。
*81.85m 24F 錦一 タワー・ザ・ファースト名古屋栄 2020年3月竣工予定。
*73.85m 16F 名駅 (仮称)名古屋三交ビル建替計画 2020年6月開業予定。
*72.65m 21F 栄一 (仮称)ローレルタワー名古屋栄 2020年12月竣工予定。近鉄不動産。
*70.00m 22F 泉一 (仮称)名古屋市東区泉一丁目計画 2020年3月竣工予定。プラウドタワーシリーズ。
*69.77m 22F 錦一 (仮称)中区錦一丁目計画U プラウドタワーシリーズ。
*66.83m 14F 名駅 (仮称)名駅一丁目計画 2020年竣工予定。三菱倉庫・名鉄の共同事業(オフィス)。
*6*.**m 21F 錦一 プラウドタワー名古屋伏見 2019年2月竣工予定。
*59.96m 19F 栄二 ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目 2019年2月竣工予定。
*59.87m 13F 錦二 (仮称)鹿島伏見ビル 2019年9月竣工予定。鹿島建設。賃貸用オフィスビル。
*59.64m 20F 葵一 (仮称)名古屋市東区葵1丁目計画 住友不動産。愛知カローラ跡地。
*58.44m 19F 丸内 (仮称)中区丸の内計画 住友不動産 シティテラス?シティタワー?
*58.36m 18F 名駅 (仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前 2020年春開業予定。
*57.76m 13F 錦二 (仮称)ヤマイチビル 2019年1月竣工予定。ハローワーク1棟借り上げ。
【計画中】
*96.**m 20F 東桜 住商名古屋ビル跡地 2022年竣工目標。NTT都市開発。都市再生特別地区申請。
***.**m 20F 丸三 東建コーポレーション 高級ホテル 2019年着工2022年開業目標。70m程度。
***.**m 10F 錦三 三菱東京UFJ銀行名古屋ビル再開発 2019年着工2021年竣工予定。解体中。
***.**m *** 名駅 名古屋ビル東館建て替え 詳細不明
***.**m *6F 錦三 日本生命栄町ビル跡地再開発 大丸松坂屋入居を計画
【構想中】 ※高さ60mに拘らず掲載。新聞報道あるもの、または現場で動きのある案件のみ。
***.**m **F 名駅 名鉄名古屋駅地区再開発
***.**m **F 名駅 第二・第五堀内ビル再開発 解体工事完了。コインパーキングで暫定利用中。
***.**m **F 名駅 キャッスルプラザ再開発 2021年3月にも営業終了の予定。再開発へ。
***.**m **F 栄三 明治屋栄ビル街区再開発
***.**m **F 栄三 丸栄再開発 10年単位で利用する商業施設を開業し、その後恒久的再開発。
***.**m **F 錦三 栄町ビル・ニューサカエビル再開発
***.**m **F 錦三 錦三丁目25番街区再開発 2019年にも大丸松坂屋との協働前提での事業公募へ。
***.**m **F 錦三 錦三丁目16番街区再開発 教育館移転後に再開発。
***.**m **F 栄四 中日ビル再開発
***.**m **F 則武 ノリタケ本社工場跡地再開発 住宅は最高60m(地区計画指定)。進捗に遅れ。
***.**m **F 駅南 パナソニック工場跡地 長谷工が購入。
66名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/22(月) 02:18:32.58ID:TjUB9APs 普段は200mの高層ビルがー(名古屋駅前)言ってるのに
100m未満のビルもカウントするとかw
100m未満のビルもカウントするとかw
67名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/22(月) 03:00:59.42ID:Yi0Ggm9C2018/10/22(月) 07:36:57.44ID:siAdIowO
>>65
仙台レベルだな
仙台レベルだな
69名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭)
2018/10/22(月) 08:10:39.80ID:UpGkG3xG >>67
連鎖型にしないと、売上が極端に減って、従業員も遊ばせないと
いけないので単純な現地建て替えは難しい。
ちなみに、大丸松坂屋については、今後の再開発によって、
矢場町の3館及びパルコの体制をどう変えるか、が注目点。
さらに、25番街区の最大の関心事は、都市再生特別地区に
指定されるか否か。敷地面積が敷地下限目安となる0.5haに
届いておらず、相当な公共貢献(コストアップ要因)を
含めた計画にする必要があると思われる。それに加えて、
敷地の狭さから、どこまで容積率緩和を受けられるか。
ちなみに、スレにある1300+300で1600というのは誤り。
連鎖型にしないと、売上が極端に減って、従業員も遊ばせないと
いけないので単純な現地建て替えは難しい。
ちなみに、大丸松坂屋については、今後の再開発によって、
矢場町の3館及びパルコの体制をどう変えるか、が注目点。
さらに、25番街区の最大の関心事は、都市再生特別地区に
指定されるか否か。敷地面積が敷地下限目安となる0.5haに
届いておらず、相当な公共貢献(コストアップ要因)を
含めた計画にする必要があると思われる。それに加えて、
敷地の狭さから、どこまで容積率緩和を受けられるか。
ちなみに、スレにある1300+300で1600というのは誤り。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都)
2018/10/22(月) 08:14:56.16ID:Seoc6aT9 >>65
しょぼ過ぎない?
しょぼ過ぎない?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭)
2018/10/22(月) 08:17:52.57ID:UpGkG3xG72名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭)
2018/10/22(月) 08:27:50.91ID:Yi0Ggm9C73名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭)
2018/10/22(月) 08:29:04.03ID:Yi0Ggm9C >>69
じゃあ三越栄本店の建て替えは難しいってことか、、
じゃあ三越栄本店の建て替えは難しいってことか、、
74名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?)
2018/10/22(月) 08:30:07.71ID:zmM6SQDF2018/10/22(月) 09:12:22.78ID:jy9xlyTq
一体再開発を出来ない名古屋は三流都市
76名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/22(月) 12:13:25.29ID:YBI14OOg 都市だとおもうからまちがえる
まずは住宅街がたいせつ
お寺や商店のある昭和型の住宅街だな
まずは住宅街がたいせつ
お寺や商店のある昭和型の住宅街だな
77名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/22(月) 12:23:52.29ID:YBI14OOg 都市開発のつもりが都心開発になってしまうし
そのわりに都心の小学校は廃校してしまうし
相変わらずバリアフリーも 進まない
そのわりに都心の小学校は廃校してしまうし
相変わらずバリアフリーも 進まない
78名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/22(月) 12:25:12.90ID:ijwXpWc9 >>71
平常運転っていうか、リニアバブルでもこんなものなの?
平常運転っていうか、リニアバブルでもこんなものなの?
79名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/22(月) 16:46:09.04ID:E3ZiZRsF ボンバルディアが三菱航空機提訴 MRJで「情報を不正流用」
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を開発中の三菱航空機(愛知県豊山町)は22日、カナダの航空機大手ボンバルディアが、三菱航空機などを相手取り米ワシントン州の裁判所に訴訟を起こしたと明らかにした。
現地報道によると、三菱航空機の採用したボンバルディアの元従業員が旅客機の認証に関する情報を不正流用したとして、損害賠償や情報の使用差し止めを求めている。
MRJは2013年の初納入を予定していたが、安全性向上のための設計変更などで納期を5度延期。
現在は20年半ばとしており、遅れを取り戻すため経験豊富な外国人技術者の採用を増やしていた。
(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018102201001856.html
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を開発中の三菱航空機(愛知県豊山町)は22日、カナダの航空機大手ボンバルディアが、三菱航空機などを相手取り米ワシントン州の裁判所に訴訟を起こしたと明らかにした。
現地報道によると、三菱航空機の採用したボンバルディアの元従業員が旅客機の認証に関する情報を不正流用したとして、損害賠償や情報の使用差し止めを求めている。
MRJは2013年の初納入を予定していたが、安全性向上のための設計変更などで納期を5度延期。
現在は20年半ばとしており、遅れを取り戻すため経験豊富な外国人技術者の採用を増やしていた。
(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018102201001856.html
80名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/22(月) 18:32:15.06ID:YBI14OOg81名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/22(月) 19:20:09.76ID:OZ0G7Zto めちゃくちゃおめでたい奴ちゃなw
アメリカで訴訟喰らってんのに、期待出来そうやってw
情報の使用差し止めが認められたら更なる延期、損害賠償で赤字拡大やで
アメリカで訴訟喰らってんのに、期待出来そうやってw
情報の使用差し止めが認められたら更なる延期、損害賠償で赤字拡大やで
82名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/22(月) 19:27:53.92ID:NYumFVyw >>62
百名山、百名川、百名谷、三大清流、山脈・独立峰3000m超え
これだけ全て揃うのは岐阜と静岡のみ
環境省選定「日本の水浴場88選」で河川が選ばれたのは岐阜のみ
岐阜市から10キロでこの透明度
https://i.imgur.com/DzExzmX.jpg
https://i.imgur.com/nCYueyH.jpg
https://i.imgur.com/cO7pYgo.jpg
https://i.imgur.com/vwPxOdm.jpg
https://i.imgur.com/3PninOB.jpg
百名山、百名川、百名谷、三大清流、山脈・独立峰3000m超え
これだけ全て揃うのは岐阜と静岡のみ
環境省選定「日本の水浴場88選」で河川が選ばれたのは岐阜のみ
岐阜市から10キロでこの透明度
https://i.imgur.com/DzExzmX.jpg
https://i.imgur.com/nCYueyH.jpg
https://i.imgur.com/cO7pYgo.jpg
https://i.imgur.com/vwPxOdm.jpg
https://i.imgur.com/3PninOB.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/22(月) 19:32:36.54ID:OZ0G7Zto それ、隣県やけど?
84名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/22(月) 19:47:29.30ID:YBI14OOg85名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/22(月) 19:50:58.09ID:j9ZyJUgh >>81
この手の分野で訴訟なんてのは日常茶飯事やしなぁ。
それこそ国家レベルの闘争をしているわけで。
これが数年前だと、ボンバルは完全な北米企業なので裁判も
厳しい見通しになるんだが、いまや欧州エアバス傘下だから
比較的公平な裁判が期待できることが救いか。
そもそも、MRJはケチのついた事業で、今となっては儲ける、
というレベルの事業ではないので、トントンにできるかどうか。
この手の分野で訴訟なんてのは日常茶飯事やしなぁ。
それこそ国家レベルの闘争をしているわけで。
これが数年前だと、ボンバルは完全な北米企業なので裁判も
厳しい見通しになるんだが、いまや欧州エアバス傘下だから
比較的公平な裁判が期待できることが救いか。
そもそも、MRJはケチのついた事業で、今となっては儲ける、
というレベルの事業ではないので、トントンにできるかどうか。
86名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/22(月) 19:53:16.99ID:j9ZyJUgh >>84
いやいや、仕事なくなるんだから、あるとこに行くのは当たり前。
すでに、三菱航空機は外国人中心に人減らし始めてるし。
こういう産業のエンジニアって、多くが渡り鳥なんよね。
それ故に、こういう訴訟沙汰もたーくさん起きるわけ。
いやいや、仕事なくなるんだから、あるとこに行くのは当たり前。
すでに、三菱航空機は外国人中心に人減らし始めてるし。
こういう産業のエンジニアって、多くが渡り鳥なんよね。
それ故に、こういう訴訟沙汰もたーくさん起きるわけ。
87名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/22(月) 21:31:33.57ID:DCcU8KlN 訴訟できるってことは
退職する時にボンディバルについて外部に技術伝えるの禁止とかいったりしてたんだろ
それを正当化してるのは恐怖すら感じる
てかMRJじゃなくてボンディバルだろ
もう
退職する時にボンディバルについて外部に技術伝えるの禁止とかいったりしてたんだろ
それを正当化してるのは恐怖すら感じる
てかMRJじゃなくてボンディバルだろ
もう
88名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/22(月) 22:40:00.33ID:06ZJt3zE 名古屋はホテルとライブ会場増やしてくれ
昨日一昨日と幕張で某アイドルゲームのライブに行ってきたけど、色々やれてたぞ
幕張みたいにでっかいホテルとそれなりにキャパがえる会場と飲食店作ってくれれば名古屋でも色々やれるようになるし
昨日一昨日と幕張で某アイドルゲームのライブに行ってきたけど、色々やれてたぞ
幕張みたいにでっかいホテルとそれなりにキャパがえる会場と飲食店作ってくれれば名古屋でも色々やれるようになるし
89名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/22(月) 22:42:26.56ID:06ZJt3zE 色々ってのは他のアーティストもってことね
twiceのハイタッチ会とか他の声優のライブとかやってた
同じ場所で色々やれるのは魅力だね
twiceのハイタッチ会とか他の声優のライブとかやってた
同じ場所で色々やれるのは魅力だね
90名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/22(月) 22:54:38.99ID:x+aIWsxR >>87
ボンディバルってなんやねん。素人丸出しやん。
ボンディバルってなんやねん。素人丸出しやん。
91名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/22(月) 22:55:41.10ID:x+aIWsxR >>88
セントレアに来年できるで。
セントレアに来年できるで。
92名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/22(月) 22:57:58.36ID:06ZJt3zE93名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/22(月) 23:05:15.55ID:0ALq5wLC >>62
御嶽山、恵那山、伊吹山、木曽駒ヶ岳
あと冬には雪山に変身する鈴鹿山脈
北アルプスも東京大阪にくらべたら近いし。
名古屋にいる時は山登りライフ充実してたぞ。
田舎と言われたらそれまでだけど笑
ちなみに筑波山なんてなんで百名山になったかさっぱりわからない山。
丹沢の大山の方がよっぽど楽しめる。
御嶽山、恵那山、伊吹山、木曽駒ヶ岳
あと冬には雪山に変身する鈴鹿山脈
北アルプスも東京大阪にくらべたら近いし。
名古屋にいる時は山登りライフ充実してたぞ。
田舎と言われたらそれまでだけど笑
ちなみに筑波山なんてなんで百名山になったかさっぱりわからない山。
丹沢の大山の方がよっぽど楽しめる。
94名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/22(月) 23:06:23.92ID:x+aIWsxR >>92
国際会議場のはいらない。
立地は悪いし、使い勝手も悪いので、金の無駄。
さらに、国際展示場の新館も無駄なのでいらない。
ホテルと展示場、会議場の一体施設を主要駅付近に整備することが
一番費用対効果がいいのに、名古屋市はバカだからやらない。
国際会議場のはいらない。
立地は悪いし、使い勝手も悪いので、金の無駄。
さらに、国際展示場の新館も無駄なのでいらない。
ホテルと展示場、会議場の一体施設を主要駅付近に整備することが
一番費用対効果がいいのに、名古屋市はバカだからやらない。
95名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/22(月) 23:07:55.32ID:tyEZKEaT96名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/22(月) 23:28:51.87ID:x+aIWsxR ----------2018年開業分--------------------------------
【開業済】
2018年*2月 *70室 錦_一 Lamplight Books HOTEL ※ソラーレホテルアンドリゾーツ
2018年*2月 175室 錦_二 コンフォートホテル名古屋伏見
2018年*3月 804室 名駅南 東横INN名古屋名駅南
2018年*4月 229室 泉_一 くれたけイン名古屋久屋大通
2018年*4月 252室 金_城 LEGOLAND Japan Hotel
2018年*4月 *46室 山_王 Nホテル
2018年*6月 108室 丸内三 ホテル・アンドルームス名古屋栄 ※ソラーレホテルアンドリゾーツ
2018年*8月 246室 栄_一 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋
2018年*8月 249室 椿_町 ヴィアイン名古屋駅前椿町
2018年*8月 156室 錦_三 ホテルアクテル名古屋錦 ※旧称(仮称)大和本社ビル ※アットインホテルズ
2018年*9月 350室 久_屋 アパホテル〈名古屋栄駅北〉
2018年10月 233室 名_駅 ベッセルホテルカンパーナ名古屋
【未開業】
2018年10月 168室 金_山 名鉄イン名古屋金山アネックス ※10月29日開業
2018年11月 225室 錦_三 ベッセルイン栄駅前 ※11月1日開業
圧倒的な宿泊特化型ホテルのチカラ!足りなかったから悪くはないが、物足りなくもある。
【開業済】
2018年*2月 *70室 錦_一 Lamplight Books HOTEL ※ソラーレホテルアンドリゾーツ
2018年*2月 175室 錦_二 コンフォートホテル名古屋伏見
2018年*3月 804室 名駅南 東横INN名古屋名駅南
2018年*4月 229室 泉_一 くれたけイン名古屋久屋大通
2018年*4月 252室 金_城 LEGOLAND Japan Hotel
2018年*4月 *46室 山_王 Nホテル
2018年*6月 108室 丸内三 ホテル・アンドルームス名古屋栄 ※ソラーレホテルアンドリゾーツ
2018年*8月 246室 栄_一 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋
2018年*8月 249室 椿_町 ヴィアイン名古屋駅前椿町
2018年*8月 156室 錦_三 ホテルアクテル名古屋錦 ※旧称(仮称)大和本社ビル ※アットインホテルズ
2018年*9月 350室 久_屋 アパホテル〈名古屋栄駅北〉
2018年10月 233室 名_駅 ベッセルホテルカンパーナ名古屋
【未開業】
2018年10月 168室 金_山 名鉄イン名古屋金山アネックス ※10月29日開業
2018年11月 225室 錦_三 ベッセルイン栄駅前 ※11月1日開業
圧倒的な宿泊特化型ホテルのチカラ!足りなかったから悪くはないが、物足りなくもある。
97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/22(月) 23:44:00.75ID:OZ0G7Zto >>85
もうトントンすら無理ゲーやろ
これだけ遅れて、キャンセルだらけやで
ボーイングみたいに代替機で補償もできへんし、出て行くのは銭だけやで
次世代機種へのお勉強代、ゆうても信用が全然無いから先々も怪しいな
完全に失敗事業やで
もうトントンすら無理ゲーやろ
これだけ遅れて、キャンセルだらけやで
ボーイングみたいに代替機で補償もできへんし、出て行くのは銭だけやで
次世代機種へのお勉強代、ゆうても信用が全然無いから先々も怪しいな
完全に失敗事業やで
98名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/23(火) 00:06:48.26ID:cG2T1QZY https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180714/wst1807140009-a.html
>昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。
>だが、関西エアは「永久に沈み続けることはない」とする。
>その日が来るまで「縁の下の力持ち」が巨大空港の安全を守っている。
二期島も昨年だけで平均30センチ沈下って、二期島もヤバい。
むしろ二期島の方がヤバそう。
作った時期の差があるだけでどっちも沈没する運命。
根本的に地盤が糞だからどうしようもない。
とりあえず使えるだけ使うしかないが、関空に将来性は無いな。
>昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。
>だが、関西エアは「永久に沈み続けることはない」とする。
>その日が来るまで「縁の下の力持ち」が巨大空港の安全を守っている。
二期島も昨年だけで平均30センチ沈下って、二期島もヤバい。
むしろ二期島の方がヤバそう。
作った時期の差があるだけでどっちも沈没する運命。
根本的に地盤が糞だからどうしようもない。
とりあえず使えるだけ使うしかないが、関空に将来性は無いな。
99名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/23(火) 00:24:06.53ID:DWgOn4Wi ----------2019年開業予定分--------------------------------
2019年*1月 216室 納屋橋 ホテルJALシティ名古屋 錦 ※1月18日開業
2019年*1月 242室 久_屋 西鉄ホテル クルーム 名古屋 ※1月30日開業
2019年冬頃 ***室 東_桜 ホテルアリエッタ東桜(仮称) ※タカラレーベン ※建設中
2019年冬頃 ***室 錦_二 (仮称)錦2丁目ホテル ※玉善 ※建設中
2019年春頃 106室 太_閤 ビジネスホテルABC ※建設中 ※ル・ウエスト運営企業 ※建設中
2019年春頃 112室 柳_橋 (仮称)アットイン名駅四丁目 ※建設中 ※みらいHD
2019年春頃 233室 伏_見 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見 ※東鮓建替 ※建設中
2019年春頃 ***室 太_閤 ダイワロイネット名古屋太閤通口増築 ※建設中 ※100〜150室
2019年夏頃 203室 名_駅 ホテルユニゾ名古屋駅前(仮称) ※建設中
2019年夏頃 ***室 則_武 (仮称)R&Bホテル則武二丁目 ※建設中
2019年夏頃 ***室 那古野 (仮称)リブマックス那古野 ※100室程度
2019年秋頃 ***室 則_武 コンフォートホテル名古屋駅前計画 ※建設中
2019年末頃 ***室 錦_二 (仮称)グリーンリッチホテル名古屋 ※着工準備中
客室数は不明なのも多いが、年間で2000室は超してきそうだな。
>>98
君はなんもしらへんのやな。それくらい沈むのは1期島の経験から分かってるから。
それを踏まえて作ってるから、1期島とは全然状況がちゃうで。
まあ、地層の構造が全然違うセントレアとは桁違いの沈下量ではあるがな。
2019年*1月 216室 納屋橋 ホテルJALシティ名古屋 錦 ※1月18日開業
2019年*1月 242室 久_屋 西鉄ホテル クルーム 名古屋 ※1月30日開業
2019年冬頃 ***室 東_桜 ホテルアリエッタ東桜(仮称) ※タカラレーベン ※建設中
2019年冬頃 ***室 錦_二 (仮称)錦2丁目ホテル ※玉善 ※建設中
2019年春頃 106室 太_閤 ビジネスホテルABC ※建設中 ※ル・ウエスト運営企業 ※建設中
2019年春頃 112室 柳_橋 (仮称)アットイン名駅四丁目 ※建設中 ※みらいHD
2019年春頃 233室 伏_見 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見 ※東鮓建替 ※建設中
2019年春頃 ***室 太_閤 ダイワロイネット名古屋太閤通口増築 ※建設中 ※100〜150室
2019年夏頃 203室 名_駅 ホテルユニゾ名古屋駅前(仮称) ※建設中
2019年夏頃 ***室 則_武 (仮称)R&Bホテル則武二丁目 ※建設中
2019年夏頃 ***室 那古野 (仮称)リブマックス那古野 ※100室程度
2019年秋頃 ***室 則_武 コンフォートホテル名古屋駅前計画 ※建設中
2019年末頃 ***室 錦_二 (仮称)グリーンリッチホテル名古屋 ※着工準備中
客室数は不明なのも多いが、年間で2000室は超してきそうだな。
>>98
君はなんもしらへんのやな。それくらい沈むのは1期島の経験から分かってるから。
それを踏まえて作ってるから、1期島とは全然状況がちゃうで。
まあ、地層の構造が全然違うセントレアとは桁違いの沈下量ではあるがな。
100名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/23(火) 00:37:09.21ID:DWgOn4Wi ----------2020年開業予定分--------------------------------
2020年春頃 284室 名駅四 (仮称)名古屋駅前ホテルプロジェクト ※サムティ ※着工準備中
2020年春頃 259室 錦_三 (仮称)ホテル京阪 名古屋栄 ※既存建物解体中
2020年春頃 250室 名_駅 (仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前 ※建設中
2020年*6月 288室 則_武 アパホテル〈名古屋駅新幹線口北〉 ※着工準備中
2020年*6月 128室 名_駅 三交イン Grande ※名古屋三交ビル建替え計画 ※建設中
2020年*6月 ***室 正_木 日東FC建設ホテル ※東横イン賃貸 ※500室超 ※着工準備中
2020年*7月 187室 椿_町 アパホテル〈名古屋駅新幹線口南〉 ※着工準備中
2020年夏頃 *14室 錦_三 名古屋テレビ塔ホテル
2020年秋頃 ***室 栄_三 中電不動産複合施設開発案件 ※ホテルフォルツァ
2020年目途 191室 名駅五 ニッコースタイル名古屋 ※着工準備中
2020年は五輪もあるし、余裕で2000室を超える。状況次第だが、3000室供給もほぼ確実。
>>97
まあトントンが厳しい、というのも現実的な見方やな。
期待?のスコープクローズも、エンブラエルがボーイング傘下に入ることで、その状況に
沿った緩和条件になることは明らかで、MRJ70だけが現行の基準を満たす、という状況も
いずれなくなる。
ボンバルがちょっかいかけてきてるのも、スコープクローズに適合するも、競争力の落ちる
CRJシリーズ等の市場を荒らされたくない、という思惑もあるのだろう。A220はどうしたって
条件を満たす機体規模ではないからな。
2020年春頃 284室 名駅四 (仮称)名古屋駅前ホテルプロジェクト ※サムティ ※着工準備中
2020年春頃 259室 錦_三 (仮称)ホテル京阪 名古屋栄 ※既存建物解体中
2020年春頃 250室 名_駅 (仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前 ※建設中
2020年*6月 288室 則_武 アパホテル〈名古屋駅新幹線口北〉 ※着工準備中
2020年*6月 128室 名_駅 三交イン Grande ※名古屋三交ビル建替え計画 ※建設中
2020年*6月 ***室 正_木 日東FC建設ホテル ※東横イン賃貸 ※500室超 ※着工準備中
2020年*7月 187室 椿_町 アパホテル〈名古屋駅新幹線口南〉 ※着工準備中
2020年夏頃 *14室 錦_三 名古屋テレビ塔ホテル
2020年秋頃 ***室 栄_三 中電不動産複合施設開発案件 ※ホテルフォルツァ
2020年目途 191室 名駅五 ニッコースタイル名古屋 ※着工準備中
2020年は五輪もあるし、余裕で2000室を超える。状況次第だが、3000室供給もほぼ確実。
>>97
まあトントンが厳しい、というのも現実的な見方やな。
期待?のスコープクローズも、エンブラエルがボーイング傘下に入ることで、その状況に
沿った緩和条件になることは明らかで、MRJ70だけが現行の基準を満たす、という状況も
いずれなくなる。
ボンバルがちょっかいかけてきてるのも、スコープクローズに適合するも、競争力の落ちる
CRJシリーズ等の市場を荒らされたくない、という思惑もあるのだろう。A220はどうしたって
条件を満たす機体規模ではないからな。
101名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/23(火) 00:38:53.26ID:DWgOn4Wi ----------2021年以降開業予定分--------------------------------
2021年*1月 311室 則_武 アパホテル〈名古屋駅前〉
2021年目途 111室 丸内三 東建コーポレーション高級ホテル
2021年目途 ***室 栄_四 東建コーポレーションビジネスホテル 栄五かも。
開業日未定 *77室 _錦_ HOTEL mina 錦 ※マムファミリー
開業日未定 ***室 丸の内 BRILLIANCE HOTEL
2021年*1月 311室 則_武 アパホテル〈名古屋駅前〉
2021年目途 111室 丸内三 東建コーポレーション高級ホテル
2021年目途 ***室 栄_四 東建コーポレーションビジネスホテル 栄五かも。
開業日未定 *77室 _錦_ HOTEL mina 錦 ※マムファミリー
開業日未定 ***室 丸の内 BRILLIANCE HOTEL
102名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/23(火) 01:05:56.60ID:DWgOn4Wi >>72
都市再生特別地区は、目安としては0.5haが最低面積。
複数敷地での申請件数は多々あるものの、主たる敷地が0.5haを下回るケースはないはず。
他には、名古屋市の判断で対応できる、地区計画や特定街区制度。
これらも、本来は0.5haが一つの基準にはなるのだが、現在は基準が緩和されている。
地区計画は、0.3ha。特定街区は、0.2ha。敷地面積の縛りがないのは総合設計制度。
縛りがなくなればなくなるほど、緩和される規模も小さくなる。
ちなみに、新設される1300%容積率というのは、単純に現行の1000%地区のランクが
上がって1300%になるわけではない。地区計画など都市計画提案とのセットが条件のため、
そこまで緩和されているイメージはない。ただし、分かりやすくはなったのかな?
というわけで、1300%+ホテル緩和の300%というのは、1300%分の評価項目内に、
ホテルが含まれていることもあり、併用はできない。よって、1600%は無理のはず。
1300%以上を望むのであれば、都市再生特別地区に指定されるしかない。
都市再生特別地区に指定されないとすると、容積率の最大値は1300%になる。
敷地面積を4,700uとすると、容積率対象面積で、最大61,100uまでは建築可能。
さらに、容積率対象外の床は必ずあり、業務系であることを考慮し、容積率対象外で
15%程度上積みできると仮定すると、約70,000uくらいが延べ床面積になる。
建蔽率は緩和することはないと思われるので、80%のまま。低層部は商業用途で
あるから、敷地の狭さもあり、ほぼ建蔽率一杯とすると、建築面積は3,600u。
地下2階と地上8階程度が建築面積同等フロアとなると、40,000u弱が低層部。
残りは30,000uなので、1フロア3,000uだと、+10階層で地上18階程度。
オフィスならこれくらいは欲しい。ホテルでもう少し細目の1フロア2,000uと
仮定すると+15階層の23階建て。階高が違うので、高さでは大差ないかも。
都市再生特別地区だと、1300%+αの部分がさらに上に積まれることになる。
都市再生特別地区は、目安としては0.5haが最低面積。
複数敷地での申請件数は多々あるものの、主たる敷地が0.5haを下回るケースはないはず。
他には、名古屋市の判断で対応できる、地区計画や特定街区制度。
これらも、本来は0.5haが一つの基準にはなるのだが、現在は基準が緩和されている。
地区計画は、0.3ha。特定街区は、0.2ha。敷地面積の縛りがないのは総合設計制度。
縛りがなくなればなくなるほど、緩和される規模も小さくなる。
ちなみに、新設される1300%容積率というのは、単純に現行の1000%地区のランクが
上がって1300%になるわけではない。地区計画など都市計画提案とのセットが条件のため、
そこまで緩和されているイメージはない。ただし、分かりやすくはなったのかな?
というわけで、1300%+ホテル緩和の300%というのは、1300%分の評価項目内に、
ホテルが含まれていることもあり、併用はできない。よって、1600%は無理のはず。
1300%以上を望むのであれば、都市再生特別地区に指定されるしかない。
都市再生特別地区に指定されないとすると、容積率の最大値は1300%になる。
敷地面積を4,700uとすると、容積率対象面積で、最大61,100uまでは建築可能。
さらに、容積率対象外の床は必ずあり、業務系であることを考慮し、容積率対象外で
15%程度上積みできると仮定すると、約70,000uくらいが延べ床面積になる。
建蔽率は緩和することはないと思われるので、80%のまま。低層部は商業用途で
あるから、敷地の狭さもあり、ほぼ建蔽率一杯とすると、建築面積は3,600u。
地下2階と地上8階程度が建築面積同等フロアとなると、40,000u弱が低層部。
残りは30,000uなので、1フロア3,000uだと、+10階層で地上18階程度。
オフィスならこれくらいは欲しい。ホテルでもう少し細目の1フロア2,000uと
仮定すると+15階層の23階建て。階高が違うので、高さでは大差ないかも。
都市再生特別地区だと、1300%+αの部分がさらに上に積まれることになる。
103名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/23(火) 01:44:10.07ID:Sa/6Pg7M >>83
ワイ岐阜人
日本の3000m超級は独立峰の富士山と御嶽山以外は飛騨山脈か赤石山脈にしかない
長野、岐阜、富山、静岡、山梨のみ
岐阜の3000m以上
奥穂高岳 3190m
槍ヶ岳 3180m
涸沢岳 3110m
北穂高岳 3106m
大喰岳 3101m
中岳 3084m
御嶽山 3067m
南岳 3027m
乗鞍岳 3026m
ワイ岐阜人
日本の3000m超級は独立峰の富士山と御嶽山以外は飛騨山脈か赤石山脈にしかない
長野、岐阜、富山、静岡、山梨のみ
岐阜の3000m以上
奥穂高岳 3190m
槍ヶ岳 3180m
涸沢岳 3110m
北穂高岳 3106m
大喰岳 3101m
中岳 3084m
御嶽山 3067m
南岳 3027m
乗鞍岳 3026m
104名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 02:13:54.12ID:X5KpeDT1 >>102
地下2階と地上8階程度が建築面積同等フロアとなると、36,000平方が低層部。
残りは34,000平方なので、1フロア1,500平方強だと、+22階層で地上30階程度。
ってならないかなあ。高層オフィスビルでワンフロア1500平方って手狭かな?
地下2階と地上8階程度が建築面積同等フロアとなると、36,000平方が低層部。
残りは34,000平方なので、1フロア1,500平方強だと、+22階層で地上30階程度。
ってならないかなあ。高層オフィスビルでワンフロア1500平方って手狭かな?
105名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 08:00:59.47ID:D5qsNsHM >>104
狭い。フロア面積を延べ床で見たきたが、賃貸面積でみれば明らか。
延べ面積の3割程度は、共用部として消化されるため、1500uならば
単体面積は1000uとなる。つまり基準階面積300坪のオフィス。
これは中規模オフィスの数字で、競争力も出てこない。
階当たりの面積を減らせば減らすほど、共用部の占める割合が
ビル全体でも高まってくる。つまり使える、貸せる面積も減る。
よって、1500uというのは、ビジネス面で相当不利になる。
狭い。フロア面積を延べ床で見たきたが、賃貸面積でみれば明らか。
延べ面積の3割程度は、共用部として消化されるため、1500uならば
単体面積は1000uとなる。つまり基準階面積300坪のオフィス。
これは中規模オフィスの数字で、競争力も出てこない。
階当たりの面積を減らせば減らすほど、共用部の占める割合が
ビル全体でも高まってくる。つまり使える、貸せる面積も減る。
よって、1500uというのは、ビジネス面で相当不利になる。
106名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 08:10:55.31ID:D5qsNsHM ×単体面積
◯賃貸面積
◯賃貸面積
107名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/23(火) 08:45:41.44ID:X+PUvFkm >>89
男子サッカーと女子サッカーを同時にみたいよな
男子サッカーと女子サッカーを同時にみたいよな
108名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/23(火) 09:50:33.74ID:X+PUvFkm オリンピックなら陸上と水泳と体操と柔道かな
オリンピックの意味がないじゃないか
オリンピックの意味がないじゃないか
109名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 09:53:33.50ID:X5KpeDT1 >>105
貴方の理論はすごい分かりやすくてよく分かったけど、
金山南ビルは延床面積6万で高さ134mあるし、
延床面積7万の栄広場は高さ150mくらいになってもよくない?金山南ビルはホテルとして手狭?
[金山南ビル]
地上31階、地下4階、高さ134m
敷地面積 4,604.59 m²
建築面積 3,410.31 m²
延床面積 61,088.05 m²
貴方の理論はすごい分かりやすくてよく分かったけど、
金山南ビルは延床面積6万で高さ134mあるし、
延床面積7万の栄広場は高さ150mくらいになってもよくない?金山南ビルはホテルとして手狭?
[金山南ビル]
地上31階、地下4階、高さ134m
敷地面積 4,604.59 m²
建築面積 3,410.31 m²
延床面積 61,088.05 m²
110名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 09:55:45.76ID:X5KpeDT1 名古屋市にとっては、金山南ビルが金山のランドマークのように、栄広場のビルは栄のランドマークなんだし
111名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/23(火) 09:56:23.72ID:2QgcPPC1 mrj残念
112名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 10:41:34.34ID:OdUpoJOg113名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 12:54:58.99ID:UAlFmSPP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 橋下徹「中国こそ国家としてのあるべき姿!!」
- ( ´・ω・` )ぶーぶー
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
